2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 79

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 13:03:22.01 ID:IWxb4ObLd.net
スター団は悪役してても性格はかなりマイルドになってそう原作と比べたら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 13:51:09.84 ID:/RGFRSQ30.net
ネモとサトシ相性良さそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:36:36.62 ID:4Y4cL1oma.net
アニポケSV編やってくれよ
無印で別れたオコリザルがコノヨザルに進化してサトシの手持ちにまさかの復帰を果たしてくれたらアニポケに一生ついて行くよ

>>687
スター団の生々しい背景アニポケでやれるかね?直接描写せず暈せばいいか

>>688
ネモ先輩バトル馬鹿で女版サトシって感じだったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:39:41.88 ID:wWMNMlGUd.net
なんならネモが主人公でもいいな
サトシとゴウは準レギュくらいの出演数で

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:42:24.36 ID:38Erx4oba.net
ネモ先輩に主人公やれるポテンシャルはないと思うな
あのポジションだから光った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:59:11.53 ID:zeoN2/Ild.net
ネモは名目上のパルデア最強の相手に本気出さず勝ててしまうから本気出せる相手探してた感じだし
主人公視点には合わないタイプのキャラだな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:16:17.46 ID:38Erx4oba.net
ヌシバトルは確実にアニポケ映えする
SMのぬしポケモンより異常にデカイしな
それはそうと某BBSで12月のアニポケのサブタイ見ちゃった
どうかどうかガセでありますように

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:28:14.77 ID:38Erx4oba.net
12/9 ポケモン!君に会えて良かった!
12/16 サトシとゴウ、パルデア地方にゴー!!
12/23 はさむハッサム!ほらあな大作戦!!
12/30 放送休止

何で今更ハッサム……?ハッサム回のタイトルが妙にそれっぽいのが怖い
出元は某BBSの書き込み
因みにソースは無い
頼むからガセであってくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:30:13.02 ID:NJTU7ma70.net
ならガセだろ
釣られんな馬鹿

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:43:44.07 ID:+zt9Yp6A0.net
12/9 ポケモン!君に会えて良かった!
12/16 サトシとゴウ、パルデア地方にゴー!!
12/23 はさむハッサム!ほらあな大作戦!!
12/30 放送休止
1/6  ダンデ敗北!チャンピオンネモ襲来!
1/13 パルデアアカデミー大爆発!
1/20 ペパーとペッパーとペリッパー!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:43:56.14 ID:ygAwrqMJ0.net
中華といつもの外国リーク板みてもそれっぽい書き込みないし、テレビ誌は先週だしツイの外人も騒いでないしアニメ誌なんてまだ先だしガセでは?
もし直近ソースならてれびくんが妥当かなあ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:53:44.50 ID:Flz6QN3+d.net
>>690
女子主人公は話題になるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:02:10.44 ID:/Bq4Tcy70.net
>>676
普通の子供が旅立つのでオープンワールドのストーリーなら今回の学校を舞台に宝探しはポケモンと相性良かったんじゃないかな
子供の頃は誰もが自然の中で遊んだり自転車で遠くまで行ってみたりしたと思うけど今それやると親に1人遊び?と思われるみたい
世知辛い世の中になったもんだ全く
自分だけの宝を見つけてって今時の時代に沿ったテーマになるし元々田尻が表現したかったポケモンのテーマもそれなのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:06:29.28 ID:fQaLCe/aa.net
>>697
ガセであって欲しい
俺も大笑いだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:10:29.70 ID:d0UuScqba.net
ゴウも続投とか勘弁してくれ
つかSVのポケモン主役にしないでハッサムってどんな判断だよ
頼む、ガセであってくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:14:38.70 ID:ygAwrqMJ0.net
>>700
今後発売のポケモンキッズやグッズにハッサムいるらしいから妙に信ぴょう性があるんだよね
どちらにしろ確定ソースが来ないことには信じられないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:17:26.66 ID:kNXoqJHrM.net
パルデア上陸の次でハッサムを混ぜてくるところがイヤな信憑性あるなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:45:26.67 ID:12Bf13mq0.net
剣盾ポケを疎かにしてここまできた新無印だ、格が違う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:46:28.09 ID:HPExsMgZ0.net
プロミュウ終わって
箸休めハッサム回からのパルデア!なら、
まだ解るけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:55:28.63 ID:s/HyDYY8a.net
このズレた感じが如何にも今のアニポケスタッフがやりそうで真実味があるな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:59:11.80 ID:HPExsMgZ0.net
ネモもいきなり道場やぶりとか
学校爆発も意味不明。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:23:37.80 ID:tx86ndShd.net
シリーズもので単独女主人公を一度解禁してしまうと
次回作以降で男主人公に戻した時に萌え豚とフェミ豚がうるさくなるから
諸刃の剣なんや

ガンダムはもう完全に新規キッズ諦めたから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:30:22.38 ID:piyMU2yBa.net
>>696
ネタなのは分かってるけど早速の大爆発で笑ってまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:45:44.06 ID:D/n4oN6qa.net
WCSが終わってプロミュウも終わってその後でハッサムとかズレ過ぎだけど新無印ならやりかねないから恐ろしい
こんなのをやられるくらいならまた総集編ラッシュでいい

>>702
マジで?何か怖くなって来た……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:10:20.61 ID:gGYV0dHm0.net
>>708
ミラキュラスみたいな真の男女平等路線かヒーローのピンチを助けるヒロインならポケモンでの女性主人公できなくはないけど
それをサトシでやってファンが許すかと言われるとうーん?
恋愛要素がなくサトシがチャンピオンになった後なら新人バトルヒロインをサトシが導く路線ならなんとか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:12:12.53 ID:bwTcnnq5a.net
>>696
どーせ、モアの妄想やろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:22:54.79 ID:bwTcnnq5a.net
>>702
ハッサムはSVで内定してたぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:35:11.96 ID:ygAwrqMJ0.net
明後日ポケモンファン発売らしいからその早売りの可能性もあるみたい…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:37:05.11 ID:A5yvKNOI0.net
ダンデさんB級妖怪になってしまうん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:47:09.47 ID:TqEJc8Ska.net
ダンテもパルデアならいいとこアオキレベルか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:02:44.29 ID:mJR86PfGa.net
全地方舞台路線だけは廃止して欲しい
やるならパルデア一本に全集中してくれ
ガラル無駄にした過ちを繰り返さないでくれ

>>714
うわ、マジか……情報の出元はそこか?

>>715
幽白みたいなパワーインフレが発生してしまうのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:05:25.83 ID:PNbPApXs0.net
ネモは2周目を縛りプレイしてる前作主人公って解釈でしっくり来たので

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:06:28.32 ID:ygAwrqMJ0.net
>>717
でも発売当日になるまで結局わからないよ
ガセだといいけど…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:11:27.65 ID:HPExsMgZ0.net
学校爆発って、誰が何のために?
ロケット団(本部)のテロか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:24:46.68 ID:sTNuTfuud.net
スカバイ編はスタッフのツイートからきまってるからー
>>577

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:34:47.94 ID:AxjCBSYV0.net
任天堂オンラインのSVキャンペーン見たらネモたちのアニメ絵っぽいのあるじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:36:46.30 ID:AxjCBSYV0.net
公式見たら公式の絵だったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:37:20.21 ID:AxjCBSYV0.net
続編望みすぎて阿呆になってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:40:21.17 ID:7JlcX4PTM.net
スカバイ編はサトシとピカチュウが引退して後釜にはゴウとミュウが着くんじゃないかな

そういえばポケモンユナイトってゲームに各ポケモンが描かれたメダルがあるんだけど、何故かミュウだけ実装されてるにも関わらずゲットできない仕様になってる
これミュウがアニポケのメインキャラになったときに記念イベントとして配布する気なんじゃないかと予想してる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:53:23.57 ID:sTNuTfuud.net
いくらネモの公式絵がゴウの姉みたいに見えるからって・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:55:45.82 ID:P9Qb2dXFa.net
>>725
サトシ降板ゴウ続投は一番有り得ない
もうスタッフもゴウにサトシの代わりが務まらない事は分かってる筈だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:26:13.64 ID:hdE+F+AE0.net
>>725
ゴウに涎垂らして肉棒おっ立ててる監督ならやりかねないが、ほぼ全ての視聴者はそんなゴミ展開望んでないんだよな
大歓喜しそうな盲目マンを1人知ってる程度

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:26:18.75 ID:ybotkpqfd.net
剣盾のキャラ人気予測できず3年間棒に振ったまであるから
様子見てからシリーズ構成やら考えることにしたのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:49:29.86 ID:ovR0XUU7d.net
>>694
ガセだろ
これがマジなら8月にサブタイトル漏れてた事になるぞw

