2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2955

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:18:24.71 ID:EIozbQr3.net
>>403
鉄腕バーディは完結してなかったか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:20:52.71 ID:luwGfevh.net
>>406
ゴルフの方だけどどうも延期らしい
個人的には神達2期を非常に楽しみにしているけど人には薦められない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:23:47.94 ID:mAseCKGk.net
一流のソムリエなら1話目EDのスタッフ見ればある程度は察する
途中で万策尽きたケースはまた別だが
自分はその境地には達していない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:25:04.96 ID:YtiUBaql.net
せっかくの瀬戸さんアニメが・・・来期はテクノロイドで我慢しようw
バーディーね瀬戸さん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:26:10.09 ID:n66SCqBd.net
>>367
市ノ瀬は派手さはないが長く活躍するかもしれない
そうなった時に元ガンダム主役の看板も生きる
花澤早見水瀬らと違って信者アンチとも少ないだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:30:36.31 ID:jjVx4JyS.net
>>404
白いレギュラーティーだから普通用

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:32:02.28 ID:EIozbQr3.net
>>407
うんすらは人気あったと思うけどね
肥溜めのうんこが魔力発生させて王都で便所の位置が魔法陣になってて大魔法を発動させようとしてたとか、設定だけ見ると進化の実並みのギャグ設定
逆にうんすら以外の設定はどうでもええねん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:33:08.34 ID:jjVx4JyS.net
ゴルフの延期はたぶんゴルフ側の問題じゃなくて水星の制作フォローのためな気がするわ
制作バンナムだしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:35:16.88 ID:2FT6WYlZ.net
鉄腕バーディは草
あれの続編やるぐらいならあ~るアニメ化してくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:38:08.90 ID:n66SCqBd.net
>>414
主役声優が死んじゃったじゃないですか
成原博士も鰯水も死んだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:38:29.92 ID:IBYuZrLq.net
うんすらってどれ?
かみひろたつお?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:38:47.29 ID:xcdjwg07.net
>>352
真矢は一応報われたんじゃね?
一騎に誘われたのについて行かなかったのは真矢の意思だし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:41:19.45 ID:2FT6WYlZ.net
>>415
それなあ
戸坂先輩はご健在なのに悲しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:42:06.15 ID:hNEfUBzx.net
>>407
2期のキービジュにうんこ色のスライムいて草

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:44:13.71 ID:kd9WSCvq.net
達男は2期でもうんこ掃除は勘弁

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:54:53.30 ID:OerFtC5o.net
おっけーだもの!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:56:43.45 ID:n66SCqBd.net
神達に拾われた男・1期の円盤売上は2020秋の中でも少なく664枚
スライム600とも言われた
2期はめざせスライム300

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:05:31.02 ID:7CKqtylv.net
神達に拾われた男は好きだったな
ほのぼの感というかスローライフって感じで

まさか異世界でクリーニングとは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:08:12.15 ID:noUEIL+V.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:10:59.38 ID:AjM9C7P+.net
>>423
今なら新米錬金がそうだよね
でも冥土見ちゃうともう刺激なしで生きられない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:11:16.97 ID:sM4i5rZm.net
>>398
実況解説の奴は面白いぞアニメ化ずっと待ってた

まあ実質カクヨム案件だが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:14:21.23 ID:n66SCqBd.net
ヴェルメイユや不徳のギルドみたいになろうじゃないが
なろうっぽいアニメも最近は増えてるからな
異世界おじさんも視聴者が異世界転生ものをよく知ってることが前提

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:18:03.21 ID:7CKqtylv.net
>>425
むしろ刺激アニメが多いからそういうほのぼのなんよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:18:17.69 ID:14NW4qva.net
異世界モノからインスピレーションを受ける作者が増えたって事なのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:19:07.40 ID:14NW4qva.net
プロットが普及して、いろんなジャンルのアニメで使用されるようになったのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:21:42.64 ID:14NW4qva.net
視聴者も転生モノを知っていることを前提というか、当たり前になってきて、わざわざ説明する必要がなくなってきたということか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:24:03.54 ID:mAseCKGk.net
そもそもゼロ使とかのラノベ(だっけ?)の頃から異世界転生なんて良くあるネタだろうに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:28:40.62 ID:y1+JVRrp.net
なろうじゃもう異世界転生物は絶滅危惧種だしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:30:09.32 ID:HtkclGlp.net
全米人気番組トップ10にチェンソー、サイバーパンク、水星がランクイン
https://i.imgur.com/U0YHipj.jpg

https://www.yahoo.com/entertainment/interview-vampire-jumps-no-3-231545378.html

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:30:52.59 ID:AjM9C7P+.net
>>428
そうとも言える。しっぽなも見てるからね面白ければいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:32:01.61 ID:FvIJk5Vo.net
全部和訳してくれw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:34:40.36 ID:ctLH71MC.net
世の中 めんどくさがり屋や仕事が苦痛なタイプが一定数いるからな
脳筋の発想だけじゃあ嫌われるよなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:35:33.91 ID:YtiUBaql.net
転生といえば次回のダミーヘッド、多次元的時空間異常ってどういう事だってばよw
メガネ委員長はLynnさんじゃん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:37:49.02 ID:mAseCKGk.net
もうダミーヘッドどこいったって話だ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:38:20.50 ID:ovax7mEp.net
おいお前ら
ぼっちざろっくを観たか?
すっげー面白いぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:39:13.66 ID:r5etPnRA.net
転剣、ぼっち、不徳、悪ラス

今期はこの4強って感じがする
悪ラスのOPが面白すぎるw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:39:50.64 ID:RbyXxqd0.net
>>434
スパイファミリーがなくても水星の魔女があるランキングって信憑性ある?
ガンダムはアメリカじゃ人気ないでしょ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:40:07.07 ID:YtiUBaql.net
今はぼっちからポケモンにシフトチェンジしたみたいw
今日のpixiv

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:40:23.42 ID:7CKqtylv.net
今期は↓の14強だな。多すぎww

ダイの大冒険 チェンソーマン 犯人の犯沢さん 新米錬金術師 ぼっちざろっく 
ヒロアカ スパイファミリー ブリーチ ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部
異世界おじさん アキバ冥途 4人はそれぞれ 夜は猫と一緒

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:42:20.48 ID:jjVx4JyS.net
>>434
最も需要の高い 10 の新しいショー、2022 年 11 月 5 ~ 11 日、米国 (Parrot Analytics)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、週間ブレイクアウト番組ランキングの最新作です。平均シリーズの 20.2 倍の需要があり、米国で 10 番目に需要の高い新シリーズとしてランク付けされました。
また、 「チェーンソーマン」と「サイバーパンク: エッジランナーズ」と並んで、今週のトップ 10 の 3 番目のアニメ シリーズでもあります。日本の本国市場以外で、このジャンルの重要性が高まっています

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:45:08.84 ID:AjM9C7P+.net
ぼっちは3話まで飛ばし見たけど脱落しそう
変われる展開はある?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:47:29.20 ID:LY1g2+NO.net
Breakout shows are the most in-demand series that have premiered in the past 100 days.

スパイは1期が100日以上前に公開だから対象外かな
新作とは見なされてないんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:48:07.09 ID:EIozbQr3.net
>>446
おにころ姉さんが人生を変えるセリフを吐く
お前の人生も必ず変わる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:48:42.05 ID:Sfi8ol3B.net
水星の魔女は主人公がエリクトじゃなかったとか最後のオチとか
エンタメと考察も盛り込んでアメリカ人にも知られてしまったみたいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:49:33.32 ID:mAseCKGk.net
>>441
あれ聞いてるとなんか脳ミソの変な汁出てくる中毒性ある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:50:51.73 ID:YtChy0Cw.net
>>434
チェンソーマン>ロード・オブ・ザ・リング

見たか?チェンソーマンアンチ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:52:21.77 ID:TcKAtWFs.net
悪ラスOPは歌下手だけど頑張って歌ってる感強くて微笑ましくなる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:55:59.45 ID:qLvOQQln.net
>>451
これだけで円盤なんかなくても稼げてるって証明になるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:56:29.48 ID:bzQxwO31.net
あれ多分どんどん上手くなってるぞ
お前ら毎回ちゃんと聴いてるか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:57:03.13 ID:D0+lMlkm.net
アメトークでチェンソーマン2000万部だと
巻割166万部
これぞ覇権だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 14:58:49.36 ID:KK+EyOtj.net
アメリカでロード・オブ・ザ・リングより需要があるって強すぎだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:04:17.78 ID:/KmQuOrY.net
>>446
試しに1話と6話見たけど5分でやめたわ
歳いったらボッチコンプとか女子高生とかバンドとか刺さらんわ
見てるのはリアルに子供か心が子供なんだろう、いいね若くて

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:07:35.99 ID:lK9XWEDI.net
いきなり単発君めっちゃがんばるやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:08:05.09 ID:lK9XWEDI.net
俺もID変わってて草

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:09:34.89 ID:yj35jrWG.net
ガンダムがアメリカ人に見つかってしまったか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:10:43.03 ID:hNEfUBzx.net
>>451
アマプラのロードオブザリングは配役全部別人でエルフが黒人だったり偽物臭がすごいんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:11:24.55 ID:ctLH71MC.net
ガンダム大ヒット!?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:12:23.39 ID:EIozbQr3.net
>>450
そう思って常に飛ばしてる
脳の音感狂う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:12:40.68 ID:rBzW9YRI.net
チェンソーマン映画化したらアメリカでも結構稼げそうだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:13:54.34 ID:ctLH71MC.net
チェーンソーマンが
あの13日の金曜日のジェイソンに似てるからとか!?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:14:13.42 ID:z3YkqdUn.net
水星のおかげかエアリアルがいつも安売りしててつい買っちゃう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:15:55.20 ID:yj35jrWG.net
サイバーパンクはネトフリ配信独占なのが残念だな
日本じゃ空気すぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:17:15.48 ID:X0B0N/3t.net
みんなガー
あめりかガー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:20:44.50 ID:F4ol1V7R.net
ぼっちって人気ないよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:21:30.73 ID:ld61Xzon.net
陰の実力者のネタバレ頼む
来週はどうなる?
切られたのは48手の1つの技っすよね?
魔力練れなくて勝てるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:22:48.46 ID:AjM9C7P+.net
>>457
あーやっぱり。でもどんな人にも合うアニメはあるから。ただ自分も無理そうだ。ありがと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:23:38.45 ID:EIozbQr3.net
>>469
そうだな
おにころ姉とキタサンの人気に完全に食われてる
常に作画崩壊だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:27:55.18 ID:Mtx1e55R.net
陰実切っていい?
先週からノリがそうじゃないのばっかになってる
オバロといいこれといい勘違い要素でフツーに楽しませてくれないの糞すぎる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:28:05.88 ID:XJ3dicT4.net
サイパンはやたら面白いって流れてくるんだけどね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:29:40.73 ID:XJ3dicT4.net
ブルーロックまだ腐女子食いついてないと思ったら
主人公除く人気キャラ2トップがまだ出てないらしい

https://imgur.com/a/bDVoina.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:31:51.17 ID:ld61Xzon.net
>>473
おー 見なくていいぞー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:32:39.77 ID:D3Igk34d.net
>>474
ネトフリの日本での加入者数が600万人とかだからテレビ放送なしで独占配信じゃ流行らない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:34:23.14 ID:V32cbdoS.net
>>477
なんだかんだテレビって大事だよな
実況も出来るし盛り上がる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:35:11.19 ID:Nc8ICWI3.net
自分に合わないと思ったら勝手に切ればいいのにね
何を他人に確認する必要があるのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:35:39.84 ID:lK9XWEDI.net
見るアニメすら自分で決められないキョロ充君笑う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:36:38.70 ID:NWppO3Ri.net
リコリコのメガネも絡み酒女なのはおにころ姉と一緒で年齢も同世代なのに
妙におにころ姉が持ち上げられてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:38:01.63 ID:hvuAx+la.net
転剣男の声が要らなさすぎる
可愛い女キャラだけみたいのに邪魔してくるなよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:38:14.07 ID:/KmQuOrY.net
感性の確認をしたいと言うのはわかる
ぼっちを面白いリストに上げてる奴のアニメが合わないのばっかだったから切るのは簡単だった
例を上げれば猫と一緒になら柴犬とポンクエの方が面白い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:38:55.74 ID:n66SCqBd.net
「つまらんから切ったわ」報告を本スレにするやつも多いしな
バカにしたいだけのクズ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:40:59.35 ID:AjM9C7P+.net
影実あかん人いるん?確かに勘違い度が薄れてきた感あるけどまだ続き見たい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:41:10.83 ID:sE3RDBNz.net
>>481
リコリコはミズキ回とかないからな
ギャグって意味じゃミズキの方が良かった
おにころは今のところ師匠ポジか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:41:20.94 ID:X0B0N/3t.net
最近のキッズは自分で見るもの決められないしやめるのも確認しないといけないんだな
大変だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:43:44.58 ID:+JCN7zjT.net
>>483
お前が不徳と悪ラスとポプテめっちゃ好きなの分かる分かる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:45:58.80 ID:hvuAx+la.net
ぼっちは5話まで見て合わなかったらその後も合わないと思うわ
感性は人それぞだから合わない人もいるだろうなと思うが1話と6話を5分だけ見て判断はさすがに知恵遅れのそれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:47:36.91 ID:/KmQuOrY.net
合わねーもんは5分見てダメなら何分見ても合わねーよ
言う通り我慢して面白かった試しが無い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:47:44.92 ID:lK9XWEDI.net
>>477
去年の時点でSVOD会員合計4400万件だけどな
世帯数約5600万世帯でテレビ世帯普及率は9割程度、世帯主が60歳未満だと9割切ってるからほぼ同数
独占配信は糞だけどテレビはもういらんよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:50:00.87 ID:+JCN7zjT.net
>>490
せやな
でもぼっちは滅茶苦茶面白いから合わないお前は今すぐ消えてね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:50:02.05 ID:r5etPnRA.net
>>450
悪ラスOPは声優ラップも楽しめるし上級者向けかもしれんw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:50:53.41 ID:z3YkqdUn.net
陰実は主人公が好かん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:53:00.85 ID:AjM9C7P+.net
>>494
モテない厨の妄想が笑かしてくれるんやん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:53:41.53 ID:aPhulJdg.net
声というか喋り方が鼻につくんだよ
陰実の主人公

