2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★26

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:04:17.53 ID:uCZifNId0.net
冷静に考えておユキってラムのことあんまり大事な友人として扱ってないよな

あたるが強引に押し倒してき身を任せちゃったとかなら
まぁ百歩譲ってそういう女もいるよなだけど
新作アニメでは露骨に誘ってるわ男手確保が目的だわで
友人の旦那を一体なんだと思っとるんじゃっつう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:04:47.74 ID:uCZifNId0.net
>>704
新聞にオリジナル要素なんてあった?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:09:39.04 ID:eg+2VP610.net
>>706
原作・旧作に新聞なんて出てきたか?
新作のオリジナルだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:12:51.05 ID:N7MZsigr0.net
>>707
新聞は原作でもあった
https://i.imgur.com/W7RhYhI.jpg 
今回のがこれ
https://i.imgur.com/SEfTDp3.jpg
痴情のもつれかを追加

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:15:32.55 ID:3zIEwtCt0.net
>>707
>>457みてね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:16:28.04 ID:3zIEwtCt0.net
>>467の間違いか

って思ったら>>708が先に回答してた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:22:59.77 ID:3zIEwtCt0.net
>>707
ちなみに旧作アニメでは新聞は無いけど
新作では省略された号外配ってる人はいる
https://i.imgur.com/XRIW9s8.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:36:16.65 ID:N7MZsigr0.net
>>711
旧作はモロにキングコングっぽいなw
しかもなぜかズボン履いてるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:41:33.04 ID:JM8u/SkJr.net
今回、ちょっとチェリーの声違くなかった?
めっちゃ低くなってた気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:41:51.11 ID:EbkyOD8a0.net
ホント、昔のうる星の絵と声優が変わっただけだな
そして押井は初期はちゃんと原作通り作ってたことが良く分る

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:47:46.68 ID:rrrvGz1J0.net
>>680
最初に食い尽くした後に春菊ぽいのひとつ残ってたけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:53:23.77 ID:LAEacuB60.net
>>711
あたるの母さんが着物なの良いね
原作だと結構着物着てるから新作でも着せてあげて欲しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:56:33.25 ID:gK9H71MT0.net
リアルタイム当時は着物着て外出してるお年寄りがまだ結構いた
腰がまがってて着物を着て巾着や風呂敷包みを持ってたりな
大正の中ごろから終わりくらい、団塊世代の親あたりから洋装

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:16:12.22 ID:JDesVPx3a.net
あたるの母親って少なくとも昭和生まれではあるだろう
それだと着物着ての外出は返って時代遅れなのでは?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:20:39.01 ID:ptTTcr8Za.net
>>577
俺もお雪よりクラマの方がエロいと思った。
このクラマだったらずっと準レギュラーキャラで出続けてほしいくらい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:21:08.12 ID:kptfpu9b0.net
>>680
https://pbs.twimg.com/media/Fhx01cGUcAAAt0n.jpg
https://img.anitubu.com/imgs/2022/11/18/ZkAJXGmFHsBoRYk.jpg
イラストや写真の純粋な絵としてはオレンジがあった方が映えるけど
普通いれなくね
google画像検索でも9:1で入ってない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:23:54.61 ID:eg+2VP610.net
>>720
肉、下手じゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:25:26.48 ID:8pQAdFpUa.net
よく考えたらウチも人参入ってないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:30:22.29 ID:TkJtMtWad.net
あれ邪魔されなかったらあたると雪女セックスしてたん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:33:13.24 ID:kbJ3ai1E0.net
>>719
クラマの原作は大きく4回、
(1)あたるの教育を頑張るが挫ける
(2)面堂と契ろうとする→実は情けなくて挫ける
(3)竜之介と契ろうとする→実は女で挫ける
(4)レイと契ろうとする→実は豚牛で挫ける

(1)と(2)は終了したのでもっかいぐらいやるとしたら(3)か(4)だがやるとしたらどっちがいいんだろうね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:34:55.87 ID:LAEacuB60.net
>>723
寸前で氷漬けにされてから強制労働

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:36:30.70 ID:eg+2VP610.net
Gyaoが全話観れるようになってるのは何?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:56:47.17 ID:E26Fz8cC0.net
>>705
今でいう発達障害っぽい感じは原作でもしてたな
大切は大切だけどその大切がどこかズレていて、かつどこまでも自分中心なところとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:00:12.16 ID:MPPgHRef0.net
ダースで売ってたから買ってみたんだけど
案外柄が被らんもんだね
これ全部で何種類あるんだっけ
https://i.imgur.com/lUmC2OC.jpg
https://i.imgur.com/OB7O15h.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:01:02.42 ID:hbI0DSm80.net
まぁラムもラムでかなり自己中だし、あたるの嫌がる事でも平気でやる事あるし
類友という気はする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:01:25.43 ID:h/UwCXAp0.net
お雪ちゃんのベッドでの足使いは完全に手練れのもの
当時はべつに気にしなかったけど
そうなると親友の弁天やラムちゃんもすでにそこそこ経験は積んで(うぅっ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:02:16.37 ID:bI8VsHRe0.net
>>728
お買い上げありがとうございます

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:05:07.14 ID:MPPgHRef0.net
>>731
あ、いえ
貢献できましたのなら僥倖です

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:05:18.66 ID:E26Fz8cC0.net
>>730
雪女って好色な妖怪だから、計算は計算として男とシてみたいって気もあったかと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:08:42.68 ID:LAEacuB60.net
>>728
たしか21種類だったかと

これに限らずだけど版権絵のバリエーション少な過ぎていまいち購買意欲湧かないんだよなぁ
あちこちでステッカーやらキーホルダーやら出てるけどみんなこの絵柄だよね

最初のローソンのはテンション上がってた事もあって揃えたけどもw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:10:56.98 ID:SxJgDfdYd.net
>>730
耳年増のおぼこかもしれんよ?
この作品の処女性とかあんまり問わない感じ好き
雪女繋がりで幽遊白書の飛影の妹が悲涙石?をお腹の中に隠してたけど
あれも上からだったのか下からだったのか気になってたな〜

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:16:11.83 ID:MPPgHRef0.net
>>734
21種か〜
微妙な数だな。次買ったら満遍なく被りそう
確かに言われてみればスターティングガイドとかでもある絵ばかりだし、シールになってなくても良いわって感じだね
大本命ランちゃんは出たけどしのぶが出るまで頑張ろうかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:21:14.99 ID:LAEacuB60.net
>>736
これがグミじゃ無かったら俺も買ってたと思うんだけど、グミって物を食べる習慣が全く無いので買っても無駄にしちゃうんだよね

ローソンのクリアファイルの時に対象菓子3つで1枚貰えたんだけど、チョコばかりでも飽きるからと初めてグミ買ってみたら小さい袋のやつ1つ食うのがやっとで未だに未開封のが残ってるw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:22:20.66 ID://7mR0ww0.net
>>723
原作の流れだとセックスかな

