2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 01:19:32.57 ID:DRO3TrjZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668164961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mI49 [1.66.96.192]):2022/11/28(月) 05:41:11.06 ID:15vYegUGd.net
>>669
このスケベ野郎w
実際に手を出して逮捕されるんじゃないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Qfv1 [49.104.13.194]):2022/11/28(月) 06:03:45.09 ID:5TzQtEu2d.net
ペパーが主人公の映画なんだよな
サトシってか主人公の入る余地ないんだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/28(月) 06:31:05.87 ID:PNbPApXs0.net
そもそも主人公無言系ゲームのストーリーは
各NPCキャラの問題を主人公が代理で解決する形にしかならないから
主人公そのものにストーリー性がないんだよね

レジェンドルートも結局ペパーの物語であって主人公が話に関係ない

アニメは主人公がきちんと能動的に動かないといけない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/28(月) 06:41:21.85 ID:PNbPApXs0.net
ブレワイストーリーは記憶喪失の元勇者が過去を思い出すことによって成り立ってる
12枚の思い出の写真に写った場所を探して、過去編12話を順不同で読む形にすることで
オープンワールドゲームとストーリー性の相性の悪さをカバーしてる

ポケモン主人公は「普通の少年が旅立つ」ものでないといけないから
哀しき過去は存在せずに上記の手法が使えないんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/28(月) 06:47:03.80 ID:tx86ndShd.net
仮にガラルをメインにアニメ化してたとしても
バトルが盛んという設定にしないといけない
でも通年のテレビアニメでは毎週試合形式のガチバトルをするわけにはいかないんだから
結局無理だったんじゃないの
かのxyでもバトル数はそこまで他世代より多いわけではなかったし

bwのドンバトルやサンムーンリーグの1回戦程度の雑クオリティバトルでいいなら
ガラルジムリーダー同士のバトルもたくさん描けたかもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 07:01:06.00 ID:+CCvskDl0.net
バトルばっかやるアニポケやるにしても重要なバトル回に作画とか力入れたりなら雑バトル増やすとかしないと持たないからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 07:25:52.61 ID:sNFo3FPR0.net
ポケマスの主人公なんかもそんな感じだね
自己投影型の夢主人公タイプ
主人公補正によりネームドキャラ持ち上げられたりでキャラクターとしての説得力がなく
周りキャラの引き立て役ななってしまう感じ
新無印だとサトシとゴウの関係がそれに近い部分はある感じる
25年の積み重ねのあるサトシは主人公でありながら立派なネームドキャラになっているのに対して、新無印でのアニメオリジナル主人公のゴウがサトシと比べると無個性でストーリー性がなくなっている状態
主人公補正で結果的に何もかも上手くいく為
過程に説得力を持たせないといけないのに
新無印はその説得力の描写が圧倒的に不足しているし
どっちかといえばゲーム主人公にありがちな
自己投影型のなろう系主人公になってしまっている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 10:50:35.28 ID:oKTSFy54r.net
アニポケSVはサトシ、ネモ、ペパー、ボタンの4人が主役の物語であって欲しい
ゲームのシナリオを踏襲しつつアニメ風味に作ってくれたらこの上ない

>>672
意味不明
誰と勘違いしてるんだ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 11:02:05.61 ID:i2Ctrwsva.net
>>680
俺をおちょくっていると称して煽り荒らしを繰り返している>>663>>664のことを言ったんだが
もしかして自分のことを言われたと思ったのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 11:19:36.98 ID:m6FSXp4xr.net
サトシに似合いそうなパルデア御三家はやっぱりホゲータかな
ライドはコライドン

>>681
俺にレスしながら言われりゃね
何言ってんだコイツ?って感じ
分かってるなら結構

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 11:24:00.09 ID:hdE+F+AE0.net
サトシにはまた怪獣系を使ってほしいからホゲータをゲット、ペパーとボタンと旅をしてネモがライバル
最大限望むならこうであって欲しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 11:53:34.84 ID:/RGFRSQ30.net
御三家全員捕まえそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 11:55:59.29 ID:wqyH1hvJa.net
剣盾のストーリーがやや控えめだった反動か今回かなり濃いな
早くアニポケでやって欲しい
当然サトシが主人公

