2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 36鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-3dOI [1.72.6.23]):2022/11/17(木) 12:22:48.19 ID:prwRzLk4d.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 35鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668566159/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 02:20:59.63 ID:Xe6nrhbT0.net
ネタバレするしかない言われてたがその通りになったな
ネットでいつでも読めるとはいえタイミングが微妙だったねネタバレ感がすごい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 02:29:25.64 ID:SFhphX1R0.net
アキがデンジを庇ったのはいいけど理由が意外だったわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 02:29:32.61 ID:e+fBKoY+0.net
ハロウィンとお葬式はワロタ
男性ver.のポチタの声良かった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 02:52:39.36 ID:uW+lXDuU0.net
>>319
魁男塾回とかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 02:59:30.58 ID:IOHI7anc0.net
今回のアメトークこれ絶対に批判来るだろうな
今までは完結した作品だとかそこまで影響力のないつだったけど
これは現在進行形で放映中で相関図も見せちゃうって本当に運がないなこれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:04:58.65 ID:VJekbonz0.net
映画版やるのかもしれんが観には行かん
この監督とは価値観が合わんわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:11:43.54 ID:FW3fL1hB0.net
アニメ本体も新人監督にメチャクチャにされるわ
広報も作品愛が無いから電通のオモチャ

あーあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:12:35.23 ID:5Lyz/w2J0.net
前提として自分はネタバレを話したりしない。

これを前提として敢えていうけどネット社会においてネタバレ恐怖症は克服しといた方が何かと身軽よ。
自分はネタバレ全然怖くない、とある研究結果でもネタバレを見てしまったグループとみてないグループは
その映画の満足度はネタバレ見たグループの方が高かったぐらい。

だからネタバレをみても楽しみを削がれたと思わずに
ネタバレの展開にどうやってなるのかって過程を楽しむといいよ

まぁネット社会における処世術ってやつね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:16:52.97 ID:oAUY9BEi0.net
だってこれ許可したのMAPPAじゃなくて著作権もってる集英社だろ
アニメの映像使ってないし

集英社は別にアニメで直接儲かるわけでもなくて漫画買って欲しいんだから
原作に追いつきたくなるような内容にするのは当たり前でしょ
アニメのネタバレなんて気にするわけがない
もちろんテレ朝もテレ東のアニメに配慮するわけもない

文句言ってるヤツがアホ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:19:15.67 ID:xW9O+HqQ0.net
漫画売るためならアニメユーザーの批評も気にしないとにかくやるっていうスタンスはさすがバブル真っ最中の集英社って感じだね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:20:32.02 ID:oAUY9BEi0.net
集英社はアニメだけ見られても原作買ってもらわないと儲からないからね

アニメは宣伝でしかないから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 03:58:03.92 ID:lxhSASpQd.net
>>357
額面通りに受けとる必要ないのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 04:05:50.46 ID:IqSPmaEEa.net
エチエチの波動をマキマさんとアキくんから受信しました
清楚エチエチが大好きです
はい、推しです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 04:09:00.23 ID:IqSPmaEEa.net
清楚エチエチなキャラ他にいますか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 04:26:18.55 ID:A2eX1uGG0.net
コベニのはわはわ演技ちょい苦手
声つくとあんなにうざかったんだな…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:10:49.43 ID:QxXO0WWV0.net
>>367
単にアキくんがいいやつ説

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:23:56.73 ID:Z9DjMqTF0.net
>>370
テンポが良ければ良いキャラになったんじゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:26:41.09 ID:SFhphX1R0.net
>>367
そうなん?表情や口振りで本心っぽいけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:28:57.85 ID:S29OJulv0.net
>>357
デンジやパワーに対する感情は他のデビルハンターと同じかもっと下
でもデンジは銃の悪魔を倒すって言ったこの時点でたとえクズでも貴重な味方
そのくらいアキは銃の悪魔を憎んででも多くのデビルハンターが銃の悪魔からは逃げることしか考えてない
「早川家」が誕生するのはまだ先っす

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:42:06.83 ID:RNSeiFy30.net
7割がもう見るのやめてるてデータがあるそうだけど納得

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:46:17.86 ID:S29OJulv0.net
>>375
残り3割の視聴者に再生数で負ける他のアニメが惨めになるだけだからね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:55:36.72 ID:6JiRxdVkd.net
twitterで「アニメ勢」がトレンドに入ってたから見てみると
「原作読んでない奴が悪い、何でアニメ勢に配慮しないといけないの?」とキレている奴ばかりでびっくりする。
原作読者からのアニメやアニメから入った人たちを全否定する姿勢が凄まじいな。
閉じコンってこういうことを言うのか