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:55:28.95 ID:z3YkqdUn.net
陰実主人公には笑うより先にイラッとくるから肌にあわんのだろうなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:56:05.73 ID:AjM9C7P+.net
あーそれも狙いやけど、本気で拒否反応出たらあかんね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:57:36.88 ID:mAseCKGk.net
陰実は合わん人にはまず合わんと思う
がしかし陰実を貶して水星を看過するのはそれこそダブスタだろって思う
脚本や主人公のキャラ付けの視点で見れば低い次元で両者同レベルのことしてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:57:54.44 ID:SxxMwhh1.net
悪役令嬢OPとか新米錬金OPと並んで婚期ワーストレベル

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:58:09.18 ID:+JCN7zjT.net
陰は学校内での主人公の目的がよく分からんな
まだだ!まだだ!言って目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちなんだ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 15:59:37.78 ID:mAseCKGk.net
>>500
新米OPのあのリズムが幼女幽霊のOPに繋がる
チェーリッシュ!君がいてー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:03:27.74 ID:z3YkqdUn.net
>>500
悪役令嬢OPな
あんな歌いにくいボカロ曲みたいなの
歌わせたんなよと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:09:12.69 ID:EIozbQr3.net
>>481
ミヅキは自分の事しか考えないしリコリス随一の防弾能力があるのに前線にも立たないし諜報では役には立ってるけど最後はくるみに尻拭いさせててくるみの引き立て役に収まってる
おにころ姉は自分の事は全く面倒見切れないけど他人にはやたら親身になって世話焼くし、他人が諦めようとした時には頑と引き下がらない
こんな大人見た事ない
人間、歳を取って行くにつれてダメになって行く傾向があるけど、こんなに立派に道を示してくれてる大人を他に知らない
多分20歳ぐらいだけど
多分もう重度のアル中だけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:11:24.42 ID:mAseCKGk.net
ミズキはもう一声見せ場が欲しかったなぁ
器用貧乏感はあったが本当に見せ場貧乏で終わったのはある意味皮肉なギャグか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:17:22.54 ID:7fkHSsQ+.net
今更気づいたがジョジョのアマプラ見放題消えてるわ
見たきゃネトフリ入れってことか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:27:29.15 ID:XvZbYlwN.net
メイドは表の顔と裏の顔があるんだな。
和平なごみは表の顔見てメイドになったんだな。
で裏の顔を見ていく事になっていく。
てことだな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:28:25.31 ID:j1UmfvvG.net
>>501
理想のモブキャラになりたいが目的
鬼滅のサイコロステーキ先輩的な方向性もありと考えてるんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:29:14.13 ID:W6o0x0JU.net
>>481
重要な点は作り手の違いやろ

リコリスはロリコン系クリエイターが作っているが
ぼっちは女性作者

「ロリコン系クリエイターが熟女ヘイト」ってのは
他にもゴロゴロ例があるケース

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:29:48.73 ID:EIozbQr3.net
>>507
裏の顔しかない奴と表の顔しかない奴がいるから違和感なんだよ
どう見てもメイドじゃないだろあいつら

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:30:55.53 ID:EIozbQr3.net
>>509
ふむ
ではそのゴロゴロある例を列挙してもらおうか
3つぐらいはあるんだろ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:31:52.27 ID:mfPqCwha.net
ガンダム海外でも人気なんだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:32:56.79 ID:jXcou2PY.net
ぼっちちゃんは俺つえーで忘れられた日本人の謙虚な心

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:36:28.97 ID:YlawLS8v.net
ぼっち自身は陰キャで承認欲求モンスターでまんま現代の日本人でわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:38:13.99 ID:W6o0x0JU.net
>>511
すぐ思いつく例としては

禁書…幼女を大切にしつつ、熟女を殴りまわる
りゅうおうのおしごと…将棋で幼女に熟女をやっつけさせる
ひぐらし…幼女を苦しめさせた熟女を徹底的に追い詰める

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:40:12.60 ID:zbRywkYk.net
ぼっちちゃんは陽キャに憧れを持ってるから真の隠キャではないな
筋金入りの隠キャは陽キャをバカにして下に見てるしそうなりたいとも思わない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:42:38.06 ID:hvuAx+la.net
>>512
MALメンバーぼっち未満だぞ
むしろ全く人気がない部類

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:43:48.38 ID:QUITODqC.net
陰キャって言っていいキャラは最低限初期もこっちレベルじゃないと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:44:35.17 ID:N59sniwK.net
>>358
陰実観て苦しめ。妹姫がその ざーさん だ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:45:58.80 ID:ObOydHtT.net
陰も陽もひとりの人間に存在するのです

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:46:48.58 ID:eas8OG30.net
>>520
いいぞ孔明〜

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:47:09.72 ID:JDBfYbsF.net
面白くて評価してるならいいけど
女、黒人(少し肌が黒い)、レズ要素
とかポリコレ(笑)で評価してそうなんだよなぁ、あの国は

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:47:29.28 ID:71niYRzy.net
>>517
MALのメンバーになるのって有料なん?
無料だったらなんか全世界の割に少なく感じるよね、トップで350万ぐらいだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:49:42.79 ID:sE3RDBNz.net
>>519
ざーさんのキャラの声聞いてキッツ…ってなったわ
姫じゃなくて女王だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:50:53.93 ID:+JCN7zjT.net
>>508
理想のモブキャラならさっさとワンパンされて終わるべきなのに
主人公キャラみたいにまだだ!まだだ!と頑張るのは意味不明で違和感

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:54:27.01 ID:oYMYLP2g.net
ぼっちざろっく7話、今夜じゃん!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:55:11.58 ID:2FT6WYlZ.net
妹君は裏のある性格だからテンプレかわいい系の高い声避けたんだろうけどその声ではないんだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 16:57:01.89 ID:mAseCKGk.net
じゃあ誰があの姫やれば良かったってんだよ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:07:49.99 ID:W6o0x0JU.net
>>501
よう実とか角川系アニメによくあるやつでしょー

「ククク…俺は凄い実力があるが、目立ちたくないんだ…
だが実力が隠しきれないんだぜ…」的なやつ

角川系コンテンツを支持するオタク達
=陰キャ達の目立たない生活の自尊心を満たすような話なんだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:08:15.97 ID:EIozbQr3.net
>>515
ひぐらしはむしろようじょヘイトやろ
鷹野も救われるendあるし全体として熟女は扱いかなり良い
つかヘイトの使い方間違っとるし
その例で行くなら他ならぬリコリコが熟女ヘイトから外れる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:08:39.93 ID:snIIBBFg.net
>>517
こういう意見もでてくると、結局さっき貼られたランクの画像の信憑性ないん?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:08:46.43 ID:YNZASc+2.net
ムシウタやってた頃のざーさんはもういないんだ
君も現実と向き合うときが来たんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:09:26.40 ID:kqdnys2T.net
俺だって苦労して大学合格したんだぜ
仕事いくわ正社員だし
ありがとう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:13:45.29 ID:QUITODqC.net
>>531
他人の意見に流されず自分の目で確かめてくればいいのでは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:17:48.41 ID:dl+Rf1sM.net
マダ ダーレモーのざーさんはセキレイだったか
思えばあれも散々な言われようだったが新米錬金OPの大西もどっこいの大概なもん
あの歌唱でラブライブグループのセンターって言うのが信じられん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:18:19.20 ID:oGAlS4CQ.net
>>534
(´・ω・`)「ネットの反応ガー」「スレの勢いガー」「今期の覇権ガー」
(´・ω・`)「売り上げガー」「ランキングガー」「海外の反応ガー」

(´・ω・`)こいつらに何言っても無駄だろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:18:42.63 ID:EIozbQr3.net
>>515
りゅうおうの熟女って確か最大でも25ぐらいだしあれも恋愛攻略対象だし最初から普通に角番で良くある女流棋士の現実でしかなかっただけ
中学生で女流女王とか言ったって所詮は女流リーグの半アマタイトルでしかない
プロにすらなれてないようじょも所詮将来性だけしかない
別にあれを見て熟女ヘイトとは思わんな
専らJK同士のガチバトルの方が多かったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:21:01.28 ID:EIozbQr3.net
>>535
虹学にセンターとかあったか?
ゆうきせつ菜しか記憶にないんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:23:14.10 ID:snIIBBFg.net
>>534
別にランクとかで見るアニメ決めてないから大丈夫
まあ、始まる前から今期は水星とぼざろとチェンソーかなって感じだったので、信用されなそうだけどw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:24:23.40 ID:eas8OG30.net
>>535
セキレイ
https://youtu.be/_9eck9okm7Y

じこはおこるさ
https://youtu.be/WC2dLwfDa7g

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:34:13.08 ID:zlzxD1UX.net
今アメリカでチェンソーマンの人気が凄いらしいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:38:21.35 ID:W6o0x0JU.net
>>530
ひぐらしはゲームじゃなくアニメの話だぞ?

たしかに熟女が救われる方向に話は進んだが
熟女を相当に苦しめた上に
「熟女は幼女に戻ってやり直せ!」的な話で
「熟女を熟女のままで救いたくない!」という意図を感じる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:41:39.78 ID:EIozbQr3.net
>>542
ようじょヘイトなのは間違いないだろ
鷹野以外は普通に安全ポジションだったし、毎回何十回も殺されるのは常にようじょだった
ゲームは大抵殺されるのは圭一だったかな
あれを見てようじょが優遇されてると思えるなら一体どこを見ていたのやら

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:45:08.42 ID:biOAjhvQ.net
ぼざろブリーチアークナイツ...
好きなアニメ全部アマプラで見られるのいいわ
ジョジョはお前船降りろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:45:28.03 ID:mkL/v/cM.net
チェンソーマンてデンジが金髪だからアメリカ受けいいんだろうな
あいつら金髪なら何でも好きだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:47:45.67 ID:+JCN7zjT.net
ゲームより酷いよなひぐらし卒
生きたまま腹を耕されるレベルの酷い描写はゲームには無い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:51:14.52 ID:qSb2703r.net
>>535
虹ヶ咲の大西はそこまで下手じゃない
けど新米錬金のコレカラガハジマリーはマダ ダーレモー味ある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:53:01.56 ID:OQlwWvxN.net
そこそこ受けているが個人的には何が面白いのかわからない陰実

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:53:41.86 ID:OGLOhT2e.net
お前はそれでいいや

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:54:24.74 ID:NRuevKDh.net
デ・ジ・キャラットってググっても確実なことが全く分からないんだけど昔人気あったの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:58:10.26 ID:mAseCKGk.net
>>550
四半世紀前に人気あったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:59:07.72 ID:n66SCqBd.net
>>550
2chもなかったがネットの掲示板とかで「にょ」をつけるのが
流行ったくらいには人気あったにょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:59:27.64 ID:r5etPnRA.net
水星ってデリング関係の話めちゃくちゃで評価一気に落ちたのかw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 17:59:57.49 ID:KqvIF1UQ.net
デジキャラは最初は深夜にワンダフル枠内でアニメ化して
その後女児向けに朝番組としてアニメ化された

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:00:19.25 ID:EIozbQr3.net
>>542
累計
前原圭一 死亡率7/8(祭囃し編生存)
竜宮レナ 死亡率4/8(綿流し編、目明し編、罪滅し編、祭囃し編生存)
園崎魅音 死亡率7/8(祭囃し編生存)
北条沙都子 死亡率7/8(祭囃し編生存)
古手梨花 死亡率7/8(祭囃し編生存)
園崎詩音 死亡率3/8(鬼隠し編、祟殺し編、暇潰し編、罪滅し編、祭囃し編生存)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:00:33.92 ID:ESdR9r6T.net
>>553
一週休んだだけだろ
やべー展開くるぞ
https://pbs.twimg.com/media/Fh5gQTIakAAgEkW?format=jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:01:22.89 ID:NRuevKDh.net
>>552
2chできる前…!?すごいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:03:33.83 ID:EIozbQr3.net
>>557
2000年問題とか言ってた時代だからな
ほとんどのコンピュータが99でカンストして新年を迎えられないとか言われてたんだぞ?信じられるか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:04:20.13 ID:XvZbYlwN.net
>>510
裏を中心に描いてるので錯覚するのも無理はない。
彼女たちはメイドだよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:04:32.16 ID:+JCN7zjT.net
でじきゃらっとグループと戦争じゃけえ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:04:51.34 ID:OQlwWvxN.net
さすがに後半になるといろいろ淘汰され農民などは話題に上らなくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:07:22.19 ID:W6o0x0JU.net
>>537
それが現実によくあることだろうが関係ないやろ
幼女達を精神的に追い詰めず
熟女を精神的に追い詰める描写をするのを好むことは
やはりロリコンと言わざるを得ないと思う

