2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 36鋸目

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:18:08.94 ID:LV5r8UKeF.net
原作は面白いしアニメも悪くないのに
お前らの理想が高すぎなのもあるだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:18:59.32 ID:NGyZek3E0.net
>>462
つまりお前にとっても
お前「悪くない」
程度でしかないわけでしょ?
そういうこと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:19:09.06 ID:ferdl9sq0.net
何が怖いかってアニメがつまらないだけなのに
「そもそも原作がつまらない」とかよく分からない風評被害が出てること

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:19:44.03 ID:lgfjKIspd.net
>>335
録画番組は1ヶ月以上前に収録する
企画なんか3ヶ月前とかそんなもん
当然アニメ放映前に進行してる
要はアニメがバカ受けして覇権になってる前提で
まだ見てないネタバレ見てからじゃないと見ない層を
取り込む意図で今回のアメトークやってんのよw
そもそものアニメの評価が見込み違いで大事故になったけどなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:19:54.36 ID:Xqo7yx0hM.net
アニメがつまらないのに中山監督のチェンソーマンって大ヒットしてんの??

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:21:12.57 ID:QyB7i6Gqa.net
普通にアニメを作らずに自己承認要求オナニーでアニメを作るとぬかした監督が悪い
集英社ジャンプ漫画のアニメ化は普通に王道にアニメを作るべきだ

468 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:21:28.05 ID:U4MmQQwEM.net
>>450
いや原作そのままだよ
>>448
いやそんなん関係ないよ
君の言うとおりならスパイファミリーも売れ行きが鈍るはずだが相変わらず売れてるしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:22:03.46 ID:k+lUZfS80.net
決して悪くはないんだが、観ていて心が踊らないな
やっぱデンジの初期より声下手になってるか、もしくは音監が変なのか?
エロ回から一人だけ浮いてる気がする
コベニちゃんは色々良かった。ホクロデカすぎだけどw

470 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:22:05.40 ID:U4MmQQwEM.net
>>466
してるけど?
10代じゃ一番人気だよ
叩いてるの40代50代のおじさんなんじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:22:10.73 ID:LV5r8UKeF.net
ここまで色々レスしてきてなんだが
盛り上がってる盛り上がってないは究極どうでもいいからな 自分が楽しめるかどうかなのに周りの評価をキョロキョロして何になんの 数十年後には覚えてる人もあんまいないだろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:22:41.59 ID:b/5L1xLD0.net
>>462
1行目が全てを表してて草
作画とかの品質なんかは良いから「悪くない」けど
演出とかでどうなん?って部分が見えるから「良くもない」
だからTwitterのサジェストに「微妙」って出るんやろな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:23:13.20 ID:QyB7i6Gqa.net
>>465
ネタバレも宣伝だからよ
ネタバレされたら面白くないはそんなキチガイに洗脳された馬鹿キチガイなんだよな

474 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:23:17.05 ID:U4MmQQwEM.net
スパイファミリーも同じ条件で売れてるのに初回無料がーとかみっともない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:24:05.01 ID:bG3p92mw0.net
>>471
俺も人の盛り上がりとかどうでもいいよ
でもアニメ俺から見てもつまらないもの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:24:31.86 ID:QyB7i6Gqa.net
>>474
スパイのステマするなキチガイ業者荒らし死ね

477 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:24:43.37 ID:U4MmQQwEM.net
俺はスレの空気を良くしようと盛り上げてるが原作信者が邪魔するからなぁ
原作信者がそういう性格だからそりゃ新規入るのを阻害してるよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:25:19.38 ID:NGyZek3E0.net
テテンテンテン同士が会話を始めてワロタ

479 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:25:41.54 ID:U4MmQQwEM.net
>>464
つまらないと感じるのが普通なんだよね
アメトークの宣伝で売上ペース上がらなかったらそれは証明される

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:26:33.08 ID:QyB7i6Gqa.net
>>477
お前のコテハンがおかしいやろ馬鹿無能キチガイ
チェンソー原作擁護やないやろ他のSONYアニプレックス担当のステマ荒らしカス

481 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:26:39.92 ID:U4MmQQwEM.net
原作信者が今度はプラスが悪いとか言い出して草

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:27:22.04 ID:b/5L1xLD0.net
>>478
NG突っ込んでるから何も見えん
というかアニメ信者風荒らしっぽい奴NGにしたら半分ぐらいの書き込み読めなくなってて草だわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:27:49.45 ID:WU0XiEXM0.net
>>468
じゃあ筋肉カット、アキのモーニングルーティン、パワーの風呂便器の入れ替え、永遠の体内に落ちてく描写は?🥺
特にアキのモーニングルーティンなんかは尺かなり取ってったから「ほぼ」の範疇にないと思うんだが🥺

484 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:27:56.02 ID:U4MmQQwEM.net
荒らしは原作信者定期

485 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:29:01.11 ID:U4MmQQwEM.net
>>483
そんなん大した改変じゃないよね~
モーニングルーティンはtiktokで160万再生だから成功じゃん
あっ、40代くらいのおじさんはtiktok入れてないかぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:30:24.62 ID:QyB7i6Gqa.net
>>483
アキのモーニングルーティンって放送直後は業者に大絶賛されてたが結局は皆が要らない余計な尺稼ぎだと正直に言い出したなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:31:13.99 ID:QyB7i6Gqa.net
>>485
お前みたいなあからさまな業者しか褒めないからよ馬鹿無能w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:34:56.87 ID:k+lUZfS80.net
まあでも原作でもこの辺はあまり映像映えはしないのかもな
漫画読んでる分にはデンジやパワーのアホさ加減やコベニパニックが面白いんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:35:10.90 ID:Y1hYVfaw0.net
>>486
まさか監督の中での重要度がモーニングルーティーン>銃の悪魔だなんて誰も予想してなかったからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:37:14.60 ID:WU0XiEXM0.net
>>485
成功あーだこーだじゃなくて原作通りとは言えねえよって話🥺
20代だしtiktok入れてるよ🥺ゼンリーもインスタも入れてるよ🥺

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:37:30.99 ID:k+lUZfS80.net
アメトークつまらなかったのか
なんだかなあw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:38:37.48 ID:b/5L1xLD0.net
>>488
言うて音楽もなく演技も単調でコベニより力入れてない今回のラスト描写じゃ
映えたかどうか判断する以前の問題やろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:40:04.57 ID:LV5r8UKeF.net
TikTokで若者人気は担保されてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:40:14.98 ID:QyB7i6Gqa.net
劇伴が全く記憶に残らないアニメは初めてだなw

495 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:41:52.42 ID:U4MmQQwEM.net
>>490
成功したんだから良かったじゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:41:59.85 ID:LV5r8UKeF.net
俺は劇伴は鬼滅ですら記憶に残ってないわ
そんなん言ったら処刑用BGMがミームになったジョジョくらいじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:43:52.53 ID:QyB7i6Gqa.net
>>496
関係無い鬼滅のステマするな他担当の業者カス
ジビエとかリトライとか糞アニメなのに劇伴名作は有るわ

498 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:43:58.69 ID:U4MmQQwEM.net
ていうか顔文字使いまくりなのがいかにもなオジさんだよなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:48:25.43 ID:WU0XiEXM0.net
>>495
同じこと2回言わせる気か?🥺

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:49:35.80 ID:b/5L1xLD0.net
>>496
別にアニメに限らず印象的な劇伴は一杯あるやろ
それに劇伴単独で記憶に残らなくてもシーンとしての印象に大きな影響を与えてる
例に挙げた鬼滅の印象的なシーン見返してみたら?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:51:20.65 ID:k+lUZfS80.net
edはやっぱりすっごい良いやつ1本にして、
ここぞというところで2〜3回特殊edの方が印象強かったかも
でも毎回話題になってるみたいだし商業的には成功してるのかな

>>492
まあねーアニメでのこういう演出が好きな人もいるんだろうけど、
自分にとっては好みではないとしか言いようがない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:52:47.73 ID:YoNhwDgBM.net
>>500
梶浦由紀は天才だと思う
.hack/signの劇伴今でも覚えてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:56:44.77 ID:k+lUZfS80.net
自分も劇伴はかなり重要。好きなアニメは劇伴も購入するし
>>500の言うようにたとえ曲は覚えていなくても演出には多大な影響を与えている

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:58:00.62 ID:b/5L1xLD0.net
>>501
音楽を使わない事による演出効果ってのは色々あるから上手く使えば効果的なんやけど
基本的に「視聴者の日常と変わらない情景」な訳だから使い所を間違えると単に地味なだけで終わるんだよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:03:06.88 ID:iwoGH6tI0.net
おまいらのトンチンカンで無意味な評価はここだけにしとけよ
難聴とコミュ障と童貞の言い合いはうんざり
アニメ面白いし次も楽しみ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:04:40.33 ID:b/5L1xLD0.net
とりあえずいきなり誹謗中傷から入るって事は荒らしくさいって事でNG枠かな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:10:54.40 ID:k+lUZfS80.net
評価っつーかこんなのただの感想だろw評論で飯食ってるわけではないしw
気に入っているところも結構あるよ
今回はなんと言ってもコベニだなー演出も演技も良くて面白かった
あわあわキャラって必要以上にウザく感じることも多いのにそれが無かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:13:09.94 ID:NGyZek3E0.net
>>505
お前、続きが気になって仕方なくて漫画よんじゃったりしてないでしょ?
お前も大してアニメ楽しんでない1人でしかない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:28:59.03 ID:b/5L1xLD0.net
>>507
基本的に女の子の描写には力入れとるからそこへの不満は少ないわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:32:08.83 ID:sSt6pzZ90.net
発達障害の話に見えるのは自分だけ?
差別主義っぽい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:32:44.12 ID:ejo44C2d0.net
劇伴はねーーーーーー
気持ちは分かるけどねーーー

「そうしてない」んだよね


例えばアニメのみならず、昔の映画でも
仁義なき戦いとか主要人物が殺されてたときの衝撃的なシーンでこのBGMの冒頭が流れるのよ

https://youtu.be/CPL-eFuUfhg


みんな印象に残ってるテーマだし、デデーン感出せて正しく人死にの衝撃をエンタメ化できてるし
万人に伝わる演出だと思うんだよね~

ただねー

こういうあからさまな演出にしないことで、はじめて出る味ってあるんだよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:36:20.99 ID:iwoGH6tI0.net
>>508
ロジックがサッパリわからない
自分で何言ってるかわからないだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:36:32.89 ID:zxmBeZJN0.net
>>422
ラストでチェンソーマン化までやって締めれば、うおおお!って盛り上がる引きで終われてたとは思う
まあでもホラー脚色で無限の悪魔の脅威感・ヤベー感は強まってたから、そこは良いアニメ演出に感じた
敵がヤベー感あった方が倒した時のカタルシス上がるし、感情移入にも繋がるし、
ひいてはヒーローの活躍も盛り上がると思うので

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:37:35.71 ID:oG/qvL1Sa.net
>>511
皆言ってるのは
下手くそで失敗してるしそもそもその味出す意味が無いって事

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:37:49.83 ID:zxmBeZJN0.net
ごめん、>>513>>442へのレスだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:41:41.20 ID:ejo44C2d0.net
今見ると「古くてあからさまでダサい」って思っちゃうかもしれない

もっと悪い例の洋画だと、初代13日の金曜日の死亡シーンとかも似た感じの演出がされてるけど
まぁ現代じゃ見れたもんじゃないよあれ


ではでは、これみよがしに勝利確定BGMチャッチャ鳴らすのはOKで、なんでこれはダサく感じるのって不思議
ベクトルとしては似てる「あからさまさ」なんだけども

>>514が下手って感じる理由はねー
「流行」なんだ

流行の範囲内じゃないから下手でダサく感じるんだよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:55:02.70 ID:xW9O+HqQ0.net
6話以外カットのテンポ悪いからね
監督のカッティング能力の問題が大きいよこの全カット間延び感は

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:55:16.43 ID:dfiXQbG8M.net
元は漫画で戦闘シーンあるんだから盛り上がるシーンに盛り上がるBGMかけるのは当たり前だろ
と思ったけどアニメで盛り上がるシーンないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:56:16.38 ID:gMREEquca.net
スパイファミリーはホモにも人気
何せうんこぶりぶり男が主人公だからな💩
https://i.imgur.com/WmikVx3.jpg
https://i.imgur.com/0WlFVXJ.jpg
https://i.imgur.com/fqhKcdw.jpg
https://i.imgur.com/a4mybDN.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 10:56:19.07 ID:ejo44C2d0.net
流行の範囲内だとイケてる
流行の範囲外だとイケてない と知覚されがち


じゃあ脳死で流行の範囲内の演出でモノ作ってりゃ一定の評価得られるじゃんって判断は
間違いなく「正解」なんだよね

デンジにモンストでやったようなアニメ演技させて、原作のコマは絶対に使って、あとは金かけて
劇伴にはメロディラインしっかりした処刑用BGMなりなんなりをジャカジャカかければ
多分満足はしていたと思うよ


実際、ここ十年でこういうフォーマットにそわない大作アニメはグッと減った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:04:33.85 ID:NGyZek3E0.net
>>512
分かるよ
大して続きがきになるほどアニメ楽しんでない
お前がその程度でしかない
日本語も分からない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:06:20.35 ID:b/5L1xLD0.net
>>511
>>504で劇伴ない事によるメリットデメリットは言ってる
ただこの作品は「チェンソーマン」ってタイトルになってる時点で
「あからさまな」ヒーロー物のオマージュでありパロディだと思うんだよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:08:04.76 ID:7QtVl62B0.net
なんつーか芸人使ったりステマしたり派手な広告とかやり方がいつもの電通なんだよな
ぼっちみたいに中身で勝負しろよとは思うけどね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:09:05.33 ID:ejo44C2d0.net
けどねー、作品見る人の中には
流行をそもそも一定以上は評価しない派閥があるんだ
ここ十年棄民として掃いて捨てられてた、何かしらの神域を見出したい派閥

流行外の表現を、受け入れられないヤツ大量に出すリスク覚悟で積極的に取り入れて
かつ本気でやらないと辿りつけない何がしか

最近でこれやってたアニメの大作って言うと「この世界の片隅に」かな
MAPPAの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:09:15.05 ID:b/5L1xLD0.net
>>520
劇伴なんて流行どころか
洋はオペラ和は狂言能に至るまで古代から
いわゆる劇(ドラマ)と供に有るんやけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:10:40.64 ID:wk3wm4mB0.net
今週のアキバ冥途戦争も面白かった
ギャグってああいうのだよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:11:45.41 ID:ejo44C2d0.net
>>525
んまーーーー劇はフォーマット違うから
映像作品に絞りたいかなー