セックスした後に
絶対に口外してはなりません、約束破れば殺しますって冷たく言いそう
雪女だけに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:25:25.20 ID:GGGCmN/X0.net
最近ハリボーグミにハマってたから個人的にはタイムリーで嬉しかったわ。ウマ娘グミは不味かったし、うる星グミは当たりだった
でも、3箱買ってランちゃん出ない…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:27:30.55 ID:MPPgHRef0.net
>>737
今若い女の子にグミ流行ってるみたいだから配ってみたらどうだろう
俺職場にオタク公言してるからコンビニのクリアファイルキャンペーンとか始まると同僚が『今回のはハマってます?またオカシクダサイヨー』って寄って来るよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:28:13.73 ID:EmxZyXbB0.net
>>730
あのお雪の足の絡め方は昔ならアウトでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:29:56.83 ID:kOXR2NkA0.net
>>728
猫さんもっと写して。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:31:05.03 ID:D0+lMlkm0.net
こたつねこって何猫?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:32:10.72 ID://7mR0ww0.net
>>708
新作では「またしても」を隠してんな
石油回省略したからだな

やっぱりあの回やればよかったのに
なんでカットしたんか分からん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:34:43.23 ID:5C6a92zEd.net
>>744
いや 
見切れているけど「諸星くん」の左に「ても」の文字が見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:36:29.80 ID:8iNfwWuw0.net
>>743
ああいうの何て言うんだろ。ブチ猫?
白猫にところどころ黒や茶色があるの。
普通の猫だった頃の柄がそんな感じだったような。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:39:21.85 ID:MPPgHRef0.net
>>742
ねこはこたつにおんねん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:40:05.47 ID:gK9H71MT0.net
白猫にところどころに(小範囲でも)黒と茶色があったらそれは三毛猫やね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:40:20.60 ID://7mR0ww0.net
>>745
それは知ってるけど視聴者がほとんど認識できないように見えなくしたんでしょ

今作のエピソードであたるの新聞沙汰あったっけ?
鬼ごっこはヒーローだから「またしても」だと違和感あるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:41:28.70 ID:iIpOHOmxd.net
>>749
UFO墜落とか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:42:54.56 ID:V2+X2Km00.net
>>735
確か原作のセリフは「胃の中」じゃなかった?
飲み込んだんだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:44:00.40 ID:iH6CfsNH0.net
>>678
ほとんどの話があたる中心じゃん
やっぱりあたるが本質的主人公だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:45:20.10 ID://7mR0ww0.net
>>750
あーそれがあったか
今作は原作初期の災厄男のイメージ薄いから忘れてたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:46:19.98 ID:lH6xlTZB0.net
階段に猫がおんねん…をやってないからなぜ存在しているのかわからない視聴者がいるかな。
テンが「そう言えばお前化け猫やったな!」と言う時についでに解説されるのだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:47:27.03 ID:SxJgDfdYd.net
>>751
そうなんだ!
ジャンプ本誌派だったからそこまで覚えてなかった
長年の謎が解けたわありがとう
雪女の構造がどうなってるか分からんけど今度は飲み込んだものがお手洗いで出てしまわないか気になってきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:49:02.83 ID:8iNfwWuw0.net
こたつねこで画像検索したら茶色は入ってなかった。
鯛焼き持ってるからその印象が強かったかも。
白黒だからやっぱブチ猫?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:56:04.13 ID:Bt5jIJkm0.net
>>694
アニオリの面倒一人で事足りたのは計算外だろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:56:35.80 ID:Bt5jIJkm0.net
>>697
あかねちゃんはあかんか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:56:42.34 ID://7mR0ww0.net
こたつ猫の柄よりB坊の柄が気になった
原作の水木先生風の点描柄良かったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:58:00.23 ID:Bt5jIJkm0.net
>>705
実はまだ結婚してない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:59:06.35 ID:Bt5jIJkm0.net
>>718
通夜葬式をやるつもりだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:01:19.46 ID:My6L7JpLd.net
>>759
旧アニメのこれよりはマシhttps://i.imgur.com/XRIW9s8.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:05:01.77 ID:fL4lM4fF0.net
なんつーかTHE老害ってスレやな
昔のアニメの話や原作の話しかしてないw
エロ禁止板なのにあからさまなエロ絵貼ったり
勝手に色を付けた原作絵を貼ってるのもどーなん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:05:06.48 ID:DOokdet6d.net
ラム→改変によりビッチ要素削除
弁天→改変によりビッチ回避
お雪→改変してもビッチ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:05:35.53 ID:d/IyeQl8a.net
>>705
女同士の友情なんてそんなもんだよ
作者は女だしその辺りは露骨に描いているんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:05:56.92 ID:My6L7JpLd.net
>>759
あと点描柄はアニメで再現が難しかったとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:07:00.06 ID://7mR0ww0.net
>>762
いちいち旧作引っ張り出さなくていいよ
作画技術が全く違う時代と比較する意味がないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:07:29.66 ID:1YEQNCk10.net
>>705
クラマにしても
生物としては子孫増やすのが正解だろう
プリミティブなだけ
突き詰めれば
一夫一婦制の倫理観だって、ただの秩序維持の方便と、現実に養えないという経済的な問題だけでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:07:51.69 ID:XFphObgf0.net
>>759
こたつねこはブチ猫っぽいよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:08:19.76 ID:My6L7JpLd.net
>>763
まあ原作や旧作との比較はアリだと思うけどね
エロ画はもってのほかだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:11:07.36 ID:O2cyxQsJ0.net
>>762
こんなんだったかw
ちょくちょく最近旧作序盤見てるけど、典型的な昭和のお子さま向けアニメって感じね
これはこれで楽しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:21:05.43 ID:dRT+2nNZ0.net
>>516
この話は旧アニメで面白かったから、勝手にみんな楽しみにしすぎてたのかもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:22:06.70 ID:VoQs1dZJ0.net
アナ雪の雪の女王って、完全にお雪のパクリだね
ディズニーは日本のオリジナルをパクってばかりいるからな、ジャングル大帝他

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:22:44.05 ID:/IbmZeQO0.net
>>763
最近の電書のコミックビューアは自動着色フィルター機能が付いてるのがあったりするから
そういう機能をオンで閲覧してる状態でキャプってたら勝手に色付いたりすると思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:23:26.72 ID:4XVRcfvBa.net
郷里さんににた声を聞いたのに役者の名前が分からん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:28:08.32 ID:SxJgDfdYd.net
Amazon見てたら夢のコラボ色紙あったよ

https://i.imgur.com/WORnjnc.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:28:35.56 ID:+pTaiX7/a.net
>>773
アンデルセンの雪の女王を知らんのか、、、

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:32:33.39 ID:rrrvGz1J0.net
男は出稼ぎってことは全くおらんわけではないんだから
単なる色情なんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:35:23.85 ID:My6L7JpLd.net
>>776
誰の絵やねんw
ヘタクソすぎるぞw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:35:25.16 ID:4XVRcfvBa.net
乱馬 犬夜叉 B坊

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:40:02.30 ID:dRT+2nNZ0.net
>>680
メガネが長ゼリフでいいそう笑笑

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:48:52.40 ID:QvN2YV+u0.net
タイミングさえ合えばラムの幼馴染全制覇できたわけでやはり男は積極的であるべし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:50:22.06 ID:+Y+WY7O/0.net
>>780
りんねの父親を忘れてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:50:43.10 ID:4XVRcfvBa.net
数打ちゃあたる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:51:43.17 ID:sIx7i1pV0.net
>>28
コメント流れてるけど何処で見てるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:55:38.84 ID:yXJTzQS10.net
>>785
実際の放送映像にニコニコ実況のコメントを重ねて閲覧しています
そういう事が出来るプレイヤがあるんですよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:01:10.97 ID:VoQs1dZJ0.net
>> 777