>プロにすらなれてないようじょも所詮将来性だけしかない

ロリコン系クリエイターは「幼女は熟女に成長する」という現実を見たくないらしく
「幼女がやがて今の熟女のように伸び悩むから育てる必要はない」という方向には話が進まない
将来性うんぬんはただ幼女を優遇するための口実に過ぎないんでしょう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:11:15.25 ID:EIozbQr3.net
>>562
わかったわかったその3つは除外でいいから他にゴロゴロある例を出してくれ
現時点で3つとも期待外れだったわ
しかも当のリコリコも熟女ヘイトの定義から外れてるみたいだし
禁書ってロリ熟女が存在したり、そこら辺も定義曖昧だろ
まあ顔芸やらされてるのは事実だけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:22:00.57 ID:AOXYEYYu.net
>>547
亜玖璃は去年の精霊幻想記EDも微妙だったし虹以外のソロは合わないということか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:24:43.07 ID:ZiutCDWz.net
全米人気番組トップ10
チェンソーマンはアメリカではロード・オブ・ザ・リングより人気
https://imgur.com/U0YHipj.jpg

https://www.yahoo.com/entertainment/interview-vampire-jumps-no-3-231545378.html

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:27:36.84 ID:LHxCutQx.net
>>565
いかにもアメリカ人好きそうだもんな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:28:29.05 ID:2VjIYOOv.net
アメリカ人はよくあの糞みたいなアニメ化を許せるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:31:36.96 ID:RYXpC0VM.net
>>565
チェンソーマンやべーな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:33:11.93 ID:snIIBBFg.net
>>550
コゲどんぼのイラストが良かったから
かなり人気あったよ
あと沢城みゆきは、ぷちこの声優一般オーディションで選ばれて声優デビューだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:34:22.87 ID:snIIBBFg.net
>>553
総集編もトレンド入りまくってたし勢い落ちてないと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:34:48.55 ID:kqdnys2T.net
アニメ最近つまんないな
全部売って17万にしてよかった
正社員なんだこれから仕事です

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:35:12.86 ID:yj35jrWG.net
>>565
これ週間だから1ヶ月前に完結した力の指輪と比べて上だから人気ってのは違うよね
力の指輪がまだ新作エピソード配信してた段階でも上だったなら分かるけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:35:28.31 ID:HEwIAMj/.net
農民つまんなくて6話できった
似たようなビーストはまだ見てる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:36:04.53 ID:W6o0x0JU.net
>>543
鷹野も最終的には黒幕に殺される的な感じで
どのループでも良いようには進まないらしい
同じ悲惨な境遇でも「幼女可哀想・可哀想幼女萌え」と「熟女ヘイト」は違う
幼女達には同情的な描写があったが、熟女にはそういうのはないか、少なかったと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:37:28.27 ID:VLaES1J8.net
デジキャラットのヒットは桜井弘明監督のお陰でもあるな
まちかどまぞくとかにあるキャラに長い台詞言わせたりするのは
デジキャラットですでにやってたし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:37:30.03 ID:BMelLU0f.net
割とアニメに対して緩い評価してる自覚あるけど農民はゴミ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:40:55.37 ID:NRuevKDh.net
ホビーショップの4コマ漫画がショートアニメ化してコンテンツが20年以上続くってすごいことやってるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:41:32.62 ID:W6o0x0JU.net
>>563
リコリスも最終回で「熟女を徹底的に痛めつける」という
なんともロリコン系臭い話だっただろ?

リコリスがロリコン系作品であることはリコリス原案者も指摘していることで
自分だけが言っていることじゃない

ttps://article.yahoo.co.jp/detail/a1a280591ac4b9d9872503579fb778bc2b245bf8
>アサウラ 足立さんの監督作品だから幼い容姿の女の子がひとりもいないのは許されないんじゃないかな、と(笑)。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:42:53.51 ID:r5etPnRA.net
リコリス叩いてた奴はオリアニで3万枚売れたことに関して何も言えなくね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:43:39.81 ID:LHxCutQx.net
>>579
そんなマニア指標どうでもいいわ
キモいって言われない?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:43:50.11 ID:kgOu3CnZ.net
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌 が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ   で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:44:20.57 ID:kgOu3CnZ.net
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \    せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}    よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)    り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7    も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ  な       \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も       /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:47:51.59 ID:yj35jrWG.net
サンキューるひー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:48:02.40 ID:+JCN7zjT.net
枚数よりもその数字を出した方法にしか興味がない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:48:08.55 ID:r5etPnRA.net
>>580
もしかして悔しいの…?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:48:39.38 ID:ctLH71MC.net
アンブレラの奴じゃん  ルフィのセリフだっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:48:50.46 ID:wEZ6w5q4.net
今日はスパイの日だーーーーっていうよりも

ぼっちの日だ!!!!!

スパイなんかどうでもいい、録画で見ないからな
ぼっちに尽きるわ
前座で後宮の鳥がある。食いしん坊のウヒが見たい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:51:30.32 ID:NRuevKDh.net
ぼっちはリアルなバンドアニメっていうのがウケてるのかね
バンドアニメって確かにあんまりない?部活系が多いか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:53:49.70 ID:W6o0x0JU.net
リコリスキャラデザも「リコリスはロリコン系作品」みたいな指摘しているのを忘れてたわ

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1656559637
足立さんは幼女に並々ならぬこだわりがあるようで、いろいろなパターンは描きました。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:55:25.22 ID:FoeV9CsL.net
今夜は水星ブームでその源流(?)として名が掘り起こされたウテナ一挙があるな
スパイとぼっちまではパッとしない今期土曜だしそのアワーになるまでウテナ見とくか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:56:55.27 ID:EIozbQr3.net
>>574
お前が変態ロリコンなんじゃないかと思えて来た
良くそんな歪んだ見方が出来るな
知恵留美子先生とか普通に優遇されてただろ
ヤクザのオバハンは魅音に殺された風な気配もあったけど具体的な描写はなかったし
普通人から見ればひぐらしは間違いなくロリータスナッフだよ
りゅうおうも同じ
ようじょを精神的に追い詰めるシーンもたくさんあった
他にゴロゴロある例を出して貰える?今の所当てはまる実例が殆どないってオチになってるんだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:58:33.90 ID:yj35jrWG.net
>>586
本当はツギハギ漂流作家のセリフだけどいつの間にかネットでルフィが言ったことになった

公式もやらかした
https://youtu.be/ihF6Dzhi6HY

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:59:22.82 ID:0M8vWUrk.net
>>564
但し、22春このヒーラーOPと22秋新米OP、2つの作品売上は初動7千枚以上

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 18:59:44.32 ID:wEZ6w5q4.net
ぼっちはこのジャンプする絵がすばらしい

https://i.imgur.com/6iqNVp7.jpg

このジャンプシーン。実はけいおんでやっているんだな。
ぼっちはけいおんを超えるって目標があるんだと思う
けいおんの偉大さに敬意を表しながら超えて見せるってスタッフの気迫が伝わってくる

https://i.imgur.com/v3dOrxJ.mp4

けいおん世代からしたら、超えてみろって感じかな
まず曲だな、けいおんのNoThankは今聞いても名曲だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:00:30.10 ID:z19Af/1M.net
けいおんも何もきららジャンプじゃないか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:03:14.53 ID:DFH18msw.net
Twitter終了したら
水星トレンドオジサンはどうしたらいいんや

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:03:38.82 ID:W6o0x0JU.net
>>591
>知恵留美子先生とか普通に優遇されてただろ

どの辺が?ほとんど活躍してなかった記憶しかないなー

>りゅうおうも同じ
>ようじょを精神的に追い詰めるシーンもたくさんあった

どの辺が?大体「幼女が困ると男が助ける」が多かったかと
熟女に同等のサポートはなかったと思うな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:04:21.90 ID:f17EhiFw.net
>>560
見てえwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:07:02.36 ID:wEZ6w5q4.net
>>595
今見ても凄いよ。これが京アニだわ。10年前でこのクオリティーだからな

ぼっちは超えることができるのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:07:15.66 ID:8tNJWYYo.net
>>550
リコリコくらいの人気だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:08:42.09 ID:3zZAiuW2.net
ぷちこは沢城みゆきで今も沢城みゆきってのがすごい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:10:20.41 ID:W6o0x0JU.net
「リコリスが関係者の間でロリコン系作品だと周知されている」に異論はないみたいだが
だからこそ熟女を魅力的にする気がない・薄い
ロリコン系作品に熟女の魅力を期待するのが間違いなんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:10:20.85 ID:EIozbQr3.net
>>597
いいからゴロゴロある他の事例をだせよ
ネタ切れ?
結論:ゴロゴロなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:10:34.04 ID:3zZAiuW2.net
沢城みゆきと言えば、今アマプラでクロエモレッツのドラマがやってるけど、クロエの吹替は沢城みゆきって決まってるから
ハリウッドスターの吹替担当に選ばれるとでかいよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:12:14.82 ID:hJIZzkmM.net
>>596
多分スパイ教室にシュバりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:13:48.90 ID:oGAlS4CQ.net
>>560
(´・ω・`)こっちも合併の背景やべえもんな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:14:13.41 ID:eRF4PuI3.net
ブリーチ面白いな
海外で1位なのも納得だわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:14:57.04 ID:snIIBBFg.net
2002年とか2003年のカレンダー画像持ってたw
http://imgur.com/zYZzFT8.jpg
http://imgur.com/yuwlwSC.jpg
http://imgur.com/ZRxtnYK.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:16:37.11 ID:wEZ6w5q4.net
明日は水星祭りになるよ
本スレみてると、爆発したくて仕方がない状況だからな
もう目が血走ってる奴が多い
総集編でもう血に飢えた猛獣みたいになってる

どんな展開になるにせよ、明日の今頃の時間は手を出さんほうがいい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:17:59.47 ID:W6o0x0JU.net
>>603
すぐに思いつく以上は時間がかかるなー
しかしリコリスも含めれば、すでに4例あげて
全部否定されるんじゃ他をあげても無駄な印象かなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:18:18.41 ID:3zZAiuW2.net
海外ニキってブリーチの原作見てないニワカなんでしょ
つまらないユーハバッハ編をどう料理したってゴミ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:23:55.56 ID:bzQxwO31.net
>>587
うひちゃん可愛いよなぁ
話は地味すぎるけども

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:28:40.16 ID:wEZ6w5q4.net
ぼっち、今日気合入りまくり

https://i.imgur.com/smTo02S.jpg

最強の布陣で望むみたいな感じ
もう関ヶ原の状態だわ

気持ちはわかるんだけど、落ち着けって感じ
若いスタッフが多いんだろう
今夜注目ですよ。総合スレは日本最速のアニメ評価版だからな

俺は寝る 以上

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:28:41.79 ID:54H/qD0n.net
来週はエヴァガか
石川由依の声を聴ける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:28:50.26 ID:NRuevKDh.net
海外ニキブリーチ最終章いきなり見てわかるの?
あんま人気あったイメージないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:29:27.66 ID:EIozbQr3.net
>>610
まずヘイトって言い方が間違ってる
確かに禁書は変顔とかもあったけど熟女に限った話じゃないし、ひぐらしはどう見てもようじょの扱いの方が悪い
「熟女好きにヘイトを貯めてる」って意味なら多分熟女好き自体がいないからあんま通用しないと思うぞ
ミヅキがどうこうと言うより小清水が好きってのはあるけどな
ヘイトと言うより負けキャラ演技として極まってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:29:55.37 ID:3zZAiuW2.net
海外ニキはサムライとかに反応してるんでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:30:06.68 ID:54H/qD0n.net
>>615
やってること一緒だし
あの曲が流れたらあーってなる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:33:27.35 ID:c3C9KwIo.net
いきなり見てというかBLEACHでTwitterなりで検索すれば分かるが海外の方が熱心に昔から追ってる奴が多い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:34:14.79 ID:KqvIF1UQ.net
ぼっちは関係者がこれが失敗したらマズイみたいな雰囲気があるんだろ
だから露骨に流行ってる感を出そうとしている

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:36:30.34 ID:snIIBBFg.net
>>620
それは流石にチエンソーマンではw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:38:47.57 ID:VLaES1J8.net
おれはどちらかといえば百合系のきらら作品が好きだから、あんまりぼっちはピンと来ないんだよな
着せ恋のスタッフが作ってますと言われてもフーンとしか感じない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:38:57.47 ID:BMc3eHEa.net
由依ちゃんの声効いてるとなんか心がざわつきつつも癒やされるんだよな
不思議な美声だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:40:04.75 ID:54H/qD0n.net
>>623
あと金元寿子