んで劇伴そのものってより使い方かなー
仁義なき戦いとか13金とかのあの使い方って今受け入れられてないよね~、なんでだろーねーって話

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:11:50.97 ID:b/5L1xLD0.net
>>524
まさに劇伴を使わない事による演出の効果が大きいテーマであり物語である作品の代表やな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:15:31.54 ID:M9dtO4ksa.net
>>496
https://youtu.be/s_9Oo1JnhKo
https://youtu.be/VT6LFOIofRE
https://youtu.be/ytlim6SuCw4


グレンラガンの音楽はよく覚えてる
ここぞの場面で効果的に使ってたな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:15:36.18 ID:b/5L1xLD0.net
>>527
だから使い方使い所の話をしとるんやんけ
今流行ってるドラマ映画も大衆受けする作品ほどガンガン劇伴使っとる
昔と違うとしたら音楽の種類の変化ぐらいや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:17:00.46 ID:7tAwOgba0.net
戦闘シーンにホルモンのEDの冒頭部分だけ流すとか良さそうだったのにな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:17:14.21 ID:Y1hYVfaw0.net
BGMをあえて無くして視聴者に印象深く見せるという手法は理解出来るけどそれはあくまで重要なシーンだけで使うから意味がある
アニメチェンソーマンは眼のアップのシーンも使い過ぎて全く意味が無い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:18:01.59 ID:b/5L1xLD0.net
1話EDをテンポ上げて編曲しても良さそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:18:34.04 ID:D8GmbWo/0.net
>>501
EDだんだんしょぼくなってるからな
全部いい曲とか毎話ごと合わせたEDなら意味もあるんだろうけど
化物語みたいな効果はまるでないね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:19:39.83 ID:ejo44C2d0.net
>>522
チェンソーマンってB級映画のそれやんって話は分かる
ただねーB級って意外と静かな感じなものも結構あるのよ

邦画邦画言われるけど、最近のだと武器人間とか結構静かな感じやし
むしろ狙ってそっち方面の味付けしてるよねーとは思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:20:40.57 ID:wk3wm4mB0.net
>>529
ガイナックス トリガーは処刑用BGMの使い方上手いよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:21:19.79 ID:xW9O+HqQ0.net
グリッドマンの1話は新鮮だったな
淡々とした今時のキャラ達ばかりだけど会話やカットのテンポがいいからサクサク進んで最後まで劇伴流れないのかと思ったらお決まりの突然主題歌流して怪獣倒す。
あれは面白かったよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:21:30.53 ID:oG/qvL1Sa.net
>>531
今回のクライマックスにそうなると思ってたんだがなぁ
よしんば実現したとして次回の話の序盤でやられても色々と台無しな気がする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:22:19.24 ID:RcYyfYqg0.net
このアニメって本格的にスタッフと信者のイキり芸ぐらいしか見どころないね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:24:05.22 ID:Xqo7yx0hM.net
オタクくん怯えないで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:25:37.02 ID:M9dtO4ksa.net
>>536
キルラキルの処刑用BGM熱かったなぁ
勝ち確定BGMと言われてた

https://youtu.be/vCq1eakHcpk

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:26:01.58 ID:k+lUZfS80.net
>>534
化物語のEDは確かに毎回面白かったし印象的で楽しみだったな
チェンソーも悪くは無いんだけどなーなんか弱い全体的に

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:26:04.30 ID:b/5L1xLD0.net
>>535
B級の種類にもよるし
あくまでB級のテイスト

何度も言ってるけど「チェンソーマン」ってタイトルから感じられる
ヒーロー物への強いオマージュとパロディ要素から目を逸らさんでくれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:27:39.76 ID:nF+1MoLr0.net
劇半ひとつとっても作るの大変だからな
監督ならシーンをイメージしてBGMをオーダーして作曲家と話し合いながら録音して
画面とかシーンの尺に合わせて一番印象に残るようにカットしたり音量を調整して使うわけだ
この監督は新人さんで音響にそこまでのこだわりがなく、ひたすら抑えるのに注力しているように思える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:31:22.22 ID:ejo44C2d0.net
B級映画の空気感なんて誰もわからねーだろハゲって話はまぁそうだし
あんなもんイキったサブカルバカだけ見てりゃいいんだよって話も間違いなくそう

漫画は明らかにB級パロだけど
それやるとグズりだす視聴層多いことはまぁ容易に想像できる


>>543
いやいやいやいやいや
あれがスパイダーマンだウルトラマンだのの系譜だって言うなら流石に?でしょ

主人公がチェンソーだのサメだの言いながら変身するのは
そっちよりは、恐怖キノコ男の系譜だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:36:58.94 ID:b/5L1xLD0.net
>>545
普通にスパイダーマンやウルトラマンの系譜だよ
見た目や性格にB級のテイストが強いだけで
ジャンプらしくヒーローやってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:39:38.69 ID:nG/k4yla0.net
サイバーパンクアニメのクライマックスでゲーム内のラジオで流れてた無名の曲を使ったら、世界中の音楽チャートで1位になるヒットになった
音楽は大事な要素
チェンソーマンは軽視しすぎ

https://youtu.be/KvMY1uzSC1E

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:40:33.78 ID:Xqo7yx0hM.net
>>547
なんでオタクくんって爆死したアニメで戦おうとするの?

549 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 11:41:03.92 ID:9O301v//M.net
音楽とか演出とか馬鹿でしょこいつら
単純におっぱい揉みたいとかセックスしたい主人公が受けてないだけじゃん
だから中山はどちらかと言えばアキを主人公にしようと苦労してるわけだしね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:42:22.63 ID:b/5L1xLD0.net
なんかチェンソーマンのテイストが本体だと思ってる人が以外におるんやな

作者じゃないから断言出来る訳じゃないけど
そっちが本体なら最初から「チェンソーマン」なんてタイトルにしとらんやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:42:48.61 ID:Xqo7yx0hM.net
深夜アニメは陽キャ向けすぎてオタクくんの敵になっちゃったねえ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:43:21.06 ID:iwoGH6tI0.net
>>521
わからんなあ?
漫画読んでてもアニメでどう料理するのか楽しみだろ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:43:46.53 ID:ejo44C2d0.net
>>546
B級映画ヒーローがヒーローしてないとお思いで?
お前はカブキマンを見てくるといい

>>548
サイパンの世界人気知らないのは流石ににわか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:44:52.90 ID:NGyZek3E0.net
>>552
口だけで読んですらいないのバレバレだよ
お金なんて払いたくないでしょ?
お前にとって作品なんてタダで暇で仕方ないからダラダラ見るものでしかないんだから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:45:49.01 ID:Xqo7yx0hM.net
>>553
いや、人気無いってサイバーパンク
オタクくんお子ちゃまだから自分の評価と世間の評価の区別が付かないんだよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:48:04.85 ID:iwoGH6tI0.net
>>554
ジャンプ+で読んだけど
お前が何をそうとち狂うのか理解できん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:50:06.23 ID:xW9O+HqQ0.net
どちらかというとデビルマンだよね
それとフリクリを掛け合わせた漫画で合わない人がいるのも当然や

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:50:33.94 ID:oAUY9BEi0.net
【悲報】チェンソー原作厨、荒木飛呂彦先生に叱られてしまう


https://i.imgur.com/TH0kn9p.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:51:18.49 ID:b/5L1xLD0.net
>>553
そのカブキマンからして金が無いなりに劇伴頑張っとる
まさにヒーロー物のパロディの鑑

話の趣旨がズレてるけど
単に知識自慢したいだけなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:54:54.72 ID:ybOsdVF9r.net
タツキが汚いフリクリっつってんだから寧ろ逆にフリクリのpillows見たくホルモンに統一してBGMかけまくるべきだったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:55:07.01 ID:b/5L1xLD0.net
>>558
そりゃ既に成功してる原作者からしたら高みの見物やからなあ
自分の評価が下がる事でもないし俺でもそう思うわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:55:11.90 ID:oG/qvL1Sa.net
>>557
少なくとも元ネタが二瓶勉なのは明言してるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:59:26.42 ID:b/5L1xLD0.net
勘違いしちゃいけないのは
少なくとも1部の最後までのストーリーの大筋はちゃんとしたヒーロー物だって事
設定やテイストに色々な所からのオマージュやパロディが含まれてるけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:01:23.42 ID:xW9O+HqQ0.net
劇伴に関しては印象に残るとこだけか流すか流さないかをうまく演出してれば何でも良いと思うがそれが出来てない印象だね
それよりも各カットやシーンの間延び感がストーリーのつまらなさを助長してるんだよな。間を作るところを作って削るところは削れば良いのに全てを間延びさせてる
6話だけは割かし普通だったが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:03:57.25 ID:ybOsdVF9r.net
弐瓶勉にしても映像化が難しい、と言われていたが単にセリフが少ないから劇伴減らすと言う方向では成功しないだろう…w
BLAMEのアニメ化も何度も失敗してNetflixの映画版は何とか許容範囲と言うことだw
シドニアはいい線行っていると思うがタツキの言及したアバラは実際読んでる奴が少なそうである…w

566 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:05:07.54 ID:9O301v//M.net
君等のしょうもない蘊蓄はどうでも良いんだよね
演出なんかで面白さが変わるわけないじゃん
おっぱい揉みたいセックスしたい主人公がメディアミックスの足を引っ張るのだよ
口コミで広めにくい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:05:24.05 ID:b5NlZzctd.net
サイバーパンクは原作であるゲーム版の悲惨さを知らないと、え?こんなんで成功なの?ってなる
正直よく持ち直したと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:06:09.54 ID:gNDUkW6ed.net
>>558
原作を変えられることじゃなくて変えられてつまらなくなってることに文句言ってるんだと思うが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:07:15.80 ID:b/5L1xLD0.net
>>564
間延び感には快楽的な情報量の不足も影響するから
そこに劇伴が影響してる可能性はある

570 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:08:00.55 ID:9O301v//M.net
サイバーパンク主人公だってルーシーとセックスしたい主人公じゃないからな
サイバーパンクみたいにやってくれとか言ってる信者居るけどそれこそデンジをセックスしたい主人公から変えなきゃならないわけだが

571 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:08:42.35 ID:9O301v//M.net
>>568
それデンジのせいでしょ
アメトーク見て確信したわ
人に勧めにくいんだと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:09:12.83 ID:oAUY9BEi0.net
>>568
うる星も最初は「変えられてつまらなくなった」という意見が圧倒的だったが後に逆転した

原作厨は盲目だからアニメで変わったことの良さを理解するのは時間を要するってこと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:11:23.77 ID:uzCXZcVs0.net
3話で夢バトルあるから盛り上がる6話でノーベル賞あるから盛り上がると原作信者がここまで進むであろう事前予想が外れてるからな
この肩透かしがテンポ悪いと言われている原因だろう盛り上がるタイミングを切って次週にいってるからリセットかかる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:13:13.67 ID:4hStunYMa.net
サイパンHUDバグ出て辞めちゃったから俺の中では2段ジャンプしながら見た奴を狂わせる狂人で終わっちゃった…

575 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:13:38.49 ID:9O301v//M.net
原作からして鬼滅の蜘蛛山編みたいな序盤の山場が無いのに盛り上がらないのはアニメのせいだーだから救いようがないよ原作信者は

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:14:23.92 ID:xW9O+HqQ0.net
前半は間延びとノリのせいだと思うからシーズン後半のストーリーが面白くなってくるところからある程度は持ち直すと思うよ
この間延び感のままだとある程度だけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:14:43.59 ID:oG/qvL1Sa.net
>>573
そういえば夢バトル自体は出来が良かったって評価多かったのに
冒頭でやったせいで全体的な盛り上がりに欠ける話になったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:17:26.82 ID:xW9O+HqQ0.net
次回も永久期間はそうなるけど飲み会としちゃうがあるから確実に今回よりは話題になるはず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:18:09.05 ID:gNDUkW6ed.net
鬼滅の蜘蛛山編も原作だとそこまで燃えるようなとこじゃないんだがな
あれは挿入歌含めたアニメの演出が白眉だったからで要はufoの力量
チェンソーもEDのアーティストなんぞどうでもいいから劇伴にもっと力入れるべきだったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:18:31.86 ID:nG/k4yla0.net
>>570
メイン死んでから肉体改造で生殖機能も排除したからね

581 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:19:01.05 ID:9O301v//M.net
>>578
飲み会なんかパンピーに受けるわけ無いやん
そんでまた飲み会面白いのに監督のせいでーってか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:19:14.26 ID:XzGTumr90.net
一番良かったシーンは消費税100%やな
あのパワーは可愛かった

583 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:20:51.20 ID:9O301v//M.net
>>579
蜘蛛山から掲載順安定したのに何いってんだよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:21:53.81 ID:W+/GBd4Wd.net
ヒーローもののパロディとかフォーマットというのは「そうかな?」と思いつつも理屈はわかるけど、それで演出やBGMをヒーローものに合わせないといけない、てのは「そうはならんやろ」って思うのだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:23:43.46 ID:xW9O+HqQ0.net
>>581
ゲロやればtwitterなんかはオタクしか居ないからしっかりトレンド乗るし話題性は出るよ。EDだってフィーチャーするなら当然ゲロでしょ
ゲロやらなかったら監督のせいだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:24:20.58 ID:b/5L1xLD0.net
>>584
理屈まで分かってるのに反発する
その心は?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:27:00.62 ID:b5NlZzctd.net
チェンソーマンってタイトルみて頭からチェンソー生やした主人公とかイメージせんだろ
初めて変態仮面みて以來の直球だったわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:27:32.56 ID:69mjv2v4d.net
>>18
問うてるだけなのに浅いな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:29:32.12 ID:W+/GBd4Wd.net
>>586
その納得のさじ加減は作るものによって違うし、見てるものの感覚によっても違うからでしょ
「ヒーローものなら戦闘員は必須だよねw」「負けた後に「おのれ~」言う幹部もいないとねw」とか言われてもキモいだけでしょ
チェンソーマンが何かのオマージュであることと、そのオマージュもとの手法を入れなければならないって事は結びつけてるのは思ってる人の意思でしかないよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:31:21.91 ID:QxXO0WWV0.net
>>549
性欲全開猿無理って言ってる女性多いからな
腐女子はフェミも兼任してる人多いから自明の理