まあそういった表面的な浅い知識で反応するのも良いが、たまには自分の頭で考えてみろ
アンデルセンの雪の女王は特殊能力で、自分の氷の城や橋などの構造物を瞬時に作りあげることはない
方やお雪は特殊能力を炸裂させる、ということで映画を見た瞬間にパクリだなと判断したということだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:03:15.54 ID:YTJyNZSc0.net
今やっとアマプラ見たけど
おユキのベッドでの抱きつき方やばくねえか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:04:35.56 ID:OBOaZ1xb0.net
やっぱり父ちゃんの方が軽くてあたるの方が真面目なニュアンス出てしまってておもろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:05:20.16 ID:R4VnEFYL0.net
雪女ってそもそもが男を誘惑する妖怪だからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:06:23.47 ID:OBOaZ1xb0.net
>>767
絵もだけど昔はセル画でやってたのはかなりの負担だったよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:07:00.68 ID:26plWRf3d.net
>>784
諸星あたるって
全ての女性(スター)にトライ
全ての災厄(凶星)にぶつかる
のダブルミーニングなんかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:08:16.04 ID:LAEacuB60.net
>>739
>>740
好きな人に食べて貰えれば良いんだけどね。姪っ子の娘(小学生)に言ったら要らないって言われて「(若いヤングにバカウケじゃ無かったのかよ!?)」とセルフツッコミしちゃったわw

>>786
ニコニコは黎明期の頃は楽しかったんだけど人増えすぎてコメントも賑やかしばかりになったからやめちゃった
ここの実況板ももう会話とか不可能だもんね。みんな一方的に叫んでるだけみたいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:13:47.10 ID:wSzt6a/ba.net
古川登志夫があの年齢であれだけ軽快に喋れるのが異常なんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:16:18.34 ID:26plWRf3d.net
>>790
お雪って結構裏で食い散らかしてそう
レイも食われてんじゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:18:03.39 ID:muYlHADv0.net
>少年サンデーグラフィックでの紙上インタビューで、作者の高橋留美子さんが、
>諸星あたるの名前は漫画家の諸星大二郎さんと巨人の江川卓さんの弟、江川中(あたる)さんに由来すると言っていたそうです。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:18:41.36 ID:RdmmobGs0.net
>>614
元々日本には横書きの文化はなかった
右から左に書いてたのは1文字の縦書き

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:19:06.69 ID:R4VnEFYL0.net
ラムの周りの女性ってやばいのしかいないよな
ラムと弁天、しのぶは暴力女
ラン、お雪はサキュバスだし
高橋先生の女性観かな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:24:07.68 ID:yXJTzQS10.net
>>793
実況板も昔は面白かったけど今はもう見る影はないね
動画コメントは今はニコニコ実況が一番マシかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:28:45.63 ID:easjIx2s0.net
>>774
某コミックビューアの着色フィルターはモノクロ画像でも2色カラー気分が手軽に味わえて好きだわ
https://i.imgur.com/eh2WUXT.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:28:53.71 ID:FrZOEZx4a.net
>>724
そうそう。
後半キャラ増えすぎたからか出番減っちゃったんだよね。
今回モブでも良いから出番増やして欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:49:50.82 ID:fL4lM4fF0.net
>>774
それ違法ダウンロードしたデータ読むやつじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:52:02.31 ID:GTwM7Ovea.net
半魚人は出ないのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:56:31.92 ID:flRidbsP0.net
>>752
そういう意味ではない。よく見返したまえ。
そしてよく考えろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:01:39.76 ID:1hxYwXmz0.net
原作も旧作も初期は絵が下手くそだからリメイク版は見やすくていい
しかしお雪のカニばさみとかエロすぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:05:57.08 ID:wa/BPRDi0.net
>>804
自分がそう思ってるんならそれでいいじゃん
無理に人に押し付けちゃあかんよ

てか作者自身があたるが主人公って発言もしてるので
それ全否定するのはどうなん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:06:04.54 ID:dGlEXCy10.net
理屈っぽいオヤジ湧いてて草

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:07:24.67 ID:LfanQB7o0.net
>>804
お前一人がズレてるんだから黙って人の話だけ聞いてろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:09:32.61 ID:flRidbsP0.net
>>806
だからそれは一般論。
本質的とはさらにそこから踏み込んだところにある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:17:57.57 ID:v4fKImJpM.net
普通にあたるが主人公の方がいいな

うる星やつらの世界観が好きで新しくアニメ作ってくれたのすごく嬉しいけど、昔みたいにラムの性格を変えてまで唯一無二のヒロイン!みたいにしないか祈りながら見てる
アマプラで旧作観てて思ったんだけど、ラムをめっちゃいい子に描き過ぎてるから時々原作調のさばさばした感じを出してくると変な感じになるんだよね
めぞんの響子さんもなんだけど、昔のアニメってなんであんな天使みたいな性格にしちゃってたんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:20:00.31 ID:ve02hfSB0.net
>>808
さわっちゃダメ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:25:08.13 ID:3bQmd+XF0.net
>>810
そりゃそっちのほうが需要があるからだろ
今みたいに改変したら発狂するようなややこしいファンもいないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:30:02.18 ID:flRidbsP0.net
めぞんの場合は本質的にも主人公は五代君だからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 11:30:43.05 .net
発狂してくれる熱狂的信者が今でも残っていてくれたらねぇ・・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:34:29.36 ID:rrZEEhmM0.net
闘魂グローブもうやるんだな
これ好きな話だけど

幽霊とデートとならんで珍しくあたるの評価が上がる話だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:35:56.59 ID:bqZSiisjd.net
>>810
女は女らしく男は男らしく
そんな固定観念が今より強かった時代やさかい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:39:13.24 ID:OuFL5/Ma0.net
>>692
テンはともかくランはまったく話に絡んでないのにいなくても問題ないだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:42:03.97 ID:WNkKeAE00.net
プール妖怪ってボヤッキーの声が脳裏にこびり付いてるんだけど
今回は誰が出てくるだろうね
大御所ゲスト使うのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:42:08.88 ID:rrZEEhmM0.net
しかしラムでさえあたるをカッコいいとは思ってないんだよなw

