2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:37【スパイファミリー】

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:29:30.92 .net
ジャズが苦手とかじゃなく、ミックスナッツが良くないのはジャズっぽいから?なのか?という話。
ミックスナッツがダメだったのは曲としてダメだったからであって、ジャズっぽいからじゃないんじゃないの?とも。
アニソンとして素晴らしかったWild Sideとかあるし、単にミックスナッツがダメだっただけ説。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Dh7f):2022/11/23(水) 15:33:04.90 ID:Xfx1BRvE0.net
演歌がアニソンになる時代だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:37:21.05 .net
風まかせ月影蘭とかそうだよね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f215-RgU2):2022/11/23(水) 15:44:57.16 ID:vVl7fSkR0.net
>>627
なんでも偽造できるし驚異的な記憶力で速読できるしどんな職業でも偽装できそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-wcf+):2022/11/23(水) 16:56:04.28 ID:C6lDzBc20.net
>>636がミックスナッツがダメと言う理由がちっともわからん
俺が好きならそれ以上も以下もないいんで世間の評価とかは俺には全く関係ないからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:06:52.95 .net
単にミックスナッツは、曲として凡庸ってこと。
アニソンじゃなかったら1度も聴くことが無かったよくあるJ-POPのひとつに過ぎない出来栄え。
というか、他に優れたアニソンが山ほどあって、これだけのメジャータイトルに持ってくるには凡庸過ぎた。
他の凡庸なアニメのアニソンだったらふつうだったんじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-Rfvf):2022/11/23(水) 17:17:24.04 ID:3DKYci0Oa.net
ポップソングなんて変に拘らずに
マイシャローナみたいにガキでも歌えるようなシンプルさで良いんだよ
誰でもシンガロング出来る様にさ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a7-UOz5):2022/11/23(水) 17:24:52.48 ID:0YOfsk1s0.net
>>641
凡庸って単語を覚えてただ言いたいだけの人みたいになってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-dz2a):2022/11/23(水) 17:30:02.79 ID:ocgHbb+ua.net
>>639
偽造はモジャモジャの担当じゃないの?

ミックスナッツはフリッパーズ・ギターの恋はマシンガンのパクリでしょ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:30:02.80 .net
あ、難しい単語だった? →凡庸
でもそれ以外に適切な言葉が見つからなくてね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab26-+UaG):2022/11/23(水) 17:32:32.09 ID:c4+5WOti0.net
平凡じゃないの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:33:16.86 .net
平凡でもいいね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 17:52:44.35 ID:0YOfsk1s0.net
>>645
そんな返ししかできないお前が凡庸だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:54:09.37 .net
いや、あまりに「平凡」な返しだったから、こっちもつい「平凡」な返しになってしまったのだよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 17:54:20.91 ID:lTIhnuQU0.net
アニソンにとって重要なのは歌詞
ミックスナッツも喜劇も自然と歌詞を口ずさむことができる
今のOPEDはメロディーラインはいいけど歌詞が頭に入ってこない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 17:55:05.80 ID:E4sCAy+30.net
なにいってんのこのひとたち
ミックスナッツの再生回数ダントツの一位なんだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:03:24.20 ID:Nw2zsT0uM.net
俺は好きじゃないっていう個人の感想を主語大きめにかいてるだけなんで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:07:51.07 .net
19,760,592 回視聴 2022/01/28 裸の王様 https://youtu.be/FT0GKCuSaW0
14,454,682 回視聴 2022/04/16 ミックスナッツ 
11,998,467 回視聴 2022/09/28 SOUVENIR
16,173,072 回視聴 2022/10/02 祝福 
7,959,069 回視聴 2022/10/14 アイウエ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:12:20.07 ID:7FLVB1Oj0.net
>>636
喜劇もジャズだけどそっちは平気なのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:12:49.80 ID:IVE1a6HB0.net
ドラムでの叩いてみた見て結構感動してしまったが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:13:21.90 .net
喜劇も一回聴いたきりでそれいらい聴いてないよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:14:29.49 ID:7FLVB1Oj0.net
>>650
今のOPも耳に入ってくるようになるとちゃんと作品のこと歌ってるのわかるよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:15:09.72 .net
歌詞までこだわるなら裸の王様に勝てるアニソン無いよ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:15:15.63 ID:7FLVB1Oj0.net
>>655
多分俺いつも見てる
あの人全部凄いよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:18:23.96 ID:IVE1a6HB0.net
>>659
最初に見たのは
https://www.youtube.com/watch?v=cAQ0Badzl-Q
こっちのおんなの子でその後にどこかの講師のおじさんのだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:23:25.95 ID:7FLVB1Oj0.net
>>660
あっ全然違ったw
俺が見てるのは初見で叩いて見たって奴

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:24:42.42 ID:IVE1a6HB0.net
その初見の人のは見てないけど人はしってるかもw
色んな人が叩いてるね、すごいや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:35:27.39 ID:SiMD9iNaM.net
>>641
短い文で凡庸って3回も書く時点で
自分の文章力や感性の方に問題ある可能性を考えた方が良い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:37:18.87 .net
初めて知った「凡庸」にそこまでショックを受ける人が出るとは予想外だった。
今後は難しい言葉を極力避けて凡人にも通じるツイートを心がけたい。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:37:34.87 ID:c4+5WOti0.net
ツイートってw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:39:32.79 ID:SiMD9iNaM.net
>>664
ここTwitterじゃないよ?
動揺し過ぎじゃないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:39:49.15 ID:E4sCAy+30.net
ツイーティッションをハートでキーピィンマインディーしろよ!!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:40:32.83 ID:SiMD9iNaM.net
まぁわざわざID消してるような奴は
何やらせても駄目だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:42:49.10 .net
5chは、IDを消してる奴はNG登録されて「見えない」事になっているので、
IDを出さなければ自由な呟きを書けるTwitterということになってるんだよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:43:15.78 ID:E4sCAy+30.net
まぁわざわざID消してるような奴は
生まれた事が駄目だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:45:44.34 .net
5chをTwitterとして利用するためにわざわざID消してるんだから、
見えないツイートにレスするな、っていう話でもある。
まだ消してない人は(?<!\))$を正規でNGしてくれ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:48:30.23 ID:c4+5WOti0.net
いや普通にTwitterでやった方がいいのでは…?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:49:52.53 ID:wPNXJG2T0.net
すげーバカがいるのね
お気の毒に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:50:09.27 ID:u7auiaDIM.net
>>671
言い間違いで引けなくなってんのか?
何言ってんだか訳わかんなくなってんぞ?
大丈夫か?

ID消してて識別できねぇんだからそのまま消えれば良いのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:55:00.87 .net
言い間違いって・・・。
他のスレでもID無しは5chをTwitterとして利用するから(?<!\))$を正規でNGしてくれと、断言してるが。
「わざわざID消して」(?<!\))$を正規でNGしやすくしてるのに、それをしないでツイートにレスしてる方がどうかしてる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:56:49.79 ID:E4sCAy+30.net
>>671
急いで死ね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 18:59:44.95 ID:j3JahHsEM.net
>>675
いや割とネタ抜きでかわいそうな人になってるから
もうやめといた方が良いよ

狂人を演じているつもりかもしれないが
素で狂人になっている

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:01:37.31 .net
その狂人とやらに論破されまくって反論できなくなったからって、
雰囲気だけでも勝った風を装いたいっていう遠吠えは分からなくも、ない。
平凡な奴が最期に見せる態度は何時も決まってそうだから。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:02:31.30 ID:zGjpT5bda.net
今日のテレ東音楽祭でyamaが出演してSPY×FAMILYとコラボするらしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:05:10.71 ID:E4sCAy+30.net
>>679
yamaって女のコなの?男の子なの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:09:26.09 ID:h3hB9mRY0.net
>>679
あーやっぱ今年はそれ推すのね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 19:12:54.62 ID:7FLVB1Oj0.net
>>679
さっきチラ見したら街頭インタビューのリクエストで浜省が流れてたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:11:11.34 ID:sWPZaaPbd.net
>>641
素人がカラオケで歌える音域とBPMではないが、
ベースもゴリゴリしてるし、
めちゃくちゃキャッチーで良い曲だと思うけどな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:11:38.26 ID:0YOfsk1s0.net
Twitterのアカウントの作り方知らない?
もしかして

