2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:37【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-fAD7):2022/11/17(木) 15:53:13.16 ID:3ylqCYkIa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1クール:2022年4月から6月までテレビ東京系列他にて全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667953729/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-mpf5):2022/11/20(日) 23:17:45.42 ID:Bvuf7QAM0.net
>>414
忍たまと同じ表現法っつか開き直り手法
視聴者に対して説明過多にならないようにしてる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-vzQJ):2022/11/20(日) 23:27:00.56 ID:BY/y9Xqb0.net
つまらないのにエロも無いって地獄だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-uhtP):2022/11/20(日) 23:27:08.74 ID:qLwbnMHs0.net
ロイドって医師免許も持ってるの?
だとするともう医者としても十分やってけそうだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-6rpQ):2022/11/20(日) 23:27:51.25 ID:8T9R8jzR0.net
>>417
モジャモジャが作ってくれるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-mZxQ):2022/11/20(日) 23:29:16.04 ID:cOB1xqxo0.net
>>417
本部があーしてこーしてってやつだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-h62Q):2022/11/20(日) 23:32:21.12 ID:TRQ5tZp90.net
原作だとアーニャの表情が映ってるのにアニメだと後ろからアングルのシーンがいいところで何個かあって少し残念だったな
絵コンテの責任か?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/20(日) 23:45:53.79 ID:znjED+l6a.net
カオスッ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-T1kD):2022/11/20(日) 23:49:49.15 ID:D0z2Qq6l0.net
>>419
ヨルの地方公務員試験もガーデンのコネでゴニョゴニョなのだろうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-ge7L):2022/11/20(日) 23:56:45.36 ID:1le9ybMf0.net
ヨルさんはアーニャと並ぶおバカキャラ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-VZQy):2022/11/21(月) 00:06:27.89 ID:H3LVE38id.net
27歳で処女設定

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d0Qi):2022/11/21(月) 00:09:25.52 ID:ak/yjtVL0.net
Bパートは暗号を解いたのがモジャモジャだけじゃなく、近所のおばはん、ダミアン、ベッキーも
あの橋に集まって、それぞれが勘違いして発展する流れなら面白くなったかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5e-ge7L):2022/11/21(月) 00:18:16.79 ID:rMCm9gdVM.net
しかしバーリントに橋ってアレしかないのかね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-stRS):2022/11/21(月) 00:36:33.05 ID:jKQhXnBT0.net
ほんとに精神科医として働いてたとは思わなかったよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/21(月) 00:43:00.19 ID:DKk2U2U2a.net
それな
>>426

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-KP+k):2022/11/21(月) 00:53:47.52 ID:u++wlPHo0.net
>>423
スパイダーウーマンは脳味噌クモ以下!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0f-lriv):2022/11/21(月) 01:52:58.17 ID:rcadasKI0.net
同僚たちと話してるシーン左に黒い影がふっと映ってるけどフィオナの影だよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5609-QZ2f):2022/11/21(月) 02:11:51.15 ID:WyppOUux0.net
フィオナの声優の良し悪しはヨルとテニスで負けた時に泣いて帰る時の声で判断する
それまで保留だ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-I3D2):2022/11/21(月) 02:48:38.79 ID:rDZC/mthd.net
佐倉の演じたキャラをかわいいと思った事が一度もないんだよな
泣きや叫び系の演技も上手いと思わないから現時点では正直がっかりなキャスティング
予想をいい方向に裏切ってほしいわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 574d-M1rd):2022/11/21(月) 02:58:56.01 ID:IcEGpc000.net
あの隠し通路アーニャですら狭いのならロイドはもっときついのでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/21(月) 03:20:44.05 ID:DKk2U2U2a.net
単にアーニャが通った箇所は本来の隠し通路では無いのでは?
ちっこいから通っちゃっただけで
通気口ひょこひょこのところは正式な通路なんだろうけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/21(月) 03:26:29.66 ID:6CHsR3WqM.net
アーニャが会議を覗き込んでいた所は
通気口のダクトに見える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-FQdY):2022/11/21(月) 03:34:25.94 ID:LWT5dzet0.net
犬が全然活躍しないんだけど出オチ?
この先活躍することあるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-FQdY):2022/11/21(月) 03:35:58.45 ID:LWT5dzet0.net
>>436
すまん、ネタバレ誘発しそうなのでスルーでお願いします

