2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★27

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 10:05:31.10 ID:vomx4rwC0.net
まあ昭和からのコアなアニメマニアは色んな事が気になるんだなあと思って見とるよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/20(日) 10:06:19.26 ID:IcWV4biJ0.net
2022年秋アニメ、一目惚れした女性キャラは?
https://animeanime.jp/article/2022/11/19/73605.html

1~4位までチェンソーマンとSPY×FAMILYが占めて5位にうる星やつらのラムが入ってるな
1位で16%だし40年近く昔に終わった漫画原作アニメとしては健闘している方か

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-TaOI):2022/11/20(日) 10:08:07.11 ID:P/9vRqke0.net
>>172
いちゃもん=ボクは作品の事を深く理解しているよ、見識があるよ。
     だからモノ申すよ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/20(日) 10:08:13.00 ID:wf/6WnBL0.net
>>172
そりゃそうだよ。40年片時も忘れることができなかった層がいるんだからw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 10:10:00.00 ID:vomx4rwC0.net
>>173
原作同様に可愛いもん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/20(日) 10:12:04.15 ID:wf/6WnBL0.net
>>174
それはいちゃもんじゃないよ。ただの正論
それに文句言ってくる奴がいちゃもん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/20(日) 10:14:10.41 ID:Ab+lHvxm0.net
>>170
構成と演出もかなりひどいが
それ以前にエピソード選択のセンスが壊滅的っぽいのがもう見えてきたからな
要る話を抜いてワースト級の話を入れて、おまけに順序がムチャクチャだから繋がってないという

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zHbW):2022/11/20(日) 10:20:13.02 ID:xqzzn3fS0.net
俺的令和版良いところ
 ラムの作画が安定していてめちゃくちゃ可愛い
 声優がかなり頑張っている
 メガネのくそうざシーンがない

俺的令和版悪いところ
 ラム以外の作画が安定しない
 モブのデザイン+作画が手抜きすぎて糞
 BGMの演出が糞、作中もっと音楽で盛り上げてほしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 10:21:31.28 ID:zG4ysZTFd.net
>>170
1クールはキャラ登場回と君待てどもやらないといけないから自由度はそんなないわな
2クール以降の日常ギャグ回で何選ぶかほんと気になるね
妖怪化け物関係はほぼカットされそうw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 10:23:00.22 ID:xO5Xk7i8p.net
アニメで芸術論かよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce62-7rDV):2022/11/20(日) 10:27:58.50 ID:qdRDSFVn0.net
>>144
旧作は原作の1話を30分や1時間に無理矢理引き伸ばしてたから
テンポ悪くしたり寒かったりするシーンが気になってたが
今作は何も気にすることなく原作をそのままアニメ化してもらえばいいのに順番シャッフルして
面堂登場後なのにしのぶが風邪ひいたあたるをお見舞いにいくシーンとか入れて
うる星初見の視聴者がアレって思うようなことしないで欲しい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/20(日) 10:29:51.75 ID:BKQyyTx50.net
>>181
はっきり芸術です

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/20(日) 10:32:09.29 ID:CWNuqOca0.net
>>183
BDクラスなら芸術論戦わすのも良いが
毎週垂れ流されてる連続アニメで芸術とかいうの
アホらしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/20(日) 10:36:12.86 ID:KLofNrJzr.net
>>64
よく令和版はテンポが悪いって言う人いるけどむしろ間のとり方が足りなくてメリハリが無いからギャグの切れがいまいちなんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/20(日) 10:40:26.16 ID:SOrYBfts0.net
>>182
しのぶと面堂は恋人関係じゃないよ
見舞いくらい行ってもいいじゃん、幼馴染なんだし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 10:42:44.95 ID:KUxQ6WCZ0.net
1980年代とかのしのぶとかあたるが着てたような柄ニットが一周回ってメンズのトレンドとかになったりして時代は回ってるな〜って感じる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 10:43:17.20 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>187
ミスったファッションの流行

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-/lHT):2022/11/20(日) 10:44:09.08 ID:TJ+L1VpCx.net
ノリはつまらんがラムが可愛い過ぎるから観てる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 10:46:06.66 ID:KUxQ6WCZ0.net
風邪をひいたら学校終わってすぐに看病しに来てくれるしのぶと
普段ずっと居るのにあたるが風邪引いたらほったらかして友達のとこ行くラム この差!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 10:50:39.66 ID:fqS285o40.net
>>130
一度もまともなレスしてないやんけw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-ihPV):2022/11/20(日) 10:52:56.59 ID:WlpdyL+/0.net
まあ今回のアニメ化ではラムというキャラクターを
再度周知させることによって今後のグッズ化とかの
ビジネスに繋がれば成功というスタンスなのかもな
そもそもこのアニメ化自体で儲かるなんて
制作サイドも考えてないだろうし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/20(日) 10:53:04.07 ID:SOrYBfts0.net
ラムちゃんの看病は病状が悪化しかねないから、しのぶで良かったなーあたる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/20(日) 10:55:09.86 ID:KLofNrJzr.net
あたるならラムちゃんを無理やり送り出しその間にしのぶを呼んだ可能性もあるな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-vzQJ):2022/11/20(日) 10:57:13.50 ID:7WdsZXMsa.net
今期のコレとスパイファミリーは制作スタッフもこれつまんねえなって思いながら制作してそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 10:58:43.88 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>194
ケータイもない時代にそんな連絡出来るかな?しのぶとか制服で来てたし学校から直接来たように見える

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b1-9tFE):2022/11/20(日) 11:00:09.05 ID:v57H26G40.net
>>195
少なくともスパイファミリーの方は可愛い絵を描く楽しみがあるかもな

うる星はホント酷い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-TaOI):2022/11/20(日) 11:01:18.90 ID:aRf3O/sQ0.net
他の奴ら同様学校帰りに寄ったんだろうなって感じ
でもリンゴ剥いてるんだよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-L/uy):2022/11/20(日) 11:02:36.42 ID:M6OGP03pa.net
>>7,8
旧作の原作もアニメもおユキ初出時に
面堂はまだ出てなかったんだな。
でも、雪掻きで面堂が雪女モブにチヤホヤされてたシーンがあった気がする…。
流石に古くて記憶が曖昧だな…。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 11:03:02.58 ID:zG4ysZTFd.net
>>196
近所だから普段からプリントとか持ってきてたんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/20(日) 11:05:20.66 ID:KLofNrJzr.net
>>196
あたるが数日寝込んでるなら可能性はあると思う
まあ単なる想像だから大目に見てよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-6jyb):2022/11/20(日) 11:05:30.49 ID:miL7CneDd.net
>>192
前スレにも書かれてたけど誰も責任取りたくない公共事業と化してると思う。
絶対に失敗してはならないプロジェクトだから無難に走って
0か100かじゃなくてその間を取りにきてる。
だから大満足って人はほとんどいなくて、そこそこ満足、まあ満足って人が多いのかと。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b98-4EFR):2022/11/20(日) 11:12:24.49 ID:JsHEjzCk0.net
>>200
これだよな、普通に考えて
しのぶは彼女扱いされるのが嫌なだけで別にあたると縁を切ったわけではないからな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 11:15:50.05 ID:hxqYL+3N0.net
>>182
うる星やつら初見相手に原作通りの順番でやってたら切られる可能性あるからキャラ登場を早める構成にしたんだろう
Vガンダムでわざわざ数話後のエピソードを第一話にもって来てガンダムを見せなきゃならなかったのと同じ意図さね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 11:18:11.37 ID:cIEWKgTad.net
>>202
製作委員会方式のクソな部分が露骨に出てるな

上で誰か書いてたけど
ラムの作画と声優以外評価するところがない

このままだとキャラコラボ営業用動画で終わる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 11:20:02.79 ID:zG4ysZTFd.net
>>204
順番にやってたら今回の弁天おユキ回が3話になって
面堂が4話君待てどもが今回の6話だから
ちょっとのんびりし過ぎな感じになるわな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-9tFE):2022/11/20(日) 11:26:04.66 ID:YRdHgzEe0.net
しのぶはあたるの恋人はお断りだけど友達ではあるんだから見舞いくらい行ってもいいだろ😙

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/20(日) 11:27:51.52 ID:ByQRrxvm0.net
レイ登場回は色気づくあたるの母が楽しみ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/20(日) 11:29:36.93 ID:CWNuqOca0.net
それはね。つまり、ある人が、ある人を気にしてるんで、
私としては、そのある人が気になるから残ってるワケよ。
ただ、そのある人が気にしてるある人は、そのコトに全然気づいてないワケ。これって、わかる?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 11:32:20.11 ID:hxqYL+3N0.net
>>206
そうそう。
高橋留美子の原作も本来一話だけの登場で脇役の位置付けだったラムを話のアクセントに再度出すことになって結果ヒロインになったってのが今のうる星やつらだからね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af80-qadN):2022/11/20(日) 11:37:14.78 ID:DTa1WG260.net
旧作とか放送時期に無理やり内容を合わせる改変をしていて
クリスマスイベントの話を夏の話にして”サマークリスマス"とか言ってみたり
正月イベントにしてクリスマスケーキを持ちの形にしてみたり
あーいうことされるようりは今回のは全然許容範囲だと思ってる自分

ストーリー漫画じゃあるまいし1話毎の話のつながりは薄いんだから
あんまり気にしてもしょうがないって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/20(日) 11:39:07.11 ID:PvNyBmtD0.net
委員長引退なのにみんな主役になりたいとw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-TaOI):2022/11/20(日) 11:40:25.21 ID:GnwJBd+80.net
どんなエピソードがあっても次回になったら状況がリセットされるあたりはギャグ漫画っぽいね
新キャラは増えていくけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 11:43:57.05 ID:cIEWKgTad.net
>>209
面堂にくっついて見舞いに来たわけではあるまい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 11:47:54.56 ID:KUxQ6WCZ0.net
令和版がラムとあたるのラブストーリーを重視するのだったらここいらは採用されそう
惑わじのバレンタイン、
デートとイルカと海辺の浮気、愛❤︎ダーリンの危機、夜を2人で、愛は国境を超えて、
ラムちゃん牛になる、夢で逢えたら、
更け行く秋の芋の悲しき、ハートブレイク、
電飾の魔境、極彩のペアルック、ダーリンの本音、運命の扉編、ボーイミーツガール

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-CdGE):2022/11/20(日) 11:49:18.26 ID:m7dgZMqK0.net
どこから湧いて出た!とか懐かしいな
うる星やつらで覚えた言葉結構あるわ
エスケープとかボキャブラリーとか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/20(日) 11:50:01.18 ID:CWNuqOca0.net
>>216
リリックな気持ち

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 11:51:37.54 ID:yfwpPLuXa.net
まだ日曜日のお昼だぞ?
このまま木曜の深夜まで新作への愚痴で突っ走る気か?
いい歳してちったあ家族サービスしろよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/20(日) 11:52:24.49 ID:KLvp87NI0.net
お主らーとかオタク口調の見本市みたいだよなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-nGmc):2022/11/20(日) 11:52:47.15 ID:Ub/Vi/B/0.net
>>215
ラブストーリー重視だったら
あたるの引退でラムから身を引くを勘違いされる下りがカットされたのは
なんでだい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 11:55:33.64 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>220
ただのギャグだから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/20(日) 11:56:06.78 ID:IcWV4biJ0.net
>>218
家族に相手にされてないからここにいるんじゃないの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 11:56:16.26 ID:cIEWKgTad.net
>>220
あれなんでカットしたんだろな
面堂の二重勘違いという小ネタでもあるのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 11:57:50.86 ID:yfwpPLuXa.net
>>222
そんな悲しいこと言ってやるなよ😅

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 11:58:36.15 ID:cIEWKgTad.net
そもそもサービスする相手がいない説

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/20(日) 11:59:52.03 ID:xks17wQZ0.net
アーニャに一目惚れて、、通報案件やないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 12:01:00.73 ID:KUxQ6WCZ0.net
普通の年齢で結婚してたら50代は子供も大学生だったり就職してるだろ 
家族サービスって時期じゃなく無いか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 12:01:08.11 ID:vomx4rwC0.net
サザエ時空だから季節は矢のようにループしていく節分、水着、体育祭と1話ずつ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:01:15.71 ID:yfwpPLuXa.net
荒らし御用達のドコモ回線から書き込んでる奴が言うと説得力あるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:02:39.63 ID:yfwpPLuXa.net
>>227
>>130が普通の年齢で結婚できるような男には見えんだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 12:03:18.71 ID:vomx4rwC0.net
コロナとインフレとの戦いがね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 12:08:51.71 ID:+RqUj/y+d.net
しのぶ含めた三角関係はもう少し見たかったな
クラマお雪レイは面堂前にやって欲しかった
2号さんでほくそ笑むラムとか座敷童とか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 12:10:30.20 ID:+RqUj/y+d.net
>>215
見合いコワしはないんか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-H4Ez):2022/11/20(日) 12:12:39.02 ID:/b7nga5lM.net
>>232
それには同意だな
ラムが圧倒的人気だからしのぶには早々に恋愛面で辞退って流れなんだろうが
それだったら面堂登場後に雪女の話やって見舞いに来させるのおかしいよな
それにもう2号でも何でもないだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 12:13:53.58 ID:fqS285o40.net
>>220
これすごく謎なんだよな
ラブストーリー重視は間違いないと思うけど
じゃなきゃわざわざ3話で四角関係の起点となる描写を追加したり、グローブ回であたるをカッコよく見せたりしないだろうし()

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:15:59.91 ID:yfwpPLuXa.net
まあ何のテーマを軸に話を進めるのか構成がなっていないところはあるわね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-zeL/):2022/11/20(日) 12:17:55.59 ID:arNQnbIJ0.net
単に自分の見たいものがないと発狂するのがヲタクだな
書き込み見てるとわかるわ
残念だけどお前たちだけのうる星やつらではないから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 12:18:26.51 ID:fqS285o40.net
久々に原作見直してるけど、やっぱり中期のドタバタは面白いな。かなり打率高いというか5割くらいはアニメ化して欲しいと思えるくらいにはどれも笑える

4クールの尺的に2割できるかできないかくらいだけども

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 12:19:17.06 ID:RB6zsvZod.net
>>233
気付かないフリしてやるっちゃ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 12:20:33.09 ID:hxqYL+3N0.net
>>220
ラムから身をひくは5話の冒頭でやってるし今後のあたるの思考をどうするか分からないがラムを要らないって表現をしないとしたらラムから引退するってのは取り除いてOKだと思う
てか6-3は制作者側としてはメタフィクションをやりたかっただけなんだろうね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 12:20:44.61 ID:zG4ysZTFd.net
>>235
まあラブストーリーとはいえないほんとにただの小ネタだろ
あの回のキモは主役交代でゴチャゴチャいろんなキャラが出てくるところだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-VbNY):2022/11/20(日) 12:21:22.04 ID:Ub/Vi/B/0.net
次回のプール妖怪回で確実にカットされるやつら
https://i.imgur.com/ALX1qEa.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 12:21:47.81 ID:hxqYL+3N0.net
>>235
そもそも、すでに四角関係は崩壊してるしねぇ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-VbNY):2022/11/20(日) 12:22:23.51 ID:Ub/Vi/B/0.net
次回のプール妖怪回で突然登場しそうなヒト
https://i.imgur.com/n9eXzvD.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b98-4EFR):2022/11/20(日) 12:22:46.51 ID:JsHEjzCk0.net
>>234
しのぶが怒ったのは原作みたいにラムの次だからじゃなくて、もう取り合いが過去の話だったからだろ
原作とは同じ文言でも意味が全く違うだけだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 12:22:58.70 ID:+RqUj/y+d.net
>>234
初見組からすると三角関係は継続中で
しのぶ→面堂は一時的な気の迷い?みたいにおもうのかしら?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 12:24:37.70 ID:hxqYL+3N0.net
>>244
さくらさんは妖怪退治の依頼で来てるってなりそう
下手をすると水着姿がなくなるw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 12:25:33.49 ID:+RqUj/y+d.net
>>244
このシーンをあたる達が発見して
サクラさんに男が!?
からの展開か

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-H4Ez):2022/11/20(日) 12:26:44.77 ID:/b7nga5lM.net
>>246
初見だけどもうあたるとは完璧におわってるのにしのぶが見舞いに来るのはおかしいと思った
冷たい女だからもうあたるには無関心の筈なのに
面堂を早く登場させてしまった弊害だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/20(日) 12:31:27.12 ID:KLvp87NI0.net
しのぶはあたるの幼馴染なんだよ。
恋愛抜きに見舞いくらいは普通じゃないの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 12:32:43.87 ID:bHO20sxf0.net
>>248
そしてあたる辺りが「僕というものがありながらー!」とか訳のわからない事をいって
周りからツッコまれつつもみんな仲良く覗き見すると

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:33:39.08 ID:yfwpPLuXa.net
>>249
ラムが留守だから代わりに面倒見て上げてると解釈したがな
彼氏から幼馴染に重要度が降格しただけで

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 12:33:44.25 ID:RB6zsvZod.net
だから6話Cパートは最後のラムの
「うちが主役だっちゃ」のセリフで見てる側が
「まだ言ってるしwww」とか
「あきらめ悪っwww」とか
ツッコミ笑いするための制作のお遊びで
深い意味は無いっしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/20(日) 12:34:30.72 ID:xf8z7Sf70.net
しのぶが云々言ってる奴らの周りには0か100の女しかいないのか?友達だって見舞いぐらいくるやろ

というかあれか。100の女だけ求めてきたからずっと0のまま老後になっちゃって精神病んじゃったのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d4-stRS):2022/11/20(日) 12:34:59.41 ID:aPhHM0eV0.net
待てどもで良い雰囲気だったから
しのぶとの仲が復活してるのはおや?と思うね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 12:35:54.96 ID:bHO20sxf0.net
あたる・ラム・面堂・しのぶの4人組で海にいったりハイキングに行ったり
あたかも仲の良し4人組かのような話は結構多いのだけど
単に誰かが誰かを好きで結果的に4角形になってるだけという話が

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 12:37:02.36 ID:F5nJUr78p.net
>>254
友だちなら見舞い行くけど1人では行かない
さらに元カレなら多分ほとんどの女は行かない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 12:37:40.78 ID:vomx4rwC0.net
可愛いラムを何度で見直したくなる、そんな気持ちだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:37:58.41 ID:yfwpPLuXa.net
>>257
そりゃお前の中だけだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-FLC/):2022/11/20(日) 12:38:02.31 ID:ylkq8Qx30.net
>>25
キャラデザが良くない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e54-FWV9):2022/11/20(日) 12:38:39.47 ID:RGBOQ5Xn0.net
おまいら、あんまり原作ガーとか細かいこと言ってると
ほんとにスタッフがやる気なくしちゃうぞw 少しのお遊びぐらい認めてやれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-9tFE):2022/11/20(日) 12:39:00.06 ID:YRdHgzEe0.net
>>257
幼馴染でもか😙

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:40:35.52 ID:yfwpPLuXa.net
>>261
もう殆ど出来上がってるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 12:40:56.97 ID:Extz/aC50.net
>>250
幼馴染は原作で補完してるだけでしょ
新作で幼馴染の付き合いという設定は出てないでしょ
普通に学生カップルが別れたら気まずくて合いに行かんでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 12:41:30.14 ID:RB6zsvZod.net
>>261
ぜひ今の感じで続けて頂きたい訳だが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 12:41:46.85 ID:F5nJUr78p.net
>>262
幼馴染なんて設定
俺の周りにはいないんでね
あんなのフィクションの世界だけだろ
0とは言わんが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 12:42:15.47 ID:bHO20sxf0.net
ハルヒのアニメのように実は時系列をシャッフルして放送しているに違いない