↓某BBSのガセあらすじ
チャンピオンシップスとプロジェクトミュウを終えたサトシとゴウ。
これからの目標に悩む二人はパルデア地方のスクールでポケモンについて学ばないかと誘いを受ける。
そんな中サルノリが迷子になってしまい…。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:02:44.60 ID:zXbD+5JGa.net
ガセならそれでいい
この件は笑い話だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:16:25.31 ID:F8EwJ7ay0.net
一番綺麗な今サトシ降ろさないでどうすんだよ
普通にハルト、ペパー、ネモの三人旅でいいのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:19:06.62 ID:hdE+F+AE0.net
ハルトってSV男主人公か
モブすぎて無理だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:22:05.51 ID:06hoCwAU0.net
ゲーム主人公は喋った瞬間キャラ崩壊だからな

735 :オナマンティーヌ :2022/11/28(月) 21:23:44.21 ID:7LJsF8Mj0.net
YouTubeでやってたアニメも歴代主人公出てきたけど台詞一切無いからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:26:35.80 ID:F8EwJ7ay0.net
雷の伝説やオリジンで思いっ切り喋ってるやん>男主

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:27:10.84 ID:/RGFRSQ30.net
ハルカ出番なしw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:32:28.96 ID:PNbPApXs0.net
初代のレッドだけはギリギリありで
雷の伝説は視聴率が悪かったからその後新主人公を断念したんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:40:47.96 ID:bJ6rdlMD0.net
今よりずっと高いんだけど
わざと視聴率下がるような時期に放映してたし最初からやる気なかったか元から一回だけの予定だったか
オリジンが下がった理由はよく知らん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:25:30.00 ID:NJTU7ma70.net
>>739
オリジンは違う放送枠だから気づかん人が多かった
最強メガシンカは同じ放送枠だったから好評だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:28:57.01 ID:Vz2hGhE0r.net
冗談だろ?ここに来てハッサムとか本気で馬鹿じゃないのか
世間がSVに夢中になってる時に既出のポケモンの日常回とか糞どうでもいいわ
何で旬の新ポケモン頑なにピックアップしないの?逆張り?

>>725
アンチじゃないけどゴウは正直もう勘弁だな
つーかミュウ私物化とか炎上不可避でしょ
流石にスイクンの件から学習してて欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:40:33.91 ID:06hoCwAU0.net
サトシ以外を主人公にしたらって実験の結果がゴウっぽいよね
主人公変えてもダメだなこりゃ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:43:44.58 ID:Hq4YYPSMd.net
ガセを本気にすんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/11/28(月) 23:48:48.82 ID:PaVbK6kr0.net
くだらないだの嫌いだの何度もアピールしてる奴がアンチじゃないけどとか寝言か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.96.8.150]):2022/11/29(火) 00:27:19.83 ID:dOu4u0EPd.net
>>742
サトシを主人公にした結果が今の衰退なんだから両方消さんと改善なんて出来ないだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.55.191]):2022/11/29(火) 00:30:06.03 ID:9W7Bnjyja.net
明後日のポケモンファン次第か
杞憂であってくれ……

>>719
パルデア行ったと思ったら唐突に訳の分からない日常回を混ぜて来る行き当たりばったり感が妙に新無印らしくて怖い

>>721
これもこれで何か胡散臭くてなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/29(火) 00:47:14.50 ID:AepFKnXk0.net
でも新無印も2話目からフシギダネの日常回だったし不自然ではないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-Tatu [114.148.165.25]):2022/11/29(火) 01:32:08.35 ID:9vow+V4L0.net
>>745
それも違うだろ
サトシで続けてきた事が衰退の原因とは思えない
活かし方次第でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-Tatu [114.148.165.25]):2022/11/29(火) 01:34:08.88 ID:9vow+V4L0.net
そもそもサトシもゴウも降板させて全く新しい主人公とか今よりも悲惨になる予感しかしないんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/11/29(火) 01:41:58.17 ID:GLrz3ytmd.net
ネモはサトシ属性あるし女子主人公で話題になること間違いなしなんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/29(火) 01:44:53.80 ID:A0rOGbjs0.net
結局大半の視聴者はサトシを求めているんだとは思う
この落ちぶれているタイミングで主人公交代とかデジモン、妖怪以上に悲惨な事にもなりかねないのがな
せめてゴウが皆から愛される様な主人公なら話は別だったけど
結果はあの有様だし…
仮に新主人公でSV編やるなら、今すぐにでも放送しないとピークは過ぎてしまうわ
映画だのプロミュウだのやっている時点で望みが薄いのがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-L9hK [14.10.33.33]):2022/11/29(火) 03:10:59.58 ID:ca06jMOo0.net
とりあえず、全地方型を引き継ぐにしても主要な過去キャラは出したから
その分をパルデアパートに回してくれればよい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-C8ok [133.201.227.160]):2022/11/29(火) 03:12:49.00 ID:+Xqp8VKu0.net
アニメネモ主人公でSVネモの一回目の宝探しとかエモじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-sI2Z [60.78.10.135]):2022/11/29(火) 04:21:33.02 ID:pwyUjMx10.net
ポケモンSVの評価が低いのは学校を舞台にしてその学校の要素が授業のクイズだけということになんの意味があるのかてツッコミだった
そのせいで衣装のカスタマイズが限定されてしまったしサンムーンアルセウスの方がバリエーションはあった

今度の舞台はブラジルがいいかもしれない
ポケモンは暑い国と相性がいいのは冒険者で涼しな服のイメージがあるから
黒人もたくさん出せるし
学校ものにするよりは自由な冒険路線に戻してほしいところ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/29(火) 06:10:11.02 ID:aqGlBVmB0.net
SVキャラでこれまでじゃ無理だったクオリティの新アニメ作るなら3年物とかじゃなくて短い話数で小さくまとめた作品の方が良さそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/29(火) 06:20:21.00 ID:U0OGyUhR0.net
パラドックスポケモンだってアニメ1年目から出せるような設定じゃねーし
ポケモンgoやポケマスやユナイトだって最新地方を取り扱えるのはずっと先

意外とメディア連動って難しいものよ
ゲーム発売月に買うような奴には最初から買う予定だろうし販促の必要ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/29(火) 06:26:18.23 ID:RLO6Qe8zd.net
序盤鳥ポケとか序盤虫ポケとか
再生産を繰り返してデザイン劣化する一方じゃん

それなら、昔からいて有名な奴を出す方が世界観説明にはいい
全部新ポケモンなんてコンセプトをやれたベストウイッシュが評価高いわけでもない
新ポケモンを望んでいるのは全作プレイ済みの超廃人くらい

形態違いを紹介するためには元の形態を事前に出しておかないといけないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f176-xc00 [118.86.141.216]):2022/11/29(火) 06:30:16.93 ID:1XPhMtME0.net
ペパーの声って山寺合いそうな感じがするなぁ
お疲れちゃんとか言いそうだしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/11/29(火) 07:58:36.41 ID:ohVuXYgXd.net
ミュウツーの逆襲リメイクでゴローニャが電気が当たるスリープに差し替えられたし
今は昔みたいにアニメだから相性無視してもいい時代は終わったんだな
草が炎が勝ったりエスパーが虫に勝ったりするのとは根本的に違うからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/29(火) 08:16:49.03 ID:A0rOGbjs0.net
今作って序盤鳥居ないよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-to1e [124.140.223.102]):2022/11/29(火) 08:49:38.78 ID:Aq6BMpLN0.net
カラミンゴいるじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 09:39:01.65 ID:A0rOGbjs0.net
あいつ無進化かつ合計種族値500あるんですよ…
オープンワールドで順序なしとはいえ、最序盤でのスペックではない印象
カモネギやペラップ枠みたいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 09:57:11.10 ID:Tj5Rc4rva.net
最初のジムどころか最初の街に着く前にレベル1桁で会えるし、無進化という前例はないけど今作で序盤鳥という枠に当てはめるのなら奴しかいない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 10:56:24.49 ID:dVs9Lcuzr.net
この前のプロミュウの再生回数54万
こりゃ60万も厳しいな……

>>751
やっぱりサトシだよな
優勝した時の爆発的盛り上がりを見て如何にサトシが世界中から愛されてるか改めて思い知った
煽り抜きでゴウではああはなるまい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:15:18.63 ID:HXrGITrDa.net
誰もサトシと張り合わせてるつもりないのに一人で勝手にコンプレックス拗らせてる奴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:05:46.90 ID:Iua98D9Gr.net
>>765
こっちだって張り合ってるつもりないが?自意識過剰か?底辺なんぞと張り合ってどうする
大丈夫?ゴウおじのコンプ刺激しちゃった?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:12:39.20 ID:OnUHImmP0.net
>>766
わざわざ比較してアピールしてる奴の見苦しい言い訳
俺はお前と違って二人を比べてどっちが上下とか言ったことないからコンプとか的外れなんだよなー
相変わらずどこが自己紹介なのかも説明できずに逃げてるし、さすが周囲から煽り荒らし認定されてるやつの思考だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:15:18.81 ID:OnUHImmP0.net
おっと、これは失礼
俺はアンチじゃないアピールしながらアンチレスしてる奴だったか
さすが同類だけあって思考パターンがそっくりで間違えたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-PTZg [106.146.36.250]):2022/11/29(火) 13:06:00.11 ID:w0zCDXv2a.net
>>751
総集編の連発がいかんわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:12:53.03 ID:ohVuXYgXd.net
ブリーチの作者だって作品を変える権利はないって言ってるのと同じで
スカバイ編にゴウは普通に連投でしょサンムーンの頃からアニポケが暖めてたアイデアのキャラを簡単に手放す訳ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:23:46.61 ID:Cn6rgaSWa.net
とっととプロミュウ終わらねぇかなぁ
中身スカスカの薄っぺら消化試合
ロケット団のおまけコーナー目当てで見るけどね

