2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 152

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-6mye):2022/11/17(木) 16:18:54.10 ID:yU7/rKFcM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 151
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668615309/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:16:38.56 ID:fvMGvoxUd.net
>>141
たしかにエルノラ以外だと
ベルのこと調べて知っていたと思われるし
顔の整形や腕のガンド化
そこまでしてその上で顔とエルノラであることを隠す
というかなりにアクロバットなるわな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:16:43.70 ID:6Dd9FYMM0.net
>>155
それな
思ったけどかみつかれたらウザイから言わんかった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:16:51.96 ID:ltuEBumz0.net
>>140
「声優なら誰でもいい」なんて質問者は言ってないじゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:17:40.26 ID:bRZHSGjG0.net
スレッタ泣かせたからエアリアルちゃん(君)本気出したな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:18:39.83 ID:Ddk14vW10.net
逆に、Lynnに合わせてミオリネのキャラが変更されたのかもしれんな
正直わりと説得力がある説だと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:19:19.34 ID:bRZHSGjG0.net
>>155
そんな質問を当事者にするもんじゃない
デリカシーなさすぎ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:19:24.33 ID:mP7pm2a+0.net
>>119
ビットで同時に多数を狙えるなら対多数も行けそうだけど
どちらかと言うと決闘用に1vs1向けチューンされてる印象ある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:19:57.02 ID:4cnP3jO40.net
水星ラジオは実質ミオリネラジオか
気強そうだしなどっちも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:21:00.97 ID:ROFnV95W0.net
声優と結婚するにはどうすればいいですかなんてありきたりなネタに「なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見られないのかな?笑」とか嫌味全開のツイートしてて完全に駄目だったわ

ウマ娘当たってガンダムメインヒロインやらせてもらえて完全に調子に乗ってる
https://suki-kira.com/people/result/Lynn

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:21:12.47 ID:S2fnVoZ7d.net
スレッタやっぱり少しゴツいなw
パイロットとしてはその方が説得力はあるけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:21:43.88 ID:6Dd9FYMM0.net
水星自体がトロフィーでミオリネと結婚したがる世界線だからな
マジミオリネ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:22:06.93 ID:hHeTnVpa0.net
煽るような言い方は無駄に敵作るだけだから止めた方がいい気がする
花江とかグエルの声優とかはそこらへん上手くやってるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:23:21.39 ID:W7M74UdUr.net
>>165
セクハラに同調するなんて最低

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:23:33.95 ID:fTcj/k1Ea.net
Twitterでも賛否両論で荒れてるじゃん
声優の荒れてる話題ここではもういいよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:23:55.03 ID:S2fnVoZ7d.net
>>162
自分の付いてる職業に憧れや価値を見出されてるんだし
普通はむしろ嬉しくない?
嫌な気持ちになるもんなんかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:24:05.17 ID:HHF26d7+0.net
本人がその職業でフツーにあなたの職業と結婚できるにはどうしたらいいかって聞くの
デリカシーない質問だと思うがなあ
もし女の子が医者にお医者さんと結婚すんにはどうしたらいいのって堂々と聞いてたら馬鹿な女だって思うでしょ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:24:17.98 ID:QlhtOJKxd.net
クラークの法則はフィクションの世界では魔法も科学も描き方が違うだけで差はないって感じだよね

現実だと起こってしまった以上、それがいかなる魔法的現象でも科学の対象だよね
起こるってことはメカニズムがあるってことだから
フィクションはこのメカニズムをいかようにもできちゃう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:24:51.99 ID:fvMGvoxUd.net
君が声優だから結婚したい
と言われて喜ぶ声優は少ないだろうが
質問者はそんなことを聞いているわけではないからな
叩くような話でも持ち上げるような話でもない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:25:04.87 ID:4cnP3jO40.net
Lynn30か。新人ってわけでもないしミオリネ役もらって舌回り過ぎたな。スルーが一番なんよ何事も

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:25:30.32 ID:Qmt0FJkiM.net
水星の魔女と不徳のギルドでコラボやらないかなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:25:51.39 ID:shUI2bhE0.net
>>119
おそらくスレッタが小さい頃からプレイしていたゲームが関係してると思う
ゲームとは名ばかりの戦闘シミュレーターだったんだろうし
相手の機体をダルマにするのも反撃を受けなくする為の攻略法として編み出されたんじゃないかな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:25:57.48 ID:6Dd9FYMM0.net
もう忘れようぜ
ミオリネちゃんのいいとこ談義の方が癒される

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:26:56.22 ID:hJw1mIe50.net
ミオミオの話はミオミオの話で荒れるじゃないですか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:27:51.16 ID:HHF26d7+0.net
そやな
俺はタヌキの話したいわ
こんなにキャラのドレス姿楽しみなの久々や