ごくまれに良いところ見せるくらいだし
ラムってマジで何であたる好きなんだろな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:43:31.25 ID:5WWQt2670.net
おユキの声を聞いてると
仮にめぞん一刻もリメイクされるとしたら、新しい響子さん(候補)はぶっちぎりで早見沙織なんだろうな、という気はした
パチンコとかだと、ゆきのさつきがやってたりもするんだったか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:52:48.85 ID:rrZEEhmM0.net
しかしOPのインベーダー風の画像でなぜかシュガー、ジンジャー、ペッパーがいるな
あたるが一切感心見せてない相手なのに
あたるって同世代か上にしか興味ないからロリコンではないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:54:44.72 ID:R4VnEFYL0.net
>>819
人間型の男の宇宙人がほとんどいないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:58:06.27 ID:tYZ1d5oA0.net
>>819
ラム 「むかっ」
https://i.imgur.com/MmoHlYG.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:59:58.85 ID:GTwM7Ovea.net
ヒューマン型宇宙人の時点で80点くらいはいってんのかもしれんな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:01:25.21 ID:rrZEEhmM0.net
ラムの星にも人間の男タイプいっぱいおるやんw
その理屈で言うならクラマみたいに面堂とか他の男に行くだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:02:08.48 ID:lFHm970q0.net
>>819
いま世の中に数多とある、
空から降ってきたりなんやかんやで突然やってきた美少女が
冴えない主人公を特に理由もなく好きになる作品全てに問うてみてくださいw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:03:25.97 ID:JxQc+kts0.net
ラム「レイよりはマシ」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:03:37.31 ID:LfanQB7o0.net
>>819
わかんなくていいよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:04:29.40 ID:58pgQ45Dr.net
>>819
最初の鬼ごっこで見せたボロボロになっても一途に追いかける不屈の精神だな、今作1話でそこにキュンとする描写あったはず、本人の目的はしのぶとの結婚だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:06:50.96 ID:+EelbybU0.net
超美形なレイと婚約までしてたのに残念な正体に幻滅して別れたんだから見てくれだけの男には惚れないと思う
かといってあたるの内面のどこがそんなにヒットしたのかは謎だが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:09:05.52 ID:R4VnEFYL0.net
>>825
その場合あたるよりモブ顔しかいないんだよな、残念ながら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:11:49.18 ID:iIpOHOmxd.net
あたるに惚れたのはギャグだけど
一応設定的には一度思い込むと突っ走る性格よね
ラストもそうだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:11:51.11 ID:trnieCAm0.net
>>100
弁天様の中の人の声、沢城さんと区別つかないなあって思った。

>>730
お雪さんの「いいとこだったのに」は、中学生のころ意味わからなかった。
おっさんになってやっと分かった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:12:38.35 ID:R4VnEFYL0.net
うる星の世界に存在する男は化け物かへのへのもへじ級のお前ら代表みたいなのしかいんだよ
あたるは顔はいいほう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:14:22.06 ID:VeoPOwz20.net
ラムは旧作アニメとかだと

「ウチの星ではプロポーズは神聖だっちゃ。うちはダーリンと一生添い遂げるっちゃ。」

とかヌかしてあたるを妄信的に愛するモードにギアチェンジしたんだけど
おまえレイとの婚約は神聖なものじゃなかったんかいとツッコミを入れたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:19:53.80 ID:ITe+AXjH0.net
あたるより顔がいい男ってあのクラスでは面堂以外いない
ニヤけてなければ標準以上

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:24:44.63 ID:rrZEEhmM0.net
レイは食い物に異常に執着するけどラムのことはかなり好きだし何かあればちゃんと守るからな
レイを嫌いになった話もラムの勘違いだし
(ラムが上げたペンダントをただ食ってしまったと思ったけど本当は大切に持っていた)

食い物を女にして顔悪くした分あたるの方が劣化版じゃねぇかと思うがw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:27:28.78 ID:b81pt1ela.net
「君待てども」も 他のギャグ回同様
どたばたしてて余韻が残らなかったし「君去りし後」とか 幽霊の女の子の話(やるのか?)もこの調子でダメかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:32:16.76 ID:rrZEEhmM0.net
4クールくらいやるんだろ?
こんなに駆け足でやる必要あるのかな
弁天やオユキがただ出てくるだけの話なら良いけど割といいエピソードを軽く流してるから勿体ないんだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:32:19.97 ID:1YEQNCk10.net
>>820
めぞんの響子さんが島本須美に決まったとき
お姫様じゃないんだよ、女なんだよって暫く違和感があった
終盤で漸く合うように感じるようになった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:32:31.94 ID:0+i19H/Bd.net
>>823
おもっしぇwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:33:25.51 ID:b81pt1ela.net
第1話のラムは1度きりのゲストキャラだったのを強引に出さざるを得なくなったのに「あたるなんか何で好きなんだ」と言うのは野暮だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:39:19.09 ID:1YEQNCk10.net
>>798
際疾いコスチュームは、異世界の住人という記号だと思うよ
人型だけど、別の行動原理、倫理観で動いているという
現代日本のそれを当てはめても

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:40:45.40 ID:0+i19H/Bd.net
>>829
ボロボロになりながらもあたるが追っかけて
「結婚じゃーーっ、ラムーーーっ!!」と叫んで
ラムが「えっ?!」と思わず振り返るシーンがあるな
あん時ハートを撃ち抜かれているのかも

表現が古いのは老害なんで許してたもれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:42:49.62 ID:AR/uBNZ20.net
今の若い人にとってこれでもテンポが遅いっていうそうだし
昭和版は1話を1回に無理やり引き延ばしていたからなあ

>>823
それ宇宙人があたるの変顔をコピーした姿だしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:50:49.71 ID:AJ1HkEO00.net
>>775
出演者の中からそれらしい人のサンプル聴いてみたら「中島卓也」さんぽいけどどうかね

https://arise-pj.co.jp/talent/takuya-nakashima/
これの「セリフ4」が郷里さんに似てると思うけど他のセリフ聴くと演技の幅が広すぎて驚く

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:51:39.66 ID:yOQjv8R90.net
>>723
生セックスで中出しして既成事実を盾に結婚させられ強制労働させられる。

>>730
ラムに続いてお雪もだいしゅきホールドしていた。

>>819
世の女性も特に格好良くもない男と結婚する。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:51:41.26 ID:UHqa8U/h0.net
>>845
ラムはあたるの顔を悪く言われると"むかっ"とする程度には
あたるの顔は好きって事でしょう?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:54:19.67 ID:h/UwCXAp0.net
今見るとヤマトやガンダムとはまた違う角度で
SFとか超常を描きたかったんだなあと再発見するね
あのころはボイジャーとか飛ばして宇宙探索も活気があったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:56:19.48 ID:26plWRf3d.net
海王星からサトシ達はいつ帰ったんだ?

雪かきする面堂の後ろの沢山の雪山が連れてこられた男たちの墓標に見えてちょい怖かったです
お雪=メーテル
面堂ら=ネジ
って感じで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:57:42.80 ID:R4VnEFYL0.net
>>837
レイは牛だろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:03:33.16 ID:rrZEEhmM0.net
レイの正体なんてラムは最初から知ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:03:57.98 ID:GF9uMouQ0.net
>>826
原点のシータがパズーに惚れるのは理解できるじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:04:02.03 ID:LAEacuB60.net
牛とか大食いとか以前に普通に池沼だしなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:05:04.40 ID:R4VnEFYL0.net
>>854
だよな
あたるのほうが数倍まし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:10:02.21 ID:R4VnEFYL0.net
クラマが宇宙でいい男に出会わないので察しろよ
宇宙には人型でまともなイケメンなんてそうそういない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 13:10:33.26 .net
ラムちゃんのツノが牛になるやつを最終回にしてほしい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:11:37.59 ID:rrZEEhmM0.net
>>857
あーアレいいよね
あれもあたるの評価上がる話だな
泣きながら牛小屋作るあたるが面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:12:16.28 ID:iIpOHOmxd.net
>>857
2クール目ラストはこれだと勝手ににらんでる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:12:26.49 ID:8iNfwWuw0.net
>>845
昨日も書いたけどチェンソーマン芸人見て思ったけど
テンポ感も展開もエロもギャグも何もかもが別次元だよ。
ジャンルが違うとはいえやっぱうる星は昭和のユルい空気感で今の子達からすればきらら系と同類になるのかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:13:15.71 ID:DjJZS34X0.net
>>849
あ、そうか
外惑星探査って連載中はもっかボイジャーが冒険中で海王星の姿とか詳細はまだ全然分かってない時期だから
想像で好きに描けてた時代なんだな
連載開始時点では土星すらまだ地球から撮影したぼんやり画像しかない時代だ

