2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.10

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 12:18:04.90 ID:A1r1W+/40.net
このテロリスト変で主要キャラの方向性が決まるしシドの魔力なくてもニンジャスレイヤーかよムーブの見せ場もあって
そこを手抜きするわけにはいかんし
そこをがっつりやってくれるこの内容はもう時間を忘れて見るほどに原作厨の俺大歓喜よ
ここら辺とかアニメだとカットされちゃうのかなーって部分もしっかりフォローされてて最高

ヒョロジャガはどうでもいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e240-TaOI):2022/11/24(木) 12:18:19.01 ID:3gfmAuDo0.net
前回から全くニューの話聞いてないのな
完璧に?み合ってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e240-TaOI):2022/11/24(木) 12:19:17.22 ID:3gfmAuDo0.net
噛み合ってないね
ごめん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/24(木) 12:30:36.00 ID:/cfIJmJk0.net
>>910
原作厨が喜ぶのは良い作品だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 12:49:22.99 ID:A1r1W+/40.net
>>911
むしろそこが笑い処
人の話を全然聞かないで自分のやりたいところだけ聞いて終わりていうキチガイそのままシャドウさま

>>913
文句の付け所が無いアニメは久々
平均値とくまくまが酷すぎたのもある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-uhtP):2022/11/24(木) 12:52:34.00 ID:w6WYgbNid.net
ローズは今後出番多いみたいだし楽しみだな。
唯一不満があるのはロール髪だな。せめて髪を結った方がいいぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/24(木) 12:54:55.49 ID:GGlS63Sr0.net
>>915
のちに髪を魔力操作してドリルにする必殺技を編み出すからあの髪型は譲れないんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74c-rCDv):2022/11/24(木) 12:56:41.79 ID:q62fblgc0.net
ローズPVきたよ
https://youtu.be/ueFD9ACzDhM

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efaa-2tjt):2022/11/24(木) 12:57:25.11 ID:+zSOV4j+0.net
次のアトミックは聖域編か
遠いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-RjHA):2022/11/24(木) 13:00:39.73 ID:jn6Ckbf50.net
次のアトミックする話は原作でも1番好きな話だから楽しみだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-pnxM):2022/11/24(木) 13:26:56.21 ID:PwSQu4Ni0.net
アバンから笑ったわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BgTH):2022/11/24(木) 14:04:15.39 ID:nZIMfkH9a.net
七人のズーレ、シャドウ様のオフサイドラインをズラす

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b4-NiuE):2022/11/24(木) 14:08:11.81 ID:Uidij2py0.net
ニューのサイコっぽいとこがカットされて普通の有能な部下っぽくなってるのが残念

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BgTH):2022/11/24(木) 14:14:22.15 ID:nZIMfkH9a.net
>>922
マルコの首に謎のキズがあるから大人の事情でカットされたのでは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e244-zHbW):2022/11/24(木) 14:19:08.78 ID:1SPN0OdI0.net
>>922
> ニューのサイコっぽいとこ

続けたまえ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BgTH):2022/11/24(木) 14:20:07.67 ID:nZIMfkH9a.net
>>917
軟禁デートのところ入ってるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-pnxM):2022/11/24(木) 14:22:32.39 ID:PwSQu4Ni0.net
マルコはやっぱりスパイなんだね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c236-UKnD):2022/11/24(木) 14:27:00.45 ID:hR4tG56d0.net
>>909
オーバーロードと違って原作ストックが4巻しかないから‥

