2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-3dOI):2022/11/18(金) 01:42:16.44 ID:80yxTMtIa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668438500/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:50:35.26 ID:W7iMVPCM0.net
オープニング映像は現代の時代設定
あたるがスマホを使ってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:51:27.17 ID:r3f2RRQb0.net
戦争に負けてGHQ統治下になった際に国語表記も英文の規則に倣って左から右読みに変更されたんだろう。いや詳しい事情は知らないけど多分そんな感じ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:54:45.78 ID:PSvKkmXXM.net
というかしのぶに限らず令和版はラムもメチャクチャ可愛いよな
ファンがまた増えそうだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:55:10.16 ID:xHPe9mmr0.net
>>612
コピーdeデート アニメでやってほしいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:55:55.54 ID:xHPe9mmr0.net
ラムのイラストはいっぱいあるけどしのぶのイラストは全く見ないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:56:14.29 ID:bo/vohd3d.net
>>611
原作だと面堂登場前の話だからだぞ
2号さん発言も三角関係中だったから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:00:59.67 ID:jWg/ogFk0.net
高橋留美子先生の
昭和64年だったり海王星だったりの踏みとどまりの明すごい…。。w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:02:02.70 ID:/SiO54Ep0.net
早見エロすぎ
何回も巻き戻ししたわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:04:41.97 ID:lH6xlTZB0.net
>>591
思い当たるのはBigfoot(巨大な雪男)あたりだが、どうだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:06:43.33 ID:QxuVNkW0a.net
>>609
お雪の回はしのぶがまだ正妻ポジだった極めて初期の話だからなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:07:49.41 ID:eg+2VP610.net
>>620
巻き戻した?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:08:52.21 ID:B+K46m+V0.net
VHS現役民

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:11:10.52 ID:kptfpu9b0.net
>>229
https://www.lafary.net/culture/28936/
https://prcm.jp/list/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%20%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%20%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD?post=on
こんな感じの80年代後半レトロポップ~ファンシー系の流れかなって思った
漫画の扉絵やワイド版のカバーデザインとか、
POPCOMや、当時のカセットテープのラベル用の88mkIISRで出力したCGイラストとかもそういうのがあった気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:12:11.10 ID:nmh7yQcca.net
>>624
しゅごい🤭

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:14:45.21 ID:Bt5jIJkm0.net
>>615
顔を見ているだけで楽しめる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:16:50.36 ID:kptfpu9b0.net
>>229
ファンシーやレトロと言えば、
原作中盤~後半でしのぶ、あたる、ラムが80年代原宿の「DCブランド」っぽい私服を着ているけど
軽い痛さを含め時代性を感じれる良いものなので、スタッフは是非あれは削除せず残して欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:16:56.11 ID:Bt5jIJkm0.net
水玉の芸術と言えば草間彌生

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:19:17.52 ID:N7MZsigr0.net
2022秋アニメ、期待値が高かった「懐かし系」3作 放送後の評価は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/069b23457d88366a578b41b324522841b0f04ec3?page=1

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:21:07.40 ID:QvN2YV+uM.net
>>596
うわっ最悪
旧作はセーラー服にはストラップシューズという適正解を設けたのにスニーカーとか色気もへったくれもねえ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:21:16.28 ID:y8YkVzgq0.net
>>354
旧作だと確か、「ご無体な」とかってやんわり拒絶していたような。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:21:36.94 ID:gkPKYj8Ga.net
>>297
美少女に限定しなければオバQとかが押し掛け系の元祖だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:21:52.61 ID:QvN2YV+uM.net
あ、>>597
だったわすまんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:22:31.31 ID:mdZQfGSi0.net
>>624
まだテープ売ってるの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:32:30.34 ID:a4qZZkOp0.net
あたるの引退は新キャラが登場する訳でなし、大して面白い訳でなし、
整合性を考えたらむしろやるべきでないエピソードなのに無理やり入れたのは、
旧作を象徴するようなエピソードだから対決姿勢を示す為に敢えて入れた
オリジナルではなく原作拡張したメガネメインで探すとこれになる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:33:10.51 ID:/1CeQ3WcM.net
>>618
あれ?
じゃあ今回の雪女の話って原作だと面堂はあの場にいない設定だったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:33:24.49 ID:CNEFztBz0.net
>>618
だからなんか話の繋がりがちぐはぐなんだよな
あまり深く考えるなよってことだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:37:48.68 ID:eg+2VP610.net
新作の温泉マークは独身感がまるで無い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:38:12.26 ID:Tl8OLsKG0.net
うる星やつらでリアリティとか整合性を求めるとか馬鹿だろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:39:15.17 ID:4uGa1Ou80.net
お雪の周りに男がいなくて退屈していたんだろうな。

