2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2955

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 20:41:40.86 ID:wggIqDTs.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1 以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2952
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668433964/
今期アニメ総合スレ 2953
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668542741/
今期アニメ総合スレ 2954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668670659/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:29:04.69 ID:KLFuRS8m.net
ぼっち入ってる
水星は入ってない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:30:32.63 ID:5Lyz/w2J.net
チェンソー原作も面白いけどな
まぁアニメ1期の範囲より先でもっと面白くなるけど


2022年秋アニメ30作品+ショート3作    
S ダイの大冒険
A チェンソーマン 犯人の犯沢さん 新米錬金術師 ぼっちざろっく ヒロアカ スパイファミリー ブリーチ
 ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部 異世界おじさん アキバ冥途 4人はそれぞれ 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B ガンダム水星 聖剣伝説 追放ビースト しっぽがない 陰の実力者 どぅーいっとゆあせるふ 
 虫かぶり姫 クールドジ男子 メガトン級ムサシ ボルト
C ハーレムキャンプ 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D 農民関連のスキル 弱虫ペダル 夫婦以上恋人未満 惑星のさみだれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:31:29.14 ID:N0MHTjR1.net
ぼっちは海外でもジワジワきてるよ
MALメンバー数もまだ少ないけど伸び数は上位勢に匹敵する

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:32:10.71 ID:b6V7i7HF.net
糞評価とかインチキランキング何度も貼るなよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:32:56.35 ID:SbzPykvn.net
>>14
おっすショウキョウ連合君

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:37:42.15 ID:6zGjroHM.net
タニベユミって同人声優?プロ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:39:32.17 ID:5GBA0zPE.net
社員

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:42:17.06 ID:n9w9FjEe.net
金曜は見るものないからつまらんな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:45:16.26 ID:ohemyPS1.net
メガトン…メガトン…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:53:58.32 ID:oPcQgJKU.net
聖剣見ようぜ、なぜかAT-Xではやってないが
アニメイズムはもれなくやってたのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:56:11.43 ID:e+7nJCV4.net
金曜は覇権アクナイがあるだろ
ちゃんと見ろよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 22:58:38.21 ID:TLqhbSvb.net
艦これは今流行りの倍速再生向けアニメ。視聴者の時間を大切にしてくれている

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:00:41.72 ID:FWSYjnVa.net
藤田がメインどころやる貴重なアニメだからちゃんと見てるぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:01:38.15 ID:i6YrnGjc.net
聖剣はいかにも低予算でアクションも展開もしょぼいけどなんか妙に落ち着くような感じはあるな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:02:08.73 ID:wHDc4Tcb.net
冥途今回もまじごみ
ゴミすぎて来週も見るけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:10:33.04 ID:5Lyz/w2J.net
>>36
それつづきみで紹介されてなかったから完全未マークだったわ
今から見る気はしないけどまぁ覇権ならそのうち一挙とかやるやろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:12:29.41 ID:0re25Nnq.net
きょうってBSでみるアニメがないんだけど
魔法使いの嫁が再放送してるけど
これって女性向けアニメというか
みててめちゃくちゃ退屈だった

男性向けなのは狼と香辛料みたいにかわいいケモナー女の子がでるやつなんだよなあ
まほよめは牛のガイコツみたいのが男役でキモいし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:12:37.31 ID:2C8T+FZU.net
チェンソーは出てくる悪魔がジョジョの雑魚みたいな奴ばっかなのかよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:15:49.33 ID:C9RBVlFr.net
何かのランキング貼る奴がずっといるけどワードNG指定してある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:19:49.04 ID:dd2cU6uw.net
雨トーク絶許
見る楽しみ失ったわボケ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:21:37.14 ID:lrwcO0Uq.net
ここから先はネタバレありますよって丁寧に注意してただろ
何で見たんだよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:23:22.69 ID:dd2cU6uw.net
>>46
程度の問題よ
あんなにガッツリ来ると思わんかったわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:24:17.57 ID:dd2cU6uw.net
死ぬキャラ言ってたらアカンでしょ
やりすぎ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:24:39.63 ID:XSWv0RAO.net
原作未読ってこと?
アニメのあの出来でよくそんなにハマれるな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:24:45.17 ID:e+7nJCV4.net
注意あって見たんならお前が悪いわw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:26:23.36 ID:lrwcO0Uq.net
>>47
まあそれは分かるわw
アニメ勢はアニメ1期だけじゃなく映画の分もネタバレされたからなw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:27:51.45 ID:e+7nJCV4.net
チェンソー映画決まってるの?
鬼滅や呪術と比較されて晒し者になるだけやろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:29:48.95 ID:XSWv0RAO.net
映画ポシャりそう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:30:10.62 ID:K0LO3izm.net
一時期魔法使いの嫁とか宝石の国とかが妙にプッシュされた時期あってああゆうのを流行らせたかったんだろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:30:32.04 ID:Vu72ZVgW.net
もう十分恥は晒した
後は這い上がるのみ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:31:27.89 ID:oS2/AvY0.net
ダイマステマで無理やり話題にしてるだけのチェンソーなんて見るの時間の無駄だから早く離脱できてよかったじゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:33:54.30 ID:tSiihrDB.net
>>54
宝石の国はよかったぞ
主にオレンジのCGがだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:35:16.44 ID:aM4pkEp0.net
承認欲求の悪魔