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b4-NiuE):2022/11/24(木) 14:34:33.29 ID:Uidij2py0.net
>>924
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000143655615874511265.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000143666615874611266.png
ここ真礼ボイスで言って欲しかったw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-pnxM):2022/11/24(木) 14:38:32.88 ID:PwSQu4Ni0.net
>>928
コミックスにはこんな描写があるのか
ここまでされても動揺しないマルコはかなり手練れのスパイだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e244-zHbW):2022/11/24(木) 14:38:34.33 ID:1SPN0OdI0.net
>>928
ありがとう。
ここはカットすべきじゃなかったのでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-RjHA):2022/11/24(木) 14:39:51.19 ID:jn6Ckbf50.net
マルコ君はフェードアウトしてるので生粋のモブだぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-vP4C):2022/11/24(木) 14:42:57.16 ID:/SroBLXqa.net
今さらだけど主人公の声優福山潤がよかったなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-mZxQ):2022/11/24(木) 14:43:04.86 ID:pmAnaoEk0.net
>>928
勘違いして恥ずかしい独り言言ってる人に見える
ニューはシドと違って真剣に言ってるんだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/24(木) 14:43:27.64 ID:GGlS63Sr0.net
>>931
徐々に消えていくわけじゃないのでこういうのはフェードアウトとはいわない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-bE1L):2022/11/24(木) 14:45:16.44 ID:OC60oh2V0.net
シェリーちゃんのパンツのアーティファクトも存在するのでしょうか!?何色に光るパンツファクトなのでしょうか??

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-pnxM):2022/11/24(木) 14:45:55.41 ID:PwSQu4Ni0.net
ネタバレしなくていいからw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-RjHA):2022/11/24(木) 14:46:44.21 ID:jn6Ckbf50.net
>>934
じゃあ猿空間行きだろうか…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 14:56:12.71 ID:pAzDqLH40.net
>>937
猿空間行きはピンk……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/24(木) 14:58:54.51 ID:AR2N7OmOM.net
命拾いしたわねってニューの台詞はどういう意味?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-pnxM):2022/11/24(木) 14:59:50.69 ID:PwSQu4Ni0.net
>>939
>>928を見るとわかる

941 :オナマンティーヌ (ササクッテロラ Spdf-SCsx):2022/11/24(木) 15:03:10.13 ID:hnIr9NmSp.net
そろそろいせかるに来ないかなコイツらYouTubeのミニ劇場でそう思う
アインズとは既にコラボしているからわかるがシドはあの人すげえかっこいい!と言っていた 

アルファとベータの人が盾とリゼロで人気ヒロインやってて被るけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e217-stRS):2022/11/24(木) 15:06:39.42 ID:NwW3yect0.net
騎士団の人名乗った後に速攻やられてるのなんかワロタ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38c-hh+Q):2022/11/24(木) 15:07:44.03 ID:2ps6C+a80.net
全員勘違い系なら芳忠ボスもそうあってほしいねw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 15:12:21.30 ID:pAzDqLH40.net
>>939
あそこシドが来る前に刃出してたから変えてくるのかと思った

つか、ニューのセリフが別の意味に取れる感じになっててちょっと驚いたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-7h5B):2022/11/24(木) 15:17:12.61 ID:kClXERiKd.net
>>928
2ページ目のセリフなろうにはないけど原作書籍にはあるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 15:19:38.74 ID:pAzDqLH40.net
>>945
「命拾いしたわね」しかないよ
漫画はノベルと結構違うどころかメッチャ変えてるんだよね
好き嫌いは分かれると思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 15:20:20.85 ID:A1r1W+/40.net
>>945
ないよ
漫画はそこら辺がんがん改変してる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 15:23:54.59 ID:A1r1W+/40.net
アニメは改変というか尺の都合でごめんなさいレベルだってのがわかるののと
ぶっこむならがっつり演出としてアルファみたいな追加はあるけど
原作シナリオを大事にしてくれてるがわかる

漫画はなんかこう
編集か漫画家か知らんけど変な改変が多い
そこ変えたらシナリオというか根本の設定違うだろってレベルでやらかす
ただのギャグ漫画にしてしまった感

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-2QsH):2022/11/24(木) 15:31:14.35 ID:l0gvEy4tr.net
学校に騎士が常駐してないもしくは少なくて済むのは
先生の一部や警備員なんかが上級騎士とかからの天下りだからでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 15:31:38.05 ID:pAzDqLH40.net
次回も5話と同じ感じでギャグ抜きでシャドウがガンガン戦ってくれるのだろうか

>>948
漫画は漫画でいいところもあるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-IwB9):2022/11/24(木) 15:37:05.12 ID:7SAirrwWM.net
>>947
予備知識無しにアニメだけ見た感想は、
名のあるであろう剣士とモブの許嫁?の現場に出くわして感傷に浸りつつも手にかけようとした所に組織のボスであるシドが突然やってきた。