>>675
だったらやっぱりサトシに主人公やって貰うしかないな
ゲームの主人公に個性を付けても半オリキャラだしサトシの二番煎じ程度にしかなるまい
パルデア地方でもサトシに物語を牽引して欲しい

>>679
成程な
的確だわ
まぁポケマスの主人公はプレイヤーのアバターだからある程度は仕方ないっちゃ仕方ない
ゴウの薄っぺらさに関しては同意

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 12:07:02.99 ID:i2Ctrwsva.net
ゴウアンチに対する煽り荒らし認定の言質が複数取れてよかったよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 13:03:22.01 ID:IWxb4ObLd.net
スター団は悪役してても性格はかなりマイルドになってそう原作と比べたら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 13:51:09.84 ID:/RGFRSQ30.net
ネモとサトシ相性良さそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:36:36.62 ID:4Y4cL1oma.net
アニポケSV編やってくれよ
無印で別れたオコリザルがコノヨザルに進化してサトシの手持ちにまさかの復帰を果たしてくれたらアニポケに一生ついて行くよ

>>687
スター団の生々しい背景アニポケでやれるかね?直接描写せず暈せばいいか

>>688
ネモ先輩バトル馬鹿で女版サトシって感じだったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:39:41.88 ID:wWMNMlGUd.net
なんならネモが主人公でもいいな
サトシとゴウは準レギュくらいの出演数で

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:42:24.36 ID:38Erx4oba.net
ネモ先輩に主人公やれるポテンシャルはないと思うな
あのポジションだから光った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 14:59:11.53 ID:zeoN2/Ild.net
ネモは名目上のパルデア最強の相手に本気出さず勝ててしまうから本気出せる相手探してた感じだし
主人公視点には合わないタイプのキャラだな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:16:17.46 ID:38Erx4oba.net
ヌシバトルは確実にアニポケ映えする
SMのぬしポケモンより異常にデカイしな
それはそうと某BBSで12月のアニポケのサブタイ見ちゃった
どうかどうかガセでありますように

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:28:14.77 ID:38Erx4oba.net
12/9 ポケモン!君に会えて良かった!
12/16 サトシとゴウ、パルデア地方にゴー!!
12/23 はさむハッサム!ほらあな大作戦!!
12/30 放送休止

何で今更ハッサム……?ハッサム回のタイトルが妙にそれっぽいのが怖い
出元は某BBSの書き込み
因みにソースは無い
頼むからガセであってくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:30:13.02 ID:NJTU7ma70.net
ならガセだろ
釣られんな馬鹿

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:43:44.07 ID:+zt9Yp6A0.net
12/9 ポケモン!君に会えて良かった!
12/16 サトシとゴウ、パルデア地方にゴー!!
12/23 はさむハッサム!ほらあな大作戦!!
12/30 放送休止
1/6  ダンデ敗北!チャンピオンネモ襲来!
1/13 パルデアアカデミー大爆発!
1/20 ペパーとペッパーとペリッパー!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:43:56.14 ID:ygAwrqMJ0.net
中華といつもの外国リーク板みてもそれっぽい書き込みないし、テレビ誌は先週だしツイの外人も騒いでないしアニメ誌なんてまだ先だしガセでは?
もし直近ソースならてれびくんが妥当かなあ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 15:53:44.50 ID:Flz6QN3+d.net
>>690
女子主人公は話題になるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:02:10.44 ID:/Bq4Tcy70.net
>>676
普通の子供が旅立つのでオープンワールドのストーリーなら今回の学校を舞台に宝探しはポケモンと相性良かったんじゃないかな
子供の頃は誰もが自然の中で遊んだり自転車で遠くまで行ってみたりしたと思うけど今それやると親に1人遊び?と思われるみたい
世知辛い世の中になったもんだ全く
自分だけの宝を見つけてって今時の時代に沿ったテーマになるし元々田尻が表現したかったポケモンのテーマもそれなのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:06:29.28 ID:fQaLCe/aa.net
>>697
ガセであって欲しい
俺も大笑いだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:10:29.70 ID:d0UuScqba.net
ゴウも続投とか勘弁してくれ
つかSVのポケモン主役にしないでハッサムってどんな判断だよ
頼む、ガセであってくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:14:38.70 ID:ygAwrqMJ0.net
>>700
今後発売のポケモンキッズやグッズにハッサムいるらしいから妙に信ぴょう性があるんだよね
どちらにしろ確定ソースが来ないことには信じられないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:17:26.66 ID:kNXoqJHrM.net
パルデア上陸の次でハッサムを混ぜてくるところがイヤな信憑性あるなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:45:26.67 ID:12Bf13mq0.net
剣盾ポケを疎かにしてここまできた新無印だ、格が違う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:46:28.09 ID:HPExsMgZ0.net
プロミュウ終わって
箸休めハッサム回からのパルデア!なら、
まだ解るけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:55:28.63 ID:s/HyDYY8a.net
このズレた感じが如何にも今のアニポケスタッフがやりそうで真実味があるな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 16:59:11.80 ID:HPExsMgZ0.net
ネモもいきなり道場やぶりとか
学校爆発も意味不明。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:23:37.80 ID:tx86ndShd.net
シリーズもので単独女主人公を一度解禁してしまうと
次回作以降で男主人公に戻した時に萌え豚とフェミ豚がうるさくなるから
諸刃の剣なんや