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:35:27.82 ID:Dvom/agB.net
自分とこの商品売りたくて予算組んで広告うってることが
許せないのは頭おかしいってレベルじゃない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:35:52.60 ID:st9KXexm.net
宝石の国も魔法使いの嫁も雰囲気アニメとしてはわりと好きなんだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:36:43.96 ID:jxNYNFcY.net
宝石は鬱セカイ系に突入しそうでなんかやだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:43:16.92 ID:72Vmzgwe.net
映像は綺麗だったよ
宝石の国

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:44:33.89 ID:2C8T+FZU.net
宝石の主役が冥途でギャルやってて超ウケるんですけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:45:33.79 ID:6zGjroHM.net
同じくらいの時期にやってた少女終末旅行も鬱ってたな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:47:08.66 ID:lrwcO0Uq.net
魔法使いの嫁は猛烈におすすめされて見たけど
多分女性だったら面白く感じるんだろうなって感想

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:49:39.65 ID:5Lyz/w2J.net
>>43
そりゃまだまだ序盤だし

>>45
あの程度のネタバレで面白さは消えないから
100%中1%も語られてないからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:51:23.96 ID:5Lyz/w2J.net
>>52
チェンソーのレゼ編は映画決まってるとしか思えないんよな
ってか映画やらないならレゼ編含めた2クール一気にやった方が絶対盛り上がるし
1クール目だけじゃまだめっちゃ盛り上がるとこまで行けないし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:51:39.58 ID:1thdR1SE.net
まほよめは面白みを感じるポイントがなかったな 早々に切った
浪漫をどこに感じればいいの?みたいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:52:46.50 ID:OOjJWJXo.net
まほよめは中盤ダレるが全体としてはまあまあ
骨の頭が幼稚なのが鬱陶しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:56:07.21 ID:st9KXexm.net
>>64
それも好き
蟲師とかも好き

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:56:25.52 ID:ZjtjDK4M.net
いっときはメインキャラぽんぽん殺し過ぎなんだよそう言うの求めてないんだよ考察要素を片っ端から潰して行って全くワクワクしないんだよ
リコリコ叩いてた奴はいっとき叩けよ
主人公が不殺を掲げてるのが超陳腐なんだが
何でこんな茶番見せられなきゃならないの

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/18(金) 23:58:53.33 ID:OOjJWJXo.net
みなきゃええやんw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:00:01.88 ID:lt+eGooj.net
終わるまでは終わらないよ
ってのと、上層に登っても救いが無さそうなのはアビスっぽいぐらいしか覚えてない終末紀行