ボスに指示を仰ごうとしたら逆に聞かれて「個人的にはどうする理由もない」と答えた所「それでいいんじゃね」と言われる。結果的に命拾いした。

素直にそう解釈してるんだけど合ってる?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-7h5B):2022/11/24(木) 15:37:18.80 ID:kClXERiKd.net
サンクス
アニオリならぬ漫画オリか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-DcYV):2022/11/24(木) 15:38:01.26 ID:7XyacLvl0.net
今回で学長のとこに辿り着くと思ったら全然そんな感じじゃなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/24(木) 15:39:41.39 ID:AR2N7OmOM.net
>>940
なるほどサンクス
漫画版は分かりやすい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9f-ap9R):2022/11/24(木) 15:41:52.01 ID:aCFhKxT60.net
戦闘は大分盛ってないと微妙かも
原作はあっさり気味だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hsVv):2022/11/24(木) 15:43:25.23 ID:9VipHn/lM.net
>>942
銀漢思い出した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-2QsH):2022/11/24(木) 15:43:59.72 ID:l0gvEy4tr.net
ニューはシドとの会話をマルコに聞かれてた可能性があるから始末しようとしてたんだと解釈してたけど
アニメだとその前から殺す気になってるよね?
解釈違いだったのか?
なんで殺す気だったんだろ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 15:44:13.58 ID:pAzDqLH40.net
>>951
そう取れるようになってると思う

ノベルだとニューが刃をマルコの首に当てて意識がないことを確認
(意識がなくて)「命拾いしたわね」と言い残して去る
マルコの首鈴に傷跡が増えているのはそのせい

次スレ立てるぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-TaOI):2022/11/24(木) 15:47:01.07 ID:I+pLI6q30.net
最近は鬼滅みたいに1から10まで全部台詞で説明されないと
行間を理解することができない視聴者が増えて大変って話を聞いた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-stRS):2022/11/24(木) 15:47:08.52 ID:uhWwoTma0.net
今夜0時漫画の発売日じゃん
買うか(´・ω・`)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e240-TaOI):2022/11/24(木) 15:49:01.68 ID:3gfmAuDo0.net
ニューはアニメだとマイルド
原作では偽物を拷問したあげく嬲り殺して吊るしてるしな
まあここは漫画でもカットだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-rCDv):2022/11/24(木) 15:52:00.24 ID:rMLq3JUNa.net
ゲームだとこんな風
https://i.imgur.com/hfViUOt.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-eA6B):2022/11/24(木) 15:54:31.77 ID:pAzDqLH40.net
陰の実力者になりたくて! Episode.11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669272600/

>>957
俺も、アニメはそういうふうにするのかなって思ったよ
ニューがマルコに恨みでもあったのかって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a379-qU2U):2022/11/24(木) 15:59:22.11 ID:pT/a9eeW0.net
>>962
カメラ無能

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-9ffr):2022/11/24(木) 16:07:08.38 ID:lQGb8muQa.net
悪魔憑きになって捨てられただろうし思うところはあるのでは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-rCDv):2022/11/24(木) 16:22:53.30 ID:rMLq3JUNa.net
ニューの行動はいくつか考えられる
1.顔を知ってるので見られる前にヤッておく

2.よくもアタイを捨てたな?倍返しだ死ね

3.頻繁にしていたSMプレイを思い出しマーキングしようとした。でも別れ際に結局した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-stRS):2022/11/24(木) 16:24:02.61 ID:uhWwoTma0.net
>>963
アイアム乙ミック(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 16:28:32.58 ID:A1r1W+/40.net
>>949
魔剣士学校だから生徒が全員魔剣士なので
ある意味で学校自体がが最大戦力だから警備という概念が無い

実戦配備の自衛隊の訓練所に攻め込むようなもん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 16:31:55.28 ID:A1r1W+/40.net
>>951
生きてるか意識があるか確認してるところに最優先のボスが来て全てをその場で説明
意識があってそれを聞いていたら機密保持で抹殺するところを意識が無く聞いていなかったので放置という流れ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-uhtP):2022/11/24(木) 16:59:06.62 ID:w6WYgbNid.net
ローズって芸術の国の王女様なんでしょ?
その芸術の国とやらの事を詳しく知りたいけど、そのうちやるのかな?ミドガル王国との関係性とかどんなジャンルの芸術に力を入れているのか等。
転生前はシド君はピアノ上手かったけど演奏したらローズから高評価されるのかしら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 17:01:43.13 ID:A1r1W+/40.net
>>970
ローズから高評価されるのは今期アニメであるはず
芸術の国オリアナは二期の範囲