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:56:19.58 ID:BP/dkjPC0.net
>>368
NHKだとそのブラックユーモアほぼ消してひたすらアーニャ可愛い家族素晴らしいで全部押して来そうでキモい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:08:41.79 ID:TbAYNGTd0.net
>>422
あの会社自体に何かあるんじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:49:18.67 ID:Z6Te/NC00.net
時間ズレたのか。
BSテレ東はたまにあるのが嫌なんだよなあ。仕方ない、配信で見るか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:53:35.84 ID:ELd1wilQ0.net
>>414
漫画だとスルッと通ったけど声にすると結構ウケた(*'ω'*)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 06:03:09.60 ID:rZJsBRuh0.net
>>280
おまえ令和うる星やつら観てから発言しろ!!
あれ観たらスパイファミリーのアニメ版がどれだけ良く出来ていて恵まれてるか解るから!!
…スパイファミリーの監督って昔、ルーミックアニメに関わってたんだよなー、向こうに来て欲しいわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:13:51.11 ID:ptpirZfd0.net
>>414
さすがに冗談で言ってるんだよな?
これ本気だとしたらどんだけ本読んでないのよって話になるが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:25:02.34 ID:Gro9cn/50.net
い・ろ・は・す

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:27:33.09 ID:TbAYNGTd0.net
>>443
本というかあれだろ、理解力というか知能指数というか…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:31:26.53 ID:GYBf36aP0.net
フィオナさんの心の声があやねるさんボイスで再生されるのか
胸熱だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 07:43:35.39 ID:GYBf36aP0.net
ヨルさん
あれで頭脳が人並み以上にあったら
ガーデン乗っ取る危険人物になってるわ
天然だからガーデンの猟犬として働けてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-b+HO):2022/11/21(月) 08:25:06.74 ID:rpDRNzlja.net
レオンが静の殺し屋とすれはヨルさんは動の殺し屋

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-mRVn):2022/11/21(月) 08:52:38.10 ID:jcscp8is0.net
>>430
ほんとだぁゃιぃ影がある
https://i.imgur.com/3RqYrzM.png

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c272-iL0L):2022/11/21(月) 09:06:50.92 ID:zqtnOyG80.net
>>449
フィオナじゃなくてあいつやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 09:46:31.88 ID:njWB7wrJa.net
>>235
ロボトミーやるのは脳外科医だよ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 09:50:46.97 ID:njWB7wrJa.net
>>252
日本語の場合、医師は夜勤はない。当直はあるけど。
(夜勤は看護師さん)

精神科医にも当直はあると思うよ。
精神科病棟のある病院なら。

1960年代の欧州のことは知らないけど、日本では自傷他害の恐れがある人を強制的入院(措置入院)させるためには精神保健指定医(通常の医師資格とは別の国家資格)が2人診断する必要があるし。

なお、香山リカは精神保健指定医は持っていない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 09:53:17.24 ID:njWB7wrJa.net
>>277
裏ルート→教科書通りの正攻法ではないイレギュラーな方法
たまに患者さんを殴る→電気ショック療法をアーニャにわかりやすく説明するために殴ると表現した

とかかな?
わからんけどw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-TJd5):2022/11/21(月) 09:53:32.98 ID:dELQIxn2d.net
脳ミソ改造マシンはアーニャにとってそれほどトラウマじゃなかったのかなぁ。

ただ勉強がきらいなだけだったとか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5lo2):2022/11/21(月) 10:02:02.25 ID:ZoPAMsMCa.net
ボンドマンとかに出てきてたんじゃね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-kKzp):2022/11/21(月) 10:16:29.72 ID:TdPFGt3p0.net
結局DSM改訂版の説明は何もなかったな
年代考証的にも割と重要なのにな
まあ知らない人は暗号か何かだと思うだろうからいいのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/21(月) 10:32:17.72 ID:ELd1wilQ0.net
アーニャもボンドみたいに電気流されたりしなかったのかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-ge7L):2022/11/21(月) 10:47:26.11 ID:Em57osF80.net
>>456
安易に年代を確定させたくないだろうし細かいことに触れるつもりはないだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-kKzp):2022/11/21(月) 11:07:29.90 ID:TdPFGt3p0.net
>>458
この時系列でDSM改訂版と言ってる時点で1968年のDSM-IIなことはほぼ間違いない
かなり後の話になるけど1989年の出来事も出てくるし1つの描写だけで年代確定するようなことはないさ
精神医学の専門用語を何の説明もなく出すのってどうなのってことを言いたい
お子様も見るアニメだしね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5lo2):2022/11/21(月) 11:09:18.62 ID:ZoPAMsMCa.net
そもそも地球であるとも言ってなくね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5e-ge7L):2022/11/21(月) 11:09:53.34 ID:rMCm9gdVM.net
>>459
そうなの?
俺は3Rのことだとイメージしたけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-HXan):2022/11/21(月) 11:15:35.91 ID:Em57osF80.net
>>459
考察班が楽しめるように小ネタ入れてきただけだろう
すべての読者・視聴者が同じレベルで理解して楽しむ必要はない
大抵の子どもは自分の理解力では無理な部分は飛ばしても平気
そうじゃない子はいずれ絞殺犯の仲間入り