パイオニア10号 木星最接近 1973/12
パイオニア11号 土星最接近 1979/09
ボイジャー2号 天王星最接近 1986/01
ボイジャー2豪 海王星最接近 1989/08

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:15:04.64 ID:DjJZS34X0.net
>>853
数少ない例外という奴だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:16:00.32 ID:DjJZS34X0.net
>>854
よくそんなのと顔がいいだけで婚約までいってしまったもんだ
親御さんももっとしっかりしろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624d-M1rd):2022/11/19(土) 13:18:06.15 ID:a38bhbgI0.net
>>863
宇宙一の浮気男のあたるとの結婚許可した親だぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af29-S9hK):2022/11/19(土) 13:22:21.60 ID:DjJZS34X0.net
>>864
そやね…ほんとーに親御さんももっとしっかりしろ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/19(土) 13:23:46.41 ID:bC/83+UJa.net
>>859
オチのあたるがアホ過ぎて余韻というには何だかなあって感じがするのでどうだろう
作品としては好きなんだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zHbW):2022/11/19(土) 13:26:06.97 ID:36s4ksz20.net
思ったより 面白くない
しのぶがきれいだから見てるだけ
ぼっち・ざ・ろっくのほうが面白い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab26-stRS):2022/11/19(土) 13:27:04.38 ID:rrZEEhmM0.net
女好きのあたるが完全に牛になってもラムを養うと泣きながら行動してんだぞ?

あたるの優しさとラムへの思いやりがよく分かる話
ギャグだけどやってる行動は真摯そのもの
ほぼデレがないあたるのかなり珍しいデレ行動だろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/19(土) 13:37:49.85 ID:8iNfwWuw0.net
>>868
2人で泣いて抱き合いながら
あたるが「どーどー」ってあやしてんのがホント面白いんだよなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-QPZ6):2022/11/19(土) 13:39:25.26 ID:EO4W6sNu0.net
>>861
おユキ回の原作が描かれた1978年当時の海王星の最高画質写真
https://i.imgur.com/f3Ftnqh.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/19(土) 13:45:50.83 ID:Bt5jIJkm0.net
>>870


872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6270-dAub):2022/11/19(土) 13:56:09.67 ID:6fx9ONID0.net
原作ほとんど知らないけど弁天が一番性格良さそうな気がした。みんな裏表があるし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-WOfZ):2022/11/19(土) 13:56:38.14 ID:5U1vNJtf0.net
あたるが学級委員長になったのは面堂の独裁を止めるのが目的だったはずなのにもうみんな忘れているのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-9tFE):2022/11/19(土) 14:04:20.23 ID:qTtehDxcd.net
夏休みに入ったからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-fNhF):2022/11/19(土) 14:04:20.97 ID:FUljrZbt0.net
>>873
原作だとあたるが委員長になったのが1980年3月頃、引退が1980年12月頃で9ヶ月開いてるので
ナチュラルに忘れててもいい頃

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab26-stRS):2022/11/19(土) 14:06:25.93 ID:rrZEEhmM0.net
まぁあのクラスだから面堂が何言おうと誰も従わんだろうし
つかあのメンツっていつも喧嘩してるのに毎度みんなで旅行いったりして仲いいよな
なんのかんの友達

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe2-rOww):2022/11/19(土) 14:22:22.71 ID:QvN2YV+u0.net
>>875
そこは漫画だからにしとけよ
高校生がナチュラルに忘れてたら痴呆レベルだぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-AaLU):2022/11/19(土) 14:24:53.01 ID:CNEFztBz0.net
>>819
原作の初期見れば解るがラムの元々の目的があたるの幸せをぶち壊すためだからな
アニメだとその辺は無かったことにしてるからラムの本性があたるを無条件に好きになってる変な女状態

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 14:33:02.36 ID:pOHDPY+Hd.net
>>878
どう読んだらそんな理解になるのよ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/19(土) 14:33:45.74 ID:rrrvGz1J0.net
登場人物全員サイコパス

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RCz7):2022/11/19(土) 14:34:12.51 ID:YYQRDEd70.net
ラムもしのぶも男を見る目が無いといことでFAでよろしいか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-B/7p):2022/11/19(土) 14:57:37.41 ID:/KmQuOrY0.net
あたるの引退ってなんか付け足しみたいで何で入れたんだろうと思ったけど
一度今までの登場人物を顔見せしとくと色々便利だから入れたのかなと気付いた
わざわざ出したクラマは竜之介回かレイ回どっちかで再登場だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-fL0m):2022/11/19(土) 14:58:04.93 ID:qwpJY3W80.net
むしろ男を見る目のあるキャラっているの?
めぞん一刻もだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-AaLU):2022/11/19(土) 14:58:12.22 ID:CNEFztBz0.net
>>879
鬼ごっこに負けるわ乳を大衆に晒して恥かくわであたるへの恨みMAX
そんな状態であたるがしのぶと結婚出来ると喜んでいたからそれをラムが妬んだと考えるのが自然だろ
実際ラムに取り憑かれてからのあたるは不幸の連続だしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-D2aN):2022/11/19(土) 15:00:45.06 ID://7mR0ww0.net
いやめちゃくちゃ見る目あるだろ
ここ一番で力だすし優しいし
問題は誰にでも必要以上に優しいことだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-B/7p):2022/11/19(土) 15:01:18.86 ID:/KmQuOrY0.net
ラムちゃんがあたるに惚れたのはレイとの婚約破棄で心の隙間を突かれた説を推すな

>>872
作中で一番性格がいいのはしのぶ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-D2aN):2022/11/19(土) 15:04:24.96 ID://7mR0ww0.net
戦闘民族の娘だから強いものに弱い
組み伏せられる(ツノ掴まれる)と惚れちゃうんだろ

影踏まれると結婚のエルは同類

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2fe-aXOd):2022/11/19(土) 15:05:38.02 ID:dEXi4UYx0.net
>>882
クラマ再登場は竜之介回とレイ回、どっちを持ってくるだろうね
どっちも面白いんだけど、あたるの女体化ネタは捨てがたいので竜之介回が強いか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/19(土) 15:08:21.15 ID:r6STRvEcd.net
>>888
どっちもやるとみた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 15:15:51.05 ID:aIP3CeX5d.net
>>884
人から理解されないこと多いよな?
ちなみに乳はゴールイン後普通にさらしとるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-B/7p):2022/11/19(土) 15:16:56.39 ID:/KmQuOrY0.net
どっちかしか出来ないならレイ回だと思う
竜之介は人気あるけどあたるともラムともクラスメイトという接点しか無いから
うる星やつらが成功したら竜之介verUPの乱馬アニメ化して欲しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-+3UT):2022/11/19(土) 15:26:15.11 ID:58pgQ45Dr.net
ラムがレイやあたると変わった男に惚れて一途になるのは、響子さんが惣一郎さんや五代くんに惚れるのと似てるなあとは思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-stRS):2022/11/19(土) 15:28:47.83 ID:LfanQB7o0.net
新キャラが登場するたびに既存のキャラとの新しい掛け合いが連鎖的に発生して思わぬ化学反応が起こるのも「うる星」の魅力だよね。
面堂や龍之介が登場することでクラマの婿候補に選ばれるイベントが発生し、男嫌いの飛鳥が登場することでパッと見で男にしか見えない龍之介とのすれ違いコントが発生する。
ただ4クールという尺の関係でキャラ同士のやり取りが漫画のエピソードほど多くは描けないというジレンマがある。4クール用意できただけでも有り難い話だけどね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/19(土) 15:31:01.36 ID:4uGa1Ou80.net
面堂は恐怖症のため一人では帰れなくなってしまったんだなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-Adlm):2022/11/19(土) 15:37:30.28 ID:4EeWk5eY0.net
ナウなヤングは冥王星って知ってるのけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/19(土) 15:42:10.79 ID:KIU3aTeZa.net
肉まんとか声出すの禁止とか反省の庵とか後半のワチャワチャしたシチュエーション物みたいな話好きなんだけどあんまり拾われないんだろうなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 15:51:52.95 ID:cKUrDEybd.net
買い食いウォーズとかやってほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/19(土) 16:00:12.25 ID:wTcFAZsf0.net
昭和版とは相補的な作品になるんだろうな
あっちで面白かったことはこっちではやらないし、
あっちで台無しにされてしまったものはこっちで丁寧にアニメ化する