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:28:04.41 ID:fvMGvoxUd.net
このスレがミオリネの話題で埋まる日は来る
これは予言だ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:28:07.62 ID:dQxY/zvAr.net
>>155
デリカシーなさすぎ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:28:18.52 ID:4cnP3jO40.net
対照的にたぬき無理って奴少ないよな。俺がそうなんだけど会ったこと無いかもしれん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:29:05.82 ID:Ddk14vW10.net
>>172
遠回しに自分と結婚したいってことでもあるし微笑ましいもんでしょ
少なくともキレて突き放すほどの理由はまったくないと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:29:12.59 ID:4bADKUQO0.net
>>176
OPを大昔のエロゲパロでやってくれたらオッサンが大喜び

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:29:37.88 ID:oJbIlGb7d.net
問題はどうやって作っただよな
やっぱ、ベルメリアが認識してる先輩の技術力じゃそんな機体作れないって話だし
水星にそんな設備があるとは思えない
ベルメリアがプロローグのルブリスのことを知っていた場合、完全にエアリアルはルブリスを改造しても魔女1人や2人で作れる機体ですらないってことになるんだよな
エアリアルの建造にカルド博士関わってるのかね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:30:30.45 ID:pahT/2Z50.net
Lynnさんはミオリネと同じように優しくて穏やかで愛情深い人
どちらかと言えばスレッタの中の人のほうがファンに厳しいこと言いそうなイメージ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:30:46.52 ID:fvMGvoxUd.net
>>186
協力者がいるのは確かっぽい
問題はそれが誰かだが
候補は結構いそうだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:31:20.43 ID:7FuZKonD0.net
まあファラクトは足からもビーム出してたし、中途半端に残したら何してくるかわからないからダルマにするのは理に適ってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:31:22.92 ID:GX+vlTwT0.net
水星  ガンダム  あとry

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:31:29.87 ID:W7M74UdUr.net
>>186
教育型コンピュータがアマゾンに注文してつくった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:32:19.13 ID:6Dd9FYMM0.net
>>183
まゆげがダメ言われやすいけど、むしろ好き
オカンゆずりの美人顔にオトンの要素が足されてる感じがなんかいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:32:27.93 ID:KkLOYJ300.net
おまえらすまん
自分古参のガノタやけど
水星の魔女、あんまり楽しめてないわ
率直に面白くない
この前、BS12でやってた0083の方が遥かに面白かったw
学園物もMSデザインもストーリーもピンと来ない
鉄血もあんまりやったし
宇宙世紀シリーズとかW、SEED辺りは好き

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:33:14.12 ID:shUI2bhE0.net
>>186
プロスペラが地球圏と往復していたと言うのも関係してるんじゃないかな?
手足なんかは別に水星で作らなくても良くない?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:33:23.39 ID:7FuZKonD0.net
でも戦争になったらコクピット狙ったほうがいいか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:33:33.19 ID:UvW9MHo7a.net
ジェターク社は真っ先に候補から脱落だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:33:46.59 ID:fvMGvoxUd.net
現状だけでみると
ママの協力者は御三家ではなさそうなので
それと敵対してる勢力だとは考えられそうだが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:33:50.87 ID:HHF26d7+0.net
>>183
動いて喋るとかわいいんよ
静止画では好みじゃなくても会ったら惚れちゃうタイプや

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:34:34.14 ID:Qt2jm4UJ0.net
>>79
あはは…正論だが相手にしない方がいいと思うのだが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:34:55.82 ID:BXN1LGNYd.net
>>184
セクハラって知ってる????

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:35:09.48 ID:8z5UG8fo0.net
「責任、取ってよね!」
「責任、取ります!!」

最終話でも言ってそうな件

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:35:17.65 ID:aKxxPa4p0.net
>>193
若い世代がガンダムを楽しんでくれればええんやで

古参はガンプラを楽しむのみ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:35:19.19 ID:jVONkXEE0.net
ミオリネ6つぐらい立体化予定されてて草
これ活躍期待していいんか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:36:29.86 ID:ENWwlmM60.net
昔はアイドルと結婚するために芸能人になったりしたものだが、声優と結婚したいなんて声が聞こえるようになったのか
凄いなー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:36:52.74 ID:KkLOYJ300.net
>>202
若い子らには人気あるの?
ついていけないから切ないわ
ガンダムめっちゃ好きやのにw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:37:13.70 ID:bRZHSGjG0.net
水星の魔女の略称は何?
例 種デス

水魔女?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:02.66 ID:6Dd9FYMM0.net
>>193
好き好きは人それぞれだからかまわんよ
ただ、これからは新規獲得で色んなアプローチはあるだろうから、柔軟に楽しめる方が得よ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:02.71 ID:ZE9AmVH6a.net
>>205
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

