2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.20

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 17:09:41.27 ID:LLBWGHwg.net
8話はぼっちが救ったけど、学園祭は喜多ちゃんに助けられてひとりじゃないことを知ること、大人数の前でやる気持ち良さを知った12話がメインじゃね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 17:13:16.66 .net
12話は物足りない。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 17:38:23.25 ID:qlAFly60.net
パシフィカにキルスイッチ付けて欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 17:40:29.58 ID:LNm+E5jz.net
>>625
京アニが背景のモデルに使っただけでその大学に進学したわけではない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 21:08:50.29 ID:ybUIzgm9.net
どうして結束バンドは紅白に出ないんだ?
全然知らねー韓流アイドルグループよりは断然こっちだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 21:12:47.15 ID:LNm+E5jz.net
>>630
見たら分かると思うけど、ロック系はほぼ当て振りで実際に演奏している感じがしないね
NHKも弦切れトラブルが怖いんだろうね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 21:26:20.18 ID:LLBWGHwg.net
>>630
twiceより売れてからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 21:31:41.29 .net
韓流は去年も今年も来年も売れ続けるが、
ぼっちが売れるのは今この瞬間だけだからな・・・。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 22:12:19.43 ID:S3jU935d.net
寒流ったって、一つのモノがぽっと出て、消えたかと思えば違うものが出てくるだけだわ
アニメもそうだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 22:28:06.74 ID:JOYoza43.net
アニメは続き作るのが大変だから
熱が冷めちゃうな
ぼっちのコミュ障がちょっと治ったから
続き作る意味もないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:19:40.05 ID:JOYoza43.net
けいおんはOP、EDはメジャーデビューした場合のifの曲で
劇中歌は高校生レベルとも言える出来栄えの曲だったけど
結束バンドの曲は出涸らして感じのプロデューサーが作ったみたいだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:25:48.01 ID:AawZEFGH.net
>>626
喜多ちゃんがピンチを救う→ぼっちがそれに応えてボトルネックで対応
この後のやり切った表情で天を仰ぐ描写まで含めて最高の流れだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:27:56.74 ID:RztYRPrx.net
キタちゃんのひとりちゃん呼びで耳が狂いそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:29:03.10 ID:OySPLmar.net
俺も高校の頃バンド組んでたけどホルモンのコピバンやるのが精一杯だった…….
だけど結束バンドは違うのよ俺たちなんかとはよお

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:31:01.39 .net
それじゃ物足りんのよね。
あそこできくりが一言、「もうぼっちが二度とお前らの前で演ることはねーから良く聞いとけよ!」
みたいなセリフがあったらよかった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:37:42.45 ID:/fFaEq+k.net
8話のぼっちの本気見た後の喜多ちゃんのあのなんとも言えない戸惑いや焦りのような表情からの学園祭ライブの喜多ちゃんの成長が良かったわ
そしてほんのちょっと見え隠れする劣等感がすごくいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:40:53.43 ID:LNm+E5jz.net
お前ら二次元のJKバンドに夢みすぎだよ
実際は2曲目終わったところでギターが客席に飛び込んで終演という最悪な結果を残しただけ
そのときの騒ぎは非公開にされて隠されてるけど、実行委員の比企谷がうまく処理してくれたんじゃないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:45:08.67 ID:ba6LusxM.net
比企谷って誰?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:49:14.48 ID:W1TZoDVV.net
鎌倉殿の13人で観たようなそうでないような。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 23:56:04.18 ID:Km/CRVGM.net
頭部を強打して意識不明になったら救急車を呼ばないとだめだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 01:53:02.80 ID:wfk2KdPM.net
5chベストアニメランキングはぼっちが見事1位取ったね
さすがと言うべきか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 04:46:27.79 ID:ReyGdi0w.net
なにそのランキング
初めて聞いた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 07:23:41.81 ID:GjuhEpET.net
>>643
ヒッキー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 07:28:17.93 ID:IJTQm0gu.net
ギターヒーローは新年に何をアップロードする?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 07:31:22.76 ID:GjuhEpET.net
雅楽越天楽

651 : 【313円】 :2023/01/01(日) 07:54:59.67 ID:pZS8p9rB.net
https://i.imgur.com/iT7OXzI.gif
https://i.imgur.com/fYV31g1.gif
https://i.imgur.com/gQIHNsG.gif
きたん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 08:10:14.96 ID:YqTsl6rk.net
このアニメ久しぶりに一気見しちゃったよ
マジで面白かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 08:46:05.45 ID:sjWrHWXi.net
何かクセになって3周目に入ってしまってる
基本1周で終わるけどたまに何周見ても楽しめる作品があってこの作品はそうらしい
3周目でようやく2話目の虹夏ちゃんの弁当箱の中身がおかしい事に気付いた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 09:14:38.67 ID:YqTsl6rk.net
ここからが面白いんだから2期やってほしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 09:20:24.28 ID:OLd1L+io.net
iTunesのワールドランキングでまだ踏みとどまってるというか、USでも買われてるってすごいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 12:44:40.99 ID:kYmYQIlk.net
>>655
USストアで売れたというだけなので、必ずしもヤンキーが買ったということではないのでは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 12:51:33.56 ID:kYmYQIlk.net
そんなことよりボッチのぼいん
https://twitter.com/hamazi__/status/1609344190445678592
(deleted an unsolicited ad)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 12:58:42.69 ID:GjuhEpET.net
でかすぎんだろw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 13:02:47.96 ID:POkZ2Cy9.net
二次創作とは言え限度があるだろうと思ったら原作者だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 15:25:23.06 ID:loGEHV31.net
最終話の喜多ちゃんすげー良かった
4キャラの中で一番好きになった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 15:46:57.76 ID:IJTQm0gu.net
四人の中なら店長さんが一番好き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 15:51:39.79 ID:13V6cpq7.net
小原好美さんの店長さん良かったよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 17:19:31.06 ID:PNr0r7Dc.net
後藤ひとり
コイツの一番ナマイキなところは、コミュ障と重度の妄想癖があるくせに乳は意外とイイものを持ってること

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 17:47:26.15 ID:DEa6pgcu.net
ぼんちち

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 20:42:44.31 ID:C7l2jupA.net
ぼっちは、そんな私にも素敵な彼くんが、
って感じの女だな
パニック障害とか、なんか障害抱えてそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 08:50:21.56 ID:Ko358B7c.net
ぼっちってあまりアンチいない印象
ぼっちがテーマだからかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 09:09:21.67 ID:z/IEGonU.net
定期的にけいおん厨とアジカンアンチが湧くやろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 09:09:29.16 ID:toCBy0yp.net
作品をつまらん言うやつはいてもぼっち叩き自体はほとんどないね
まぁポプテピを糞アニメって言ってもノーダメのように
ギター以外欠点しかないある意味無敵の女だからアンチ化する部分が無いんじゃね?知らんけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 09:13:52.54 ID:gLTDGgM+.net
キャラ叩きは幼稚

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 12:41:44.80 ID:vWY2f4x3.net
アジカンてバンド初めて聞いたんだけど、ぼざろのおかげででCD売れるんだろうなぁ
ググってみたら、単なるおっさんバンドだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 12:53:16.69 ID:E02ZKeEv.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>670
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 12:54:55.99 ID:Pkf/g1il.net
パクッと来い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 12:57:52.52 ID:+vdqIBl9.net
アジカンって今は亡きアニメ監督やろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 13:03:34.13 ID:FKAhEYcY.net
>>673
それはヤマカンじゃないのか。あとこの人は死んでない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 13:07:17.02 ID:CjuMUCjg.net
アジカンって言われても食品メーカーしか思い浮かばない
https://www.ahjikan.co.jp/products/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 13:25:42.75 ID:2DlVQXo2.net
アンチは放課後にお茶会していた奴らと最終回に唐突に文化財ステージぶち込んできたやつと鎖鋸が執拗に街宣に来る感じ

特に鎖鋸は自滅して失速していった癖に、前後の文脈も無視してアンカー飛ばして動画のリンクを貼っていくようなキチガイが跋扈していたな
イキリ立って独り相撲仕掛けてくるようなキチガイが常駐していた。というかまだ居るだろ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 13:28:21.58 ID:2DlVQXo2.net
政治的ポジションからのアジカンアンチ→ボッチディスは、ニュー速系の板にぼっちスレが立つとやってくる印象