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:41:44.71 ID:BMc3eHEa.net
ゲソ!(`・ω・´)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:42:45.98 ID:54H/qD0n.net
>>625
それじゃねえw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:42:47.78 ID:f17EhiFw.net
>>621
このスレでも「海外では!海外では人気だから!」って感じだもんな
逆に心配になるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:43:40.55 ID:Ep6kKd6c.net
アメトーーク!のチェンソーマン芸人の放送前後で順位変わるかと思ったらとくに変化なかったわ
アメトーーク!視聴者には刺さらなかったのか元々見てる層が被ってたのか分からんが
放送前
https://i.imgur.com/o9jIZJE.jpg
放送後
https://i.imgur.com/mQsiGsn.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:47:32.65 ID:y1+JVRrp.net
アメトークよかったよ
原作の紹介なんだから伸びるのは原作でしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:47:55.02 ID:eRF4PuI3.net
>>615
今期からブリーチ見始めたが内容分かるし普通に面白い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:49:41.65 ID:wEZ6w5q4.net
水星のたぬき、市ノ瀬加那、完全に売れっ子声優だろう
人生変わったな

https://i.imgur.com/smTo02S.jpg

DIYで明日トークイベントするらしいよ
その後水星の放送だからな。超多忙だろ
今年の新人賞または最優秀女優賞も狙えるんじゃないだろうか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:50:12.52 ID:eRF4PuI3.net
ぼっちは予想以上に人気出て漫画も1位BDも多分1位きらら売り切れ続出で
着せ恋メンバー集結させて今期1位取りに来てる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:51:12.54 ID:wEZ6w5q4.net
すいません、間違えた
これだな

https://i.imgur.com/r77zSoL.jpg

市ノ瀬、トークイベント

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:52:44.35 ID:yl0vFoDZ.net
>>628
これ何のランキング?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:52:54.85 ID:NRuevKDh.net
ぼっちって数話前ははよライブやれやとか陰キャネタくどいみたいな空気だったけど逆転したな
作詞の話とか普通に良かったもんね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:54:16.80 ID:3zZAiuW2.net
ユーハバッハ編から見て何やってるかわかるってかなりのエスパーだな

死神、クインシー、卍解の説明一切ないが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:55:53.40 ID:54H/qD0n.net
チェーンソーもモブサイコもBLEACHも
ベルセルクも
BORUTO7話みたいにゴリゴリ動かして
迫力あるアクションシーンを作ってくれよ
ベルセルクなんかCG丸出しだもんなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:56:07.43 ID:BMelLU0f.net
アランカル編までは皆見てるから大丈夫

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:56:27.98 ID:wEZ6w5q4.net
しかし声優も大変だわ
こういうスーパーでイベントしないといけないんだわ
こういうの「どさまわり」って言うんだわ
これじゃあ体壊す声優も最近多いのも納得する

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:56:40.40 ID:yKxmSU+9.net
そういえばりゅうおうは主人公が最後の対局が上手く行かなくて幼女にうるさい怒鳴って涙目にさせてたなぁ

というかあの子とリコリコのキャラクターを同一にロリコンとして扱うとか無理過ぎ
まさに語るに落ちるあとはてけとーにどうぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:57:23.21 ID:2FT6WYlZ.net
声優アワードの対象期間も理解してない奴がなんかはしゃいでて草

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:57:39.82 ID:54H/qD0n.net
>>640
ちゃんりなカワイソス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:58:42.09 ID:bzQxwO31.net
>>613
ハードル上げんなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 19:58:45.61 ID:0tcnKgYs.net
アークナイツはぜんぜんどうでもいい話が続いていくな
似た世界観のBRSは楽しめたんだがなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:00:54.80 ID:AmFfQ4u0.net
というか狸で決定なのね
あの子

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:01:41.22 ID:LY7JdWfE.net
BRSは記憶失ってても戦ったからな
なんだあのドクターとか言うお荷物は

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:02:20.47 ID:zWc5O1py.net
>>631
フェアリーゴーンのマーリヤだったからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:05:04.04 ID:luwGfevh.net
アークナイツのスポンサーが一番望んだのはアサリリ的な宣伝成功例だと思うけど
FGOのバビロニアみたいに成りそうでアイテムコード付けて売る路線はちゃんとやる気なのか不安になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:05:40.18 ID:z3YkqdUn.net
ベルセルクはBGMだけでテンション上がるのズルイ
水星は新展開らしいし楽しみだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:05:47.40 ID:EIozbQr3.net
>>644
BRSは世界観以前に少女同士の対立対決と言うバックグラウンドが仕上がってたからね
コケる要素が何もない
https://m.youtube.com/watch?v=lQwp2zbaykY
所詮世界観など添え物でしかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:06:18.32 ID:snIIBBFg.net
>>633
冬アニメはあやトラのすずやるね
ダリフラのイチゴで良かったから少し気になってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:06:54.02 ID:3zZAiuW2.net
言うて声優アワードおかしくね?今年の9月まで対象で、来年の3月発表で5月に表彰式って
もうそのころにはみんな忘れてるし、だから嘘くさいって言われる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:06:55.93 ID:NRuevKDh.net
ブリーチって連載期間長かったからみんななんとなく知ってるのかもね
俺も学生の頃フルブリングだかのあたり友達にジャンプ借りて見てた気がするわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:07:28.28 ID:kd9WSCvq.net
俺たたで終わったBRSの続きまだかよ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:07:33.76 ID:wEZ6w5q4.net
>>633
これってよくみると

同人誌即売会ってあるんだな

エロイイベントなんだろうか。さすがアニメはエロエロだな
日本中どこでもエロとロリはいる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:09:22.53 ID:kd9WSCvq.net
鰤は毎回なん…だと…!?展開だから奥の手を最後までとっておいた奴の勝ちって分かりやすくていいなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:09:45.38 ID:EIozbQr3.net
>>648
だったらどるふろ狂乱編みたいにアニオリ展開やれば良かったのに
なんか丸々3話かけて「アーミヤ凄い!ドクター無能!」って言いたかっただけにしか見えない
結局ドクター要らなかったのでは?
ドルフロはクローンがワラワラ湧いてくるのがシュールで良かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:10:58.27 ID:fiT4zRaG.net
着せ恋メンバーって言われても演出がくどいイメージしかない
今のアニプレだから売れるか売れないかでいえば前者だろうけどぼっちはイナゴウケを無理に狙わず普通に原作の良さを引き出してくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:11:49.79 ID:W6o0x0JU.net
ちょっと頑張って思い出してみたぞ

アニメ版アズレン…熟女を精神的に追い詰める、幼女にはナイスタイミングで助けが入る
シャドーハウス…幼女が犠牲になることもあるが、熟女が犠牲になりがち
変好き…主人公は巨乳好きのはずだが巨乳先輩に対して塩対応で
      貧乳女子達、ロリコン男友達に甘い

ただ上記3作の執拗な熟女ヘイトと比べると
これらは記憶にあまり残ってないだけあって熟女ヘイト度は弱い気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:12:57.18 ID:e4zzAOOV.net
聖剣伝説流れが変わったな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:13:17.65 ID:NRuevKDh.net
熟女ヘイトの逆のアニメってあるの?幼女ヘイトじゃない方の意味で

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:14:07.76 ID:0tcnKgYs.net
アークナイツはドルフロを見てる感覚になるわ
ドルフロは散々酷評されてはいたけれど、毎話だいたい中ボス仕留めてたしな
ワンパターンでも低空飛行の安定感はあった。完走はした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:14:11.21 ID:0BXbKKMD.net
>>631
まあああああああああああああああああ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:14:52.26 ID:0tcnKgYs.net
>>657
ドルフロと較べちゃうよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:17:11.25 ID:BMelLU0f.net
ドルフロは流石にゴミだったが
どこの評価みてもボロカスだった覚えがある
まだアクナイの方が見れるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:19:32.02 ID:KqvIF1UQ.net
>>658
ぼっちは旧来のきららユーザー層とは違うイナゴウケ狙ってるのは事前特番とか見て思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:19:44.17 ID:EIozbQr3.net
>>659
十代後半過ぎたら全員熟女かよやっぱお前がロリコンじゃねーか
それらに熟女がいた覚えがねーわ
確かにアズレンはロリータ臭キツくてキモチワルイアニメだったけど
塩対応ぐらいでヘイト扱いとかだったらアイドルアニメとか見てられんわ精神弱いんじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:20:02.47 ID:kd9WSCvq.net
ドルフロはOPが本編だから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:20:39.69 ID:EIozbQr3.net
>>665
それは見てから言おうぜ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:21:05.33 ID:EIozbQr3.net
>>668
どるふろは狂乱編と癒し編が本編だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:23:58.99 ID:B0IqbaZE.net
テレビアニメなので予算の関係でキャラのしょぼくなったのは仕方ないが、これは見たいって気は起こらなかったな
ドルフロ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:24:15.87 ID:bzQxwO31.net
>>660
悪はやみん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:25:54.55 ID:luwGfevh.net
ドルフロは1話のクオリティを全話続ければもう少しましだったとは思う
それをやるのがアークナイツに成りそうだけどこっちは設定が足枷に成りそうで微妙な感じ
あのクロスボウは何なんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:26:40.83 ID:kd9WSCvq.net
ドルフロもアクナイも話のレベルはどっこいどっこいでも作画がいい分、アクナイの印象はいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:27:09.92 ID:rIV9EUcr.net
すまん、とんでもないごみ動画見てしまったから愚痴らせてくれ

無凸ナヒーダでも50万ダメージ出せます!😎😎
ってクソ動画見つけたんだよ
で、からくりはこれだった

ベネットバフ → 許せる皆やってる🥰
ナヒーダ流浪楽章 → は?実用性皆無だろ😡
三平ダウン中で耐性大幅ダウン中です
→は?条件特殊過ぎだろ🙄🙄
ナヒーダ除く全員星5武器完凸でサポート
→ 無凸ナヒーダより遥かにコスト掛かるだろ😭😭😭
27万ダメージ2回で50万ダメージです
→合計なら幾らでもダメージ出るだろ🤮🤮🤮

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:27:19.27 ID:VLaES1J8.net
ぼっちは事前特番がやたら意識高い系だったり風呂に入るシーンを水着にしたりして極力ポリコレに配慮したりしてるし
アニプレとしては女性視聴者獲得したいんだと思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:28:24.28 ID:HEwIAMj/.net
ぼっちはこれから起こる複雑骨折イベントでギターてして挫折してボーカル転向する話でさらに盛り上がるから覇権確定

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:31:20.29 ID:mGm3vxeq.net
ぼっちの女の子はとてもよく描かれてるね
アニメ自体の美しさが際立ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:32:54.24 ID:EIozbQr3.net
>>674
作画のレベルで言うとドルフロじゃね?
流石にアクナイの省エネ作画は擁護出来ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:33:07.83 ID:mGm3vxeq.net
ぼっちの女の子ってなんか行動がリアルなんだよな
制作が細心の注意を払っているように感じる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:33:57.86 ID:B0IqbaZE.net
とりあえず悪ラスは今日も見ないとな
つかアイリーンの男装プロセスって0.05秒なのだろうかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:35:15.72 ID:mGm3vxeq.net
10代少女たちの生活という部分に焦点を当てた数少ないアニメだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:36:04.57 ID:zWc5O1py.net
>>676
ぼっちは元がきらら豚向け漫画だからキャロチュー路線やっても女を付けるのは難しいんじゃね?
腐が喜ぶ男キャラ皆無

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:39:44.85 ID:+JCN7zjT.net
>>647
ゴーンとかキャロチューとか
昔は地雷作品ばかり踏まされてた本渡みたいな経歴だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:40:50.70 ID:eRF4PuI3.net
>>636
死神=主人公・味方
クインシー=1000年前からの敵
卍解=必殺技

おそらくいちごって奴が主人公やろうね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:41:33.24 ID:Dt4AesCP.net
>>658
エロ要素全て抑えのぼっちXエロ全開の着せ恋スタッフ....