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:18:06.38 ID:DVCYbl/Dd.net
髭だん持ち上げるオタク必死過ぎだろ
ほんと大した曲じゃないのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:21:19.10 ID:Hhz4w7tVa.net
ヒゲダン良い悪いってか
臭いのおるからいじられただけやろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:22:40.72 ID:Hhz4w7tVa.net
IDを消すと5chはtwitterになりまぁす
ってただのキチガイやんけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:24:12.28 ID:pcF+K0R60.net
じゃあ 次回作はおしゃれな曲やめて
LISAと藍井エイルで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:27:00.72 ID:1YMJS5+v0.net
アニメの主題歌

キャストが歌う
アニソン歌手と言われる人が歌う
普通の売れ筋の人が歌う
の三つのパターンがあって、人付き合いがあるころは三番の作品があると、カラオケでそれ歌ってお茶を濁したけど
ガチボッチになってからは、三番はなくても良くなったな

例外 アニメ出てないけど、なぜか別の声優が歌う
井口とかたまにない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:30:01.94 ID:+trFwqVD0.net
例外ってか割とよくあるよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 20:37:40.10 .net
髭男が悪いんじゃなくて、ミックスナッツが凡庸なんだよ。
髭男ならなんでもヒット作になるとでも思ってるんだろうか?
髭男のアニソンでもユニバースなんかめっちゃいい曲だよ。
髭男が金に目がくらんで適当に作ったのがミックスナッツだった、ってだけで。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:47:39.19 ID:esYMD7h1a.net
東リベのも古くさい作り方してたね
良し悪し別に作品には合っていた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:59:12.81 ID:0YOfsk1s0.net
>>691
髭男髭男うっせーなヲタかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 21:05:19.64 .net
堪え性が無いキッズは(?<!\))$を正規でNGして絡んでこないでください。
何も得るものが無いので時間が無駄になる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:07:57.92 ID:xg7316Oy0.net
ミックスナッツはまあ普通と思うけど、イントロはよかったよ
スパイアニメらしくて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:09:27.08 ID:J/eA7O7Ad.net
5ちゃんとTwitterの区別も付かないガイジがいると聞いて

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 21:10:25.33 .net
(?<!\))$を正規でNG出来ない池沼がいるね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:20:38.79 ID:Xfx1BRvE0.net
始まった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:31:17.66 ID:C5DP3kThd.net
>>697
早く死ぬのだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:33:20.99 ID:Y1Dw/Us9a.net
SPY×FAMILYはテレ東のヒット作だけあって扱いがいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 21:47:33.30 .net
クソリプで時間奪わないでくれ。
堪え性が無いキッズは(?<!\))$を正規でNGして絡んでこないでください。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:38.32 ID:GZP28Nhj0.net
ガイジらしく句読点使いまくってるの草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:56.82 ID:DfFF+OSaa.net
ズル?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:04:36.24 ID:C6lDzBc20.net
なんかもう髭男は最高だがミックスナッツは凡庸で出来が悪いスレとかでも立ててそっちで喋れ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:07:29.63 .net
句読点使えない低学歴でも(?<!\))$を正規でNGすることくらい出来るやろ。
他人に命令する前に、自分で実行可能なことをまずしよう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:11:30.52 ID:GZP28Nhj0.net
>>678
分からなくも、ない

句読点使えてないのはお前なw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:17:17.58 .net
お、おいおい、マジなの、か・・・?
低学歴にもほどがあるだろう、いくらなんでもそれは・・・。
ひょっとすると、一般的な小説すら読んだことが無い幼稚園児だったりするんか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:21:29.28 ID:C6lDzBc20.net
ここスパイファミリーのスレなんでどっか移動してくれよ
他人に執拗に絡みたいなら自分の主張テーマのスレ立ててそっちでやれ
物好きが相手してくれるだろうよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:23:58.65 .net
とっくに移動してるんだが。
(?<!\))$を正規でNGすれば主観的に見えなくなる。
そのためにわざわざID消してるんだから、クソリプでツイートの時間奪わないでくれ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:35:25.57 ID:GZP28Nhj0.net
>>707

962 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-E5yF)[sage] 2022/11/23(水) 21:49:58.55 ID:gxZhZBU2a
>>950
5chで句読点使ってるやつはガイジって相場が決まってるから
つまりガイジ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:39:17.99 .net
句読点使えるようになるには最低でも義務教育受けてないと、ね。
さらに高度な句読点の使い方を理解できるようになるには、
独学で小説等を読んで知力を向上させていくしかない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:50:56.72 ID:GZP28Nhj0.net
お前は煽り方でも勉強しとけよw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 22:53:55.33 .net
不要な勉強をしないのも健常者の特権、か・・・。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:05:19.79 ID:lZjhy2Yoa.net
ID変えても文体ですぐ分か・・あれ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:19:06.31 ID:C6lDzBc20.net
まだ居座ってるのかよ
しつこいなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:20:45.94 .net
まだ設定の仕方、理解できないんだ?
(?<!\))$を正規でNGすれば主観的に見えなくなるのに。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:27:12.06 ID:yclRcfS6a.net
あー理解した
レスが飛んでるのはアレが居るからか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:29:51.66 ID:MT40PAwnd.net
にちゃんにおかねはらってるんだ
すごいね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:31:01.33 ID:LOh3MUS/M.net
やたらレス飛んでると思ったらID消して暴れてる奴がいるのね
ID消してる奴なんてまともなのいないんだからNG設定せずに相手にしてる奴も荒らしてるのと変わらんのよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:38:34.67 .net
実際ごちゃんに小銭すら払えない底辺に絡まれなくて快適よ、このTwitter。
まともな収入得てから5chに来てくだちい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:50:06.85 ID:fl8AICp9d.net
モジャモジャの事、ボンバーヘッドって言っちゃダメだぞ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:50:39.81 ID:GZP28Nhj0.net
>>720
お前は他に金の使い道が無いだけだろクソ雑魚w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 23:52:46.92 .net
小銭の使い道、て・・・。
句読点の使い方も知らない、知識も経験も浅い、5chの金額を使い道と認識・・・。
これもうまじでゆたぼんじゃん。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:16:34.12 ID:YXgTLYmu0.net
日本語理解できてなくて草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 00:18:39.70 .net
ゆたぼん、どしたの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:23:23.70 ID:KIPxjvIk0.net
>>723
早く死ぬます

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 00:25:15.85 .net
ゆたぼん、(?<!\))$を正規でNGって、意味わかる?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:27:40.07 ID:+IWwX1k90.net
くだらないレスバで歴史的瞬間を見逃してるの草

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 00:33:17.10 .net
歴史的瞬間?
不徳のギルドでそんな瞬間あったかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:40:19.17 ID:YXgTLYmu0.net
>>725
煽りにもなってないぞ老害w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 00:43:50.70 .net
じゃあシンプルに、質問、
ゆたぼん、(?<!\))$を正規でNGって、意味わかる?
YesかNoで答えてね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:51:40.81 ID:KIPxjvIk0.net
>>731
早く死ねます

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:53:03.22 ID:KIPxjvIk0.net
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★30
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1661567545/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:53:40.45 ID:YXgTLYmu0.net
>>731
もっとマシな煽りやってみろや雑魚w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 01:13:36.18 .net
ゆたぼんはYesかNoという、2択ですらも答えられない学歴、っと。
証明、ありがとう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 01:35:42.71 ID:XOwtBh1Z0.net
ID消しとそれに構ってるアホ両方NGしたらスッキリしたわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 01:59:22.78 ID:KIPxjvIk0.net
>>736
自作自演だから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 02:03:14.18 .net
低学歴には自作自演に見えるんだな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-DIFW):2022/11/24(木) 03:44:51.83 ID:UBqUXp9T0.net
めっちゃ面白いやん
お前ら何が不満なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-DIFW):2022/11/24(木) 03:53:27.74 ID:UBqUXp9T0.net
ロリコンじゃないのにこんなに可愛いのは凄い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-KP+k):2022/11/24(木) 07:00:16.42 ID:qiQg7BnS0.net
>>739
どんなアニメも原作厨は害毒以外のなにものでもない
何かというとネタバレして優越感に浸ろうとするクズしばかり