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 15:29:11.52 ID:KFEsY5vn.net
ぼっちに彼氏ができるエピソード見てみたい。
きららは男性キャラ出禁だっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 15:40:52.07 ID:c8ZV0xkq.net
出禁ではないが異性恋愛は禁止じゃね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 15:41:05.66 ID:xW1xkTRT.net
面白かったです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 15:43:33.35 ID:4QX5pf0B.net
普通に夫婦ものも連載してるから別に男は禁止されてない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 15:58:37.64 ID:xW1xkTRT.net
私はヤフー知恵袋に高校時代熱中して楽しかったけど最高のネット親友に裏切られた
部活入ればよかったな
2期欲しいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 18:01:27.85 ID:h0S25AMX.net
秋アニメTwitterフォロワー数もTOP5入りしたし、あとは円盤が一定数売れれば2期も十分有り得るかなと
スパイファミリーやチェンソーマンと並んでハケンアニメ枠に滑り込んだのはデカイね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 21:55:58.79 ID:TOcsGIj5.net
マジでみんなぼざろの流れで同じきららMAXのこみっくがーるずも見てくれ!!!マンガもアニメも見てくれ!!!俺はこみがの2期が見たいんだよ!!!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 22:02:13.13 ID:4QX5pf0B.net
こみがもそろそろ完結するのでは?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 22:16:27.65 ID:vWY2f4x3.net
>>684
プラビで見れたら見るんだけどなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 00:12:49.89 ID:1j3qpMu4.net
ぼっちはなんで上下ピンクジャージなんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 00:36:14.68 ID:d8fTt/hD.net
はまじあきさんいわくダサい服装にしたかったからインタビューより

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 00:56:05.72 ID:n9xF1xzr.net
>>684
こみっくがーるずアニメはシリーズ構成高橋ナツコってだけで敬遠してしまう…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 03:45:14.24 ID:0qRrtPUc.net
ピンクジャージでギター背負って登校するのは相当な強者だと思うんよ
ふつーは通報される

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 03:54:03.96 ID:EdxXKUxY.net
路上ライブだって通報されたらアウトなんだし、ヘーキヘ-キ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 07:30:18.93 ID:umUudqXq.net
陰キャ、コミュ障、引きこもりってジャージ来てるイメージが着きつつあるのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 07:39:57.10 ID:FnRVLR/W.net
ジャージにキティちゃんサンダル履いてたらまた違うけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 07:49:30.98 ID:k7fw+CSv.net
現実のぼっちちゃんは黒髪で、ジャージも蛍光ピンクではなく臙脂色の、文字通りの芋ジャージだと思ってる

いや居ないけど、現実

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 08:01:54.00 ID:biphK/9p.net
みゃー姉もジャージ
陽キャのヒタムキはブルマ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 08:35:32.87 ID:EdxXKUxY.net
ジャージ部魂!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 11:19:02.66 ID:rl1e5Oxm.net
100万再生は売れ線の曲のギターパートを胸見せの演奏で人気が出たという設定

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 12:40:03.61 ID:rl1e5Oxm.net
ぼっちざろっくの原作は2018年から始まり、今年で5年経過
当時JKだった後藤も今は成人し立派なニート(自宅警備員)
主な収入源はYouTube、しかし、最近は再生数が伸び悩んでるため、
JK時代のバンドの再結成を模索中だが、怖くて連絡(ロイン)できない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 13:02:37.89 ID:+lMhfEZ5.net
ジャージは万能だからな。寝巻でもいいし外にも出られるしなにより着心地がいい
高いやつ買えばさらに快適

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 13:58:15.99 ID:1j3qpMu4.net
ぼっちは美人だし
水着でギター弾く動画出せば
顔出ししなくても一財産作れるだろ
それか親が結婚相手あてがうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 14:10:23.09 ID:0rlJQ82T.net
ぼっちちゃんの髪飾りを見てるとキュービィロップを思い出す
コラボしてほしいなぁ久々に食べたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 21:39:04.69 ID:IRCwaJ1V.net
放送開始前は脚本を実写映画・ドラマをメインに仕事してる吉田恵里香で大丈夫なのかなと思ってたけど終わってみたらフツーに面白い脚本だったなぁ
結束バンドの面々のスピード感のあるギャグや掛け合いを毎回30分のアニメに上手に凝縮して落としこんだと思う
初回から最終回まで全話一人で書ききったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:10:39.33 ID:s5xhChI2.net
リアルの本物の陰キャからしたら
あの陰キャの描き方はちょっと見てられなかった
ステレオタイプ過ぎて本物の陰キャ知らない作家の描き方で萎える
最近はああいうの好きなファッション陰キャ増えたのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:18:13.74 ID:rl1e5Oxm.net
アニメ見るのは普通の人だし、陰キャよりの脚本にすれば普通の人は理解できないし、
面白くないと判断し、陰キャをからかう方針で脚本を書いたと思う
しかし、原作よりとは言えないけど、普通の人にわかりやすくなり、お前らの支持をえた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:23:56.07 ID:+lMhfEZ5.net
本物の陰キャってなによ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:26:38.02 ID:0qRrtPUc.net
Beckの主人公も陰キャだった
バンドマンって実際そうなんかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:28:16.64 ID:rl1e5Oxm.net
>>705
普通の人に陰キャは理解できないから聞いても無駄だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:30:05.87 ID:FUenm4K0.net
万能理論w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 22:33:57.46 ID:rl1e5Oxm.net
なぜバンドマンに陰キャが多いのかというと、楽器弾いてるだけで評価されるから
楽器以外の能力は求められないから人生が楽なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:05:24.95 .net
ぼっちの場合は陰キャじゃなくて、ただのコミュ障だからなぁ。
リアル陰キャだったら友達が家に来るなんて許せるはずがない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:22:57.35 ID:ZN48aL0T.net
主人公が陰キャでもコミュ障でも、どっちでもいいけどリアルに学生時代友達いなかった者からするとああいうキャラ設定に虫酸が走るという事は理解しておいてくれ
何にも知らない奴がファッションでぼっち描いてるのがほんと腹立つ
最近そういうの多いし

話題になったアニメは一応見る派で見ないと批判する資格は無いから見たけど何でこんなアニメが人気なのか全く理解できないね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:23:16.52 ID:EdxXKUxY.net
>>710
それな。作者は陰キャの何たるかをわかってない。
ぼっちはただの人見知りだろ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:28:01.29 .net
良く考えてみると、友達が居る時点で陰キャじゃなかったわ。
ただ、原作の粗い4コマ漫画だったらそういうのもギャグとして面白かったが、
それがアニメ化で超解像度高くなってリアル陰キャには耐えがたくなっているってのは察せるし、
解像度高い陰キャ描写笑ってるのは陽キャだけなんだなってのも理解できる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:43:46.02 ID:9H2JaMTE.net
第7話のぼっち家での陰キャ描写が過剰で残念だった
それ無ければ完璧と言ってもいい出来なんだがな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:55:20.82 ID:rl1e5Oxm.net
>>711
ああいうキャラ設定というのは、どのような設定か具体的に指摘しないと一般人は理解できないからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:58:09.59 .net
7話に限らず、夏休み誰からも誘われてないのに誘われ待ちしてるとことか直撃するらしいぞ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:59:19.71 ID:ZtM8S3SY.net
ぼっち・ざ・ろっく!のキャラクターを生成できる画像生成AIモデルが作られたみたい
https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/grids/xy_grid-0028-24.jpg

https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/grids/xy_grid-0029-24.jpg

https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/failure/4265343048-2869643584.png