>>769
総集編ラッシュは7月から8月の4回目となる緊急事態宣言が関係してるんだろうな
コロナ禍の影響でアニメの制作が遅れたんだろう
他のアニメでも総集編を連発してたくらいだし

>>770
ゴウ続投するかぁ?して欲しくないなぁ
ぶっちゃけスタッフも流石にゴウがボロカスに嫌われてる事くらいはもう知ってるだろう
特に海外での嫌われ方は凄まじいらしいし海外ファンに嫌われたキャラは消える運命でしょう
ケンジ然りマサト然り

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:28:24.45 ID:WOhnQ8uya.net
そう言えば結局ハッサムの件は未だに未定か
まぁ雑誌が出るまで待つしかないかな?明日か……

>>745
W主人公にした結果が今の衰退の間違いだろう
今までは主人公はサトシ一人でここまでやって来れたんだからサトシに非はない
ゴウが100%足を引っ張った事はもはや誤魔化し様がない
故にゴウだけ切れば万事解決

>>747
それよ
その不自然じゃないからこそ妙に現実味あって嫌なんだわ
頼むからガセでありますように

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:29:46.59 ID:ohVuXYgXd.net
ゴウはどうでもいいんだが最終的にいらないかを決めるのはアニポケだからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:31:15.98 ID:DT+S8gbK0.net
ポケファン見たけど
怪しいネタバレは書いてなかったと思う。
とにかく、[サトシおめでとう]と
[ゴウはミュウと会えるのか?]のみ!
会えるかどうか答えは次回放送、
[つかみ取る未来]で解ります、だってさ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:41:15.41 ID:DT+S8gbK0.net
ここからは予想だけど
年内最後は総集編じゃないかな?
って言うか、雑誌関係無しで
前回の次回予告を見た感じ
次回でプロミュウ終わりそうじゃない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:44:50.67 ID:68tNCv/Ld.net
別にサトシとゴウでパルデア編突入でも構わないけれどゴウがミュウをゲットするのだけは絶対にやめてほしい
それだけはやっちゃ駄目な気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:45:24.55 ID:ICoJNmd00.net
>>775
もう総集編はいらん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:55:48.18 ID:OnUHImmP0.net
モンスターボール使えないし、ゲットできるのかじゃなくて会えるのかになってるし、サトシがまだ最終目標到達してないし
トキオにもしここで会えたらゲットするか聞かれても分からないって答えてるし、プロジェクトで捕まえたらゴウ一人の力でゲットしたことにならないし
未達成の条件整いすぎてるからここでゲットはないでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:16:31.32 ID:GLrz3ytmd.net
>>774
え12/16以降も放送あるってレスを見たけど
ポケファンはそういう情報載せないのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:22:08.55 ID:rpfEOrtWa.net
かるびはよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:56:36.46 ID:1ocwSaQ40.net
蛇足なんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 16:58:37.95 ID:DT+S8gbK0.net
>>779
継続って言っても
一応、後二回やる事が確定しただけで
来年どうなるかの正式発表は無いままだからね。
今後がどうなるとしても、
年内は今の完結編だけでSVはやらないだろうし、
そうなると続報はまだ早すぎる気もする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 17:52:19.38 ID:pwyUjMx10.net
SVはライドポケモンがウォーグルみたいに上空最大で飛び上がれない仕様はがっかりした
DLCでは飛び回れる仕様にしてくれるかは知らないがみんな舞台を空を飛び回る想定でプレイした人は少なくないはず
アルセウスが良かっただけにSVのライド機能は肩透かしな部分が強い

まあポケモンはそれだけのゲームじゃないから致命傷にはならないが
Switchの技術すら活かせないなら無理して3Dゲーム作らないほうがいいと思うな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/29(火) 18:16:13.91 ID:AepFKnXk0.net
ディアンシー出るとか予想されてるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297d-3mBy [218.220.141.213]):2022/11/29(火) 19:23:01.49 ID:EtaPR3AX0.net
>>749
実際やってみないと分からないだろ
駄目だったら元に戻せばいいだけ

てかこれ以上続投させても惨めな姿晒す図しか浮かばないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/11/29(火) 19:54:58.61 ID:ohVuXYgXd.net
ゴウよりロケット団の方が百万倍いらんって言ってる視聴者の方が多いのに全然消されてないもんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-yf0H [121.118.6.121]):2022/11/29(火) 20:14:34.39 ID:0MgRCeEE0.net
あいつらは声優の忖度って目に見えてるからな
アニポケ終わらすしか解決方法ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 20:27:21.13 ID:GL8Uyyjp0.net
たしかにロケット団はマジでいらん。マンネリの象徴ともいえる
結局タイムボカンのパクリみたいなもんだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.21.197]):2022/11/29(火) 20:50:57.28 ID:a6bAvEyea.net
ふと思ったんだけどゴウって9日で退場じゃないのか
16日以降の放送枠の所にゴウの声優さんの名前あったらしいけどWCSファイナルのゴウ出番ない回の時もゴウの声優さんの名前あったしあまり関係ないんじゃないの?

>>785
それで失敗してオワコン化が加速したデジモン、イナイレ、妖怪を間近で見て来ただろうがよ
慌てて主人公を戻した所でそれこそ今より惨めになるだけだ

>>786
いや、それはない
明らかにゴウの方が要らない
ロケット団にはサトシと同じように固定ファンも多いから切るべきではない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.55.13]):2022/11/29(火) 20:55:58.34 ID:Y1XEv3P1a.net
>>788
悪いけどガチ虚無なゴウの乱獲よりはそのマンネリの方が良かったよ俺は……
従来の良さを思い知った

791 :たかぼー64  ◆KLHEA1mtw. (ワッチョイ 134d-3ahx [125.193.242.211]):2022/11/29(火) 21:00:36.48 ID:+12tbyOc0.net
ポケモン映画はもう打ち止めなのかね
いままでなら新シリーズは9月頃発表になって
11月のゲームの発売と同時期に新シリーズなのに
ここまで隠してるってことは
かなりテコ入れが来るんじゃないか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-/2FA [59.166.119.114]):2022/11/29(火) 21:01:36.21 ID:Dbv86cAu0.net
新無印ですら剣盾関係ないのに剣盾に合わせてスタートしたしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/29(火) 21:02:09.57 ID:aqGlBVmB0.net
BWでロケット団を毎週出すノルマを失くしてからXY以降もその流れが続いた
コルニとのジム戦じゃロケット団の乱入をセレナたちが事前に阻止して
サトシの邪魔を刺せないなんてこともあった
それが良かったかどうかは知らんけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-ENHt [61.192.195.156]):2022/11/29(火) 21:09:05.47 ID:yro8O4hR0.net
>>791
OLM切りかなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-635b [60.118.121.6]):2022/11/29(火) 21:36:20.54 ID:zPgdzotX0.net
ここで全く続投降板の視野にも入らないオーキドに嫉妬

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-yf0H [121.118.6.121]):2022/11/29(火) 21:44:32.76 ID:0MgRCeEE0.net
>>791
仮に新無印のパルデア編あるなら既に告知してなきゃ不自然だからな

>>793
そもそもポケモンブランドにとってアニポケ自体が続いてる値打ちないんだよ
あくまで小プロの押し付けで続いてるだけなんだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-f0pT [49.98.16.7]):2022/11/29(火) 21:44:39.96 ID:Yf2jp8CTd.net
OLMとスカバイ並べて新プロジェクトとスタッフがツイートしてたからやるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 22:07:58.25 ID:U0OGyUhR0.net
svの各ルート担当のキャラを用意したところで
結局バトル担当以外興味を持たれないからゴウと同じことの繰り返しだよ

コンテスト系担当は、着飾った女キャラがたくさん見れるから萌え豚が持ち上げてただけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 22:30:56.58 ID:Y1XEv3P1a.net
新無印を続けるにしても全地方路線を引き継ぐのだけは本気で勘弁してくれ
今までだって取っ散らかって扱い切れないまま結局ガラルほとんどやらず無駄に消費してしまった有り様なのに
やるならパルデア一点集中で行って欲しい