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-fzoA):2022/11/24(木) 07:38:21.55 ID:HKBrN8WYa.net
嘘だろこのスレID隠しを相手にしてる荒らしが複数人いるのかよ
他じゃ黙ってNGなのにアニオタはどうしようもねえな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/24(木) 07:48:44.07 ID:CUG65mbQ0.net
>>741
原作厨は脳内で完璧なアニメ化するからそこからちょっとでも外れると気に入らない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-KP+k):2022/11/24(木) 08:01:22.32 ID:qiQg7BnS0.net
>>743
テンポが悪いとかよく言うよね
何度を漫画見ては自分の理想のテンポで読んでるからアニメがそれと違うと怒るんだよねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 09:25:30.54 .net
漫画でも間の取り方はしっかり決まってるんだから、
アニメ化でそれが再現出来てなきゃ引っかかるわな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eeb-poL7):2022/11/24(木) 10:00:38.65 ID:8SmwWUJS0.net
あの女あやねるかよ
こういう政治的キャスティングがあると一気に作品が白けるんだよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-16FV):2022/11/24(木) 10:14:43.76 ID:3E4w8UTJa.net
政治的陰謀…西のスパイか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-t8YJ):2022/11/24(木) 10:25:45.49 ID:vClPg4hdd.net
ID隠しはスパイくらいお前らなら分かるよね。
2ちゃんの工作員のIP暴いたらC○Aだった事あったやん。
テスラのイーロン・マスクがTwitter買収して3700人解雇したら、
中に日本人も沢山いたらしくTwitterの工作L○○Tとかフェミの変な書き込みが激減したとかある。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 10:43:57.50 ID:PLrKBEi20.net
>>677
徒然草にあったね。

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:45:20.77 ID:/cfIJmJk0.net
>>692
リベンジャーズ古くさいかね?
転調が異常な曲で面白かったけど
そこも作品世界に合ってたよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 11:46:28.59 ID:/cfIJmJk0.net
てか凡庸君ずっと居座っててワロ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 11:58:09.18 .net
凡庸って言葉を知らないゆたぼんがここに居座ってるのはマジで驚くよな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:05:34.20 ID:VR3nzQsGd.net
日記帳かなんかだと思ってるんじゃないか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:14:18.69 .net
ここはゆたぼんの日記帳じゃないよ、ID無しのTwitterだよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:14:55.22 ID:mlS6rYcra.net
構ってもらえるからいつくんでしょ。
みんな優しいね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:17:25.65 .net
ゆたぼん構ってるのはID無し一人っきりだよ。
他のみんなは(?<!\))$を正規でNGして見えなくしてる。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:17:27.86 ID:/cfIJmJk0.net
>>755
即レス面白かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:18:43.33 ID:/cfIJmJk0.net
「ゆたぼん」「正規でNG」ってのも勝ちフレーズなんだw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:20:00.70 .net
自分の有線回線にauスマホ使って自分にレスするゆたぼん。
それ、何が面白いんだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:26:09.86 ID:xbjm95Uqa.net
せめてミックスナッツの悪口くらいまでには話題を巻き戻そうぜ
好き嫌いは知らんが楽曲的には凝ってて手抜きだとは全く思わんが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:28:27.89 ID:ICYUturU0.net
住人のスルースキルがゼロじゃ荒らしが居着いてもしゃあないわな
自業自得だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:33:46.53 .net
ミックスナッツはJ-POPとしたら普通なんだろうけど、アニソンとしてダメっていうシンプルな話。
でもなんかそれに納得できないゆたぼんが荒らし始めて手が付けられなくなってしまった感ある。
たぶん、スパイファミリー以外にアニメ見たことないんだろうな。
ミックスナッツ以上に優れたアニソン山ほどあることを知らないんだ、ゆたぼん。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:44:41.63 ID:pyZKuoRXM.net
相手にしてるのもまとめてNGすればいいだけよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:49:30.55 ID:/cfIJmJk0.net
>>739
5話に御不満の連中も良くわからん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 13:01:45.76 ID:vClPg4hdd.net
>>762
アニソンとしてはダメ

それってあなたの感想ですよね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 13:48:05.47 ID:y/WNYhI5a.net
そろそろ壁と話すのを辞めなさいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 13:53:27.92 ID:l/z3iX+ka.net
転調って長渕剛とかがライブでテンション上がっていつもと違う歌い方するやつでしょ?そんなに有り難がるもんかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:04:34.61 ID:/cfIJmJk0.net
えっと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:07:31.02 ID:/cfIJmJk0.net
長渕が……?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:10:44.67 ID:aWzwQyqJ0.net
ト短調とかハ長調とかが存在しない世界

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 14:18:54.55 .net
アニソンとしてダメっていう感想すら持てない奴って普段何聴いてるんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:25:42.49 ID:vClPg4hdd.net
アニソンとしても良いと言う感想すら持てない奴って普段何聴いてんだろう?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 14:29:51.64 .net
普段アニソン聴いてるよ。
だからこそミックスナッツがアニソンとしてダメ名のが解る。
具体的に言えば同時期の裸の勇者の足下にすら及べて無い。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:47:18.76 ID:vClPg4hdd.net
臭そうw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 14:50:29.96 .net
完全論破されると自分の臭いが気になるんだな、ゆたぼん。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:26:27.62 ID:8FHdsnL00.net
めちゃくちゃ推されてるのにイマイチパッとしないVaundyがなんだって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:32:16.15 ID:y/WNYhI5a.net
颯爽と777を踏んで帰る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 15:36:48.84 .net
逆なのよね、パッとしてる髭男に金積んで曲書かせたらミックスナッツが出来ちゃって困惑っていう。
なんだろう、原作へのリスペクト度合いが違うんだなぁ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:49:04.79 ID:OSKnqBB8a.net
アニソンとしていい曲ってやっぱスパイファミリーってタイトルをサビで連呼する昔懐かしい作りの曲かね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:49:32.91 ID:5ycORkdZ0.net
ミックスナッツ嫌いなのは分かるが、そろそろもういい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 16:11:36.00 .net
アニソンとして良い例として裸の勇者とか祝福、アイウエみたいなのがあるよ。
別にタイトルコールしなくてもリスペクトあれば優秀。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:34:40.08 ID:Evg4v0D+0.net
「ネット流行語100」が12月12日(月)に開催決定!
『ONE PIECE』『水星の魔女』『ゆっくり茶番劇』など今年ネットを賑わせた100単語がノミネート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000035885.html
https://site.nicovideo.jp/nettrend100/2022/

SPY×FAMILYからは

SPY×FAMILY
アーニャ・フォージャー
ロイド・フォージャー
ヨル・フォージャー

の4つがノミネート

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:37:27.59 ID:yyNLQ9OR0.net
スパイファミリー
チェンソーマン
うる星やつら