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:59:31.97 ID:ZtM8S3SY.net
ファンアート1630枚とアニメキャプチャー画像を学習させたんだとさ
誰でもイラスト作れるで

https://twitter.com/Yamkaz/status/1610167302665940992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 00:11:43.99 ID:O68W9y28.net
>>716
理解できないのは、誰から誘われるのを待ってるわけ?
友達から? でも友達いないんでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 00:25:32.10 .net
友達がいないのに、誰かから誘われるんじゃないかという期待で準備してるのが、直撃するんだそうだ。
しかしそれは陽キャ(ぼっち含む)には理解できず、ギャグになるとのこと。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 04:32:21.27 ID:b/DQYVCR.net
陰キャ陽キャの判断基準自体曖昧だろうに
やたら定義にこだわって縮こまってないでぼっちみたく殻破れよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 07:12:48.40 ID:71i9JIQD.net
コミュ障って漏れなく陰キャだと思うけどなあ
逆に陰キャはコミュ障とは限らない
話自体は普通にできるけどコミュが嫌いってのもある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 08:25:21.66 ID:0jEZexzw.net
何気に陰キャ陽キャの線引きって難しいよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 09:02:22.67 ID:ozvfwPsf.net
真性の陰キャだったら追い詰められた時にサンバを踊ることはないし、家に『熱烈歓迎!結束バンド』の垂れ幕を垂らすことはないかな
どちらかというと陰キャというよりパニック障害に近い
対人恐怖症の女の子がそれを少しずつ克服するお話というカンジ
金沢八景で酒を呑まないとあがり性を克服できないきくりと出逢えたのがぼっちにとってはデカかったのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 09:24:36.50 ID:9VsZMU4A.net
~だから○○障害とか
精神科医かよw

苦手な物は個人差が有るからね
俺もよく人の前に立つが
どもってなに喋られなくなる
キャーキャー言われてたりハイタッチ連続だけならokなんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 11:25:48.34 ID:c4b2CwLU.net
お兄ちゃん達、めんどくさいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 13:08:41.89 .net
熱烈歓迎、の文字を書いてるところを想像しただけで心臓止まりそうになる人達。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 13:18:35.65 ID:O68W9y28.net
スカパーで外国のバンドのライブ見てるけど、ぼっちのようにがんがんにギター・ソロ弾くのはあまりない
バンドのアンサンブルの中で適度なフレーズ弾くだけの目立たないのが多い
たぶん、ぼっちのソロはアニメ監督の、俺が考えた最強のギターヒーローじゃないかと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 13:47:58.32 ID:c6XWlU8w.net
ギャグなんだから分析とかいちいちししなくていい。ギャグとしてあたまからっぽにして楽しめ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 14:01:55.83 ID:O68W9y28.net
ぼっちはギターヒーローじゃなかったの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:11:20.16 ID:Al0TzV1v.net
>>728
ディープパープルやレッドツェッペリンを見ればそんな事はないと言えるが
今時、70年代ハードロックを聞く人は少ないんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:16:53.53 ID:NUT7fog7.net
それこそYoutubeにごまんといる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:27:49.63 ID:O68W9y28.net
>>731
だから外国のバンドと書いたんであって、
ツェッペリンやパープルはギタリストを中心にした往年のレジェンドバンドだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:42:43.70 ID:YmvigKeW.net
>>713
まぁこれだろうな
フォトバッシュ背景やらリアルの街舞台なので余計に漫画ステレオタイプのファッション陰キャが鼻につく
4コマ漫画なら何とも思わない

リアル感出しすぎて4コマ漫画との乖離から来る強烈な違和感

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 21:09:34.89 ID:O68W9y28.net
ぼっちがバンドに加入した時点でそれまでの夢は叶ってるし、ぼっちはぼっちじゃなくなった
でも、陰キャは性格だからすぐに変わるわけでないからぼっちの苦悩は続くんじゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 21:12:34.83 ID:DiD836Oz.net
ぼっちちゃんと合コンして
乳首当てゲームしたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 21:15:54.28 ID:WFly1jM+.net
ぼっちは美少女なのにあの挙動ってことは
発達障害かなんか?
美少女なら中高でイキリ散らして乱交してるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 21:49:57.27 .net
美少女だと思い込んでるだけ、と言う可能性。
つまり、がっこうぐらし!
友達もバンドもギターヒーローも、全て空想、妄想、幻覚だった、というなら納得がいくんよな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 22:50:37.83 ID:O68W9y28.net
結束バンドのCD聴いた
基本的な作りはアニソンを基調にしたロック的なサウンドだけど、ぼっちのギターを意識してるのか、ギターの音がうるさく感じた
JKバンドの設定なんだから、ブルーハーツ的な3コードロックでよかったのにというのが正直な感想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 22:55:15.99 ID:+KyM5jgl.net
しらんがな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 00:11:12.92 ID:Yv9OqTvE.net
さすが人気アニメだけあってアンチも必死で草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:28:10.27 ID:nGJgHsYc.net
アニソンが基調?
紅蓮華とか炎とか明け星とか残響散歌とか
ミックスナッツとか喜劇とかKICK BACKとかか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:43:17.36 ID:nGJgHsYc.net
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のアルバム『結束バンド』 海外音楽レビューサイトで上位に「素晴らしいJ-ROCK作品」

アニメを視聴していない海外リスナーからも高評価

https://news.yahoo.co.jp/articles/facbe9940804968a4ffacf341fbd465f858e6ac0

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:13:56.71 ID:uEGl6s6i.net
https://i.imgur.com/z1Qo0f4.jpg
新年

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:33:16.05 .net
海外受けする音楽っていう時点でアニソンと大きくかけ離れていて
アニオタである自分に一切刺さらない理由が解った気がする。
やっぱり陽キャ向けのイキリアニメなんだ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:38:29.00 ID:nThexKXy.net
承認欲求高そうなやつとかなんか鬱憤たまってそうなやつとか青くさい若者には刺さりそうな歌詞だもんね
あたしみたいな人生終わってる枯れたおっさんには無理ですわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:48:49.33 .net
ぼっちは承認欲求というより、なろう系なんだよね。
承認欲求の塊だったBECKの楽曲は刺さったけど、ぼっちはラノベなろうなので刺さらなかった。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:53:49.71 ID:lC6xa1Uk.net
承認欲求てそりゃ女子高生で陰キャでコミュ症のぼっちちゃんが
ギター覚えてバンドやってちやほやされたい、というアニメだから当然さね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 08:59:35.19 ID:jVDwy9Ss.net
ぼっちのCDはCV名義で制作されたキャラソン集であって、それ以上でもそれ以下でもないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 09:01:18.89 ID:ID7p4Ab3.net
未来の曲とかで良いんでないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 10:26:03.21 ID:jVDwy9Ss.net
結束バンドは、TVアニメ「ボッチザロック」の劇中バンドであって
曲はいつものアニソン作者がバンドサウンドにこだわって制作したフルアルバム
というような内容でアニプレの公式サイトにあったぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 10:52:16.71 ID:hKZsZyaQ.net
いつものアニソン作者?
もうアニソン定義がよく分かんねぇ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 11:03:26.24 ID:0Z2qEjMT.net
例えとしてはちょっとズレるかもだけどキャラソンみたいなもんじゃない?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 11:12:45.59 ID:jVDwy9Ss.net
キャラソン扱いだよ
iTunesでCD取り込むとアーティストがCV名義になってるし
「結束バンド (青山吉能, 鈴代紗弓, 水野朔, 長谷川育美)」
※こういうところもリアルバンド感が出るよう調整しようよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 12:49:53.25 ID:3JgqNBSm.net
陰キャって単語は少し使われ方が曖昧というかふわっとしてる部分あるから人によって捉え方が違ってそうだな
と、思って調べてみるとやっぱりちょっとそういう部分あるから陰キャのイメージと違うっていうのは作者と考え方が違ってるだけなんだと思う
これは犬でこれは猫!これは箸でこれはフォーク!みたいな具体的に決まった形がある物じゃないから仕方ないのかもしれない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 16:24:30.98 ID:VL9lJsRV.net
>>754
喜多ちゃんの毒控えめになってるのと合わせて事務所側からの要望でそうなってる感もあるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:24:11.32 ID:I1gEwfoT.net
星座になれたら の歌詞で
君に憧れている僕について
「僕がどんなに眩しくても」っておかしくない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 04:01:17.44 ID:Uf1SOASU.net
(君が輝いて)僕がどんなに(目を開けていられないほど)眩しそうでも
繋いだ線を解かないでね