と思い込む事にした

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 12:42:53.99 .net
今回ばかりは視聴者が何を言おうと巨大資本家、スポンサーの商売を作家性で乱すような事は起こらんよ。
だから原作至上主義者にとっては何の心配も無く見ていられる。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 12:42:59.77 ID:F5nJUr78p.net
>>259
リアルな話だぞ
お前こそ脳内じゃないのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 12:43:37.33 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>257
まあ確かに仲良くても元カレの見舞いに一人で普通は行かないわな 
相手がまだ自分のこと好きそうだったら尚更
子供の頃から仲良い幼馴染だから普通の関係では無いんだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 12:43:48.22 ID:+RqUj/y+d.net
この流れで3クールあたり因幡くん登場回にこけるぶち込んできそうで怖いな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:43:48.45 ID:yfwpPLuXa.net
>>264
よりによって「原作準拠」を謳ってる今作で幼馴染の設定が消えてるとは思わんな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/20(日) 12:45:36.17 ID:KLvp87NI0.net
>>264
アニメしか見ないってスタンスは否定しないけど
公式サイトくらい見たらとも思うわ。
そもそも興味ないなら見なきゃいいじゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+9it):2022/11/20(日) 12:46:38.91 ID:qxHHT0Uo0.net
ラムが昔に遡ってしのぶとお飯事してる子供のあたるを人形で再教育する辺りの話は出てこないんだるうねぇ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-H4Ez):2022/11/20(日) 12:48:06.86 ID:/b7nga5lM.net
>>270
だよな
一人で見舞いに行くとか、あたるがまだ脈があるんじゃないかと勘違いするじゃん
その気がないのに勘違いさせる行動するとか酷くね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:50:05.81 ID:yfwpPLuXa.net
>>275
でもしのぶが見舞いに行かないとラムが留守の時他に看病する人いるか?
あの両親は期待できないしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 12:52:54.42 ID:zG4ysZTFd.net
>>274
これは2クールでやると思う
あたるのアホさを強調できる回だし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 12:55:24.83 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>276
ラムに看病されるよりしのぶに看病される方があたるは幸せだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 12:56:58.54 ID:yfwpPLuXa.net
>>278
でもラムの目の前で迂闊な事はやれまい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 12:59:26.52 ID:fqS285o40.net
>>274
これやらないのかなぁ
あたるのどうしようもなさが表れるいいエピソードなのにな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e64-38Qr):2022/11/20(日) 13:00:43.05 ID:X4R45tuM0.net
>>192
昭和の原作寄りで行くのだから、そうだろうな。
令和版に解釈し直すとかそういうのじゃないわけだし。
原作寄りっていっても当時は許されてたが今は許されない表現
はカット、改変してくるだろうし。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-O4OV):2022/11/20(日) 13:00:54.34 ID:qJokeCHZ0.net
>>275
まぁでもあたると久々にデートするコピー回とか原作でもあったりする訳だし
脈を完全に捨てている訳ではないのは間違いないという

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 13:01:17.53 ID:Extz/aC50.net
>>272>>273
ズレてるぞ
現段階で新作に幼馴染設定が出てないだから不自然と感じるんだろ
明らかに製作の不親切なミスでしかない

公式サイト見ろとかならもう見なくていいとか情けない捨て台詞だな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 13:01:20.24 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>280
その話好きだわ令和版のチビあたる、チビしのぶを見たい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-lnk5):2022/11/20(日) 13:01:40.84 ID:zCG9rENr0.net
>>220
女性の気持ちを無視して譲り受けたとかモノ扱いしてたから
尺も短いしバッサリ切ったんでしょ
現代ではギャグでも許されないんかもね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 13:02:45.36 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>282
あたるに自分から腕組みに行ったりしてるもんな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:03:39.00 ID:yfwpPLuXa.net
>>283
公式サイトで説明されてるのに「新作に幼馴染設定が出てない」とは?
確かに説明不足とは思うが日本語として成り立ってないぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-O4OV):2022/11/20(日) 13:03:51.45 ID:qJokeCHZ0.net
>>285
あー、昔は女性の気持ちを無視して男どもが女を奪いあう話はいっぱいあって
子供心ながらモヤモヤしてたけど
あーいうのって今だとやりずらいだろうなってのは確かにそうかもね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/20(日) 13:08:02.10 ID:KLvp87NI0.net
>>283
ズレてんのはお前だよ。
アニメしか見たらいけない呪いにでもかけられてんのか?
原作何十年前の作品だと思ってんだよ。原作も見ない、wikiも見ない、公式サイトも見ない縛りで
何のプレイかしらないけどそんなんじゃさぞかし楽しくないだろ?
アニメでは提示されてない?だから何だよ。スマホもPCもない山奥でテレビだけ見てんのか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/20(日) 13:09:07.07 ID:ByQRrxvm0.net
原作や旧作では幼馴染設定ってのはあるんだっけ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c732-TaOI):2022/11/20(日) 13:10:20.70 ID:NFqtGrRb0.net
幼馴染設定以前に元カノだから、元カノとしてだいぶがんばってた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 13:11:46.18 ID:KUxQ6WCZ0.net
まぁ1ヶ月先ぐらいに放送されるであろう授業参観の話でアニメでもしのぶとあたるが幼馴染なのわかると思うわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:12:28.00 ID:yfwpPLuXa.net
>>289
何もそこまで言わんでもw
幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c732-TaOI):2022/11/20(日) 13:12:40.21 ID:NFqtGrRb0.net
話数的にいつまでも元カノと押しかけ女房の構図でごちゃごちゃやる尺ないんでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 13:12:55.79 ID:bHO20sxf0.net
しのぶはあたるに愛想をつかし始めてから基本的に移り気しやすいキャラになってたよね原作でも

面堂が出てきて心を奪われ、面堂がラムあたると遊びに行くときには自分も必ずついていく
元カレのあたるに言い寄られると満更でもなく、たまにはデートに応じちゃう事もある
将来結婚する運命にあるのはツバメだと言われると、そう思い込んで突き進んでしまう
竜之介とのデートごっこに付き合いつつ、本当に男だったら良かったのにとか思ってしまう
etc.

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 13:13:39.48 ID:bHO20sxf0.net
>>290
もちろんある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/20(日) 13:15:07.28 ID:d+USqTXGa.net
>>257
何人かで連れだって行くが1人はまずないよな
1人で行けば絶対勘違いされるからね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 13:16:53.60 ID:RB6zsvZod.net
ラムの看病www
危険だなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RdqH):2022/11/20(日) 13:17:52.44 ID:GvfYLMEJ0.net
令和アニメしか知らん視聴者は「別れたアホにもしのぶ優しいな」くらいの感覚だろうし、幼なじみであることは今後確実にやるだろうエピソードでも分かる

何でこんな些細なことにケチつけて固執するのか
怖いよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1286-cT34):2022/11/20(日) 13:25:09.70 ID:bHO20sxf0.net
>>298
ランがラムに看病される話は心が和んだぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 13:25:40.64 ID:kL52MiG9a.net
>>295
ラムがよくも悪くも一途だから対比としてそういうキャラにせざるを得なかったかなという気はする
イケメンキャラが出てもラムじゃリアクション期待できないし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 13:28:20.19 ID:kL52MiG9a.net
>>300
看病回ってラムとランの確執が実質的に解消される話だけどあの時期の留美子って確実にランに対する思い入れ強かったよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a3-oEmV):2022/11/20(日) 13:29:35.06 ID:UkhpxxPk0.net
旧作アニメって少なくとも初期は視聴対象にあきらかにキッズを含んでたじゃない?

こういう深夜アニメって子供に観てもらう事は想定してないもんなのかな、作り方として

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 13:31:22.29 ID:Extz/aC50.net
>>287
新作アニメと公式サイトは別媒体なんですが理解出来てる?
新作アニメについて語ってるんだ公式サイトは関係ないだろ
君自身「説明不足とは思う」と認識してるんだからもう終わってるだろ
日本語云々~は意味のないイチャモンでしかない


>>289
「製作の不親切なミスでしかない」
これだけなんだが逆切れが見苦しいね


これに限らず新作は継ぎ接ぎ構成だからあたる引退の冬服等おかしな所が多々指摘されてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:32:06.83 ID:yfwpPLuXa.net
>>299
まあ旧作や原作持ち出して「ここが違う」と熱弁を振るうオッサンよりはマシ
純粋にニワカの興味から出た疑問だろうしね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2a8-3Tzy):2022/11/20(日) 13:32:55.55 ID:hxqYL+3N0.net
>>249
初見なのに面倒を早く出した弊害とかなりすまし?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RdqH):2022/11/20(日) 13:34:43.84 ID:GvfYLMEJ0.net
>>303
というか完全に子供向けアニメだよ2話でジャリテン出してることからも分かる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/20(日) 13:34:45.72 ID:ByQRrxvm0.net
>>296
そうなんだ。原作をちゃんと読んだわけではないので実際のところわからないけど、
しのぶは移り気というか、ロマンチストなところあるよね。
受け身なあたるみたいな感じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:35:00.31 ID:yfwpPLuXa.net
>>304
「新作アニメの公式サイト」だろ
何で関係ないと思うんだ?
マジで論破されたくなくて意固地になってるだけじゃん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a3-oEmV):2022/11/20(日) 13:35:38.67 ID:UkhpxxPk0.net
ラムって基本的には外見で相手を判断しない女性キャラとして描かれてるよね
育った環境的に人外でも物おじしないだけという話もあるが

とはいってもイルカくんの返信に美形を要求するぐらいには全く意識してない訳でもないが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 13:36:34.56 ID:RB6zsvZod.net
>>300
「最新式医療ロボットだっちゃ」
「大丈夫だろうな?」
ちゅどーん
「お、お、おかしいっちゃねぇ?(汗)」
「お前なーーーっ!!」
という流れですねwわかりますwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 13:38:26.94 ID:UK7M9b7Kd.net
留美子もしのぶは気になってたみたいで、因幡くんでこける問題も解決して、しのぶの幸せが見えたのでうる星を終わらせられたそうだ
ええ話や

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 13:41:15.02 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>310
ラムは顔でレイ選んで後悔してたし、普通なイケメンに越した事は無いと思ってるやろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 13:42:17.32 ID:Extz/aC50.net
>>309
あのさあテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べると思ってるの?
ほんとズレてるな・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-hSjh):2022/11/20(日) 13:48:37.16 ID:w+H8rhYM0.net
この辺の話も新作では拾いそうになく終わるけど
ラムとしのぶがあたるに求めてる物って全く違うよな
https://i.imgur.com/yKSGVxZ.jpeg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:49:05.88 ID:yfwpPLuXa.net
>>314
いやお前がズレてんだよ···
「新作アニメの公式サイトにしのぶとあたるが幼馴染であるという情報が記載されてる」事を知らなかった自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a3-oEmV):2022/11/20(日) 13:50:08.90 ID:UkhpxxPk0.net
>>313
そういやそうだった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 13:50:38.28 ID:cIEWKgTad.net
公式サイトなんてあるんだ
初見でハマった人は見に行くかもしれないけどね
普通は検索すらしないんじゃない
原作ファンにとってはどうでもいい二次情報しかなかろうし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-+QH/):2022/11/20(日) 13:52:20.96 ID:2ShlAIf50.net
まあ行間読めない人がいるってことで
ラノベ全盛期、アニメも親切設計のこの時代だと
そこに書かれていないと理解出来ない人増えてるからね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-TaOI):2022/11/20(日) 13:52:51.23 ID:aRf3O/sQ0.net
>>315
あたる母が好きなのでこの話やって欲しいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:53:07.26 ID:yfwpPLuXa.net
>>318
見に行く云々じゃなくて原作の設定が新作で消滅してると思う方がおかしいって話

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-nbq9):2022/11/20(日) 13:55:58.28 ID:2AfONiYX0.net
こけるの設定は新作でも綺麗サッパリ消滅してると思うな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 13:57:16.54 ID:RB6zsvZod.net
>>320
「ほっとけば出来の良い方が残ったのに」
「どんなアホでも元のあたるが一番可愛いのよ」
父ヒドスwww
母ヒドスwww

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 13:58:51.39 ID:yfwpPLuXa.net
>>322
それ単に取り上げないだけだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:00:26.23 ID:cIEWKgTad.net
新作だけ白地で見ればしのぶとあたるの関係について説明(見せ方)不足なのは否めないが、
前彼の見舞いに来るなんてしのぶって優しい子
でいいだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 14:01:04.99 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>322
こけるは運命の扉でも登場するし令和版でも設定は死んでない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 14:01:48.63 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>326
と思うよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 14:08:02.03 ID:KUxQ6WCZ0.net
見舞いに来るのがおかしいと思っても
これは後々の伏線かなって思って見ればいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 14:08:21.90 ID:RB6zsvZod.net
こけるはともかく終太郎(子供)は見たいな
「気に入った。そちを嫁に」
ペシッ!!
「なんで殴ったっちゃ?!」
「えっ…」
「ねーなんで殴ったっちゃ~?」は和む

これもコンプラ的に駄目ですかそうですか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-4Z9j):2022/11/20(日) 14:09:21.64 ID:EfLIwKTF0.net
>>325
完全に分かれたわけでも嫌われたわけでもないからな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 14:13:10.86 ID:Extz/aC50.net
>>316
ホント痛いな・・・
俺は原作旧作も知ってるし一般論の話をしているんだが
「新規さんへの新作製作の不親切なミスでしかない」
これだけなんだが一般論の話を俺個人の認識不足だとすり替えて痛い言い訳・・・
でテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べると思ってるの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-B4lC):2022/11/20(日) 14:13:52.19 ID:uL9A/fYT0.net
最終的にしのぶと結婚する未来になってたから完全に別れたわけではないんだろう
それともあの未来はフェイク?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-FCSW):2022/11/20(日) 14:14:08.72 ID:nkJpigtSM.net
>>260
は??
https://i.imgur.com/DcqNN6s.png

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:14:31.35 ID:cIEWKgTad.net
>>323
この話何気にラムがかわいそう
元に戻ったら押し付け合いだからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-2sUb):2022/11/20(日) 14:14:51.13 ID:DKc0LpuX0.net
ひょっとしてアレか
因幡くんとか渚とかボーイミーツガールとか
そういうのまで全部拾おうとしてるから
4クールもあるのにドタバタに使える回が意外と多くなくて
駆け足で必死に詰め込んでるのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 14:16:30.07 ID:yfwpPLuXa.net
>>331
じゃ「新作で幼馴染の設定は出てない」なんて余計な事書かなきゃ良かったな
しかも素直に訂正すれば良いのに何故か逆ギレしてるし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 14:18:46.25 ID:vomx4rwC0.net
>>285
初期はそういうのが多いからな
つのる想いも、ラムを面倒にやるって言ったからアニメ化せず

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:19:45.39 ID:cIEWKgTad.net
>>331
なにに拘ってるのか知らんけど
しのぶが見舞いに来るのに幼馴染設定の事前説明は不可欠ではなかろうよ

しのぶって優しい子なんだな
まだちょっとは気があんのかな、でいいし
後の話見て、あー幼馴染だったんだ、でも構わんだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:22:15.23 ID:cIEWKgTad.net
>>337
あの話カットは大ショックだったわ

君待てがあるからその前の変装回カットしたんだろうけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 14:22:56.68 ID:yfwpPLuXa.net
>>338
>>264を見たら「学生カップルが別れたら気まずくて会いに行けない」と書いてるから幼馴染設定は彼の中では必要なんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 14:23:23.34 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>332
あの未来は本物だっただろ
というかラムと結婚する未来よりしのぶと結婚するルートが多かったよな
最終的に未来の全てのルートは一回リセットされたけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-QfNY):2022/11/20(日) 14:24:43.99 ID:pR04VWBN0.net
このアニメって新規の若者にも見て欲しいと言いながら
旧作も原作も見た前提の構成になってるよね
あたるとラムやしのぶの微妙な関係なんて、こんな駆け足な
構成では、新規には理解出来ないだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 14:25:35.32 ID:yfwpPLuXa.net
>>342
うむ
そこに改善の余地があるな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 14:25:45.01 ID:vomx4rwC0.net
>>335
原作で長い連続物になっている話でも1回で終わるでしょ、ランの危機一髪シリーズみたいに
ボーイミーツだけは、やったら本当に終わってロスになるからやらないで欲しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 14:27:37.86 ID:RB6zsvZod.net
>>334
あー…
でも自分の記憶だとラムが嫌いというより
ラム星へ移住するのが嫌で押し付けあいに
なった気がしたんだが違ったっけか?
地球にいるとなると二人ともラムもしのぶも
欲しがりそうw(コピーの回であったような)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-4Z9j):2022/11/20(日) 14:28:56.41 ID:EfLIwKTF0.net
しのぶはあたるに呆れただけで嫌っている訳じゃないからね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-0dwM):2022/11/20(日) 14:29:21.77 ID:tuW1nZK10.net
ボーイミーツガールやらないなら
因幡君も別にいらないわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-vzQJ):2022/11/20(日) 14:29:31.85 ID:QBk9P099a.net
今期はコレとガンダムのスレが異常に進行早いあたり今どき5chやってるのは年寄りばかりが現実味出てきたな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 14:29:34.96 ID:Extz/aC50.net
>>336
あのさー君自身
>>293
> 幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ
って言ってんじゃん・・・
同じ意見なのに「自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな」と勘違い逆切れしてるのは君>>316
ほんと呆れるわ・・・

でテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べると思ってるの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 14:35:10.13 ID:vomx4rwC0.net
>>348
ぼっちとチェンソーと冥土は

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 14:37:12.91 ID:UK7M9b7Kd.net
普通に考えたらボーイミーツガールは4クールでやるだろ
今作が予想以上に好評でシーズン2予定するなら延期するかもだけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 14:38:27.18 ID:vomx4rwC0.net
うる星のBDを揃えたらかっこいい?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 14:38:45.08 ID:KUxQ6WCZ0.net
気まずいと思うだろって認識やったらしのぶに振られてからの3話のbパートで4人で洞窟入るのも、4話で仲良くテニスしてるのも、5話のaパートで普通に話してるのも違和感あったってことか?
なんでお見舞いの回だけそんなにつっこむの
分かれてからも仲良い人案外いるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-YHgI):2022/11/20(日) 14:40:41.90 ID:b38Vw+1Y0.net
デート回のラムちゃんめちゃくちゃかわいかったんだが・・・あんなおにゃのこと付き合いてえ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-0dwM):2022/11/20(日) 14:40:48.47 ID:tuW1nZK10.net
BDは何回も発売されてるもんなぁ
上下がカットされてない4:3奴がいい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 14:43:12.93 ID:C3QQps7gp.net
>>353
友だちと一緒のシチューエーションと
男が寝てる部屋に1人行く状況の区別がつかんのかい
そんなことだからモテんのだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:45:04.85 ID:cIEWKgTad.net
BDはややこしいのでうる星スレではBlu-rayはBRとしてくれまいか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 14:49:21.72 ID:kL52MiG9a.net
>>344
武蔵はやるかなあ
あれバカバカしくて好きなんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:50:30.67 ID:cIEWKgTad.net
>>345
うーん、そこははっきりせんな
俺が残るって2人ともしのぶにすり寄っとるし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 14:52:24.95 ID:UK7M9b7Kd.net
こうやって皆の話聞いてると拾われないであろう初期の話は惜しいなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/20(日) 14:53:37.58 ID:szc4Oz+s0.net
あたるの引退やるくらいなら他に原作で拾うべきエピソードあったやろと思うけど
あの余り尺のCパートでやれるのあれくらいしか無かったんかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/20(日) 14:55:52.13 ID:SOrYBfts0.net
[電話]
しのぶ「あたるくん、今日休みだったけど風邪大丈夫?」

あたる「く、苦しい 死にそうじゃーっ! し、しのぶ今すぐ見舞いに来てくれーっ ゲホゲホっ····死んだ」

しのぶ「····わかった 帰り寄るから」

こんなもんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e75-dOFE):2022/11/20(日) 14:56:30.93 ID:BGrBUgiV0.net
仮に原作の全ての話を拾ってると4クールだと駆け足でも十数巻辺りまでが限界で竜之介が出る前に終わる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 14:56:51.72 ID:cIEWKgTad.net
つーか、新作上もしのぶとあたるってはっきり別れたわけでもないんだよな

面堂が出てきてしのぶがそっちに傾いてる状況というだけであって

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-LO0k):2022/11/20(日) 14:59:33.90 ID:pdQJGOke0.net
そもそも現実の美女やそこそこ美女も、よっぽどでない限り一途ではないよね
結婚するまで選べる立場なんだからスパッと変わり身が早い女の方が多いし
スパッと縁を切ったと思っても元カレとよりを戻す人もいる
ラムが浮気しそうなあたるに一途過ぎるんだよ
それは漫画だからだよ
高橋留美子が描く女って大袈裟だけど、現実には近いものがあるし複雑な気分になる
やたらと美女に描かれてるランちゃんの回が楽しみ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:02:07.33 ID:C3QQps7gp.net
とにかくお前らの幼馴染補正が強力なのはわかったw
だがそれはフィクションからだろ
リアルに女と幼馴染の奴いたら現実教えてくれよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-iL0L):2022/11/20(日) 15:03:02.53 ID:ur2871100.net
新のしのぶ可愛いな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/20(日) 15:03:20.94 ID:IcWV4biJ0.net
>>359
あれはまだ面堂登場前の話だからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-iL0L):2022/11/20(日) 15:05:48.59 ID:ur2871100.net
あたるくんは病気なのよ!からのしのぶのツッコミに
モブがあたるは病気だぞってツッコミなくなってるの地味に痛い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 15:06:16.43 ID:kL52MiG9a.net
>>368
結構時期によって距離感や関係性スパイスッと変わる漫画だしなあ
だから面堂登場前の話を後に持ってきた今回の構成で混乱する人が出るのはわかる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 15:06:52.64 ID:kL52MiG9a.net
>>370
スバイスってなんだよスッの間違い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 15:07:27.14 ID:yfwpPLuXa.net
>>366
これはフィクションの話ですから
「リアルでは」のifを持ち出す事自体ナンセンス

