2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2953

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:23:31.11 ID:SY448FPf.net
「チェンソーマン」パワーがUOMO増刊版の表紙に登場、MAPPA描き下ろし - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/501440

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:24:51.96 ID:rDufYo5j.net
>>685
ウマと艦これ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:29:00.92 ID:3hQGc6Xi.net
ノーマルンさんはED見た感じ5人目のヒロインになるのか
「だんな、呪名って知ってる?」
ヨウズミス…
センリャク・テッタイト…
ヒラムキ…
親が子に望む願いが名前に…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:30:03.43 ID:3hQGc6Xi.net
>>689
そりゃヒヒイロ抜いたゴミが3万枚ぐらいヤフオクに並ぶとは思うがそれは別で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:34:00.72 ID:S+IS8y32.net
まさか不徳のギルドが覇権取るとは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:44:37.80 ID:zu4cy1rN.net
>>619
今年、原作ブレンドSが連載終了したそうだが
その白人オタク店長と陰キャヒロインが結婚して終わりだそうだ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BBS
最終話で描かれた4年後ではイタリアに渡りディーノと結婚する。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:47:15.97 ID:sMy9xzp+.net
>>691
ヒヒイロというかグラブルにもう価値ないから
うまよんで10万やしな、艦これも1期の糞アニメで5万売れてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:48:35.33 ID:zu4cy1rN.net
あんまり言いたくないんだが
ブレンドSみたいに「陰キャ女子がイケメン白人オタクと結婚」というのは
陰キャ女性作者の願望が出ているようにしか見えない

どうしても女性作者を分析する上で
彼女達が陰キャであることを抜きにしては説明できないことがある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:49:51.00 ID:+iB6mCU1.net
転剣、GyaOでもやってくれよう…(画:藤田和日郎)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:52:04.35 ID:zu4cy1rN.net
>>689
うまよんが8万枚売れたとかで、
うまゆるは万枚超すポテンシャルはあると思うけど
艦これは今年のサントラが5千枚も売れてないし厳しいんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:54:45.95 ID:0qjtt0T+.net
まぁウマ娘と比べるられちゃぼっちはおろかリコリコも雑魚になっちゃうからしゃーない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:55:54.74 ID:nc1AFCMt.net
サントラで5000って凄くない?
ぼっちOPが4000でしょ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:58:12.25 ID:Qsnw4wam.net
艦これなんてゼカキユのパンツ付ければ万枚売れる!
か?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:05:27.80 ID:xSAo8TIt.net
人の作るものってどうしても同性向けになりがち
それは逆もしかりだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:06:02.22 ID:62lz3kLF.net
ガメラ復活、ネトフリヘ
アニメか?実写か?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:11:18.07 ID:CelcbR8M.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:11:33.45 ID:A/hz/KRN.net
ハリウッド版ゴジラが単なる恐竜でガッカリしたけど
ガメラのハリウッド版だとどーなるか見てみたいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:17:58.82 ID:68FtJx3j.net
新しい方は日本のゴジラに近いよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:28:41.93 ID:/AHjBpnQ.net
新作も結構だがガメラ4をどっかで公開してくれ
自主制作だからクオリテイは期待してないがガメラ3の続きを見たい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:29:10.57 ID:sstOzwIs.net
>>688
集英社エコシステムか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:34:23.44 ID:S2Y8HUnM.net
>>699
OP、5週合算5千以上

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:41:41.92 ID:U9ibcKA9.net
>>460
全部好きなんだけどな
そんなに好み分ける必要ある?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:54:18.13 ID:5sIYpzsI.net
この手の老害がいつまでも引退しないから反感を抱くのである。

老害を退場させない自民党は終わっている。

「オレが死んで喜ぶ奴がいるのか!」コロナ感染の二階俊博元幹事長が「死亡説」に激怒した!(現代ビジネス)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:56:13.17 ID:aKxxPa4p.net
視聴率きた
https://www.videor.co.jp/tvrating/