何かおかしい?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 06:07:16.21 ID:RI1yvzAU.net
ペペロプリプリパピプペポ
ペロペパチーノのショートで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 06:17:43.20 ID:CDobXRfa.net
文法的にというより状況描写として眩しさが伝わりにくいから違和感があるんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 06:19:24.92 ID:Z4KgKGbq.net
小説じゃなくてポエムなんだから
「考えるな、感じろ」てやつだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 08:06:39.53 ID:HYKljHRT.net
https://i.imgur.com/qLQmOc0.jpg
バニ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 09:34:45.00 ID:4ZMaeQXG.net
>>761日本の歌ってほんとにポエムだからわかりづらいよな
マジで何言ってんのかわからんような歌詞とかさだまさし見習えと思ってしまう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 10:25:44.37 ID:kiy2nwjz.net
洋楽の歌詞も大概だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 10:31:42.14 ID:mEjsrDoC.net
俺の車にゃ誰も乗れぬ 命がけのレース
俺の車にゃ誰も勝てぬ すごいスピード出す
うーん最高 言うこと無しだぜー
こりゃパワーもあるしタイヤも太いし全部ある

いやとても具体的でわかりやすいぞ?()

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 10:40:38.46 .net
王様?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 10:43:17.51 ID:hjdoaO/y.net
1番の歌詞は1番星=僕だから僕がどんなに眩しくてもで普通に合ってると思うが?
1番星に対して君はみんなに愛されてていいなと言うが
1番星は「いいや、僕はずっと一人さ」と、そこから1番星が願望を語る展開
まぁ俺個人の感想だから全然違うかもしれんが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 14:27:43.37 ID:KhmT62vD.net
今年か来年の年末辺りに子供の玩具コーナーやスーパーの食玩コーナーにぼっちちゃん達のぬいぐるみやお菓子ブーツとか公式イラスト使い回した食玩とか置かれてるんやろか…?
スパファミや鬼滅みたいになる可能性はまぁ無いだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 14:36:47.36 .net
ロックはまだ子供に効かないがそのうち利くようになる。

770 :omikuji!:2023/01/06(金) 17:46:32.16 ID:+tTZzG3s.net
ロックは不良のやるものだから
PTAが禁止する
お菓子とか夢見るなよ

ほら見切り品で山積みのスパイがあるやん
あれのピンク髪で我慢しとき!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 17:59:09.64 ID:P/FvF91K.net
>>747
>ぼっちは承認欲求というより、なろう系なんだよね。

ん~、なろう系の定義はわからんが
個人的にはBECKの方がなろう系寄りだけどな
けいおんもそうだけど、BECKは全員が初手から天才過ぎ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 18:02:08.32 ID:nOIPacnv.net
一周回ってはまじ先生で抜いた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 18:59:08.60 ID:4ZMaeQXG.net
なんでもかんでもなろう系に当てはめるのは良くない
少なくともぼっちは学力や青春の全てを犠牲にしてギター練習しての才能だから音楽の分野に関してはカッコよくて当然
努力の跡が見られない天才なろう系と一緒にされるのはなんか違う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 19:03:35.48 ID:7f1ZJNLD.net
どちらかというと昼行灯系だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 19:14:41.62 ID:2iv8APet.net
なろう系って、小説の投稿サイト(に投稿される作品のこと)なんでしょ?(見たことないけど)
であれば、それらも相当に産みの苦しみを経験してきた人たちじゃないのかな(品質はともかく)
>>747はディスりたくてなろう系だのラノベだのと言ってるようで、それとは趣旨はことなるが)

そう考えれば、話題のなろう系作家とぼっちは
それぞれに時間を費やして創作活動に打ち込んでおり、
どちらもバカにできるようなものじゃないと思うけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 19:57:41.86 ID:dcf2/Ocn.net
>>773
ともだち作って青春したくてギター練習したのに
ギターの練習で青春棒に振るとか皮肉もいいとこだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 21:02:43.75 ID:2iv8APet.net
> ギターの練習で青春棒に振る

それはギターの練習に逃げてただけ、
ってことはぼっちも気付いていると思う
(それを承知の上での771への皮肉であればスマン)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 21:34:20.26 ID:qrL1zS7w.net
>>580
亀だが
https://www.lisani.jp/0000219176/?show_more=1

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:15:32.07 ID:KpsQ8sCN.net
結局、ぼっちのギター壊したのって誰だったの?
俺の喜多ちゃんじゃないよな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:25:52.18 .net
ぼっちがなろう系に見えるのはリアリティの欠如なんだよなぁ。
周りの人間があまりにも天使で都合良く出来過ぎていてそうはならんやろって醒めてみてしまう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:52:20.31 ID:jWFk7JLk.net
>>779
おー、だからギターテク微妙だったきたちゃんがあの一瞬で見事にアドリブ繋ぎをこなしたわけだな
思えば倒れた時にいつも起き抜けにきたちゃんがいたり、ボッチの性格知ってるはずなのにマイク渡したり、色々怪しい要素が・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:13:55.85 ID:tsW7RqBM.net
喜多ちゃん、ナチュラルに黒いもんな
ギターできると嘘ついてバンドに加入してライブ直前にバックレとか
最初が特に酷い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:40:05.61 ID:EPnOvok/.net
パシフィカ高杉www

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1077626929

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 06:55:41.39 ID:RDjXO9fT.net
>>778
おおありがとう
ボリュームも凄いし普通に技術系の音楽誌に載せるような内容だよな
バンドガチ勢としてこのアニメにハマるのも納得だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 09:27:40.28 ID:RNEvY97D.net
最後の写真https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1467980.html

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:57:06.41 ID:CTHF0OI1.net
>>780
なろう系と言われるのは、普通のお前らとはでは絶対無理なチートな能力を文書にして2~3行の修行で取得した主人公により進められるのろう作者の妄想が作品化されたものだと思うな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:30:50.56 ID:g4PQY7Vi.net
ぼっちざろっくは練習描写えがいてるだろ
3年をつぎ込んでネット投稿までしてたってやってし
喜多のギターに関しても練習描写やってるわけで


けいおんの唯みたいに、ほぼ初心者なのにスタジオミュージシャン級みたいなことはやってないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:53:25.01 ID:CTHF0OI1.net
練習やってたね > けいおんでもやってたけどね
ぼっちは、なろうじゃないリアルだね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:56:26.32 ID:g4PQY7Vi.net
>>788
けいおんは大して練習してないやん。何言ってんだお前

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:59:51.16 ID:CTHF0OI1.net
けいおん1期第3話「特訓」を見てみて

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:04:15.81 ID:vvWfgM3I.net
abemaで一挙やってるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:05:13.26 ID:g4PQY7Vi.net
>>790
練習って継続して、これだけやったから少しずつうまくなるわけやん
その描き方の問題やろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 14:20:08.37 ID:CTHF0OI1.net
後藤はそれができていたということだ
すごい努力家でもあるぼっち

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 15:25:14.42 ID:VmCLxhLz.net
弱虫ペダルの女版みたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 15:53:26.51 ID:CTHF0OI1.net
アニメで多くの教本に付箋貼ってるとこあったしねw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 15:55:19.07 ID:hBmUDDXY.net
ロックではほとんど使う機会のないボトルネック奏法もこなすんだから
相当に深く広く練習しまくってたと考えざるを得ない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 15:59:19.46 ID:RDjXO9fT.net
音楽への向き合い方や才能は喜多さんと唯ちゃんが同系統なんじゃないかな

798 : :2023/01/07(土) 16:03:51.88 ID:HFYqKUzd.net
>>794
イニDもな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 16:27:34.66 .net
頭文字って最終的にプロレーサーになろうっていう目的が夢の共感呼んでたけど
ロックスターになりたいっていう奴、そんなに多いん?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 16:53:45.82 ID:hBmUDDXY.net
本気でレーサーになりたい奴よりは多いんじゃないか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 17:01:45.30 ID:JMO0Vuw6.net
ペダルやイニDとは違うような
この辺と違って自分の意志でギター上手くなろうと練習してたわけだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 17:06:33.81 .net
ペダル 秋葉へ行きたいという欲望が結実して競輪選手へ
頭文字 親の英才教育の結果プロレーサーへ
ぼっち 女子が自らの意思でギター弾きまくってギタリストへ