>>798
その辺は魅せ方次第って所だろうな
雑ゲットを延々と見せられるよりは見応えある感じに仕上げてくれればいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.55.13]):2022/11/29(火) 22:38:00.54 ID:Y1XEv3P1a.net
>>774
情報ありがとう
16日と23日は総集編っぽい?まぁ訳の分からんハッサムやられるよりはいいか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294a-ZkcI [218.227.185.9]):2022/11/29(火) 22:42:53.81 ID:W2trs9lj0.net
パルデアやるなら1クール休んでサトシの顔もうちょっとキリッとさせてほしいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-PTZg [36.12.213.138]):2022/11/29(火) 22:43:04.52 ID:ICoJNmd00.net
>>800
また総集編か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297d-3mBy [218.220.141.213]):2022/11/29(火) 22:47:53.91 ID:EtaPR3AX0.net
総集編じゃなくて番外編の可能性は?
まだ出てない旧キャラいるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/29(火) 22:49:42.81 ID:RLO6Qe8zd.net
宝探しなんてそれこそ
ゲームじゃなくてアニメでやったらただの乱獲作業と同じ
モンスターやアイテムや食材の収集自体が物語になるはずない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/29(火) 23:36:35.90 ID:A0rOGbjs0.net
ロケット団はサトシが居る限り必要ではあるんだけど
新無印だと必要ない存在になったのがね
手持ちもガチャでムサシコジロウである必要もない
ポケモンを主役にする際のゲストポケモンを奪うって役割が無意味な乱獲のゴウと被ってしまったというか
この辺りを上手く調理、差別化出来たら良かったけど
それが出来なかったから
ロケット団の存在意義がなくなり、ゴウは腫れ物の嫌われ者になってしまったというか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-CXk9 [111.239.191.53]):2022/11/29(火) 23:42:53.82 ID:/+o2WZWCa.net
未だに続編の噂ないとか有耶無耶にしてんのか?
遊戯王みたいに制作会社変えられる可能性でもあるのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/30(水) 00:22:21.05 ID:s3kQcsiY0.net
原作男主人公なんてポケマスでもレッド以外扱い酷いし
女主人公がコスプレ貰った時に褒める役で登場する程度

地方の悪の組織編で、その地方の幻枠が残ってたらお情けで貰えるけど
同時に女主人公も貰えるから数の差は開く一方

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dI9A [49.98.133.41]):2022/11/30(水) 00:51:35.97 ID:YQUJqZTWd.net
また総集編やるぐらいなら震災でお蔵入りになったロケット団VSプラズマ団放送してくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-RPwI [14.9.145.160]):2022/11/30(水) 01:24:02.33 ID:hbgSkU3l0.net
どんだけ総集編やりゃ気がすむの
人員足りないとかぬかしてるしとっくに現場崩壊してるでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.96.8.150]):2022/11/30(水) 01:41:50.78 ID:wtBnB5wkd.net
>>806
むしろ終わる可能性の方が高い
次に休止の可能性が高くて
その次に他所で新アニメが始まる可能性
その次に新無印のまま続く可能性が高い
今までのようにアニポケの新シリーズが始まる可能性はそれ以下

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 02:37:03.13 ID:ZGMgrhlB0.net
松丸のクイズコーナーついに終了か
ロケット団のおまけアニメのほうが面白い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 03:04:37.40 ID:z1msHMVer.net
バラエティの方が先に終わりそう
もうポケモン扱えなくなる可能性すらあるしな
Amebaの方が優良コンテンツになってるのワールドカップでハッキリしたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9344-RPwI [157.147.128.106]):2022/11/30(水) 03:25:50.93 ID:m44a9fap0.net
Amebaはコンテンツではなくて配信方式なのでは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.156.252.77]):2022/11/30(水) 03:32:57.14 ID:z1msHMVer.net
>>813
一応再生媒体てことでコンテンツになるかな?
テレビを持たない家庭も今はいるみたいだからね
NHK受信料のせいで

しかしポケモンSVは古代種と未来種が出てきて世界観が広がってきたから次回作は未来が舞台の可能性もあるんだよな
アルセウスの未来バージョンが新作前に出るかもしれない
ゲームだけは本当にワクワクさせてくれるのにアニメは勿体ないことするよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.22.162]):2022/11/30(水) 03:34:58.47 ID:fAIKTnHWa.net
天下のアニポケが終わる訳なかろう
サトシ、ネモ、ペパー、ボタンの四人で織り成す新無印SV編がスタートする筈だ

>>804
ちゃんと宝探しにドラマがあればいい
ただの作業にするのではなく物語にすればいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/11/30(水) 03:36:05.49 ID:Y7tqnXCLd.net
テレ東から違う局に移るメリットあるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.156.252.77]):2022/11/30(水) 03:53:14.86 ID:z1msHMVer.net
>>816
テレ東がスパイファミリー以外でヒットコンテンツなし
モルカーはヒットと言っても興行が動いてるわけではないし
TBSがガンダム呪術廻戦で大復活してるし10年以内にワンピースが終わるフジテレビと組むのが最善とは言われてる
東映アニメに新規ヒット作品出せる力もなくなってきてるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-lnO8 [124.142.187.172]):2022/11/30(水) 04:33:54.55 ID:ie41S14J0.net
ここ数日出回ってる今後の放送予定に関する真偽不明のリークって結局マジなん?
もし本当だとすればサトシ続投は素直に嬉しいけどこれ以上やることなくねって気もするね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 06:37:52.35 ID:enC0+Ouu0.net
>>815
今のアニポケにそれが書けるのかが問題だね
新無印の物語がただの作業と化していただけに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/11/30(水) 07:01:35.99 ID:Y7tqnXCLd.net
テレ東はフジのデジモンと物々交換しようぜ
底辺ゲームをアニメ化したの何個も扱ってるんだからテレ東にとっては余裕だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-PTZg [36.12.213.138]):2022/11/30(水) 07:11:53.19 ID:Vg0uOd9c0.net
デジモンユニバース(アプモン)がテレ東だったんですが?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-JStE [111.239.182.233]):2022/11/30(水) 07:21:00.33 ID:gP6d+eufa.net
>>791
原作路線で劇場版が復活

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/30(水) 07:23:42.22 ID:s3kQcsiY0.net
配信オンリーにして大成功した30分アニメはまだないはずだよな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-JStE [111.239.182.233]):2022/11/30(水) 07:24:48.57 ID:gP6d+eufa.net
>>823
配信オンリーから劇場版で成功したのもない
ポケモンがきっかけになればな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-4lyV [59.128.169.98]):2022/11/30(水) 07:42:21.67 ID:6a+pPCRF0.net
デジモンはほとんどアニオリ定期
最早原作なんてモンスターだけだし
あとあの枠自体東映のお墨付き枠だからフジがやらせてくれないと思うぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-Ojq9 [211.9.246.11]):2022/11/30(水) 08:03:02.64 ID:SG4ADG/RH.net
デジモンって放送局渡り歩くヤドカリコンテンツじゃん
次は日テレのコナン前枠かNHK行くんじゃねえの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/30(水) 08:19:09.83 ID:eeXbVxM10.net
ポケファンは
>>774本当でした

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-MYCI [121.118.6.121]):2022/11/30(水) 08:24:11.14 ID:SQNZHIZy0.net
デントがマリオだったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/30(水) 08:46:46.24 ID:PgO6qLhYd.net
アニメが配信主体になったら
別に30分枠に縛られないから自由な長さにしていいはずだし
尺稼ぎの役割もあったopedも要らないし
1週間に1回というペースでなくてもいいはずなんまけど

でも結局前例が無いし、元のに慣れた大人から受け入れられる保証もなくて
しばらくは同じスタイルのまま続くよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-mI49 [60.103.135.74]):2022/11/30(水) 08:48:41.53 ID:ttI8PJD70.net
>>828
ケンジとサカキも忘れるなよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-ENHt [61.192.195.156]):2022/11/30(水) 09:49:34.03 ID:QpMmAQ9e0.net
>>797
それ読んだ
ツイートした人は監督印税に感謝してOLMの画像を上げてたんじゃね?
まあご都合解釈だが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.156.251.150]):2022/11/30(水) 10:02:24.81 ID:nroa/MmWr.net
マリオのキャスト手堅くきたな
芸能人徹底否定は日本でも100億狙ってるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f307-C3y3 [117.109.79.244]):2022/11/30(水) 10:40:06.58 ID:nWzKYcHt0.net
早く最終回が見たいです!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-1lKW [60.65.23.62 [上級国民]]):2022/11/30(水) 10:40:19.05 ID:BKj2lfEH0.net
>>783
レジェンドアルセウスは、空に逃げても野生ポケモンが追撃してくるから、主人公が自由に飛べても丁度良い難易度なんだわ。
スカバイで主人公が自由に飛べたら過剰でしょ。
ブレワイだって、焚火を利用して高く飛べるけど、あとは何をしようが高度が下がるし。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 11:04:22.78 ID:tK7u7TRY0.net
一方、プリキュアは次回作のタイトルが決まった