まぁかくいう俺も原作読者なんだけど、俺はアメトーク見ながら「結構ネタバレ入ってるけどアニメから入った人楽しみ半減したりしないかな…」と
むしろアニメ勢を心配する思いだったので、このアクロバティック的なキレ方には軽く引いている。なんつーか感覚の違いに吃驚した。

ネタバレ嫌ならネット断て、なんてお決まりの文言はチェに限らず今まで再三言われてきたことだし、事実それは正論だろうけど
正論をふりかざしてネタバレしまくるよりは原作読者側が新参者に配慮して、一人でも多くの人にチェンソーマンを万全の状態で楽しんでほしいとは思わんのかね。俺はその方がいいと思う。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:56:52.46 ID:zxmBeZJN0.net
4・5・6話と、どんどん演技も演出もいい感じになってるぞ!6話とか個人的には原作越えで最高やんけ!
と思って久々にスレの反応見に来たけどなんか微妙な空気なのか?
2話の頃ぐらいと比べると大分マシになったっぽいが‥‥

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 05:57:07.04 ID:NGyZek3E0.net
気持ち悪い
ただの1ファンでしかないのにどんだけ世界を思いやってる聖戦士さまなんだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:00:16.68 ID:xW9O+HqQ0.net
改めてティザーPV見ると海のシーンとかベッドシーンとかミスリードとして入れるにしても意味分からないね。
何のために入れてるのかも不明だし、テレビに写るとこまでが幻という演出にしても作品本編の最強のパンや早川家のキャラらしい普通の食卓入れてたりしてるしこの時点で分かりにくいチグハグな映像を作る人ってのは気付けたんだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:02:13.17 ID:W+/GBd4Wd.net
>>377
おれもそれは思いマスね!
ただ現在のアニメの範囲だと「語りたい」人にとって物語のエポックになる部分は語れないし、かといってアニメがレゼ編とかおいつく頃にはアメトークで宣伝する時期として逸してるだろうし、アメトーク側・集英社・MAPPA・ファンみんなの思惑を満足させるポイントってのはどうしても難しいんじゃないでしょうかネ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:06:41.56 ID:S29OJulv0.net
アメトークは毎回こんなんだろエヴァもジョジョも酷かったぞただの知識自慢大会で
気使って喋ってるの中川くらい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:07:01.38 ID:W+/GBd4Wd.net
>>378
閉鎖された緊迫感とか映像化でマシマシになってるよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:08:21.38 ID:xW9O+HqQ0.net
>>380
すまない。
よく見ると海のシーンと事後のシーンはノイズがかかっているからその二つだけ幻という演出のようだ。
それにしてもこの作品でそれをやる意味も効果も皆目検討つかないな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:13:11.11 ID:6JiRxdVkd.net
>>381
たしかに…

誰かも言ってたけど、ネタバレなしで語るのは中々難しい作品だよなぁ…
今回はアニメ放送中だからこういう企画が組まれたと思ってるけど、アニメの話ほぼ出てこなかったし関係ねぇのかな…

愚痴ってすまん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:23:35.47 ID:bhAzcDUAa.net
リアタイできんかったアメトーク楽しみ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 06:54:14.05 ID:LsPnH+lO0.net
>>373
ここは好きに解釈すればいいんじゃない?俺は1%位は情が湧いてるんじゃないかなと思ってる。
一緒に暮らしてるわけだし、この後の姫野先輩のモノローグでアキについて「優しい」っていう表現をする部分が有るのもひょっとしたらここに繋がるのかな とか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:01:22.49 ID:qd9rBCh20.net
一緒に暮らしてるし、最初は煙たがられてたけど、パワーが来てからは結託してる雰囲気もあった
鼻にウンコ付けられてガチ切れしてたけど、冷たく距離を置いてる感じではなく、熱くキレてたのが距離感の近さを感じる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:06:12.15 ID:37InmAH2d.net
コベニってこんなウザいのか
宇崎ちゃんよりウザい
とりあえずコベニを突き飛ばせば良かったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:10:11.20 ID:oAUY9BEi0.net
>>385
だってテレ朝だもんw

アニメ放送に便乗した企画だけどアニメに配慮する気はないでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:10:39.34 ID:Ynynai0E0.net
>>389
コベニはうざいんじゃなくて決断ご早いだけだろ
結局デンジを犠牲にすることになったんだから最初からデンジを犠牲に差し出してもよかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:11:05.31 ID:Ynynai0E0.net
>>391
決断が

393 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 07:25:01.06 ID:U4MmQQwEM.net
こんだけ金かけて宣伝して単行本の売上イマイチなら