今期三大期待外れアニメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 16:43:56.99 .net
その3つに期待してたってのが甘いよね。
スパイは原作踏み外して失敗する事が許されない枷がはめられてるし
チェンソーはもともと原作がつまんないし
うる星やつらは旧作の重圧に押し潰されるのは最初から分かっていた。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:51:21.90 ID:1nWRsY/U0.net
Z世代トレンドランキングにもSPY×FAMILY入ってたね
今年はジャンプアニメの曲を歌うアーティストも紅白にもたくさん出場するしジャンプ大活躍の年だったね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:53:59.31 ID:/cfIJmJk0.net
普通にヒットしたからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:54:44.83 ID:9pmgHQYEa.net
キャラ名が流行語って意味がわかんないなぁ
この感覚は古いんだろうか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 16:56:00.94 ID:/cfIJmJk0.net
うん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:04:10.76 ID:Oky93MlAa.net
流行語ってくらいだから
ピーナッツが好き
とか
おでけけ
みたいな作中でアーニャが喋ったことを真似した内容とかかと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:05:23.61 ID:5M/O4an/0.net
ミックスナッツってジャズじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:10:42.33 ID:9pmgHQYEa.net
>>789
だよね、LINEの途中にいきなり「アーニャ=フォージャー」って入れないよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:21:39.03 ID:+rt8IAVo0.net
>>787
昔からそうだよ
流行った言葉と流行ったものの区別ちゃんとしてない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:21:53.25 ID:/cfIJmJk0.net
凡庸なんだってよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 17:25:45.13 .net
ゆた凡庸。
確実に流行語になってるゆたぼんすご。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 17:38:49.45 ID:IB00XLBba.net
>>790
ウォーキングベースっぽいからってジャズなわけじゃない
ジャズ要素もスカ要素ももちろんロック要素も詰め込まれてる
それで曲として破綻してないんだから大したもんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-fzoA):2022/11/24(木) 18:27:32.26 ID:/y0vY3sTa.net
色彩を歌いたいんだが譜割りが難しくて覚えられん
無価値!だけばっちり決まる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-UOz5):2022/11/24(木) 18:46:50.89 ID:AgHwC2wAd.net
アーニャぴーなつがすきってワードが流行ってるんだから人物名くらい入っててもいいだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-0Vi+):2022/11/24(木) 18:54:03.79 ID:NoBhkYK10.net
>>783スパイファミリーはその中では別に期待外れって程では無いと思う
むしろオタ層ではなくファミリー層に浸透した事で、テレビ局的には「これで良い」と満足してそう
テレビ東京はポケモンみたいな一般ファミリー向けのアニメ大好きだから
アニメドラえもんでパロられ、安定した関連商品売上を伸ばしてるスパイファミリーは充分過ぎるよ
その中だと最も期待外れはうる星やつらだろうね
購買意欲薄い年寄り層しか観てない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-TaOI):2022/11/24(木) 19:02:45.20 ID:PV+xArUF0.net
個人的にjは
スパイファミリーは内容には特に期待してなかったが観たら面白かった
チェンソーマンは予備知識なく1話観て内容がよく分からず気が付いたら観なくなっていた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Ba49):2022/11/24(木) 19:06:10.54 ID:kZ1hUPtIa.net
SPY×FAMILYはテレ東のファミリーアニメだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-KP+k):2022/11/24(木) 19:09:38.11 ID:qiQg7BnS0.net
OPでベッキーと手をつないで歩くアーニャの後姿見てるとちょっと涙が出そうになる
なんだろうなこの平穏な生活をいつまでもという感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LO0k):2022/11/24(木) 19:26:01.93 ID:Gwuuq4D4a.net
うる星やつらはノイタミナ枠なりの人気というかそこまで期待して見るアニメか?
リメイクだぞって感じ

スパイファミリーは宣伝費とタイアップに力を入れているからコケちゃだめなプレッシャーが強くて今のところ流行語になっていて成功している感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-0Vi+):2022/11/24(木) 19:40:54.52 ID:NoBhkYK10.net
>>802うる星やつらって放送前の期待度アンケートでは1位スパイファミリーに続いて2位だったんだぜ…
その後の残留視聴率は下から数えた方が早いけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/24(木) 20:29:32.56 ID:Hl/0xxQ90.net
うる星は懐かしいって思って見てるだけだから
初見の子にはささらんと思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2fe-UCAV):2022/11/24(木) 20:38:22.85 ID:MAJHkPf20.net
>>801
ブラックベル家とも敵対関係になるよな
イーデンの子たちが子どものうちに東西間の問題が少しでも良くなって欲しいって思っちゃうよ
緊張状態になって戦争にでもなったらビルくんとか戦争行くんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-C7Is):2022/11/24(木) 20:55:13.29 ID:NVnzJoOaa.net
>>780
胃がもたれた?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-b+HO):2022/11/24(木) 20:55:14.98 ID:6FKPqC0Ra.net
ベッキー・ブラックベル
略してB•B
マフィアや傭兵が出てきそうだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 21:43:15.03 .net
BBゴロー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-LO0k):2022/11/24(木) 21:58:13.19 ID:tpIIKeXi0.net
>>807
ベッキーはあだ名で本名はレベッカかと思ってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Dh7f):2022/11/24(木) 22:43:46.36 ID:tNS+ciu50.net
BBQB

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-0xZj):2022/11/24(木) 23:27:40.14 ID:XOwtBh1Z0.net
デズモンド家は全員イニシャルDD
こだわりがあるのかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-UbKp):2022/11/24(木) 23:47:11.48 ID:aWzwQyqJ0.net
>>811
おさがりでもイニシャル入りにできるからとか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-NiJn):2022/11/25(金) 00:27:03.96 ID:o5X+rzUE0.net
https://imgur.com/a/CJBL6FL

サッカーのブラジルサポーターがこんなん作っててワラタ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Dh7f):2022/11/25(金) 00:29:07.09 ID:G9dr5PkB0.net
>>813
声優ネタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Ba49):2022/11/25(金) 05:07:55.53 ID:eJKDUoyua.net
>>809
初日のクラス分けで名前呼ばれるとき「ベッキー・ブラックベル」と呼ばれてたからベッキーが本名

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/25(金) 05:44:42.91 ID:dXqJynol0.net
>>811
アメリカ人とかは結構ありそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-R34P):2022/11/25(金) 06:44:02.27 ID:hI3J7LWD0.net
カルト認定されてる統一教会みたいな団体出してヨルさんが皆殺しにする回見てみたいよね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-KP+k):2022/11/25(金) 10:27:38.89 ID:3wTYfHPA0.net
>>817
カルトに入信した母親が原因で、兄が自殺、その弟が復讐のために
カルトに肩入れした元首相を暗殺するってところからやらないとね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-kejL):2022/11/25(金) 11:01:18.01 ID:NB/U2TMr0.net
そういやフォージャー家で名前単体だけでツイトレンド入り出来るのアーニャだけなのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lriv):2022/11/25(金) 11:16:07.08 ID:T6wl0K8ia.net
ヨルさんも活躍すれば入ってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a21f-dz2a):2022/11/25(金) 12:08:26.35 ID:XbvHdTHq0.net
>>817
むしろガーデンそのものがカルトっぽいのだが?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Fw6D):2022/11/25(金) 12:12:45.66 ID:OwCOqTBJa.net
ユーリの秘密警察と対比で設定されてるんだから、ヨルさんのガーデンはレジスタンス組織的な何かなのが濃厚だと思う
まだ決めてないって可能性も非常に高いが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/25(金) 12:14:26.31 ID:dXqJynol0.net
>>821
その内ガーデンの裏が出てきそうだよな
ヨルさんが殺し屋から足を洗う方向に持っていきやすいし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LO0k):2022/11/25(金) 12:17:52.11 ID:xGAfLnj1a.net
山上事件から派生した政治問題やウクライナ情勢とかを露骨ににおわせる現代的な展開はさすがに不謹慎すぎて出来なさすぎるので、冷戦時代に起きがちな事件をモチーフにした半時代劇にするしかないね

冷戦期に起きた事件でまだ扱ってないのはキューバ危機とかベトナム戦争とかだけど流石にアーニャを主人公にしたホームドラマでは扱いきれんか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-I3D2):2022/11/25(金) 12:20:29.43 ID:5eUM/YHTM.net
>>814
どういう事?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-ge7L):2022/11/25(金) 12:30:48.50 ID:yE6cMAx70.net
ベルリン反乱の首謀者Gärtner Vereinがガーデンの元ネタじゃないかなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-jKQ3):2022/11/25(金) 13:07:55.79 ID:jhIKbk+6a.net
バイオレンスネバーガーデン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-KP+k):2022/11/25(金) 13:35:35.22 ID:3wTYfHPA0.net
>>824
でもそれくらいやらないと
一度しぼんだ人気が回復することはなさそう。
コミカルな話にしながら、リアリティがあるとkろがスパイファミリーの人気の源泉だからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 13:39:27.22 .net
お前の中だけのその、しぼんだ人気とやらと、一般世間は、一切接点が無い。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 13:57:53.31 ID:RFew9JEV0.net
店長とハンドラーは兄妹なんじゃないかと邪推してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 14:12:22.62 ID:WUyzdsOha.net
適当に書いただけなんだが本気でキューバ危機モチーフで面白くなると思っているのかよ…
主要キャラだとドノバンくらいしか登場しなさそうなんだが
ロイドすら登場しない地味な政治劇になるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 14:13:20.27 ID:3wTYfHPA0.net
>>831
外人が喜びそう
日本人にはうけなくても