それでラムのダーリンを誘惑して遊ぼうと思ったのだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:39:43.39 ID:CNEFztBz0.net
主役は誰かとか主役引退の話なんか昔のギャグマンガによくあった苦し紛れネタだから内容もただのやっつけ仕事だしわざわざアニメにする必要性はないだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:42:56.60 ID:hEBpc0Ys0.net
>>547
昭和設定の割なはカラス天狗に「イケメン」なんて言わせちゃったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:43:00.73 ID:N7MZsigr0.net
>>639
まだ温泉のエピソードもないし当然では?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:45:43.85 ID:4uGa1Ou80.net
>>518
さよならの季節

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:45:55.73 ID:B+K46m+V0.net
>>643
当時ならハンサムとか色男かね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:48:32.32 ID:/SiO54Ep0.net
>>623
もう巻き戻しって使わないのか
勉強になったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:50:04.18 ID:cMimmPDed.net
>>637
そうだよ
洞窟であれだけ面堂にこだわってたしのぶがほぼ無関心だったのはそんなわけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:53:45.31 ID:RGOlW8DN0.net
新聞は一面にも屋根にタケノコが〜と面白そうなこと書いてあったような

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:54:40.02 ID:4uGa1Ou80.net
>>595
戦前は横書きは右から左に書いていたことがほとんど。
原稿用紙は上から下、右から左。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:59:57.83 ID:MmiP47tM0.net
節分の話の後に1学期終了って時系列はもう気にすんなって感じか
しかしあたるの引退はキャラが全然出揃ってないこんな早期にやる必要があったのかという気もする

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:00:35.74 ID:uesLOnru0.net
>>500
本質的なら主役は断然あたるだろうにおい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:06:17.45 ID:eg+2VP610.net
>>647
勉強になった?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:12:07.60 ID:4uGa1Ou80.net
Cパートに1話入れるのは今回限りか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:13:37.46 ID:eg+2VP610.net
まだ十分に浸透していない内からメタ話w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:14:33.40 ID:LfanQB7o0.net
別に宇宙人連中のやってる年中行事なんだから2月でないといけないという決まりがあるわけじゃなない。
実際原作漫画では「節分ならとっくに終わったじゃないか」「ウチの星ではこれからだっちゃ」というやり取りがある。本作アニメにはない。何でや?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:20:14.64 ID:N7MZsigr0.net
>>654
まだわからん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:20:39.30 ID:eg+2VP610.net
>>656
原作は節分ちょっと過ぎた頃だったから
新作は節分ちょっと前だったから
新作は何だかわかりませんww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:21:23.81 ID:RGOlW8DN0.net
>>646
その後のセリフでは色男とか二枚目とかだったのに、何でわざわざ…と思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:22:11.90 ID:4zFALSue0.net
さよならの季節は千葉繁の怪演が素晴らしい。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:22:35.83 ID:eg+2VP610.net
>>658
間違えたw
真ん中の行は旧作ねw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:23:21.22 ID:uesLOnru0.net
ビデオデッキを「ひでえおでき」と勘違いする回は
今の時代ならブルーレイを浮遊霊と勘違いするオチか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:25:11.46 ID:BLjbqhoEa.net
ラムやランちゃんみたいにお雪と弁天にもカップリングの男って居たけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:26:20.03 ID:58pgQ45Dr.net
>>527
ヤマトはヤマトが主役なんだよ、人間じゃないんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:27:45.71 ID:D6JYC9NI0.net
キャラ出すためだけの原作ダイジェストみたいな適当回やったな、6話目にしてこれはつらい。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:31:52.64 ID:x8j83mVj0.net
>>663
お雪と弁天の女同士のカップリングぐらいしかない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:33:03.40 ID:x8j83mVj0.net
>>662
あれ、それ何のネタだっけ>ひでえおでき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:34:24.67 ID:4zFALSue0.net
>>643
どうせなら女殺しにして欲しかった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:46:20.82 ID:QxuVNkW0a.net
>>667
横だが幸福の青い鳥だったかな
触ったものを欲しいものに変えるってやつ
TS面堂とかが見られる回