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-plH6):2022/11/21(月) 12:04:28.92 ID:n/QKjx8Yp.net
>>433
子供は見ちゃダメよ!『ビックリ関節外し!』

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 12:04:47.52 .net
こ、この作品に、考察班・・・・・・。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-gtTI):2022/11/21(月) 12:08:33.45 ID:iR4Tk0rfd.net
絞殺ならわかるが…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-889X):2022/11/21(月) 12:09:03.40 ID:0sy7sKVd0.net
>>427
そりゃ、旧東ドイツがモデルならちゃんと働いてないと収容所行きだし。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-fzoA):2022/11/21(月) 12:36:29.77 ID:1FXtWNSXa.net
疑問をスルーできない子は将来絞殺犯に
割りと頷ける話だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/21(月) 12:42:35.86 ID:BP/dkjPC0.net
>>452
香山リカって臨床経験あるんだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab69-3Tzy):2022/11/21(月) 13:51:29.70 ID:kW2ee+Vk0.net
>>468
さぁ、よく知らないけど、クリニックで働いてたらしいから、一応はあるということになるんじゃない?
精神保健指定医取れるほど、ガチな精神疾患の入院患者さんの症例は充分経験していないというだけで。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LO0k):2022/11/21(月) 14:31:01.92 ID:/BHdSaL9a.net
流行語になるということは今年でブームは過ぎるか
あるいはちびまる子ちゃんみたいに流行語になってからもロングセラーになるか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-I3D2):2022/11/21(月) 14:32:14.73 ID:U8QeAH5Dd.net
そりゃどっちかだろうよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-yQ6P):2022/11/21(月) 15:38:09.43 ID:WJmskS9C0.net
スパイファミリーは1期で既に毎回30分長く感じてたから2期はもう見てないけど、2期もつまんないみたいだな
1期からアーニャの声が可愛い以外に見るとこ無かったからな
もう少し話自体が面白かったら良かったんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-4vsQ):2022/11/21(月) 15:46:46.91 ID:1AlQ7945a.net
>>470
10~30代もしくは40~60代の犯行みたいに言うなよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-vzQJ):2022/11/21(月) 15:47:36.25 ID:UYS+owYYa.net
ステマ失敗ファミリー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lriv):2022/11/21(月) 16:19:48.24 ID:T3P+qeGaa.net
あまりに流行りすぎると落ちた後の落差激しすぎるからこれくらいがいいわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/21(月) 16:27:14.17 ID:m7HTzMuLa.net
まぁ失敗はしてないしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spdf-lriv):2022/11/21(月) 16:31:37.80 ID:LF7CsmjHp.net
2クール目も3話までは面白かった
今はもういいかなって感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-KP+k):2022/11/21(月) 16:35:42.87 ID:u++wlPHo0.net
>>450
CV:中村悠一?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-L2LU):2022/11/21(月) 16:35:46.01 ID:CNhFf+180.net
鬼滅みたいに完結してるならともかく
原作が今後も長く続きそうだし
バースト的に流行るよりはじわじわ定番作になった方が良いとは思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lriv):2022/11/21(月) 16:48:31.07 ID:T3P+qeGaa.net
すすすもはじめての嫉妬も楽しみ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-T9Xg):2022/11/21(月) 16:53:09.24 ID:OGRO9aE3a.net
>>478
いや、新キャラ?
これ以上はネタバレ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef37-W7bt):2022/11/21(月) 16:59:22.41 ID:fIZ8ik+90.net
ぼっち・ざ・ろっくという真の神アニメとぶつかってしまったのが運の尽きだね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-t8YJ):2022/11/21(月) 17:02:20.05 ID:i2kCOaF+0.net
>>482
あの引きこもりパクりアニメは、
くだらな過ぎて1話半分で切った。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-KP+k):2022/11/21(月) 17:02:49.02 ID:SyD+ngNG0.net
サザエさん並みの安定感