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 14:14:30.42 ID:3wTYfHPA0.net
007を日本の漫画にするとこうなるってのが外人はみたいんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 14:15:06.89 ID:WUyzdsOha.net
特撮というジャンルで政治劇をやったシンゴジラを評価しているのは日本人だけな現実をみてもそう思うか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 14:18:11.36 ID:3wTYfHPA0.net
>>834
宗教感のない日本人が道徳や倫理、政治というものをどこで学ぶかといえば
ケーススタディで学ぶ時代劇だったり漫画だったり、演劇なんだよ。
だからあほな日本国民に政治を考えさせるにはああいったものが必要なんだと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 15:02:36.53 ID:orv8tLusa.net
俺以外の日本人は馬鹿が多いからスパイファミリーを通じて人類の叡智を啓蒙するべきみたいなこと?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 15:15:40.24 ID:kHx5RsST0.net
>>835
日本には神様いっぱい居るからな。
キリスト教とか一神教は流行らないし、
自然やトイレに至るまであらゆる物に神様を感じて居るのだよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 15:30:12.87 ID:YDexyL8Ra.net
日本人サポーターが客席のゴミ掃除して帰るのもそういうバックグラウンドなんだろうな
一方、ゴミを散らかしたまま帰る客もいると

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 15:50:57.57 ID:Z1N/JjRsa.net
勝手に欧米の顔色窺ってりゃいいがそれをこの作品にまで求めるんじゃねえってところだな
つべで素人のくだらんリアクション動画でも見てな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 15:59:32.74 ID:OwCOqTBJa.net
ゲッベルスみたいなやつがいるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 16:00:48.48 ID:grczL0DwM.net
>>835
お前はどういう立ち位置で何を言っとるんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 16:33:55.71 ID:NjZ2LJCN0.net
普通はレベッカのあだ名であるベッキーを本名として設定してるってのは
日本でいえば戸籍上の名前が中島よしりんとか山崎ミッチーなどという人物が存在するのと同じくらい変なことだってこの作者は理解できてるんだろうか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 16:36:36.62 ID:y66MTEbIM.net
>>842
多分理解してやってると思うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 16:38:50.33 ID:y66MTEbIM.net
ヨル→ヨランダの愛称
アーニャ→アンナの愛称
とかだから意図的でしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 16:43:59.02 ID:o5X+rzUE0.net
ユーリの「ロッティー!」は
海外字幕だとロイディにされてたりするな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 17:10:51.46 ID:3wTYfHPA0.net
>>841
どこかの国の人が宗教のない日本人はどうやって倫理観を学ぶのかって質問してて
日本人の倫理観ってアニメだったりドラマだったりそんな程度でしか学んでないよなって思った
道徳の教科書ですらドラマ仕立てだし。
細菌はジョーカーの映画を見て反抗を真似したとかいうあほもいたから
日本人は演劇ものに影響されるのだろうと思ったわけだよ
だからアニメもある程度倫理観のある話にしないとろくな人間が生まれかねない
そんな気がした
立ち位置とかはしらん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 17:45:19.89 ID:CX2ap0xG0.net
相変わらずオリジナルが酷いな。ヨルのやつはまあまあよかったのに
次からやっとテニスだから期待しとくけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 17:47:19.98 ID:Db7JN5ead.net
アニャ合格~

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 20:54:25.30 ID:C/Xb6FmJd.net
アーニャ・トニト

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 21:04:36.12 ID:Qp2kLAVqd.net
アーニャの原型はアーシェ
この漫画化は売れるまでが物凄く長い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 22:54:41.93 ID:G9dr5PkB0.net
ミ゛ーシャも入ってる
https://i.imgur.com/Or3Oc6Y.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 02:12:39.71 ID:BsRdgGow0.net
ヨルさんは非処女なの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-2JIx):2022/11/26(土) 03:20:57.47 ID:q5VrdcEZ0.net
>>846
宗教は倫理や社会規範を教えの中で説くものだからそういう理解になるのもやむを得ないのかもしれない
日本の倫理教育って古典的には若衆と言われる村の青年団みたいなとこで慣習的に教わったり、寺子屋や私塾で歴史を学んだりで習得していった
現代はそういう社会と家庭の中間的なコミュニティが崩壊してる関係で主に家庭内で基本的な倫理を教わるから、
宗教に代わる代替物としてわかりやすい教材が漫画アニメだと受け取られるのも必然かも
桃太郎とかアンパンマンの絵本とかも漫画の延長と言えばそう言えるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 07:32:09.12 ID:lAEPtW0ad.net
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 08:49:26.43 ID:jecwzAwU0.net
>>851
アーニャはあの施設にいた頃は汚い幼女だったんだな…いたたまれん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:04:11.04 ID:iKEVtIpT0.net
今の若い子はニュース見たり本読んだりしないから漫画やアニメで学ぶしかないね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:09:48.87 ID:/9L+Fk8zd.net
今日ってヨルさんの拒絶キックまでいく?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:13:07.60 ID:ha7J7y+F0.net
全然いかんわ
あれまだまだ先の話だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:16:19.59 ID:Ky544AeOd.net
テニス回に何話かけるかな
フィオナがさり気なくテニヌのハブ使ってたのはワロタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:35:54.10 ID:Zck2cZDs0.net
>>844
へー、そうなんだ。
アーニャがアンナの愛称というのは知らなかった。

ロイド・フォージャーの綴り(スペル)もRとLがどうのこうのというのはどこかで見かけたな。

あくまでも「架空の国」だから敢えてそうしてるのかな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:46:49.98 ID:kOPjQwjC0.net
倫理観を教えるのと、政治的思想を刷り込むのは別だと思うんだけど…?
普段からマスゴミの印象操作だのユダヤ資本の陰謀論だの言ってるのに、アニメは正しくて美しいとでも?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:27:57.65 ID:IZA91lXL0.net
>>856
子供の頃なんてニュースや本に興味はなかったが。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:53:14.22 ID:2W7SSnkQ0.net
>>861
>倫理観を教えるのと、政治的思想を刷り込むのは別だと思うんだけど…?

そんなこと言い出したら、平安中期から後期の酒呑童子とか土蜘蛛とか鵺とかオオムカデとか、
源氏のプロパガンダじゃんかよwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:00:09.38 ID:d4aLC+Id0.net
少し不安
漫画では絵や動きがない分、インパクトが分かりやすく時があって
モノクロってもある
今回は間、テンポ、時間の掛け方、溜め方
あと色が付いてるし、意外と難しい気がする

最近のスパイファミリーでもユーリと初対面の時のアーニャの心を読みとるとこ
あれをもっとインパクトあるもので表現できると思ってたけど意外とあっさりやってたから

ロイドとヨルの出会いの場面なんて完璧だったよな
ナレーションも入る展開だからかな
ナレーションも加えうまく間を埋めつつ、畳み掛けてるように見せる演出

それがない時は本当に間でうまく演出してほしいのが願い
インパクトぶちかましてほしいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:05:45.01 ID:kOPjQwjC0.net
>>863
そこまでわかってるならいいと思うけどさ

アンパンマンで倫理観を、というなら別にいいんだが、
統一教会のようなカルト組織を作って正義のヒーローがぶち壊す!みたいなのはちょっと偏向すぎやしないかと思ってさ
いや、統一教会は嫌いだけども

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:05:45.33 ID:/Q0T8bcXM.net
>>863
源氏のプロパガンダではなくて没落した源氏が祟らないように持ち上げたんだよ
天神信仰的ロジック
源氏主導のプロパガンダなら摂津源氏の頼光ではなく河内源氏の頼信が主役だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:17:41.33 ID:NQfNdM9Sa.net
ここでしつこく統一教会言ってたの本気だったの?
反共のためにCIAも協力して日本に連れてきた組織だし冷戦中のロイド達の仲間だよ
そんなの出してどうやってアニメで子供達に倫理観教えるんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:18:08.81 ID:gZX4+ZDK0.net
今日楽しみだなキャラ予告があったし力入れてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:22:34.57 ID:5/9B70fLa.net
遊び疲れて寝ちゃいましたのシーンから教科書やらを取り除くやつらだからあきらめている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:28:48.46 ID:CCNtxCUA0.net
>>867
人を殺してはいけない
人を自分勝手な理由できずつけてはいけない
そんな程度でいいんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:33:53.36 ID:GKc8MF1ia.net
>>870
ロイドもヨルも上からの命令があれば殺人すら厭わないアニメでカルト宗教と敵対する理由がないよ
無理に統一絡めなくていいよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:36:03.20 ID:Zct9vPEU0.net
>>867
洗脳した日本人から数千億も奪って
日本人女性を合同結婚式たらいう拉致イベントで奴隷のようにして
ゲラゲラ笑ってるのが韓国人教祖の韓国組織だよ
反共なんて日本に侵入する為に日本やアメリカを騙す為の嘘
日本が一番の怨敵だから何しても正義ってのが韓国人教祖と韓国人幹部の基本姿勢