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:49:26.77 ID:PW+kK+yr0.net
>>669
あ~あったあった
サンクス、主出せた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:55:29.06 ID:2kjyx6mb0.net
ラムの「うちのこの手で殺したかったのに」にワロタw
初期のこういうドギツイ感覚いいなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 01:58:10.32 ID:a/oCYjM70.net
今回のおユキ回の原作は面堂登場前だから愛人モード全開のしのぶが拝めた訳だが
そういう話はあとはレイ回を残すのみかな?

妊娠発言してケケケってるラムを見てあたるにキレるしのぶは拝めるのかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 02:04:20.44 ID:Dsgopxlt0.net
弁天がライフルを持っている腕とライフルの形がよくわからんかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 02:38:06.01 ID:AXMVnW6JD.net
>>603
原作第一巻に冥王星が出てくるね 太陽系最果ての惑星と言われていた
氷の海に墓場があったが、あれ?凍ってない海のはずだけど・・と思ったのも懐かしい
数年後、冥王星には海なぞ無いという調査結果でロマンの欠片も無くなった→そして惑星から準惑星に格下げ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 02:53:17.23 ID:AXMVnW6JD.net
>>646
ハンサムV9キザトト君

>>650
今でも稀に見かけるのは車の側面に
用家自

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:06:21.31 ID:eiAsg6y90.net
>>410
今世紀一番驚愕した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:22:58.70 ID:eg+2VP610.net
>>71
オレは逆に穴落ちるまでの流れがわからん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:35:10.43 ID:flRidbsP0.net
>>652
意味が違う。あたるが主人公だけど、実際はラムだろこれというのが本質的主人公
徹底的に視聴者寄りに作られてるキャラがそれ
ヒーロー、ヒロイン論ともまた違う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:45:44.03 ID:flRidbsP0.net
わかりやすくいえば、視聴者は誰の幸福を願ってみてるか、ってとこだな
ドラえもんは、視聴者はのび太の幸福を願って見てるわけじゃない。
のび太の成長を見て喜ぶドラえもんが見たくて見てるんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:56:40.53 ID:kB8MrOEZ0.net
6話録画7分50秒、誰だよ
日本のすき焼きをこんな不味そうに作画okだした奴、ぶっとばすぞ。まず春菊が入ってない、ありえん、人参も入れて赤白緑は基本だろ
さらに牛肉の作画何なん?小学生以下、世界中で密かに見られてるんだから恥ずかしい作画すんな!日本の恥になる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 03:57:37.78 ID:nmh7yQcca.net
すき焼き自信ニキ
後で見とく

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:01:51.50 ID:kB8MrOEZ0.net
あと豆腐が多すぎ、焼き豆腐なのに色が白い
はー日本の鍋といえば「寄せ鍋」「ちゃんこ」そして一番高いすき焼きなのに。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:02:10.29 ID://7mR0ww0.net
そんなもん見たくて見てないよ

ドラえもんの道具で失敗したり成功したりののび太が見たくて見てるだけだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:03:36.16 ID://7mR0ww0.net
アンカつけ忘れ
>>683>>679へのレス

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:06:32.46 ID:nmh7yQcca.net
良かった
すき焼きニキへの風当たりは強くなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:15:32.28 ID:3BHYCa8r0.net
触りたくないだけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:35:33.71 ID:qZMzVj1f0.net
俺んち、すき焼きは大晦日だけ食える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:36:59.24 ID:0+i19H/Bd.net
>>671
B坊に追われて穴に落ちた処に追いついただけだから
現場見てないしそこまで怒る理由が無いのね
性悪お雪が「ラムの旦那さんに襲われた」とか
吹き込んでりゃ別だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:41:00.62 ID://7mR0ww0.net
>>688
こん間男がー!って言ってるの聞いたんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:42:20.19 ID:Bt5jIJkm0.net
るーみっくの長期連載物は必ず男女ペアでW主役になっとるのが特徴か、独り者はおらん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:52:24.64 ID://7mR0ww0.net
原作よく見たら、押し倒されてすぐ腕をあたるの首に回してるな
こっちの方が天然ビッチ感あるね