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/19(土) 16:02:33.91 ID:0+i19H/Bd.net
>>866
あたるが泣きながら牛小屋建ててんのが
この話のオチじゃなくて
それを横目で見ながら「どーしよ…」って
真っ青になってるラムがオチなんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/19(土) 16:22:45.20 ID:hEBpc0Ys0.net
>>817
せっかくの水着回女の子は多いに越したことはないだろうw
直接の会話はないけどテンを介してしのぶとランの絡みっての珍しいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/19(土) 16:26:16.14 ID:0+i19H/Bd.net
>>896
反省の庵やって欲しい
ラムが胡座のままふわっと浮遊して
ピシッとか電撃打ちながらあたるを
追いかけ回すの腹抱えて笑ったw
庵崩壊させてシロアリのせいにする
オチも秀逸

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-3NBL):2022/11/19(土) 16:30:17.03 ID:a632zfXBM.net
お互いを思って泣く話が切なくてスキ。ラム牛になるとかあたる犬になるとか。
令和版で見てみたいなー

ttps://i.imgur.com/CMGiaCr.jpg
ttps://i.imgur.com/NwwF074.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/19(土) 16:33:50.27 ID:zK/nmfFza.net
>>901
しのぶが逃げるとことか他の連中が真似して逃げようとして失敗するとか面白いよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f0-i1MM):2022/11/19(土) 16:37:10.80 ID:Ywk4gWWZ0.net
>>900
しのぶのランの辛みってこれぐらいしか思い出せん
https://i.imgur.com/xm43q5B.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/19(土) 16:45:53.29 ID:hEBpc0Ys0.net
>>904
『住めば都』もぶち抜きで並んで描かれる水着姿のしのぶとラン
テンの手を引いてバタ足させてるランとそれを見て「可愛いわね~」と
言ってるしのぶくらいしかありませんけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-owpT):2022/11/19(土) 16:50:38.65 ID:lH6xlTZB0.net
面白いからしのぶがレイにプロポーズされたと勘違いして受け入れようとしてる時にランもいる様にして欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 16:51:41.49 ID:mpxcN6+Pd.net
ランちゃんの危機一髪は原作だと6話くらいあるんだけどどこまで詰め込むんだろう?
タイトルからするとラムより先に生徒になっちゃうのか?
下手したらラムの転入もぶち込んでくるのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/19(土) 16:52:10.03 ID:3PTRiM4yM.net
>>805
それな
高橋留美子も初期の頃は決して洗練された絵柄ではなかったから
リファインされた絵柄で見れるってのは大きな魅力だよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-B/7p):2022/11/19(土) 17:04:52.52 ID:/KmQuOrY0.net
>>902
ダーリンが生きてたと知った時の涙目ラムちゃん再現して欲しいわ
旧作はアッサリだったから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/19(土) 17:08:45.45 ID:26plWRf3d.net
率直に言うが今作の製作陣に最後のデートはやって欲しくない
脚本演出作画音響全てにおいてあの話を扱えるレベルにない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-B/7p):2022/11/19(土) 17:14:22.89 ID:/KmQuOrY0.net
旧作の中では上手くまとめた回だから手柄取られたく無いというのもわかるが
素晴らしいのは原作なんだから旧作に遠慮する必要は無いと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-D2aN):2022/11/19(土) 17:20:17.87 ID://7mR0ww0.net
>>911
誰が旧作の話してんだよ
キモいなお前

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sXV0):2022/11/19(土) 17:22:57.63 ID:uC7PZ6AO0.net
>>823
それ、原作だとあたるの顔を愚弄してる(と思ってる)サクラに対してラムが露骨にムカッと来てるのが面白いんだけど
旧作だと「どういう意味だっちゃ~??」とサクラの言ってる意味が分かってないだけでニュアンスが全然違ってて
なんか残念だった
https://i.imgur.com/PrttVpb.jpg

この辺の話も新作では切り捨てられていくラインの話なんだろうなぁ
やっぱり4クールって多いようで少ないね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-stRS):2022/11/19(土) 17:23:15.49 ID:ekkEdc0q0.net
ここまでは再アニメ化概ね満足だけど
ひとつだけ言わせてもらえば友引高校は木造が良かった
リアルでも80年代半ばぐらいまでは街中にも木造2~3F建て校舎の学校が残っていた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/19(土) 17:27:07.11 ID:/RChzy45a.net
>>892
そりゃどっちも男受けを狙ったキャラだからだな>ラムと響子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/19(土) 17:31:52.02 ID:/RChzy45a.net
>>846
「間男」の事なら山口勝平だよ
何的外れな事書いてんだ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/19(土) 17:40:50.16 ID:hEBpc0Ys0.net
>>907
そういや花和先生出てくるのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/19(土) 17:47:42.58 ID:+E+L1v4/0.net
>>916
B坊じゃなくて福の神デブモブだよ
合戦冒頭の「やったろうじゃんかい!」罰ゲームの「福は内!」ってとこ
これだけ聞くとかなり郷里大輔に似てる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a226-38Qr):2022/11/19(土) 17:49:41.49 ID:hLRui5GT0.net
チェリーはお雪さんの星についていったけど
雪かきもしなければ、台詞も無かったな
何しに行ったのだろうw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/19(土) 17:50:33.44 ID:FkNGERAG0.net
プール妖怪の声引き続き勝平だったりして
旧アニメの声と全然違うけどペルソナ4 のクマみたいなかわいい感じでもいいかもしんない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 17:54:03.20 ID:Bx5agLnMd.net
>>917
パンモロと共にカットじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-AaLU):2022/11/19(土) 17:55:26.65 ID:CNEFztBz0.net
>>890
奪われたビキニ取り返そうとしたのはなんで?
鬼ごっこに負けて不機嫌だったのはどう理解するの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-D2aN):2022/11/19(土) 18:01:25.27 ID://7mR0ww0.net
>>922
いっちょうらだから
負けたら不機嫌になるのは普通だろ
どんな試合でも勝者への尊敬はあるものの負けて手放しで喜ぶ奴はいない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/19(土) 18:01:43.82 ID:hEBpc0Ys0.net
>>921
ラム友引高校転入のエピソードを原作通りにやるとしたら
そこをどう処理するかと思ってたけどやっぱりカットされますかね
花和先生もすぐに出てこなくなる然程重要なキャラでもないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/19(土) 18:02:30.93 ID:6IYkRABI0.net
>>919
本当は台詞ぐらいあったのかも知れんけど声優さんの声が枯れてたからカットしたのかもね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/19(土) 18:02:38.10 ID:r6STRvEcd.net
ラムを見て驚くのは面堂でもうやったしね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a226-38Qr):2022/11/19(土) 18:06:25.69 ID:hLRui5GT0.net
>>925
確かに、今回のチェリーの声は何か変だったからな
今後大丈夫かしらねぇ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/19(土) 18:08:25.98 ID:+E+L1v4/0.net
>>924
少なくともモブで花和先生がコタツネコのようにちゃっかりいるだろうけど
しっかりやるとしたら花和先生登場ラム転入の冒頭やって授業参観行いますから
授業参観の話に繋げばすんなりいけるかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-D2aN):2022/11/19(土) 18:08:46.05 ID://7mR0ww0.net
>>922
アンタ全力で努力して、
努力したもの同士で勝負した経験ある?