それ、原作のせいやね…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:28:22.11 ID:NQtMPxAa0.net
出ちゃってる『アニメっぽさ』と『画面大人しくしたい気持ち』が拮抗してお互いの特徴打ち消し合い
どこまでも凡庸なアニメになってきた

この固定カメラでロトスコープみたいな演出10年以上前に流行った
魔法使いに大切なこととか紅とかそこら辺
令和だとそれはギャグシーンで使う演出なのよ

395 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 07:32:54.12 ID:U4MmQQwEM.net
チェンソー原作信者「広告がクソ!毎週変わるEDがクソ!声優の演技がクソ!BGMがクソ!原作者の実況がクソ!アメトークがクソ!原作二部がクソ!皆チェンソーマンの魅力を損ねてる!チェンソーマンは面白いんだ!悪くないんだあああああああ」

いやそこまで全部ダメならもう原作が悪いやろ…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:36:35.95 ID:r3f2RRQb0.net
なんでや、第二部と原作者の実況以外は責任ないだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:38:45.42 ID:IFXI/eCrd.net
サッカーやポケモンともろ被りしてて
チェンソーマン持ってないなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:41:05.62 ID:NGyZek3E0.net
>>396
テテンテンテンのチェンソーアンチの荒らしを相手にするな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:51:43.14 ID:NQtMPxAa0.net
アメトークはショコタンがキモくて無理だった
本当にオタク代表みたいなツラして出ないでほしいマイナスだから
お前が人間嫌いで猫好きなのをパワーと一緒にすんなよ全然違うから

そこ以外は悪くなかった
ネタバレ前にはネタバレしますって前フリして尚見たなら本人の責任だし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 07:52:54.86 ID:W+/GBd4Wd.net
>>394
これが凡庸なら世の中で凡庸でないアニメなんてないよ
モノサシが足りないんじゃないか

401 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 07:57:03.62 ID:U4MmQQwEM.net
>>398
え?アニメアンチこそチェンソーマンアンチでしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:00:56.13 ID:NGyZek3E0.net
>>400
少女椿のほうがはるかにイカれてるだろ
お前が作品を知らなすぎるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:13:05.69 ID:NQtMPxAa0.net
>>400
ん~
アニメって良いものは低予算でも光るものがあんのよね
高クオリティだと作画演出音楽色彩だったり脚本が糞でもどっかしら誉めるところはある

チェンは良いところ1つも突き抜けなくて全部平均値叩き出しましたって感じ
凡庸突き詰めましたと言われりゃそこがこのアニメの光るとこなのかも
高クオリティのはずなのにそこもどこか突き抜けない
多分監督のやりたかったことも出来てないよね

それがこの結果じゃね
モブやぼっちのが輝いてる
https://i.imgur.com/iLsOS69.jpg

404 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:17:09.83 ID:U4MmQQwEM.net
>>403
また原作信者がどこの調査会社か分からない海外ランキング出してきたよ
原作信者って高卒派遣が多いから胡散臭いサイトに騙されるんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:20:48.87 ID:LsPnH+lO0.net
これ投票制なんだけど投票数も開示されてないしな。アマプラではまた1位になってるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:23:35.27 ID:Xqo7yx0hM.net
>>403
そんなにアニメ好きなのにサッカー部のアニメは見ないの??

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:25:07.18 ID:NGyZek3E0.net
>>403
チェンソーマンのアニメここまで人気が下がったのか
仕方ないとはいえ悲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:25:09.00 ID:3744h2k20.net
食わず嫌いだったがなかなか面白い
作りが豪華で、さすが予算が違う感じがする

文学的な感じがするのは原作の味なのだろうか
バトルだけだとうんざりするところが、主人公のポエムでこいつは最後どうなるのかなって思わせる

409 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:30:08.57 ID:U4MmQQwEM.net
>>407
ようチェンソーマンアンチ
信頼ならん調査に乗っかるとかチェンソーマンアンチだろ
人を散々アンチ扱いしてお前はそれか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:33:50.99 ID:Xqo7yx0hM.net
オタクくんって現実が嫌で深夜アニメに逃げたのに深夜アニメでも居場所なくなってもっとチープな深夜アニメに逃げてるんでしょ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:36:42.38 ID:NGyZek3E0.net
>>409
>>410
テテンテンテン

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:37:16.68 ID:Xqo7yx0hM.net
低予算でも光るものがあるブヒ!!じゃなくて予算いっぱいの深夜アニメが怖くなっちゃったんだよね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:42:52.39 ID:QyB7i6Gqa.net
>>337
はよ死ね馬鹿無能業者SONY電通