ガンダムはもう完全に新規キッズ諦めたから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:30:22.38 ID:piyMU2yBa.net
>>696
ネタなのは分かってるけど早速の大爆発で笑ってまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:45:44.06 ID:D/n4oN6qa.net
WCSが終わってプロミュウも終わってその後でハッサムとかズレ過ぎだけど新無印ならやりかねないから恐ろしい
こんなのをやられるくらいならまた総集編ラッシュでいい

>>702
マジで?何か怖くなって来た……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:10:20.61 ID:gGYV0dHm0.net
>>708
ミラキュラスみたいな真の男女平等路線かヒーローのピンチを助けるヒロインならポケモンでの女性主人公できなくはないけど
それをサトシでやってファンが許すかと言われるとうーん?
恋愛要素がなくサトシがチャンピオンになった後なら新人バトルヒロインをサトシが導く路線ならなんとか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:12:12.53 ID:bwTcnnq5a.net
>>696
どーせ、モアの妄想やろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:22:54.79 ID:bwTcnnq5a.net
>>702
ハッサムはSVで内定してたぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:35:11.96 ID:ygAwrqMJ0.net
明後日ポケモンファン発売らしいからその早売りの可能性もあるみたい…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:37:05.11 ID:A5yvKNOI0.net
ダンデさんB級妖怪になってしまうん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:47:09.47 ID:TqEJc8Ska.net
ダンテもパルデアならいいとこアオキレベルか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:02:44.29 ID:mJR86PfGa.net
全地方舞台路線だけは廃止して欲しい
やるならパルデア一本に全集中してくれ
ガラル無駄にした過ちを繰り返さないでくれ

>>714
うわ、マジか……情報の出元はそこか?

>>715
幽白みたいなパワーインフレが発生してしまうのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:05:25.83 ID:PNbPApXs0.net
ネモは2周目を縛りプレイしてる前作主人公って解釈でしっくり来たので

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:06:28.32 ID:ygAwrqMJ0.net
>>717
でも発売当日になるまで結局わからないよ
ガセだといいけど…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:11:27.65 ID:HPExsMgZ0.net
学校爆発って、誰が何のために?
ロケット団(本部)のテロか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:24:46.68 ID:sTNuTfuud.net
スカバイ編はスタッフのツイートからきまってるからー
>>577

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:34:47.94 ID:AxjCBSYV0.net
任天堂オンラインのSVキャンペーン見たらネモたちのアニメ絵っぽいのあるじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:36:46.30 ID:AxjCBSYV0.net
公式見たら公式の絵だったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:37:20.21 ID:AxjCBSYV0.net
続編望みすぎて阿呆になってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:40:21.17 ID:7JlcX4PTM.net
スカバイ編はサトシとピカチュウが引退して後釜にはゴウとミュウが着くんじゃないかな