原作からして序盤は盛り上がりどころがないね
正直刀の某キャラとの戦いあたりでやっと面白くなる

591 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:35:27.13 ID:9O301v//M.net
>>585
それってデバフにはなってもプラスには働かないぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:35:28.39 ID:gNDUkW6ed.net
性欲主人公の点はアニメ化前から懸念されてたね
漫画はまだしも映像化されると厳しいからなその辺
学校の怪談とか今だったら炎上ものだろな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:36:49.12 ID:EvBzEUL70.net
アニメデンジは初期抑え演技で漫画よりキモいからなw
変える必要あるどころか余計酷くしてどうすんだよとおもたw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:40:33.00 ID:b9KI2ln4M.net
乳揉むために戦うっていいなリアルで
見るわチェンソーマン

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:41:16.39 ID:XzGTumr90.net
今期あたるがいるから余計に差が…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:42:32.34 ID:IqSPmaEEa.net
デンジはアカチェンだから別に不快感ないけどなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:43:48.24 ID:QxXO0WWV0.net
男から見ると学校行ってない思春期の男ってこんなもんだろって思うけど
女視点だとだいぶキモいのは正直否定できない

598 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:44:50.14 ID:9O301v//M.net
進撃→母親を目の前で巨人に食われた主人公が巨人を殲滅する為に戦う漫画です
キングダム→下僕の少年が権力を家臣に奪われた王を助けて将軍を目指す漫画です
鬼滅→家族を悪鬼に殺された少年が唯一生き延びるも鬼になってしまった妹を救うべく戦う漫画です
チェンソーマン→主人公がおっぱい揉みたい、セックスしたい漫画です

ほらね
チェンソーマンって勧めにくいでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:45:35.52 ID:pGKaOk5kp.net
>>597
お前男なのか女なのかどっちだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:45:42.89 ID:UOSRK67tM.net
好評だって話の海外じゃ高人気だけどなデンジ
逆に胸揉ませたマキマは人気落ちるという
パワーは国内外でトップ人気だな

601 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:45:55.56 ID:9O301v//M.net
Twitterでチラホラアニメチェンソーマンはアキが姫野の仇を討つってのをストーリーの主軸にしたいんじゃないかって意見が出てきているが俺も薄々そうは感じていた
原作信者が嫌う中山の要素もそう理解すれば妥当な戦略だわな
真っ当に主人公を推せないから苦肉の策

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:48:38.89 ID:EvBzEUL70.net
いやいや
主軸ってそれじゃチェンソーマンじゃなくなるだろ
どうせ後にはああなる訳だし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:49:42.87 ID:UOSRK67tM.net
要するに結局監督のオナニーじゃねっていう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:50:00.95 ID:Q3QeVlXeM.net
>>589
お前も理解してる理屈通りの事を指摘してるだけの人に嫌悪感を抱くとか理不尽極まりないな
どう作るかは制作者の自由だけど批評批判は視聴者の自由ってだけやろ
しかもお前も理屈理解してるぐらい筋の通った批評批判なんやし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:51:25.85 ID:QxXO0WWV0.net
>>600
まあこの主人公無理だわってなった奴の大半は見ないだけで
アニメ板民みたいに感想書いたり叩きながら最後まで見たりしないからそらそうよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:51:32.02 ID:NQtMPxAa0.net
あたるは普通に受け入れられてるな
少なくとも性欲キモいはあまり聞かない
何だかんだ女慣れしてて余裕あるから
オープンスケベだし制裁も食らう

デンジも割とオープンな方のコメディテイストだったんだが
アニメはムッツリ暗いガチテイストで俺も若干キモいと思った
女にはもっとキモく映るんじゃないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:53:08.98 ID:EvBzEUL70.net
>>606
そうなんだよ
だから初期に散々あの「まあいいか!よろしくなぁ!」の画像比較で煽られまくってた訳だが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:55:17.73 ID:W+/GBd4Wd.net
>>604
そりゃそうでしょうよ
的外れな感想があれば突っ込まれて当然だし、不愉快な事を言っていれば突っ込まれて当然だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:57:05.27 ID:skq1LV73d.net
ムッツリスケベは腐も含めて女に一番嫌われるからな
ぬいぐるみペニスとか典型

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:57:32.55 ID:pGKaOk5kp.net
デンジはアニメも漫画もオープンスケベやろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:57:34.39 ID:b9KI2ln4M.net
>>377
素晴らしい、原作ファンというか漫画ファンの鏡

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 12:57:42.48 ID:Q3QeVlXeM.net
>>608
お前自身が理屈理解してるのに的外れとは?
なんか無理に擁護しようとして論理破綻し過ぎやろ

613 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:57:52.80 ID:9O301v//M.net
>>602
だってデンジが根本的に魅力無いんだから仕方ないやん

614 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 12:58:56.64 ID:9O301v//M.net
>>606
うる星やつらみたいなかなり昔の漫画持ち出してスケベ主人公が悪いんじゃない!は草

615 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:00:19.50 ID:9O301v//M.net
オープンだろうがムッツリだろうがエロが原動力な主人公がパンピーに受けるわけ無いやん
だからデンジは人気1位になれない訳で

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:03:51.63 ID:W+/GBd4Wd.net
>>612
エヴァンゲリオンは特撮ヒーローオマージュです。そういう演出も多くあります。
↑理屈としてわかる

「エヴァが特撮オマージュなら毎回必殺技使って倒さないのはおかしいじゃないか!」
↑アホじゃないか?

チェンソーマンはヒーローものオマージです。
↑理屈としてわかる

「チェンソーマンがヒーローものオマージュならヒーローみたいに盛り上げないとおかしいじゃないか」
↑????

????に入るのは?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:06:21.67 ID:Q3QeVlXeM.net
>>616
理屈分かってないだけやん
そもそもチェンソーマンはヒーロー物をオマージュしてるところかストーリーの大筋はヒーロー物そのものやし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:08:13.86 ID:UOSRK67tM.net
テテンが何を主張したいのかさっぱり分からん
デンジがああだから世間に受けにくいとして
ここでファンが不満言ってる内容一致してねえだろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:11:19.22 ID:QxXO0WWV0.net
ここの掲示板で不満言ってる層じゃなくて、原作が神だから呪術みたいに大ヒットするはずって主張する層に言ってるんでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:12:32.64 ID:Q3QeVlXeM.net
>>616
そもそもエヴァと違ってそういう演出を避けた結果
盛り上がりに欠けると感じている人がその事を指摘して批評批判するという当たり前の状況を不思議がったり不快に感じる理由が分からん
最早言論弾圧じゃねーか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:12:55.91 ID:mVAFm28u0.net
側から見てると信者が1番原作を理解してないってのがウケるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:14:36.79 ID:Q3QeVlXeM.net
まあアニメしん確かにアニメ信者の原作理解度の低さは深刻よな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:16:33.72 ID:mVAFm28u0.net
あれこれ難しいこと考えすぎでしょ
ヒットしてないってことは要するにその程度の作品だったって話

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:17:32.90 ID:Q3QeVlXeM.net
まあ原作は既に十分ヒットしとるからな

625 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:17:38.97 ID:9O301v//M.net
>>619
>>621
信者になると原作を客観的に見れなくなるからな

626 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:18:37.70 ID:9O301v//M.net
>>624
まぁヒットと言っても終盤人気キャラ殺しまくって稼いだだけだがなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:19:35.02 ID:W+/GBd4Wd.net
>>620
おれはそんなこというなと言ってないよ
馬鹿なことをいう権利は誰にでもある
ただ馬鹿なことを言えば馬鹿にされるのは当たり前だよ
それは君のいいたいことを俺が間違って捉えていようと関係ない
全ての人の知能や知識を揃えることはできないんだからね
俺が馬鹿な捉え方をしてるのならそういう突っ込みが入るだけ
おたがい好きに発言していこう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:21:06.99 ID:QxXO0WWV0.net
今の多様なアニメがある時代、ローカルな男オタクだけで回してた時と違って
いかに腐女子がつくかがバズる秘訣だからな
丹次郎も性欲出さない型お兄ちゃんキャラだからウケたけどデンジろうは性欲キャラだから時代に逆行してる
そこがいいんだけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:24:30.04 ID:oG/qvL1Sa.net
>>628
性欲丸出しの善逸だって人気だろ
デンジとの違いはねっちょりしてるか否かだと思うよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:24:50.15 ID:Q3QeVlXeM.net
>>627
お前単に「キモい」って誹謗中傷してるだけやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:27:27.03 ID:mVAFm28u0.net
あれだけ人を選ぶ漫画だから(キリッとか言ってたくせに、ヒットしなけりゃ文句言うの笑うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:27:33.77 ID:RcYyfYqg0.net
そろそろ諦めろよ
もう無理だよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:28:56.12 ID:1w/KB/MHa.net
>>590
腐女子だのフェミだの何でそんなゴミどものために改悪せないかんの

人間の本能のエロをそこまで狂ったように嫌悪してんの本当馬鹿じゃねって感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:29:28.79 ID:Q3QeVlXeM.net
流石にアニメも原作も下げるのは単なるアンチか荒らしだからNG入れとくか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:31:25.23 ID:Q3QeVlXeM.net
>>629
頭身と変身?後の性格の違いやろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:31:41.74 ID:+wSil0LGa.net
原作組はコレジャナイ感が強いようだが
アニメから入り後から原作読むと特に不満は無い
やはり原作が先だと脳内補填や脳内再生スピードが邪魔するようだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:32:09.39 ID:W+/GBd4Wd.net
>>630
んん?俺が中傷してるのは俺が例えで出した意見だけだよ?
ヒーローものならヒーローの演出しないといけない、てのがよくわからないからね
かなりアホなデンジはヒーローものの主人公として珍しいキャラだし、周りのやつに正体も知られてる、必殺技もない、敵組織もないけっこう型からはずれたヒーローなのになんで演出は型にはめなきゃいけないのかもよくわからない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:33:43.36 ID:1w/KB/MHa.net
清廉潔白品行方正でただシステム的に戦うみたいなお花畑腐まんこが夢見そうな二次元ヒーローなんかよりリアルで等身大でよっぽど感情移入できるわ
まさにこういう漫画を求めてた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:35:42.04 ID:Q3QeVlXeM.net
>>637
そもそも中傷すんなよ
気に入らない意見だったら中傷してもいいみたいな事言ってて普通にドン引きだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:38:18.15 ID:xw74F0Mkp.net
ゴミ溜めに民度を求める方が異常だろ
慣れ合いたいならTwitterにでも行ってろよ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:38:36.27 ID:Ne0MAioOa.net
>>585
と思うじゃん?
ゲロシーンは音声だけとかやってくるぐらい覚悟しとけよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:40:09.72 ID:W+/GBd4Wd.net
>>639
だからしてないやん
中傷してるのは俺が出した俺のたとえばでしかない
そもそも弱者男性がどうだのイキり信者がどうだの飛び交ってるこのスレでそれをいうのかい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:40:24.21 ID:QxXO0WWV0.net
大多数はアニメを普通に楽しみたいのに勝手にゴミ溜めにしないでもろて
感想の範疇ならまだいいけどどうしても叩きたい衝動が収まらないならアンチスレ行くべき

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:43:33.15 ID:UJJR0J6jd.net
>>628
デンジが言うおっぱい揉みたいは愛を求める故の代償行為であって決して性欲由来ではなくデンジ自身はそれに気づかない
みたいな理屈コネてるツイートが万バズしてんの見ると性欲前面に押し出したキャラはよっぽど受け入れられないんだなって思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:44:23.31 ID:xW9O+HqQ0.net
スレの大多数ではないからその辺は諦めたほうがいいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:44:36.98 ID:Q3QeVlXeM.net
>>642
普通に例えみたいな意見してる奴がいたら中傷になるし中傷するんやろ?
こんな場末でも相手を中傷する様な奴は殆ど荒らしだよ
お前は自分が荒らしレベルだと言ってるんか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:46:09.90 ID:xw74F0Mkp.net
>>643
大多数がじゃなくてお前がだろ
スレ遡ってみろよ
大半がアニメの愚痴やら信者とアンチのくだらないレスバじゃねーか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:48:24.32 ID:W+/GBd4Wd.net
>>646
なんかめんどくせえな
例え話でひとが死んだら怒りだすタイプかきみは
内容と関係ない話ならもういいよ
俺の負けです
ごめんね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:48:34.48 ID:xW9O+HqQ0.net
ただ楽しみたいだけならtwitterに行ってバズ狙いのツイート漁った方がいいね
不満もそれなりにあるだろうが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:48:35.76 ID:Q3QeVlXeM.net
とりあえず作品の話する気ないなら荒らしということでNG入れとくわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:49:57.93 ID:Q3QeVlXeM.net
>>648
その例えでいうと
お前のは現実にいそうな死者を馬鹿にしてる様なもんなんだが?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:50:11.77 ID:xw74F0Mkp.net
>>650
いちいち宣言しなきゃNGに入れられないのかよ

653 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:50:43.58 ID:U4MmQQwEM.net
>>629
善逸は主人公じゃないし

654 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:51:36.35 ID:U4MmQQwEM.net
>>623
そうだよなぁ
原作信者はやけに細かいところを叩いてるが
重要なのは主人公だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:54:27.05 ID:Q3QeVlXeM.net
現実の人間を誹謗中傷したら犯罪になるってだけで
例え話でも大して問題のない人間を誹謗中傷するのは品性的にアレなのは変わらんわ

656 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 13:59:39.05 ID:U4MmQQwEM.net
>>643
そいつらって自分らは口を塞ぐなTwitter行けとか言う割に俺に対しては工作員だのNGだの弾圧してくるんだよね
ダブスタだよダブスタ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:02:40.46 ID:W+/GBd4Wd.net
>>655
ごめん、て敗けをみとめた相手を何度も叩く品性はすばらしいと思います

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:05:03.03 ID:skq1LV73d.net
>>644
ただの世間一般向けの苦しい言い訳だな
愛を求めるが故の代償行為なんて犯罪者にも使えるわw
まぁ実際アニメのデンジは性犯罪者みたくなってるが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:07:57.12 ID:Q3QeVlXeM.net
>>657
人に謝罪するときに「めんどくせえ」って言いながら謝罪して許される様な世界なら警察なんていらんやろな
とりあえず現実で試して成果を調べてみてくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:09:04.28 ID:1w/KB/MHa.net
エロやグロを打ち消して女含めた有象無象に媚びてまでしないと「国民的アニメ」になれないというならそんなの何の価値もないし要らない、とにかく原作の良さは守り続けてほしい
この主人公だから受けたんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:11:34.30 ID:kjrhJBQ50.net
おい!レスバトルはやめろ!
お前らなんてコロナウイルスにかかっちまえよ!!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:13:27.98 ID:W+/GBd4Wd.net
>>659
つまり中傷はいけないけど気にくわないやつに攻撃をくわえるのは許されるわけですね!
勉強になります!
ご指導ありがとうございます!