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:00:19.27 ID:9qFZRB7V.net
誰も話題にしてないし見てないから叩かれないんだろ
そう思えばリコリコは何だかんだでアンチも熱心な視聴者だったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:05:40.90 ID:KqvIF1UQ.net
リコリスは信者もいたけどアンチもそれなりにいたな
それに比べるとぼっちは不自然な賛美ばかりでアンチみたいなのはあまりいない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:06:16.50 ID:sE3RDBNz.net
>>74
めっちゃアンチ元気だったよな
今は何してんだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:07:33.41 ID:mAseCKGk.net
>>75
ぼっちアンチはいつも単発でいっぱいおるやん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:09:58.15 ID:EIozbQr3.net
>>72
リコリコ叩いてた奴らは見てから叩いてたんだろ?そう言う奴らに言ってるんだよ
まさか見ないでリコリコ叩いてたとかないよな?
それとおんなじ事だよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:10:46.65 ID:EIozbQr3.net
>>76
水星叩いてる奴がまさにそいつらじゃね?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:11:09.82 ID:7CKqtylv.net
リコリコは普通に面白かったけど覇権扱いされると?ってなる水星も同じ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:11:30.04 ID:hNEfUBzx.net
リコリコは作品じゃなくてIDコロコロして覇権連呼する信者が叩かれてだけだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:13:06.27 ID:lt+eGooj.net
>>75
ぼっちは腐や一般層が見る訳ない豚アニメだから
豚ばかりが残ってでんでん現象化してる
ときどきアフィが煽りにくる程度で平和なもんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:14:03.18 ID:EIozbQr3.net
>>81
アンチもウザかったよ
リコリコアンチ略してコリアンって呼ばれてた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:14:44.49 ID:X0B0N/3t.net
女向けを普通におすすめされるから糞うっとうしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:16:42.16 ID:EIozbQr3.net
>>84
女向けってどう言うのを言ってんの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:18:58.73 ID:kHIcSM9g.net
>>82
きらら系だから最初から見ない層は決まってるもんな
これから話題になって視聴者も増えていけば叩く層も出てくるだろう
まだその段階ではないってだけで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:19:00.21 ID:7CKqtylv.net
クールドジ男子ぐらいなら割と普通に面白いぞ男が見ても
ユーリとかはホモは置いといてスケート描写は凄かったし
佐々木と宮野とかはホモってとこのぞけば普通に恋愛アニメやってたな
シュートは糞アニメだったがコメント付きで見るといろいろ酷くて笑った

女性向けというとこの辺か?どっち向けも見るけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:20:49.00 ID:sE3RDBNz.net
>>79
リコリコは好きだけど水星は叩いてるのは俺ね
水星は話のレベル低いし批判は受けてしかるべきだろ
リコアンと同じ人とは思わんな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:20:54.87 ID:O4WMe8wm.net
>>67
チェンソー、ジャンプの割に塩対応で期待されてる感がないな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:21:51.35 ID:X9JAjsZe.net
もう終わってるのに信者が今でもリコリコリコリコ言ってるからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:23:15.94 ID:aKEK1kgC.net
バズロックもナポリタン入れないとダメかしらね
女向け以前にニコニコの再生数やアマプラのレビューが今年最低の1.0という快挙w
ナポリタンの意味ははもうわかるね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:23:35.72 ID:lt+eGooj.net
きらら豚は母集団としてはそれなりの数がいるし、前期リコリコに集ってた豚がぼっちにも流れてるから
ぼっちはでんでんとは言っても豚人気あって円盤グッズは結構売れそうだぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:23:36.21 ID:O4WMe8wm.net
リコリコになりたくないなら、まほよめはお座り
ここは、粘着質

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:23:45.36 ID:KqvIF1UQ.net
最近ぼっちは話題を作ろうと必死なんだよな

秋アニメの覇権確定!?『ぼっち・ざ・ろっく!』は『けいおん!』の再来なのか [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668384672/

【漫画雑誌】 売り切れで転売も…きららMAX1月号には『ぼっち・ざ・ろっく!』のギターピックが付録 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668771297/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:24:05.68 ID:RNw5mVaV.net
陰実1話切りしてたが暇だから続き見たけどマジ苦痛
5話あたりから面白くなると聞いたがそこまで耐えた奴尊敬するわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:26:04.44 ID:EIozbQr3.net
>>94
ギターピックとか要らんからおにころ姉のバチを発売しろよ…
絶対一発で弦が切れるかバチの方が削れると思うけどな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:26:33.48 ID:dB6LBe+D.net
きららMAXって5万部しか出てないんだよね…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:27:03.26 ID:EIozbQr3.net
>>95
2話から既に面白かったからな
1話は「勿体ない」ってのが素直な感想
ほっちゃんもう2度と出ないのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:27:08.34 ID:aKEK1kgC.net
転売ヤーどもは人の不幸にも湧き出るから嫌いだわ
欲しくても絶対買うなよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:28:52.68 ID:EIozbQr3.net
>>97
デジタルの方が早いからな
書店で買おうとすると発売日当日まで「今月の○○はお休みです」を箝口令敷いてるから、当日に作者のツイートで確認するしかない
目次だけ見て買わない読者が多いから部数が伸びない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:30:48.74 ID:3ubBhRVN.net
きらら系ってよくそんな発行部数で廃刊にならんよね
やっぱりグッズとかの利益率がいいのかね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:32:35.79 ID:ctLH71MC.net
テレビや新聞なんかがつぶれない理由は
他の事業でお金儲けしてるからだろう
土地ころがしとか  全盛期はかなり稼いでたからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:32:43.75 ID:7CKqtylv.net
ん?きららって一つの雑誌だけと思ってたけど複数あるの?系ってことは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:33:41.29 ID:ctLH71MC.net
単純に質のいいモノにお金が集中して
質が低いものが淘汰されるシステムではないんだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:35:58.24 ID:R+SG6XrE.net
悪貨は良貨を駆逐するということわざもある