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:07:32.15 ID:cIEWKgTad.net
>>368
ん?この話に面堂関係あるか?
普通に戻ったあたるが2人ともしのぶに擦り寄っててラムが何気にかわいそうって話なんだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 15:08:40.22 ID:yfwpPLuXa.net
>>349
逆ギレちゃうで
間違いを認められないお前の意固地さにただただ呆れ返ってるだけや

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:08:52.37 ID:C3QQps7gp.net
>>372
そうか安心したわ
現実とフィクションの区別がつかなくなってそうだったから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 15:08:57.77 ID:Extz/aC50.net
>>345>>359
この話はまだ初期のあたるxしのぶでお邪魔者ラムの時代のものじゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:09:58.07 ID:cIEWKgTad.net
>>366
幼馴染関係なく、病気の時に前カノに「見舞いに来てくれ(この機により戻したい)」とかそんなに変じゃないだろ
別れ方にもよるけど女の側だってそう言われたら来ちゃう子とかおるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:10:45.31 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>366
うる星やつらもフィクションやぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:11:34.92 ID:C3QQps7gp.net
>>377
大概の女はスパッと縁切るわ
俺の友達の女は
別れた彼は死んだと同じと言ってたw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 15:12:05.46 ID:RB6zsvZod.net
>>376
それもそうか
新作の流れが早いんで混乱するわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:12:28.57 ID:KUxQ6WCZ0.net
陽キャの女ほど彼氏と別れても仲良い奴が多いな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:13:43.74 ID:cIEWKgTad.net
>>379
お前の知ってる女が世の全てでもないんだが
しのぶはお前にとって例外だったというだけだな

俺にとってはさして違和感はない
そういう女もおったんで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 15:13:56.21 ID:Extz/aC50.net
>>374
まだ言ってるよ・・・
大体俺の間違いって何なんだ?どこが間違いなんだか指摘してみろよ


君自身
>>293
> 幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ
って言ってんじゃん・・・
同じ意見なのに「自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな」と勘違い逆切れしてるのは君>>316
ほんと呆れるわ・・・

でテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べると思ってるの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:15:10.26 ID:C3QQps7gp.net
>>382
原作のしのぶはラムとあたる取り合いしてる時の話だからなあ
新作アニメは違和感だらけ
留美子はあんなしのぶで良いのかねw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-jFJt):2022/11/20(日) 15:15:34.59 ID:3nURGZiM0.net
しのぶ以外の女性キャラはだいたい一途な娘ばっかだけど
ランはたまにあたるが少しだけ視野に入る事はあるよね、少なくとも嫌ってはいない

https://i.imgur.com/4l0E5Xz.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:16:47.39 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>379
自分が知ってる中でも別れても普通に遊ぶ奴
連絡とる奴 プレゼント送り合うやつらとかいるぞ
現実にも普通に居るんだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 15:17:29.49 ID:yfwpPLuXa.net
>>383
>>316

何度も同じ回答させんな池沼

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 15:17:33.85 ID:UK7M9b7Kd.net
>>385
でもだまされてはいけない
この辺の留美子のセンス最高

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:18:15.04 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>384
しのぶは11巻とかであたるとデートしてたぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:18:23.61 ID:C3QQps7gp.net
>>386
その辺はわかる
だが1人で別れた男の家には
行かないと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 15:19:58.12 ID:RB6zsvZod.net
前回「ラム… もう少し一緒に歩こうよ」
今回「ラムが湯豆腐ならあなたはすき焼きだ」
さらに「お雪ちゃ~~ん」「いけませ~ん」

違和感なぞどうでもいいわwww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/20(日) 15:20:34.61 ID:KLvp87NI0.net
幼馴染設定は新作アニメで出てないの一点張りで絡んでる奴はいい加減しつこい。
公式サイトのキャラ紹介にも書かれてるし、アニメ化ニュースで紹介される時も「幼馴染」ってイチイチ書かれてるのに
アニメの中でその紹介がなかったからミスだってしつこく食い下がるのは当たり屋の発想じゃん。
ミスでもないしそんなもんか程度の話。
いちいち未来から来た猫型ロボットですって自己紹介しなきゃ分からないレベルなだけで
自分の察しの悪さを棚に上げて他人を批判とか社会性0のモンスタークレーマーと言わざるを得ない。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f5-wp05):2022/11/20(日) 15:21:18.31 ID:L+0xVHiB0.net
>>264
> 学生カップルが別れたら気まずくて
あたるが5回末でデレたのは当事者2人と視聴者しか知らんし
面堂のは金に目が眩んだだけで、地金があたると一緒というのも出てきていて
そこまで好きとも思えない。恋というより利の面が強いだろ
明確に「別れた」と言えるのかどうか
男女の仲なら、さすがに気まずいだろうが
そんなマンガじゃないしな
完全に心が離れたのは因幡君じゃないの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d4-17Q5):2022/11/20(日) 15:21:46.08 ID:RG7pYgfJ0.net
>>385
ランは仮にレイが存在しなかったらあたるとは普通に付き合う可能性はあるよな
そこだけは他の女性陣とは違う
(ラムとしのぶを除いて)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-b8sE):2022/11/20(日) 15:22:27.51 ID:M99I+RgoM.net
女キャラみんなクソ可愛いな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/20(日) 15:23:13.42 ID:zG4ysZTFd.net
>>385
今さらだけどランのダーリン呼びじわじわくるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:23:23.89 ID:cIEWKgTad.net
>>384
随分と古風な育ちなんだね

新作でも別に違和感ないよ
上でも言ったけど正式に別れたって言うシーンもないし

近づいたり離れたり
でもちょっと深い友達感覚なんて男女の仲にはあることだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:24:45.24 ID:KUxQ6WCZ0.net
女の子側が復縁に満更でもなかったり、まだ情や脈があった場合は見舞いに行くかもな
世の中復縁してるカップルとかいっぱいいるしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/20(日) 15:24:47.44 ID:e5nOU9Bwa.net
>>385
ラムの旦那だから引っ掻き回してるだけだろ?
本来ならあたるなんか見向きもしない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-iL0L):2022/11/20(日) 15:24:54.87 ID:ur2871100.net
この作品の女って押しが強いよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 15:25:05.89 ID:RB6zsvZod.net
「三宅しのぶ。諸星あたるの幼馴染である。」
とキートン山田のナレが入らないと納得しないんだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-4Z9j):2022/11/20(日) 15:25:54.93 ID:EfLIwKTF0.net
>>390
だから別れてねーっての。わからんかなぁ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:26:38.55 ID:C3QQps7gp.net
>>397
古風な育ちではないぞw
留美子が古風だから
うる星やつらの原作とは違うってだけだ
原作準拠って事だから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/20(日) 15:27:20.96 ID:ByQRrxvm0.net
変なところはあるけど、ギャグ漫画だしそんなに深く考えなくても・・・という気持ちもある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 15:28:14.62 ID:Extz/aC50.net
>>387
はあ?これのどこが俺の間違いなんだ?
全部君の勘違いなだけだろ・・・
>>316
> 「新作アニメの公式サイトにしのぶとあたるが幼馴染であるという情報が記載されてる」事を知らなかった自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな

もうまともに返答出来ずに逆切れ池沼扱いだもんな・・・
君の恥ずかしさを再度晒しとくよ・・・


君自身
>>293
> 幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ
って言ってんじゃん・・・
同じ意見なのに「自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな」と勘違い逆切れしてるのは君>>316
ほんと呆れるわ・・・

でテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べると思ってるの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b06-ihPV):2022/11/20(日) 15:29:00.63 ID:QulDqmB30.net
面堂が言い寄るしのぶを普通に相手していれば
実は丸く収まってめでたしめでたしになるという話がある
https://i.imgur.com/nlqdE9b.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdf-zeL/):2022/11/20(日) 15:30:43.27 ID:C3QQps7gp.net
>>402
横レスされても
俺は>>386に返したので

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/20(日) 15:30:55.75 ID:e5nOU9Bwa.net
>>400
ターゲットがオタクだから女の方から言い寄って来るパターンが多くなるよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:30:57.18 ID:vomx4rwC0.net
あらゆる設定も主要キャラの設定も全ては笑いを生み出すためのギャグ装置だぞ
しのぶは自称清純派乙女なのに諸星と面倒にブチ切れ机を投げまくれるほど強い

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:31:47.42 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>406
作中で面堂→しのぶみたいなシーン一切無かったな
運命の扉でもしのぶ×面堂ルートは無かった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 15:32:09.05 ID:RB6zsvZod.net
>>406
異次元空間かな?
パラレルワールドの話だしな
「あ~、間違いだったっちゃです!」
可愛いいw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b06-ihPV):2022/11/20(日) 15:32:17.47 ID:QulDqmB30.net
>>395
奥さ浜魔女のラリーがダーリン言ってたのを思い出してしまう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:32:24.81 ID:vomx4rwC0.net
>>404
主要キャラでも笑いを生み出せなくなったらお役御免的なところもあるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:33:44.80 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>408
基本あたるから言い寄りにいくパターンが多い気がするが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:34:15.58 ID:cIEWKgTad.net
面堂との絡み含め、しのぶは割と流されやすい子だから情にも流されやすいんだろう

原作のツノの回でもあたるの口説きでおちてたし(アニメではカット)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:34:27.26 ID:vomx4rwC0.net
時代背景は女が男より強かった時代

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b06-ihPV):2022/11/20(日) 15:34:43.49 ID:QulDqmB30.net
>>411
それそれ、押井降板後初回

これも原作者は嫌いそうな話のひとつだけど人気のある話だよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/20(日) 15:34:56.46 ID:szc4Oz+s0.net
>>410
あいつ女性全てに優しく紳士であろうとするポリシーなだけで
しのぶ個人に対してどうこうっての特にないもんな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:36:17.77 ID:vomx4rwC0.net
如何に面白いシーンを生むかの勝負だ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:36:20.45 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>418
面堂はしのぶが積極的な話してもとぼけたりするもんな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-iL0L):2022/11/20(日) 15:38:07.02 ID:ur2871100.net
>>411の回は「もうしょうがないっちゃね」で
買い食いしたあたるの代わりにお金払うシーンも可愛かった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/20(日) 15:38:25.89 ID:yfwpPLuXa.net
>>405
それが間違いと認識できないのなら医者に見てもらった方が良いと思う
まともに会話にならんから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 15:39:47.06 ID:RB6zsvZod.net
>>417
もしあたるが鬼ごっこに負けていたらなんて
留美子御大は「自分のキャラでやれ」って
怒りそうだわなw
新作じゃ絶対無いわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:40:52.46 ID:vomx4rwC0.net
面倒は顔をはじめすべてが罪なほど1位と信じているフェミだから、相手にもそれ相応を求めるだろう
普通じゃダメでラムは宇宙人だから、サクラは大人の美人だから合格なのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 15:42:05.97 ID:Q0DG2CB70.net
面堂がしのぶの相手をするif描写って原作ではこれしか無かったよね
https://i.imgur.com/7tramBc.jpg

てかいまのコミックでもウルトラマン描写そのままなのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:42:23.77 ID:vomx4rwC0.net
>>421
諸星が人の餃子を食って笑っときに臭いで逃げたのも可愛かったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 15:43:35.68 ID:fqS285o40.net
>>344
凄くわかる。ドタバタで終わらせて欲しいわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:45:21.35 ID:vomx4rwC0.net
>>425
諸星の妄想だね、まあこのシーンはアニメ化しなくても
諸星の言っていた人間希望は低く持った方が幸せだぞをしのぶに口で説得して泣かせるところまではやって欲しかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:46:05.22 ID:vomx4rwC0.net
>>427
いつか続編の期待を残しつつね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 15:47:02.17 ID:vomx4rwC0.net
レイが来たときにしのぶの女の本性も出るか楽しみ、ネタバレ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 15:48:37.25 ID:KUxQ6WCZ0.net
しのぶが完全に拒否したのって総番くらいか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-zHbW):2022/11/20(日) 15:51:37.41 ID:Ma199Ise0.net
>>335
稲葉はカットじゃねーか?
まあ間違いなくカットは御庭番だが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 15:53:07.59 ID:cIEWKgTad.net
>>431
人間であれば恋愛対象という基準が示された
レイは人間顔がいいからok

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-YHgI):2022/11/20(日) 15:54:26.94 ID:b38Vw+1Y0.net
モブ女子と区別してるだけかも知れんがしのぶって美少女扱い?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 15:58:18.47 ID:Q0DG2CB70.net
>>430
これの事?
https://i.imgur.com/ghwFUCZ.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 16:01:16.65 ID:UK7M9b7Kd.net
>>434
クラス三位だが上位二人は芸能人なので友引高校一般女生徒代表くらいではある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-YHgI):2022/11/20(日) 16:05:59.58 ID:b38Vw+1Y0.net
>>436
ラムとしのぶと後一人は誰だっけ?
ラムって昔アムロ奈美恵みたいって言われてた気がする、時系列的にアムロがラムだったか忘れたが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f5-wp05):2022/11/20(日) 16:07:49.69 ID:L+0xVHiB0.net
>>437
アグネス・ラムだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 16:10:21.40 ID:cIEWKgTad.net
>>437
美人投票は1位百恵、2位久美子、3位しのぶ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/20(日) 16:10:56.04 ID:JV5dwbAO0.net
>>437
大場久美子と山口百恵だったと記憶している

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-YHgI):2022/11/20(日) 16:11:43.12 ID:b38Vw+1Y0.net
百恵と久美子の参考画像くれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-H4Ez):2022/11/20(日) 16:14:30.90 ID:R9J0hMJ7M.net
>>306
原作既読者から面堂を出すのが早いと教えてもらったから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/20(日) 16:14:53.61 ID:JV5dwbAO0.net
雨森露子は出るだろうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 16:16:50.50 ID:fqS285o40.net
>>432
因幡と渚やるかやらないかは、ボーイミーツガールやるかやらないか(ラブコメをきっちり描くかどうか)で決まるだろうね

そうなったら実質竜之介絡みのドタバタまで(28巻くらいまで?)が選定範囲になりそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-oEXA):2022/11/20(日) 16:16:57.08 ID:1hoC9Gmv0.net
新作の課題は、ある状況が生じたときに登場人物がどのように反応するのか、についてしっくりこないことにある
間のとり方の問題もあると思うので、脚本というよりも絵コンテと演出の問題かと思う
君待てども回のラムやあたるの反応や間が良かったので、このコンビを主体に制作していって欲しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 16:19:37.13 ID:Extz/aC50.net
>>422
なに言ってんだ?これは君の思い込み勘違いなだけだろ
俺自身は原作も公式サイトも知ってるしどこが俺の間違いなんだ?

>>316
> 「新作アニメの公式サイトにしのぶとあたるが幼馴染であるという情報が記載されてる」事を知らなかった自分の認識不足を棚に上げてよく人を非難出来るな

ほんと自分の間違い勘違いを理解出来なくて指摘されると返答になってない逆切れ連投


本題はテレビ見たら全員が公式サイトを見て調べるわけではないのだから
君自身の>>293
> 幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ
俺と同じ一般論になるわけだ

最大の間違いは俺にイチャモンつけるために俺への勝手な勘違いをしてるとこだよ
テレビとサイトを両方見るとは限らないのだから
「新規さんへの新作製作の不親切なミスでしかない」これだけの話

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 16:19:59.41 ID:Q0DG2CB70.net
>>437
その芸能人2名ってミス友引コンテストの時には影も形もないんだよね
https://i.imgur.com/2i2NKdu.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-TaOI):2022/11/20(日) 16:21:35.57 ID:T1ZFm0Kv0.net
「ガンダム 水星の魔女」「ヒロアカ」「うる星やつら」まで! 作品の世界観を体感して楽しめる“なりきり”アイテム特集【4選】
https://animeanime.jp/article/2022/11/20/73630.html

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 16:21:39.55 ID:fqS285o40.net
>>445
間の取り方はそうだね(脚本はセリフの改悪とか)
2話も間の取り方は良かったと感じた

4話以降毎回演出と絵コンテ変わってるみたいだし、実験してるんだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/20(日) 16:22:47.74 ID:UK7M9b7Kd.net
>>443
個人的にはアメフラシ見たいんだよな~
あたるの執念は了子回とかに集約されちゃいそうだけどこっちのが好き

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/20(日) 16:23:28.83 ID:fqS285o40.net
ところでミス友引コンテストはやるのかな?
全部で5話くらいあった気がするけど、1話じゃ収まんないよね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 16:24:13.10 ID:Q0DG2CB70.net
露子は人気のある一発キャラだし
あたるの根性も観れるからやってほしいとこだよね

余談だけど露子の父は竜之介の父と顔の作りが一緒で旧作では声も一緒だったよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 16:25:31.09 ID:Q0DG2CB70.net
>>451
ABパート全部使えば収まるぐらいだろう
旧作では大幅改変された話のひとつなので新作では積極的に拾いに来る気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e64-38Qr):2022/11/20(日) 16:25:33.23 ID:X4R45tuM0.net
>>435
レイ初登場か。
まだレイもラムもまだおどろおどろしさがあるし、
しのぶはヒロイン然としてかわいく描かれているな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 16:27:14.88 ID:cIEWKgTad.net
>>450
ラムが殆ど関係ないけどな

あたるの執念と共に優しさも垣間見える
オチも割と好き

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/20(日) 16:29:35.73 ID:Extz/aC50.net
>>445
原作自体が初期から中期あたりまでキャラの性格や人間関係が変わっていくから
新作の時系列無視の切り張り構成をしてるから
それらが原作よりさらにおかしくてしっくりこないのは当たり前だわな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-jFJt):2022/11/20(日) 16:33:14.80 ID:Q0DG2CB70.net
>>437
はい
https://i.imgur.com/4YgO2k9.jpg

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-YHgI):2022/11/20(日) 16:36:47.09 ID:b38Vw+1Y0.net
ぶっさwwww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-oEXA):2022/11/20(日) 16:37:07.72 ID:1hoC9Gmv0.net
時々韓流ドラマも見るけど、韓流はストーリー展開は全くデタラメで偶然の連続やあり得ない邂逅、無理のある相関関係などのオンパレード
でも、そういった展開になった時の主人公の反応や感情の動き、間のとり方は非常に上手い

人間はストーリーがデタラメなことについては意外と鈍感でも、登場人物の心の動きについては非常に敏感なんだよね
うる星もハチャメチャ漫画であり、登場人物の反応こそがが命とも言えると思うので、よろしく作り込みを期待したい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/20(日) 16:40:34.69 ID:nzJ3H9I8a.net
>>432
おまえの秘密を知っている
は好きな回なんだけど別に拾う必要もないかなとは思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/20(日) 16:40:38.56 ID:RB6zsvZod.net
「ラム?海王星の友達んとこ遊びに行った」
「え~… 」

これじゃ駄目だなwww
海王星にもっと反応しろよw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/20(日) 16:44:19.85 ID:6Be2a6gK0.net
>>459
自分もストーリーの整合性はそんなに気にしてないな。原作でも結構適当なところはあるし
登場人物の反応はうる星やつらでも相当に重要だと思うのでそこは同意したい
留美子は特にそういった表情や心理描写が上手いのでアニメでもっと再現して

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-oEXA):2022/11/20(日) 16:46:24.31 ID:1hoC9Gmv0.net
>> 462

全くその通りで、同意

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/20(日) 16:52:22.55 ID:IcWV4biJ0.net
元々1話完結形式で高校2年生を毎年繰り返してるコメディ作品でストーリー漫画ではないからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/20(日) 16:52:46.44 ID:CWNuqOca0.net
>>461
何で?
原作でも旧アニメでもそこは薄い反応だぞ
海王星より何よりラムがいない事が大事だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 16:53:54.94 ID:cIEWKgTad.net
>>462
心理描写もだが、その回のギャグの流れも大事
初期は毒気も多いんだがそこが面白い

新作はギャグの扱いが絶望的にヘタクソ
わかってない
音文字で誤魔化すのをやめて真剣に考えて欲しい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-rI2Y):2022/11/20(日) 16:59:21.95 ID:n/T61UrF0.net
竜之介が女の事普通に付き合った場合、それでも百合って事になるんだろうか