これみるからに若年層もみてるようや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:15.66 ID:bRZHSGjG0.net
>>205
もう少ししたら血みどろフィーバーすんでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:37.83 ID:4cnP3jO40.net
なんかパートの合間に鉄血のなんたらかんたらってCMしとるが番外編作る程人気あったんかあれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:41.31 ID:LHPMsER5K.net
>>193
かわいそう
楽しめないのかわいそう


古いやつ沢山見てれば良いよ はい終了

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:50.77 ID:ZE9AmVH6a.net
>>206
水星が基本やろ
だいたいそんな呼ばれかた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:38:55.85 ID:K1OF39zG0.net
女が主人公のアニメなんて見てたら馬鹿にされるから見ない

って小学生男子が言ってました

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:39:14.56 ID:S2fnVoZ7d.net
おっさんは今ん所楽しめてなさそう
かと言っておっさんが好きなものもよく分からないけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:39:59.85 ID:hHeTnVpa0.net
予告カットあまりいい場面ではなさそうだな
背景暗いし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:40:01.56 ID:hjACdreF0.net
ネタ込みでアンチ多い鉄血だけど充分成功した方だからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:40:04.05 ID:8z5UG8fo0.net
>>206
下手に略して隠語みたいにせずに普通に水星の魔女がいいわ
一発で変換できるし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:40:14.97 ID:Qt2jm4UJ0.net
>>193
わからんでもないが時代ながれや
考察したりスレッタ謎やエランにうわっとなりグエルが癒しになったり楽しんでいるが
鉄血はどうしょうもない
視聴者を脅かすとかどうしょうもない展開で
水星の不安要素は鉄血

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:40:42.96 ID:S6xgUg8K0.net
学園ものとガンダム大好きなおっさんもここにおるで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:41:20.77 ID:fTcj/k1Ea.net
むしろ乙ゲー展開で若い層や女視聴者めちゃくちゃ増えた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:41:41.11 ID:Qmt0FJkiM.net
多摩市に来たらタヌキ見られるよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:41:42.09 ID:p8wwfZTEd.net
>>165
Lynnっていまだに
さばげぶで最初に撃たれる人のイメージだわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:42:07.55 ID:0fNTP8dga.net
>>184
まずは人とコミニュケーション取る所から始めてみれば?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:42:10.02 ID:HeFNVgc80.net
いっぱい釣れて良かったなおじいちゃんw
脳のアス比が4:3なんやろうなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:42:15.82 ID:shUI2bhE0.net
>>193
鉄血は爆死と言って良かったと思うわ
続編のアプリも前倒しで配信されたけど
ある意味完結させられなかったのを認めた様な物だからね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:42:44.04 ID:D/e41v/tp.net
>>213
たしかにw
小学生の男の子は、見ないなこれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:00.38 ID:GX+vlTwT0.net
一期の終わりはコードギアスの第一シーズンみたいに衝撃的に終わるのかな
っておもって軽く見たら1シーズンの最終話24話だった
12話くらいのイメージになってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:11.75 ID:SwT2VSkrd.net
>>205
あなたがおっさんだからついていけないんじゃないと思うよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:19.79 ID:LHPMsER5K.net
まぁガンダムのくくりなら楽しめないのはわかる

アニメで普通に見てる
アニメ沢山見てたら簡単に馴染むと思うけどな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:53.23 ID:Ddk14vW10.net
最近の子はゲームでも女主人公にすると聞いた
素直で良いことだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:54.37 ID:W7M74UdUr.net
>>193
0083なんて人の感情の機微をまともに拾っていないフィクションの代表例じゃん
そりゃお前には合わないは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:43:56.50 ID:ltuEBumz0.net
百合の間に男を挟む系アニメとして見たら良作だよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:44:00.68 ID:nD2b+YFPp.net
話やら世界観よく分からんのだが今後明かされていくのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:44:20.32 ID:Qt2jm4UJ0.net
>>225
1期は疑問に思いながら楽しんでいた
2期…何のために戦ったんや