663 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 14:31:23.80 ID:U4MmQQwEM.net
>>660
でも売れなきゃボロカス叩くんでしょ?
原作信者が円盤がー円盤がーってぼっちざろっくと比較してるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:33:23.80 ID:ferdl9sq0.net
一番最初のPVに感じていた違和感は間違いじゃなかった
なんかイヤな予感がしてたんだよ
なんか、やっぱり違うんだよな、アニメ版

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:35:18.16 ID:NGyZek3E0.net
>>664
ウボォーギンの真似?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:40:54.08 ID:VslDk8KP0.net
基本的にギャグにするとこギャグになってないからやな
エロもおっさんは下ネタはウケ狙いで言ってるが場が上手く作れてないとただのセクハラになるみたいな
デンジやコベニもそうギャグで流すところだけど絵がきれいで崩さないからギャグって感じじゃなくなる
絵を崩さないならBGMなりはもっとギャグを強調するとかは欲しいところ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:43:39.55 ID:1w/KB/MHa.net
>>663
改悪するぐらいなら別に

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:47:03.45 ID:tQvt892+a.net
>>666
あー 鬼滅みたいな感じね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 15:00:52.81 ID:W+/GBd4Wd.net
>>668
やめてほしくなるなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3660-BvCT [121.95.75.244]):2022/11/18(金) 15:08:54.85 ID:RcYyfYqg0.net
原作が面白いってのはステマだったようだな
チェンソ芸人も誉めようがなくて困っていた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-wHkz [123.222.206.61]):2022/11/18(金) 15:15:17.69 ID:7QtVl62B0.net
判断するのは7話まで待ってやろうぜ
次回が叩かれるようだともう望みはないだろうが

672 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.53.45]):2022/11/18(金) 15:29:19.47 ID:U4MmQQwEM.net
次回もまた信者発狂だろう
飲み会がつまらないのは中山のせいだーって

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd37-a6Gt [180.131.159.55]):2022/11/18(金) 15:29:26.97 ID:l/0QXrUG0.net
>>671
そうだな とりあえず12話まで判断は待とう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 15:35:34.50 ID:xW9O+HqQ0.net
今後は7話のゲロによる話題性に大分左右されそうだな

675 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.53.45]):2022/11/18(金) 15:39:58.41 ID:U4MmQQwEM.net
ゲロなんかマイナスにしかならねーよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb5-l1tO [126.236.52.199]):2022/11/18(金) 15:40:52.52 ID:zotAaK9Pp.net
https://i.imgur.com/C2JPIuu.jpg
アメトーク効果すごいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PnSp [14.11.65.96]):2022/11/18(金) 15:42:27.67 ID:VzKO76gz0.net
7話で言われそうなことはだいたい予想つくわ
迫力ないアクションだとかCGがクソだとかで叩かれる
飲み会シーンでは客のガヤがうるさすぎて主要人物の声がボソボソしてて聞き取れないと叩かれる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-H0Ic [14.10.69.224]):2022/11/18(金) 15:53:54.14 ID:gPzdYm4S0.net
予防線張っとかないとダメなくらい酷い出来なんだな

679 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 15:55:58.42 ID:t6CJ5KNOM.net
>>677

原作信者は言いそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-3+oy [106.128.145.172]):2022/11/18(金) 15:58:52.98 ID:JZ4JEWska.net
だいたいいつも言われてることだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-WM47 [106.129.119.212]):2022/11/18(金) 16:00:01.35 ID:B4gleKfza.net
アニメ組はアメトークで永遠の悪魔の倒し方も永久機関もゲロキスも全てバラされたわけだが

682 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 16:01:10.00 ID:t6CJ5KNOM.net
>>681
アプリで全話初回無料なんだから今更だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa83-YpgS [115.38.38.21]):2022/11/18(金) 16:02:13.81 ID:Utk07BHb0.net
顔真っ赤で叩き続けてる奴らの熱量に感服する
雇われてるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda3-7nDO):2022/11/18(金) 16:03:09.39 ID:NGyZek3E0.net
>>683
真っ赤で擁護しまくってる奴らもいまくるけどなんでそいつらには不自然に何も言わないの?
あっ、そういうことなのかな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-T0y7 [126.157.111.238]):2022/11/18(金) 16:03:36.99 ID:p96FQs+Vr.net
ネタバレはいいけど全然おもしろさ伝わってなかったな
無理にステマ案件でやるからグダグダになるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb5-l1tO [126.236.52.199]):2022/11/18(金) 16:03:58.66 ID:zotAaK9Pp.net
本スレで擁護するのは別に普通のことだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa83-YpgS [115.38.38.21]):2022/11/18(金) 16:04:49.60 ID:Utk07BHb0.net
>>684
わざわざ文句言いにくる方が異常じゃないですかね
お前らの好きなアニメのところにでも行って楽しく話せば良いじゃん

688 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 16:05:14.14 ID:t6CJ5KNOM.net
>>685
そりゃ原作をどう勧めたら良いからやりにくいからだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-WFXv [133.206.3.64]):2022/11/18(金) 16:11:58.01 ID:QxXO0WWV0.net
>>663
ぼっちざろっくも原作だと主人公が巨乳なんだけどアニメで減反されてるらしいね
やはり性的な感じをださないほうが売れるんだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f645-phv5 [153.175.195.59]):2022/11/18(金) 16:20:48.16 ID:S29OJulv0.net
乳首6個もある悪魔出てるのに今更どうにもならんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-dAyY [106.132.60.140]):2022/11/18(金) 16:21:22.67 ID:Q8cZ+xzfa.net
>>671
もう三話までで合わないのわかるだろ
アンチは出て行ってくれよ
楽しくアニメ版観てるんだからさ迷惑だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f645-phv5 [153.175.195.59]):2022/11/18(金) 16:25:37.69 ID:S29OJulv0.net
もう最終話まで完成してるだろディズニープラスまで1位なんだから方向変換の必要もないって結論だろうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-i7Ik [49.104.8.115]):2022/11/18(金) 16:28:56.61 ID:2TSyQXoid.net
マキマという部下にすら糞女呼ばわりされてる悲しいキャラ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-dAyY [106.132.60.140]):2022/11/18(金) 16:32:02.84 ID:Q8cZ+xzfa.net
そもそも最初のPV観たら
監督の方向性わかるだろうに
あのPVは中山監督のコンテ演出だよ
あれ観てハイテンポのドタバタ活劇を期待する方がおかしいわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda3-7nDO):2022/11/18(金) 16:33:38.30 ID:NGyZek3E0.net
チェンソーマンはハイテンポのドタバタなんですが
何言ってんの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b0-IBSA [153.232.106.5]):2022/11/18(金) 16:34:04.67 ID:nF+1MoLr0.net
>>691
お前が出ていけばいいんじゃね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-WFXv [133.206.3.64]):2022/11/18(金) 16:34:33.49 ID:QxXO0WWV0.net
12話までずっとスレでイライラ叩き続けるなんて無駄な時間でしかないしね
半分みたら十分だろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-cnA+ [106.72.5.32]):2022/11/18(金) 16:35:13.69 ID:DIDub/Rn0.net
5ちゃんなんかで意見合う人たちだけと楽しみたい!なんて思うほうが無理あるだろ
素直にツイッター籠ってたほうがいいよ、煽りぬきで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da03-BvCT [123.0.83.19]):2022/11/18(金) 16:35:39.44 ID:VslDk8KP0.net
チェンソーマン芸人は可哀そうだったな
ほぼ下ネタとブラックジョークしかないのにやれと言われてもやりようがない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbd-1K7X [180.145.55.250]):2022/11/18(金) 16:36:23.28 ID:XzGTumr90.net
意識高い系ハイクオリティお洒落アニメだよ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-dAyY [106.132.60.140]):2022/11/18(金) 16:37:22.60 ID:Q8cZ+xzfa.net
>>696
なんでや
俺はアニメ版それなりに楽しんでる派な
ここは本スレやで

702 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 16:38:42.33 ID:t6CJ5KNOM.net
>>698
せやな
俺も原作信者叩き続けるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa2-Gx6j [115.36.50.62]):2022/11/18(金) 16:39:28.22 ID:09ASU6BX0.net
>>558
いくら荒木さんが偉大な漫画家でもこれはいち意見にすぎないし
自分も改編派なんだけどそれは原作に通じるものを再現できてる場合でそれができてなかった場合は賛否でるのしょうがないと思うよ
でもチェンソーマンの色々言われてる部分はそもそもそこじゃないと思うし…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-cnA+ [106.72.5.32]):2022/11/18(金) 16:42:51.83 ID:DIDub/Rn0.net
お、その調子やで
自分はチェ好きだけど感想は自由であるべき派や

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b0-IBSA [153.232.106.5]):2022/11/18(金) 16:43:33.98 ID:nF+1MoLr0.net
>>701
嫌な意見があふれてるのがわかってる場所をわざわざ見る必要なくね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 16:44:42.21 ID:W+/GBd4Wd.net
>>703
ワシもや
この荒木先生の言葉はたぶんジョジョのアニメに対して言ってる原作者の意見であって、チェンソーマンに対してとか全てに通じる話とごっちゃにしてはいけないと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 16:47:41.05 ID:3cnHnTmfp.net
なんならジョジョはえげつなくカットされたとこもオナニーもないからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-dAyY [106.132.60.140]):2022/11/18(金) 16:48:47.20 ID:Q8cZ+xzfa.net
>>705
だからアンチスレあるんだから
そっちで頑張れや
わざわざ本スレで要望ならともかくネガティブレスばかりなんておかしいやろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7a-fsuP [49.105.102.114 [上級国民]]):2022/11/18(金) 16:48:53.73 ID:8ssK0Thsd.net
さすがにそれはジョジョOVAエアプ

むしろ1番引き合いに出されてるまである

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 16:49:54.95 ID:3cnHnTmfp.net
ovaの話かそれはエアプだわすまん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7a-fsuP [49.105.102.114 [上級国民]]):2022/11/18(金) 16:50:10.90 ID:8ssK0Thsd.net
手垢まみれの表現で構成された量産型の高クオリティアニメでチェンソーアニメ化してほしくない派閥
とかいう、今キレてる派閥と真逆の人間が一定数いるからな、チェンソー

どう足掻いても賛否両論避けられないまである

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ac-wHkz [120.50.195.82]):2022/11/18(金) 16:51:30.89 ID:SFhphX1R0.net
チェ云々以前にMAPPAは基本合う合わないがあるよね
微妙な演出は分かり難くもあるけどお馬鹿アニメとその視聴者へのアンチテーゼ
たまにあるこれ見よがしのドヤCGはちょっと鼻につくけど成長過程と捉えれば・・・
などと勝手に思ってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 16:52:51.53 ID:W+/GBd4Wd.net
>>707
ビビッドな色使い作画のテイストとか擬音をアニメで「書く」とかは受け入れらてるからこそアニメ版ジョジョの個性だけど、客が拒絶してたら「作品を台無しにする監督の自己満足」ととられないわけで、結果がすべてという意味ではなかなか難しいもんだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-PnSp [1.79.86.8]):2022/11/18(金) 16:58:29.92 ID:6oWW1vOad.net
ノーベル賞で「アニメよりモンストのが良かった」って炎上する未来が見える!未来最高!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-dAyY [106.132.60.140]):2022/11/18(金) 17:00:06.58 ID:Q8cZ+xzfa.net
>>711
賛否あるのは当然のことだが

否はアンチスレに行けという正論

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-WFXv [133.206.3.64]):2022/11/18(金) 17:02:05.14 ID:QxXO0WWV0.net
アンチスレの存在意義を考えてほしい
感性は人それぞれだから、どんなアニメにもこのアニメ化納得いかねーわって人はいる
ドラえもんやハム太郎といったアニメにだって叩く人はいる

そういった人たちが叩きだすと楽しんでる人たちと争いが起きるからアンチスレがあるわけで、
それを楽しんでる人たちに出ていけってのはおかしいよね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-FRst [110.134.210.128]):2022/11/18(金) 17:02:17.37 ID:ngS+b6WK0.net
「チェンソーマン原作最古参 テテンテンテンMM8e-5buB」と 「弱者男性テテンテンテン MM8e-Liep」は同一人物でしたー」!!!!!!!!!!

弱者男性連呼が950を踏み「立ててみる」と言ったのに、チェンソーマン原作最古参はスレ立てするという謎現象が起きたぞ!