昭和の時代には飾辺りが強いだろうけど今なら割と普通に受け入れられるんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-qkEy):2022/11/20(日) 17:05:10.95 ID:yAyGCq+wM.net
新作は後期の完成された絵で最初からアニメ化できてるので満足です。
シナリオについてはそこまで文句ないな。許容範囲。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-3NBL):2022/11/20(日) 17:10:18.98 ID:YjLcbDRaM.net
>>443
露子ちゃんのオヤジ濃くてスキだわ
やつで様も見たいな~必殺顔面くずし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/20(日) 17:10:19.48 ID:szc4Oz+s0.net
>>466
↓この嫌いな演出の中で一番やめてほしいヤツそれ>音文字
https://i.imgur.com/9iHjpj9.jpeg
ほんと目にうるさいノイズ
耳にうるさいノイズ(声優が効果音を口で言うヤツ)は寒いけどなんかもう芸風として慣れてしまった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/20(日) 17:14:16.05 ID:KUxQ6WCZ0.net
サブタイ工夫するのはむしろ良いと思うんだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-QfNY):2022/11/20(日) 17:16:23.87 ID:pR04VWBN0.net
>>470
全部裏目に出てるのが悲しいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-zHbW):2022/11/20(日) 17:18:25.79 ID:Ma199Ise0.net
>>444
ボーイミーツガールやらん訳がない
公式イントロで思いっきりボーイミーツガールって書いてるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RdqH):2022/11/20(日) 17:18:35.68 ID:VbdK76FZM.net
音文字読み上げ、そんな蛇蝎のごとく嫌う?
Popで楽しい演出だなーくらいにしか思わないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6217-S8dO):2022/11/20(日) 17:18:36.39 ID:1E7q+GiE0.net
>>471
旧作後期やめぞんの長ったらしいサブタイの事を言ってる?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/20(日) 17:19:26.40 ID:RUirTLcN0.net
面堂は5話くらいでよかった気がするお雪回に面堂がいて節分回にレイカットは残念
話のカットは気にならないけどキャラの登場順番は原作通りにしてほしかった
しのぶが何か安定しないキャラになってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6217-S8dO):2022/11/20(日) 17:20:01.57 ID:1E7q+GiE0.net
>>473
BMGを仮にやるとして
原作に忠実な劇場版とどうやって差別化するだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd7-qkEy):2022/11/20(日) 17:20:36.64 ID:Be0wqmi/M.net
>>471
俺も同意。サブタイはいいかんじ。ただ時々読めないから、読めるように書いて欲しい。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-zHbW):2022/11/20(日) 17:21:47.80 ID:Ma199Ise0.net
>>477
単に竜之介親父登場時の津波がなくなるくらいかと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/20(日) 17:22:43.36 ID:szc4Oz+s0.net
>>471
サブタイも効果音描き文字も
文字が物理的にその空間にあるように描くのが受け付けない
セイクリッドセブンの鬼瓦の発する文字みたいに本当に物理的に生成されている設定なら構わない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-9FEU):2022/11/20(日) 17:23:18.39 ID:aRusDFzV0.net
>>476
節分回にレイがいない事の何が残念なのか全くわからん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/20(日) 17:26:44.07 ID:JV5dwbAO0.net
>>469
修学旅行編も見たいね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-9FEU):2022/11/20(日) 17:27:45.03 ID:aRusDFzV0.net
やつで vs 錯乱坊 が見たかったのは私だけか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/20(日) 17:35:09.58 ID:BKQyyTx50.net
第6話まで観た自分を誉めてあげたい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-hEsQ):2022/11/20(日) 17:37:11.08 ID:j3M8sBLG0.net
>>484
えらい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/20(日) 17:47:20.67 ID:1VXngZZM0.net
>>165
ない。嫉妬に狂った時に怪力机投げする。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-oEXA):2022/11/20(日) 17:48:03.29 ID:1hoC9Gmv0.net
最近ほとんど消費活動をしていなかったが、復刻Box.1と2、スタートアップ本、ローソンお菓子、
フラットガシャを購入した

この先も更に製作者サイドに貢献しよう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/20(日) 17:50:45.77 ID:g5mAiJmv0.net
新作というより昔を懐かしむために見てるとこはある
見るものなくなったときに見返して安心してる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/20(日) 17:53:06.21 ID:wf/6WnBL0.net
>>474
多くの視聴者はそんなの求めてない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/20(日) 17:53:08.09 ID:cIEWKgTad.net
>>473
やらんと思うよ
映画でほぼ原作どおりやってるし
今の製作陣で映画超えられるわけがない

最終回はセンチな妖怪でいいや

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/20(日) 17:53:27.55 ID:1VXngZZM0.net
>>233
ジャリテンのおまるが必要だから第二クール

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/20(日) 17:54:48.09 ID:IcWV4biJ0.net
>>489
何処かがアンケート取ったの

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/20(日) 17:56:40.18 ID:gEzpkWdM0.net
>>489
多く?
いつ調べたんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/20(日) 17:58:06.14 ID:gEzpkWdM0.net
>>473
それは単に男女の出会いを指しているのであってタイトルとは違うと思うぞ
やるやらんは別として

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/20(日) 18:02:50.07 ID:1VXngZZM0.net
>>290
タイムマシンであたるの幼少期から女好きを直すエピソードあり。新作ではカットか。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 18:04:17.15 ID:vomx4rwC0.net
効果音図形文字は留美子の十八番

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 18:05:03.28 ID:vomx4rwC0.net
>>487
カラー版上下巻もあるぜ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-hEsQ):2022/11/20(日) 18:06:30.74 ID:+szt3igM0.net
>>494
タイトルでしょう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 18:06:40.81 ID:vomx4rwC0.net
>>494
諸星とラムが出会って全てが始まったみたいなことだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/20(日) 18:08:05.25 ID:vomx4rwC0.net
最終回はラムとルパが出会ったみたいなことか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/20(日) 18:08:09.59 ID:1VXngZZM0.net
>>320
あたるの人格が分裂する饅頭は是非見たいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/20(日) 18:13:14.68 ID:gEzpkWdM0.net
ボーイミーツガールは昔から少年少女の出会いを指す言葉
何もうる星のタイトルだけの話じゃない
TRFのヒット曲にもあるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:14:33.14 ID:vomx4rwC0.net
留美子の漫画は全てボーイミーツガールで始まるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:17:01.47 ID:1VXngZZM0.net
>>377
ラムいないから看病に来てよ逢いたい
と言えば来てくれるしのぶ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:17:12.41 ID:thK4a8fAa.net
>>502
原作&元アニメ世代「(trfよく分からんな…)」
新アニメ世代「(TRFよく知らないんだけどな…)」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:18:56.22 ID:cIEWKgTad.net
原作世代バカにしすぎ
てーあーるえふぐらい知っとるわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 18:21:45.95 .net
ボーイミーツガール、と聴けばロマンスの神様以外思い浮かばんな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:24:57.96 ID:KUxQ6WCZ0.net
わざわざリメイクしたんだから旧アニメでやらなかった原作最終回はやると思うなー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:27:14.76 ID:wf/6WnBL0.net
492 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k)[sage] 投稿日:2022/11/20(日) 17:54:48.09 ID:IcWV4biJ0 [5/5]
>>489
何処かがアンケート取ったの

493 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo)[sage] 投稿日:2022/11/20(日) 17:56:40.18 ID:gEzpkWdM0 [3/5]
>>489
多く?
いつ調べたんだ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:29:55.40 ID:iqp96UIJ0.net
>>502
うる星やつらのタイトルだけの言葉ではないけどタイトルだろう
その言葉をタイトルにしたんだから

何を訳に分からない屁理屈を

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:30:10.00 ID:JsHEjzCk0.net
鬼ごっこで始まって鬼ごっこで終わるし、その初めと最後の二人の関係性の対比もいいんだけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:32:20.17 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>511
それなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:33:19.93 ID:ep2NCeaz0.net
ランちゃん、ラム程ではないけどおユキちゃんの水着姿というか下着姿の破壊力よ
普段和服できっちりガードしてる分ギャップ上乗せ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:33:24.61 ID:KUxQ6WCZ0.net
弁天の赤髪似合ってんな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:37:17.50 ID:E7BjJloo0.net
ボーイミーツガールで終わる事は確定してるってどっかに書いてなかったっけか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:43:56.08 ID:K1e4TY0Ud.net
>>515
そんなことはどこにも書いてない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:00:51.50 ID:1hoC9Gmv0.net
>>497

カラー本上下は2年くらい前に買ったぞ、あと高橋留美子本も
それはそうと勝手なやつらが収録された傑作集?を再発行して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:02:11.20 ID:RB6zsvZod.net
ボーイミーツガール
見たいけれど見るのが怖いジレンマだ
やってくれるんなら本当に楽しみなんだけど
見たあとの本気ロスが怖い…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:02:54.63 ID:ZeHpVfkna.net
円盤と復刻ボックスしか買ってない
総額12万程度か、LD50を2つ買った頃に比べたら安いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:05:46.81 ID:m6kSNn5Q0.net
LDって買った人多かったよね価格の割には
全話を手に入れる唯一のチャンスだと誰もが思ったもんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:08:15.85 ID:JV5dwbAO0.net
>>490
海はよぉぉぉぉぉ♪
村木賢吉『おやじの海』がなんの曲に変わるだろうw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:12:36.58 ID:vomx4rwC0.net
>>517
るーみっくわーるどってうっとらんのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:13:47.11 ID:vomx4rwC0.net
あとはBD(ブルーレイディスク)を全巻買うんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:14:38.40 ID:rw/kWyUPa.net
>>520
うる星のおかげで過去作品の全話BOXが商売になるとわかって流行ったって話だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:18:06.95 ID:cIEWKgTad.net
>>521
The 真心ブラザーズとかどうよ

君と僕との海さぁあ〜♪

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:22:15.21 ID:IcWV4biJ0.net
>>524
それまでは劇場公開された映画がビデオソフトになる位で
TVで帯番組として放送された物がビデオソフト化される事は一般的でなかったからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:29:28.54 ID:JV5dwbAO0.net
>>525
どうでしょう
ド演歌でムードぶち壊しってギャグでもありましたしね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:35:58.13 ID:KLvp87NI0.net
>>517
傑作短編集は電子で普通に売ってない?
紙で欲しいんかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:36:36.38 ID:T1ZFm0Kv0.net
ラム役・上坂すみれ「うる星やつら」コラボメニュー堪能 「ご本人来場!」と話題に
https://encount.press/archives/384538/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:37:40.49 ID:RGqtgKPfa.net
>>511
作品としては終わったが物語としては何も変わらなかったからな
なんと言うか作者が結末を決められなかったというよりもファンに配慮した結果だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:38:46.52 ID:gc6o42nTd.net
>>211
サマークリスマスってそういうことだったのか、

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:39:46.87 ID:xks17wQZ0.net
しかし水星はスレの伸び半端ないな
そこまで他の作品から抜きん出ているとは思えんが、、

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:40:49.47 ID:gc6o42nTd.net
グローブの話って旧作であった?あと山の中で迷う話

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:44:21.86 ID:2HoaOo2K0.net
>>531
クリスマスイベントが多すぎて原作を消化するためにやむなく?とか最初は思ってたけど
クリスマスシーズンにクリスマスの話やってなかったりもしてるのでどうしてそうなったという感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:50:57.23 ID:IcWV4biJ0.net
>>533
グローブはやってるな
旧作はあと呪いのパンツをメガネに履かせたんだったか
あと面堂にバレリ―ナ服を着せたりしたけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 19:59:55.26 ID:cIEWKgTad.net
>>527
あの頃カトちゃんのギャグでもやってたんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:01:16.69 ID:QulDqmB30.net
>>533
色々とアレな回
https://i.imgur.com/7gDdlV6.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:07:21.32 ID:vomx4rwC0.net
>>534
KUWATA BANDかよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:08:20.53 ID:vomx4rwC0.net
眼鏡の癖にラムに卍がためだと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:08:34.30 ID:BKQyyTx50.net
>>487
意味が解らない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:16:31.93 ID:gEzpkWdM0.net
>>537
なんでメガネがラムに卍固め?
なんで面堂がバレリーナ姿?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:19:19.46 ID:f8hrovW10.net
前作傑作の「さよならの季節」がCパートで終わるとは・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:19:29.12 ID:lVTnc+4KM.net
すっごいひど言い方かもしれないけど新アニメは原作とセットで観るカタログアニメな感じする
あの話がなければ話わからなくならない?ってところは原作読んで補填してねってスタンスで作られてそう
新アニメ関連にも原作関連にもお金注ぎ込んでる俺は完全に売る側のいいカモです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:23:27.79 ID:S4v6lz6C0.net
>>541
原作準拠の部分はAパートでほぼ消化してあたるの呪われたグローブは外れないままBパートへ
Bパートはほぼオリジナル
時を同じくして呪われた闘魂パンツを履いてしまったメガネは愛する人にプロレス技を掛けずにはいられなくなり
呪われたバレリーナウェアを身に着けてしまった面堂は踊り倒さずにはいられなくなり
カオスな状態のまま異種格闘技戦へ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:25:09.96 ID:BKQyyTx50.net
>>543
こういう自覚の有る奴は少しはマシ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:25:13.02 ID:gEzpkWdM0.net
>>544
色々とひでェ話wwwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:25:24.46 ID:S4v6lz6C0.net
>>643
正直な話、単品のアニメ作品としては楽しみづらい部分があり
原作や旧作との差異をマニアックに比較してここでネタにしてるのが
一番楽しいという

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:27:17.93 ID:cIEWKgTad.net
>>544
原作の赤い靴の話くっつけたようなもんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:30:02.16 ID:S4v6lz6C0.net
>>546
ちなみに実況は超ノリノリのパーマ(おやくそく)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:31:09.84 ID:KLvp87NI0.net
高橋留美子に4クール分の構成見せて許可取ったって話どこで読んだんだっけって思って調べら
EX大衆のプロデューサーインタビューに書かれてた。
2話まで見た感想も聞いてテンポ良くて楽しかったって好評だったらしいよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:32:45.16 ID:S4v6lz6C0.net
>>548
そういえばちょっと似てるね

アニメでグローブやった頃はまだ原作はその話やってないけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:41:42.41 ID:vomx4rwC0.net
>>550
その構成の概要は

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:48:08.57 ID:gEzpkWdM0.net
>>550
その話何かのアニメ誌のPインタビューでも言ってたな
こういう原作へのアプローチの仕方もあるのかって
>>552
そんなこと外部の者が知る由もないだろよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:49:15.50 ID:lVTnc+4KM.net
>>545
旧作が本当に苦手だったから新アニメありがいってだけで金が飛んでいく

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:51:04.56 ID:9eKHvojl0.net
>>553
なぜ知る由もないかは知る由もなかったのであった・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:51:48.06 ID:KLvp87NI0.net
>>552
詳しくは書かれてない。4クール分の構成と序盤のシナリオ見せて許可をもらったそうだ。
途中までしかアニメ化しませんが許可くださいって持ってったとは考えられないけどね。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:52:48.79 ID:gEzpkWdM0.net
>>556
これかね?
https://i.imgur.com/YHJxT9q.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 20:59:52.53 ID:zXMHYXZid.net
お雪新作だと絶対に自分から本気であたるとヤるつもりだったと思う
いきなりあたるの前で脱いで待ち伏せしたみたいに逃げたあたるの前に出てベッドが二つある部屋で二人きりになった
それでいきなり自分から招き寄せてだいしゅきホールドまでした、B坊出なかったら確実にヤった
一連の動き見てたらあたる以外にも相当男食ってきてんじゃないだろうか

弁天もあたるにまんざらじゃなかったし令和だとあたるも結構持てるか?
スクールデイズの誠より遥かにましな性格と行動だしありなのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:00:05.81 ID:KLvp87NI0.net
>>557
それとはまた別のモノクロの記事。書かれてる内容はほとんど同じだけど
声優のオーディションの話の代わりに高橋留美子の反応がどうだったか書かれてる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:00:38.55 ID:pR04VWBN0.net
>>543
そら新規は付かんわな
分からんかったら原作読めとか
旧作見ろとか横柄な態度では嫌われる
今更原作買う旧作見るとか、新規には
ハードル高すぎる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:02:22.79 ID:T1ZFm0Kv0.net
>>550

昭和から令和へ…『うる星やつら』P語る再アニメ化の真意「現在の常識では通用しない行動から力を受け取ってほしい」
https://www.oricon.co.jp/special/58911/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:04:11.06 ID:QNGL7G1j0.net
今の若者はすき焼きってあんまし食わないってマジ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:04:16.09 ID:CWNuqOca0.net
>>558
海王星は男がいないから
女王自ら子作りしないといけないのだろう
クラマと被るけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:05:18.33 ID:Ab+lHvxm0.net
誰も責任取らない公共事業ってレスあったけど
あの有名タイトルを4クールで再起動させるぞ!というビジネス企画がまず降ってきてて
理解もリスペクトもない連中がとにかくキャラ早めに出して後期のマンネリコントやればいいんだろ、って出鱈目に作ってるのがバレてきたわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:08:23.67 ID:YO7AHhBY0.net
後半になるとラムがビキニじゃなくて私服多くなるんだよな
これが可愛い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:09:15.42 ID:Ab+lHvxm0.net
もともと知ってる人向けのカタログアニメとして作られてるから
おれらがもう気付かないだけで、初見組には投入されるキャラがろくに紹介もされないポカーンアニメになってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:09:32.59 ID:KUxQ6WCZ0.net
海王星人の男はB坊みたいになって女は白髪女みたいな感じになるのかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:10:07.77 ID:pR04VWBN0.net
2クールまでにめぼしい作品やり尽くして
3・4クールは悲惨なことになりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:11:54.95 ID:zG4ysZTFd.net
>>568
2クールじゃぜんぜん足らんからそこは心配ない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:13:04.34 ID:Ab+lHvxm0.net
これ1クール目にキャラ登場回をかき集めそうだけど
一度出たからって(作品世界には居るけど)出ずっぱりなわけでもなく
オールドファンを釣るための顔見せ回をさっさと消化してしまうだけのことで
ましてやこのエピソード選択センスでは後半がひどいことになりそうな気はする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:16:42.72 ID:ZXl9VdX90.net
テンちゃんまだ出てないのか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:18:07.59 ID:xks17wQZ0.net
すき焼きがとっておきのごちそうっていう家庭が減ってるのかもね
吉野家で1000円以下で食えちゃうもんな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:20:25.01 ID:pR04VWBN0.net
ラムがあたるの部屋の押し入れで寝泊まりしてる
シーンは敢えてカットしてるのかな
ここまでそのシーンは一切ない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:20:48.38 ID:UK7M9b7Kd.net
>>558
弁天は理由付けした分、令和のほうが緩和されてるぞ
むしろ昭和(原作)は食われる気満々だった
旧アニはしらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:21:21.97 ID:ZXl9VdX90.net
>>520
>LDって買った人多かったよね価格の割には
>全話を手に入れる唯一のチャンスだと誰もが思ったもんね

たしか50万円ぐらいだっけ?読売の夕刊に、ラオックスの大きめの広告が出てた記憶がある。
あの金額を見て「オタク族こええw」と思ってた子供の頃。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:24:25.41 ID:ZXl9VdX90.net
>>573
押しかけ女房は押し入れで寝るという漫画のテンプレがあるんだよな。

ドラえもん、ラムちゃん、そして邪神ちゃん・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:25:00.35 ID:P+ABDZTO0.net
>>575
50万もしない
33万

話数を考えたら高くない買い物なんだけど、本当に中身はLDだけで凝った要素は殆ど無い代物だったよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:26:32.21 ID:89tetss90.net
>>216
自分はクラマのとーちゃんの回で
カラスの英語がクロウだと覚えた
小学生の時だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:31:37.11 ID:ByQRrxvm0.net
レイの牛丼屋のシーンはカットされるかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:33:24.93 ID:9eKHvojl0.net
>>572
吉野屋のすき焼きとかゴミじゃんか 牛丼もよくあんな生ごみ食えるな?って言われてるのが若者の食生活
ガチ旨いすき焼きもしゃぶしゃぶも食ったことねーんだろ 親が貧乏だろうから(諸星家と同じでw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:33:33.47 ID:zCG9rENr0.net
>>532
原作とかなく先が気になる展開にしてるから
これからどうなるんだろとみんな考察
キャラやメカデザインも万人向け
しかもガンダムでもう無敵状態

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:33:55.92 ID:cIEWKgTad.net
>>568
面白い初期エピをスルーしちゃったからな