アイリス役:悠木碧がSVクリアした感想
https://twitter.com/staff_aoi/status/1597385984001200128
(deleted an unsolicited ad)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 11:12:51.31 ID:SQNZHIZy0.net
>>831
あれ見て新作新作言ってるけど
ジェネレーションズみたく配信プロジェクトの可能性だってあるよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 11:36:49.45 ID:TM4B43Gir.net
結局ハッサム云々はガセ?取り越し苦労か

>>799
全地方舞台は新無印最大の失敗だった
最新作の舞台をやらずして何の為の販促だよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/30(水) 12:07:20.55 ID:PgO6qLhYd.net
全地方じゃないと、パルデアに出現しないポケモンをアニメに出せないじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/11/30(水) 12:14:27.68 ID:5xvP8mYad.net
>>836
そもそも新作なら9月に告知されていないとおかしいし
大きな変化の予感

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-f0pT [14.11.66.130]):2022/11/30(水) 12:37:53.51 ID:C7hl5smY0.net
このままの路線続行すればガラルで行ってない所や出てないキャラなど出せるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-f0pT [14.11.66.130]):2022/11/30(水) 12:40:14.68 ID:C7hl5smY0.net
>>838
そうそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-f0pT [14.11.66.130]):2022/11/30(水) 12:43:35.02 ID:C7hl5smY0.net
無理して3年ごとに出すために全てのポケモン全て出さない路線に決めたゲーフリなどが悪い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 13:03:27.24 ID:QXYjQV9ZF.net
3年とか5年とか関係ないよ
考えても見ろ、もう1000匹を超えてるんだぞ
しかも今後1500匹2000匹と増え続けていく
全エリアで連れ歩きデバッグしてたら5年経っても終わらんぞ
切り捨てが必要なのはアホな奴以外みんな理解していたよ
いつまでも無条件でサトシが主人公できると思い込んでた連中と同じだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.233.157.136]):2022/11/30(水) 13:48:00.13 ID:sJTOK937r.net
>>843
むしろ400匹も出してわちゃわちゃポケモン溢れ出てくるからうざいんだが
海外のユーザーのクレームもあるが物語がスムーズになるなら作中300匹ぐらいでいいよ
別地方の伝説のポケモンとかいらんし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.233.157.136]):2022/11/30(水) 13:51:05.41 ID:sJTOK937r.net
しかしポケモンの定番声優だった三宅健太がブレイクしてるな
声優の在り方について議論されてるがきっちり出た作品で演技して評価されてる人だけ続ければいいんじゃかいかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/11/30(水) 14:20:24.47 ID:5xvP8mYad.net
>>833
12/9だとみた
ある人がゲロった新作プロジェクトはアニメではないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.23.193]):2022/11/30(水) 15:04:42.70 ID:YXeKjcRma.net
https://twitter.com/poke_times/status/1597757308146270209

偶然か?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(deleted an unsolicited ad)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/30(水) 16:33:09.85 ID:enC0+Ouu0.net
ポケモンパンはカルデア地方+ピカチュウ
ロゴは英語圏でのポケモンって感じ
https://i.imgur.com/tL7u60X.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-yf0H [121.118.6.121]):2022/11/30(水) 16:53:27.58 ID:SQNZHIZy0.net
>>848
英語圏のポケモンじゃなくて企業ロゴだ
新無印でも無いって事は完全にアニポケが終わりそうなんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-f0pT [49.98.133.140]):2022/11/30(水) 17:00:58.65 ID:qncuyNAsd.net
今年で今のシリーズ終了
来年春から新シリーズになるためだよ
それまでは総集編なりセレクションなり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 17:31:22.08 ID:5xvP8mYad.net
マリオが原作アニメなしで映画化するんだからそっちに期待するしかないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 17:43:22.71 ID:PgO6qLhYd.net
レッドの話はオリジンでやったじゃん
ちょうど映画分くらいの尺
それすら、メガリザードンxの宣伝というオチだったけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-635b [60.118.114.238]):2022/11/30(水) 18:31:02.43 ID:WkXtAhA00.net
みんなコロナで新無印始まってからしばらく再放送になったこと忘れてない?
放送終了がズレ込んでるのも多分そのためだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/30(水) 18:43:24.84 ID:gaI2pJAL0.net
>>853
コロナで休止になった部分は後埋めできない作品もある中でアニポケは問題ないのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 18:57:41.40 ID:tK7u7TRY0.net
>>853
コロナの分考えるなら総集編やった余裕は何所から湧いたのかと
ある意味迷走よ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 18:58:00.76 ID:UEKGCbA4a.net
ロゴだけで終わるかどうかなんて判断できるもんかね
真面目な話、アニポケが終わるなんて有り得ないだろうよ

>>848
少なくとも無事サトシとピカチュウは続投が確定か
そりゃそうだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:31:46.65 ID:HJ15xAUEa.net
アニメ自体は継続な気がするけど日曜のポケモンバラエティ番組内のショートアニメになるんじゃない?
8分程度なら低予算でもそこそこの物は作れるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:35:01.44 ID:7vuL8/6C0.net
アニポケは終わらないかもしれんがサトシとピカチュウのいつものアニポケは終わるかもしれんぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:39:00.26 ID:+TEls19U0.net
>>843
サトシ体制がとっくに限界なのはXYの大炎上が物語ってるしな
新主人公とピカで行くしかない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:39:38.71 ID:sJTOK937r.net
>>857
そのバラエティが終わりそう
松丸切られたし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:51:53.74 ID:5kloiEFH0.net
クソアニメの死亡まだか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:53:00.71 ID:5P7aU0e9a.net
映画は海外で復活させてもらえないのかなマリオができてポケモンができないはずない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 19:54:38.49 ID:5P7aU0e9a.net
>>846
映画か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:05:44.80 ID:sJTOK937r.net
任天堂がキャラで戦えるコンテンツはポケモンとFEだけ、カービィは現実世界で人間の女の子と絡ませないと厳しいと思う

ポケモンは限りなく現実世界に近いから通用してるのもあるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.233.157.136]):2022/11/30(水) 20:20:33.16 ID:sJTOK937r.net
ポケモンはswitchで正式に家庭用ゲームソフトになって売り上げは上がったから後はアニメをどう活かすかて課題に取り組んでる感じだな

GOもカードも好調だしポケマスもそれなりに定着したしアニメだけなんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-S3L+ [219.59.18.82]):2022/11/30(水) 20:20:38.67 ID:FN10nYcS0.net
遊戯王がアニメ打ち切っても売り上げ伸びたんだからアニポケ切っても問題ないだろ
現に新無印が視聴率歴代最低更新しても剣盾BDSPアルセウスSVはバカ売れじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-JStE [111.239.183.221]):2022/11/30(水) 20:22:11.11 ID:5P7aU0e9a.net
>>865
コロリドやWITならOLMよりポケモンという素材を上手く料理できるのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/30(水) 20:34:23.65 ID:eeXbVxM10.net
普通に続くと思うぜ
ハッサムのバレはガチぽい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-jKFq [106.73.68.32]):2022/11/30(水) 20:35:34.72 ID:51hK7Hhr0.net
>>868
ソースは?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f307-C3y3 [117.109.79.244]):2022/11/30(水) 20:46:48.57 ID:nWzKYcHt0.net
サトシ物語は終わりにしてほしい
別の主人公で新たに始めて、次のゲームが出るときに合わせて終わってほしい
そんでまた新たな主人公で始めてくれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-i1DQ [49.96.238.174]):2022/11/30(水) 20:55:28.56 ID:QW5lHEehd.net
>>870
そんな忙しないアニメ続かねーよww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/30(水) 21:03:36.61 ID:s3kQcsiY0.net
最初期からずっと主人公交代制だった作品ならともかく
10年以上続いた主人公を変更して二代目がうまくいった作品なんてあんまり聞いたことはない

原作男主人公を9人分性格付けできるとも思えん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/30(水) 21:08:50.10 ID:eeXbVxM10.net
>>869
知らん
そう思っただけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-CXk9 [111.239.190.5]):2022/11/30(水) 21:14:06.65 ID:WrnOyiOFa.net
遊戯王もスレチだがヴレインズは序盤から総集編放送しまくりだったし後枠のアニメが決まって打ち切りかって思われたからな
テレ東だってNARUTOを終わらせたくないからBORUTOやってるんだろうし
アニポケだって続けたいだろうけど行き先が不透明過ぎてな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-JStE [111.239.183.221]):2022/11/30(水) 21:14:17.92 ID:5P7aU0e9a.net
配信主体に移行しても映画は作ってくれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-rqhv [106.173.200.58]):2022/11/30(水) 21:22:18.73 ID:9PxNNjv00.net
そもそもテレビ業界そのものが5年後、10年後どうなってるか分からない…視聴率右肩下がりのサザエさんも黄色信号目前だろ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:41:51.36 ID:gkyk2fxra.net
>>868
アニポケが続くのは良い
が、ハッサムはガセであってくれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:45:05.72 ID:MEkCYqwKa.net
ポケモンファンには「サトシの冒険は終わらない」って書いてあった
つまりそういう事だ