水星総集編でも強い
スパイに勝った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:57:22.83 ID:89OrGYE0.net
ぼっち6話は神回だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:59:13.39 ID:sstOzwIs.net
>>711
たぬき復活か、しぶといな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:04:23.78 ID:YPiKIjve.net
モブ式奥義が微妙になっててつれえわ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:06:18.04 ID:FpAAI7YN.net
前は日5で視聴率5%切ったってよく叩かれたもんだが
今では配信があるからこれでもよくやったって言われるんやね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:06:47.19 ID:aKxxPa4p.net
トレンドになって、ユーチューバーとかがネタにしだしたから
水星が総集編でも数字出せたんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:01.73 ID:sstOzwIs.net
何回やっても、吹っ飛んでるだけだもん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:10.60 ID:Vxsvpw3c.net
>>711
もうサザエさん覇権でいいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:59.31 ID:XrycYep/.net
ガンダムは時間帯的にヒロアカが比較相手じゃないのか
スパイそのへん不利だし、タイムシフト含めたらどうせ負けるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:09:21.63 ID:iBbk+6Ef.net
>>715
どこの並行世界か知らんが日5はそんなに視聴率取れる枠じゃないで

https://i.imgur.com/LDRo9id.png

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:10:00.69 ID:+gZVVUIh.net
深夜帯のスパイに勝ったはネタだろ 

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:11:02.50 ID:Z5XAN6x5.net
チェンソーマンはおしりの悪魔に勝てる時がくるだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:18:12.48 ID:vR2Q+h+f.net
日本はなぜ「成長を諦めた国」になっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

5月18日、内閣府から公表された2022年1~3月期の実質GDP(国内総生産)成長率(1次速報値)は前期比年率マイナス1.0%(前期比マイナス0.2%)と、
高成長(前期比年率プラス3.8%、
2次速報後改訂)の2021年12月期…

http://imgur.com/YKsJas4.png

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:19:55.88 ID:gBypk1B/.net
理由はいくつかある。
第一に、人口高齢化と少子化が労働力の縮小と高齢化をもたらしている。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:20:24.98 ID:gBypk1B/.net
第二に、生産性の伸びが鈍く、企業が新技術や労働者への投資に消極的であったこと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:20:52.51 ID:gBypk1B/.net
第三に、政府は経済の規制緩和や労働市場の柔軟化など、成長を促進するための改革に消極的であった。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:21:18.64 ID:gBypk1B/.net
第四に、日本人はリスク回避志向を強め、消費や投資よりも貯蓄に走るようになった。
これらすべての要因が、日本の停滞を招いた。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:21:53.46 ID:zQWPRnjT.net
>>657
女作者って男描きたいだけのくせになんでわざわざきららに来てキショい男見せつけてくるんだろうか
割とマジで死ねばいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:22:03.82 ID:d5NHHkbn.net
総集編が一位取るランキングにランキングとしての意味や価値があるのか
自らの数字の無意味さを知らしめてるだけなのでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:25:48.04 ID:eJTDhG6t.net
総集編で新情報もなかったけど面白かったからよし
ただ、100秒ユニコーンや3分ゾルタンに似た空気を感じた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:28:57.37 ID:gOwyYltV.net
>>657
理由を明確にすることは難しいけど、キャラクターのエッジの効いた反体制的な態度を評価していると言えるかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:31:06.89 ID:gOwyYltV.net
道徳的に曖昧な主人公は、批判的な考えを持つアニオタにとっては魅力的なんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:32:40.49 ID:QwlN5JsD.net
深夜と夕方アニメの視聴率を純粋に比べたいなら
録画率の方も合わせないと片手落ちだね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:33:17.10 ID:E2RxkPYn.net
きららMAXがぼっちギターピックおまけのせいで売り切れ続出
難民が発生してるらしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:35:57.97 ID:s7vUjlEf.net
またバカが自分で貼って自分でトンチンカンな解説を始めたよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:37:47.00 ID:XrycYep/.net
しかしそう考えるとスパイと同じ時間帯で7%取ってた鬼滅はやっぱやばいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:38:45.91 ID:T4ETYHx0.net
>>720
最後の方だいぶやばいな
そりゃ枠消されるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:39:10.18 ID:OTxy018z.net
>>736
鬼滅はスパイより日曜で30分遅い別枠