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-uhtP):2022/11/24(木) 17:07:24.35 ID:w6WYgbNid.net
ローズは音楽の良さがわかる人なのか。いいじゃない。
第二期やるしかないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-stRS):2022/11/24(木) 17:11:56.13 ID:K6sYyfKp0.net
>>963
おつおつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 17:12:38.93 ID:A1r1W+/40.net
>>972
今の調子というか
もう人気話題ばっちりだしこれで書籍や関連商品が売れさえすれば
確実に追加コミックと小説が何冊か出ているはずであろう2年3年後くらいに二期は確定する
期待して本買って待て

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-9ffr):2022/11/24(木) 17:14:14.01 ID:lQGb8muQa.net
ローズ先輩は芸術の国で
魔剣士目指したから異端児

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-ihPV):2022/11/24(木) 17:14:57.61 ID:z0/AblSh0.net
>>962
こんなの踏まれて興奮する男いるやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9f-jjPQ):2022/11/24(木) 17:14:58.45 ID:aCFhKxT60.net
>>959
それもあるだろけど
シンプルに脚本が下手な場合も多いからなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-RjHA):2022/11/24(木) 17:24:49.11 ID:jn6Ckbf50.net
陰は5話と8話の脚本が有能なのはたしか
原作理解力1番高いのかおいしい回担当してもOK貰える腕持ってるのかどちらか分からんが見てて満足感ある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-stRS):2022/11/24(木) 17:27:39.49 ID:K6sYyfKp0.net
今回の脚本ほんとすごい
外してほしくないところ完璧に守ってるしアニメとしても自然
でも他のアニメや他の回見ると小説原作の脚本って難しいんだろうなって思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-h8hJ):2022/11/24(木) 17:33:42.58 ID:WAmHqIDx0.net
日本は切り分けてないがアメリカのアカデミー賞は
原作なしが脚本賞、原作付きが脚色賞と分けているし
脚色賞も同様に高く評価されている
脚色も難しい仕事

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-9ffr):2022/11/24(木) 17:44:42.67 ID:lQGb8muQa.net
原作が小説だとどうしても
カットされた部分に賛否が分かれるしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BgTH):2022/11/24(木) 18:05:14.16 ID:nZIMfkH9a.net
5話と8話の脚本はごちうさ全体の半分やプリキュア書いてたり、声優としての出演もしてるから、アレクシアやシェリーみたいな女性キャラのアニオリ演出がある回を任せてるんじゃないか
今回も、ヒョロジャガやレックス痩騎士のセリフは大幅に削られてたし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 18:09:51.36 ID:A1r1W+/40.net
よくあるのがアニメオリジナルで無理矢理な萌えやぶりっこラブコメ改変だが
それで言えばアルファの会話シーンでの色気出して甲斐甲斐しくする描写
ただそれがちゃんとキャラを把握しててのキャラの動きをしっかりしてて不自然じゃないっていう

安くても領地貴族の長男でお付きの使用人当たり前で育ってるのがシドで
本来ならそれが当たり前で七陰はその付き人としても家の中でもうろうろしてたわけで
それがアルファとかシドが全てでそれをして当たり前としてるという背景があって
世界に広がって組織を大きくしてる時も常に誰かが順番でシドの側で世話係をしてたわけで
むしろベータとガンマとイプシロンはシドに常にくっついて側仕えしたいのが見え見えで
アルファがそうしないわけがないっていうアニメオリジナルだけど
原作背景だとアルファはそのくらいするよなっていう
自然なシドの一番だよアピールは秀逸