そういえばポケモンユナイトってゲームに各ポケモンが描かれたメダルがあるんだけど、何故かミュウだけ実装されてるにも関わらずゲットできない仕様になってる
これミュウがアニポケのメインキャラになったときに記念イベントとして配布する気なんじゃないかと予想してる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:53:23.57 ID:sTNuTfuud.net
いくらネモの公式絵がゴウの姉みたいに見えるからって・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:55:45.82 ID:P9Qb2dXFa.net
>>725
サトシ降板ゴウ続投は一番有り得ない
もうスタッフもゴウにサトシの代わりが務まらない事は分かってる筈だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:26:13.64 ID:hdE+F+AE0.net
>>725
ゴウに涎垂らして肉棒おっ立ててる監督ならやりかねないが、ほぼ全ての視聴者はそんなゴミ展開望んでないんだよな
大歓喜しそうな盲目マンを1人知ってる程度

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:26:18.75 ID:ybotkpqfd.net
剣盾のキャラ人気予測できず3年間棒に振ったまであるから
様子見てからシリーズ構成やら考えることにしたのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:49:29.86 ID:ovR0XUU7d.net
>>694
ガセだろ
これがマジなら8月にサブタイトル漏れてた事になるぞw

↓某BBSのガセあらすじ
チャンピオンシップスとプロジェクトミュウを終えたサトシとゴウ。
これからの目標に悩む二人はパルデア地方のスクールでポケモンについて学ばないかと誘いを受ける。
そんな中サルノリが迷子になってしまい…。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:02:44.60 ID:zXbD+5JGa.net
ガセならそれでいい
この件は笑い話だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:16:25.31 ID:F8EwJ7ay0.net
一番綺麗な今サトシ降ろさないでどうすんだよ
普通にハルト、ペパー、ネモの三人旅でいいのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:19:06.62 ID:hdE+F+AE0.net
ハルトってSV男主人公か
モブすぎて無理だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:22:05.51 ID:06hoCwAU0.net
ゲーム主人公は喋った瞬間キャラ崩壊だからな

735 :オナマンティーヌ :2022/11/28(月) 21:23:44.21 ID:7LJsF8Mj0.net
YouTubeでやってたアニメも歴代主人公出てきたけど台詞一切無いからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:26:35.80 ID:F8EwJ7ay0.net
雷の伝説やオリジンで思いっ切り喋ってるやん>男主

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:27:10.84 ID:/RGFRSQ30.net
ハルカ出番なしw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:32:28.96 ID:PNbPApXs0.net
初代のレッドだけはギリギリありで
雷の伝説は視聴率が悪かったからその後新主人公を断念したんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:40:47.96 ID:bJ6rdlMD0.net
今よりずっと高いんだけど
わざと視聴率下がるような時期に放映してたし最初からやる気なかったか元から一回だけの予定だったか
オリジンが下がった理由はよく知らん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:25:30.00 ID:NJTU7ma70.net
>>739
オリジンは違う放送枠だから気づかん人が多かった
最強メガシンカは同じ放送枠だったから好評だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:28:57.01 ID:Vz2hGhE0r.net
冗談だろ?ここに来てハッサムとか本気で馬鹿じゃないのか
世間がSVに夢中になってる時に既出のポケモンの日常回とか糞どうでもいいわ
何で旬の新ポケモン頑なにピックアップしないの?逆張り?

>>725
アンチじゃないけどゴウは正直もう勘弁だな
つーかミュウ私物化とか炎上不可避でしょ
流石にスイクンの件から学習してて欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:40:33.91 ID:06hoCwAU0.net
サトシ以外を主人公にしたらって実験の結果がゴウっぽいよね
主人公変えてもダメだなこりゃ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:43:44.58 ID:Hq4YYPSMd.net
ガセを本気にすんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-wynm [153.220.182.77]):2022/11/28(月) 23:48:48.82 ID:PaVbK6kr0.net
くだらないだの嫌いだの何度もアピールしてる奴がアンチじゃないけどとか寝言か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qfv1 [49.96.8.150]):2022/11/29(火) 00:27:19.83 ID:dOu4u0EPd.net
>>742
サトシを主人公にした結果が今の衰退なんだから両方消さんと改善なんて出来ないだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-a8ZL [106.146.55.191]):2022/11/29(火) 00:30:06.03 ID:9W7Bnjyja.net
明後日のポケモンファン次第か
杞憂であってくれ……