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:37:03.26 ID:EIozbQr3.net
>>103
姉妹誌
まんがタイムきららキャラット
まんがタイムきららMAX
まんがタイムきららフォワード
まんがタイムきららミラク
ウェブサイト
まんがタイムきららWeb
他にもまんがタイムきららスペシャルとかまんがホームとかあるらしい
コミケでも限定誌が発売されてた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:37:14.17 ID:lt+eGooj.net
快楽天がきららを駆逐する

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:38:19.18 ID:ctLH71MC.net
不良もじつはいい人ってのがあるけど
ずっとまじめなほうがいいにきまってるだろw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:38:20.66 ID:JmqCo4LY.net
>>103
まんがタイムきららMAXとかまんがタイムきららキャラットとか姉妹誌が結構ある

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:42:52.59 ID:X0B0N/3t.net
悪貨=なろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:43:18.04 ID:zP7IGbil.net
花園ゆりねは処女だよな?な?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:44:45.05 ID:9u72TrME.net
そんなお花畑の人知らない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:46:24.52 ID:ctLH71MC.net
世代にもよるかもな
アイドルはうんこしないとかいう世代もいれば
アイドルでも枕営業してるかもという世代では話がそもそも噛み合わせないんだろう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:46:46.20 ID:zP7IGbil.net
アキバ冥途は蘭子が無駄にスジ通して、ねるらを見殺しにしたのがどうしてもひっかかるんだわ
すでに戦争になることが確定してる相手に組織としてのスジ通して
なごみの姉妹の契りから来る義理人情をガン無視させるのはどうなんだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:47:26.94 ID:lt+eGooj.net
>>110
来期はなろうアニメ15本もある(・ω・)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:47:51.63 ID:7KbwdPEA.net
日本の若者は頼りなさ過ぎだな
世界の若者はちゃんと群れて集団で行動起こしてるけど日本の若者は当事者意識皆無で無邪気なのしかいない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:50:47.52 ID:lt+eGooj.net
>>114
嵐子だけじゃなくてゆめちしぃぽんの行動原理は専守防衛
自衛隊と一緒
相手の攻撃があった後で反撃している
1話からよく見てみて

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:51:12.67 ID:zP7IGbil.net
もう戦争になるってわかってる相手なんだから、出会ったらその場でタマの取り合いになるんちゃうの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:51:56.10 ID:ctLH71MC.net
競馬で言えば攻防一体のワイドみたいなもんか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:52:25.98 ID:zP7IGbil.net
>>117
いやいや、一話からケンカ売りに行って激昂した相手をぶっ殺してるじゃん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:56:53.36 ID:sxvv3hUS.net
ヨーヨーマッは声がしげちーじゃあないか。笑っちゃうわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:57:27.32 ID:Cy1SjxxJ.net
ジョジョ観てきた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 00:58:53.83 ID:aKEK1kgC.net
続編もけっこうあるな来期は
進化の実や神達に拾われた男もあるし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:03:21.32 ID:lt+eGooj.net
正当防衛か過剰防衛かの論争になるから見解が違うとだけ言っとくわ
冥途はとんとことんが武闘派という前提にはないのがストーリーの根底にある
結果論としての暴力行使で他組織を壊滅させている

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:04:29.83 ID:+JCN7zjT.net
進化の実はガラッとスタッフ変わって
あの馬鹿っぽさがちゃんと継承されてるのかどうかが気になる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 01:05:05.99 ID:QWmxQ0dp.net
よくわからないのがあの世界の冥土=ヤクザなのは常識みたいなのに、なぜなごみは冥土になろうと思ったのか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200