ちなみに今の韓国人も全員こんな思考回路です

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:37:40.86 ID:V0Or9goRM.net
倫理観より社会契約論が大事
聖書には↓があるから欧米の子は結構早めに理解するが

さばいてはいけません。さばかれないためです。
あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、
あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。
マタイ7:1-2

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:38:38.18 ID:CCNtxCUA0.net
>>871
その場合は比較という問題になってくるね
どちらがより悪いのか。被害を食い止めるためには時には非情な手段も使話猿を得ない
そんな感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:45:46.68 ID:V0Or9goRM.net
作中でカルト教団扱うならガーデンがカルトってストーリーがやりやすいと思うなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 11:55:27.40 .net
最近宗教っていう論理を知った中二病キッズが息巻いてるな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:03:49.81 ID:2W7SSnkQ0.net
つーか、スパイファミリーを必殺仕事人みたいな話と勘違いしてるんじゃなかろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:06:47.36 ID:CCNtxCUA0.net
戦争を阻止するという大義名分のために
殺人という手段もつかう
ってはなしでなかったの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:07:13.61 ID:ibZEHM2Ka.net
原作読み進めればわかるけど「あいつらは人殺しの悪者だから殺してもいい」という思想こそが洗脳なのかもしれない
その背景を知るために情報が必要だからロイドはドノバンに近づこうとしてるんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:10:52.82 ID:kOPjQwjC0.net
>>879
それをメインに持ってくると人気が下がるのが明白だから林が必死に止めてるように感じる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:27:00.98 ID:NpjYgwtHF.net
ちゃんと見るまで妖怪人間みたいなものかと思ってた
いや妖怪人間もちゃんと見たことないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:50:35.47 ID:euKvp1Ka0.net
ヨルさんの組織は直接的に殺っちゃってるけど
WISEのほうもドノバンを殺す前提で殺すための口実探しをしてるんじゃないかくらいのヤバさはあるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:52:41.91 ID:q5VrdcEZ0.net
お前ら実はそれなり以上に教養あるのによくスパイファミリーで笑ってられるな
脳死で見ないとキツい部分あるのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:54:34.98 ID:DHLIPUbi0.net
>>878
ロイドはあんま殺してない
ヤバいのは嫁の方

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:59:08.77 ID:wwWOsDEha.net
ロイドも戦争当時はそれなりに殺してたんじゃね
モジャモジャを殺さなかったのは気まぐれだろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:01:24.53 ID:gp/EEs8Ja.net
>>884
アニメではボヤかされてたけど2話で何人も射殺・爆殺してる
東雲も頃そうとしてたし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:17:28.17 ID:5/9B70fLa.net
ロイドなんて掛け持ち任務で散々殺してんぞ
コメディやってる隣のコマで殺してるくらいの感覚
漫画やアニメなんて単なる娯楽で小難しく考えんなよ
普段真面目に生きてんだから息抜きをしろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:35:39.45 ID:4ujF0hMGd.net
2話のロイドが投げた手榴弾で何人か爆死してるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:38:37.77 ID:ha7J7y+F0.net
もしかしてロイドは不殺だと思ってる奴いるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:39:07.40 ID:lAEPtW0ad.net
やめてよね・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:41:44.00 ID:kOPjQwjC0.net
キャラ好きが高じると、聖人扱いする人は一定数いる
顔も頭もよく、手先が器用で金も持ってて、だけど異性にはうぶで童貞or処女
こんな妄想をする人

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 13:43:33.89 .net
スーパーで洗剤の広告ポップにスパイファミリーの絵柄使われてるけど
そんな殺人だの破壊工作だの微塵も感じさせないハッピーファミリー全開だぞ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:45:58.20 ID:2W7SSnkQ0.net
>>892
ガチの家庭用品とコラボしてんのか。
今までこんな深夜アニメあったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:46:54.20 ID:IS4bAeJqa.net
>>893
鬼滅

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:47:46.99 ID:wY1r8QAs0.net
ロイドは女もヤリ捨てしてます!毒男喪女の皆さん!許せませんよね!?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:17:54.88 ID:vZMeUztFd.net
少年漫画のハードルがありフィオナの房中術は拝めないんだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:24:12.94 ID:RQA1Y4IL0.net
個人的にボンド加入からイマイチな回しかなかったから今週は楽しみ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:39:13.47 ID:ZFyuczwfd.net
先週のアーニャが天井の換気口から覗いてたシーンおかしい
窓のそばにある換気口から足を窓側に向けて覗いているがそれだと建物の外から這ってきたことになる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:48:57.64 ID:e3jHx1KKr.net
そっすか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Huzt):2022/11/26(土) 16:29:21.74 ID:ZfEt+Sh60.net
>>898
換気口と通気ダクトって別物だけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 18:08:08.86 ID:d4aLC+Id0.net
>>851
絵が上手すぎなんよ
コメディと愛らしい感じが完璧
ロリ特有の感じで、ヲタが好きそうなのはほんと苦手なんだけど
アーニャにはそれがほぼ無くて面白いものとしてして見れるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 18:11:18.45 ID:2gCp2/fpa.net
>>851
遠藤先生の絵は萌え過ぎないというか、ロリ過ぎないのがいいんだよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 18:43:36.33 ID:RXPKmbZGa.net
>>896
ヨルさんの寝技ならあるいは…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:00:17.41 ID:oat4itIGa.net
端玉

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:14:50.43 ID:A338+HQoM.net
佐倉下手だなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:22:00.64 ID:oun/2K3s0.net
ヨルがぜんぜん殺人鬼フォームにならなくてつまんね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:27:33.80 ID:HMZMywPv0.net
新キャラ出てきたか
フィオナ、ヨルに胸囲の格差があると思ったら
着てる服のせいで凹凸が分かりづらいだけだった
玄関前で話してるシーンで斜めから見えるほぼ同格と分かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:27:34.73 ID:HP6Rz/Lbd.net
また濃いキャラが・・・今さらだがまともなキャラっていないじゃないかw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:27:35.29 ID:A5W58ajQ0.net
あやねるモノローグだけで笑わせに来るな
どっかの奉仕部なみにラブコメの波動を感じたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:27:40.11 ID:oat4itIGa.net
すぅきぃー♡がグレードアップしてたのワロタ
じぇらっ、あったなぁ…w

テニス回楽しみ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:27:56.00 ID:tFJ7shVv0.net
確かに喋ったな、ボンド

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:28:03.21 ID:eHkzuYlA0.net
フィオナのすぅきー♥は合格
分かってても笑ってしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:28:04.38 ID:dOBF2m+G0.net
とばりくん…w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:28:24.77 ID:v6aHJE510.net
やっぱ犬はダメだな
飼うなら猫にしとけば良かったのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:28:36.34 ID:tYev35RRa.net
あやねる好きには至福の一時だった
しかも来週はもっと楽しめるからたまらんなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:28:55.29 ID:A5W58ajQ0.net
瞳を潤ませるヨルさんかわいい
棒演技のアーニャちゃんには笑ったけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:29:08.56 ID:1eZurwIg0.net
C長過ぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:29:30.44 ID:OPE4/u/H0.net
ちち:料理も裁縫も出来る
はは:料理も裁縫も出来ない

ってことはイーデンの体操着など名前を縫い付けるのがあったら
縫ってるのかちちが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:30:48.12 ID:SUPXh1y30.net
フィオナさんのデザインが好み