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:44:40.38 ID:GX+vlTwT0.net
水星の魔女が合わないのは理解するけど
プロローグが面白くないっていう奴は自分のセンスをマジで疑った方がいい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:45:23.63 ID:KB8XrQKo0.net
Lynnは中条ポーリンと同じで日本人好みのブレンド具合のハーフだよな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:45:38.70 ID:shUI2bhE0.net
>>218
鉄血の尻拭いするパターンの可能性はあるからなあ
前大戦描くならOVAみたいな短編になる可能性高いとも言ってたし
共通点みたいなのも色々あるしさ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:45:42.34 ID:JccKjTJL0.net
>>226
というか小学生だと女子も見なさそうだな
いや…最近の小学生はませてるから意外と観てるのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:45:53.22 ID:oJbIlGb7d.net
>>188
現状、ジェタークとペイルは完全に除外
地球圏の企業もプロローグの虐殺がトドメを刺してMSを開発する力もそんなにない
スレッタの母親が小さな糸を撚り合わせて手繰り寄せた結晶がエアリアルならスレッタの母親、ラスボス説が完全に消失するんだよな
娘が今やってることを母親は率先してやってるんだから
あと、そういえばシンセイがスレッタの母親と娘が逃げてきた時にはデリングの持ち物になってたのっておかしくない?
プロローグのデリングは1企業の幹部だったしサマヤ親子がスレッタの母親と娘なら数ヵ月かかった程度じゃ採掘企業が持ち物になってないはず

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:45:55.26 ID:Rzu6lxN40.net
>>215
作品通じて壁はこんな感じだし暗い表現なのかはわからんけど
小さいエッって表情なのかな?
ドタバタした学園にようやく「らしい」シーンかそれとも…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:10.64 ID:nD2b+YFPp.net
>>235
あれ単体で面白いつまらない語るものか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:12.96 ID:8z5UG8fo0.net
>>232
エランは物理的抹消
グエルは社会的抹消 だもんな

シャディクもコーンポタージュよりひでえよ……になりそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:25.46 ID:fvMGvoxUd.net
現状ミオリネの立ち位置なんて
男主人公のハーレムにいる男の娘くらいのもんだ
だが今に見ているがいい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:37.37 ID:HeFNVgc80.net
どんだけ鉄血がトラウマになってんだよw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:38.42 ID:6Dd9FYMM0.net
プロローグは面白かったね
ルブリスが先行機含めてカッコよかったし、とにかく情報がたくさんで繰り返し見れた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:44.93 ID:LPbXpJCfd.net
>>154
ビット攻撃避けてるんだよなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:46:54.27 ID:W7M74UdUr.net
>>235
いやーあれもなかなかユニコーン冒頭の焼き直しで面白みがあまり無い気がする

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:47:54.67 ID:mf3/PAxI0.net
>>166
クロエ・モレッツさんが割と近いと思ってる身長はそんなないけど
https://i.imgur.com/uZ6IFPg.jpg
https://www.crank-in.net/img/db/223026099190323_650.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:48:15.53 ID:4cnP3jO40.net
鉄血はもう色々振り切ってたから水星は安心して見てられるな。エラン死んだけど。鉄血ならもう3.4人は死者出てる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:48:18.13 ID:Qt2jm4UJ0.net
>>242
百合に挟まらずホモかもしれん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:48:24.05 ID:nD2b+YFPp.net
>>244
あれの1期って今見たいに視聴者に考察させた挙句何もありませんでしたってやった訳だからね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:48:25.65 ID:BekhclM1d.net
デリングミオリネは親子は海外ドラマに出てくる父子家庭がモデルよね

モノを与えれば娘が喜ぶと思ってる仕事人間ダメ父
・エースパイロットで大企業の御曹司という結婚相手を用意
・部屋取られても、会議妨害されても叱るべきとき叱れない
・娘が危ないと感じたら極端な行動→学校退学

パパに構って欲しい反抗期娘
・パパの部屋をわざとらしく散らかす
・家出、ママのところへ行く→地球行き
・怪しい友達と遊ぶ→スレッタ、地球寮

デリング実はいい奴でしたになるんだろうけど、なんだかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:48:47.35 ID:B4bu65UA0.net
ヴェネリットグループ以外にもMS作ってる企業があるからプロスペラはその辺と手を組んでエアリアルくんを完成させたのではなかろうか
そっちの企業としてはヴェネリットグループをひっかきまわしてMS市場競争力を落としてくれることを望んでるみたいな感じで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:49:02.28 ID:D/e41v/tp.net
>>238
女の子も見ないよ
低学年の親戚の女の子は、プリキュアみたいなやつでも
戦闘シーンになると、テレビの前から離れる
こわいねんて
おはなししてるシーンだけながめとる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:49:08.47 ID:KWHvlV2v0.net
>>216
鉄血はひとえに実体弾系バトルがいいかんじだったからの。
世界感だけは良かったんだよ本当に。

だからゲームなんかでいいとこ取りで再編集されてるとすごく良い。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:49:20.58 ID:hJw1mIe50.net
現状のミオリネなぜなのか知らんが後方正妻ヅラしてる狂レズでしかないからな
7話は流石になんかあると思いたいが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 18:49:24.14 ID:DfqZFlc4M.net
Lynnって人ミオリネ役でしか知らないや
無名な子がガンダムヒロインなんて大抜擢されたら
そりゃ舞い上がって失言のひとつやふたつくらいしちゃうって

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200