女子が、自らの意思で、青春捨ててまでして、打ち込み全盛期の今、ギタリストへ・・・?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 17:22:06.86 ID:9JrY6NuZ.net
>>802
陰キャのままでちやほやされたかったからギタリスト選んだだけやぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:01:35.56 .net
ちやほやだったら動画アップした時点で承認欲求満たされてそうなんだけど、なぜかそうはならない不思議。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:22:34.05 ID:CTHF0OI1.net
>>804
欲求が満たされたら話しが終わるし、はまじが食えなくなるから、常に欲求不満なの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:28:32.34 .net
だから、だから、御都合なろうの臭いがするのよな。
けいおんよりも強引に女の子がギター弾くというシチュエーションに持っていってるのが非現実的すぎ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:35:20.83 ID:CTHF0OI1.net
ま、公園でギター持ってるだけでバンドに誘われるところがさすがきららアニメという感じで面白かったけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:36:32.82 ID:CTHF0OI1.net
でも、リアルといえば、ファミレス回は秀逸だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:38:02.15 .net
ああいう描写だけ解像度上げてリアルにしても、リアルな陰キャに効くだけで逆効果なんだよな・・・。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 18:45:16.65 ID:JQHf6Na3.net
この作品にリアリティを求めてる人がいることに違和感しか無い
そういうのは他でやってるから来る場所間違えてると思うよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 19:01:52.93 ID:CTHF0OI1.net
リアリティじゃないんだ、リアルだと思ってる人が多いことに困惑してるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 19:03:25.28 ID:jWFk7JLk.net
>>787
ぼっちちゃんは3年注ぎ込んでるからわからんでもないかな
一日10時間としても、3年で1万時間だ
きちんと正しく練習していれば辿り着けない事はない
押し入れで一人だし、息抜きにブルースやボトルネックをやってても全然おかしくない
実際幕間にフォークとかブルースやってるし

それより驚愕の才能はきたちゃん
ギター完全初心者が数か月あるのか無いのかでこの上達はやばい
リズム感・タイム感・休符感、コードバッキングは一日にしてならずだぞ、5年10年プレイヤーみたいな落ち着きと安定感のジャカジャカ、しかも歌いながら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 19:11:36.03 .net
アニメ化で、あんだけリアルな描写にして解像度上げまくってるんだから、そらリアルでしょうよ。
粗い4コマ漫画だったらまったく気にならなかったことが、リアルを追及したアニメ化で気になるようになってしまった。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 19:53:05.70 ID:9uoUFgNX.net
いちゃもん気になるが多すぎる。創作物として楽しめないのかアニメだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 19:54:12.51 ID:RNEvY97D.net
スポーツモノなら荒唐無稽な技がでてもスルーなのにな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 20:09:53.73 ID:BW5pn8Pu.net
アニメの作画って転スラに似てるけど
気のせい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 20:17:38.10 ID:RNEvY97D.net
きのせい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 20:41:35.58 ID:hBmUDDXY.net
目がおかしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 20:44:17.07 .net
テニヌとかイナイレとかもリアル追求したアニメ化されたらツッコミされまくりだったろうな~。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:30:05.32 ID:IsBZ07Yc.net
ぼっち独学みたいだけどあそこまでやれるもんなの?
お父さんも教えるプロじゃないし付きっきりじゃないだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:38:52.30 ID:Os3EYjIk.net
>>813
リアルっぽさを出す演出であってリアルを追求したわけじゃない。前髪上げたら胞子とまって散るアニメに何を求めてるのかなw
それなら漫画的表現を排除したチェンソーマン観るといいですよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:39:50.27 ID:VmCLxhLz.net
いやです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:40:56.43 ID:5n9tMS5X.net
>>820
昭和時代だが、友達や先輩の何人かは独学(本)でギター弾けるようにはなってたな
(いなかだったから音楽教室とかもなかったし)

よく分からんが、譜面通りに弾けるようになれば
あとは弾いてる人の手元を映した動画があれば何とかなるんじゃないか…と思ったり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:54:47.60 ID:WzDs3OUl.net
昔は楽譜かタブ譜見て耳で聴いて実際に弾くしかなかった
そのうちビデオやDVDのレッスン本が出るようになった

ぼっちはYouTubeに動画を上げてるぐらいだから
YouTubeのレッスン動画見て練習すれば独学でも弾けるようになるだろうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 00:17:20.35 ID:oKc6sbDT.net
おもしろかったけど、もう一発ギターソロで盛り上がるところが見たかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 02:34:46.87 ID:DpDU2oET.net
ロックギター学ぶなら、昔からヤング・ギターという老舗雑誌がある
これを購読すれば売れ線の曲のTAB譜と弾き方の解説が掲載されてるし
有名ギタリストのインタビューもあり、モチベががあがる
ロック少年少女の定番

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 02:37:59.34 ID:DpDU2oET.net
>>825
次はもっとすごいギミックがないと視聴者は満足しないから難しいんだよ
例えば、後藤のギターの弦が3本切れて絶対絶命の状況で郁代が覚醒するとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 05:31:20.52 ID:cMPhzjiV.net
ギターといえば サウンドデザイナーという雑誌もあったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 06:10:14.92 ID:qyNhuXTE.net
バンドがピンチ→ボッチザロックがヒーロー
っていう展開はそこそこ熱かったからなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 09:04:03.77 ID:dpNRlRHc.net
>>820
そもそも頂点のジミヘンが独学やから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 09:07:29.18 ID:swH1PaN8.net
誰でも独学で上手になりますか、という質問だったら
なりません

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:08:48.01 ID:qyNhuXTE.net
つか未経験層が思うほどエレキギターはむずかしくない
高難度曲とか存在するけど練習さえすれば100%だれでもいつかは弾きこなせるようになる
ピアノやバイオリンと違ってどれだけ弾きこなせているかの競争がないから弾きこなせるのレベル自体めっちゃんこひくい

ただ時間はかかる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:10:44.96 ID:A/Eq1WFo.net
いや、9割一ヶ月で挫折の楽器は伊達じゃないでしょ
ギターはと取っ掛かりがしんどい楽器

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:16:45.40 ID:DpDU2oET.net
エレキギターに限れば、ソロ楽器ではなく、バンドでのアンサンブル用途が大きいから、バンド組まないと意味がない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:45:18.87 ID:bCEmEAxb.net
ぼっち五等分映画にモブでいた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:46:00.45 ID:qyNhuXTE.net
>>833
それは認める
でも山頂も低い
才能がないと弾けない曲的な物が存在しない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:07:35.24 ID:DpDU2oET.net
たしかにギターはソロで曲弾けても自己満足に過ぎない
3コード弾くだけで曲がなりたつ世界だから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:10:09.16 ID:swH1PaN8.net
自己満足でなにが悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:10:39.25 ID:UaDOStnx.net
9割挫折が本当かどうか知らんけど
お手軽にはじめられる分お気楽に挫折するんじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:12:28.73 ID:DpDU2oET.net
趣味は自己満足するためにやるものだし、全く問題ないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:17:31.84 ID:swH1PaN8.net
でも他の人と合わせて演奏するのが楽しいのは事実

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:21:31.25 ID:PTpvD9jN.net
人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の円盤売上、初動16,000枚超え [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673095245/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:29:57.65 ID:WX+OLvM+.net
ジミヘンの時代ならともかく、今はギターが上手いとバンドが売れるは別の話だしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:30:12.64 ID:DpDU2oET.net
初動1.6万なら積んで3万くらいかな
後半戦で右肩しなきゃいいけど、
11・12話に文化祭とライブあるし大丈夫だろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:48:10.65 ID:Zx4GMzbN.net
おれのかーちゃん(67)は旧姓だとキタイクヨだわ
今気づいた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 11:59:16.47 ID:DpDU2oET.net
早逝した後藤にかわり郁代が結束バンドのギターも担当することを誓うみたいな最終回を妄想した
しかし、ペギーズみたいに音楽性の違いで活動休止エンド

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:01:58.11 ID:A/Eq1WFo.net
>>843
むしろギターの自己主張激しいの敬遠される位でないかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:07:11.39 ID:kneoPeRR.net
>>833
とっかかりはピアノのほうがしんどいだろ
持ち歩けないし、そもそも子供は買えないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:21:05.84 ID:BqP9J43d.net
電子ピアノなら3万もあればそこそこいいのが買えるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:21:35.02 ID:DpDU2oET.net
そもそもピアノは家にピアノがあるか、いつもピアノが使える環境の家庭、という大前提があり、
最初は親が子供が小さいときからピアノ教室に通わせるか、ピアノの先生に通いでレッスンを受けさせるパターンが多い
ピアノは最初は強制的にしかも継続的にやらされるから、子供が従えばある程度までは習熟できる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:25:51.45 ID:swH1PaN8.net
ピアノは趣味というより修行に近いお稽古のイメージだな
自分はエレクトーンを習わせてもらった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:13:56.62 ID:UaDOStnx.net
ピアノ習わされたけどすっげー嫌だったわ。
5歳ぐらいだとピアノの前に座らされて動けないってだけでホント我慢できない。
レッスン前に泣きわめいてすぐ辞めちゃった。