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:30:49.00 ID:HMZMywPv0.net
犯人ボンドじゃないと思ってたけど
ペンギンに嫉妬してボンドがやったの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:31:32.31 ID:UJvi3bdu0.net
フィオナの妄想が現実になって、
アーニャがステラ製造マシーンと化す展開を見てみたい。

つか、今のアーニャの体たらくではステラ8つどころかトニト8つ獲得してしまって放校処分となり任務失敗、
フォージャー家も離散という結末になっちまうだろ。

アーニャとしても元の孤児院生活に戻りたくないのであれば、
フィオナに指導して貰うというのは悪い話ではないだろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:31:43.65 ID:A5W58ajQ0.net
フィオナさんクーデレなのかヤンデレなのか
心の声を読んで固まるアーニャちゃん笑ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:33:23.07 ID:Pc/wIIhtd.net
好きなペンギン回きてくっそ嬉しいわ
あとヨルさん寝巻き可愛いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:33:41.48 ID:X/PKjqd90.net
嫉妬ってヨルさんかと思ってたわ
まさかのボンドとは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:34:47.31 ID:JIThj3UA0.net
ペンギン殉職回

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:37:16.12 ID:Pc/wIIhtd.net
>>920
犯人はボンド原作だと思考まで書いてあってわかりやすかったけどアニメはカットされてる
https://i.imgur.com/uGu4wav.jpeg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:38:09.87 ID:NhcVfRhh0.net
>>926
言ってるみたい
https://n.picvr.net/2211262324003139.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:38:29.02 ID:6ecdFC5Z0.net
夜帷でさえ根底では黄昏への恋心と結婚願望を捨てきれてないのを見たあとだと人間らしい幸せを殺して職務を遂行していた黄昏ってマジでスパイとしてメンタルお化けなんだなと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:38:45.42 ID:AYdqE9uA0.net
フィオナさんの心の声はもっとハイテンションなイメージだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:40:27.05 ID:d4aLC+Id0.net
これ何回か見たら楽しめるスルメパターン
もったいないと思ったのはBGM
ヨルとフィオナの初対面時
会話してるシーンでどうしてちょっと愉快な感じの雰囲気を出したのか
あっこは「すき!」までの緊張という前フリの部分だと思うんだけど
なんか音の部分の演出がもったいなかった印象

ロイドが帰ってきてもロイドとはお互い内心はバチバチで
もっと熱いのを見せてもよかったと思う
アーニャとヨルには平凡な会話に見えてるけど、それよりも内心でバチバチを表現というフリ

そこからアーニャが心を読んで、フィオナのギャップにドカーンの流れなんだけど
すき!ってとこ自体は文句無しで良かった

ただ改めてそれまでの前フリがなんで愉快な感じにしてるのか
アーニャがそう思ってても、視聴者にはバチバチを優先して見せておいた方が
すき!ってのがもっと活きたと思う

でもこの回は確実に何渡か見返す回なのは決まってて
この演出に慣れたらきっと更に面白く感じられるパターンと見た

間とかテンポの不安あったけどそれは杞憂だったわ
その代わりBGMのチョイスが笑い的に間違ってたと思ってしまったなあ
やっぱり漫画の原作の方が演出面や絵の上手さが確実に決まってる
原作なので当然の話ではあるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:42:22.52 ID:mAYDrCDy0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのすぱいふぁみりーのえんしゅつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:42:51.19 ID:d4aLC+Id0.net
あとボンドとペンギンマンのやつはテンポとか何もかもほぼ完璧で文句なし
これこそアニメでの表現を活かした見事なコメディの形という印象
めちゃくちゃ良かったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:43:46.56 ID:5qlAYgqPM.net
佐倉が出てるアニメってあんまりみてなくて
進撃のガビくらいしか印象にないが全然声音違ってビックリだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:44:17.59 ID:7WCDtLhx0.net
ベテランもってきた甲斐あって心の声の演出完璧だったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:44:46.80 ID:8cnKpTxs0.net
今回良かったね
朝食も出来ないから役立たずってアニオリも入れてて上手く話が回ってた
欲を言えばトバリの「すき」って所は原作通りアーニャ背景黒でやって欲しかった
95点

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:45:40.53 ID:HMZMywPv0.net
ぬいぐるみ直すって自分でヨルさんが申し出たから
てっきり任務で怪我したときとか自分で縫合してたりして
裁縫は得意なのかと思ったら普通に不器用なのかよ・・・w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:50:41.85 ID:e82VC44sa.net
あやねるのすぅーーーきぃーーーは草

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:51:21.78 ID:X/PKjqd90.net
アーニャがちちにもらったペンギンがいいって言ったとこ
CLANNAD思い出したわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:51:58.25 ID:e82VC44sa.net
>>918
ヨルさん未だに目玉焼きすら焼けないのはの…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:53:12.73 ID:BLAPgiJIa.net
良かったね
ただ個人的には原作で「ちちにもらったやつだもん!」のシーン、ロイドがちょっと照れるというか面食らう感じが好きだからすぐに頭ポンポンにいってしまい少し残念

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:53:23.41 ID:e82VC44sa.net
>>921
今のアーニャは甘やかしすぎだと思う
アニャ虐じゃないけどアーニャにもっとビシバシ教育させる展開が見たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:58:11.78 ID:+2UKqoO3a.net
大人の任務を赤の他人の子供に押し付けてるんだから甘やかすのは普通じゃね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:00:03.14 ID:5ZaewzAsM.net
>>929
テンションはユーリと一緒な感じで創造してたわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:01:36.50 ID:PDfjYmwpa.net
>>942
だとしてもいつもトニトギリギリの点数だったりするし、アーニャはもっと努力するべき

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:02:44.70 ID:fIb23GLTM.net
しゃー!!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:03:13.81 ID:e8v0YYaq0.net
フィオナって原作未読者にはただムカつく女でしかなかったんだがこれから挽回すんの?
スパイの癖に公私混同し過ぎだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:04:36.09 ID:hWtiq8Eu0.net
>>940
それな
後フランケンは博士だって訂正するとこ地味に好きだったんだが
アーニャの言葉を細かく訂正して教育してる感じが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:05:30.76 ID:4D7MeO3E0.net
ホントこのアンジャッシュコント笑えるわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:08:24.83 ID:Nc2b/ZxK0.net
>>942
でもアーニャはそれを承知でスパイであるロイドの子になったんだろ。
読心術と年齢詐称で他の孤児達を出し抜いた結果、豊かな生活と自身の好奇心を満たす生活を送ってるんだから、
それに伴う責務から逃れたいというのは甘えだろ。

どうしても勉強が嫌なら元の孤児院生活に戻ればいい。
それが嫌なら、アーニャもフォージャー家でい続ける為の努力を怠るべきではない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:16:59.88 ID:MEzaHs8J0.net
来週は
巻髪ましましなとばりさんかあww

サーブ!スマッシュ!ボレ~♪ベストーをつくせ~
エース!エース!エース~
エースをねらえ~♪

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:17:01.62 ID:tNOP7eWG0.net
>>949
幼児に責務とか言っちゃうのどっか歪んでるぞ
しかもアニメに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:18:26.61 ID:MEzaHs8J0.net
すまん、オレは立てられないはず
>>960でよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:25:58.45 ID:c3J6RGlq0.net
夜帷さん変化球ツンデレキャラでええやん
ようやくヨルさんのお尻に火がついた感じでマンネリ打開
こういうのでいいんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:27:16.01 ID:Nc2b/ZxK0.net
>>951
そんな事言い出したら、オペレーション梟そのものが幼児を利用する事を前提とした計画じゃん。
ロイドの子供となった幼児が星8つ獲得出来なければ作戦は失敗する訳だしな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:29:26.20 ID:EuMkOFCk0.net
まあアーニャとダミアンがくっついて任務成功するから安心してね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:30:55.21 ID:Uz6zaMik0.net
今日初めてリアタイして気付いたんだけど、ED後のCパートみたいなのでペンギンさんぬいぐるみを直すやつ
ああいうCパートって毎回あった?
いつもは録画して後で見てて、ED終わったら切ってたから今までのやつCパート全部見てない・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:36:25.17 ID:QM+sToxv0.net
>>950
泣きたい時はWISEで泣けとあのひと(黄昏パイセン)はあのひと(すぅきぃーー)は教えてくれた
つまずいても打ちのめされても私には見えるひとすじの光(南の島へハネムーン)が

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:36:34.52 ID:tNOP7eWG0.net
毎回はないけど他にも1回くらいはあった気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:37:14.33 ID:Nc2b/ZxK0.net
ロイドはヨルさんが入れたコーヒーにミルクをドカ入れして胃への負担を和らげてたけど、
アーニャの為に入れたココアも胃への負担になるのではないだろうか?
アーニャは喜んでたけど、飲んで大丈夫なのか?