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-Liep)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 09:52:39.29 ID:bHph7nMbM [2/8]
チェンソーアニメって大成功してるじゃん
弱者男性特有のエコーチェンバーって奴で現実の反応がわからないんだろうか
758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-Liep)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 11:17:08.53 ID:bHph7nMbM [4/8]
一部はジャンプを好んで読む弱者男性向けに作っていたからね

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-Liep)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 15:39:20.81 ID:bHph7nMbM [7/8]
も、もう5話?
アメトークの効果が出るのは明日?来週?来年?
そんな怖がらなくてもいいんだよw

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-Liep)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 15:44:44.46 ID:bHph7nMbM [8/8]
立ててみる

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-5buB)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 15:45:14.83 ID:HSm0ls0KM [1/8]
立ててやったぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4322
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668753882/

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-5buB)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 15:53:30.61 ID:HSm0ls0KM [2/8]
>> 966
じゃあそのアメリカ以外の数字出したら?
林はそういうのアピールするの大好きだからやってるだろう
5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-5buB)[sage] 投稿日:2022/11/18(金) 16:34:38.24 ID:6rljVxcSM [1/4]
アメトーク効果分かるのは明日かぁ
信者は予防線貼っておいた方が良いんじゃねえかなw
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4321
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668611658/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 17:04:11.95 ID:W+/GBd4Wd.net
例えばそれまで楽しくみてたアニメが急にクソなアニメになったなら楽しんでいた人が否定的なレスつけるのもわかるのね
ただチェンソーマンってもう六回やってて、否定的な内容もボソボソだテンポだ平坦だって毎回同じような事を言ってるわけでしょう
もういい加減自分が粘着アンチしてるか学習能力がないかを自覚するべきじゃないかと思います

719 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 17:05:03.04 ID:t6CJ5KNOM.net
>>718
異論なし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 17:07:04.67 ID:3cnHnTmfp.net
>>713
挑戦はつまるところセンスが問われるんやな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda3-7nDO):2022/11/18(金) 17:08:07.22 ID:NGyZek3E0.net
>>718
異論あり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f645-phv5 [153.175.195.59]):2022/11/18(金) 17:30:19.55 ID:S29OJulv0.net
自分に合わないから叩くのは別に構わんけど、失敗だの大赤字だの激減だの根拠もなしに書くのを見たらこれからもサブスクのランク書き込み続けるよ「お金払ってアニメ観てる人が1番観てるのチェンソーマンですよ」って

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 17:30:30.31 ID:3cnHnTmfp.net
インザバックルーム改めて聴くといい曲やな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-l2Ka [106.146.38.91]):2022/11/18(金) 17:39:50.75 ID:tQvt892+a.net
>>718
アンチが言ってるのはだいたい突き詰めると「俺が思ってたのと違う」だからな。聞き飽きたね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 17:44:27.41 ID:W+/GBd4Wd.net
>>723
EDはどれもいいと思うね
もちろん再生数の差や個人的順位はあるけど低いのが悪いわけでは全然ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-H0Ic [14.10.69.224]):2022/11/18(金) 17:46:41.38 ID:gPzdYm4S0.net
サブスクのランキングってどこ見てんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-TecV [59.168.170.7]):2022/11/18(金) 18:00:47.00 ID:BU9WZ5mB0.net
>>726
テテンおばさんは貧乏でネトフリにもアマプラにも加入出来ないので適当脳内ランキングでイキってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:03:23.38 ID:+MDcGcGCM.net
原作累計発行部数2000万部突破してて草、アニメ放送後400万部上乗せしてて大成功やんけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-TecV [59.168.170.7]):2022/11/18(金) 18:06:49.82 ID:BU9WZ5mB0.net
>>728
発行部数と売上部数は違うんっすよ・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Liep [133.106.162.193]):2022/11/18(金) 18:08:55.69 ID:Xqo7yx0hM.net
>>729
なんで?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-AVxX [119.242.146.21]):2022/11/18(金) 18:09:09.90 ID:CgJ0XMqX0.net
インザバックルームは最初チェンソーマン味が溢れんばかりのカオス映像に歌が負けてると思ったけど何度か聞いてるとスルメみたいに良い曲になってきた
6話EDは何度か聞いたがアカンなぁ一番微妙

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM39-ATVO [128.27.24.191 [上級国民]]):2022/11/18(金) 18:09:22.06 ID:fv055AU2M.net
アメリカが月への有人航行のために、まずテスト人形載せてロケット飛ばすらしいが、50年前にアポロ計画で成功したのになんでこんな回りくどいことすんの?(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM39-ATVO [128.27.24.191 [上級国民]]):2022/11/18(金) 18:10:09.43 ID:fv055AU2M.net
誤爆だわ すまん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-wHkz [123.222.206.61]):2022/11/18(金) 18:11:36.41 ID:7QtVl62B0.net
>>730
10億部でも100億部でも好きなだけ刷れるよ
売れなければ全部赤字で返ってくるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-TecV [59.168.170.7]):2022/11/18(金) 18:12:50.82 ID:BU9WZ5mB0.net
>>730
売れるのを見込んでたくさん刷りまくった数が発行部数
実際に売れたのが実売部数(オリコン等)
鬼滅とかは在庫なくて難民出たけどチェンソーは書店にまだ山積み何で察しろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Liep [133.106.162.193]):2022/11/18(金) 18:13:44.56 ID:Xqo7yx0hM.net
>>735
具体的なデータはあるの??

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b50b-jHdY [220.147.154.121]):2022/11/18(金) 18:14:31.03 ID:N9+sUAq/0.net
無料で一回見たら十分なレベルの作品だししゃあない
読み込むような内容でもないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:15:10.75 ID:+MDcGcGCM.net
>>729
で?売上部数は?データ出せるの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-TecV [59.168.170.7]):2022/11/18(金) 18:16:39.63 ID:BU9WZ5mB0.net
>>738
オリコンと週POS見ろよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:16:57.69 ID:+MDcGcGCM.net
>>735
ちなみにオリコンは推定だから実数じゃないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:17:48.69 ID:+MDcGcGCM.net
>>739
その2つ残念ながら推定なんだなこれが、お前知ったかのアホ確定じゃん。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-AVxX [119.242.146.21]):2022/11/18(金) 18:19:02.59 ID:CgJ0XMqX0.net
そうかなぁ
永遠の悪魔まで辺りは確かにそこまで読み返さないけどサムライソード編以降は何度も繰り返し読んだわ
襲撃されてからの怒涛の流れが何度読んでも楽しい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-VUwt [106.146.43.218]):2022/11/18(金) 18:19:04.80 ID:NT6AQ8jua.net
すごいブーメラン投げてない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:21:12.95 ID:+MDcGcGCM.net
結局売上部数出せない以上、累計発行部数は売上の指標の一つになるしそもそも累計発行部数を普通売上の指標にしてるな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-TecV [59.168.170.7]):2022/11/18(金) 18:22:17.50 ID:BU9WZ5mB0.net
>>741
推定だろうと他作品との比較はできるよな
どれくらい売上が伸びてるか伸びてないか

しかもそれ言ったら視聴率も配信数も円盤売上もみんな推定値
当たり前だろ
まあ現実逃避したいんだろうけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 18:22:45.97 ID:3cnHnTmfp.net
ずとまよの曲は他の曲と違いがわかんねーや
錠剤と残機はなんかちげーや🥺

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaf-IBSA [180.11.106.48]):2022/11/18(金) 18:24:08.07 ID:vRCYwScl0.net
アニメ見てたら無性に漫画の方読み直してみたいと思わない?
勢いで全巻読んじゃったけどやっぱテンポやスピード感が漫画の方は凄くいいね。
アニメの方はちょっとテンポ悪過ぎる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:24:09.04 ID:+MDcGcGCM.net
>>745
だいたい累計売上数オリコンじゃ出てないだろ?累計発行部数も売上が伸びてるか伸びてないかの十分な指標だな。そんなん問題にしてるのお前だけや。敗北みとめろよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Liep [133.106.162.193]):2022/11/18(金) 18:27:54.27 ID:Xqo7yx0hM.net
>>745
結局具体的なデータは出せないの?
オタクくん現実から逃げて深夜アニメに来たのにまた逃げるんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-ISc6 [36.11.229.252]):2022/11/18(金) 18:32:07.54 ID:+MDcGcGCM.net
結局実データ貼れないかーアンチ大敗北確定やん。またアンチは負けるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-mRX5 [106.166.54.85]):2022/11/18(金) 18:33:24.28 ID:umEJ3s8H0.net
6話EDはアキくんの右目に入れるから何度も見てる
未来最高!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-AVxX [119.242.146.21]):2022/11/18(金) 18:35:55.92 ID:CgJ0XMqX0.net
未来の悪魔って誰が声優やるんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-TWxH [126.156.98.151]):2022/11/18(金) 18:40:14.26 ID:3cnHnTmfp.net
>>752
大塚明夫だよ🥺

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.59.208]):2022/11/18(金) 18:40:22.73 ID:3vdXn9Yna.net
>>752
杉田智和か石田彰かな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-jdUa [106.128.110.99]):2022/11/18(金) 18:40:54.70 ID:oG/qvL1Sa.net
>>752
脇役は外さずドンピシャのキャスティングしてきてるから期待したいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-caq0 [106.133.121.164]):2022/11/18(金) 18:48:58.26 ID:WGDR3QEla.net
レゼは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 18:50:02.13 ID:W+/GBd4Wd.net
たぶんレゼはロシア語の歌とかあるから上坂すみれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f652-eI0U [153.246.215.68]):2022/11/18(金) 18:50:38.01 ID:6Q06+cTs0.net
クァンシが沢城
レゼは新人やろなあ 期待だけするなら坂本真綾

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 18:52:42.66 ID:W+/GBd4Wd.net
>>758
クァンシ沢城ええなあ
しかし俺の予想もだけど上坂とか沢城とかビッグネームを外すのがこのアニメのキャスティングぞ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.58.112]):2022/11/18(金) 18:54:42.25 ID:9lAKsRKma.net
ロシア問題はあんまアニメに関しては
デリケートでもないんかなw
まあ設定変えるわけにいかないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Liep [133.106.162.193]):2022/11/18(金) 18:54:43.14 ID:Xqo7yx0hM.net
>>758
アニオタジジイが自分の理想通りにならなくて大暴れするのホントすき

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.58.112]):2022/11/18(金) 18:55:45.63 ID:9lAKsRKma.net
声なんて期待裏切るものにしなくて良かったんだよ
デンジは新人だろうなんて悟った予想したのが間違いだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 18:56:29.71 ID:W+/GBd4Wd.net
>>760
そ、ソ連だから…(´・ω・`)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-TecV [106.131.64.180]):2022/11/18(金) 18:56:41.56 ID:lv9tLsGta.net
レゼ編がアニメ化すると信じてることに驚く

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-aPfM [59.136.170.48]):2022/11/18(金) 18:58:25.69 ID:TNE5HbI70.net
コベニは銃の悪魔と契約してるわけじゃないよね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde2-7fih [180.46.230.80]):2022/11/18(金) 18:58:29.25 ID:AHOKOhm50.net
クァンシ様のお声はBlackLAGOONのレベッカの印象があるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c93b-OoVQ [114.171.58.14]):2022/11/18(金) 18:59:48.78 ID:kUN5biCv0.net
【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット 2997位
     チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]  3638位

どうすれば腐女子さんも食らいついてグッズが売れまくる作品になるんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e68-F1sM [175.177.40.54 [上級国民]]):2022/11/18(金) 19:01:58.13 ID:F7GuK7Mq0.net
>>767
原作の単行本さえ売れたらそれで良いしな
円盤とかグッズとか売れなくても問題ないね(集英社的には)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a98-H0Ic [27.127.80.118]):2022/11/18(金) 19:02:12.31 ID:bD5n+ZE/0.net
アキくんがデンジの髪の毛に触っていもけんぴついてたぞとかやればいいと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 19:03:22.06 ID:W+/GBd4Wd.net
>>767
円盤売るんはあきらめたほうがいいだろ
そういうのはコアなアニメオタクであってあまりおいしくない
アクキーとかスタンドとか手軽なグッズ作ってさばけばそれもマッパに入るんだから細かく数がさばけるほうがよさそ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.58.112]):2022/11/18(金) 19:05:00.26 ID:9lAKsRKma.net
>>764
全12話って強めに言ってるから
まさか…と思いはするが
チェンソー作者の作品は全部アニメ化したいとも言ってるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfe-c5+I [61.112.223.216]):2022/11/18(金) 19:08:17.83 ID:erq7wqC3M.net
アキを前面に押し出してアニオリ追加しまくるのは正解
anan表紙とかで工作するのも実にいい
でもデンジの性欲がギャグになってなくて原作より気持ち悪いのが駄目

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbd-1K7X [180.145.55.250]):2022/11/18(金) 19:11:11.88 ID:XzGTumr90.net
映画も二期も無かったら笑うけど
流石にないかと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 19:13:02.13 ID:W+/GBd4Wd.net
>>772
いまやってるうる星やつらのあたるとかシティーハンターのさえばりょうとかあのテンションで性欲出してるからギャグとして許されてる感あるもんね
アニメの作画の質としっとり演技によって生々しくなったために許されざる感出てるのは否めないと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.58.112]):2022/11/18(金) 19:13:29.10 ID:9lAKsRKma.net
二期から集英社が出資に入って笑いを取ったあと
中山監督は数年後にオリジナルアニメで新海コースや
ワイの予想は当たらんからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e68-F1sM [175.177.40.54 [上級国民]]):2022/11/18(金) 19:15:07.45 ID:F7GuK7Mq0.net
グッズにしても高価なヤツじゃなくて数百円の小物系の方が需要がありそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-eI0U [106.128.58.112]):2022/11/18(金) 19:16:10.32 ID:9lAKsRKma.net
ジュエリーとか売れるんかねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-WFXv [133.206.3.64]):2022/11/18(金) 19:16:25.70 ID:QxXO0WWV0.net
>>767
おっぱい揉みたいが戦う動機で実行しちゃう主人公が腐女子ウケするわけww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-YEKn [153.240.143.8]):2022/11/18(金) 19:25:36.79 ID:k+lUZfS80.net
クァンシ沢城は絶対嫌だな、いつも同じ演技だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-lILk [133.106.150.248]):2022/11/18(金) 19:26:26.90 ID:W3v9aAXgM.net
コベニちゃんの声聞きとりづらくてストレス
今後は普通に喋るシーンも増えるからそしたら安定するんかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 19:27:24.52 ID:xW9O+HqQ0.net
>>764
こういうのは最初から完結までやる企画で通してるもんだからね
サムライソード以降はとっくに動いてて今さら企画をなくす方が大変だと考える方が自然だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a22-WFXv [133.206.3.64]):2022/11/18(金) 19:30:22.31 ID:QxXO0WWV0.net
まあ呪術もわざわざ主人公が出ない外伝を映画にしたし評価高いレゼ編ならセットでもおかしくはないけど
全く女子受けしないチェンマでやるかねえ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-T0y7 [126.157.111.238]):2022/11/18(金) 19:30:23.64 ID:p96FQs+Vr.net
>>772
それな 声優も新人使ったから余計生々しい
実力派使えば下心中和する技術もあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 19:31:35.26 ID:W+/GBd4Wd.net
アニメ化は2020年の12月に発表されてた
これだけ時間かけて用意したビジネスが1クールアニメ、てのはないんじゃないかと思いますネ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-TecV [106.131.64.180]):2022/11/18(金) 19:32:15.78 ID:lv9tLsGta.net
>>781
MAPPAがどんだけ企画を抱えてるかご存じない?
2期塩漬けや映画化塩漬け、アニメ化発表するも塩漬けてんこ盛りなんですが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-T0y7 [126.157.111.238]):2022/11/18(金) 19:33:13.00 ID:p96FQs+Vr.net
>>777
アニメ見て買うのやめた人多そう
そもそもクソ高いがアニメ前の方が価値があった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-QpY3 [106.168.87.32 [上級国民]]):2022/11/18(金) 19:33:28.92 ID:5Lyz/w2J0.net
チェンソーマン芸人良かったな
いつもの浅い話するだけだと思ってたわライト層、初見向けの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 19:36:43.57 ID:xW9O+HqQ0.net
発表の一年前には企画が動き出してるって考えるのが自然だね
とはいえ監督のtwitter見るにまだ1クール終わってなさそうで、ギリギリまでやってるのにこの成果だと会社としてはそれなりに問題になってるだろうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 19:41:14.07 ID:xW9O+HqQ0.net
>>785
当然順番よ、企画は動いてるってだけで映画やるとしても早くて2、3年後じゃないかな。二期はその2年後
最初の企画から考えてほぼ10年計画だと思うよ。
当然その間に他の藤本タツキ作品もやる気満々だし多分なんかしらの企画はもう動いてるよ。ファイアパンチとかかもね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da03-BvCT [123.0.83.19]):2022/11/18(金) 19:45:31.05 ID:VslDk8KP0.net
2期や3期で制作変える場合もあるし別にMAPPAに話来てるかどうかはわからんやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-xb42 [49.98.74.153]):2022/11/18(金) 19:46:30.40 ID:W+/GBd4Wd.net
>>785
よくわかってないので教えてほしいんだけど、煽りじゃなくその塩漬けで「チェンソーマンやってる暇があったらコッチの作品動かさないとビジネスチャンスのがすじゃん!」っていうタイトルはあるの?
小粒タイトルならチェンソーマンが優先されても仕方ないんじゃないかと思うんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 19:54:33.81 ID:xW9O+HqQ0.net
出資100%なんだからこのままMAPPAがやるに決まってるよ
断れるのは集英社だけだが大ヒットの呪術も作ってるMAPPAを集英社のジャンプ編集部がそう簡単に会社ごと断れるわけないよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 19:55:43.17 ID:bdonIEmTa.net
>>791
ぼっちスパイ鬼滅リコリコのステマのバイトがこのスレに常駐やろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 19:57:38.30 ID:bdonIEmTa.net
>>792
ヤマカンの例が有るし実力不足で中山を更迭しますはあるな普通によ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-l2Ka [61.24.170.209]):2022/11/18(金) 19:59:10.62 ID:LsPnH+lO0.net
>>760
そう言えば地獄楽とかも控えてるね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:00:42.18 ID:bdonIEmTa.net
ヤマカンのチェンソーマンの評論を聞きたいw
ボソボソお通夜演技はユーフォニアム2期の山田の勘違いの二の舞やしw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 20:01:16.57 ID:xW9O+HqQ0.net
>>794
それはあり得るし何なら監督自ら降りるだってありえるね。監督は社員じゃ無さそうだし
けどMAPPAってのは変わらんだろうね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-l2Ka [61.24.170.209]):2022/11/18(金) 20:02:32.60 ID:LsPnH+lO0.net
間違えた
>>795
>>792