原作後半はギャグスカスカだし
ほんわかラブコメ路線でダラダラ行くんだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:34:27.70 ID:pR04VWBN0.net
さよならの季節ってあたるの委員長引退より
誰が主役かがオチになってて
全くさよならじゃなかった
糞みたいな改変

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:35:14.60 ID:cIEWKgTad.net
>>581
LGBTにも万全の配慮

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:37:36.67 ID:cIEWKgTad.net
こんな時代だからこそ最終クールは昭和のお祭り感で〆て欲しいなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:37:59.66 ID:IcWV4biJ0.net
昨日立てたスレがもう明日には終わりそう
年寄老いてなお盛ん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:39:31.85 ID:BKQyyTx50.net
>>560
この新作は単なるキッカケで良いんだよ
旧作か原作に人が来てくれれば

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:39:57.72 ID:pR04VWBN0.net
こんな時にアレだがラムのコスプレを
ガッツリやったのはすみれ
ラムのまんまでCM 出たし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:42:57.10 ID:YoEYKaUj0.net
平均年齢層どれくらいなんだろうな
俺はポプコムのうる星やつらフロッピーディスク用シールを
自分のPC-286のディスクにはりつけてた今年44のおっさんだけど
俺の歳でも再放送の再放送くらいの世代だもんなぁ・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:44:30.43 ID:L29j+Fkla.net
>>446
ほんましつこいなあ
アンタ公式サイトに幼馴染の情報が記載されてる事を知らなかったんだろ?
つまり新作にも幼馴染の設定がある事を知らなかったって事じゃん
誤りは誤りだと認める事の何がそんなに難しいのか理解不能

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:48:46.54 ID:IcWV4biJ0.net
めぞん一刻から高橋留美子漫画が好きになってうる星やつらアニメも見る様になった自分としては
2週連続の話を1回でやって丁度適当
原作から大幅に水増しされて雰囲気が変わったり結末が変わるのはそれほど好きではなかったから
令和版うる星やつらは自分にとっては悪くない出来だわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:49:18.07 ID:ZXddW9jP0.net
原作はともかく旧作に流れる人なんてほぼ皆無だろう、普通に考えて・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:49:47.20 ID:WHuTYW4b0.net
おユキさんって男好きキャラだったのか
初めて知った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:50:12.68 ID:L29j+Fkla.net
>>589
このスレの問題は平均年齢じゃない
狭量で幼稚な人間が多い事だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:51:38.86 ID:aRf3O/sQ0.net
あからさまな人に構うのもよくない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:51:55.21 ID:z9teSWE4r.net
なんか昭和版と比べると薄味って感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:51:55.79 ID:CWNuqOca0.net
>>594
今更かよ
ヲタクはそういうもんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:52:07.77 ID:Zvafdq2R0.net
歳を食うほど狭くなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:53:40.57 ID:b38Vw+1Y0.net
視聴者層って40代くらいが多いのかね
当時リアタイしてた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:57:26.37 ID:IcWV4biJ0.net
自分は当時リアタイ大学生
当時は周囲もうる星やつら見てる人多かったけどね
大阪の日本橋ではPC-8801やFM-7といったパソコンのグラフィックで
うる星やつらやめぞん一刻のイラストをデモしていた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:58:40.05 ID:YoEYKaUj0.net
リアルタイムは50代じゃないかな
今作の視聴者層が同じかはおいといて

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:59:08.12 ID:JV5dwbAO0.net
>>588
ラムのコスプレと言えば一本木蛮先生だろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:59:11.32 ID:L29j+Fkla.net
>>597
普通にレスバも起こさず語ってる作品のスレも多いけどなあ
るーみっくオタクはやっぱとりわけ面倒終太郎

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:01:33.27 .net
監督や構成の人なんかがもうリアルタイム世代では無いんだろうな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:03:08.00 ID:GKzZa31c0.net
>>543
>あの話がなければ話わからなくならない?ってところ

俺は新規勢だが、コタツネコが特に理由もなくしれっと存在していること以外は観ていて特に分からなくなるところないわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:07:08.18 ID:L29j+Fkla.net
>>604
監督の1人の木村泰大は1983年生まれでうる星やつら連載中に生まれる
シリーズ構成の柿原優子は関西学院出身で2006年の『おとぎ銃士赤ずきん』で初めてシリーズ構成を担当してデビューか

2人ともリアタイで見るには不可能な年齢だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:07:28.13 ID:b38Vw+1Y0.net
俺当時は幼稚園とかだったはず、よく覚えてないけど
小学校低学年の時にらんまやってたから
当時はラムちゃんとかあかねちゃんシャンプーなにも思わずおもろいなしか感じてなかったけど
今見返すと女キャラかわいいの多いんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:10:51.72 ID:GrFnPplBM.net
>>605
俺自身はサンデー連載時から原作読み込んでるから勝手に補正されて判らんところなんてないよ
こたつ猫すらそんなもんだと思ってる
スレ見てたらあれがないと話が−っていう人多いからそう書いただけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:12:19.51 ID:UK7M9b7Kd.net
>>593
今回限りの黒歴史みたいなもんだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:14:22.68 ID:aRf3O/sQ0.net
このアニメに限らんけど原作既読者の新規勢が話が理解出来ないことに対する懸念は
ほとんど他人の物語敵想像力とか演出の理解度を低く見積もり過ぎてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:14:56.74 ID:YoEYKaUj0.net
記憶補正とか思い出補正みたいなのもあるし世代間ギャップもあるから
旧作との比較の話は難しいよなぁ

記憶補正といえばインターネットを始めて、うる星やつらファンのサイトに行くまでは、温泉マークは独身だと思ってたな
アニメは再放送というかCSでも見たけど原作はガキの時に1回読んだきりだったんで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:15:36.35 ID:1hoC9Gmv0.net
梶原一騎の漫画やカムイ伝、子連れ狼などが大好きだったが、うる星やつらには衝撃を受けた
ラムちゃんやあたるのぶっ飛びキャラクターは本当に革新的だったね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:17:45.97 ID:9eKHvojl0.net
俺昭和で現役でラムちゃんもえキュンだったけど
今季作画的に可愛いヒロイン
①ぼっち(ボッチザ・ロック
②なごみ(アキバ冥途戦争
③トキシッコ(不徳のギルド

往年の名作で典型的ヒロインの一人の言われてるラムがちっとも↑に及ばなくてせつねぇよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:19:05.41 ID:L29j+Fkla.net
>>610
そもそも新規だったら興味ある奴の多くはwikiや公式サイトを見て基本的な設定やキャラクターの性格等位自分で調べるだろうしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:20:07.64 .net
ぼっちが可愛いとかいってるの、かなりヤバい奴だからあんま参考にならんな・・・。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:20:13.44 ID:YoEYKaUj0.net
>>614
新アニメである昔の用語を今風に変えたりするのもそうだな
昔の言葉のままでも、いまの子はすぐに検索する

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:21:22.69 ID:Utsu96lRd.net
>>609
逆だよ

お淑やかに見えて実は結構スキモノかもってのが原作
雪かき男が欲しいから小芝居しましたって言う浅い計算女が今作

ある意味黒歴史ではあるけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:22:14.05 ID:b38Vw+1Y0.net
色使いとか今の若者好みになってると思うけどな
ピンクとか青とか入っていてカラフルなところ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:22:30.34 ID:9eKHvojl0.net
>>615
ぼっちの最新話の作画見てねーだろぼっちが母の服着たとこ
あれってラムが転入してセーラー服着た異常の萌えがあったんだけどな 

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:27:53.90 ID:xZnLqUWZ0.net
>>320
夢の世界の話も見たいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:28:11.13 ID:9eKHvojl0.net
原作見てると
お雪があたるとベッドを共にする整合性が全くない だってそのあとお雪が一回でもあたるになびいたか?
つまり留美子の思い付きな回なだけだろ
なので今回ではお雪の計算高さがちゃんと出ててそのあとにも活きてくるかと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:28:15.16 .net
ぼっちは作画が良すぎて、ギャグがギャグとして成立してない失敗作だよ。
あまりにもリアルに解像度上げ過ぎてしまった結果、ぼっちの痛々しい行動全てがシャレにならなくなってしまって
その痛々しい行動を笑ってるような奴は例外なくイカレポンチのDQN。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:30:11.14 ID:vomx4rwC0.net
>>557
るーみっくわーるどの研究が半年だけかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:31:19.33 ID:9eKHvojl0.net
いやいや
作画のよさ 演出のよさ 構成のよさ ぼっちがやってるこそうる星でやって欲しかった
ぼっち自身のメンタリティとかそこらはまぁ評価分かれるだろうけど
じゃぁラムだって好きになっても貰えない男にやってることは相当痛いだろうが 俯瞰で見れば

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:31:25.54 ID:xZnLqUWZ0.net
>>361
うらみ人形やってほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:32:48.39 ID:L29j+Fkla.net
>>617
>>621

同じ事書いてないで異なる意見にも目を通そうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:34:06.53 ID:EWvoChGm0.net
新作は意味が分からなかったら原作か旧作見てねって感じの作りになってる気がする
要するに新規に対してはちょっと不親切

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:34:45.50 ID:RUirTLcN0.net
ぼっちの私服は原作のがかわいかったな
ラムのコスプレはえなこもサンデーでコラボして表紙とグラビアしてたで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:35:12.16 ID:/eFbc8380.net
40代はらんまや犬夜叉が直撃世代かな
うる星は夕方の再放送で時々見てたくらい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:38:24.72 ID:UK7M9b7Kd.net
>>617
原作初登場は正式連載前の話だからだよ
再登場以降は冷静微腹黒になって好き物設定自体は皆無だろ
作風が(性的には)マイルドになったのもあるだろうけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:38:25.44 ID:YoEYKaUj0.net
せやな
中学入った頃くらいにらんま始まったわ(アニメ)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:38:50.90 .net
ぼっちの痛々しい行動はマジでシャレになってないんだよ。
ラムちゃんはああいう痛々しい行動はまったくしていないから、比較対象ですらない。
だからぼっちの痛々しい行動を笑ってみていられるのは気違いDQNだけと断言できる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:39:20.88 ID:9eKHvojl0.net
今のアニメ比較して何が言いたいかってーと
ラムやしのぶの作画可愛い そら旧作に比較すればなでも令和的には微妙って話
今のアニメファンに響いてないんじゃないの?ってこと 勿論昭和ファンの俺からしても響かないし
せめてそこだけは他のアニメに負けないで欲しいんだよねぇ 時代を築いた作品だから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:41:16.42 ID:vomx4rwC0.net
>>611
あれ、独身じゃないのか
原作のどこに所帯の記述がある?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:41:38.95 ID:YoEYKaUj0.net
ラムはレジェンド枠であるからこそ他のアニメじゃできないビキニ着て空飛ぶのができる
まさにオンリーでありインパクトなのだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:43:30.10 ID:L29j+Fkla.net
>>633
そもそもお話自体が今の若者にバカ受けするような作風では無いんで
製作側も最初から新規相手に一儲けしようとか考えてないだろうし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:43:42.16 ID:aRf3O/sQ0.net
神谷は47だけどリアタイで読んでたみたいね
再放送で旧作見てた世代は結構広そう
俺はアラサーだけどもっと下もいるんじゃね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:45:49.63 ID:xZnLqUWZ0.net
>>537
面白そう!みたいから何話か教えてください!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:46:07.85 ID:YoEYKaUj0.net
>>634
原作そのものは未所持だし覚えてないんだけど、
温泉マーク初登場時に年老いた母と妻と子供がってセリフがあるみたいだね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:46:26.78 ID:9eKHvojl0.net
>>632
ぼっちの痛い行動 ①ダンボールで自閉症②ライブハウスでゲロ③部屋でなめぐじ
ラムの痛い行動 ①地球侵略②しのぶ殺害未遂③ダーリン勝手に拉致 今だけでもなこれかもっとあるし
比較対象って考証が違って俺が言いたいのはクローバーワークスにうる星を作って欲しかったなってくらい
ぼっちがうる星ぽいギャグかましてるってことなんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:46:31.13 ID:vomx4rwC0.net
このスレを総合してみると、新規にアニメは全く優しくないから
多くの脱落者がボッチとか他のアニメに流れていきそうという懸念が
大方の読みということでいいですかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:47:10.33 ID:xZnLqUWZ0.net
>>534
了子のサイコパス感が出てて面白かった夏にクリスマスやるってのがあと木を登るごたごた感が
チビの出番が多いのも好きな要因

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:47:18.03 ID:vomx4rwC0.net
果たして読みが当たるかどうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:47:32.95 ID:BKQyyTx50.net
原作よりも上だと言ってるw>>621

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:49:29.85 ID:xZnLqUWZ0.net
>>562
若いファンだけどあれがなんで高級品なのか未だにわからない。
普通にビーフカレーとかの方嬉しい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:50:11.45 ID:Utsu96lRd.net
>>630
正式連載前だからなに?

要は原作のギャグを勝手に変えんなってことだよ
その話の中の流れの面白さがあるんだからさ

変えたきゃ勝手にやっても良いが、改変アニメとしてみれば旧作以下だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:50:11.45 ID:EWvoChGm0.net
うる星の話そっちのけでここで他の作品をコケにしてるのはなんなん?
いい加減スレチだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 22:50:38.27 .net
お前・・・、ぼっちのいったい何を見ているんだ!?
ぼっちの痛々しい行動は、友達が家に来るからと準備万端、練習万全、演出過剰な点やぞ。
解像度の低い4コマ漫画だったらまぁギャグで済まされてたんだろうけど、
アニメ化されて解像度が上がりシャレがシャレで済まなくなってしまっている。

クローバーワークスはネバーランドでやらかしてるのであまりいい印象ないな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:52:41.67 ID:xZnLqUWZ0.net
>>589
キッズステーションのデジタルリマスターHD版世代、父親が好きだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:53:14.14 ID:IcWV4biJ0.net
>>634
コミック第2巻「いまだ浮上せず」だな
年老いた母と病気の妻と腹を減らした子供がいるって
旧アニメでは独身でサクラさんに片思いしてる事になったけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:54:44.41 ID:/EUc+BRha.net
>>647
会社行きたくなく夜更ししたいんだろ
寂しい奴等だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:56:12.68 ID:vomx4rwC0.net
>>639
ああ、いまだ浮上せずか、住宅ローンも組んでいるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:56:55.01 ID:vomx4rwC0.net
>>650
その影響か、それってアニオリ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:03:26.71 ID:xZnLqUWZ0.net
116話か、見まーす

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:03:27.76 ID:70hoQnbg0.net
30巻パート10『別世界への招待』での温泉マークは
半年倹約してやっと買った極上の松阪牛のスキヤキを
宿直時に食おうとしてるんだよな
腹をへらした子どもがいるんじゃなかったんかいとw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:03:34.76 ID:9eKHvojl0.net
逆に言うが4コマレベルをあれだけのアニメに仕上げて動きもぬるぬるとか凄いだろ
うる星なんて令和の時代なのにちょいちょい紙芝居だもんよ
原作チョイスは他の奴らに話譲るが 擬音とかモブをドットとかしょっぱいことしてないからぼっちは
だからうる星は残念だなって話してんだわ

>ぼっちの痛々しい行動は、友達が家に来るからと準備万端、練習万全、演出過剰な点やぞ。
何も本質判ってねーなそこはぼっちの精一杯なとこ 痛いのは別にあるだろ両親と盛り上がってる部屋に入ってくの躊躇うとことか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:05:27.59 ID:9eKHvojl0.net
訂正
擬音 ドット の過剰演出はうる星ってことね
まぁ好きならそれでいいどニャル子のがまだマシってね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:05:28.31 ID:UK7M9b7Kd.net
>>646
再登場以降は性格設定が変わっただけの話だよ
漫画ではよくあることだ
今回の一連の会話の中で新アニの改変の話なんか誰もしてないのでよく読め
それでも戦いたいなら他をあたってくれや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:05:33.90 ID:EWvoChGm0.net
荒れるから止めろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:09:13.06 ID:Extz/aC50.net
>>590
まだ言ってるよ・・・
新作(テレビ)だけの感想として不自然だろという指摘に対して
君が勝手に新作(テレビ)の拡大解釈をして新作(公式サイト)には書いてあるんだって勘違いから始まってるのにな
それからの勘違いで「お前はサイトに書いてあることを知らなかったんだろ」というイチャモン逆切れ連投してるだけ
自分の勘違いで人を池沼扱いしてるんだから君の本性はお察しだわ

君自身の>>293
> 幼馴染設定を1話2話で盛り込まなかったのはスタッフの落ち度だ

で終わってるんだよ


> 誤りは誤りだと認める事の何がそんなに難しいのか理解不能

自分の勘違いを棚に上げ人を池沼扱いでこれだもんな
ほんと呆れるわ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 23:11:08.23 .net
両親と盛り上がってるとこ行くのに躊躇う、なんて全然痛々しくないんだが・・・。
横断幕とか、光るメガネとか、クラッカーとか、ミラーボールとか、その準備、練習が痛々しくていたたまれないんだよね。
4コマ漫画だから許されてたけど、あのアニメの解像度ではまったく許されなくてシャレになってない。
そういう本質を見抜けない時点でアニメ語ってるんじゃなぁ・・・。
うる星やつらが残念なのは、グラフィックじゃなくて、間が悪いこと。
グラフィックは今のままでいいが、いかんせん、間が悪すぎる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:34.02 ID:Extz/aC50.net
ボッチで笑う奴は気違いDQNと言ってる人は
初期「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」とか
ヒロシみたいな自虐芸人ネタとかもそう思うのかね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:21.85 ID:qo+3o7Axa.net
>>660
いい加減諦めなさいよ
公式サイトに情報が記載されてたらそれは新作でもそういう設定があるって事に決まってんじゃん

それに大元のお前の書き込みである>>264のどこにも「新作(テレビだけ)」なんて書いてないんだが
どの道お前の記載が不十分なだけじゃねえか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:23:58.58 ID:9eKHvojl0.net
だから4コマだからとかうる星のコミックで許されてたとかそれはそれ
知るかよって話 アニメから見たら知らんがなって話が前提 そのうえで作画ってかキャラの可愛さの話しとるわけ
で俺はぼっちの原作4コマとか知らんからミラーボールとか痛いとかそれは知らない うる星でもいずれミラーボールでるけどな
うる星の間が悪い?旧作はクッソ引き延ばしでダレるとこばっかだが原作と比較してるなら令和版は間がいいぞ
間 とかじゃなくて要はお前が良いシーン拾ってもらいだけだろが それこそアニメと原作は別って見方判ってねーじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 23:26:25.90 .net
わたもての頃の2chスレを見てないからわからんが、今と同じノリだったら、そうなのだろう。
ヒロシは全然違う。
お笑いでいえば水曜日のダウンタウンに近い層が、ぼっちでイキってる。
そしてそれはうる星やつらとはまったく層が違うから比較対象にすらならんのよ。
完全なスレ違い、比較対象間違い。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:29:05.82 ID:xZnLqUWZ0.net
押井守時代以外のもの以外と面白いね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 23:32:14.22 .net
それはそれ、これはこれ、で、ぼっちの痛々しい行動に笑いしか出ないとしたら、マジでヤベーDQNやん・・・。
4コマ漫画知ってて、アニメ化失敗したね、って言えるのならまだしも、ぼっちのアニメだけみて大笑いって人非人でしかない。
新作の間がいいと思ってるのは、間がいいアニメ見たことないから。
つまりは無蓄積のニワカってこと。
一回まちカドまぞく(1期限定)とか斉木楠雄とか見てみたらどうか?
銀魂でもそこそこいい感じの間になってるぞ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:33:39.71 ID:RUirTLcN0.net
ぼっち原作じゃ妹と犬は飲み物持ってくるとこまで親は出てこないしツイスター練習
も無いよ体育祭のトラウマはあるw
ここまでアニオリ盛りすぎは新作うる星では無くてよかったw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:34:24.30 ID:ybYDHb4HM.net
>>658
今話題の三井なんか数週で元バスケ部になっちゃったもんな
それで屈指の人気キャラになったのは凄い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:35:32.68 ID:YoEYKaUj0.net
>>655
あーおぼろげに記憶にある
どういう話だっけ?&アニメ化されてたっけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:39:33.90 ID:9eKHvojl0.net
DQNとか安い言葉使うなよw残念な奴だなそれはそれとして
ぼっちがクラッカー2連発したとことかあれを痛いじゃなくて可愛いって思って制作はアニメ化してんだろうから
ぼっちの行動とか思考とかで感情移入しすぎてるんだったら引くし あんたうる星向いてないよ
うる星って全員好き放題やるしそれこそ結束も何もないから まぁなんだぼっちを話題に揚げたからマウント取りたいんだろ
俺が言いたいのは作画でマウントって話なだけでよw うる星負けてるなってこと 