原作だと文字だけの会話にそうぶっこんできたかという
ちょっとあれはこのアニメの監督は天才だなっていうか原作がっつり読み込んでるなってのがわかってよかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-stRS):2022/11/24(木) 18:26:47.28 ID:/3LFPeMc0.net
国家というものは、憲法とかで人権尊重を宣言させておかなければ、その性質上、隙あらば市民の人権を制限したり剥奪したがるものである

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c236-UKnD):2022/11/24(木) 18:27:10.27 ID:hR4tG56d0.net
>>983
魚心あれば中二心
蒸気機関を出しておいて破綻しないのスゲー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-stRS):2022/11/24(木) 18:28:05.79 ID:K6sYyfKp0.net
>>983
そこまで読み解けるのもすごい
自分は監督の放送後記で「アルファとシドが会う場面は意外と少ないのでこういうところで(存在を)アピールしていかないと」みたいなことが書かれてて、なるほどねって思っただけだったわ
アニメ的にキャラに動きを付けるのって大事だよなくらいしか考えてなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-7h5B):2022/11/24(木) 18:34:20.93 ID:kClXERiKd.net
解釈に根拠があると感じるな
四方山話で理由も説明するし

アルファ、アレクシア、シェリーのアニオリ部分に不快感はない
よく考えられてると思う

なによりアイ・アム・アトミックは完璧というか想像を超えた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/24(木) 18:50:56.42 ID:/unVFJBz0.net
監督が有能ならあの一話と二話はないな
シドを最初からサイコパスとして描写しなかったツケが今来てるよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 18:54:46.24 ID:A1r1W+/40.net
あの一話は四方山ではなろうからと言ってるが
あれはあくまでネット用にわざとそう言ってて本当は書籍4巻の後半展開前振り話

そしてあの一話ほど主人公が前世からキチガイだったという説明回なんだが
むしろあの一話二話を見てキチガイじゃないと思えるのがどうなんだと
さすがに理解力なさすぎないか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-dPUs):2022/11/24(木) 18:55:25.72 ID:dnkQ2Olnd.net
>>951
アニメ版はその解釈で良いと思うよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-RjHA):2022/11/24(木) 19:08:18.67 ID:jn6Ckbf50.net
細かい理屈はともかく新規混乱させてるし1話はあんまり良い導入じゃなかった気がする
スタイリッシュ暴漢スレイヤー短編のアニメ化としては100点だけどそれだけだな感ある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 19:13:44.31 ID:A1r1W+/40.net
一話目のインパクトと前世からのキチガイ説明と二期の前振りと
全てをぶち込んだ一話目だとは思うが

まぁ原作知らない新規にはインパクトだけでしかないのは否めないのか
原作知ってると神回でしかないんだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-7h5B):2022/11/24(木) 19:18:32.73 ID:kClXERiKd.net
1話はシドの異常性と普通のなろうと違うんじゃね感は出せた

ただ普通のなろう求める人は疑問に思っただろうし
なろうを求めない人はそもそも見ないからスタートダッシュが成功とはいえなかった

話が進むにつれて面白いと感じる人は増えるはずという意欲は感じたし期待が持てた
コミカライズしかみてない人がアニオリだと騒ぎ出したのは残念

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Yjuq):2022/11/24(木) 19:21:04.85 ID:lDlDpV4bM.net
今回のハイエース対象は生徒全員か
次のハイエースの規模がもうわからんな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 19:25:59.04 ID:A1r1W+/40.net
ネタバレとか言われるかも知れないが
余裕で国をハイエースするまでいくから期待して見てるといい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BgTH):2022/11/24(木) 19:28:59.57 ID:nZIMfkH9a.net
表の世界最強アイリスの権威失墜させるのって何かの恨みがあるとしか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-UtUL):2022/11/24(木) 19:34:43.62 ID:9nSRadg90.net
主人公が魅力皆無で阿呆なのはいかんともし難いな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 19:36:03.99 ID:A1r1W+/40.net
>>996
面白そうだからやってみましたで国家ハイエースはやばいよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-uAHi):2022/11/24(木) 19:37:36.61 ID:A1r1W+/40.net
全員ハイエースされるといい
>>963
> 陰の実力者になりたくて! Episode.11
> https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669272600/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-7h5B):2022/11/24(木) 19:39:21.95 ID:kClXERiKd.net
アイ・アム・サウザンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200