それで負けたんなら>>884みたいな気持ちにはならないと思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-rOww):2022/11/19(土) 18:09:05.99 ID:SGNgPO3bd.net
>>922
負けたあと全然不機嫌じゃないだろ
むしろ終始ご機嫌だぞ
本当に原作読んでるのかよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-ksif):2022/11/19(土) 18:10:10.73 ID:eHpF85Mxr.net
今更だが、あたるの引退
アニメ化する意味あったか?
旧作は、メガネ暴走
しのぶ腹黒女に性格改悪なんつう
押井暴走演出だったが
その旧作以下にしか思えなかったw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-7uU1):2022/11/19(土) 18:10:22.28 ID:vbID5KwGM.net
奪われたラムのビキニを取り返すのはトンちゃん絡みでもあるけど
あれクソつまらない回なんだよなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/19(土) 18:12:19.12 ID:O7Owp7Sua.net
>>918
そりゃ失礼
後で注意して見てみる

>>925
ワザワザ声優の為にそんな事する?w
大体この事業の力の入れようから考えてアフレコ時にはもう完パケしてるんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/19(土) 18:13:36.72 ID:DxFA3zjF0.net
プール妖怪は玄田さんあるかも境界のRINNEでナレーションしてたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD02-ihPV):2022/11/19(土) 18:27:36.89 ID:o/M84B28D.net
料理の絵は作画カロリーすんごく高いんだから
勘弁してけろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/19(土) 18:34:11.38 ID:BI5Ubq72M.net
なんだかんだでメガネ結構出てくるな。
あと作画崩壊はなんとか避けてくれ。だんだんヤバくなってきてるから。
言いたいことはそれだけだ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-ihPV):2022/11/19(土) 18:39:04.40 ID:nq7qkb0E0.net
サンデー掲載時のキャラ紹介で、あたるは「歴史上稀に見る浮気男」だったが
あんな可愛いキャラばっかだったら、あたるじゃなくても浮気者になるわな。

田嶋洋子や上野千鶴子みたいな、顔も性格も極悪ドブスなフェミナチ狂人がいない世界なら
電撃食らおうが、氷漬けにされようが、雪かき無賃労働者になろうが天国じゃん。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lh00):2022/11/19(土) 18:41:31.30 ID:8QwwvQjJ0.net
結婚してること前提な会話がスゴいな
婿殿とか2号さんとか女房の目の前とか別れる予定とか
実際のところはそこまでの段階にないメタ的な比喩的な会話な訳だけど
旧作リアルタイム時には小学校にも上がってなかった自分は当時見てても分からんかった訳だ

あとハーレムアニメではない論もあるけど、
ラムの幼馴染み連中の誘惑具合見てるとハーレム妄想は普通に捗るわな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-3Uea):2022/11/19(土) 18:41:56.22 ID:n1HWXm8O0.net
>>931
原作からしてあんま面白くないしなー
あれいれるなら他のを入れて欲しかったけどCパートにいれるちょうどいい話がなかったんだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/19(土) 18:46:40.93 ID:26plWRf3d.net
メタ言いたいニキに草

メメタァ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/19(土) 18:55:06.61 ID:8AXAiHj00.net
原作ファンが見たかったうる星ってのは
OPの冒頭にちょっこっとだけ入ってる
白黒の原作画を動かしてる感じだと思う
あのラムは絵も動きも魅力的でとても可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/19(土) 18:57:19.97 ID:6IYkRABI0.net
>>937
そうか?
可愛い娘しかいないなかで1人でも自分に惚れてくれる娘がいたらむしろその娘に全力で尽くすだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-ihPV):2022/11/19(土) 19:07:27.87 ID:gNsYhRIs0.net
>>942
そんな消極的でどうすんだ
自分から行かなあかんで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-4Z9j):2022/11/19(土) 19:18:54.09 ID:oTJLSCkf0.net
>>941
なんでお前が代表者面してんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-KKl2):2022/11/19(土) 19:27:32.85 ID:AYTwZOmEM.net
>>914
木造の高校とか全入運動前だろ
友引高校はお呼びでないレベルの学校ばっかやぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 19:37:13.97 ID:eg+2VP610.net
オレ的にはうる星やつらの主人公はテン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-3Uea):2022/11/19(土) 19:40:46.19 ID:HHI26nLHd.net
>>941
細かい表情をもうちょっと再現して欲しいってのは思う
原作だと小さいコマも表情豊かなのよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 19:45:56.07 ID:eg+2VP610.net
>>904
しのぶが出産する同人誌で
ランが分娩していた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 19:47:55.27 ID:eg+2VP610.net
>>906
レイプに見えた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 19:47:59.84 ID:AR/uBNZ20.net
昔は日教組が受験戦争をなくすため高校まで義務教育にしろと言ってたらしいけど
中学の授業がわからんヤツも高校に行く事になるわな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c237-mKkB):2022/11/19(土) 19:48:52.61 ID:fB7AuFWA0.net
女王キャラが男を誘って面堂が引っ掛かる
今回のおユキエピはオンリーユーのエル入ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 19:54:58.57 ID:eg+2VP610.net
>>910
だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 20:05:38.64 ID:eg+2VP610.net
>>942
そうすると18禁になってしまうんで
18禁にならないためには
逃げれば追う、追ってくれば逃げる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD02-uAHi):2022/11/19(土) 20:09:31.14 ID:taMwQ0KID.net
>>870
白色彗星がやって来た年だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/19(土) 20:15:18.36 ID:xz1ZUnona.net
>>945
平成になってから新造された木造校舎もあるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/19(土) 20:16:15.17 ID:muYlHADv0.net
昔のビッグタイトルをでたらめな構成で作ってるだけの凡作だから
そりゃ思い出話がスレの大半になるわけだよ
令和版だけなら話題性もなくスレが進むことすらない空気だったろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce62-7rDV):2022/11/19(土) 20:19:49.74 ID:6RG5wmw40.net
>>788
今ディズニープラス見たが
両足をクロスしてあたるの腰をしっかり捕まえてるシーンは
こりゃあすげえと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 20:24:35.18 ID:AR/uBNZ20.net
押井うる星千葉メガネ言うヤツはだいぶ静かになってきたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 20:27:53.16 ID:AR/uBNZ20.net
B坊の声が乱馬、犬夜叉役の山口勝平だったね
千葉繁も何処かに出てくるかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/19(土) 20:33:22.90 ID:26plWRf3d.net
言ったそばから千葉言ってて草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-kXpz):2022/11/19(土) 20:34:25.32 ID:97c3h0ps0.net
原作って結局あたるもラムもお互いに適度な距離感でいようって感じで終わったんだっけ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-kXpz):2022/11/19(土) 20:35:08.10 ID:97c3h0ps0.net
唯一覚えてるセリフが「テンはわしのコマじゃ」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-rOww):2022/11/19(土) 20:37:36.12 ID:gOvllXi+d.net
>>961
今わの際に言ってやる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 20:38:57.43 ID:AR/uBNZ20.net
950踏んでた
立ててみる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 20:44:36.76 ID:eg+2VP610.net
>>962
そこかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/19(土) 20:44:51.63 ID:8iNfwWuw0.net
>>963
一生添い遂げるって意味だもんね。
これこそ名セリフだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 20:46:19.05 ID:eg+2VP610.net
>>964
いーよもう建てなくて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/19(土) 20:47:47.57 ID:26plWRf3d.net
>>966
それ既に明言して誓ってるんですけどね
ツノる想いの回で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 20:50:50.06 ID:AR/uBNZ20.net
うる星やつら【令和版】★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668858462/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/19(土) 20:56:08.41 ID:qIHcm7Nsa.net
モティさん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-UOz5):2022/11/19(土) 20:57:00.67 ID:IqeS3gOp0.net
しのぶって怪力キャラじゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR):2022/11/19(土) 20:59:55.26 ID:jKUcYAS3a.net
>>969
乙だっちゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0OXS):2022/11/19(土) 21:00:10.54 ID:hEBpc0Ys0.net
千葉繁と言えばクソゲー『スタンバイSayYou!』