中学ぐらいでバンドやりたくなって辞めたこと後悔したけど後の祭りw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:00:44.49 .net
こういうアニメ板で音楽演奏の話題でノリまくる陽キャのイキリがマジでキツい。
ゆるキャンで実際のキャンプ行くキャンパーが集まるよりキツい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:08:46.95 ID:DpDU2oET.net
陽キャのイキリではなく、ただの昔語り
陽キャでも陰キャでも昔語りをする権利は平等にあるだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:10:49.32 ID:swH1PaN8.net
まぁここは放棄されたスレだし、もう終わるし、お堅いこと言うなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:12:55.13 .net
いやいや、音楽演奏は2の本スレで散々やってスレ潰してるじゃん・・・
いくつスレ潰したら気が済むんだ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:16:33.01 ID:DpDU2oET.net
>>856
じゃ、何ついてなら許容なの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:17:13.86 .net
アニメ板なんだから、アニメの話しなよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:31:48.37 ID:swH1PaN8.net
そういう人たちがいてこそ成り立ってるって事なんじゃないの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:38:34.18 .net
そういう人達は楽器演奏板でやったらいいのでは?
なんでアニメ板で音楽演奏の話するん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:40:01.89 ID:swH1PaN8.net
Youtubeでギタリストとか楽器屋とかバンドのチャンネルよく観るけど
普段アニメとは全く無縁なのにこの作品の話題が挙がるんだから
相当な浸透具合だと思うよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:44:21.31 ID:82GHt9mU.net
なんでみんなぼっち・ざ・ろっく好きなんだろう
けいおんはちがったの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:48:45.46 ID:BqP9J43d.net
>>860
アニメ板の方が人がいるから
楽器を弾かない人達にどや顔で知識を披露したいから
人は誰しも承認欲求モンスターを飼っている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:52:11.32 .net
それだけぼっちが浸透したなら、みんな楽器演奏に興味持って楽器演奏板へ行って、
楽器演奏板で音楽演奏の話題で盛り上がってるでしょう?
わざわざ板違いのアニメ板で楽器演奏の話するこたーない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:54:00.39 .net
けいおん!はぼっちみたいななろうアニメじゃなくて
日常系ゆるふわアニメだったのでベクトルが違ってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 14:59:49.18 .net
実際ぼっちちゃんも承認欲求モンスターだから需要と供給が合致した結果なのかこれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:37:41.27 ID:DpDU2oET.net
アニメの話は2の本スレに行けば良いんであって、ここは放置された化外の地
捨てられたスレにまで干渉することはないと思う>シスオペさん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:42:48.99 ID:UaDOStnx.net
まあ放送終了後にアニメ板に建てられたルール違反のスレで
自治厨みたいなこと言ってるのは滑稽でしかない。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:48:02.24 .net
さすが自治に抵抗するあたりがロックっすよね!
だから反ワク反原発安部死ねのアジカンがベースのぼっち信仰してるんすか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:48:36.89 ID:v/S+38me.net
2の存在に気付かずここが本スレだと思ってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:48:55.18 ID:UaDOStnx.net
いやいやID消しのロック具合には負けますよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 15:50:54.35 .net
実際どーなんすか?
反ワク反原発安部死ねのアジカン信者の作者がぼっち描いたっていうロック魂は?
ぼっち見てディープステートに抵抗しようとか、そんな活動家になったりすんの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:02:42.11 ID:c1bHHiGG.net
一応、本スレは【アニメ2】板のこれ↓

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673094637/

このスレを消化するのはありだけど
より多くの書込こみがあるのは本スレの方だよ↑

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:04:41.61 ID:DpDU2oET.net
はまじは単にアジカンが好きなだけであって、それを作品でリスペクトしただけとしか思わないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:05:50.30 ID:SrdC0CEl.net
荒れてるのか?

なんの脈絡もなく演奏中の演出技法について
アイコンタクトとか、身体でリズム取ってたりとかの話をすると長くなりそうなので、
「速さ」の表現について

ぼっちちゃんの手首から先の動きに顕著だけど、作画で直接ブレた動きを描きこんでるのね、
速弾きの表現だけってなく、結構多用されている。(指だけ加速して動いてたりするシーンもあるw)

喜多ちゃんなんかだと、これが全然なくて、それどころか最初の頃は腕全体動かして弾いてるから
よく学生バンドとかでみる素人が「ジャカジャカやるアレ」になってるという

が、最終回の喜多ちゃんは満を持して手首から先がブレた表現になってるのね
作画で演奏技術の成長をわかりやすく演出してる(普通はアニメの動きみて、演奏の上手い下手なんてわかりません)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:07:04.31 ID:UaDOStnx.net
ID隠しってホント例外なく基地害だなw
俺ワクチン原発推進反共反社民反立民だけど
あとずっと政治話でスレ埋める?別に良いけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:11:12.29 .net
わざわざ、わざわざ、自ら、自ら匿名掲示板に来といて、ID云々言い出す気違いが多すぎ問題?
ロックっすよね、そういう自らの行いを顧みない他人批判。

楽器演奏で埋められるくらいなら政治話で埋めたほうがロックだよ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:15:06.07 ID:UaDOStnx.net
匿名掲示板で匿名性が担保されると考えているならなんでID隠すのかねw
そんなことにも気付かないってさすがID隠しバカすぎw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:18:02.95 .net
いや、バカには分からない事実として、IP出るスレにも書いてるから常にID無しにしてて
いちいちIDをONOFFする手間が面倒なだけっすよ?
楽器演奏に詳しくてもPCに関しては素人以下っすねぇw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:19:52.62 ID:JM5Hk9TM.net
台湾いるんだが日本語版単行本買えると思ったけど甘くなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:20:58.50 ID:UaDOStnx.net
へーさすがID隠し5ちゃんに詳しくてらっしゃる
5ちゃん命なだけありますね
PCの知識関係ないけどなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:23:18.35 .net
PCの知識が無いからID無しの仕組みが分からない、素人でも察せる知識レベルですわ。
命かけてないから5chで他人に気を遣うことなく思ったことを思ったままに書けるわけで、
他人に気遣って自分を殺して何か書くようじゃ全然ロックじゃないっすよ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:27:26.48 ID:ekoRJQRy.net
おまえらいいからアニメの話しろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:28:54.79 ID:xyl4hXON.net
浪人で書いたのを荒らし報告されると簡単に焼かれるからヘイトを集めるのはほどほどにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:33:48.29 ID:DpDU2oET.net
>>882
さすがロックですねー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:34:44.05 .net
焼かれるのは、アニメ板で、アニメと一切無関係な、楽器演奏の話題出してる荒らしですが?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:40:08.65 ID:xyl4hXON.net
焼かれるの意味は浪人のアカウントをBANされることだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:45:27.38 ID:xyl4hXON.net
今はロクに検証されずに報告があればBANされるらしいからご注意

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:46:20.78 .net
だから、なんで焼かれるわけ?
アニメと無関係な楽器演奏の話題をアニメ板で書くな、と注意したら、焼かれるとでも???
ここは中国じゃ無いぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:51:24.91 ID:UaDOStnx.net
面白そうだな
やってみるかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:52:53.28 .net
もうやってるじゃんw
こんだけこのスレを楽器演奏の話題で荒らしてたら一発で焼かれるぜ?
さすがロックだな!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 19:22:51.95 ID:DpDU2oET.net
ロックな嵐さんはもう帰りました?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 19:44:29.56 .net
お前ですよ、アニメ板でアニメに一切関係無い楽器演奏の話題で荒らしてる荒らし。
楽器演奏荒らしはさっさとアニメ板から出ていけよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 20:44:43.21 ID:DpDU2oET.net
>>893
ぼっちで演奏についての話題を制限するとは横暴だぞw
ぼっちのキャラが楽器を演奏してるのを話題にしなかったら、何を話題にすればいいんだ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:16:37.37 ID:rpaBJDeA.net
自治廚気取りで喚いてる浪人は総合でも鼻つまみもんだった種[崎]信者
他人には偉そうに指図するクセに自分のことは棚に上げてネタバレやらでスレ荒らすクズ野郎だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:23:30.05 ID:UaDOStnx.net
えーマジかよ俺前から種崎さん好きなのにw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:34:57.64 ID:fwyXkr5i.net
現行うる星スレ乱立させたのもこいつ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673016900/1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673016900/8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673016900/16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673016900/18