>>719
パルデア行ったと思ったら唐突に訳の分からない日常回を混ぜて来る行き当たりばったり感が妙に新無印らしくて怖い

>>721
これもこれで何か胡散臭くてなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-jRnl [60.95.93.138]):2022/11/29(火) 00:47:14.50 ID:AepFKnXk0.net
でも新無印も2話目からフシギダネの日常回だったし不自然ではないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-Tatu [114.148.165.25]):2022/11/29(火) 01:32:08.35 ID:9vow+V4L0.net
>>745
それも違うだろ
サトシで続けてきた事が衰退の原因とは思えない
活かし方次第でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-Tatu [114.148.165.25]):2022/11/29(火) 01:34:08.88 ID:9vow+V4L0.net
そもそもサトシもゴウも降板させて全く新しい主人公とか今よりも悲惨になる予感しかしないんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENHt [49.97.102.35]):2022/11/29(火) 01:41:58.17 ID:GLrz3ytmd.net
ネモはサトシ属性あるし女子主人公で話題になること間違いなしなんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/29(火) 01:44:53.80 ID:A0rOGbjs0.net
結局大半の視聴者はサトシを求めているんだとは思う
この落ちぶれているタイミングで主人公交代とかデジモン、妖怪以上に悲惨な事にもなりかねないのがな
せめてゴウが皆から愛される様な主人公なら話は別だったけど
結果はあの有様だし…
仮に新主人公でSV編やるなら、今すぐにでも放送しないとピークは過ぎてしまうわ
映画だのプロミュウだのやっている時点で望みが薄いのがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-L9hK [14.10.33.33]):2022/11/29(火) 03:10:59.58 ID:ca06jMOo0.net
とりあえず、全地方型を引き継ぐにしても主要な過去キャラは出したから
その分をパルデアパートに回してくれればよい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-C8ok [133.201.227.160]):2022/11/29(火) 03:12:49.00 ID:+Xqp8VKu0.net
アニメネモ主人公でSVネモの一回目の宝探しとかエモじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-sI2Z [60.78.10.135]):2022/11/29(火) 04:21:33.02 ID:pwyUjMx10.net
ポケモンSVの評価が低いのは学校を舞台にしてその学校の要素が授業のクイズだけということになんの意味があるのかてツッコミだった
そのせいで衣装のカスタマイズが限定されてしまったしサンムーンアルセウスの方がバリエーションはあった

今度の舞台はブラジルがいいかもしれない
ポケモンは暑い国と相性がいいのは冒険者で涼しな服のイメージがあるから
黒人もたくさん出せるし
学校ものにするよりは自由な冒険路線に戻してほしいところ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/11/29(火) 06:10:11.02 ID:aqGlBVmB0.net
SVキャラでこれまでじゃ無理だったクオリティの新アニメ作るなら3年物とかじゃなくて短い話数で小さくまとめた作品の方が良さそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-tmyp [39.111.153.207]):2022/11/29(火) 06:20:21.00 ID:U0OGyUhR0.net
パラドックスポケモンだってアニメ1年目から出せるような設定じゃねーし
ポケモンgoやポケマスやユナイトだって最新地方を取り扱えるのはずっと先

意外とメディア連動って難しいものよ
ゲーム発売月に買うような奴には最初から買う予定だろうし販促の必要ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tmyp [49.98.164.79]):2022/11/29(火) 06:26:18.23 ID:RLO6Qe8zd.net
序盤鳥ポケとか序盤虫ポケとか
再生産を繰り返してデザイン劣化する一方じゃん

それなら、昔からいて有名な奴を出す方が世界観説明にはいい
全部新ポケモンなんてコンセプトをやれたベストウイッシュが評価高いわけでもない
新ポケモンを望んでいるのは全作プレイ済みの超廃人くらい