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:02:38.47 ID:bdonIEmTa.net
>>797
安請け合いの今は亡きワンパックみたいなMAPPAやしそれは無いやろね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-Xzxk [60.61.9.46]):2022/11/18(金) 20:04:23.01 ID:yJIzjCR30.net
最高のアニメです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:05:53.11 ID:bdonIEmTa.net
>>800
具体的には?w
馬鹿無能業者

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da32-yGcz [125.30.149.180]):2022/11/18(金) 20:06:36.80 ID:IrnZgQ8+0.net
>>782
サブカル糞女さんは好きだろこれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 20:07:57.75 ID:xW9O+HqQ0.net
おそらくMAPPAは映画に収益の全てを見込んでいるだろうから2、3年後が楽しみだね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:08:40.85 ID:bdonIEmTa.net
アニメ擁護の業者は普通にSONY電通経由で集英社が頼むが
本末転倒な原作がつまらないの馬鹿無能業者になって草

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef5-caq0 [119.25.36.88]):2022/11/18(金) 20:15:15.22 ID:BhpyLBbB0.net
チェンソーがという訳じゃなくアニメ業界が鬼滅の成功で夢を見たくなるのはわかる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-jdUa [106.128.110.99]):2022/11/18(金) 20:17:17.85 ID:oG/qvL1Sa.net
>>804
ソニーが出しゃばると仕事が雑なホロン部になるのはいつものこと

807 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 20:18:06.51 ID:t6CJ5KNOM.net
>>804
陰謀論にハマりやすそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:18:26.84 ID:bdonIEmTa.net
>>805
アレはコロナウィルスの恩恵のやアホ
逆にそんなに人が集まったならば確実にクラスターやろ
電通の操作か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:19:39.92 ID:bdonIEmTa.net
>>807
今時ステマが無いは退化した逆陰謀論のキチガイや馬鹿無能カス

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f645-yQ0b [153.217.23.153]):2022/11/18(金) 20:20:13.66 ID:kf87E/7h0.net
>>804
任天堂とか好きそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbd-Gf11 [180.144.201.150]):2022/11/18(金) 20:20:37.01 ID:UlF9ATNe0.net
コベニクソ腹立つんやけど
なんで雑魚でヘタレな奴がデビルハンターになれたん?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:21:27.78 ID:bdonIEmTa.net
>>810
SONYのステマ手下の反応w

813 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 20:22:21.67 ID:t6CJ5KNOM.net
>>809
原作信者頭おかしなってしまったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab7-jdUa [219.126.133.132]):2022/11/18(金) 20:22:38.38 ID:ugDwMe4k0.net
>>810
ゲハとかここ10年くらい見てないけどいまだにこんな感じなんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:23:31.23 ID:bdonIEmTa.net
>>813
原作最古参は原作信者のコテハンやろキチガイ馬鹿無能

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-QpY3 [106.168.87.32 [上級国民]]):2022/11/18(金) 20:25:07.38 ID:5Lyz/w2J0.net
>>808
呪術→ワンピと続いてるやん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:25:15.12 ID:bdonIEmTa.net
>>814
SONYはステマ部門は現役
半年も持たない確実なSONYタイマーが有るからなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-QpY3 [106.168.87.32 [上級国民]]):2022/11/18(金) 20:25:33.64 ID:5Lyz/w2J0.net
>>811
コベニ糞強いぞ(人間相手なら)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf1-WM47 [222.8.132.42]):2022/11/18(金) 20:26:07.82 ID:1US8ib+Q0.net
id:LsPnH+lO0(5/5)
もう他のスレに荒らしに来ないでね

820 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 20:28:15.57 ID:t6CJ5KNOM.net
>>815
ファンですよ
信者ではないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7a-C9bM [49.105.92.166]):2022/11/18(金) 20:28:43.48 ID:EINlVO8id.net
オマエらもアニメ最高と書込みなさい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:28:50.83 ID:bdonIEmTa.net
>>816
意味不明なレスするなキチガイ
コロナ化でコロナ前の記録を塗り替えた確実にコロナのクラスターのホイホイや
つまり鬼滅はコロナを確実に全国に感染したになったわ馬鹿キチガイ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:30:37.45 ID:bdonIEmTa.net
>>820
お前は原作の販促のアニメ化で原作はつまらないの本末転倒なキチガイ馬鹿無能

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-T0y7 [110.54.47.106]):2022/11/18(金) 20:32:18.44 ID:SA5ZNkro0.net
一軍使えば余裕で勝てたのを三軍使ってグループリーグ敗退したようなもんだから、2期映画という敗者復活戦に向けて監督変えるのは当然だろ MAPPA決断せえよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-pJ2D [106.154.141.163]):2022/11/18(金) 20:34:08.09 ID:quOT1SUia.net
覇権はぼっちと思ってたが、今週のチェンソーマンおもしろいじゃないか
来週が楽しみでしょうがない(´・ω・`)

マジで今期神アニメが多すぎるんだが
どうしたこれ

826 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 20:35:47.04 ID:t6CJ5KNOM.net
>>823
いやだって原作は主人公とストーリーつまらないじゃない
女キャラがルックス良くてキャラも面白いから読めるってだけで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:37:58.69 ID:bdonIEmTa.net
>>825
覇権はアニプレックスの高橋佑馬が言い出しっぺの円盤の売上や死に損ないの売り豚カス
配信の時代ではゲームのコードの特典がないならば全く関係無いわ馬鹿キチガイ無能

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:39:44.07 ID:bdonIEmTa.net
>>826
原作漫画の販促でアニメ化が原作はつまらないのアニメ擁護はなんや?キチガイ馬鹿無能

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf6-gPc0 [123.225.220.130]):2022/11/18(金) 20:41:18.14 ID:DZyBxDLp0.net
>>828
日本語不自由マン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-QpY3 [106.168.87.32 [上級国民]]):2022/11/18(金) 20:41:53.98 ID:5Lyz/w2J0.net
今期30作ぐらい見てるけどこんなとこやな

2022年秋アニメ30作品+ショート3作    
S ダイの大冒険
A チェンソーマン 犯人の犯沢さん 新米錬金術師 ぼっちざろっく ヒロアカ スパイファミリー ブリーチ
 ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部 異世界おじさん アキバ冥途 4人はそれぞれ 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B ガンダム水星 聖剣伝説 追放ビースト しっぽがない 陰の実力者 どぅーいっとゆあせるふ 
 虫かぶり姫 クールドジ男子 メガトン級ムサシ ボルト
C ハーレムキャンプ 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D 農民関連のスキル 弱虫ペダル 夫婦以上恋人未満 惑星のさみだれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:42:56.24 ID:bdonIEmTa.net
>>829
お前が日本語わからん在日韓国人やキチガイ馬鹿無能w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-l2Ka [61.24.170.209]):2022/11/18(金) 20:44:05.55 ID:LsPnH+lO0.net
>>830
すげー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-begs [106.133.136.144]):2022/11/18(金) 20:45:36.23 ID:bdonIEmTa.net
>>830
モブサイコ100を見ろな
キチガイ貧乏人w

834 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 20:59:20.19 ID:t6CJ5KNOM.net
>>828
アニメが頑張って原作のつまらない部分をフォローしてるな!と評価している

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-767V [111.239.163.43]):2022/11/18(金) 21:09:25.86 ID:Tlf/kvnea.net
>>828
長文でも「、」を使わないやつは、かえってアホ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856c-TWxH [182.21.176.215]):2022/11/18(金) 21:15:22.08 ID:j0Wutyrv0.net
>>830
ジョジョ6部がAに入れて貰えるならモブサイコはSに入ります🥺

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36bd-1K7X [121.83.9.146]):2022/11/18(金) 21:18:46.62 ID:WBVNwrY20.net
モブサイコのエクボのバトル凄かったな
途中で笑けてきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-iQtw [153.252.135.8]):2022/11/18(金) 21:45:57.94 ID:lGWKXiO10.net
>>790
アニメ化する権利はMAPPAが持ってる
他社が制作するにはMAPPAの下請けか権利を買うしかないぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-iQtw [153.252.135.8]):2022/11/18(金) 21:52:29.91 ID:lGWKXiO10.net
>>833
モブは二期で完結させるべきだった
モブが暴走して弟が力に目覚めて止めるなんて嫌な展開だわ
弟ちゃんもスーパーな能力者でモブは顔や頭も負けてるし
その上能力まで近いとはな
優しさだけが取り柄の本物のモブキャラやん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-hyKq [111.239.166.135]):2022/11/18(金) 22:23:25.52 ID:gtkFBSVOa.net
>>676
やっぱりTVの宣伝効果まだまだあるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8575-Yt0T [182.165.226.36]):2022/11/18(金) 22:40:41.54 ID:e+fBKoY+0.net
子供が毎週楽しみに見てるんだけどアメトークは自分だけ見て面白かったけど消しちゃった
先を知らずに毎週楽しんで見てもらいたいからさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-COKG [106.130.157.122]):2022/11/18(金) 22:44:22.42 ID:9S/jQtLCa.net
チェンソーマンのエロとか屁でもないわ、もっとやっていいくらい
アメトークはネタバレ話題になってるけど散々注意喚起してたからなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-COKG [106.130.157.122]):2022/11/18(金) 22:47:19.97 ID:9S/jQtLCa.net
>>676
捨てたもんじゃねえな

844 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 22:56:59.90 ID:t6CJ5KNOM.net
テレビの影響力舐められすぎなんだよな
皆テレビ持ってて大体7つのチャンネルのいずれかを見てるんだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-TecV [106.131.64.200]):2022/11/18(金) 22:59:06.86 ID:CGbSopLUa.net
円盤はアメトーーク逆効果で激落ち

【Amazon限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット 5386位
チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]  5252位

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-EcJ5 [106.72.130.32]):2022/11/18(金) 23:00:06.26 ID:xW9O+HqQ0.net
アメトーク効果でtwitterのサジェストから微妙も監督もなくなってひとまず良かったね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab7-jdUa [219.126.133.132]):2022/11/18(金) 23:06:26.75 ID:ugDwMe4k0.net
>>844
今日日地上波見てる奴なんて本当にいるの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36bd-1K7X [121.83.9.146]):2022/11/18(金) 23:07:12.33 ID:WBVNwrY20.net
>>845
ほら チェンソーマンは配信やってるから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd37-a6Gt [180.131.159.55]):2022/11/18(金) 23:09:12.24 ID:l/0QXrUG0.net
そういえばアニメ1話放送前に来た海外リークの1話は未完成だ!!って話あったよなw結局未完成じゃなかったやつ  今思うとあの動画の外人達の反応が全てなんじゃないか? 上りに上がった期待がどん底まで落ちた瞬間。今の原作ファンも同じ気持ちだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-Jtqj [126.156.34.84]):2022/11/18(金) 23:09:35.50 ID:eVNdE8c0p.net
https://i.imgur.com/uPERp4Q.jpg


14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d2-potF [106.73.8.130])[] 2022/11/18(金) 09:49:50.19 ID:+ITJKB/B0

でもパワーは猫のこと虐待しないから…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-l2Ka [61.24.170.209]):2022/11/18(金) 23:17:36.62 ID:LsPnH+lO0.net
刺されそうなデンジを見て爆笑するパワーかわいい

852 :チェンソーマン原作最古参 (テテンテンテン MM8e-5buB [133.106.248.22]):2022/11/18(金) 23:19:07.19 ID:t6CJ5KNOM.net
>>847
はい

https://i.imgur.com/C7linKN.png

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-Bk6y [133.209.117.183]):2022/11/18(金) 23:19:25.94 ID:leZ8MfJR0.net
親ガチャコベニ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMed-gPc0 [150.66.116.233]):2022/11/18(金) 23:20:33.18 ID:ehvHDY4GM.net
パワーさん現代に現る