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:41:36.95 ID:rIV9EUcr.net
わりい誤爆やわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:41:55.03 ID:EIozbQr3.net
>>680
良く理解してるとは思うがリアルとは思わんけどな
キタサンがお昼誘ったらもう居ないとか、見てない所でやっとるのかも知れんけど
草食ったりとか鏡の前でアホ毛にだけブラッシングしてる女子とかはあんまり見ないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:42:46.11 ID:EIozbQr3.net
>>684
おっまるで手品パイセンが地雷じゃなかったみたいな言い方だな!?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:43:46.44 ID:NRuevKDh.net
ぼっちの巨乳設定ナーフを原作読者があんまり気にしてないっぽいの笑う
陰キャ巨乳はちょっと生生しすぎるから英断やね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:43:48.86 ID:zWc5O1py.net
>>684
ワロタ
まあ当たりキャラ引けてめでたいから良いじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:55:11.02 ID:e4zzAOOV.net
ユーハバッハより涅マユリの方がやべえから
あいつ部下を人間爆弾にしたりザエルアポロを薬に廃人にしたりしてるからな
むしろあいつがラスボスじゃないのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:56:13.27 ID:0tcnKgYs.net
艦これ3話ついさっき見たけれど、相方に空中に放り投げられて空中戦をしてたのだけど
もうそれなら、飛行ユニットか何か付ければ良くねと思ったな。戦闘はまあまあ面白かったが
艦娘がどういう設定の生き物なのかは作中ではぜんぜんわからない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 20:59:18.87 ID:aZRU6krV.net
Vtuber1160(うちホロ620、にじ194)
アイマス917(うちデレ474、シャニ232、ミリ102、AS40)
型月848
ウマ娘728
艦これ654
東方596
ブルアカ446
ラ!248
原神230
(刀剣192)
ボカロ(プロセカ含む)172
アクナイ126
アズレン120
ガルパン118
https://i.imgur.com/zMIcr2V.jpg

もうアニメの二次創作が盛り上がることはないんだろうな…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:00:27.35 ID:e4zzAOOV.net
>>693
艦娘がどういう存在なのかは劇場版で明かされてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:03:16.11 ID:e4zzAOOV.net
マユリのあのやべえ薬使えばユーハバッハも殺せると思う
卍解いらなくね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:04:53.20 ID:0BXbKKMD.net
卍解と満開の違いが分からん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:06:17.81 ID:EIozbQr3.net
>>694
アニメの累計で計算したらVとか言うざっくりした括りが圧倒的に負けてんじゃん
何で別系列を一緒の様に足してんの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:06:44.19 ID:VDd0aYc1.net
>>692
でも人間爆弾も超人薬も戦術的に有効だったね。
陛下は聖別で戦況をほぼ五分ぐらいまでにした滅却師側の大戦犯よ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:07:20.55 ID:B0IqbaZE.net
ガルパンと今年やってた幼女社長で思い出したが肩地獄車の方、今回も出ないんだなコミケ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:09:05.94 ID:U8cGfXMB.net
ソシャゲのような継続的にネタ提供しないと定着はしないだろうな
今のアニメはほぼ次のシーズンには空気化する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:09:21.12 ID:EIozbQr3.net
>>697
満開し過ぎると足が動かなくなったり記憶がなくなったり声が出なくなったりご飯が美味しくなくなったりにぼっしーちゃんになったりします

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:09:23.87 ID:NRuevKDh.net
エロ媚びも萌え媚びもしてないぼちろみたいなのが真の質アニメってやつだね
こういうアニメがヒットするのはいいことだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:11:22.48 ID:EIozbQr3.net
>>703
おにころ姉は萌えだよ
キタサンは眩しすぎて尊い
自分語り多くてちょっとウザいけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:13:22.05 ID:X0B0N/3t.net
なんで5ch死んでるの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:19:50.22 ID:ObOydHtT.net
規制か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:22:00.08 ID:cNxgNaln.net
浅いなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:29:55.98 ID:yj35jrWG.net
てすと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:30:23.88 ID:yj35jrWG.net
普通に書けた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:37:21.20 ID:ZVInMheZ.net
>>541
つい最近ワンピもタイムズスクエアで映画を大宣伝してて
凄い人気あるアピールしてたが、蓋を開けたらコケてたので
向こうの評価ってあんまり当てにならないんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:42:15.43 ID:aPhulJdg.net
ぼっちの乳縮めたならタピオカチャレンジやらんのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:43:29.38 ID:3mmVge/O.net
当たり前だけど演奏してるのはスタジオミュージシャンみたいな人たちだからね
アニメのライブシーンって、拙いなりに頑張ってるだとか、下手だけど味があるだとか、そういう表現が全くできないのが致命的だよね
数少ない例外がエクストリームハーツの最終回のライブ
あれは凄かった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:47:50.32 ID:+JCN7zjT.net
シャインポストも春が本気出したと言っても
美麗CGでみんな綺麗に動くから春がどれだけすごいのかライブシーンじゃいまいちよく分からなかったという

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:49:19.23 ID:V7vvgS50.net
【超絶悲報】イーロンマスクさん、Twitter本社からキラキラした人材を徹底排除。チー牛で周りを固める
i.imgur.com/ShHveLO.jpg


アニメも徹底的に女スタッフ排除した方が面白くなるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:52:48.04 ID:rDAqJV/t.net
>>714
京アニ「えっ」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 21:54:23.73 ID:V7vvgS50.net
日本の経済が低迷してるのってコミュニケーション能力とかいってキラキラすることだけに全力の勘違いした人材ばかり求めて取ってるからやで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:04:29.20 ID:54H/qD0n.net
>>716
持続可能なーとか聞くと虫酸が走るです

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:04:54.71 ID:V7vvgS50.net
しかも最近のアニメほどキラキラ系になってるしな
キラキラした風のキャラが必死さの欠片もないチャラチャラマンさんみたいな遊びにきてる感覚で仕事してる感じ
アニメもここ10年でいつの間にかそういう作風に乗っ取られてしまってる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:05:07.61 ID:f17EhiFw.net
>>714
排除するべきは女スタッフじゃなく知識も技術力もないくせに自己顕示欲だけは強い無能

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:07:17.09 ID:Hqz5026p.net
単純にほとんどの人が日本の未来は暗いと思ってるだけ
これからなろうばっかり読んで育ったバカが社会に出てくるんだわ
ああ恐ろしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:07:48.93 ID:Epe11CkY.net
陰キャチー牛が俺が無職なのは世間が悪いって拗らせてるってとこ?
頼むから犯罪には走るなよ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:09:01.23 ID:Eov2qeLD.net
しかし艦これ3話の山城扶桑の風呂シーンのおっぱい描写は素晴らしい
エロに振り切った方が良かったんじゃないだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:09:49.70 ID:V7vvgS50.net
>>720
イーロンあり国際社会が昭和の日本に戻していくよ
化粧なんてしてる場合じゃないと実務と激務を求める社会に戻そうとしてるからな
確実に日本も回帰するだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:11:06.27 ID:EIozbQr3.net
>>723
素晴らしいじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:11:19.37 ID:B0IqbaZE.net
男スタッフなら鬼滅を越える超大作アニメが作れるわけじゃないしな
某コネクトのようなセクハラ男性監督もおったでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:11:41.99 ID:dny9uEpj.net
>>716
お前みたいな無能で反日オナニーばかりで1年中日本人に嫌がらせする劣等種のチョンモメンババアやチョンモメンジジイがいるからでは?
チョンやお前らチョンモメンが死ねばマシになる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:13:06.96 ID:dny9uEpj.net
>>723
お前の大好きな姦国ヒトモドキ猿は雌だけじゃなく雄も厚化粧じゃん
やっぱ知能低いのなチョンモメン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:13:44.70 ID:pvZnhy/G.net
鬼滅が大作?
池田大作?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:13:56.93 ID:W6o0x0JU.net
>>616
問題になってるのは「ロリコンと熟女ヘイト」のセットでしょ

禁書はアニメではカットされたが原作によると
「幼女のためなら善人でも悪人でもぶっ殺してやる!」みたいなやつが主人公格で
幼女救出の際に敵熟女を虐殺するシーンがある(禁書Ⅱ20話)

典型的な「ロリコンと熟女ヘイト」のセットと言わざるを得ない

しかも「幼女のための虐殺」が作中で明確に批判されていないみたいだ
(一応「悪党」とは言われているが)

ひぐらしは「可哀想な幼女萌え」なんだろう
単に幼女が幸せなのを見るだけでは満足しないロリコンもいる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:17:41.51 ID:6sOGyexH.net
>>716
ツイッターの心配してないで、まず仕事探しから始めようぜ、バカチョンカメラよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:18:33.27 ID:EIozbQr3.net
>>729
ロリコンヘイトと熟女ヘイトのセットは単なるヘイトアニメだし、ロリコンヘイト重めは単なるロリコンヘイトアニメだ
お前はロリの方が酷い扱いを受けてる現実を直視しようとしてないだけ
熟女憎しで歪んだ見方しか出来なくなってるお前が重度のロリコンなんじゃないか?ひぐらし本当に見たのか?聞き齧りじゃなくて?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:18:41.53 ID:gRf2ZrWg.net
>>722
(´・ω・`)冥途と異世界おじの間に放送してるから見てるけど
(´・ω・`)島風と鹿島だけ出しておけばよかったのでは?と思いながら見てます

(´・ω・`)あとジビエート以来の「これ予算ドコに使ったんだろう」ってのも考えて見てます

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:22:35.13 ID:EIozbQr3.net
>>729
アニメだとフレンダがロリ枠で惨殺されてんじゃん
わざわざロリ改変した上で殺すのがキチとしか思えない
お前が禁書も見てないってのが判明したな
精神大丈夫か?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:24:08.82 ID:B8BtCjFE.net
【悲報】日本実写映画団体「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668856027/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:24:36.32 ID:TAjOApF7.net
少女革命ウテナ出遅れたわ(´・ω・`)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338977457?ref=sharetw_large

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:25:06.79 ID:FtYNT3AZ.net
艦これはないようのないアニメどころか意味のないアニメだな
キャラがいっぱい出てくる、撃ち合う、風呂入る
ただそういうシーンを並べてるだけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:26:49.55 ID:kd9WSCvq.net
ビーストテイマーは8話でやっとテコ入れの全裸で水浴びキターーーーーーーーーーーー
光邪魔しすぎて円盤で光消えそうだな、覗きはよくないぞレイン!!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:28:45.68 ID:EIozbQr3.net
>>736
夕勃ちちゃんはいつ登場しますか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:29:44.11 ID:Hqz5026p.net
まじめにやるソシャゲアニメに当たりなし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:29:56.18 ID:V7vvgS50.net
>>724
アニメもエヴァみたいな理不尽感を全面に押し出した作品が中心に変わっていくだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:31:42.99 ID:B0IqbaZE.net
つかウテナ、タカラトミーで変形フィギュア出してくれw
劇場版を見ればだいたいわかるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:32:31.48 ID:FoeV9CsL.net
ウテナはエヴァやナデシコよりは落ちるがまあ見れるほうだ
これをなぞれば水星もそれなりに受けるというのも分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:33:07.61 ID:OY/zolgv.net
>>740
おまえみたいな社会の鼻つまみ者の弱者の なん自慰オバサンが言うと説得力があるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:33:55.18 ID:V7vvgS50.net
最近のアニメに不足してる要素は確実に理不尽感だからな
昔の作品ほど主人公側に理不尽要素を全面に押しつける作品だらけだった
それが軋轢やドラマを生んだわけだが今の作品はキラキラポリコレに圧されてるからクソばかりなんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:34:14.59 ID:EIozbQr3.net
>>740
いい事だ
古き良き日本を取り戻せる時が来たな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:34:15.34 ID:Hqz5026p.net
邦画は滅んでいいよ
べつにある意味がない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:35:53.36 ID:49edIOn7.net
>>740
毎度毎度一々スレを上げるなケンモ朝鮮人
毎日いるだろてめえ
巣に帰れ朝鮮人

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:38:30.81 ID:MHEGBHlg.net
頭悪いネット弁慶のクソほどポリコレという最近流行りの言葉多用するよな
恥ずかしい限りだから社会に出ないで引きこもっててほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:43:39.66 ID:8xscqfpw.net
>>744
アンタ、視野狭くて被害妄想激しいね〜
日本社会はポリコレたらいうのとは未だ無縁だよ
恥ずかしい被害妄想で脳内出血してるから病院行きなさい、キチガイさん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:44:32.56 ID:n66SCqBd.net
もともと東映はアニメと特撮で儲けて
くだらん実写を適当に作ってきたのになあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:46:21.68 ID:n66SCqBd.net
今のアニメは説明が丁寧になって謎解きみたいなのは嫌われる
タイトルも最低20字以上にして中身がすぐわかるようにしよう
そしてなろうが増える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:51:30.81 ID:Hqz5026p.net
~したら、~なんだが
チート何たら、LV999なんたら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:55:25.46 ID:f17EhiFw.net
>>751
でも覇権取るのはそういうなろうテンプレ以外なんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:55:50.52 ID:yCJNu81I.net
ID:V7vvgS50

いつもおなじみチョーセンジンが暴れる時間帯
意味不明な論理を展開し妄言を振り撒き、似たようなチョーセンジンが同調オナニーしてスレを汚す
チョーセンジンが粘着すると日本人がいなくなる
害虫チョーセンジン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:56:22.29 ID:jjVx4JyS.net
東映はアニメと特撮で儲けた10億円をぶっこんで実写デビルマンとか作ってたからな
邦画は一度滅んだ方がいいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:57:34.75 ID:kd9WSCvq.net
農民終始ひどいクソアニメだな、でも俺は大好き
アル君お前本命の女いたのかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:59:41.67 ID:bQdQj1aa.net
統一教会の人身売買組織イライラ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:59:58.25 ID:TAjOApF7.net
アーニャに緊張しろ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:00:25.89 ID:W6o0x0JU.net
>>667
どこまでが幼女とするかは人それぞれなんで明確に線は引けないと思うが
上記のロリコン系作品だと以下みたいな感じ
(年齢と見た目が一致しない場合は見た目優先)

高校生以上はなく、中学生を幼女に含むかは意見が分かれる所で
小学生は幼女とするのが主流と言った所かね

禁書
インデックス…見た目14-15歳
ラストオーダー…見た目10歳

ひぐらし
梨花…12歳
沙都子…12歳

りゅうおう
あい…9歳

シャドーハウス
エミリコ…多分11歳

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:00:48.92 ID:E5sTBmmN.net
覇権アニメの時間だあああああああああああ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:01:17.65 ID:zWc5O1py.net
このスレ住人はよく分かってる
邦画はファンを馬鹿にし続けたからどんどん客が居なくなった
自業自得

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:01:30.75 ID:kx0dDb/8.net
農民はクソアニメですがなにか?って開き直ってる感じするな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:03:02.45 ID:vbc/eA6q.net
覇権といえばスパイですね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:03:21.12 ID:B0IqbaZE.net
今日の悪ラス、ゼームスがまたもアーオレデーモンニナッチャッタヨーだったねw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:03:25.44 ID:7fkHSsQ+.net
>>644
ゲームでいうプロローグだから盛り上がらないんよね今のところ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:04:22.03 ID:GRUVLeHM.net
面白いのに空気になってるムサシ不憫