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:40:24.10 ID:70hoQnbg0.net
>>670
ノミの一家に取り憑かれたコタツ猫が各家庭の夕食を食い荒らす話で、
アニメ化はされてないやつ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:42:56.76 ID:Extz/aC50.net
>>663
もう君のしょうもない本性は分かってるからいいよ
アニメの本スレで「新作」と書いて公式サイトを見ることも「新作」と拡大解釈してるんだから・・・
それで勘違い拡大解釈逆切れ池沼呼ばわりイチャモン連投してるだけしな
こっちは呆れるだけだから・・・ヤレヤレ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:43:44.16 ID:YoEYKaUj0.net
>>672
ありがと
宿直室で「安肉ですが・・・」とかいって皆で持ち寄って鍋してるのって
アニメのスペースなんたらだっけか、土鍋が落ちてくるやつ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 23:45:51.41 .net
断言していた通り、お前はDQNだったじゃないか。
作画でマウントって・・・。
4コマ漫画を過剰装飾してしまった結果、
ギャグが痛々しい行動に変わってしまったぼっちの作画、良いと思ってんだな・・・。
DQNは何かといえば勝ち負けにこだわるが、他人の褌でよくまぁそこまでマウントかませるもんだと感心する。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:49:12.89 ID:70hoQnbg0.net
>>674
安い肉ですが、のは16巻の松茸の鍋の話だと思う
土鍋が落ちてくるのは27巻の強食惑星

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:52:10.80 ID:RUirTLcN0.net
30巻だともうアニメはめぞんが放送されてたくらいかね?
完結篇後のOVAは29巻以降かな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:52:19.52 ID:KUxQ6WCZ0.net
>>673
流石に長いよ そろそろ止めたら?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:52:20.05 ID:RB6zsvZod.net
>>676
芸をやる奴か
毒キノコなんだっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:54:43.95 ID:KUxQ6WCZ0.net
ボーイミーツガールやる場合何話ぐらい消費するんだろ3話とかかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:55:56.97 ID:UK7M9b7Kd.net
>>669
あれは作者の心変りが見て取れたよね
トキがアミバ並の急旋回だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:57:58.05 ID:YoEYKaUj0.net
>>676
くわしくありがとう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:59:39.09 ID:ZK2Sw1QFd.net
ラムが最後に飛び出してくるところの原画が分かったぞ
https://i.imgur.com/gmyH4YX.png
「階段に猫がおんねん!」 11巻
https://i.imgur.com/BhG28k0.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:00:22.76 ID:KbkObKtqd.net
>>683
GJ
やっぱ全部元ネタあるよな
EDも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:00:30.72 .net
優秀。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:05:05.55 ID:rXvnfYi1a.net
>>673
誰がいつ『公式サイトを見ることも「新作」』
なんて書いた?
勝手に都合良く文章を捻じ曲げるなよマジで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:12:34.55 ID:U3lLOUlsd.net
>>683
すごいね!
夜を二人では何を作ってるんだっけ?
料理?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:16:07.41 ID:rWoNp9loa.net
私の目下の感心はスーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号の声優が誰かということ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:21:17.10 ID:6iyEMSC00.net
因みに、三宅しのぶは留美子の最初のアシかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:24:07.63 ID:pekqAmZd0.net
>>686
じゃあなんでアニメ本スレで新作と書いて公式サイトには書いてあると拡大解釈するんだ?
公式サイトを見る事前提になってるじゃん・・・ヤレヤレ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:24:55.12 ID:0XOhGERV0.net
サンデーの元担当編集だろ男だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:25:13.99 ID:6iyEMSC00.net
>>684
OPのジェットコースターの後にもカラーの原作絵がたくさん入ってるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:25:59.96 ID:6iyEMSC00.net
>>691
まじか、最初の担当だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:28:46.34 ID:6iyEMSC00.net
凄く派手でセンスの悪い羽織笑った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 00:30:07.87 .net
アニメ3大しのぶ

三宅しのぶ
南雲しのぶ
仙水しのぶ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:30:44.21 ID:tKRnYdMR0.net
>>645
おれも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:32:24.08 ID:x2wybXot0.net
>>645
リアタイ世代だけど俺もそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:33:06.89 ID:gvin0cD4d.net
>>658
横から触りにきて他行けとか頭おかしいんか?

お雪のセリフに余計なツケ足しで原作の本来のギャグの意味が変わったって言ってんだよ
話通じないなら触って来んなよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:35:44.41 ID:tKRnYdMR0.net
>>688
昔よく聴いた声だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:48:03.64 ID:U3lLOUlsd.net
>>698
はじまりは>>593におれがつけたレスにおまえが横から触ったんだよ
たからよく読めといっただろうが
学生時代は国語が苦手で今は実社会でもコミュニケーションで相当に苦労してるんだろうな
まあがんばれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:50:52.74 ID:yq4zk6FD0.net
>>689
担当じゃないか?男だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:51:06.59 ID:bX2x2eFn0.net
>>645
すき焼きに限らずステーキとか焼肉とか牛肉を使った料理はみんなご馳走だった
今は焼肉食べ放題とかしゃぶ葉とかいきなりステーキとか安い店も多いから
すき焼きがご馳走とか言われてもピンとこないかもしれんね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:53:52.33 ID:0VTztnfz0.net
>>618
色彩設計上手いよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:54:24.86 ID:Xg90A5dT0.net
>>700
あれお前のレスか
そこは失礼

>>609あまりに頓珍漢なレスなんでついレス付けたわ
お雪が男好きキャラが今回だけの黒歴史ってのがバカなんだよ
今回は既に男好き設定じゃなくなってるんだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:56:35.56 ID:CmI8nLCp0.net
まず牛肉が高くてなかなか食べられなかったもんな
でも牛肉オレンジ輸入自由化前に吉野家は存在してたわけだが
何故そこそこ安価で提供出来たのだろか
初めて吉野家の牛丼食ったときの鮮烈な衝撃は今でも心にある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:15:43.57 ID:5atbFMOk0.net
>>705
メニューの単一化(ロスの低減)、一括大量購入。
だがBSEでリスク回避出来なくなってしまった。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:30:11.53 ID:Irf1SW1G0.net
>>688
たしか青野武ではないかと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:50:33.85 ID:yq4zk6FD0.net
>>705
キン肉マン全盛期の頃に地元には吉野家はおろか他の牛丼屋も見たこと無かったんだけど、たまたま部活の試合で出向いた中学校の近くに個人経営の牛丼屋があって試合後に先生が奢ってくれた
その時で並盛800円ぐらいしてた記憶

今から39年前の話だけど、吉野家は当時でも安かったの?キン肉マンのCMでやってたよーな記憶はあるんだけど思い出せない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:57:32.19 ID:8+ihwtfvD.net
免許取りたての頃は県内に吉野家が無くて、隣の県まで食べに行ったわ
今じゃ吉野家すき屋松屋が多数

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:03:36.14 ID:CmI8nLCp0.net
>>708
調べてみたら

1979年:350円
1985年:370円
1990年:400円

だった
電車が一駅120円とかだったこと考えると割高?
でも牛肉使った料理て考えると安いか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:12:17.07 ID:yq4zk6FD0.net
>>710
ありがとう
確かに他よりは安かったんですね
俺の記憶の店が特別高かっただけかも知れんけど

うる星やつらにも牛丼は度々出てきて地方住みには憧れの料理だったなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:32:55.62 ID:qpQ+VAFk0.net
道民だけど大人になるまで牛丼って全く食べた事なくて
社会人になって初めて食べたけど特別美味しいものとも思わなかったんだよな

羊肉の方がよっぽど好き

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:36:48.01 ID:Hq3o8vRe0.net
>>683
この顔のラムも大概酷いな…w
旧作アニメだとここってどんなんだったっけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:39:11.59 ID:Hq3o8vRe0.net
>>544
終太郎が身に着けた呪われアイテムはバレリーナ服じゃなくてトゥーシューズの方ね
トゥーシューズを先に履いた状態でどうやってバレリーナ服を着たのかは謎

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:54:35.69 ID:CFo71/3o0.net
外で1050超えでも鎧盾にカスダメ
バト1匹ですら確殺できないんだがやっぱ天下使えないなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:55:35.75 ID:CFo71/3o0.net
盛大に誤爆

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 03:15:53.29 ID:6CHsR3WqM.net
>>712
ラム肉だけにな!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 03:18:01.64 ID:MV0CEfdf0.net
>>680
2話の前後編と予想

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 03:19:32.63 ID:tKRnYdMR0.net
>>712
ラムだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 03:19:56.40 ID:7caOPBfqa.net
>>687
夕食

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:14:19.40 ID:sF7q4aSX0.net
>>717
>>719
ラムもいいけどマトンの方が好きなんだ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:20:08.58 ID:C42l58wfr.net
>>680
前編・中編・後編と予想してる
カット控えめでじっくりやるなら4話いるだろうなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:23:18.79 ID:N0L3yOiZ0.net
>>683
星座はめぐるは再でアニメ化しないのか
漫画初期のラムやらが変なアイテム使う回結構好きなんだよなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:29:44.87 ID:cpCO8DkC0.net
BMGなんかに3話も4話も使われてたまるかよ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:34:33.37 ID:C42l58wfr.net
竜之介のエピソードってどのくらいやるんだろうな
激闘、父子鷹(初登場回)
セーラー服よ、コンにちは(友引高校編入回)
ブルマーを求めて
蘭は女の香り(竜之介×ラン)
努力、女の道
思い出ボロボロ
想い出のアルバム(奥さんに逃げられたことが明らかになる)
あこがれを胸に(竜之介×しのぶ)
妻は面影の中に(奥さんの顔が明らかになる)
浜茶屋の夏
おとなの恋の物語(親父が妻を探す話。竜之介がしんみりする)

物語としては全然話が進まないエピソードが多かった印象。最初の2話と奥さんの顔写真の話して終わりが1番コスパは良い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:35:54.83 ID:Le82sepC0.net
うる星の海外人気って実際どうなんだろうなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:37:53.67 ID:Le82sepC0.net
>>725
クラマに目を付けられる奴とか
渚の奴とか
母親が岩石だった奴とか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:39:00.24 ID:Le82sepC0.net
>>725
竜之介vs飛鳥とか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:39:15.36 ID:Le82sepC0.net
竜之介ネタは何気に多いね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:45:07.27 ID:C42l58wfr.net
あぁ、クラマもあったなー
あと弁天と戦うやつもあったよな

あとはランちゃんのエピソードもいっぱいあるからどれが選ばれるのか気になる。当たり回多いし
個人的にはラムちゃんがランちゃんの見舞い行く話はやって欲しい。あんまり話が広がらない点が難点か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:45:17.20 ID:QsX4B8ulM.net
オヤジって陽キャだからモテるよな
母親候補がやたら居たし

でも竜之介の乳首?を弾いたり、
腫れを鎮めようと粘性の薬を塗ろうとしたのは子供心にドン引きしてたわw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:47:26.06 ID:C42l58wfr.net
海外人気は結構あるっぽいね
じゃないとTOP10にランクインしないだろうし(見向きもされなさそう)

外国人がどこに惹かれてるのかは想像もつかないけどw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:51:31.81 ID:J8uvzDUma.net
>>690
別に見てなくても良いんだよ
公式サイトに設定が盛り込まれているのをアンタが認めれば済んだ話

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:54:07.54 ID:C42l58wfr.net
前スレ?でコンプラの話あったけど、テン(虐待)や竜之介(性同一性障害じゃないけどそういう方向)より親父が1番ヤバいよなw

あたる母の「産まなきゃ良かった」とか結構攻めてたから、過剰に自主規制はかけないように心がけてるようには見える
あたる母のセリフはジャブとして世間の反応見てたんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:54:50.34 ID:J8uvzDUma.net
>>732
うる星やつらはウォシャフスキー兄弟がパロる位には英語圏でも有名だからな
イタリアでは既に今作の吹き替え版が制作決定済だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:02:56.16 ID:vn+YaRzH0.net
>>730
ランちゃんお見舞いエピソードはあたるがほとんど絡まない数少ない(ほぼモブ)数少ないエピソードだね
ラムが汚名挽回する貴重な回

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:05:05.05 ID:vn+YaRzH0.net
>>732
うる星の海外人気も気になるけど
昔はらんまの中国評価とかも気になってた

めっちゃステレオタイプな中国人描写ってネイティブ的にはどう感じてるものなんだろうってね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:05:19.92 ID:Xg90A5dT0.net
吹き替え版って音絵文字どうすんの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:06:08.61 ID:fxzGC0xh0.net
旧作だのオールドファンだのに関係なく、この作品に限ったことでもなく
作中の説明不足を「公式サイトにちゃんと書いてあるだろ見ろよアホ」で済ませるのは傲慢

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:09:43.07 ID:X/5JUtlp0.net
これってどうなってんの?
https://pbs.twimg.com/media/Fh_GZZYaMAAM8I-?format=jpg&name=small
https://twitter.com/uesaka_official/status/1594210943680286720
(deleted an unsolicited ad)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:12:35.26 ID:J8uvzDUma.net
>>738
最近多いNetflix配信の場合だと基本映像処理はせず場合によっては字幕で但し書きしてる事もあるね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:13:32.64 ID:vn+YaRzH0.net
海外翻訳の奴って独特の口調や方言(だっちゃとか)はどう訳すんだろうね

アメリカ英語だと関西弁とかはよく南方訛りとかに訳される印象強し

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:20:09.56 ID:J8uvzDUma.net
>>742
うる星やつらの場合だと「ダーリン」はその国の言葉に訳せてたけどさすがに「だっちゃ」は省かれてたな
ガッツリ方言だとその国の地域の方言に置き換えられるケースも多いがラムやシャンプーのような語尾だけ取ってつけた単なるキャラ付けだと基本省略されると思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:31:49.82 ID:02ndnH4N0.net
Daccha.

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:39:39.75 ID:WZtlM8tUd.net
Gotchaみたいでかっこいい
つかランちゃんやとミシシッピ辺りのガチ南部なんか、それシブいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:53:27.75 ID:bVRKrpgoM.net
>>740
可食シートにプリントしたのを泡の上に貼ってるだけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:21:16.48 ID:dS+NE6gB0.net
あたる母の産まなきゃ良かった普通に不快
唯一嫌いなキャラだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:22:39.82 ID:C42l58wfr.net
>>736
そうなんだよなー
脚本の人だったかがインタビューで、魅力的なキャラが多いからできるだけ沢山出したいって言ってて、こういうエピソードは選ばれなさそうなんだよなー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:26:29.19 ID:C42l58wfr.net
産まなきゃ良かった。って昔はうる星やつら以外にも割と作中で聞いてた気がするんだけど、アニメだったかドラマだったか…
結構ありふれてたよね?

でも具体的にどの作品で言ってたかまでは思い出せない。結構シリアスで本気トーンが多かった記憶

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:30:11.60 ID:bwhjEA9b0.net
>>747
心中お察し致します
苦労したんだね…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:32:19.89 ID:dS+NE6gB0.net
ギャグアニメに言うのも何だけど親は子供を選べないのに理不尽だと思ってしまうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:34:29.40 ID:yq4zk6FD0.net
>>713
同じシーンは無かったけど、直後のシーンの顔は似せてるね
ただ、逆に原作のこのシーンは目を開けててそれがまたすげー可愛いんだよ
https://i.imgur.com/SgXqGoX.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:35:33.66 ID:liUJRjP6a.net
それ、子は親を選べない、じゃね
親は育て方によってある程度子を選べる
先天性のものは仕方がないけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:35:55.85 ID:dS+NE6gB0.net
>>753
素で間違えちまったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:38:27.18 ID:L+WrwogP0.net
>>747
でも案外父親よりはあたるの事大事に思ってるのよ
https://i.imgur.com/iJ3mxVE.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:40:17.39 ID:dS+NE6gB0.net
>>755
なるほど
親父の方はあんまり印象ないけど見てたら変わるかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:41:01.61 ID:WZtlM8tUd.net
昭和は家電とか叩いて直すし実際だいたい直ってたけど平成以降ましてや令和のデジタル家電は叩いたらマジで壊れる
その辺のギャップはあると思うけど、まあこの時代の良いとこでもあり悪いとこでもあるからそのまんまやってそのまんま観て欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:44:09.77 ID:F3qzcB9x0.net
>>742
逆にアメリカのアニメの南部訛りキャラが、日本語吹き替え版では特に訛りとか無いキャラになってるとかあるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:08:30.34 ID:tKRnYdMR0.net
>>757
だからこの新作も叩いて直してんのさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:09:38.41 ID:WZtlM8tUd.net
まあ訛りはむずかしいわな秋田に親戚いるけど全然わからん(九州)
英語もイギリス人の聞き取りにくいしオーストラリアは英語ってわかるけどわからんインド人のがわかるニューヨーカーも早口やしカリフォルニア辺りが日本人には一番聞きやすいと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:11:15.92 ID:WZtlM8tUd.net
>>759
令和はデジタル世代やからほどほどにな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:14:39.61 ID:4EgDr8Ar0.net
「DQN」って文字列、久しぶりに見た。まだ使ってる人いるんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:16:24.35 ID:C42l58wfr.net
>>759
セル画(アナログ)じゃないんだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:19:24.12 ID:iV//+G960.net
>>572
確認しました
目を閉じてる方も可愛い
https://i.imgur.com/1Z1SzJT.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:36:06.85 ID:liUJRjP6a.net
>>762
ドラクエナイン?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:36:23.77 ID:ienLE1r9a.net
令和版のスーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号は誰がやるのだろうか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:37:30.59 ID:ajIfl9+L0.net
久々に旧作のコタツネコ回見直したけど、結構いい話だよな
新作は完全スルーか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:37:57.24 ID:yZ+SwsTGa.net
>>758
アメリカだと同じ英語でもアジア訛やロシア訛にイタリア訛とキャラの出身国によってあてられるケースもあるが日本語吹替だと殆ど反映されてないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:38:05.65 ID:tKRnYdMR0.net
>>766
テンがいないと成立しないんでやんないです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:39:31.28 ID:ajIfl9+L0.net
>>266
競争率的に切り捨てられてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:45:00.66 ID:xWSP5Cdjd.net
>>738
同じ制作のジョジョは日本語擬音変えるとむしろ海外ファンが怒るので温存して字幕補足
キャラの名前も海外配慮版でなく原作版で呼び直したり、欧米のオタクは濃い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:46:04.28 ID:tKRnYdMR0.net
放送を中止しろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:50:15.64 ID:WZtlM8tUd.net
>>409
「じゃあ俺は不純だってのか!」ってやつあったねw
竜之介でる2クール目もホント楽しみだわ

>>766
緒方さん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:51:11.40 ID:LWfrWkcN0.net
>>764
俺もさっき確認で観てたけど、ここの「出してあげないっちゃ♡」の声がすげー可愛かったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:03:02.61 ID:Xg90A5dT0.net
>>769
通販ネタは2クールからだな
ラブラブボールやって欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:23:05.33 ID:tKRnYdMR0.net
>>775
おれらテン好きはいつまで待たされるんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:24:16.76 ID:96774ZmW0.net
ローゼンメイデンでは翠星石のセリフの英文字幕の語尾に"desu"を付けるべきか付けないべきかでネットでは外人同士で大ゲンカしてたとかなんとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:29:25.78 ID:+FHbBhblM.net
>>755
あたるのかあさんあたる大好きよな
うちの愚息って思ってるだけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:32:35.74 ID:WZtlM8tUd.net
あたるのかあさん戸田さんで良かったホント好き

>>776
あと1ヶ月ちょいだ。俺は年1のすき焼き食って待つよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:41:36.02 ID:6YwNkqdN0.net
>>702
なるほど
でも一人暮らしして牛肉の高さがわかったわ
あれを家族3人分だから十分ご馳走だよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:43:29.06 ID:6YwNkqdN0.net
>>705
うる星やつらで牛丼とか買い食いしてるの見ると、高校生への憧れが凄かったなぁ
あとはなにか打ち合わせする時も必ず喫茶店使うのとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:51:27.42 ID:6YwNkqdN0.net
>>778
夢の世界であたるを無意識に独占したいと思ってるって話しがすごく好きだわ
あれ面白いからやってほしいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:51:45.30 ID:9RbL/D0M0.net
>>775
テンの通販アイテムでトラブルって色々あった気がするけどどんなのがあったっけな
ラブラブキャッチボール、スーパーデリシャs(略)、変身スプレー、、あとなんだっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:52:59.04 ID:4hERWr2/0.net
>>783
大ビン小ビン🫙

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 08:58:07.80 ID:WZtlM8tUd.net
ハンバーガーとかも高かったんだぜ病院行った帰りのご褒美とかだった(行きたがらんから)
それも今やチーズバーガー180円、最高だな!