自分から押し倒されにいったアニメはちょっとあざとい感じもする
雪かき労働者として使うために籠絡とか変な解釈も出てるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:52:58.92 ID:hEBpc0Ys0.net
しかし次回テンはともかくランちゃんもいないのに「住めば都」かぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:53:04.92 ID:eiAsg6y90.net
ぎゃおで観たけど。
原作のあの海王星についたときのなんだここはー!?みたいのが
最新のアニメ技術で臨場感たっぷりに味わえるんに違いない!と期待してたのに
やけにあっさりでしょんぼり

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 04:54:39.09 ID:eiAsg6y90.net
>>691
> 雪かき労働者として使うために籠絡とか変な解釈も出てるし

え?それはそうなんじゃないの?
後々わかるけどお雪は計算高いし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:01:08.86 ID:0+i19H/Bd.net
>>689
んなシーンあったっけ?
ほんぎゃしか覚えてないわw
そんなことより「この手で殺したかった」の
ところのラムの胸元すっごいなw
今回はこれが描きたかったのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:05:57.37 ID://7mR0ww0.net
>>694
計算高い設定は原作でもずっと後ろの方だし
計算高いというより冷静冷酷キャラだからあんなドタバタ芝居するようなキャラでもない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:07:22.19 ID:hLRui5GT0.net
>>690
らんまの場合はヒーローが男らんま、ヒロインが女らんまのW主役だよなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:08:28.31 ID:R/aBMZIaM.net
>>680
不味そうなのは、そーなんだが
あたるが来なくて煮え過ぎちまったと考えたら分からなくもない。
だが子どもを待つなら、火をつけないで空の鍋と具材の皿を並べて、待ってる絵が妥当ではある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:10:03.60 ID:6IYkRABI0.net
>>691
お雪「ラムのご主人ももう少しだったのに残念ね」

…って台詞言ってんだから今作に関しては籠絡で合ってるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:18:34.25 ID:eiAsg6y90.net
鬼VS福の神で凶悪な福の神たちがすごい好き!
原作はたしかチェーンブンブン回す凶悪な男神がいたような(弁天に非ず)
本当はもっと力入れて描いてほしかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:22:59.93 ID://7mR0ww0.net
>>695
巨乳作画回だったな
あたるが海王星に落ちてきた時の胸元もなかなか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:30:18.38 ID://7mR0ww0.net
>>699
見直したら面堂のところで言ってるな

今作つまらん説明オチ追加したな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 05:43:13.55 ID:4uGa1Ou80.net
新聞にお雪の写真と、見出しはお雪しか知らない間男のことが。
お雪は全部しゃべっているね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:01:14.01 ID:eg+2VP610.net
>>703
新聞オリジナルなのにツマンネーのなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:04:17.53 ID:uCZifNId0.net
冷静に考えておユキってラムのことあんまり大事な友人として扱ってないよな

あたるが強引に押し倒してき身を任せちゃったとかなら
まぁ百歩譲ってそういう女もいるよなだけど
新作アニメでは露骨に誘ってるわ男手確保が目的だわで
友人の旦那を一体なんだと思っとるんじゃっつう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:04:47.74 ID:uCZifNId0.net
>>704
新聞にオリジナル要素なんてあった?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:09:39.04 ID:eg+2VP610.net
>>706
原作・旧作に新聞なんて出てきたか?
新作のオリジナルだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:12:51.05 ID:N7MZsigr0.net
>>707
新聞は原作でもあった
https://i.imgur.com/W7RhYhI.jpg 
今回のがこれ
https://i.imgur.com/SEfTDp3.jpg
痴情のもつれかを追加

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:15:32.55 ID:3zIEwtCt0.net
>>707
>>457みてね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:16:28.04 ID:3zIEwtCt0.net
>>467の間違いか

って思ったら>>708が先に回答してた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:22:59.77 ID:3zIEwtCt0.net
>>707
ちなみに旧作アニメでは新聞は無いけど
新作では省略された号外配ってる人はいる
https://i.imgur.com/XRIW9s8.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 06:36:16.65 ID:N7MZsigr0.net
>>711
旧作はモロにキングコングっぽいなw
しかもなぜかズボン履いてるし

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200