414 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:43:58.77 ID:U4MmQQwEM.net
今日は本屋楽しみだなぁ
アメトークはアニメじゃなくて原作プッシュしてくれたんだから
本屋からチェンソーマン消えてるんだろなぁ

415 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:44:48.77 ID:U4MmQQwEM.net
>>411
>>413
原作の足を引っ張る超絶バカの原作信者じゃ~ん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:46:51.40 ID:j0Wutyrv0.net
https://i.imgur.com/u2tiWQg.jpg
これが最強カードすぎて辛い🥺

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:47:48.75 ID:QyB7i6Gqa.net
>>415
お前がテテンとかいうSONY電通が雇った馬鹿無能キチガイ業者かw
はよ死ねキチガイ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:51:06.94 ID:QyB7i6Gqa.net
ネタバレで面白くなくなるなら原作既読がアニメを見るかよ馬鹿キチガイ
全くの別行為なよだよ頭がおかしいマヌケ
待て!のおあずけの犬か何でも言いなりで大人しく指示を待つカルト信者の壺を買うキチガイかよ
馬鹿w

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:52:04.16 ID:Xqo7yx0hM.net
ソニーと電通とサッカー部から逃げてオタクくんもう居場所がないね?

420 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:53:52.37 ID:U4MmQQwEM.net
>>417
俺はアニメを盛り上げようとしてる純粋なファンだよ
むしろ盛り下げようとしてる原作信者が他作品陣営の工作員でしょ
ぼっちが~とか水星が~とか比べるのが紛れもない翔子

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:54:09.31 ID:zxmBeZJN0.net
>>383
原作は全体的に乾いた作風で、もちろんそれが魅力でもあるんだけど
このエピソードに関してはそのせいでホラー感が全然なかったように感じた
今回のアニメ回はそこをアニメ演出の力でホラー感脚色しまくってるのが、わかりやすいアニメ化による原作+αの味わいがして良かった!
カメラワークもライティングもバッチリ雰囲気にマッチしてたし、背景美術の地力の強さが見事に機能してたと思う
声優さんの演技も今までで一番良かったと感じた!
前回と合わせてデンジの演技がどんどんそれっぽい感じになってるのがすげー嬉しかった!
チェンソーマン化でラストを締めてくれればサイコーだったのにとか要望を言い出したらキリがないけど、
これで文句つけるのは贅沢なぐらいの仕上がりを感じる満足度だった!
正直1話にはガッカリしたんだけどどんどん良くなってるので、7話以降もこの流れが続くのを期待してる!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:54:41.08 ID:b5NlZzctd.net
ジャンププラスで初回全話無料中なんで加入者増えてるかどうかの方が大事だろ

423 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:55:02.54 ID:U4MmQQwEM.net
>>416
え?原作のこと
こんだけ金かけてもらって期待に応えられてないらしい原作って何だよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:56:16.20 ID:QyB7i6Gqa.net
君の膵臓を食べたいだかの駄作なろう原作のテレビ放送があったが
実況スレで通り魔に刺されて死ぬというネタバレがあった
俺はあまりにも陳腐なオチだから嘘ネタバレも思ったがその通りになった
だがそのネタバレで面白くなくなるなんてなかった
ネタバレで面白くなくなるなんていう奴は頭がおかしいキチガイだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:56:34.94 ID:j0Wutyrv0.net
アニメのが金かかってると思うけど🥺

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:57:02.32 ID:QyB7i6Gqa.net
>>420
ぼっちを出す奴はアニプレックスのステマ手下荒らしや
まさにお前や馬鹿無能キチガイ死ぬ

427 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 08:57:54.01 ID:U4MmQQwEM.net
>>425
そんなに金かけてもらって面白くないって原作のせいじゃん
ほんと原作は駄目だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 08:58:37.97 ID:QyB7i6Gqa.net
ぼっち鬼滅リコリコだかを出す奴はチェンソーアンチのアニプレックスのステマ手下な

429 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:00:00.74 ID:U4MmQQwEM.net
>>426
アニプレからしたら集英社は上客だからそんなんする訳ないよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:02:16.97 ID:QyB7i6Gqa.net
>>429
お前が原作はつまらないの原作アンチで無能監督の味方の馬鹿無能業者やキチガイ死ね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:03:06.71 ID:j0Wutyrv0.net
>>427
なんでそう思うの?原作からトレスしたわけじゃないのに
アニメは様々な要素が絡み合って構成されてる訳で
君ならよく分かってると思うけど🥺