>>781
俺もそれ憧れてた出来たのは大学入ってからやけど
高校は部活で終始した。あたるら帰宅組が眩しくて、まあそれでうる星ハマったんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:00:26.96 ID:LWfrWkcN0.net
>>781
わかる
あと色恋に関してオープンなのが「高校生ってすげぇ!」と思ってた
小中だと誰々が好きなんてのがバレようものなら翌日には掲示板に貼られて見せしめにされる勢いだったからなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:02:55.73 ID:VBAn8y37d.net
昭和の頃の喫茶店って何が目的だったんだろ?
スマホ無し、漫画無し……500円近くしたコーヒー一杯じゃ時間も潰せないよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:03:34.96 ID:rwNi0XIr0.net
>>787
インベーダーゲーム

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:04:22.27 ID:6iyEMSC00.net
竜ちゃん親子のおかげで15巻が倍以上に伸びた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:05:30.25 ID:6iyEMSC00.net
>>787
週刊詩新聞

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:05:38.66 ID:9RbL/D0M0.net
>>784
あー、あったあった
あたるがラムの心配をする貴重な回のひとつよね

あたるがラムを心配したり助けたりするのって他にどんなのがあったっけかな
お見合いの奴、牛になる奴、電飾魔境の奴、、あとなんだっけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:05:47.10 ID:sKcFPDS2d.net
原作者何発も当ててるし書かなくても余裕そうなのにまだ書く気力あるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:07:22.50 ID:Bf68q8USd.net
>>783
愛の伝書鳩

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:08:21.27 ID:sKcFPDS2d.net
OPの原作コマはアニメでやるって伏線でもないのかな…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:08:30.19 ID:Bf68q8USd.net
>>791
炊飯器ぶつけるやつ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:08:49.09 ID:LWT5dzet0.net
すき焼きってアニメに出てくるみんなでつつく料理の定番みたいなところがあるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:11:03.59 ID:6iyEMSC00.net
>>760
竜ちゃんに女言葉を教えようとして、しのぶにラムは特殊だからと言われ、訛ってるというのけ
てのがあるから、外国でもラムが訛っているようにしないとな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:11:12.86 ID:WZtlM8tUd.net
神谷氏が煽るもんだから藤波父娘の声が気になって気になってしょうがない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:11:47.50 ID:CmI8nLCp0.net
>>781
ねー
今はサイゼやらはま寿司やらしゃぶ葉やらで中学生しかいない集団よく見るし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:11:58.72 ID:6iyEMSC00.net
>>792
65か、さすがに週刊は最後になるかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:13:53.62 ID:WMtm7x0X0.net
>>792
手塚治虫タイプ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:14:29.17 ID:B+4WNV85d.net
>>794
あれ最後の3つのうち左側の避けてるポーズのは判明したん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:14:48.79 ID:6iyEMSC00.net
>>788
そのブームのおかげで喫茶店のテーブルが10年以上麻雀などのゲーム卓になっていたんだよな、ゲーセンでもないのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:15:35.00 ID:WMtm7x0X0.net
>>797
そもそも英語とかだと「男言葉」「女言葉」という区別が希薄だったりして
文化の違いの補足説明が欄外にだらだらと…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:16:46.57 ID:WMtm7x0X0.net
>>793 >>795
あったった

炊飯器の奴は大事な回だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:16:48.61 ID:CmI8nLCp0.net
君待てどもで使われた純喫茶って今じゃほぼ絶滅したよなあ
なんかゴミゴミしてるドトールみたいなとこしかない
なんとか踏みとどまってるのはルノアールくらいか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:17:53.80 ID:6iyEMSC00.net
>>802
5巻の哀愁デート、最後のアニメ化するのが、こたつ猫で諸星を2階に監禁しようとするやつ
上に特定画像がある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:18:19.33 ID:6iyEMSC00.net
>>806
あとコメダか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:19:16.31 ID:rwNi0XIr0.net
>>803
不良の溜まり場になってたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:19:57.36 ID:0GPZOYRC0.net
最近の不良って今はどこで何やってんだろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:21:37.41 ID:WZtlM8tUd.net
>>797>>804
じゃあやっぱ無理にどこどこの発音とかにせず語尾"Daccha"やね

>>806
こないだ東京行く機会あったけどルノアール高ぇ~

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:22:22.29 ID:B+4WNV85d.net
>>807
哀愁でいとは真ん中のポーズじゃない?
左のサバラしながら避けてる風なのがわからん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:23:11.85 ID:6iyEMSC00.net
あれ、確認したが哀愁デートって、そもそもトラジマビキニすらないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:24:31.28 ID:KhdfBjPW0.net
>>683
ありがとう確認したよ。原作っぽくない絵柄だから新アニメのオリジナルかと思ってた

↓追記しておきました。
https://i.imgur.com/tpR7kzH.png

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:24:42.54 ID:WZtlM8tUd.net
ああ、熊本ならサ店けっこう残ってるぞコタツネコにコーヒー豆食わせて回収したやつとか一杯5000円とかする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:24:52.00 ID:F7m0VIpe0.net
竜之介親子の登場に期待するしかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:25:04.40 ID:B+4WNV85d.net
>>813
ビキニ改変されてる
電灯にぶら下がってるのも原作はセーラー服

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:27:27.75 ID:96774ZmW0.net
>>792
高橋留美子は漫画を描かないと死ぬ病気

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:27:41.18 ID:XSv8YdSS0.net
学生だった80年代
駅前から大学正門までの通りにはゲームセンターが数軒あって麻雀莊も何軒かあったが
スマホゲームの普及で絶滅したな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:28:44.09 ID:6iyEMSC00.net
>>812
何かに驚いているようなポーズだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:31:24.03 ID:7pvsLodg0.net
>>814
左下の奴って「ハートをつかめ」だよね
これだけ極端に後期だね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:32:02.23 ID:rwNi0XIr0.net
>>817
うん。ラムが変装して転校生を装って
あたるに近付く話

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:32:27.67 ID:6iyEMSC00.net
>>817
諸星に猫みたいにゴロゴロと甘えているところか、可愛い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:33:42.13 ID:WZtlM8tUd.net
まだ誰も言っとらんよね?
ラムちゃんエプロン姿あんな作業しててもやっぱエロ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:37:06.64 ID:rZJsBRuh0.net
>>812
33巻のハートをぬすめ、だったかで同じ表情とポーズが出て来るが、原作はセーラー服だった
あと土管から顔を出してるのは、あたるの子供時代に戻ってラムが性格を矯正しようとする、三つ子の魂百までも、だと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:39:20.24 ID:6iyEMSC00.net
>>821
まさにボーイミーツガール直前の傑作だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:39:40.55 ID:KhdfBjPW0.net
>>821
ほんとだ!すげえよく見つけたね
セーラー服からビキニに改変されて更に反転してるけど手と顔の位置が一致してる。

再度更新しました。これにてOP冒頭はコンプリートです。
https://i.imgur.com/IceLu2f.png

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:40:34.28 ID:6iyEMSC00.net
これで完成かな
次はジェットコースターの後のカラーの原作特定か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:41:08.87 ID:WZtlM8tUd.net
>>819
らんま世代も負けてないぜ
格ゲー全盛期!アケではダルシム、お家ではうっちゃん使ってた!
スマホゲームの普及で絶滅した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:41:40.61 ID:WZtlM8tUd.net
>>827
乙です。みんなすごいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:43:42.74 ID:6iyEMSC00.net
最初のは1984年のポスターカレンダーの表紙だ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:44:39.38 ID:9URvXjsAd.net
>>821,825
33巻か、よく見つけたなあ
オチが面白い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:45:32.23 ID:rcXwJOcd0.net
原作漫画1本を10分程度にしたのは上手いと思うね
テンポは非常にいいと思う
ただ、BGMは今のところ特に耳に残らないな
初代の♪ボンパボンパ ボンパボンパボンパッポンみたいな感じの
不思議なメロディーは、かなり記憶にある
あたるが異次元空間の温泉に背中を流すアルバイトに行く話の時に
流れていた気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:47:11.33 ID:6iyEMSC00.net
サクラを先頭に皆子供になって歩いとるのは1982サンデーグラフィックだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:49:25.41 ID:6iyEMSC00.net
原作じゃなくて留美子の原画集からだね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:52:13.98 ID:7pvsLodg0.net
>>827
見つけたっていうか記憶で覚えてただけだったので
服装が違うのは言われて気が付いた…そういや制服のシーンだったね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:55:38.15 ID:7pvsLodg0.net
>>833
旧作のBGMはサントラが結構勢いよく売れた程度には印象にのこるサウンドの宝庫だね
新作は絵は綺麗だけどBGMはいまのところかなり残念な印象

音って大事だよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:58:23.20 ID:7pvsLodg0.net
>>832
学校での没収物って基本的に放課後とかに「もう持ってくんなよ」とか言って返却するもんだと思ってるんだが
そんなことはない?
問答無用で没収・処分してもいいもの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 09:58:39.90 ID:rZJsBRuh0.net
土管から顔を出してるラムは9巻3話「三つ子の魂百までも」だったか…だんだん思い出して来た
土管が簡易タイムマシンの出口だったんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 10:01:33.79 ID:3BU5Oys20.net
>>787
ファーストフード店の進出が遅かった田舎では
放課後や学校さぼり時に安価でくつろげる貴重な場所だった…
値段は覚えてないけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 10:01:50.41 ID:tfbXFDFN0.net
>>787
二人以上で行ったら基本はまったりしながら会話するんだよ
今みたいに二人でスマホとかはないからね
一人で行ったら読書とか備え付けの新聞とか
たいていは食事もできたぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 10:06:03.88 ID:y62NuK1c0.net
うる星の頃の喫茶店は採光が暗いのでテーブル型筐体のアーケードゲーム機が
よくおいてあって学生がそれ目当てで入り浸ってた
普通に他の娯楽が少ないのでとりあえずサテン行こうか的な空気もあったし

後、巨大な水冷式エアコンの威力がすさまじかった上、今ほどエアコンが普及してなかったし、
自動車も(今からじゃ想像もつかんが)エアコン無かったから夏場の休憩所として繁盛してた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 10:57:35.85 ID:x2wybXot0.net
>>787
各テーブルに球体の星占い巻物販売機があるじゃろ
話しのきっかけに最適なんじゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:06:38.98 ID:6YwNkqdN0.net
>>786
>>787
やっぱり自分以外にもうる星に高校生への憧れを感じてる人が結構いたのか!
今大学生だけど、超お兄さんだと思って見てたあたるやメガネ達が年下だという実感がないなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:07:47.24 ID:6YwNkqdN0.net
>>787
色恋沙汰はうちは高校になってもイジられたりしてたな、なんかほんと大人に見えたぜみんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:10:00.95 ID:LWfrWkcN0.net
>>787
当時も同じ事思ってたわ
コーヒー1杯で何時間も居座って本読んでたり、迷惑やろと
でも殆どの漫画や映像ではそういう描かれ方してるんだよね
ちなみにうる星原作で喫茶店経営をネタにした話もあるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:12:12.03 ID:CmI8nLCp0.net
こんな暑さの中よく冷房無しで生きてたよな子どものころと思ったが
よく考えたら冬は尋常じゃなく寒いときあったけど夏ってそこまで暑くなかったわ
30℃越えるのが日中の数時間とかで夕方になると割りと過ごしやすかったもんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:12:46.30 ID:6YwNkqdN0.net
>>838
サントラ買ったわ、昨日
前のオーナーがめちゃくちゃ大切にしてて帯も残ってたし盤面も綺麗で中のブックレット部分もシミ一つなかった。
あたるもレコードたくさん持ってて拭いたりしてたよね、部屋で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 11:14:12.08 ID:6YwNkqdN0.net
>>847
漫画家の人たちがそういう使い方をしてるからなのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-e7gj):2022/11/21(月) 11:40:26.77 ID:NwVVZrPZ0.net
めぞんがもし再アニメ化される事があるのなら
旧作でカットされた未登場娘達に光を当てて頂きたく
https://i.imgur.com/D4Hw7ks.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-ZD2e):2022/11/21(月) 11:56:28.46 ID:7pvsLodg0.net
>>848
また随分とタイムリーな
新作効果でうる星の中古市場も結構動く状況になってるんでしょうね

サントラ集って事はあとそれにデジタルミステリーツアーや劇場版サントラとかが加われば大体網羅できそうですね
https://www.youtube.com/watch?v=3gJMlXCGcBw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 11:58:16.42 ID:6iyEMSC00.net
今Z世代に人気の昭和レトロだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mdWL):2022/11/21(月) 12:02:40.09 ID:71ORZCIQM.net
毎週楽しみに視聴してるが
面白い話もあれば、これ何でアニメ化したの?って話も多々あるな
特にあたる引退とかその最たる例だった
原作には山のように面白い話があるだろうし
そこから厳選してアニメ化してほしいだけなんだが…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-GnTo):2022/11/21(月) 12:04:45.12 ID:RHHeyCRKd.net
>>853
厳選というのは原作者の意向も入っているのかもしれないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 12:05:14.03 ID:6iyEMSC00.net
>>847
東京は冷房不要だったね、地方は知らんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-e7gj):2022/11/21(月) 12:05:15.59 ID:NwVVZrPZ0.net
あたるの引退は旧作アニメで大幅改変された話としての宿題のひとつなので
拾ってくれただけで自分は嬉しいよ

ミス友引コンテスト辺りもこの調子で頼む

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 12:06:48.75 ID:6iyEMSC00.net
>>853
上に記事の画像もあるがチーフプロデューサーが4クール分構成を決めて留美子に見せた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD22-uAHi):2022/11/21(月) 12:11:46.74 ID:Z++rBsMSD.net
>>787
学生街の喫茶店という歌がありましてね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq):2022/11/21(月) 12:14:18.92 ID:NsqGtRuV0.net
>>854
一発OKもらったってシリーズ構成が言ってたはずだからそれはないはず。BDの時のこともあるし、口出ししたくなかっただけなのかもしれないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 12:15:45.36 .net
パソコンが一般的に広く普及する寸前の90年代半ばくらいまでは喫茶店が5chだったんだよね。
カトレアとか伯爵にずっと入り浸っていた。
今はもうああいう場も需要もなくなって本当に残念だ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/21(月) 12:17:20.01 ID:CmI8nLCp0.net
雀荘も親交を深めるには最適だったけど今やネット対戦だもんね~
わびもサビもない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LO0k):2022/11/21(月) 12:18:31.57 ID:9URvXjsAd.net
>>838
温泉のことだから
当日返却忘れる
→翌朝待ち伏せされてそのまま登校拒否
てなところでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD22-uAHi):2022/11/21(月) 12:18:58.73 ID:Z++rBsMSD.net
>>838
昭和だと戻って来ないこともあった(教師判断) 焼却炉で燃やされてたなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-X5sA):2022/11/21(月) 12:21:32.10 ID:djuO/lGUa.net
ラムちゃんがお気に入りの地球人アーティストは村木賢吉

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-e7gj):2022/11/21(月) 12:21:43.26 ID:NwVVZrPZ0.net
>>843
確かにこういう奴は茶店によくあったね
https://i.imgur.com/CdrJjPX.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 12:22:48.00 ID:6YwNkqdN0.net
今虫歯を移す話と温泉の授業でだれも喋らない話見たけど面白いね
個人的には宇宙人が出てくる話よりいつもの人たちが教室内で完結する話が好きだなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/21(月) 12:28:32.67 ID:KbkObKtqd.net
>>866
2クールでこのへんいっぱいやると期待してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-e7gj):2022/11/21(月) 12:30:28.29 ID:NwVVZrPZ0.net
>>863
雑誌とか週刊誌とかの類だと燃やされて終わりって事はあったね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 12:32:29.51 ID:XSv8YdSS0.net
>>865
今でもそれなりに需要があるそうですよ
https://www.kitatamaomikuji.jp/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-e7gj):2022/11/21(月) 12:32:43.97 ID:NwVVZrPZ0.net
2クールに回された主要レギュラーキャラってテンと竜之介親子ぐらいなもん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 12:34:55.41 ID:6YwNkqdN0.net
温泉マークって結構生徒思いのいい先生なんだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6237-EvuV):2022/11/21(月) 12:35:33.92 ID:UQWgG2ge0.net
>>850
どいつもこいつも五代の筆おろし予備軍…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6237-EvuV):2022/11/21(月) 12:36:30.65 ID:UQWgG2ge0.net
>>865
茶店のおみくじなんて当たる訳ないのにっていうけど
じゃぁ神社とかのは当たるのかっていうと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-16FV):2022/11/21(月) 12:37:54.81 ID:p3CiTX1pa.net
因幡くんはまだですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 12:39:09.03 ID:6YwNkqdN0.net
>>871
レイは?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0220-wz7Y):2022/11/21(月) 12:40:07.00 ID:KhdfBjPW0.net
8話がランちゃんで9話でレイじゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afc7-bNHh):2022/11/21(月) 12:43:37.39 ID:TzmJjy2Q0.net
レイを主要キャラに入れるかどうか問題

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afc7-bNHh):2022/11/21(月) 12:45:43.54 ID:TzmJjy2Q0.net
主要キャラかどうかの判断基準例:
ボーイミーツガールであたるとラムの戦いを見守っていたかどうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD22-uAHi):2022/11/21(月) 12:47:08.47 ID:Z++rBsMSD.net
>>847
消防の頃、夏休みは上がっても28℃位だった 30℃以上になる日は0~2日だったな
今日は30℃行くか?どうだ?行ったー なんて小躍りしながら記録してたわ
それが今じゃ朝から30℃

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD22-uAHi):2022/11/21(月) 12:52:18.27 ID:Z++rBsMSD.net
>>865
こんなの信じるなんて馬鹿みたいって返されるやつだっけこれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Og4W):2022/11/21(月) 12:56:32.37 ID:CXyD2u7Zd.net
暑さっていうか湿度が高い日増えたな 体感温度がまるで違う。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-GnTo):2022/11/21(月) 12:57:09.20 ID:RHHeyCRKd.net
>>870
トンちゃんもキービジュに出ていたし今期中に出ると思うけど第1クールではどうだろうか?
第2クールからになりそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23b-iL0L):2022/11/21(月) 12:57:20.82 ID:+5a+q8aM0.net
レイほぼ出番ないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-GnTo):2022/11/21(月) 12:58:20.51 ID:RHHeyCRKd.net
>>850
メガネは誰だっけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-GnTo):2022/11/21(月) 12:58:59.65 ID:RHHeyCRKd.net
>>883
ラン絡みで結構あると思うぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-NvLE):2022/11/21(月) 13:01:25.13 ID:+FHbBhblM.net
30度以上とか風鈴さす前に諸星家が全滅してしまうわ・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 13:02:49.73 ID:XSv8YdSS0.net
>>884
二階堂の母親
右は誰だったっけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe2-rOww):2022/11/21(月) 13:07:07.23 ID:tfbXFDFN0.net
>>876
ランちゃん来襲の原因を後にしちゃうの?
まあ出来なくもないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-0ian):2022/11/21(月) 13:07:16.08 ID:UWKJ9byh0.net
昔は25度越えれば熱帯夜と言われてたのに今は冬のはずの11月の室温が23度とかあるからびびる
いまだに半袖の人見るしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-bNHh):2022/11/21(月) 13:17:57.51 ID:NwVVZrPZ0.net
>>887
あきら(いとこ)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RdqH):2022/11/21(月) 13:27:46.19 ID:aIL9Hj9EM.net
>>878
今回のアニメにおいての主要キャラかどうかはアイキャッチに加わるかどうかだな

クラマは入らなかったが弁天は入った。来週はお雪も入ってるだろう

あたるの父ちゃん母ちゃんも入れてほしいんだけどなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f756-bNHh):2022/11/21(月) 13:37:07.63 ID:vr6F3+790.net
レイって初期以外は常にランのオプションで基本的に単独で出てくる事は無いからなぁ
実にボーダーライン上にいる感じのキャラだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 13:38:41.27 ID:XSv8YdSS0.net
公式のキャラ紹介にいるキャラは1クール目で出るだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RdqH):2022/11/21(月) 13:41:28.96 ID:aIL9Hj9EM.net
>>893
そもそも今回の第1クールでやるエピソードはもう公開されてるぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/21(月) 13:49:04.49 ID:5aYvT2Eh0.net
7話は誰が出てくるんだろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-KFwY):2022/11/21(月) 14:02:24.66 ID:whh2PDBy0.net
>>895
つばめ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/21(月) 14:19:35.73 ID:0XOhGERV0.net
そういえば五代くんのいとこはラム顔だったな思い出した
夏休みのコメダはガキばっかだな昼間