>>873
何だよ
ビビって損した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:50:27.30 ID:eeXbVxM10.net
映画作っても儲からんし、そのお金で本編の作画xyの頃に戻してくれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:50:48.11 ID:5xvP8mYad.net
>>863
そう
小学館、テレ東、OLMなどに話を通す必要もない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:56:51.60 ID:SQNZHIZy0.net
>>878
アニメが終わってもサトシの冒険は永遠に続くったら続くだろうな

>>877
そんな部分的なリークなんてねーだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/30(水) 22:46:46.07 ID:enC0+Ouu0.net
サトシの夢をいい加減叶えるさせろよって気持ちと
サトシとピカチュウのアニポケがまだ見たいって気持ち
がせめぎ合っている
25年続いた世界的に有名な主人公を切って、新しい主人公で続けるって
余っ程のレベルがないと成功しないし
今のレベルで出されたゴウってもう1人の主人公に対しての反応を見ると
確実に失敗する未来しか見えないのがな
そういった意味で世間でゴウがどう思われているのかって結構大事な気がするんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-f0pT [49.98.133.65]):2022/11/30(水) 23:06:14.50 ID:lJ9HfXWid.net
優勝してもポケモンマスターになれてないからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/30(水) 23:27:20.06 ID:gaI2pJAL0.net
ポケモンマスターってどうすればなれるんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-SGXY [106.128.124.23]):2022/11/30(水) 23:29:50.36 ID:bKFDdB4va.net
新作が出る限りポケモンが出る限りポケモンマスターにはなれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/30(水) 23:32:34.99 ID:gaI2pJAL0.net
チャンピオンになったアイリスもドラゴンマスターはまだなんだったよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/11/30(水) 23:39:00.30 ID:5xvP8mYad.net
>>885
永久機関じゃねえか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-aGBW [49.97.29.74]):2022/12/01(木) 00:45:58.49 ID:4xrjfVvLd.net
ツイッター見た感じ、
やっぱりハッサムはマジなのかね?
ディアンシーの宝石洞穴ツイートは
次回のミュウの匂わせらしいし
今回もそのパターンかも?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/12/01(木) 01:03:31.01 ID:KBkYgKiE0.net
頑なに、原作女主人公をバトル系ヒロインにはしないよね
バトルする女キャラ枠ならジムリーダーでいいわけで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-qQe+ [126.33.111.162]):2022/12/01(木) 01:21:19.59 ID:RTcwetzZr.net
>>888
冗談だろ?流石に勘弁して貰いたい
発売されたばかりのポケモンファン以外で直近の情報の出元あるのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/12/01(木) 01:53:11.83 ID:FqtRYgFA0.net
>>888
これ考えるとガチぽいよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-aGBW [49.97.29.74]):2022/12/01(木) 02:01:50.86 ID:4xrjfVvLd.net
>>891
ちょっと前には
キョダイマックスピカの匂わせも有りましたよね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-L9hK [14.10.33.33]):2022/12/01(木) 02:09:14.60 ID:pdCW0AQa0.net
>>811
ぶっちやけポケなぞに対しては"どうせその回での主ポケが答えだろ?"ってのがあったし
たまーに主ポケ以外のポケモンが答えな時もあったが、殆どその通りで面白みが無いからな

あんなんしてるならポケモン講座やxy/smであった番外cパートの方がよっぽど有意義だった

>>829
でも30分以下だったら"短いから良いや"ってなると思うわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:36:53.36 ID:j1nVZYom0.net
まあええわ
多分今日か明日に事が動く

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:40:31.81 ID:acQTMGlqd.net
>>894
まだだ
来週9日に動く

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:43:36.13 ID:j1nVZYom0.net
>>895
そこまでじらされたら公式がSV編の情報を隠していると確信するわ笑

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:49:19.55 ID:8RRwtDjwd.net
9日にクワッスのミニコーナーでさよーならーになるわけないんだから続くっしょ(笑)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:50:09.72 ID:8RRwtDjwd.net
てか最終回にミニコーナーなんてやる時間勿体無い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:52:06.87 ID:j1nVZYom0.net
根拠はプリティーシリーズの(実質)終了が(実質)最終回の1週間前に発表されたからだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09e3bfdefedff1894f9e86f861e8fcc4e72687a

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:57:53.79 ID:vOpBM68P0.net
今週の番組終わりにたまにやる今後の予定って時間やるかどうかだね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 02:58:31.64 ID:vOpBM68P0.net
それでこのタイトルのままパルデア地方編やるのかどうかハッキリする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 03:00:56.07 ID:/pYT376Fa.net
もう12月か……

>>888
>>892
流石にこじつけが過ぎないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-aGBW [49.97.29.74]):2022/12/01(木) 03:40:34.31 ID:4xrjfVvLd.net
とりあえず、確定なのは年内1杯はやるって事。
今後の予定PVは普通にプロミュウラストか、
年内最後だと思ったんだけど、
翌週パルデア直行ならそれまでにやりそう。

それかPVの変わりが三週連続ミニアニメなら
PV無しでパルデアスタートの可能性も有る。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-mI49 [60.103.135.74]):2022/12/01(木) 07:22:19.66 ID:ZSj4tKvo0.net
新主人公のツネカズ(愛称カズ)が祖父サトシの遺志を継いでポケモンマスターを目指す物語でいいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/12/01(木) 10:09:01.58 ID:Cz1LQb99d.net
アニポケ自体レギュラー声優の忖度で続けさせられてるって感じだもんな今では

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.35.78]):2022/12/01(木) 10:41:22.42 ID:nbrav0BJa.net
プロミュウは明日で終わりか
プロミュウのクライマックスは前後編って話だからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/12/01(木) 10:43:56.14 ID:hCJusucfd.net
明日の19時半が運命の時

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.23.7]):2022/12/01(木) 11:23:20.06 ID:tQXXClV8a.net
審判の日か……
神よ、サトシに力を……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-AvH1 [49.250.84.155]):2022/12/01(木) 11:39:31.74 ID:MsJPYpQb0.net
いらねえよクソアニメ
最後くらい潔く死ねよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dI9A [49.98.138.203]):2022/12/01(木) 12:18:16.38 ID:LrCJy3C8d.net
何か1月から15分アニメになりそうな気がする
それなら人少なくても総集編無くやれるだろうし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-JStE [106.146.114.84]):2022/12/01(木) 12:29:14.92 ID:A9IaVp0ga.net
ベイブレのようにYouTube行きになる可能性

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/12/01(木) 12:32:11.66 ID:7u/uNob7d.net
ロケット団、サカキとの決着は付けないと新主人公にはいけないだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.15.254]):2022/12/01(木) 12:43:32.99 ID:KYnhXr7ia.net
何?お前らアニポケ嫌いなの?

>>909
死ぬならゴウだけ死ね
アニポケそのものとサトシは生きろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 12:49:50.82 ID:ivRK6yxvd.net
>>912
プロミュウの後に最終章が始まって欲しいよな
サカキがミュウツー従えて世界征服に動き出したとか
人知れずサトシ父がポケモンマスターの称号を手に入れて称号賭けて最強vsマスターが始まったり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1d-635b [126.35.237.231]):2022/12/01(木) 12:53:42.34 ID:lCk5Ip4Xp.net
サトシの父親やホウオウは映画で伏線回収した気でいるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-PXXj [126.253.249.98]):2022/12/01(木) 13:03:53.92 ID:Qp3YYSS+r.net
ホウホウがおやじなんだよなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dI9A [49.98.138.203]):2022/12/01(木) 14:01:57.48 ID:LrCJy3C8d.net
>>911
パズドラのようなバラエティとの半々になる可能性が一番高いと思ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 14:22:24.19 ID:MsJPYpQb0.net
続きとかいらん。
見苦しいからさっさと死ね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 14:31:19.59 ID:j1nVZYom0.net
ロケット団のポケモン紹介コーナーをポケどこに移籍とか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 14:34:47.32 ID:wCMLWNFyd.net
テレ東社長が会見でサトシ続投を表明した。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 14:40:55.37 ID:wCMLWNFyd.net
会見で発言したのは
平岡利介アニメ・ビジネス本部長らしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-ENHt [61.192.195.156]):2022/12/01(木) 14:53:38.40 ID:j1nVZYom0.net
サトシの冒険はまだまだ続く、ね
https://news.livedoor.com/article/detail/23298437/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-ENHt [61.192.195.156]):2022/12/01(木) 14:54:51.12 ID:j1nVZYom0.net
ここを切り抜くと石塚運昇先生の声で再生させるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-T1KV [14.10.3.192]):2022/12/01(木) 14:56:12.64 ID:kMNGEXX20.net
テレ東社長がサトシをさん付けで呼ぶと大御所感が漂ってきて笑う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 14:57:13.37 ID:ivRK6yxvd.net
とりあえず番組が切られる事は無さそうだな
というか言い方だと新無印が終わらなそうだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.50.149]):2022/12/01(木) 15:02:02.36 ID:Gwym/UI4a.net
【朗報】サトシ、続投確定
テレ東アニメ本部長「サトシの冒険はまだまだ続きます」