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-VZQy):2022/11/21(月) 17:05:28.26 ID:vYOyBirud.net
スターライトアーニャと呼べ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-WMtW):2022/11/21(月) 17:06:34.73 ID:e4++RsZr0.net
>>482
ぼっちは顔芸だけだろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/21(月) 17:15:52.58 ID:ELd1wilQ0.net
放送も録画してるけど最後の提クレはループ再生して遊んでないか?
東雲の連続前転は単にループじゃなくて合成してたんちゃう?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb6-stRS):2022/11/21(月) 17:27:48.53 ID:n3Pks7X+0.net
>>403だが…、
まぁそれなりに楽しんだけど1期の頃のあの面白さはどこに…

前はドキドキ、ワクワクして見てたのが、
今はサザエさんを見るような感じに…

何が変わったんだろ…?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 17:29:58.91 .net
主題歌が変わった。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb6-stRS):2022/11/21(月) 17:32:08.15 ID:n3Pks7X+0.net
>>477
> 2クール目も3話までは面白かった

そう
少し引き伸ばし気味かなとは思ったが
まだハラハラ、ドキドキがあって1期の流れを受け継いでいたように思う

なんで変わっちゃったんだろ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-VZQy):2022/11/21(月) 17:33:09.33 ID:+Md3SAucd.net
残り5話でデズモンドが出てくる所までやっておしまいかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lriv):2022/11/21(月) 17:33:11.10 ID:T3P+qeGaa.net
サザエさん見てる感じってある意味最強の褒め言葉だよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-L2LU):2022/11/21(月) 17:34:41.56 ID:CNhFf+180.net
>>487
1クール目からそうだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-rBbA):2022/11/21(月) 17:36:25.66 ID:t+5FvwcL0.net
アーニャが出てない回はつまらないって言われてるけど寧ろアーニャが目立ってる回の方がつまらないことに気付いたわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-rBbA):2022/11/21(月) 17:37:45.22 ID:t+5FvwcL0.net
>>491
デズモンドと接触する所で終われたらキリは良いね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-etIG):2022/11/21(月) 17:45:20.13 ID:ELd1wilQ0.net
>>493
そうだったのか(´・ω・`)
録画は残ってるけどCMとか編集で外しちゃったのとかもあるわ
東雲連続前転に並ぶループあった?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:04:30.25 ID:PYkx7iiR0.net
>>486
このアニメと同じだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:12:22.43 ID:M5auFuOm0.net
アーニャの変顔を観るアニメだと思ってたんだが
ここではシリアス展開が好きな人が多いのが意外だわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:16:03.32 ID:ptAOhrvJ0.net
>>459
悪いが子どもをみくびりすぎた
わからなければ調べたり聞くよ
それが子どもだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:41:17.76 ID:3kB0JG9k0.net
パパーDSMってなに~?
って子供にきかれて答えられるパパは世間にどれだけいるんだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:44:52.33 ID:CNhFf+180.net
>>496
もうあんまり覚えてないが
ダミアンがずっと変なダンスしてるとか
アーニャの連続パンチとか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:49:19.42 ID:ELd1wilQ0.net
>>501
ほほう やっぱり連続前転が一番っぽいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:56:43.26 ID:r93ey81n0.net
>>498
ここひねくれてるから話半分で見といた方がいいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 19:08:31.74 ID:TbAYNGTd0.net
あの目隠ししてるちっさいこは人気なのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 19:11:55.89 ID:iXdBqzhpd.net
>>502
アーニャがボンドのエサをパクパクパク•••

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 19:25:25.77 ID:0t/VeOUZd.net
アニャごうかく~

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:17:41.45 ID:oJAQMPbza.net
初めの1~3話くらいまではアーニャすげえ天使だったけど今は野原しんのすけみたいだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:30:54.09 ID:qU76QFiFM.net
今のアーニャだと歩けなくなってロイドに抱っこしてもらって寝ちゃうとかないよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:31:40.89 ID:+PT0GKmXM.net
あるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:49:43.80 ID:bKUqNIJi0.net
地味にbilibiliで再生回数5億超えてた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:58:23.76 ID:T3P+qeGaa.net
ロイドの飴と鞭とヨルの飴でクソガキに成長中だから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 21:07:54.60 .net
アーニャが天使だったことなんてあったか?
最初からウソついて養子になろうとする悪魔だったが。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:24:22.84 ID:CNhFf+180.net
>>507
ちちとははに心許してるって表現でもあると思うよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:02:00.48 ID:kfEj7ClVa.net
>>510
5億!?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:19:53.41 ID:SDBbFoSba.net
2期に入ってからのほうが面白いじゃん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200