笑いどころ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673016900/28

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:35:38.33 .net
楽器演奏してるのは、キャラじゃなくて、荒らしのお前だろ・・・、気は確かか?
自分の書き込み、読み直してみろ?
キャラ演奏の話、してるか?
とんだ承認欲求モンスターだな、この荒らし・・・。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:43:55.81 ID:fwyXkr5i.net
笑いどころその2

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663042221/175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663042221/176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663042221/197

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:27:37.90 ID:FScK6w18.net
俺もなんかやろかなあ
と思わせてくれる作品だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:16:37.24 .net
安倍死ね~って歌いたくなった?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:33:32.90 ID:h2sOqv5W.net
【速報】


  アンチぼっちざろっく = 【在チョン左翼】が確定した瞬間であった


【電通】とか【在日企業】が間に入って無い作品が売れると【火病】っちゃう事が明らかになる!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:33:43.91 ID:h2sOqv5W.net
age忘れ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:18:36.16 ID:Amr1z7zM.net
>>898
後藤のギターは超絶うまいと話題にしただけでどこが悪い? 横暴だぞw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:03:20.16 ID:hehdlYrK.net
この2日でぼっち一気見した
面白かった
けいおんの焼き直しですか?ハイハイとか舐めててすまんかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:29:59.26 ID:l1DOaiBe.net
最初はギャグアニメとしてかなり面白いなと見てたがそれ以上に凄いのが押し寄せてきた感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:38:04.84 ID:1o+MsnA5.net
ご新規さん増えて嬉しい。
なおアニメ2の本スレの方が盛り上がってるよー。

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673237135/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:46:07.81 .net
盛り上がってるつっても、アニメと無関係の楽器演奏の話題で盛り上がってるだけだしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 01:59:53.32 ID:2gYOiRU6.net
流れもとに戻してやったのに何でまた掘り返してんだよ
50レスしょうもない喧嘩に使われて残り100レスしかないんだよ。本スレで言え

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 02:24:44.38 .net
本スレはもう手の施しようがないから捨ててる。
もう水星しか興味ないしね、他のアニメはどうなろうと知ったこっちゃない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:07:43.15 ID:Ra+i0z4M.net
水星の魔女は男がチラチラしすぎてな
今期はおとなしく気絶してますわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:11:13.32 .net
そういうのも含めて水星は勢いあるよな。
間違っても実際にトマト育てるための農業講釈垂れるような気違いいないから全てが楽しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 04:55:37.08 ID:zAbq3kyx.net
https://i.imgur.com/EXCnqZc.jpg
ゴジラ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 05:45:39.75 ID:4Rq0ymrI.net
>>897
アニメ2に水星乱立しまくってスレ混乱してんのもコイツが元凶かよ

26 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-/Qfy) sage 2023/01/10(火) 01:04:42.92 ID:5iJRqR5tM
テンプレ間違うお前が言うなゴミ

990 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY) 2023/01/10(火) 00:54:01.41 ID:6FgPuTPb0
5ちゃん史上過去最高の勢いがあるスレが水星だったんだから、その記録に泥を塗らずにルール通りアニメ2板へサッと移動しなされ。
飛ぶ鳥跡を濁さずもま

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 11:31:58.56 ID:L2Joo3pf.net
12月入ってから仕事終わって家に帰ると脳死でfireTVのdアニメストア開いてぼっちざろっく観てるわ
ここまでアニメにハマるの初めて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 14:22:45.17 ID:TAQ4L6e5.net
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 05:16:37.24
安倍死ね~って歌いたくなった?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【速報】


  アンチぼっちざろっく = 【在チョン左翼】が確定した瞬間であった


【電通】とか【在日企業】が間に入って無い作品が売れると【火病】っちゃう事が明らかになる!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 16:29:53.94 .net
在チョン左翼=アジカン=ぼっち作者=ぼっち信者
だぞ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:26:43.15 ID:TAQ4L6e5.net
>>917
それは>>901の発言の意図に合ってない

在チョンはウソと不正以外の能力ないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:56:29.23 .net
在日韓国人だと日本語や、日本語のニュアンスが読めないので、そういう間違いを犯す。
在チョン左翼=アジカン=ぼっち作者=ぼっち信者らしいファビョりかただ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 19:15:07.56 ID:TAQ4L6e5.net
>>901に書いてる日本語読める?

じゃあチョン同士の内ゲバってことでいいか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 19:18:01.11 .net
じゃあ特別に最後通告ね。
>>901は、在チョン左翼=アジカン=ぼっち作者=ぼっち信者に対しての質問だ。
ぼっちに興味を持つ者は、反ワク反原発安部死ねのアジカンを信奉する作者の信者であり、在日。
その反ワク反原発安部死ねのアジカン信者に対して、安部死ね~って歌いたくなった?と質問している。
最後通告終わり。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 20:45:49.21 ID:ASYA/AS7.net
age

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 22:08:50.76 ID:ASYA/AS7.net
祝1000万回再生
https://youtu.be/B7BxrAAXl94

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 13:25:17.05 ID:mQ9rJ2UGt
二期に期待
ただ二期から初めて見る人を納得させて、
さらに一期から見てる人も納得させないと
しかも新曲を作らないといけない
まあ、きららならその壁を越えれると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 20:04:28.25 ID:WIL7Gd+m.net
端的にいえば、ぼっちはコミュ障のJCが3年間部屋にとじこもり、ひたすらロックギターを練習し、
動画で収益を得ることもできるようになった
また、高校デビューしバンドに参加、ライブハウスや文化祭ではその奇行癖もあり人気者になり、
現在ロックスターを目指しているというちょっとしたサクセストーリーに現在オタクが夢中さ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 20:13:14.46 ID:WIL7Gd+m.net
バンドに参加したひとりに郁代という知人ができた
しかし、ひとりと郁代とは育ちも住む世界も違うから、
根本的なところでお互いに理解できず友達にはなれない
そのうち別れがくるいう予感が頭から離れない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:00:26.59 ID:Xngs3Ava.net
ギターヒーローで動画再生数何百万くらいかと想像するけど、それで手に入るのが30万かあ。
本業ユーチューバー大変だなあ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:12:41.95 ID:y4q4kK8Q.net
スパチャで投げ銭して貰う
あっあっ私乞食じゃありませんとかいいながらニューギアを買うぼっち

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:26:39.27 .net
ほらほら、またそうやって楽器演奏の話題に持って行こうとするじゃん
ゆるキャンでキャンプ道具買わせようとする輩と同類

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:30:18.62 ID:gz7Db/HT.net
>>925
このプラットフォームって男子高校生バージョンでも普通に受けそうなぐらいよくできてるよな
男子高校生の見た目をストプリみたいにして

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 12:28:20.70 ID:wj3dkIdH.net
なんで流行ってるの?
バンドリの焼き増しにしか見えない上に主人公が根暗すぎて無理だったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 12:51:36.72 ID:TMhrg5ur.net
バンドリ自体がけいおんの焼き増し感あったのですがそれは…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 13:49:02.00 ID:ysUHX/RN.net
焼き増し言われてたが違うと思われ
バ:主人公池沼
ぼ:主人公ネクラ
け:主人公恥ずかしがり屋さん兼文学DV少女