テレ東・石川社長 「ポケモン」放送以来初の世界チャンピオンになったサトシを祝福 「大変嬉しい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/01/kiji/20221201s00041000365000c.html

平岡利介アニメ・ビジネス本部長は「25年で初めて世界チャンピオンになったということで、サトシの今後がどうなっていくのか大変注目されるところですが、冒険はまだまだ続きますので、今後のサトシの冒険がどうなっていくのかは、今後のテレビアニメで情報発信していくので、ぜひ楽しみいただければと思います」と語った。

神様、ありがとうございます。
ありがとうございます。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 15:05:55.71 ID:ivRK6yxvd.net
じゃあパルデアGOとハッサムはさむで合ってんのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-f0pT [49.98.137.185]):2022/12/01(木) 15:11:05.70 ID:xjQGGNrrd.net
サトシアンチ、アニポケアンチいったぁああ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.54.241]):2022/12/01(木) 15:15:26.30 ID:nkAeEAU/a.net
アニポケ存続
サトシ続投
ゴウ降板
最高の形になったな
感謝しかない

>>928
ゴウ信者も逝った
ゴウ続投ならサトシと一緒に名前を挙げられる筈だからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 15:17:35.80 ID:ivRK6yxvd.net
>>928
サトシ信者だが降りて欲しいよ
せめて別人のサトシで始めて欲しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-7nYh [49.96.238.174]):2022/12/01(木) 15:22:33.56 ID:KqLoqWTId.net
世界チャンピオンがナメプしてパルデアにピカチュウのみを連れて行く事件が勃発

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-f0pT [1.72.3.21]):2022/12/01(木) 15:24:54.96 ID:sMLtoHIhd.net
今度こそサトシに御三家から1匹くらいゲットさせて欲しい
ゴウに3匹でガッカリした。8世代だけオーキド牧場に御三家いないなんて・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-ENHt [61.192.195.156]):2022/12/01(木) 15:25:52.32 ID:j1nVZYom0.net
俺が予想してた「事が動く」ってこれじゃねえんだよな
明日まで待つわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f307-C3y3 [117.109.79.244]):2022/12/01(木) 15:26:31.57 ID:9NsmS40z0.net
残念だなー
心機一転新しく始めて欲しかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-aGBW [49.97.29.189]):2022/12/01(木) 15:35:51.70 ID:wCMLWNFyd.net
この感じだとハッサムもマジっぽいね。
せめて年明けにすりゃ良いのに。
OP変更するなら余計に切りが悪い。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/12/01(木) 15:37:34.19 ID:hCJusucfd.net
サトシの冒険が続くのは当たり前だろポケモンマスターになってないから
アニメが続くとは明言されていないんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-f0pT [49.97.101.10]):2022/12/01(木) 15:38:16.91 ID:jo96BJiFd.net
てかEDをマスタートーナメント始まるタイミングで変えて欲しかった
サンムーンの時の大会に合わせて変えたみたいに
次のEDは真面目な路線のにそろそろして欲しい
歌遊び的なのは暫くもういらん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 15:39:46.02 ID:ivRK6yxvd.net
>>936
ならせめて次こそポケモンマスター編になってくれ
いい加減に夢を叶えさせてくれよ
次もし負けたら叩かれて炎上が目に見えてるし
SVの販促なんて要らないからオリジナルエピソードしてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6922-dGV9 [122.131.54.192]):2022/12/01(木) 15:41:36.19 ID:feHaGiLV0.net
まだ再登場してない過去キャラやガラルのジムリーダー全員出せるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GtUr [49.96.27.214]):2022/12/01(木) 15:46:38.15 ID:R64fgfFXd.net
サトシの冒険はまだまだ続く、続くったら続くエンドだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-Z2Iz [153.239.0.15]):2022/12/01(木) 15:48:24.57 ID:ughkxRSB0.net
チャンピオン倒した新しいチャンピオンとその強い手持ち達が
新しい舞台の雑魚トレーナーの雑魚ポケに適当にやられる姿は見たくねえわBW序盤どころじゃなく荒れるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/12/01(木) 15:49:35.28 ID:FqtRYgFA0.net
今度こそサトシゲッコウガたのむぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/12/01(木) 15:49:39.52 ID:hCJusucfd.net
>>940
正直俺もそう思うわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-1lKW [60.65.23.62 [上級国民]]):2022/12/01(木) 15:52:07.30 ID:0v/Eamnc0.net
少なくとも今年で最終回というわけではなさそうやな。SVやってくれ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 15:54:31.89 ID:ivRK6yxvd.net
>>941
もうトレーナーはいいから世界中の伝説ポケモンを倒すとかそういうの欲しいわ。ミュウツーにリベンジしたり
この期に及んで世界最強じゃありませんでしたとか言われたら祝ってくれた連中から唾吐かれるぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:38:31.98 ID:MsJPYpQb0.net
もう終わりだよこのクソアニメ
不良債権から粗大ゴミに格下げや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:49:03.36 ID:hCJusucfd.net
明日の放送後に新無印最終回のPV
そして衝撃のニュースが流れるかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:52:14.43 ID:AQtv0w3xF.net
まず新無印が終わる気配ないのだが
ハッサム回の事もあるしまだ旅は続くってそういう事なのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:54:02.57 ID:McNvJTaF0.net
進化先追加されたけどサトシのオコリザルって預けただけで譲ったわけじゃないんだっけか?
何故かやじるしになってにはオーキド邸にいたけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.98.55.15]):2022/12/01(木) 17:02:28.16 ID:ivRK6yxvd.net
アノキなら亡くなったよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-+bjW [106.131.153.19]):2022/12/01(木) 17:05:38.60 ID:rmro+H4pa.net
おめでとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dI9A [49.98.129.158]):2022/12/01(木) 17:11:51.74 ID:Wo036euAd.net
ハッサムガチならリークにあったゴウ続投もガチか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:21:35.30 ID:7u/uNob7d.net
cmの後も番組は続きますって言って
次週予告しかない奴か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:22:23.87 ID:7opPatZU0.net
ゴウお前馬田くんのかよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:24:34.53 ID:7u/uNob7d.net
ネモは、新人に付き纏うんじゃなくて
チャンピオンのサトシに突っかかってくることになるなら骨のある奴だよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-635b [49.106.187.62]):2022/12/01(木) 17:53:02.74 ID:eJUzM7gUF.net
過去ポケモン完全解禁して本当の最強サトシを見せてくれるなら歓迎するんだけどね
世界最強になった後で1度でも負けるとかやめてけれ
今サトシが置かれてる状況を知らず無責任な発言したのなら死ね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-UJB1 [60.105.250.161]):2022/12/01(木) 18:38:14.83 ID:Nft8FN/90.net
おーサトシ続投か声優は交代とかないよね
まあアニポケ続くならいいか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930d-j878 [203.223.56.63]):2022/12/01(木) 18:41:07.26 ID:7cDvO3im0.net
サトシが大人になるとか教師になるとかそういう奇抜なことすると失敗した時のケア効かないから普通に今のノリでパルデアちょいちょい行きますくらいなんじゃないかね
今度は有象無象抜きで招待選手だけのポケモンスーパーワールドチャンピオンシップスやるとかで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-UJB1 [60.105.250.161]):2022/12/01(木) 18:42:44.10 ID:Nft8FN/90.net
サトシ続投決まったならワールドチャンピオンみるか引退にびびってて一切見なかったが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-ykd8 [125.202.10.26]):2022/12/01(木) 18:43:54.19 ID:rIuGqWUs0.net
日本のトレンド「サトシ続投」
それは良いのだが、服装はXYまでにあったズボンタイプに戻してほしい
ショートパンツ姿じゃ格好がつかない(´・ω・`)
あと100歩譲ってゴウも続投として、コハルはどうなるロト?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-ykd8 [125.202.10.26]):2022/12/01(木) 18:45:31.21 ID:rIuGqWUs0.net
次スレ行ってみる
最近じゃWiki関係のリンクが書き込めないらしいけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-ykd8 [125.202.10.26]):2022/12/01(木) 18:49:53.05 ID:rIuGqWUs0.net
関係ないけど鋼の錬金術師モバイルのホーエンハイムの声優が堀内賢雄さんで驚いた
前任が石塚運昇さんだからオーキド博士同様のキャスティング