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:04:47.77 ID:EIozbQr3.net
>>759
小学生がロリはともかく十代が熟女はねーよ変態
そして禁書もひぐらしも明らかにロリが惨殺されてんじゃねーかよ麦野でさえ生き残ったのに
流石に変態視点で歪んだ聞き齧り定義にはついて行けんわ
ちゃんと見てて本気でそれなら相当末期だぞ
精神外科が必要

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:05:06.06 ID:NRuevKDh.net
なろうアニメは制作会社に仕事を回すためだけに存在するからな
極論制作会社がシナリオを自制できないのが要因
業界のシナリオ書ける人が少ないから、ラストグダグダになるなろうの作者読んできてみたり
短くまとめられずいつも尺が足りない元エロゲライターがもてはやされたりする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:05:14.55 ID:TAjOApF7.net
売国クソ野郎わろた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:11:50.13 ID:zWc5O1py.net
実写版ひぐらしとかマジ糞だったな
ぼっちが売れたら実写版ぼっちが作られてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:14:44.04 ID:I+hlyEZc.net
ダンス審査に歌唱審査てほんとにアイドル声優戦国時代なんだな…10年くらい前まではアイマスくらいしか無かったのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:17:23.02 ID:EIozbQr3.net
>>771
けもフレ声優は書類審査にスリーサイズの記入が必要だった
どうせ交代するのにな
何の為のスリーサイズ調査だったんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:18:31.43 ID:TAjOApF7.net
今回のスパイ面白いな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:19:11.94 ID:EIozbQr3.net
ナナニジ体内時計全く関係ねーじゃん
漢字が読めなくてタイムオーバーとか全くフェアじゃないし
カウントダウン聴いて早口になるとか茶番が酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:20:56.13 ID:7CKqtylv.net
歌えないし踊れないし喋りも下手で不細工だけど糞うまい声優>>>>>>>>>>>>>>>>歌って踊れて可愛い下手な声優

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:21:42.15 ID:NRuevKDh.net
>>772
フェミから怒られそうな審査だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:23:26.49 ID:EIozbQr3.net
ナナニジバランスクイーン
「軸足曲げましょ」で軸足全く曲げてなかった奴が生存
ちゃんとフェアに審査しろよ
1人だけ足上げてないやつも卑怯だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:24:42.42 ID:7CKqtylv.net
>>777
よく分からんけど真面目に曲げる人よりまがんな~いとかいってぶりっこする子が上なんやろ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:25:00.82 ID:TAjOApF7.net
吉野ンゴww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:25:19.29 ID:G3/IBwGR.net
今日は一段と覇権オーラあったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:25:56.88 ID:xcdjwg07.net
今週の計算中おもしろすぎwww
滝川ちゃん勝手になにやってんのwww
狂犬ほんと良いキャラ加入したわwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:27:00.52 ID:TAjOApF7.net
スパイの安定感
サザエさんとかから差替えてずっとやり続けたらいいのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:27:53.26 ID:pfNi5Wsa.net
計算中爆笑させてもらったわ
やっぱ折角3DCG動かしてるのだから体動かす課題の方が面白い
バランス合戦はパンチラこいやあと前のめりになったわw
しかし指もモーション取ってるのね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:27:58.90 ID:oH2iPAA5.net
>>782
通年になったらアニオリマシマシになるけどええか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:30:07.14 ID:TAjOApF7.net
>>784
逆にありなんじゃ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:30:50.84 ID:EIozbQr3.net
異世界おじさんが通年になりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:31:51.94 ID:7CKqtylv.net
男声優2人による仲良しシャワー事件ってのがトレンド入りしてるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:33:42.81 ID:EIozbQr3.net
一番良いヤクを〜犯りま〜しょう〜♪

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:33:52.18 ID:W6o0x0JU.net
>>673
ドルフロとアークナイツは空気は似ているが重大な差として
「ドルフロは女性人気がないがアークナイツは女性人気がある」ということ

中国腐女子達の間で「明日腐舟」というキーワードが生まれる程度は人気があるらしい

アニメでもどうもBL臭いシーンがところどころにあったり
エッチなシーンがほぼ皆無だったりと女性向けを意識しているように見える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:38:34.67 ID:EypBfK9G.net
つわリッツ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:39:35.46 ID:s2KpYgtI.net
>>753
なろうは手っ取り早くみてもらうための様式を詰め込んだものだからな
ある程度の成果を出すにはいいけど
やっぱり本当にいいものには勝てない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:45:01.56 ID:zWc5O1py.net
もう一切話題にならないがうる星って通年なのか
グッズ販促紙芝居を見続けるのはマゾだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:49:03.55 ID:B0IqbaZE.net
今週の悪ラス面白かった
アイリーンのショートヘアはヅラだったのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:56:54.61 ID:IBYuZrLq.net
うーす
新米錬金の7話みた
サラサちゃんと師匠のであったときの回想メインだった
師匠って適度に乳があって身長も高いな
サラサが身長かなりひくいのかな
このアニメってケイト?とかあいつらは借金があるので働いてるというかパーティにはいってるって
体裁なんだっけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:58:01.36 ID:3qQ6GlSE.net
今日のにゃんにゃんはふつくしかった
見入ってしまったよ
人面鳥が騒ぎ出したのは人と関わりすぎたからかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:59:25.11 ID:r5etPnRA.net
艦これ3話神回ってことでいい?
ぼっち5話を軽く抜いたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:00:49.34 ID:lA4g9oU0.net
>>789
女性人気ある×
男性人気ない◎
最初から「エースさんエースさん」って男が目立ってりゃ視聴者も減るわ
全体的に雑魚だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:02:08.18 ID:6cdU0UP4.net
スパイはアーニャメイン回しか面白くないって言ってた奴いたけど今週見て寧ろアーニャメイン回が一番つまんねえと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:02:14.37 ID:GX/SDkx+.net
>>785
城回みたいな話だらけになるんだろクソじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:05:51.18 ID:lA4g9oU0.net
クラッカー2発目

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:06:14.74 ID:gWdJb54/.net
ここまで風都探偵なし。トキメかわいいじゃん。
これでシーズンになったら盆踊りするようになれば神作なのに。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:08:46.03 ID:oMZfy2pQ.net
艦これは藤田咲キャラのおっぱいのみ凄かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:10:04.32 ID:SjF9rhpF.net
来期も悪役令嬢ってあるのな
転生前の女子何気にいいかも、ツンリゼ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:11:23.15 ID:lA4g9oU0.net
>>801
前期に先行で全話見たから
ラスボスは兄貴

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:11:37.89 ID:LuVZwxGJ.net
>>796
扶桑がボーッと突っ立ってて魚雷にやられてたのは凄かったな
寝てたのかあいつ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:12:23.23 ID:hUaRhF+T.net
DIY7話安定
丁寧な描写といい最高だね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:14:12.31 ID:1Ejmllyz.net
>>801
前作見てないからスルーした

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:14:29.30 ID:t/IzdiBr.net
アンディ!とフランク!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:21:42.82 ID:n6QQa/ew.net
>>805
探知が壊れて回避できなかったのよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:22:07.44 ID:lA4g9oU0.net
>>807
前作とかないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:23:56.04 ID:1Ejmllyz.net
>>810
スピンオフやろ?
前作みたいなもんやん

ヒロアカよん出ないのにヴィジランテみるか?
ダイ大読んでないのにアバン外伝読むか?って話よ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:24:10.96 ID:t/IzdiBr.net
ホモペダルも面白いじゃん
どれも佳境に入って来て色々面白いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:24:59.47 ID:lA4g9oU0.net
ぼっちは菌類だったのか
肺に入ったらヤバいやつ
汚れているのは土なんです!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:26:15.28 ID:qGrpXZwJ.net
ぼっち
すごい評判いいのかもだけど、どうにも面白さがわからない
いつものきららって感じにしか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:26:51.38 ID:ZwNNJktt.net
ぼっち覇権やなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:26:54.60 ID:UG9AHZEr.net
ぼっちずーっと面白くて失速の気配すら全くないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:27:15.60 ID:rDWB7N1r.net
今週もぼっちすげー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:27:32.03 ID:fNyW9CwQ.net
面白いけどここまでゴリ押しされるほどでもないってのが正直な感想

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:28:10.56 ID:IXYgdMt+.net
今の水準低いからな
おもになろうのせいで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:28:29.98 ID:1Ejmllyz.net
>>812
ごめん弱虫ペダル1年目は面白かったけど正直2年目つまらない
とくに今やってるのとか京都がなんで総北2人の足止めにわざわざチーム分けたのか理解できない

完全に箱学が有利になっただけやん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:29:13.61 ID:SjF9rhpF.net
せっかくだからぼっちもビビットアーミーとのコラボをだねw今はエヴァやってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:29:51.18 ID:aI0oKZZk.net
>>694
二次創作なんてイナゴの受け皿でしかないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:32:09.75 ID:4T4X91Gg.net
弱虫とぼっちが同時に見れないから困る

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:32:49.29 ID:ZwNNJktt.net
https://i.imgur.com/pFT5bkK.jpg
ぼっち次回タイトル回収

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:33:42.25 ID:1Ejmllyz.net
ロボコもうすぐだな期待
https://www.youtube.com/watch?v=BkisGcd22mY

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:33:50.48 ID:Le1tZR2A.net
スパイやぼざろはじめ土曜アニメと被ってたのにも関わらず5万の視聴者とアンケ97%叩き出すウテナさすがだ
不朽の名作ってこういうのを言うんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:34:25.91 ID:e4tTEpJb.net
ぼっちはずっとこんな感じなのか。もしそうならロイド・フォージャーの診察受けたほうがいいのでは
偽医者だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:34:56.91 ID:ssdLl1c5.net
>>731
何言ってるんだか分からんわー
「可哀想幼女萌え」は「ロリヘイト」ではないだろう

>>733
そもそもフレンダはロリだったのん?
ロリだとしても、脇役ロリ1人が殺されたことより、
主人公・主人公格が幼女のために戦う男達であることの方が
作品にとっては重要だろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:35:29.37 ID:lBFlJzy6.net
ぼっちさすがに行き過ぎだろ
段々笑えなくなってきたわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:35:55.09 ID:YQVeCbX6.net
>>791
なろうからは
エヴァ、SEED、ギアス
この系統は絶対に出てこないしな
外に開こうとしないと絶対に作れない作風はなろうには無理なんだよ
内に籠もる作品しかないしななろうは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:36:21.18 ID:lA4g9oU0.net
>>821
またチャイナか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:36:24.36 ID:4FV6e9VV.net
ぼっちはくどいとか言われてるな
飽きが出てきたのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:36:56.44 ID:F1PpUfN2.net
けろりらが力を入れたと言ってた8話でタイトル回収なんやな
偶然ではなく、綿密に練って本気でヒットする作品作りにいった気迫を感じる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:38:24.53 ID:4T4X91Gg.net
>>825
5分アニメかよ・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:38:39.61 ID:7Qg5drLM.net
>>809
いや、何で戦闘中に立ち止まってんのかと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:40:10.73 ID:1Ejmllyz.net
>>832
ぼっちはあまりくどい感ないないい塩梅というか
どっちかっていうと水星の方がよほどくどい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:40:17.02 ID:n6QQa/ew.net
艦これ4話終わったら主役交代するのか気になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:40:21.23 ID:qGrpXZwJ.net
>>832
1~2話から既にぼっちのキャラがクドいと感じてた
ちょっとこれ続くときついなって
同じぼっちでもひとりぼっちの◯◯生活は好きだったけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:40:31.84 ID:lA4g9oU0.net
>>828
惨殺されてフォローもなしは「幼女可哀想萌え」じゃねーだろスナッフ萌えかよこのロリペドキチガイ野郎
そんなにようじょ殺すのが好きならコープスパーティでも見てやがれ
萌えなんだろ?死にまくるのが
高校生を熟女呼びして何十回も幼女が殺されるアニメを萌えと言う変態の基準を総合スレに持ち込むな
本気で見ててそれとか言わんよな?
精神外科行っとけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:41:33.78 ID:fNyW9CwQ.net
製作陣が演出オ〇ニーしすぎるとスベるってのはいい加減過去の失敗したアニメから学ぶべきや

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:41:54.87 ID:w9Y6d2/B.net
ぼっちスタッフが悪乗りし過ぎ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:42:23.94 ID:4T4X91Gg.net
ぼっちのアニオリは上手いねえ
原作知ってても違和感ないわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:43:17.60 ID:YQVeCbX6.net
今期も藍より青しより面白いアニメないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:43:43.86 ID:iy1QD4mO.net
水星は流行りに寄せまくってるのがダサい
ぼっちは演出が俺らスゲーだろ感出てきててクドイ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:44:28.60 ID:ssdLl1c5.net
>>767
自分が決めてるんじゃなく「ロリコン系作品でヘイト・忌避される
一定年齢以上の女性」=「熟女」って話だな

ロリコン系作品が高校生以上のヒロインを出すのを避ける傾向があるってことは
「高校生以上は熟女」と考えられているらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:44:32.88 ID:SjF9rhpF.net
ロボコの声は意外と悪くないな、お笑い芸人だけど上手い人もいるからね
オンエアできないの麒麟の川島とかもノリノリだったし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:45:59.90 ID:wFXUPQ0/.net
全米人気TV番組TOP10に日本のアニメがランクインだってさ
ランキング入りしたのは