>>955
それはいくら何でも気長過ぎるわ。
良い仲になるよりも先にトニト8つ食らってしまう可能性の方が高いし、
社会情勢国際情勢だって数年も経てば大きく変動するだろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:47:07.14 ID:uIzsu/qK0.net
佐倉綾音ならこれだろう
一番の名作

https://youtube.com/watch?v=_2SoMNa4VT0&t=110s

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:47:34.89 ID:Uz6zaMik0.net
>>958
まじか~
結構長いことやってたよな

Cパートあったの何話か知ってる人いたら教えて欲しい………

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:47:45.13 ID:uNi5ad/r0.net
>>960
次スレよろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:48:28.13 ID:ndZXKm1y0.net
夜帷はスパイファミリーしては珍しくミスキャストだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:48:32.22 ID:c3J6RGlq0.net
>>956
変則的な1話2話を除くと
Cパートがあったのは7話と17話かな
今回みたいながっつりした内容(尺)ではないのでスルーしていいかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:49:33.02 ID:NeCAmI2U0.net
EDのキャスト一覧でボンドがボンドフォージャーになっていてちょっと嬉しかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:49:38.07 ID:Uz6zaMik0.net
>>964
サンクス、録画残っていたら見返すわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:49:38.26 ID:rh52MOo80.net
>>961
17話の最後にすごく短いのある1分半くらい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:51:28.18 ID:fjAesz9S0.net
>>965
ボンドマンと混同するから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:51:49.97 ID:UpC7F//g0.net
新キャラが出て中だるみが加速するとは思わなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:52:15.64 ID:XDVar0+n0.net
テニスの後にヨルと仲直りして二期終わりかな。区切りはいいけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:53:38.39 ID:uIzsu/qK0.net
ほれ。なんでたまにしか来ない俺が……

新スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:38【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669477663/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:54:56.86 ID:6r+dxoM70.net
やっぱりBGMが気になる
無くてもいいくらいかも
いや、全く無いのも変なのかな
あるいはもうちょっと不穏みたいなBGMだったらフリがもっと効いてたと思ってしまう
つーか気にならなかった人が大半なのかな

あとシャーのとこももっと激しさ見たかったかも
画面を寄ったり引いたりで揺らすみたいなのとか
とりあえずもっと効果的な見せ方があったんじゃないのか、とか思ってしまった
原作見返してもう楽しむしかないか

ただ来週は今週ほど演出は難しくないだろうな
全く心配しないでいいくらい普通に気楽に期待して待っとける

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:57:45.15 ID:MEzaHs8J0.net
>>957
サービスエーイス~この一瞬にーかけたー(みてみて~短いスカート)
レシーブエーイス~私の青春~(先輩はわたしの青春!)
スマッシュエーイス~・・・誰にも~負けはしない~
(絶対にあの女には負けないわ!)

ってかんじっすか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:58:13.75 ID:MEzaHs8J0.net
>>971
スマソ
乙乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:04:57.38 ID:3U6z99G/M.net
夜帳って非情の任務優先なエージェントだと思わせて
滅茶苦茶任務にに私情挟みまくりだったの笑ったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:09:38.14 ID:9Y0EcXgoa.net
えーはなしだったー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:12:35.41 ID:eewINcEq0.net
>>971
お疲れさん
星1つ見つからない日だってあってもいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:14:47.23 ID:eewINcEq0.net
評定に来たのかと思ったらヨルに嫉妬してるだけだったな夜帳
すぅきぃーーーーー♡で深夜にも関わらず思いっきり笑ってしまったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:19:10.53 ID:h/ghpTOP0.net
アーニャになりたいなあ
こんなんわかったら毎日楽しすぎるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:22:08.44 ID:jpxEG+lq0.net
原作読んでないけどWISEってヨルさんが殺し屋って調べてないのか?諜報機関なら調べてないのおかしいだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:25:33.62 ID:MEzaHs8J0.net
>>980
ガーデン自体をWISEは把握できてないって
流れだった。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:33:04.91 ID:PC0IzYzF0.net
アーニャ このはは 断固拒否!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:34:28.37 ID:5+EXJZfZ0.net
>>979
原作にもあるけど、聞きたくない事まで聞こえてストレス溜まるぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:35:22.04 ID:4D7MeO3E0.net
>>960
アーニャ、4人の関根とそっくり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:40:28.29 ID:rMpjUa1la.net
ローランド・スプーフィー(西軍軍曹)
Roland Spoofy
ライオネル(国防軍)
Lionel
ローレンス(闇商人)
Lawrence
ロバート(政治秘書)
Robert
ロイド・フォージャー(精神科医)
Loid Forger

Twitterで黄昏の偽名をまとめてた人のコピペ
黄昏の偽名ってRかLばっかりだよな
本名もRかLから始まる名前かもしれない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:43:03.51 ID:llXl/Gdm0.net
スーパーかませ犬 夜帳クン登場
起承転おさえて、涙雨で結 上手い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:57:17.93 ID:Ta1Vzdff0.net
お蝶婦人がいる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:58:33.34 ID:KPIjnhWK0.net
八幡とゆきのんといろはすが...

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:59:18.43 ID:v2wOuPfR0.net
>>984
ロイド告白(妄想)に関根声出した関根が関根と同じ能力者の義母になろうとするアニメは名作

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:02:03.50 ID:dFJdtdb70.net
尼プラで今みたけど、TV放送でもエンディング後に嫉妬話やったの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:06:40.06 ID:vQ8TNXbE0.net
>>990
やった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:15:08.08 ID:+3QocUHB0.net
第2クールでは、1話につきストーリー2本やるけど、必ず共通のつながりがあるよね。
今日は「嫉妬」つながりだったな。ボンド、微かに「ごめんなさい」って言ってたね。
来週は久々に単発のストーリーかな?

>>959
第1クールでロイドが改ざんする作戦に出ようとしてたけど、普段のアーニャの言動からいきなり成績良すぎると疑われる可能性があるから諦めた。
東雲登場回でもアーニャの解答改ざんしようとしたけど、結局そのままにしたのも同様の理由からだろう。
成績以外でもステラは獲得できるし、ロイド的には地道に努力させる方がアーニャには合ってると判断してるんだと思うぞ。
あとアーニャもカンニングがバレたらみんなに嫌われちゃう?、って考えるシーンがあるからアーニャなりに演じている可能性もある。
というか、読み書きが下手だからカンニングできてても正しく書けれてないんだと思う。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:22:38.10 ID:OEJ1tFRw0.net
>>947
自分もそこの2点は不満かな
でも今日のは繰り返し見てる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:22:53.51 ID:dFJdtdb70.net
>>991
エンディング後が長ぇなあと思ったよ。まあいんだけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:23:27.91 ID:Nc2b/ZxK0.net
>>992
>あとアーニャもカンニングがバレたらみんなに嫌われちゃう?

その後、邪悪な笑みを浮かべながらダミアンの心を読んでカンニングすればいいと思ったり、
エクリプスが原因でカンニング出来ない事を嘆いたりしてたじゃん。

その腐った根性をフィオナによって叩き直して貰いたい。
例えフィオナがアーニャの本性を知らないとしても。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:35:42.02 ID:0svLH7sep.net
>>908
今のところダミアンが一番まともかなー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:00:32.78 ID:3U6z99G/M.net
初めての嫉妬っててっきりヨルさんかと思ったら
ボンドだった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:06:56.45 ID:R4el9Sxv0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:07:13.62 ID:rMpjUa1la.net
すうーーー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:07:16.69 ID:R4el9Sxv0.net
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:38【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669477663/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200