【シンママ】「トイレの水流すの3回に1度」10月消費者物価+3.6% 40年ぶり歴史的物価上昇 “ひとり親世帯”“困窮世帯”から悲鳴… [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668778021/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-l2Ka [61.24.170.209]):2022/11/18(金) 23:29:02.55 ID:LsPnH+lO0.net
>>852
新聞が元々少ないのにさらに先細ってて泣ける…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-t73B [133.106.33.164]):2022/11/18(金) 23:51:40.08 ID:PSvKkmXXM.net
>>851
デンジとパワーのドライな関係いいよな
でも仲良いんだよなこいつ等
男女というより相棒とか兄妹みたいな感じだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMed-gPc0 [150.66.116.233]):2022/11/18(金) 23:55:41.55 ID:ehvHDY4GM.net
>>856
そうじゃなくて頭の悪い者同士で会話がかみ合ってると言う表現に見える

逆に言えば他の人とちゃんと会話できてない
意志が疎通できてない
他者が理解できない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-zHbW [150.66.116.233]):2022/11/19(土) 00:03:09.70 ID:RWu7ZYhUM.net
今出てるメンバーでマキマが一番気持ち悪い
理解不能
悪魔の方がまし
本当に不気味だ…演出にしても気持ち悪い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-xWpF [61.24.170.209]):2022/11/19(土) 00:07:53.60 ID:FLA8uC+20.net
>>856
まあパワーはデンジが刺されても平気なことを知ってるしな。男女関係では無いけどパワーが懐いてる感じがいいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-7yhU):2022/11/19(土) 00:29:53.00 ID:z4qSKkym0.net
>>858
マキマは悪魔なんだが
最強クラスの悪魔だから気持ち悪くて当然だと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Mika [126.236.172.221]):2022/11/19(土) 00:39:30.33 ID:jnA+yflvr.net
何がとは言わんが
このスレ終わってるな
もう少し自制する気起きないのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-7/Ma [133.159.153.149]):2022/11/19(土) 00:41:36.61 ID:1srme7mkM.net
今週は面白かった
次回はよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-pnxM [153.240.143.8]):2022/11/19(土) 00:57:02.95 ID:p/M5b9J90.net
>>861
びっくりするよな
でもまあ話題作で荒らしの多いアニメスレはこんな大抵感じだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-7p2A [106.160.53.175]):2022/11/19(土) 00:59:21.97 ID:FXH6DEEF0.net
アニメ擁護派が原作信者煽りちらして本スレ荒らしてるのなんてここぐらいだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-nWDS [121.83.9.146]):2022/11/19(土) 01:01:54.24 ID:rFl93NbQ0.net
何がなんやら

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-SMV7 [219.102.85.168]):2022/11/19(土) 01:15:47.54 ID:v4UwR2SN0.net
基本信者とアンチを1人でやってる荒らしのスレだよ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-1SiD [118.158.47.76]):2022/11/19(土) 01:16:29.60 ID:9I+/mEyB0.net
マキマさん可愛いよなぁ
最終回読んでも最高でした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-Sb0T [220.156.14.189]):2022/11/19(土) 01:42:26.33 ID:Tge52l3dM.net
原作スレなんかすげー和やかに進んでるのにな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-7yhU):2022/11/19(土) 01:53:40.66 ID:z4qSKkym0.net
原作はちゃんと面白いからね
仕方ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-aS1C [153.175.195.59]):2022/11/19(土) 03:06:21.06 ID:ubZaes0C0.net
こっちにはきららアニメオススメに来るのおるからな
そっちのスレ行けよって言っても聞かないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-dMXc [49.98.167.149]):2022/11/19(土) 03:30:49.84 ID:21sSUtqLd.net
>>808
ならばヒットするのが鬼滅じゃなくても良かったのに何故鬼滅だったのか
実は他の上映された映画も驚異的な売り上げだったのか問題

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-SMV7 [219.102.85.168]):2022/11/19(土) 03:36:10.36 ID:v4UwR2SN0.net
>>870
オススメする割にはきららアニメのスレ全然伸びてないな…
そりゃ作品語るより他作品のスレ荒らしにきてたら伸びんわな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-MYAL [106.133.136.100]):2022/11/19(土) 04:12:25.37 ID:2oF/V+S2a.net
>>871
子供に大人気と嘘捏造して君の名はよりステマしてたからな
TBSの安住たけしの土曜日の番組なんか鬼滅コーナーまで有った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e62-5Y4s [153.221.59.98]):2022/11/19(土) 04:37:48.27 ID:0yl+tILh0.net
面白くなってきたけどBLEACHはさらに上を行ってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-m0zN [182.21.159.51]):2022/11/19(土) 04:39:52.29 ID:cgE3EiOt0.net
ニコニコ動画を見たら和やかで驚いた
俺はこれまで悪口しか見たことなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-m0zN [182.21.159.51]):2022/11/19(土) 04:49:31.69 ID:cgE3EiOt0.net
うすいエログロアニメの学芸会的な演技を楽しんでいる感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-k7gG [60.106.195.160]):2022/11/19(土) 05:10:57.40 ID:dny9uEpj0.net
ゴミ。まるでバカチョンカメラの韓国猿だわ
1話なんて特に出来損ないのチョンレベル
チョンババアのヒトモドキ猿が惰性で見てるだけだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.74.153]):2022/11/19(土) 05:12:32.40 ID:D+ZlGnk3d.net
感情的な罵倒しかできないって事はいいアニメなんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-k7gG [60.106.195.160]):2022/11/19(土) 05:18:15.22 ID:dny9uEpj0.net
1話放送後、チョンマンセーババアが
チョンノヱールー
チョンノヱールー
と喚いていたからチョンみたいなクソという事だろう
チョン嫌いならチョンゴミコンテンツなんて観ないはずだから
チョンマンセーババアがいたということは南チョンババア層が観るアニメなんだろう
だろ?チョンババアども

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-/FoM [114.142.14.158]):2022/11/19(土) 05:52:37.45 ID:Gp3xCkAw0.net
原作思ったより微妙だったから2巻で止めてたけど
アニメ面白いじゃん
叩かれてたからつまんねえのかと思ってた
こっちなら見れる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:07:37.08 ID:eRw2HHCJ0.net
>>830
スパイAはないわー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:32:52.87 ID:J1cv7lm1r.net
いやそれより新米錬金術師Aに突っ込むわな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 07:45:23.47 ID:iBQ1eTyRa.net
>>728
チェンソーマンそんな言ってるのか
アニメもまだ半分あるし最低でも2500万はいってほしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:05:03.41 ID:Zq1fhVUD0.net
アニメいつ面白くなるんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:05:34.94 ID:D+ZlGnk3d.net
ならないから見るのやめな😊

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:11:06.31 ID:bEHdRgE60.net
>>883
まあヒットしたと言うには今のところ伸び率微妙やからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:41:23.72 ID:FR/SXI2dM.net
てかアニメの出来が良い悪い以前に盛り上がらなさすぎじゃね?
ステマだろうが何だろうがそのクールに話題になるアニメは何だかんだ何かしらで盛り上がりはあったんだがな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:42:24.50 ID:gh2UhFpu0.net
>>884
1話から面白いけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:43:41.76 ID:ahyq+eZY0.net
最初、このアニメが凄い持ち上げられててナゾだったんだけど、もともと原作マンガが糞つまらなくて
頭の中がバグってる連中に支えられてるのが分かった
どう足掻いても面白くなりようが無いものをアニメ版のスタッフが頑張って面白くしようとしてる構図が
明らかになるとアニメ版がいかに優秀なのか理解できた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:48:05.90 ID:AEfVyk/V0.net
土日になるとツーマンセルのアンチアンチが涌いてくるのはバイトかなにかなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:50:49.49 ID:O4xU3k3K0.net
盛り上がる場面を次週のAパートに持ってくるの悪手だったな
いわゆる神回が生まれないから話題にならないし盛り上がらない
例えば水星6話のエランくん破棄シーンを7話冒頭に持ってきてたらまあここまで話題になってないわな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:52:10.51 ID:Ab6TZ9hOM.net
チェンソーマンの原作は
キャラは面白いがストーリーはつまらないのは事実
主人公の動機というか原動力がエロだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:56:06.81 ID:z4qSKkym0.net
>>892
⬆テテンテンテン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:57:27.21 ID:Kov9Y8Tz0.net
制作陣擁護のために原作を貶す流れになったのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:57:35.09 ID:Ab6TZ9hOM.net
ストーリーがつまらないのは演出やBGMでどうにかできるものではない
よくエッジランナーズみたいにって意見があるがあれはストーリーが面白いしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:58:04.14 ID:gh2UhFpu0.net
>>891
瀬古が決めてるんだ
お前より考えて決めてるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 08:58:59.56 ID:D+ZlGnk3d.net
>>891
ノーベル賞は今週におさめてほしかったかな
でもそうなると閉鎖状況がテンポよくすすんでしまうのでじり貧感はなくなってしまうかもしれないから難しいかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:06:48.96 ID:D+ZlGnk3d.net
>>894
原作が驚異的な売れ幅で上ってきたのは一部終盤~アニメ化決定後なので、連載中はそれほど…な印象があるのはたしか
ただそれは今のアニメチェンソーマンに関係ないとも思う
原作に関係なくアニメがつまらないと感じるのならきるべき

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:12:31.65 ID:v4UwR2SN0.net
>>886
は?
呪術廻船 アニメ開始時850万部 →放送1ヶ月1000万部
スパイ  アニメ開始時1500万部 →放送1ヶ月1700万部
チェンソーアニメ開始時1600万部 →放送1ヶ月2000万部

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:13:36.16 ID:TIhIM0Uv0.net
どんどん伸びてるなぁ
自称原作ファンは息してるのコレ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:14:51.77 ID:82xC/yai0.net
>>900
同意
原作なんて下手くそなゴミを崇めてる原作信者きえてばいいのに
アニメがしっかりした見れる作品にしてくれてるのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:15:59.35 ID:Zq1fhVUD0.net
アニメ盛り上がらないの悲しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:16:26.07 ID:Ab6TZ9hOM.net
アニメが綺麗に作画してくれてるから大分入りやすい様になっていると見るのが妥当

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:18:51.30 ID:Ab6TZ9hOM.net
アニメは盛り上がってるよ
5ちゃんやふたばみたいな高齢コミュニティでは盛り上がってないだけで
そこらはネガティブな意見の吐き出し口だからボリューム層の若い人たちは来ない
信者達の自業自得

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:19:03.25 ID:D+ZlGnk3d.net
>>902
アニメが盛り上がるべき良さをもってると思うのなら、おまいさんがそのアツい感想を語ろう
それがアニメが盛り上がるって事だべ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:20:46.82 ID:pC8x2g5M0.net
>>902
各スレで言われてっけど
色々間が悪いわ
アメトークも来週のインパクトあるシーンがバレあったしレゼまでやってた
仲間の死までやっちゃったし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:22:21.06 ID:Ab6TZ9hOM.net
盛り上がりが欲しかったらtiktokに行くと良い 
5ちゃんは信者が余りにネガキャンをやりすぎたからもう盛り上がりたい人は来ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:26:38.04 ID:Bt492VSX0.net
原作を貶すと結果的にアニメも価値が下がるので共倒れに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:30:36.06 ID:Ab6TZ9hOM.net
原作信者が不快な過剰なアニメのネガキャンをやるから反動で原作がそもそも大したことないやんという抵抗が生まれる

原作信者は原作批判をMAPPAの工作だの何だの書くが自分達が招いたことだ

アニメのネガキャンを激しくやれば原作が大したことないやんの抵抗も激しくなって不毛なことになるけど仕方ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:34:45.26 ID:h+SeW0UJM.net
原作がつまらないのは工作じゃないよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:35:57.35 ID:NRuevKDh0.net
884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-ZoT8 [210.145.160.98])[] 投稿日:2022/11/19(土) 08:05:03.41 ID:Zq1fhVUD0 [1/2]
アニメいつ面白くなるんだ?

885 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.74.153])[sage] 投稿日:2022/11/19(土) 08:05:34.94 ID:D+ZlGnk3d [2/5]
ならないから見るのやめな

このテンプレ草
そりゃ不満たらしながら見てるやつなんて知らんわな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:38:00.10 ID:D+ZlGnk3d.net
自治厨を気どるつもりもないけど、何かをほめるときに何かをけなす必要はないと思うので不毛な事はやめたほうがいいと思う
良さを語ろう
今回は特に照明、光の表現が変態的にすごかったよ
新海誠監督の作品が美しい情景を描くためのツールだとするならアニメチェンソーマンはライティングの表現に挑戦するツール
アニメならではの個性になっているので注目してみてはいかが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:40:16.96 ID:h+SeW0UJM.net
照明なんかどうでもいいよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:40:48.25 ID:v4UwR2SN0.net
つまらんつまらんと言いながら原作全部読んでアニメも6話まで見てる、ただの熱狂的なファンなのでは?🤔

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:41:33.17 ID:NRuevKDh0.net
結局原作の問題なんだよ
序盤に盛り上がりどころが少ない
盛り上がりどころが少ないから、アニメも盛り上がらない
後半に盛り上がるから推すならバレするしかない
バレされて原作未読がつきにくい

こんな感じ、鬼滅・呪術は優秀だったんだなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:42:07.55 ID:z4qSKkym0.net
原作は面白い
原作みたいに面白くなるんじゃないかってアニメ見てガッカリしてるだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:45:39.51 ID:D+ZlGnk3d.net
>>913
そりゃあチェンソーマンの物語に関係ない表現のテクニックだからね
ただ新海誠作品の美しい情景も言ってみれば映画の物語には関係ない要素
それを良いと思えるやつはファンになるし、なんの意味があるかわからないやつはファンにならないだろう
スゴい動きを見れば「おおすげえな」と感動できるように、そういうポイントも「すげえな」と楽しめれば人をひきつける魅力になると思うよ
モノサシを多く持ってみないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:46:20.78 ID:K8Nkpa2w0.net
>>912
ライティングで言うならすずめ冒頭の表現が凄かったよ
ランダムに揺れる草花の間から抜けてくる光の瞬き、草原の透け感
新海誠は今回も挑戦的な表現を追及してた
チェンソーをそれと比べちゃうのはちょっとかわいそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:46:25.90 ID:Ab6TZ9hOM.net
>>915
ようやく冷静な意見が出てきたな
そうそもそも原作が元々パンピーが見て面白いと感じるところが少ないところに序盤は更に少ない
率直に言ってアニメの範囲だったらマキマが敵をペシャンコにする能力発動のところまでは盛り上がりどころはない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:46:31.60 ID:wI3a4qOG0.net
原作は面白いのにアニメが面白くないのか
原作がつまらないからアニメも面白くないのか
原作はつまらないけどアニメはマシなのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:49:01.99 ID:D+ZlGnk3d.net
>>919
あんまり先の事いっちゃうのは…
手加減せい