5位チェンソーマン
9位サイバーパンク:エッジランナーズ
10位 機動戦士ガンダム 水星の魔女

https://www.yahoo.com/entertainment/interview-vampire-jumps-no-3-231545378.html

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:46:03.69 ID:GQUfu7FJ.net
ぼっち今週はつまらんかったな
先週は良かったし来週はタイトル的に期待していいのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:46:12.89 ID:E1OSBQxl.net
いやー、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:48:14.03 ID:1Ejmllyz.net
芸人だとやっぱオッドタクシーは凄い良かったな
芸人役の2人は当然として警察2人もよかったし妙子ママとかキャストであっ芸人だったのかってなった
まぁアフレコじゃなくて割と自由にしゃべってそれに口パクを合わせる手法ってのもあるんだろうけど
ケンコバもうまいイメージある


逆にロンブーはゴミのイメージ
遊戯王とかアイシールドとかゴミだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:49:04.65 ID:w9Y6d2/B.net
ぼっちとか今週のヤマノススメとかスタッフが作画で遊びすぎなんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:49:47.45 ID:lA4g9oU0.net
>>845
>ロリコン系作品が高校生以上のヒロインを出すのを避ける傾向があるってことは
へえ?高校生以上のヒロインを出すのを避けたアニメって何があるの?そんなん見た事もないけど
変猫とかシャドーハウスとか持ち出しといて「高校生以上を避けてる」とか完全にお前の主観じゃねーか
「自分が決めてるんじゃなくて」ってどこ調べ?ソース出して貰えるかな
今の所、お前が列挙してる作品には普通に高校生ヒロインも多数存在するんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 00:53:17.54 ID:F1PpUfN2.net
ライブ前の尺稼ぎで特に何でもない回だったけど
ツイート数は11万超えてるから、6話超えで過去最高になるかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:02:17.56 ID:Yjh7KOM3.net
@hihuki21
#ぼっち・ざ・ろっく
7話アニメの制作風景じゃないんだよなぁ…
ゾートロープという原初アニメーション技術
https://twitter.com/hihuki21/status/1593993437845815300?s=46&t=NGo1_CRhzQsRqEcUuyejkw
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:05:20.62 ID:nVwEgd9K.net
ぼっちバンド関連はTシャツ作っただけだしな
ライブ挟みつつぼっちネタの日常は

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:05:35.50 ID:pkrHV4D8.net
>>854
フツーに作ってくれ
https://i.imgur.com/85rK9x4.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:06:17.75 ID:nVwEgd9K.net
ぼっちネタの日常はこんな感じで続くんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:10:09.12 ID:lA4g9oU0.net
>>854
金の掛け方間違ってるよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:14:00.59 ID:R5YsxMgK.net
ぼっち演出がくどいな
あと引き伸ばしすぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:16:17.99 ID:lA4g9oU0.net
うたわれブロックノイズが酷いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:17:21.65 ID:ZAWYvpBs.net
ぼっちsage回か
眠れないから見たいけど明日早いんだ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:19:49.72 ID:n6QQa/ew.net
ぼっちめちゃくちゃ人気あるな
前評判の高かったチェンソーマンと真逆の評価になってる?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:21:56.94 ID:wna75gNl.net
ジャンプアニメは放送前から覇権が確定してるのにおかしいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:23:36.99 ID:ssdLl1c5.net
>>797
アークナイツは「男キャラが目立つ」以外にも
「期待よりは低めな作画クオリティ」
「イマイチ盛り上がり所のないストーリー」などで
思った以上に視聴意欲が維持できなくてつらいわ

中国人女性に人気のある作品が日本語で視聴できるってのは
貴重だから見たいんだがなー

これじゃあクオリティが低くても1話1話見所を作ろうとしてた
ドルフロの方が視聴意欲が維持できたかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:25:01.39 ID:t/IzdiBr.net
ウォシスさんさぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:25:18.32 ID:F1PpUfN2.net
こんな深夜に通販サイトが鯖落ちして繋がらんからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:26:40.68 ID:t/IzdiBr.net
ファフナーってまだ劇するのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:28:26.66 ID:lA4g9oU0.net
>>864
メイドがスカートめくって機関銃乱射とかなかなか見ない描写だったよな
ネタアニメ力は高かった
キンキン煩いけどキャラは立ってたし
アクナイは石川由依がまたロボみたいな演技してんのか
つくづく引き出しが少ない声優よね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:28:56.98 ID:lA4g9oU0.net
>>866
「管理者権限が足りません」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:36:07.57 ID:9IONp40Y.net
歌われ、ラスボスは水戸黄門
あれだけやって、身内のゴタゴタとは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:36:59.67 ID:0W1kY0Gs.net
>>789
>>797
アークナイツは女キャラが7割な上に男キャラはアニメ化されるメインストーリーにほとんど出てこないから女性視聴者のことは余り意識してないんじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:37:53.68 ID:ssdLl1c5.net
>>852
変猫?変好きのことでいいのかな?

>759の(年齢と見た目が一致しない場合は見た目優先)を読んでないのかな?
設定年齢が高校生以上だろうと見た目幼女なら幼女判定するべきだと思う

変好きのヒロイン達は設定年齢上は高校生だが
設定身長からすると小学生の外見を備えているのがいる

唯花…身長150cm(12歳相当)
小春…身長145cm(11歳相当)

「見た目小学生の高校生ヒロインを出したがる」も
「高校生以上のヒロインを出すのを避けている」と言えるのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:41:43.36 ID:zoApTsmD.net
ぼっちは来週のライブ回楽しみだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:45:48.54 ID:NczV6B/P.net
ぼっち115000ツィートか
大体いつもこんな感じだね
スパイが55000位か
ぼっちがスパイに負けたのは最初の1回だけか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:49:41.22 ID:qrwzKhML.net
ツイート数とかいう馬鹿しか気にしてない数字ww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:50:04.95 ID:HJVx3tBX.net
残留率135.9% !
https://ckworks.jp/animeradar/bocchitherock/profile

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:51:12.61 ID:QTzrh9O5.net
リコリココース入ったね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:51:27.89 ID:NczV6B/P.net
ぼっちは実際には

#ぼっち・ざ・ろっく
ぼっちちゃん
結束バンドTシャツ
タイトル回収
ぼざろ7話

複数のワードでランクインしてるから実際には16万くらいってことかな
結束バンドTシャツでショップの鯖が落ちているんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:51:42.38 ID:hzVDQs+g.net
チェーンソーとか呪術廻戦とか違いがわからん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:53:28.41 ID:YUXUCDsF.net
>>878
鯖落ちじゃなくてUREの不具合だって
https://twitter.com/BTR_anime/status/1593996314966077440?t=SwnfNpks1g3_FTM1L8anbQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:56:05.45 ID:gWdJb54/.net
ん? 今ポプ子、ピピ美をスネーク呼ばわりした?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:56:18.35 ID:5dVWF8zj.net
関連ワード足すって新しい概念出てきたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:56:51.88 ID:u/j16Z82.net
チェーンソーは東京喰種感がすごい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:57:57.77 ID:NMOFmExL.net
悪悪ラス見たけどアイリーン格好ええ
惚れるわこんなん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 01:59:04.12 ID:lA4g9oU0.net
>>872
身長で熟女認定する馬鹿とか初めて見たわ
ロリは何百歳になってもロリだが十代で熟女ははねーわ
何度も言うが誰調べよ
お前の妄言だけじゃなくてソース早く貼ってくれるかな
変態の変態基準を総合スレに持ってくるのマジでやめてくれないかな荒らしかよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:01:04.79 ID:VSk6BYzh.net
今週は溜め回でちょっと退屈だった
特に語ることなし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:03:00.71 ID:8Pi5TVEk.net
ぼっちは今週も負け知らずだったね、強い

スパイも悪くないんだけど前半クールの勢いは完全に消えた
他のSNSだけでなく、春あれだけスパイ絶賛してたステマ騙され勢が総合スレから1人残らず消えた

宇崎はつまんね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:05:43.02 ID:NczV6B/P.net
今のところツィートでわかるのは
人気が拡大しているのはぼっちと水星だけ
この2つは新規の取り込みに成功していると言える
逆に縮小してるのはスパイ、チェンソーマン、ブリーチ
特にブリーチは酷い
1話で46万ツィートでトレンド1位だったのに今は2万とかだから
これってもはや詐欺ですよ、とんでもないと思う
完全に業者によるステマでしょう。悪質です

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:05:57.03 ID:zvEu6MV+.net
ぼっちスレの勢いアキバの放送日に比べたら微妙だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:06:46.38 ID:WaamxlzB.net
ぼっち=ダイマ弱い アニプレステマ強い
チェンソー=ダイマ強い 製作委員会無しが裏目に

世は大ステマ時代
https://i.imgur.com/z8Ccz3c.jpg
https://i.imgur.com/M4I2cPL.jpg
https://i.imgur.com/pFglbLv.jpg
https://i.imgur.com/96BtnXG.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:08:23.37 ID:lA4g9oU0.net
「再断裂を起こすことになるとサッカー選手として生きていくのは難しいと思います」
サッカー選手である事はお墨付き貰ってんのね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:08:59.27 ID:nT16pHgk.net
5ちゃんは3、40代前後がメインだからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:10:08.24 ID:MH6Pu3Hw.net
ぼっちもつまんねーしなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:10:17.97 ID:pZWDRBTh.net
>>889
今週は溜め回だったからしゃーない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:10:44.26 ID:aI0oKZZk.net
それじゃ若者メインのはずの水星がおっさんしか見てないみたいじゃないかあああ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:14:01.10 ID:dX7qfigB.net
水星は40代50代だろ
5ちゃんのメイン層
若者はチェンソーとスパイだよ


ぼっち?
キモオタおっさんしか見てないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:20:59.06 ID:lA4g9oU0.net
PKとかサドンデスとかねーの?
つか試合後でも暴力は反則だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:26:12.11 ID:LmiL8PEm.net
ここ来たの久しぶりだけどもしかして着せ恋の時もこんなんだったんだろか

それはそうとロリ熟女うんぬんまだ続いててワロタ
当初の予定だったアンチ活動は再開できそうですか?(小声

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:30:36.80 ID:KgPJKtEA.net
上二行と下二行矛盾してるやん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:31:33.97 ID:iy1QD4mO.net
ぼっちのタグ見たら
ぼっちちゃんのエロ絵が大量に上がってたw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:32:45.67 ID:1aWe6YVc.net
>>569
セーラー服で現場に来るみゆきちが声当ててたんだよな
興奮するよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:32:59.15 ID:v+lfhDH9.net
いつサービス終了するかもしれない様なサイト反応気にしてもな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:35:47.38 ID:sOBtrOMu.net
ぼっちで検索すると出てくるのはイナゴ絵師ってのが分かりやすい
そうじゃないのは他のきらら作品も描いてるしエアプバレしやすい原作ネタもちゃんと取り入れてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:36:10.40 ID:qezkY7tv.net
ツイート件数は海外のランキング以上にどうでもいいです

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:37:03.85 ID:MtVxKzBV.net
今日は他が良すぎてぼっちが一番微妙だったかもな

土曜日の充実感すごいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:39:29.78 ID:kI3cmEx3.net
>>904
ここは日本だから海外のランキングよりはマシ
海外とかマジで関係ないからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:40:21.01 ID:lA4g9oU0.net
残留率が良いのは前回が良かったからだろうな
来週はおにころ姉がライブ観にくるからまた残留率上がるだろうな
「おにころ5本分は期待してるよー」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:40:42.19 ID:VAJsrKeG.net
どっちも無意味だよバーカ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:42:20.58 ID:exkAiihT.net
>>906
わかるよ
でもそれ以上にTwitterもどうでもいいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:42:47.60 ID:kginrlco.net
人権(国際人権、human rights)の哲学的な意味は、功利主義の行き過ぎに制約をかけること。

国際社会のリアリティ的な人権の意味は、ファシズム、独裁政権による人権侵害の横行に警告する大義名分であること。

つまり人権は、ある種の「行き過ぎ」にブレーキをかける話になりがち。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:43:49.28 ID:exkAiihT.net
海外ランキングなんかはまだ面白い面白くない感想の結果だが
ツイート数なんてもんはただの数字
いくらでも水増し出来るし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:44:14.91 ID:O+y3Gxhy.net
イーロンマスクがどうしたでツイッターのトレンドまともになったんちゃうの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:44:51.82 ID:lA4g9oU0.net
4ウソまさかの百合展開かよ
屋根裏に忍者部屋作って住めば良いのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:45:43.17 ID:P+gQB+fd.net
ツイート数はラブライブやエヴァーなんたらが世界トレンド1位で視聴率爆死した辺りで怪しくなってたが
ツイート数ぼっち>スパイ
視聴率スパイ>ぼっち
で完全に無意味になったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:46:11.42 ID:QVHByw1F.net
Twitter側が操作してないだけで
業者が工作してないわけではないから
むしろ工作しやすくなったまである