ポケットモンスター 80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669888012/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-UJB1 [60.105.250.161]):2022/12/01(木) 18:51:45.35 ID:Nft8FN/90.net
ゴウコハル続投か
まあSV編だったにしてもコハルを学校編ゴウをヌシ編って感じでできそうかな
>>962


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-GW37 [126.167.61.111]):2022/12/01(木) 18:56:18.09 ID:McqoDY8tp.net
サトシ続投がトレンドするぐらいサトシにブランドがあるんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-SGXY [106.161.187.2]):2022/12/01(木) 19:00:04.24 ID:DZm95juWa.net
サトシというかピカチュウだろ
あれはポケモンの顔だからどうしようもない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-yf0H [121.118.6.121]):2022/12/01(木) 19:03:43.97 ID:ZEMjRPSG0.net
続くにしても準レギュラーくらいの地位に落ち着いて時々登場するくらいになって欲しい
そうすりゃ負けるシーンを描かれなくて済むし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mxpb [126.208.151.168]):2022/12/01(木) 19:34:39.38 ID:8aaKnngKr.net
>>960
冨安は男を素足にして
素足女子にスニソ履かせるからな…
カスミだけは「靴下嫌い」設定があるから変更されなかったから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-GlXs [126.156.141.78]):2022/12/01(木) 19:40:57.00 ID:tvc+Aq6Kr.net
正直ゴウ続投するなら視聴やめるかな
これ以上サトシの物語が盛り上がるとも思えないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:53:04.37 ID:YMBbVLJm0.net
>>939
これ
ハルマサデントに今後も期待持てるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:00:41.70 ID:pj5/fhpua.net
新しいポケモンパンにアニポケのロゴ無いからアニポケ終了とか一方的に決め付けてた間抜け共を大いに笑うね
今宵の酒は格別だろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:05:55.62 ID:LYb06CIQa.net
>>964
だから言ったべ?サトシのブランド力ナメんなっつーのよ
ゴウなんかとはモノが違うのよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:07:29.36 ID:hCJusucfd.net
アニポケ終了と決めつけて、今もその考えは変わってない人ですよー
テレ東は大きな爆弾をかかえてしまった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:11:35.93 ID:hCJusucfd.net
表現が危ない
爆弾(物理)ではない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:12:52.93 ID:jVcg+cFc0.net
うわあ
まだサトシとかいうゴミ消えないのかよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/12/01(木) 20:29:12.50 ID:hCJusucfd.net
SV編あるなら問題ないけど
サトシの冒険は(アニメは最終回むかえても)まだまだ続く、だったら洒落にならないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-MYCI [121.118.6.121]):2022/12/01(木) 20:34:15.18 ID:ZEMjRPSG0.net
むしろSV編は要らない
ホウオウ編とかそういうアニメの核心に迫る奴やってくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.10.47]):2022/12/01(木) 20:34:42.81 ID:a78/ewWsa.net
何か当然のようにゴウも続投みたいに言ってる人いるけどゴウに関しては何も言及されてないよな
続投ならサトシと同じように続投って言うだろうし……まぁお察しだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-RPwI [125.215.119.14]):2022/12/01(木) 20:40:29.52 ID:jVcg+cFc0.net
ブサトシとブサット団はパルデアを踏み荒らすのやめろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-MYCI [121.118.6.121]):2022/12/01(木) 20:40:32.19 ID:ZEMjRPSG0.net
>>977
2月のグッズが新無印メンツだから新シリーズもなく単純に新無印のまま続行するんじゃないかという主張がある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36d-6Nvf [117.109.195.99]):2022/12/01(木) 20:41:15.37 ID:CRpLyoFU0.net
バラエティー番組終盤の「CMの後もまだまだ続く!」みたいな意味じゃないことを祈ろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/12/01(木) 20:47:06.61 ID:FqtRYgFA0.net
テラサトピカひこうかなー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-dI9A [49.98.129.185]):2022/12/01(木) 20:48:06.00 ID:0h2BzhOvd.net
企業の定例会見は株価に影響するからあまりネガティブなこと言えないだろうし話半分で聞いといた方がいいと思うがトレンドにまでなったのか
どうなることやら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-/2FA [59.166.119.114]):2022/12/01(木) 20:51:50.89 ID:9H4gyliM0.net
>>982
トレンドにまでなったとかいうけど 単にツイートが多かっただけで何の根拠にもならないと思うけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iMcV [61.24.151.30]):2022/12/01(木) 21:19:08.50 ID:7IazUDyT0.net
サトシ続投自体はわかるけど問題は世界観とゴウが継続するかだろ問題は

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/12/01(木) 21:25:04.70 ID:FqtRYgFA0.net
ゴウ継続でしょ世界観も
いらんけどさ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-7nYh [49.96.238.174]):2022/12/01(木) 21:29:52.74 ID:KqLoqWTId.net
マスターズエイト取ってプロミュウも終わるのにシリーズ継続してなにするんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-L9hK [14.10.33.33]):2022/12/01(木) 21:35:51.28 ID:pdCW0AQa0.net
自分は別にサトシやゴウは続けるなら続ければ派だが
やるならやるでちゃんと最新ポケ&キャラ達にスポット充ててくれ

ガラル組の滅茶苦茶っぷりは反省材料として生かすべきだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-MYCI [121.118.6.121]):2022/12/01(木) 21:37:29.22 ID:ZEMjRPSG0.net
>>986
ポケモンマスター編…始動!とでも言っとけば勝手に盛り上がるさ
なんかテキトーに基準を定義すりゃ満足するだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.10.47]):2022/12/01(木) 22:05:57.78 ID:a78/ewWsa.net
「サトシとゴウの冒険はまだまだ続きます」ならゴウも続投だろうよ
「サトシの冒険はまだまだ続きます」だぞ?自明じゃないか
さようならゴウ
実に無意味な3年間お疲れ様

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-GW37 [126.167.60.187]):2022/12/01(木) 22:20:42.49 ID:fEGO0WVPp.net
実際ゴウ(ポケモンGO)って失敗作をどう扱うのかは気になるところ
明日のプロミュウの結末次第ではあるが、チャンピオンを倒した最強となったサトシを今後どうするかも気になるが
そのサトシの話にゴウが不要(逆も然り)であるのもある意味証明したし
この状態で2人共続投させるとやっている事が新無印と変わらないままで
何のために優勝させたんだとはなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/12/01(木) 22:22:03.81 ID:73h2eB0k0.net
一人で必死だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.10.47]):2022/12/01(木) 22:24:28.76 ID:a78/ewWsa.net
サトシは優勝してもポケモンマスターではないからパルデア地方で更なる高みへ
ゴウはプロミュウの正規メンバーとして退場
これしかないっしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-L9hK [14.10.33.33]):2022/12/01(木) 22:30:58.77 ID:pdCW0AQa0.net
まぁゴウはプロミュウ博士に引き抜きされそうよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-yf0H [121.118.6.121]):2022/12/01(木) 22:47:38.96 ID:ZEMjRPSG0.net
>>989
そもそもゴウの事なんて知らないだろうよ
というか今のサトシのことも知らんだろう
アニメキャラのコメントなんて稀らしいし
そんな人が「サトシとゴウ」なんて言葉出るわけもなしに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/12/01(木) 23:11:29.38 ID:73h2eB0k0.net
ゴウは今のミッション終わったらプロジェクト抜ける気がする
自分一人の力で捕まえたいけどまだ実力不足なこと、ポケモンも自分をゲットするに相応しい相手を探してるかもしれないこと
そのへん絡み合った答えを出すのかも
確実なステップアップの道を断って自分の道を進む展開はセレナでもあったし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.84.189]):2022/12/01(木) 23:34:34.64 ID:YggUgyKIa.net
サトシ単独主役体制の復活
もう目前だ
酒が美味い

>>994
一応あれでも現行シリーズの主人公の片割れだぞ?降りる事が決定してるから敢えて言及しないんだろう

>>995
とりあえずゴウは降板ならどんなルートでもいいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/12/01(木) 23:38:28.38 ID:73h2eB0k0.net
他の人は普通に可能性について話してるのにこいつだけ自己暗示になってて必死すぎる・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.133.84.189]):2022/12/02(金) 00:06:48.32 ID:o+aF65EXa.net
ゴウの続投はデメリットしかないからな
そりゃ必死よ
あれをパルデア地方に持ち込まないでくれ
プロミュウ終了と共に消えてくれ
アニポケの主人公はサトシだけでいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/12/02(金) 00:07:47.82 ID:acdP9s5J0.net
自己暗示

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/12/02(金) 00:07:54.16 ID:acdP9s5J0.net
サトシとゴウ一緒に続投なら理想的

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200