>>920
この辺をおしつけあっても意味ないと思うんだよな─

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:49:31.64 ID:I2CvIxwQ0.net
盛り上がりどこが少ないってか
監督オナニーで原作でもいい感じのとこ入れないのがいかんやろ
何が「次も見てね!」ってさせる手法だよ😰

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:50:13.93 ID:I2CvIxwQ0.net
>>919
パンピーって...お前何歳だよ😰

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:53:05.26 ID:Ab6TZ9hOM.net
>>920
チェンソーマンってのは好きな人は好きみたいな作品だし
ストーリーよりキャラが面白いという作品だし
アニメ化の範囲でパンピーが盛り上がれるのはヤクザの孫が出てきてからだろうがそこにしたって最初は負けイベントだからストレスが溜まるので面白いと思えるのは更に後になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:53:25.30 ID:YpxCLJkKa.net
>>920
面白いかは個人の感想だろ
俺はどっちも面白いと思うけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:54:39.57 ID:YpxCLJkKa.net
アメトーク効果でアマゾンのランキング全巻30位くらい上がってるな
最新刊もランキング上がってるし成功したな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 09:56:11.34 ID:Y91tHrHY0.net
退屈過ぎてスマホいじっちゃうよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:00:25.78 ID:L1YODueZ0.net
なんか盛り上げ方的に失敗してるって気がするわ
EDなんかも全然に話に合わせてないのもあるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:01:14.98 ID:D+ZlGnk3d.net
>>927
手法として台詞がないシーンは演技や間を意識させて意味をもたせる意図があるけど、説明がなければスマホいじって画面みないから退屈に感じる
スマホいじってるから退屈に感じるんじゃ?
きめつみたくなんでも台詞で説明してくれればヒットするわけだよなあって

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:06:19.06 ID:bz0tQ2gG0.net
アンチを見たくない人はニコニコ動画見るといいと思う。
あそこはネガティブなコメント消えやすい仕様になってるみたいだし、一見して平和に見える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:07:27.86 ID:Ab6TZ9hOM.net
>>929
ていうか漫画は自分のペースでページをめくったり戻ったりできるがアニメはそれができないから退屈になるんだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:07:56.42 ID:ufbCj7T7M.net
ニコニコ動画はサブスクに1円も払えない弱者男性のコミュニティだからチェンソーマンは人気無いでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:11:58.73 ID:D+ZlGnk3d.net
>>931
原作は映像を切り取ったようなカットが多くて映像「的」ではあるんだけど映像にするにはコンテきって肉づけしていくわけだからね
読者の脳内のテンポとは差が生まれて当然ではある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:19:06.07 ID:pVcYsDJp0.net
そりゃあの出来でアンチがでないのは無理でしょ
楽しんでる人には悪いけどこれが現実

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:19:46.33 ID:TyvpnYW00.net
自分が萌えアニメや腐向けアニメ見た時に
なんでこんなに気持ち悪い話し方と動きなんだろう?音楽もダサキモイなって思うように
普段萌えアニメ見慣れてる人はチェンソの話し方がボソボソに感じるし 音も聞き取れないしオサレに感じちゃうんだと思う
どっちが悪いとかじゃなくて感性が合わないので視聴を諦めるのがいいと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:22:44.64 ID:D+ZlGnk3d.net
>>934
そのひどい内容でいつも再生数上位なのはなぜですの?
気に入らないのはテンポなどの演出面だろうから、それが「あわない」って人が少数いるだけで本当はおおむね好評なんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:23:18.48 ID:NRuevKDh0.net
別にアンチはいてもいいよ
本スレにくるなといってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:24:20.85 ID:ufbCj7T7M.net
オタクくんは意識が低くてチープなアニメが好きなんだよ
チェンソーはそうじゃないから怖くて泣き出しちゃったんだね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:26:51.52 ID:jpcgFa4jM.net
アンチスレ伸びてないしもうアンチ自体だいぶ少なくなってるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:29:06.13 ID:D+ZlGnk3d.net
初期に評判の悪かったアニメが進むうちに信者しか残らなくなって、売り上げ的には低いのにスレでは凄く好意的に盛り上がってる、てのは代表的な作品「伝説の勇者の伝説」からでんでん現象と呼ばれるけど、でんでん現象は健全に住みわけが出来てる証でもあるんだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:31:08.37 ID:DuLtCDXEp.net
自分は萌えアニメもチェンソーマンも別枠で楽しんでるけどね
ただ本当に別枠ではあるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:37:55.74 ID:p/M5b9J90.net
さすがにアンチだと自認してる人はアンチスレに行けばw
アニメは楽しんでるけど不満もあるって人はファンの範疇かな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:38:16.98 ID:Fxvh7zev0.net
YouTubeとか見ててもそうだけど
今はとにかく間を削ってハッキリとした分かりやすい作りで情報量を多くしないとウケない、これはもうどうしようもないよ、テンポ良いアニメすら倍速視聴で見る時代にこのジックリ細部を描写する作りはチャレンジすぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:41:01.33 ID:ufbCj7T7M.net
ユーチューブ最強のチェンソーマンに何を言ってんだお前は

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:44:29.35 ID:pVcYsDJp0.net
アンチじゃなくてアニメアンチが多いって事だな
それだけアニメの出来が悪いんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:46:11.24 ID:D+ZlGnk3d.net
今回のポイントでいうとアキの演技が好きだった
刺されたときにデンジが必要だからと言う場面は抑制された演技が静かな迫力を生んでいて効果的だったと思います

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:48:19.81 ID:ufbCj7T7M.net
庵野が声優やったときみたいにそういうものだと思えば案外慣れるんだけどチェンソーは毎週やってるアニメだから
オタクくん幼稚でプライド高いから一回否定したものは認めたくないんだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:50:49.62 ID:NRuevKDh0.net
>>945
ここアニメスレ定期

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:51:04.58 ID:p/M5b9J90.net
アニメ板のアニメスレなんだから、アニメアンチを自認する人はアンチスレに行けばw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:52:06.99 ID:Fxvh7zev0.net
アキが刺された所らへんの流れは原作読んでてこんな感じにアキがセリフ喋りつつアニメで動いたら良いなと思った理想通りで美しかったね、自分も好きだわあそこ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 10:55:04.68 ID:pVcYsDJp0.net
でもBGMがしみったれた方がって感じで中山さぁ…って思ったわ
映像はいいのにね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:02:47.34 ID:Fxvh7zev0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668823120/

スマホで初めて次スレ建てたけど上手くいってるかな、変だったらごめんね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:05:24.54 ID:DjjNUFxap.net
坂田君はアキが感情を出す回(多分6話?)では本物の役者みたいにセリフ頭に入れて台本伏せて演じるようにしてたらしいな
仕事量が多い売れっ子声優ではないからこそできる役作りだけどチェンソ声優の作品に対する熱量と工夫は毎度感心させられる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:05:53.86 ID:DjjNUFxap.net
>>952
できてるよ
立て乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:08:16.72 ID:bz0tQ2gG0.net
>>936
酷い内容とは書いてないと思うけど、あの内容だとケチが付くのは分かる。
アニメ見る側としては絵がキレイでグリグリ動いてればそれだけでうれしいけど原作が好きな人はあの過剰演出に一言あるんだろうなー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:12:33.18 ID:LuvXbbVA0.net
鬼滅呪術並みのブームにならなくて怒り心頭の奴見ると笑っちまうよ
あれだけ人を選ぶ作品だからとか言ってたのはなんなんだよ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:16:01.46 ID:LuvXbbVA0.net
チェンソー信者って鬼滅キッズより頭おかしいだろ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:19:46.11 ID:+v/VfGq90.net
コベニの中の声優さんはなんか凄かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:22:09.42 ID:ufbCj7T7M.net
めっちゃ売れてるし今すぐ結論出したい人はチェンソーマンが怖いんだよね??

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:23:53.87 ID:LuvXbbVA0.net
あとそんなにアンチ嫌がるならタイトルをファンスレに変えてテンプレの内容も修正したら?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:27:48.25 ID:hyXSdFs40.net
キモオタに配慮して普通のアニメに寄せてきたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:36:34.67 ID:DjjNUFxap.net
https://i.imgur.com/BVUVB30.jpg
鬼滅呪術の流行り始めくらいの関心度は普通にあるっぽいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:37:14.93 ID:gh2UhFpu0.net
ハイクオリティアニメに仕上がっているので感謝

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:39:21.73 ID:gh2UhFpu0.net
>>960
そんなの付けなくても普通にファン向けスレな
お前らがスレ違いなだけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:45:47.94 ID:Ab6TZ9hOM.net
>>964
正論

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:50:39.93 ID:/8zRSPjTp.net
荒らし、煽りは徹底放置ってのが読めねえのかよ節穴共が

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:50:44.01 ID:I2CvIxwQ0.net
>>952
おつの悪魔🥺
アンチのアンチは自治に夢中になってたて乙すら言えなくなってて泣けるね🥺

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:51:00.64 ID:D+ZlGnk3d.net
水星の魔女のアンチスレ9も言ってるのにチェンソーマンアンチスレまだ1スレ目じゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 11:54:04.05 ID:2c1Wtr0ca.net
アニメ信者出入り禁止ってスレタイに入れないともうだめだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:00:18.15 ID:Kov9Y8Tz0.net
アニメ信者なんていない
制作サイドの火消しだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:01:44.67 ID:Ab6TZ9hOM.net
>>969
原作信者出入り禁止がベター

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:03:19.39 ID:D+ZlGnk3d.net
消さなきゃいけないほど影響力ないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:14:54.20 ID:DjjNUFxap.net
アニメ見てて思ったがやっぱ姫野先輩とアキくんの関係が好きすぎるわ
お互い自分のこと以上に大切に思っているのにアキくんが好きなのはマキマさん……うぅ~~~~っ😭

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:17:34.50 ID:D+ZlGnk3d.net
>>973
お互いすごく大事にしあってるのに微妙にハマってないのがいいね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:37:51.23 ID:p6jx6x4J0.net
今ボッチ観てるんだが
これと覇権争いしてるって凄いなチェンソーマンw
戦力差10倍あるぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:43:56.99 ID:gh2UhFpu0.net
>>975
視聴回数ではスパファミと
評価ではブリーチと争ってるんだが
ぼっちは論外だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:44:48.09 ID:1LXPR8RE0.net
wぴーすちゃんよわすぎだろ
家族に売られたような感じだったけど,簡単に公安は入れるの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:47:19.50 ID:WD0P1oYi0.net
メンタルは最強に弱いけど「かなり動ける」って評価されてるし
本人の意思とは反してデビルハンターの適正はあるんよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:48:34.19 ID:vIsEMoyfr.net
>>976
ちょっ
BLEACHと
闘ってるの?
同レベルって駄目じゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:56:40.08 ID:z4qSKkym0.net
>>977
コベニはめっちゃ強いぞ
あの中では最強レベル

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:02:17.17 ID:B9Tj7CFk0.net
コベニ動ける設定も活かされたの一回だけだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:03:49.13 ID:WD0P1oYi0.net
ダンスでパーフェクトも取ったじゃん!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:09:57.40 ID:XzRCY1uJ0.net
>>906
ヒで「アメトークでネタバレされたわ」と本気で怒ってるバカが複数いて、日本人の頭の悪さってここまで来たんだ・・・って失笑しちまったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:30:58.71 ID:NRuevKDh0.net
ネタバレしますって注意があったって聞いたけど、そんなら仕方ないわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:35:57.21 ID:UQcTKP3I0.net
日本人が頭いいとか信じてる方がどうかと日本の大学のレベルですらどんどん落ちてるのに
もっと世界の情勢見たほうがいいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:39:27.75 ID:uQS/M4Uv0.net
>>979
意識高い系だしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:40:07.02 ID:D+ZlGnk3d.net
>>985
どの立場からものいってるの?
「日本人が馬鹿になってるの知らないなんてお前馬鹿だなあw」って馬鹿の二乗みたいなってるけど大丈夫そ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:42:39.78 ID:6tQt9NgSd.net
コベニの猿の悪魔って絵があったっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 13:53:54.62 ID:UQcTKP3I0.net
>>987
いや事実だしいきなりなんで顔真っ赤なん?
お前と合わせて馬鹿の三乗でもかまへん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 14:06:16.08 ID:D+ZlGnk3d.net
>>989
「日本人って馬鹿になったよな」って嘆いているやつの前で「そんなことも知らなかったの?ばーか」ってやつが出てきたらそれもう答え合わせなんよ
君が日本人じゃないのならすまんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 14:08:27.17 ID:4Ovs2H8qd.net
足引っ張るだけのヒス女って印象持たれちゃうから予めopで尻から登場させてるんだろコベニちゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 14:55:12.81 ID:g+Xu67gBr.net
監督尻フェチなんかな?なんか演出もだけど癖も合わんわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 16:29:46.07 ID:tw8yELjI0.net
目のアップが異常に多いから目フェチはいそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 16:41:55.61 ID:X1hATnJR0.net
コベニはメンヘラにしか見えん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:13:37.52 ID:v+Cal4u+0.net
アマゾンでシン・ウルトラマン追加されたんだけどテンポはいいわコンテや台詞に飽きさせない工夫がされてるわ凄いな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:19:33.28 ID:g+Xu67gBr.net
そら大ベテランと比べたらね 庵野はエヴァで画期的なことやったけどああなりたかったんかね。オリジナルでやれよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:19:52.87 ID:ufbCj7T7M.net
オタクくんって知識なくて言語化が出来ないのホント草

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:23:47.15 ID:X1hATnJR0.net
>>995
あれ完走できたのかすげえな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:31:51.51 ID:NRuevKDh0.net
なおエヴァ完結編

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:39:12.98 ID:ge4fIr7Ur.net
1000ならアキは銃にならない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200