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/21(月) 14:21:41.09 ID:l4f24j/na.net
>>645
高級というよりも昔のギャグマンガには必ずすき焼きネタが出てきて肉の奪い合いや野菜を押しつけたり出来るので話にしやすいからな
うる星も解りやすい道具としてすき焼きを出したんだろ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LWz2):2022/11/21(月) 14:22:46.01 ID:Z5dXfC/ya.net
つばめは中の人に関して
円盤化の時には差し換えもあるんかな…?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/21(月) 14:23:34.40 ID:5aYvT2Eh0.net
>>896
ありがとう。ということはさくらも出るね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-vOdf):2022/11/21(月) 14:37:34.32 ID:ve28UtsRd.net
>>899
なるほど、たしかにそう考えると扱い安いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-0ian):2022/11/21(月) 14:37:40.00 ID:UWKJ9byh0.net
えっつばめもう出るの?
声優はどうなったの!?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-16FV):2022/11/21(月) 14:39:59.27 ID:72vLOv6Ea.net
らんまもリメイクやればいいのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/21(月) 14:43:45.03 ID:qUREwb98d.net
すき焼きネタは銀魂とかでも普通にやってる
子供の頃は牛肉の相場がわからないから舌に合わないものが高級品とされてるのが理解できないという話では?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RdqH):2022/11/21(月) 14:46:39.17 ID:jdjGo0ZQM.net
>>902
作中でも上位で生真面目な身持ち固いキャラの中身がアレというのも非常に面白いので、是非そのまま起用してもらいたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0220-wz7Y):2022/11/21(月) 14:50:28.85 ID:KhdfBjPW0.net
すき焼き比較

邪神ちゃんドロップキック
https://pbs.twimg.com/media/DiJIHnCVAAIemf9.jpg

サザエさん
https://pbs.twimg.com/media/FMmDOyzaMAEktCs.jpg

うる星やつら
https://livedoor.blogimg.jp/kagerou_a/imgs/c/7/c77a4342.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-vOdf):2022/11/21(月) 14:54:05.61 ID:ve28UtsRd.net
>>905
そうそう子供の時は全くわからなかったわ良さが
あとは食べたことがなかったのかも?
なんかのアニメ見て食べたいって言って作ってもらったような記憶あるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-owpT):2022/11/21(月) 15:07:25.17 ID:hPL85gyNx.net
>>906
どれも美味しそう
独り身になってから鍋なんて食べてないや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 15:08:43.92 ID:XSv8YdSS0.net
自分の母親の実家では昔は祭りの日には親戚一同が集まってすき焼きでしたね
輸入牛肉が自由化される以前は牛肉は高価で祝い事のある日に食べるイメージ
牛肉はなかなか食べられないから1970年代あたりまでの日本は世界一魚を食べる国でした

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 15:16:57.70 ID:6iyEMSC00.net
>>906
ルパンは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 15:17:25.39 ID:6iyEMSC00.net
一番うまそうに食ってた、宮崎駿のアニメで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/21(月) 15:20:41.59 ID:m7HTzMuLa.net
邪神ちゃんのえのきコレ毒キノコじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/21(月) 15:24:46.00 ID:pFjb8gOIa.net
1979年ごろの吉野家は国産牛だったが一杯の値段は350円だな
すき焼きに使う部位はまた違うがそこまで高級じゃないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mdWL):2022/11/21(月) 15:32:19.00 ID:71ORZCIQM.net
>>903
作品の人気的に考えたらうる星の次にリメイクされるのはめぞん一刻じゃないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/21(月) 15:41:15.07 ID:qUREwb98d.net
うる星世代には意外かもしれないけど
単行本発行部数だけなら留美子最大のヒットはらんま

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62cb-RdqH):2022/11/21(月) 15:45:33.35 ID:YCrA64/U0.net
>>915
別に
らんま序盤の面白さを否定するやつはここにおらんでしょ

うる星やつら中期~らんま序盤が高橋留美子の最盛期
ってのがここでの大方の見方では?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bdd-gdYY):2022/11/21(月) 15:48:09.88 ID:vuMIey9Z0.net
うる星やつら 最高視聴率:24.7%(平安京の奴) 前期の平均視聴率:約20% 後期の平均視聴率:十数%
めぞん一刻 最高視聴率22.1%(第1話) 平均視聴率16.2%
らんま1/2(1期) 最高視聴率16.1% 最低視聴率7.1%
らんま1/2(2期) 最高視聴率15.5% 最低視聴率4.5%

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-9tFE):2022/11/21(月) 16:00:55.78 ID:B3pqEsCId.net
>>915
バブル期だったからそうだろうなとは思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/21(月) 16:05:24.84 ID:qUREwb98d.net
>>916
そうだね~

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 16:05:51.66 ID:6iyEMSC00.net
うる星めぞん乱馬の全巻はみんな持ってたろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 16:06:37.45 ID:6iyEMSC00.net
るーみっくわーるど、何とかの福音全巻とかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 16:10:36.70 ID:6iyEMSC00.net
うる星の1巻のは第10刷だ、茶色くなってきたが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4f-D9qz):2022/11/21(月) 16:19:59.69 ID:LWfrWkcN0.net
うちのは茶色通り越して真っ黒だw
何にも考えずに窓際の勉強机の棚に並べてたからなぁ

刷りは今確認出来ないけど10巻辺りからは発売日に買ってたと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 16:23:29.11 ID:XSv8YdSS0.net
あと同人誌時代に描いた漫画とか
一部は単行本やサンデーグラフィックに収録されたけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62cb-RdqH):2022/11/21(月) 16:25:48.33 ID:YCrA64/U0.net
古本屋のワゴン20円で買った1巻

いまみたら5刷り昭和55年9月20日か

復刻版今販売されてるけど、特に買う気にならないんだよな
このボロボロの1巻が俺の一巻だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-cWpP):2022/11/21(月) 16:32:46.98 ID:IH/RCZSqa.net
令和新規的には他の高橋留美子作品も見たくなった、らんまとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0220-wz7Y):2022/11/21(月) 16:32:57.22 ID:KhdfBjPW0.net
Spotify ANIZONE【TVアニメ うる星やつら】#3
今回は神谷さんがゲスト

https://open.spotify.com/episode/0LVS8qFPZxlI1rVj4cRqCo?si=22af53791ab64530

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/21(月) 16:44:06.30 ID:0XOhGERV0.net
うぇぶりで読めるよサンデー連載の留美子作品

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 17:04:48.67 ID:6iyEMSC00.net
小学館サンデーの全盛期

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0220-wz7Y):2022/11/21(月) 17:09:16.94 ID:KhdfBjPW0.net
うる星やつら、らんま、犬夜叉、RINNE、MAOはサンデーうぇぶりで
めぞん一刻はマンガワンで全部無料で読めるよね。
俺も1日1話ずつなんかしら読んでるわ。
今はめぞん一刻読んでて三鷹と五代が殴り合いの喧嘩しようってところ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/21(月) 17:12:07.79 ID:Z/a8DI300.net
犬を孕ませたところか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2d-oHmR):2022/11/21(月) 17:27:30.60 ID:728+TgPG0.net
なんというかアニメスタッフのセンスが壊滅的
『ちゅどーん』とか『ばりばりばり!』を口SEとか、うわ!さっむ!てなる
これを4クールとか狂気の沙汰

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 17:31:35.72 ID:XSv8YdSS0.net
と自分は思った

くらい付け加えろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-TpLy):2022/11/21(月) 17:37:17.61 ID:MEOtOz+Ea.net
めぞんとうる星やつらは全巻揃えてたけどらんまは途中で離れちゃったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a226-TaOI):2022/11/21(月) 17:39:19.54 ID:3BU5Oys20.net
ラムやしのぶの喋り攻撃音を初めて聞いた時はカワイイと思ったんだけど、
良かれと思ってる人って少ないのかな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b57-m4KN):2022/11/21(月) 17:52:08.36 ID:0JPWGWhc0.net
>>935
俺は好きだから今後もドンドンやって欲しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce30-TaOI):2022/11/21(月) 17:52:12.62 ID:l7HmiEal0.net
>>932
うる星のファンだから観てるけど
贔屓目抜きに見たらこのアニメつまらんよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-3Uea):2022/11/21(月) 17:53:57.92 ID:aDAFYhj70.net
>>926
めぞん一刻も超名作だからおすすめだぞ
ちょっと違った作風を見たいなら人魚の森もおすすめだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/21(月) 18:00:18.96 ID:Z/a8DI300.net
1ポンドの福音は出崎が監督だったのに何故あーなったか
まぁ漫画も打ち切りだったがモーニングだっけか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-6jyb):2022/11/21(月) 18:03:53.54 ID:mmn1Tkrgd.net
打ち切りとは関係ないだろうけど教会からクレームきたんだよな。
シスターは悩みを聞きませんって。だから後半はそのシーン全く出なくなった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 18:05:13.02 ID:6iyEMSC00.net
>>935
留美子好みだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a226-TaOI):2022/11/21(月) 18:06:10.65 ID:3BU5Oys20.net
>>939
1ポンドの福音はヤングサンデー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 18:06:31.48 ID:6iyEMSC00.net
ヤングサンデーがスピリッツと合併したから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/21(月) 18:12:02.57 ID:XSv8YdSS0.net
減量が苦手なボクサーもいないってね
高橋留美子と実際のボクサーの人との対談だったかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/21(月) 18:15:13.40 ID:qUREwb98d.net
減量失敗するボクサーなんてプロでも普通にいるけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-Y3aN):2022/11/21(月) 18:51:45.35 ID:WweIRW900.net
知名度高いけど人気が低いのが1ポンドの福音です

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/21(月) 18:56:04.91 ID:s6ITkKoT0.net
>>935
嫌とかじゃないんだけど
セリフとつながってくるようなのだと
テンポ感的になんかキレがなくなる感じする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/21(月) 18:59:05.24 ID:WZtlM8tUd.net
比嘉は可哀相だった>減量失敗

>>920-921
もってたなw らんまの新装版とめぞんの文庫版なら今もあるけどせっかくやからまたうる星集めようかな

>>935
初見はなにこれやったけど何回も聴くうち癖になったw
感情表現のひとつと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 19:08:14.22 ID:6iyEMSC00.net
>>948
BOXがVol.2まで出とるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/21(月) 19:19:28.27 ID:yq4zk6FD0.net
>>935
半クールも過ぎてんのに未だにここでそれ言ってんのはキチガイだからスルーでおっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm):2022/11/21(月) 19:20:45.04 ID:+ZIkWoCd0.net
テスト

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/21(月) 19:20:48.22 ID:cuhSg87i0.net
お話としてはめぞんが至高だからな
みんな五代君が好きだったんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/21(月) 19:22:13.86 ID:LyGr0fmr0.net
ラムが「バリバリ」言うのは
悟空がかめはめ波撃つ時に「か~め~は~め~ っ波ーーー!!」
って言うようなもんだと納得する事にした
言わなくても出せるけど
言った方が気が入るって言うか力が乗るって言うか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm):2022/11/21(月) 19:24:23.23 ID:+ZIkWoCd0.net
あ、カキコできる
数十年ぶりにOVAの因幡くんの話、視聴したけど
令和版ではやっぱり外さないのかな?
今の令和版の演出、構成だと
かなりの不安要素が満載なのだけど

この話、一番好きなのは
あたるがラムとの結婚式の未来を見てすごく安堵している
あたるの表情がいいのよねw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 19:26:21.16 ID:6YwNkqdN0.net
>>918
調べた時思ったけど、平安京のやつが一位ってなんか納得いかないんだよねん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wFYI):2022/11/21(月) 19:27:57.59 ID:y62NuK1c0.net
バリバリって結局何回いったっけ?
バリバリ言わずにすごく音量が低い電撃効果音みたいなのだけの時もあるよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 19:28:32.62 ID:6YwNkqdN0.net
>>933
ほんとそれ
でんじゃらすじーさんかと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf):2022/11/21(月) 19:30:30.09 ID:6YwNkqdN0.net
俺はアニメ版のコミックス集めてたわ
だから原作はあんま馴染みないなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-LO0k):2022/11/21(月) 19:35:08.46 ID:iwJv1yH+d.net
ここ数話はバリバリ発声減ったような気もするが気のせい?

原作だとドババババもあるけどどうすんのかな
聞いたらビール噴くと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/21(月) 19:35:50.33 ID:yq4zk6FD0.net
あ、>>950踏んでたか
次スレ立ててみる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wFYI):2022/11/21(月) 19:36:47.25 ID:y62NuK1c0.net
俺のうる星やつら=レンタルビデオ店のVHSテープだったわ
再放送か、さらにその再放送くらいの世代だけど、うる星をやってるTV局の電波が
うちの位置的にかなり厳しくてノイズや画面歪みが当たり前だったんで
1泊1本500円とかだったからガキにはきつかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/21(月) 19:38:20.03 ID:CmI8nLCp0.net
作者単位で全部持ってるのは大友克洋かなぁ
寡作というのも要因だろうが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Og4W):2022/11/21(月) 19:43:41.38 ID:CXyD2u7Zd.net
>>954
原作だとあたるの「しかし俺は本当にラムと結婚出来るのだろうか」ってモノローグが「しかし俺とラムが結婚する未来はあるんだろうか」に変わってたような 気のせいかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/21(月) 19:48:38.62 ID:s6ITkKoT0.net
今になってみると
あたるがラムにかわいいって感じた時
他の女に照れるなんて仕草見せたことないから
ガチで好きにはなってるんだなって今になって思うもんがある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-EF+P):2022/11/21(月) 19:49:52.24 ID:pFrnXv+Td.net
このアニメ何クールやるって決まってる?4クールってほんと?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wFYI):2022/11/21(月) 19:50:09.05 ID:y62NuK1c0.net
幽霊とデートする回は照れててラムが嫉妬してたなそういや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f4-bWkE):2022/11/21(月) 19:50:57.01 ID:xfQIfsgh0.net
毎週楽しく見てるけどなんか全然話題にならないな。
チェーンソーマンやガンダムばっかり話題になる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/21(月) 19:51:37.13 ID:yq4zk6FD0.net
立てました
ごめん、スレ番間違ってたの気付かずにそのまま連番にしちゃった


うる星やつら【令和版】★28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669027297/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wFYI):2022/11/21(月) 19:51:58.92 ID:y62NuK1c0.net
>>968
おつおつ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm):2022/11/21(月) 19:54:24.16 ID:+ZIkWoCd0.net
>>963
俺、原作原理主義者じゃないから多少のセリフ改変には
目くじら立てんよw

原作最終回で、心残りだったのが
数年後、あたるとラムの結婚式&
二人の子供がいるみたいな後日の描写が欲しかったな
ベタ過ぎるがw

結婚式自体は、因幡くんの話で描いたから
留美子先生的には「もういいかな」って思ったのだろうけどw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/21(月) 19:54:51.10 ID:s6ITkKoT0.net
>>966
その照れはガチじゃないんだよ
照れってのはその相手に指摘されて隠そうとする時
要は自分のペースで行けなくなる時

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/21(月) 19:57:37.87 ID:RAUpyPAB0.net
>>968
乙だっぴゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-LO0k):2022/11/21(月) 19:58:31.98 ID:ftOqsS/Gd.net
>>966
嫉妬なんてしてたっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/21(月) 19:59:34.98 ID:Irf1SW1G0.net
>>965
うん
2クール連続放送が決まっている
その後王様ランキングとるろうに剣心挟んで第2期
最短で来年10月だけどるろ剣2クールやるかもなので再来年3月からの可能性も

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/21(月) 20:09:37.19 ID:nQxTXXFx0.net
>>968
乙かれだっちゃ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/21(月) 20:19:35.13 ID:zqu8s0jI0.net
横島もそうだけど幽霊相手だとめっちゃいい雰囲気になるよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/21(月) 20:22:57.45 ID:yq4zk6FD0.net
>>973
少なくとも原作ではしてないな
旧アニメでは嫉妬で身体から放電してる


確認するためにビデオ再生したら見入っちゃったよ。映像の演出、音、全てが名作すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/21(月) 20:27:54.49 ID:zqu8s0jI0.net
洞窟でしのぶと面堂間違えるとか男が書いたラブレターに釣られるとか
後期の神懸かり的な男女判別するあたるのイメージが強くてこの頃のあたるは違和感ある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-EF+P):2022/11/21(月) 20:31:39.80 ID:pFrnXv+Td.net
>>974
ありがと!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm):2022/11/21(月) 20:34:10.43 ID:+ZIkWoCd0.net
>>977
確かその話が旧作アニメ人気ナンバー1の順位だったよな
ソースはKACの会報で読んだ覚えがある
うろ覚えだが
確か、あの押井暴走演出の極みの「さよならの季節」も
上位に入ってた記憶があるwww

令和版はマジでつまらなすぎた・・・
あたるの引退はwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/21(月) 20:36:03.83 ID:IqA8dyE90.net
つまんないと思うじゃん
ふと寂しいとき見るとメンタル持ち直すのよ
私はね…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/21(月) 20:36:07.83 ID:6iyEMSC00.net
ノイタナミから抜けて3クールからはアニメギルドでやってもいいんですよ
その方が日本中で実況できる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-6jyb):2022/11/21(月) 20:43:08.16 ID:BYHRyogCd.net
今度はワールドカップ韓国戦のせいで放送時間遅れるの勘弁して欲しいなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm):2022/11/21(月) 20:43:27.67 ID:+ZIkWoCd0.net
ごめん、唐突だけど
どう見てもケンシロウ(中の人までそのまんま)が出てくる旧作って
第何話だっけ?
アマプラググっても見つけらんないわw

令和版、絶対こういう暴挙やんないだろうけどw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:46:57.41 ID:tGX0r55xd.net
>>977
旧作リアタイで見た記憶はあるけど放電は覚えてないなあ

原作は珠玉の一品だから余り手を加えずに作画で魅せて欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:52:14.98 ID:yq4zk6FD0.net
>>985
時々パリパリしててサクラさんに「そうピリピリするでない」って窘められてから望にやさしくなる

>>984
↑の話の次の話だね。181話「またまた純情キツネ……」
話数は放送回数とは異なるので注意

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:53:37.01 ID:96bDiM1na.net
スラダン主要キャラ声優さんが…
スラダン主要声優を全取っ換えしたのも容認の流れになるな。。。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:56:37.78 ID:XSv8YdSS0.net
面堂役の人がケンシロウ役もしていたからこそのパロディ
今はああいう遊びは無理だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:14:40.02 ID:+ZIkWoCd0.net
>>986
ありがとう、早速観たよ
令和版、こういう暴挙やってくれたら少しは見直すのだが
>>988
新しい面堂の中の人、結構ピエロやるの好きそうだから
やってくれないかな
今の時代、絶対無理だろうがwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:16:09.98 ID:9E7qfSlcd.net
>>970
原作原理主義者はアニメは二次創作と割り切ってるから原作との違いは話のネタにするだけで細かい事に目くじら立ててて批判せんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:18:14.46 ID:FJYM+9vja.net
神谷浩史がいて本当に良かった
すみぺもようやっとるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:19:38.44 ID:9E7qfSlcd.net
>>977
肝心のラムちゃんの性格改変だわな、だからいつの間にか旧作に興味無くなったんだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:22:51.15 ID:96bDiM1na.net
>>988
今の面堂の中の人もノリノリでやってくれそう
なんならお雪の中の人が、唐突にヨルフォージャーで出てきていいのよ…。。w

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:30:31.49 ID:nQxTXXFx0.net
火曜7話のストーリー&画像解禁で
水曜に予告解禁だっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:31:42.79 ID:FJYM+9vja.net
幅広く浸透してるキャラだと何だろう
おユキの中の人と胡蝶しのぶかなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:36:16.93 ID:T/kRxSAg0.net
ラムの声棒になるときないか
弁天回の押し入れに入る前のセリフ酷くて気になる
声優で文句ないメインどころは面倒クラマお雪かな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:41:04.43 ID:FYIUGKPnd.net
>>986
そんな狭量なラムちゃん見たくないな...
原作は優しいのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:41:45.01 ID:LyGr0fmr0.net
>>996
「ああー↑もう時間がないっちゃー(棒」
みたいな台詞だっけ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:41:58.80 ID:6YwNkqdN0.net
>>997
まだデビューしたてなんじゃないの?
しのぶのひととかも棒読みだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:42:50.16 ID:YT/xS4pSd.net
西村知美が今作に何も触れてないのは気になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200