形態違いを紹介するためには元の形態を事前に出しておかないといけないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f176-xc00 [118.86.141.216]):2022/11/29(火) 06:30:16.93 ID:1XPhMtME0.net
ペパーの声って山寺合いそうな感じがするなぁ
お疲れちゃんとか言いそうだしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Tatu [49.104.19.150]):2022/11/29(火) 07:58:36.41 ID:ohVuXYgXd.net
ミュウツーの逆襲リメイクでゴローニャが電気が当たるスリープに差し替えられたし
今は昔みたいにアニメだから相性無視してもいい時代は終わったんだな
草が炎が勝ったりエスパーが虫に勝ったりするのとは根本的に違うからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-rykY [114.48.120.166]):2022/11/29(火) 08:16:49.03 ID:A0rOGbjs0.net
今作って序盤鳥居ないよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-to1e [124.140.223.102]):2022/11/29(火) 08:49:38.78 ID:Aq6BMpLN0.net
カラミンゴいるじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 09:39:01.65 ID:A0rOGbjs0.net
あいつ無進化かつ合計種族値500あるんですよ…
オープンワールドで順序なしとはいえ、最序盤でのスペックではない印象
カモネギやペラップ枠みたいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 09:57:11.10 ID:Tj5Rc4rva.net
最初のジムどころか最初の街に着く前にレベル1桁で会えるし、無進化という前例はないけど今作で序盤鳥という枠に当てはめるのなら奴しかいない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 10:56:24.49 ID:dVs9Lcuzr.net
この前のプロミュウの再生回数54万
こりゃ60万も厳しいな……

>>751
やっぱりサトシだよな
優勝した時の爆発的盛り上がりを見て如何にサトシが世界中から愛されてるか改めて思い知った
煽り抜きでゴウではああはなるまい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 11:15:18.63 ID:HXrGITrDa.net
誰もサトシと張り合わせてるつもりないのに一人で勝手にコンプレックス拗らせてる奴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:05:46.90 ID:Iua98D9Gr.net
>>765
こっちだって張り合ってるつもりないが?自意識過剰か?底辺なんぞと張り合ってどうする
大丈夫?ゴウおじのコンプ刺激しちゃった?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:12:39.20 ID:OnUHImmP0.net
>>766
わざわざ比較してアピールしてる奴の見苦しい言い訳
俺はお前と違って二人を比べてどっちが上下とか言ったことないからコンプとか的外れなんだよなー
相変わらずどこが自己紹介なのかも説明できずに逃げてるし、さすが周囲から煽り荒らし認定されてるやつの思考だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 12:15:18.81 ID:OnUHImmP0.net
おっと、これは失礼
俺はアンチじゃないアピールしながらアンチレスしてる奴だったか
さすが同類だけあって思考パターンがそっくりで間違えたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-PTZg [106.146.36.250]):2022/11/29(火) 13:06:00.11 ID:w0zCDXv2a.net
>>751
総集編の連発がいかんわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:12:53.03 ID:ohVuXYgXd.net
ブリーチの作者だって作品を変える権利はないって言ってるのと同じで
スカバイ編にゴウは普通に連投でしょサンムーンの頃からアニポケが暖めてたアイデアのキャラを簡単に手放す訳ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:23:46.61 ID:Cn6rgaSWa.net
とっととプロミュウ終わらねぇかなぁ
中身スカスカの薄っぺら消化試合
ロケット団のおまけコーナー目当てで見るけどね

>>769
総集編ラッシュは7月から8月の4回目となる緊急事態宣言が関係してるんだろうな
コロナ禍の影響でアニメの制作が遅れたんだろう
他のアニメでも総集編を連発してたくらいだし

>>770
ゴウ続投するかぁ?して欲しくないなぁ
ぶっちゃけスタッフも流石にゴウがボロカスに嫌われてる事くらいはもう知ってるだろう
特に海外での嫌われ方は凄まじいらしいし海外ファンに嫌われたキャラは消える運命でしょう
ケンジ然りマサト然り

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:28:24.45 ID:WOhnQ8uya.net
そう言えば結局ハッサムの件は未だに未定か
まぁ雑誌が出るまで待つしかないかな?明日か……

>>745
W主人公にした結果が今の衰退の間違いだろう
今までは主人公はサトシ一人でここまでやって来れたんだからサトシに非はない
ゴウが100%足を引っ張った事はもはや誤魔化し様がない
故にゴウだけ切れば万事解決

>>747
それよ
その不自然じゃないからこそ妙に現実味あって嫌なんだわ
頼むからガセでありますように

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/29(火) 15:29:46.59 ID:ohVuXYgXd.net
ゴウはどうでもいいんだが最終的にいらないかを決めるのはアニポケだからね

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200