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 13:50:22.93 ID:Lg/e3oVf.net
バンドリとけいおんっててーきゅうとテニプリ位違う気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 13:50:32.07 ID:swZZOYb7.net
節子それ主人公やない…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:03:13.75 ID:qSdcX1KG.net
アンチがどんだけゴネてもヒットしたって事実は変わらないのに惨めだなって思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:18:17.72 ID:MpinhaFD.net
ぼっちも終わったら埋もれるレベルと思うわ
今期は70~80作くらい新作あるし
ぼっちのコミュ障が治れば
もはや描くこともないしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:35:46.76 ID:Gq9hDvF9.net
アンチって浅いからだいたい「それはあなたの感想ですよね」で片付くんだよな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:37:23.18 .net
ところがぼっちの場合、反ワク反原発安倍死ね~のアジカンが根深いからヤバいのよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:40:02.41 ID:6r16A5yT.net
それもあなたの感想なんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:05:37.95 ID:Nh48AmP2.net
PACIFICA612VIIFM注文したのでシーズン2まで俺ひとりで頑張る。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:21:00.09 ID:Lg/e3oVf.net
シーズン2までに手元に届くといいなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:22:08.25 ID:Nh48AmP2.net
さあ、そこよ!
いつ届くのかな?
とりまエアギターの練習するわ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:29:25.38 ID:HLgyAPaA.net
下位モデルにしときゃよかったと後で後悔しそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:43:26.13 ID:Nh48AmP2.net
後悔したくないのでええの買ったで。
本当はレスポール欲しかったけどそこまで金持ちちゃうし。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:47:58.53 ID:dYPRepY1.net
好きなの買えばいいんだけど612にしたんか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 20:51:47.74 ID:Nh48AmP2.net
うん、よく分からんが、カッコよかったので。
ぼっちちゃんは611かな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 21:44:13.12 .net
楽器演奏荒らし、開き直って埋めに来たか。
な、それだよそれ、それが荒らしの正体。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 22:22:54.95 ID:Nh48AmP2.net
いや、まだ持ってないのでエアギター。
演奏はできない。
楽器の話題はアカンのか。
すまんかったな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 22:27:09.15 ID:swZZOYb7.net
ID隠しの言うことを真に受ける必要はないぞw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 22:28:10.71 ID:9LSLUtXv.net
初心者スレよりここのギター経験者の方がよっぽど親切だわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 22:36:53.88 .net
そりゃ反原発安部死ねのアジカン信者だから、信者増やすために親切にして、当たり前。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 23:45:57.17 ID:DSm91Nei.net
↓はアニメ2板の現行スレです。このスレが終わったら下のスレに統合しましょう

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673485297/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 00:11:49.58 ID:+GfZGfz3.net
ブルーレイディスク買うか迷ってる
dアニで何度も見ていて、買って応援もしたい一方で、それほどディスクでは再生しないだろうことと、生活も苦しいので悩む
もうすぐ1巻も売り切れになってしまいそうなのが悩みに拍車をかけている

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 01:07:18.11 ID:NQjXhwqL.net
確かに面白かったが自分としては円盤買うほどではないかな
漫画は3巻まで買った
楽曲が良ければCD買うんだけど、印象に残ったのが最終話のローリンローリンだけだからなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 02:31:38.08 ID:Md48j+OG.net
>>953
キターン!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 03:44:13.16 ID:T3WnV2nL.net
https://i.imgur.com/pgH4iXl.jpg
きたn

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 03:53:59.75 ID:f3xwck/Q.net
チョーカーは地雷

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 07:20:20.64 ID:eIcvFMig.net
中山竜チョンソーマン信者がガンダムとぼっちを叩きまくってるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 07:44:13.36 ID:PYbTn/D8.net
70位でした
https://i.imgur.com/uTVDldS.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 09:23:46.11 ID:4kdvxO2F.net
>>960
なんか知らんがアスナと同じ順位で乙骨や善逸より上とかギターヒーローすげえ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 11:06:39.81 ID:G/GPH4Kx.net
原作の文字が小さすぎて読みにくい
A4版で出してほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 12:06:08.86 ID:ykyrTTdP.net
>>953
誘導乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 13:42:44.73 ID:Md48j+OG.net
>>960
ちょうどいいブス枠

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 13:52:09.64 ID:LMBuF+PS.net
>>953
現行スレの方は流れ早すぎて付いていけなかったし俺はここでぼざろスレ卒業だな
このスレしか見てないならギリギリ何とか見れそうだけど他板の他スレも見て5ch見る以外もしてるとスレ追うだけでも死ねる

スレは卒業するがぼざろは引き続き応援したい
あとけいおんは違うベクトルで面白くて癒されたし感謝しかない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:07:44.34 ID:f3xwck/Q.net
>>960
何のランキング?めっちゃ善戦してるやん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:16:19.55 ID:QucOi8KI.net
5票て
父、母、ふたり、ジミヘン、父、母、ふたり、ジミヘン、父、母、ふたり、ジミヘン!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:22:28.98 ID:LMBuF+PS.net
つまり最後の1票は・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:25:25.23 ID:4f9N0MI3.net
ぼっちが悪いんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:00:53.19 ID:fj9Ng1yq.net
りょう先輩?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:19:34.22 ID:5cobR4+M.net
確かに面白かった!
だが人気出たからと言って続編出すなら相当話を練りこまないと一期は面白かったのにーってなると思う
だってコミュ障がフツーになったらもうそれじゃなくなる
百鬼丸が身体取り戻してしまったようなもの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:29:17.97 ID:ykyrTTdP.net
余ったスレ使うか

ぼっちちゃん、1000万の女になる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671093790/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:30:58.82 .net
いいかげんアニメ2へ逝ってくれないか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:45:47.98 ID:Bz/WLssG.net
チェンソーマンの監督、社会人だったら人脈人脈言う割に自分は何も出来ないイキリタイプで笑うわ

975 :951:2023/01/13(金) 21:27:06.60 ID:+GfZGfz3.net
>>955
応えてくれてありがとう
迷った結果、買うことにした
今日から山田氏にならって雑草でのりきるか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 23:00:06.70 ID:G/GPH4Kx.net
>>975
円盤買う君はぼっちファンの鑑だが
商売上手のアニプレさんに貢がされたともいう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 23:07:16.74 ID:G/GPH4Kx.net
ギターを背負ったJKは、負け組ランドセルとは違い、
その中に高価なレスポールが入ってる
ひったくりのターゲットにならないよう注意が必要だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 23:09:15.68 ID:G/GPH4Kx.net
>>971
原作どおりでOKです
アニオリは控えてください

979 : :2023/01/14(土) 07:46:19.34 ID:Hqy62Frx.net
>>973
本スレはもう移動済
消化したら終わりです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:21:48.90 ID:r+mMGFTv.net
何でそんなに合流させたいのかいまいち分からない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:31:16.35 ID:Kn0ijqGO.net
それが板ルールなの
放送終わったら移動

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:35:31.96 ID:+vYhjoAC.net
いや放送終了したアニメのスレがアニメ板にあること自体が板ルール違反だから。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:38:55.21 ID:CWR4PVAN.net
違反のスレに書き込んでるアホに言われたくない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:43:28.33 ID:r+mMGFTv.net
なるほど、だから次スレ立てたりするのは迷惑かかるからやめてねって話か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:50:19.72 ID:+vYhjoAC.net
消化した方が早く落ちることもわからないアホがいるのかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:50:44.72 ID:+vYhjoAC.net
>>983
アホw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 08:57:01.70 ID:t0XozBFF.net
消化してくださいましてありがとうございました。
だろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:02:47.54 ID:SqcujRH5.net
埋め支援しとくか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:05:37.15 ID:+vYhjoAC.net
>>983
なんか言えよアホ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:06:56.84 ID:r+mMGFTv.net
そうやって煽るとしなくていい無駄な争いが増えるから止めた方がいいと思うよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:11:45.19 ID:+vYhjoAC.net
いや乗ってくれば早く埋まるなーってw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:12:00.78 ID:+vYhjoAC.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:13:42.27 ID:r+mMGFTv.net
煽った相手が迷惑かけるために次スレ立てるかもしれないって考えには至らないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:16:07.28 ID:+vYhjoAC.net
そうやってアホにヒント与えてるかもしれないって考えには至らないのね

995 : :2023/01/14(土) 09:30:58.35 ID:Hqy62Frx.net
二期迄さようならアニメ板!
またこの板集まって星座になろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:35:34.50 ID:t0XozBFF.net
次スレ立てました。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673611116/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:36:14.53 ID:PPdnQOwd.net
地図の黄河に

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:54:58.24 ID:sw/fIV9O.net
梅協力

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 11:18:43.00 ID:+vYhjoAC.net
うめうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 12:45:20.59 ID:+Mu5FLQP.net
本スレ早すぎてついていけないんだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 12:46:35.91 ID:+Mu5FLQP.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672750139/
あっちにも放棄されたスレがある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 12:51:19.28 ID:+vYhjoAC.net
しつもん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 12:51:32.73 ID:+vYhjoAC.net
よかですか

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200