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:47:05.62 ID:33oUP8hM.net
テレ東とMXで視聴率比較て
しかもBS11に関しては視聴率出ないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:47:36.56 ID:euTbqyvr.net
謎ランク張るアホが消えてスレが見易くなったな
やっぱいらないわアレ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:49:28.32 ID:P+gQB+fd.net
>>916
スパイよりぼっちのほうが見てる人多いと思ってる?
配信でも比較にならんぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:50:44.72 ID:33oUP8hM.net
>>918
思ってないけど
比較することがアホだっていってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:51:24.33 ID:RoW87TzZ.net
>>918
クソガキが家族と見てるんだよスパイ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:52:24.92 ID:7+i331y2.net
来年にはステマ禁止法できるんだっけ
やりたい放題状態だしさっさと作ってほしいわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:53:22.49 ID:XXhu7fEJ.net
PAは動画工房くらいオワコンになりつつあるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 02:58:03.51 ID:PvdY4Lxc.net
ぼっちもアンチがついてきたし人気アニメの道を着実に歩んでるねぇ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:01:33.38 ID:v4ZaDTMz.net
ぼっちがどうこうというのはないがきららオタは死んだ方がいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:04:11.75 ID:t/IzdiBr.net
西のぼっちの時間までもうすぐ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:04:50.27 ID:hzVDQs+g.net
スパイは完全に子供向けだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:09:04.90 ID:8Pi5TVEk.net
>>922
元々作画だけが売りで、最初だけ話題になる竜頭蛇尾作品量産してたスタジオが
韓国と組んで原画韓国・動画中国に流して国内直し班で修正する体制にしたら
そりゃ作画も不安定になっちまうからな…冥途戦争の6話とか全然直しきれてなくて酷かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:13:16.82 ID:ktISMJNg.net
人間はどこかぽっかり心に穴があいた満たされない感覚があるものだ
酒や異性やお金やあらゆるものに依存しようとする

それはもっと上のすさまじいカタルシスを求めている反動なのだろう
それがこの世界の本当の夢である、全員救われ全員幸せになる完全無欠の大団円エンド
のすさまじいカタルシスを求めているのかもしれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:18:46.20 ID:aI0oKZZk.net
>>896
ぼざろはgemランキング見ると若い層しか見てないんだよな
おっさんがおっさんdisってるのは憐れだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:19:54.80 ID:ktISMJNg.net
この世界の本当の夢に覚醒するのだ!!

大団円エンドのカタルシスはすごすぎる

すべてが一つになっていく感覚!!!鳥肌立つのだ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:20:32.83 ID:t/IzdiBr.net
あれ?ぼっち今回クソ回なの?Aかなりキツイな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:24:13.68 ID:aI0oKZZk.net
スパイアニメ全然悪くないと思うけどな
叩いてる奴は期待値高すぎるだけや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:27:13.10 ID:lA4g9oU0.net
>>922
PAは昔からああだった
動画は迷走しまくってああなった
PAがオワコンに向かってるのはサククエ辺りから明白だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:28:00.93 ID:NhtVj2tb.net
>>929
ぼっちはGEMだと全世代でランク外で不明

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:30:28.88 ID:aI0oKZZk.net
>>934
この前見たのだと10代に入ってたぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:31:18.71 ID:aI0oKZZk.net
動画工房ってクローバーにメインスタッフ引き抜かれたんでしょ
迷走とはちょっと違うと思うが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:31:46.74 ID:zXLsnQZt.net
>>932
面白いでもつまんねでもなく
なんか特に言う事がない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:32:28.88 ID:ktISMJNg.net
期待値MAXが全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドなのだ!!
自分も含めた全員が救われ幸せになる神の100点満点の答え!!まさに神作
アニメすら超える自分になること  真の覚醒なのだ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:33:47.27 ID:t/IzdiBr.net
ぼっちどうした?
とんでもないクソ回じゃん
折角今まで面白かったのにこれじゃいつものきららじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:35:22.99 ID:Ec1n5kFa.net
ぼっち
総合 17位(前回32位)
男 9位 女 圏外
世代別は全世代で圏外
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:36:15.14 ID:ktISMJNg.net
そもそも死生観すら変えるすごいカタルシスが欲しいが
見てるだけの傍観者じゃそこまでのすごいカタルシスは得られないだろう
本当のすごいカタルシスを得るには自分が九死に一生を得る体験をするか
自分自身で行動していくべきじゃね  全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドはすごすぎる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:37:17.02 ID:aI0oKZZk.net
>>937
まあ、一般向けアニメだし???
ここの奴らに言わせたらコナンとも心に残らないんだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:37:53.65 ID:KnJRFKWk.net
>>940
チェンソーマン 
10代1位
20代2位
30代2位
40代2位
50代3位
60代3位

分かりやすく若者向けやね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:38:11.55 ID:AUmxjcCG.net
事情通曰く実力派製作進行(笑) が移ったっぽいけどおさまけ以降はそこまで崩れないからな動画工房
なんだかんだ地力があるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:38:23.41 ID:zvEu6MV+.net
>>940
女向けにエロを排除したのに女にはスルーされてるのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:39:27.28 ID:WZ93pca9.net
配信はスパイとチェンソー無双

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:41:13.06 ID:ktISMJNg.net
アニメを超える現実をもたらしたい

全存在の究極の夢  誰もがヒーローやヒロインになりたかった真の夢
それが全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドなのだ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:45:00.11 ID:H3Y2AjPE.net
>>945
エロ排除してても極端に女キャラしか出ないのはそうなるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:45:41.42 ID:RoW87TzZ.net
>>944
作る作品チョイスが
ていぼうは良かったが他のやつは原作自体に問題があるんじゃねーの
どこの制作会社もそうだけど2017年辺りからほんとどーでもいいネタを無理矢理アニメにしてる感あるわ
オリジナルを頑張るべき

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:46:39.48 ID:zXLsnQZt.net
>>942
そういう自覚があるならフルボッコでもいいだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:49:13.09 ID:rTfQZu6c.net
動画工房は推しの子だっけ
フリーレンはクローバーワークスだったらいいなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:50:12.43 ID:CxPj8WE8.net
きららなんて男女問わずまともな感性なら異常性を感じるだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:50:49.18 ID:gWdJb54/.net
表向きはその他大勢、裏では最強のシャドウより、その周りの人らの中の人が、水瀬だの三森だの瀬戸だのとド大御所ばかりなのはリリカルに一体なぜ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:51:14.63 ID:4ft7U2E3.net
スパイに面白さとか求める作品じゃないんじゃないの
家族愛最高とかアーニャかわいいとかそれだけでみる系統

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:51:56.87 ID:ktISMJNg.net
すべての英雄が全員集合とかが熱い展開なのはわかる
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドがすごすぎるからなあ・・・・
今、同時に全員が笑顔でいられる つまり今こそすべてが
神の100点満点のすさまじい答えなのだろう  この世界の本当の夢に覚醒することだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:53:11.79 ID:XXhu7fEJ.net
PAは制作陣だけがゲラゲラ笑って作ってる感じがして嫌いだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:54:01.29 ID:4ft7U2E3.net
錬金のアイリスの家の借金が6000万、蘇生費用で2000万、魔法陣壊して3200万
1回の返済で2000円、割がよくて2万
もうっ無理だろこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:55:54.01 ID:aXIux6lw.net
やっぱブルーロックちゃんと面白いわ
完全に埋もれたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:56:02.73 ID:RoW87TzZ.net
きららで最近おもしろかったのは
汚いハナヤマタ
あれfeelだっけか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 03:58:19.36 ID:4ft7U2E3.net
ファフナーやっと物語完結かよここ数年でまともなオリジナルろぼアニメだったわ
2期の無双回超えるのは無理だろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:12:27.96 ID:aI0oKZZk.net
>>950
薄い味付けのアニメが多くても良いだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:18:24.61 ID:aI0oKZZk.net
動画工房はちいかわゲットできたから儲けだったらcloverworks超えてる可能性はある…かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:19:44.32 ID:DU9TPDd2.net
スパイは放映時間帯間違ってない?
深夜アニメ見るオタク向けじゃないでしょ
親子で見るタイプのアニメやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:25:20.99 ID:aI0oKZZk.net
それ言ったら鬼滅も視聴率取れるのに深夜帯だったやん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:34:58.96 ID:lA4g9oU0.net
動画ってとうとう資本金500万にまで転落したのか
シルバーリンクの50分の1やな
ぶっちゃけPAも資本金1000万でほぼ底辺なんだが…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:41:28.02 ID:kHfv19hK.net
>>964
きめつは血がドッパーや切断が多いから深夜枠やな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:48:54.17 ID:vXIySF82.net
>>966
呪術は日5でやってたやん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:52:54.73 ID:RaWFQ/jr.net
PA、立派な本社あるからまだ行けんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:58:49.88 ID:kHfv19hK.net
>>967
あれは化け物だから許される
きめつは鬼とは言っても人間の体だからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 04:59:11.40 ID:n6QQa/ew.net
PAはアキバで逆転するからよぉ…!!!!!!!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:00:41.99 ID:bxgj6zIw.net
スパイも定期的にヨルさんが殺人してるよ
今週もイメージだけど殺人シーンあった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:01:19.30 ID:NczV6B/P.net
スパイは次もしテレビでやるとしたら時間変えたほうがいいね
今の時間帯だともうブームは作れない
今の現状は明らかに1期よりは視聴率も落ちてる

ツィート数も激減してるし深夜枠でやってもいいいことはない
勢いって大事だからな。勢い失って空気化していいことなんてないからな
夕方からゴールデンにうつせば勢いはまた戻るだろうから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:03:43.46 ID:BuktDYd4.net
スパイFは親が成績改竄とかモラルが低いわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:04:22.94 ID:4ft7U2E3.net
スパイでヨルの暗黒微笑()的な顔が寒すぎるんだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:06:21.86 ID:lsdZ3piE.net
全てが寒いきららよりはマシ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:07:21.26 ID:n81RSkW4.net
一度人気が落ちると、その勢いを取り戻すのは難しいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:09:08.86 ID:rTfQZu6c.net
スパイとガンダムは放送枠逆のほうがお互いにメリットありそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:09:17.35 ID:10gssdwg.net
クールドシ男子、何気に見たら面白い
イケメン君4人がクールに生きたいのにドシを踏むって話しだけだけど
ここで男が明日ちゃん可愛いって言ってる気持ちがなんとなく分かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:10:10.27 ID:n81RSkW4.net
空中分解みたいに特定のネットワークに属さないことには、利点もあるね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:10:58.96 ID:n81RSkW4.net
アニメがより自由に創造できるようになるかもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:21:12.67 ID:4ft7U2E3.net
陰これ何をしたいのかわからんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:29:26.05 ID:Lgj0HK44.net
日本のトレンド
クソアニメ
1,319件のツイート
これってなに?
ポプちんのこと?
あれって2期も前半パートと後半パートで声優ちがいのおなじアニメみせられるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:31:26.79 ID:lA4g9oU0.net
>>981
単に主人公の感性が特殊なだけで話としては良くある展開
みんながごっこ遊びに付き合ってくれてると思い込んでるから、正真正銘世界の敵を金で雇ったエキストラかなんかと思い込んでるし、モブ道を極めたいから片っ端から出会った女のフラグを折りに行ってるだけ
主人公の存在を気にせずに展開だけを楽しめばいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:32:36.85 ID:LsCxyZkY.net
今夜は水星ちゃんとワールドカップ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:45:31.28 ID:6g8YR45u.net
ボプテピの計算された混沌に比べてぼっちはマジもんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 05:49:53.73 ID:lA4g9oU0.net
既にもう農民設定が邪魔になって来たな
農民スキル一切使ってないし
変な農民コスプレの所為で不審者扱いされるし
単に野菜が危険物ってだけじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:12:37.36 ID:Lgj0HK44.net
農民スキルのアニメって3,4話までみて放置だけど農民要素皆無だよね

きのうアイスとかラーメン、ミニ丼たべたらおなかいっぱい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:12:38.42 ID:kginrlco.net
https://tver.jp/episodes/ep537f7mx8報道特集
検証13弾 山際議員と教団
TBS 11月12日(土)放送分
11月20日(日)12:00 終了予定

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:16:00.58 ID:elZj++wI.net
いやぁ、満足満足
今期は豊作だなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:29:04.09 ID:NbbHy55Q.net
母親がかわいいだけのアニメ大杉

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 06:50:52.83 ID:L9ptvniD.net
ぼっちの前髪のとこ本当に見ててきつかったわ
今回はガチでつまらんだろ…
構成が悪いんかな
20分近くぼっちの家に時間使うのが無理があった
Tシャツ公開からやっとぼざろが始まったなと思ったらすぐ終わった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:24:25.41 ID:wpvpmbkC.net
自虐ネタが多すぎるよな
アニメ後半はバンド活動に専念しないといけないのにまた遊んでやがる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:25:09.59 ID:lA4g9oU0.net
>>991
確かに無理矢理もう1話分詰め込んで少し先まで見せた方が展開的にはスムーズだったけど、ラストに向けて調整に入ったんちゃうかな
オリ回で1話引き延ばす余裕すらなかったって事だろうな
おにころ姉に早く会いたいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:28:48.38 ID:f9fnoV9g.net
どうせ無理やろと思ってやったら立っちゃった

今期アニメ総合スレ 2956
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668896812/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:32:51.07 ID:f9fnoV9g.net
責任取って埋めるわ…(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:32:56.61 ID:f9fnoV9g.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:33:01.22 ID:f9fnoV9g.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:33:16.04 ID:f9fnoV9g.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:33:20.35 ID:f9fnoV9g.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 07:33:25.29 ID:RYXmsB5y.net
ぬっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200