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f3-TaOI):2022/11/19(土) 21:07:10.06 ID:iCL+f2cG0.net
押井監督と千葉さんの様に監督や音響さんとセットになってる役者は沢山いるしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/19(土) 21:33:36.95 ID:ObOydHtT0.net
神谷明さんや千葉さんは終盤でどこか出そう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-KKl2):2022/11/19(土) 21:34:52.65 ID:VJW/q3ZFM.net
>>955
トンチのつもりなんかオメー
つまんねえぞ

>>969


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/19(土) 21:41:49.16 ID:zb5CQOEX0.net
しのぶって原作のいつの絵柄参考にしてんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f9-9FEU):2022/11/19(土) 21:58:08.99 ID:/ryaBvX50.net
NHK衛星放送の番組『全るーみっくアニメ大投票』でも紹介された「さよならの季節」は千葉繁演じるメガネの
ハイテンションな行動が印象に残った。
新アニメの「あたるの引退」は語る内容もなく印象に残らない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/19(土) 22:11:02.19 ID:rrrvGz1J0.net
うん君はそれでいいんじゃない?
別に同意求めてないんで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-TaOI):2022/11/19(土) 22:13:08.74 ID:MnHGWSkg0.net
るーみっくアニメのかつての出演者をちょい役で出していく方針だろうか
もしそうなら早雲玄馬コンビをどこかで出して欲しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/19(土) 22:17:32.95 ID:muYlHADv0.net
同意求められてもいない側から、同意求めてないんでと返すの意味わからんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 22:18:19.32 ID:eg+2VP610.net
>>978
グフも出てくるしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/19(土) 22:18:55.95 ID:26plWRf3d.net
>>978
原作でもさして面白くもないチョイ話だからな
それを引き伸ばしてかつ面白くした旧作製作陣はすごいと思うけど元が元だから原作準拠の今作をくさしても仕方ない

今作の問題は面白い原作も印象に残らなくしてしまうことだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR):2022/11/19(土) 22:19:04.90 ID:d5Y7caAZa.net
新作スレでも旧作スレでも煙たがられてるのそろそろ気付いて

あとアンチスレの次スレ立てた方がいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/19(土) 22:24:03.84 ID:DxFA3zjF0.net
緒方さん夜叉姫でも冥加じいちゃんで出てたよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/19(土) 22:44:15.08 ID:8iNfwWuw0.net
原作復刻box2届いた。Amazon届くの1日遅れだから間違えて買いに行きそうになるw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/19(土) 22:47:58.41 ID:r6STRvEcd.net
あたるの引退おもろいだろー
やっぱりメインキャラどうしでゴチャゴチャやるのがうる星の一番の見どころと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/19(土) 22:53:11.56 ID:muYlHADv0.net
エピソード選択のセンスの悪さがモロに出たのがあの引退話
要る話をガンガン削って持ってきたのがあれで、しかも改変してて意味不明になってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mdWL):2022/11/19(土) 22:54:15.75 ID:wgcbCG3qM.net
あたる引退の話は正直アニメ化する必要あったか?って思ってしまった
昔の週刊連載のギャグ漫画のノリそのもので今アニメ化しても微妙すぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/19(土) 22:55:50.74 ID:zb5CQOEX0.net
今回の話は正直原作派でもそんな面白いと思われてない話だったよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/19(土) 22:58:26.64 ID:zb5CQOEX0.net
bパートはまだ良かったけどAパートはオチが弱いし合戦の方法も面白くない
Cパートに関しては特に酷かった原作に思い入れが無かったら尚更つまらん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 22:59:29.93 .net
漫画の中で「主役」をネタにするのは相当なタブーだからな・・・。
タブー中のタブーに触れてしまった原作を旧作アニメでは巧く回避していたが
それをストレートにアニメ化してしまうとあんな風になるのかと、けっこう勉強になった。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB):2022/11/19(土) 23:04:03.46 ID:eg+2VP610.net
>>992
厳選したと言いながら
原作のワースト回をチョイスしてしまった
ということか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy):2022/11/19(土) 23:04:25.30 ID:zb5CQOEX0.net
来週の話のチョイスも意味がわからん生ゴミの話で貴重な1クール目の話数をとって欲しくない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/19(土) 23:06:55.72 ID:FkNGERAG0.net
面堂「皆の衆···」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-stRS):2022/11/19(土) 23:07:47.91 ID:LfanQB7o0.net
そういった常識的な枠組みは赤塚不二夫がとっくに破壊してる。
連載が長期化して作者の気が抜けてくるとメタフィクション入れてくるのは当時のお約束みたいなもので珍しいことじゃない。
むしろ昭和的なノスタルジーを感じさせる回として配置されてるようにも取れる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/19(土) 23:08:00.90 ID:AR/uBNZ20.net
次週は水着回
そして多分つばめ登場

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mdWL):2022/11/19(土) 23:08:08.24 ID:wgcbCG3qM.net
本当に面白い話を厳選してるんだろうか
あたる引退なんかよりも
原作でもっと面白い話いくらでもあるんじゃないか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-7ygU):2022/11/19(土) 23:09:20.28 ID:gNsYhRIs0.net
新キャラ登場回は多少おもんなくても
以降の為にやらんといかんやろ
でCパートは今後もこんな感じで
新キャラ使いますよーって紹介だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-9tFE):2022/11/19(土) 23:09:41.14 ID:NdPNYq4yd.net
うる1000やつら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200