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:03:20.52 ID:b/5L1xLD0.net
>>424
とりあえず進んでネタバレ容認してる奴はNGへポイ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:03:22.05 ID:ugDwMe4k0.net
テテンに餌あげてる奴も業者かキチガイって事でok?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:04:40.67 ID:LV5r8UKeF.net
なんでアニメ放送中にこれやったんだろうな
放送後だったらどうせ2期やるのは再来年以降だしよかっただろうによく分からない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:05:01.11 ID:QyB7i6Gqa.net
>>427
お前テテンやん
複数端末で無能監督擁護の馬鹿無能キチガイ業者か
というか自己承認要求オナニーの監督本人かw

436 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:05:13.39 ID:U4MmQQwEM.net
>>431
原作をほぼそのままお出ししてつまらないんなら原作のせいじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:05:59.76 ID:QyB7i6Gqa.net
>>432
死ねキチガイ
あらかじめの知識と現実体験は違うわ童貞か馬鹿w

438 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:06:04.66 ID:U4MmQQwEM.net
>>435
無能なのに配信スコア2位なんだけど?
無能なのは原作信者のセンスでは?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:06:48.62 ID:LV5r8UKeF.net
呪術みたいに作ってたら
初回無料なんてバカなことをやらなかったらもうちょい売れてたろ 力を入れるところとマーケティングが終わってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:06:49.00 ID:QyB7i6Gqa.net
>>436
開き直り原作のネガキャンを始めたなキチガイw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:07:35.36 ID:QyB7i6Gqa.net
>>438
アンチスレに行けやw
原作ネガキャンの業者アンチ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:08:24.49 ID:b/5L1xLD0.net
>>421
ホラーのテイスト表現したいのは分かるけど
あくまでヒーロー物であってホラー物じゃないって分かってんのか心配な演出なんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:09:10.79 ID:LV5r8UKeF.net
新参に初回無料にしたら単行本が売れ悩むに決まってる
一回読んだ漫画をコレクターしようと思う?
2部のとこから集めて欲しいって方針だとしても現状2部が一部より盛り上がってないし売れてないのに

444 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:09:38.41 ID:U4MmQQwEM.net
>>439
いや関係ないよ
原作に盛り上げどころが無いんですわ

445 :チェンソーマン原作最古参 :2022/11/18(金) 09:10:06.45 ID:U4MmQQwEM.net
>>443
スパイファミリーは最初からプラスだけど売れてるが?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:11:02.32 ID:ugDwMe4k0.net
>>442
コベニを最初からガクガクブルブルテンパらせてる辺りそもそもホラー演出ってのを分かってるかも怪しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:11:11.05 ID:QyB7i6Gqa.net
>>445
スパイのステマやし
やはりお前はSONY電通手下のステマネガキャン荒らしやな死ねカス

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:11:47.32 ID:LV5r8UKeF.net
>>445
SPY×FAMILYは初回無料をやり始めたのが最近
2期からやる分には問題ないんだろう
1期の盛り上がってる時にコレクターしてる人は継続して買ってるだろうし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:12:13.69 ID:b/5L1xLD0.net
>>443
買う人は買うだろうって判断なんじゃね
あとはチェンソー単体の数字よりジャンプラへの誘導を優先した可能性も高い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:12:36.52 ID:j0Wutyrv0.net
>>436
そりゃ原作ほぼそのままなら原作が...とも言えるだろうが
ことチェンソーマンに関して言えば原作ほぼそのままとは到底言えない🥺

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:12:43.25 ID:dEFHCH9/d.net
毎日テテンおじさんが頑張りすぎてテテンおばさんの陰が薄くなって悲しいよ
おじさん原作持ってないただのアンチなのにそのコテハンどういう気持ちでつけてるの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:13:05.77 ID:QyB7i6Gqa.net
>>448
スパイは関係無いやろSONY電通ステマ手下のスパイ担当の馬鹿無能キチガイ
スパイのスレでやれやキチガイ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:13:40.94 ID:ugDwMe4k0.net
>>446
ホラー演出→×
ホラーに限らず演出→○

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:13:41.21 ID:LV5r8UKeF.net
>>449
そう思うとチェンソーは色々と犠牲にされた面がデカいな
銀魂とかも左遷されて消滅した気がするがあれに近い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:13:47.24 ID:SZGhh1f30.net
アニメ勢からしたら今回の引きは良さげだと思うけど原作知ってると「ここで切るの?」ってなるんだよな
むしろアニメ勢の人は次回拍子抜けしちゃうんじゃないかと心配だわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 09:13:51.15 ID:b/5L1xLD0.net
というかジャンプラの初回無料って昔からじゃね?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200