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:41:01.83 ID:DWyY6DZG.net
鬼滅はタイムシフトはトップで総合視聴率でも大河の次に強かったからね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:43:59.52 ID:3cGd4zU/.net
鬼滅は社会現象だったから別格
スパイも鬼滅ほどではないけど深夜アニメの域を超えて浸透してる
スパイレベルなら夕方やったほうがいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:45:14.14 ID:+NldUJgk.net
>>737
やっぱ鉄血ってクソだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:47:33.93 ID:J81FhsPw.net
サブスク配信の時代がここ数年で始まったばかりだから
人々の動向が変化したんじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:49:25.84 ID:QwlN5JsD.net
歴代アニメ視聴率とかググると
1964年放送
鉄腕アトム40.3%
とか出てきて馬鹿らしくなるだけ

テレビ離れが進んだ昨今
鬼滅の視聴率が高いのは
じじばばも見たからテレビの視聴率が上向いたのでは?
とか穿った考えすらしてしまうわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:49:44.37 ID:afIkdijC.net
視聴者の高齢化が進む中、視聴率の低下は懸念だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:50:48.96 ID:afIkdijC.net
配信プラットフォームでアニメを消費する若者も増えているしね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:51:37.62 ID:afIkdijC.net
テレビ局にとっては、ネット時代に対応しなければ、生き残るのは難しくなるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:52:17.76 ID:T3KQ69Fy.net
>>720
ハガレンでさえそんなものなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:52:35.88 ID:afIkdijC.net
テレビが過去に犯した大きな過ちは、目先の視聴率アップを追いかけ、模倣番組を放送してしまったことなんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:53:48.97 ID:afIkdijC.net
模倣番組はすぐ飽きてしまうし、短いサイクルで放送されることになるしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:54:16.48 ID:J81FhsPw.net
テレビとか新聞って何でつぶれないのかというと
別の資産運用もしてるんじゃね?土地ころがしとか

全盛期のテレビ知ってると、資金はかなりまだありそうって思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:55:41.37 ID:zu4cy1rN.net
>>699
5千枚以下であって確か3000枚くらいだったかと
言われてみるとゲームサントラに限定すると高い方かもと調べたら
去年の艦これサントラはゲームサントラ年間2位の売上らしい

・ゲームサントラ2021年間売上
8682 月姫 -A piece of blue glass moon- Original Soundtrack
3358 艦隊これくしょん -艦これ- Original Sound Track VI 雪
956 PRINCESS CONNECT! Re:Dive ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.3

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:58:21.41 ID:J81FhsPw.net
俺らの世代はテレビに出てる人って言えば雲の上の人だったからな
今の若い世代はヒカキンが雲の上の人で
SNSのフォロワー数が多い人がすごいイメージ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:58:58.86 ID:afIkdijC.net
テレビや新聞みたいな、今となっては伝統的な媒体でニュースやエンタメを消費することを依然として好んでいる人はいるんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:00:05.49 ID:SFyvTWMR.net
>>752
松本人志とか有吉弘行とかが凄いってなるぞ
TV人間やん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:00.13 ID:GVlVqH7D.net
配信はまだまだ地上波には敵わないからね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:45.78 ID:afIkdijC.net
テレビや新聞もオンライン版を開発することで、デジタル時代になんとか適応してるしね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:56.24 ID:keCqfTrj.net
>>720
鉄血間空きすぎて、怖い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:58.52 ID:V1QLfiif.net
TV放送無しで配信限定だと話題にもならないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:02:59.40 ID:FpAAI7YN.net
芸能人にクソリプして近づいた気になってるやついるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:02:59.40 ID:afIkdijC.net
広告やサービスも販売して、収益を多様化しているしね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:04:56.19 ID:V4Vd/8qS.net
>>747
腐に受けそうなキャラがいるのが強そうに見える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:07:00.49 ID:89OrGYE0.net
ぼっちちゃんのクリアキーホルダーほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:07:04.04 ID:iURIQlM/.net
七つの大罪もアルスラーンも2期で大きく落としてるから鉄血戦犯ってより時代だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:10:21.67 ID:keCqfTrj.net
ガンダムAGE視聴率良かったんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:11:00.48 ID:Q4U4urmg.net
ぼっちちゃんは愛おしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:11:15.53 ID:oumc75U+.net
このスレ定期的に10代みたいなやつの書き込みで溢れるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:12:21.60 ID:gZ1oY+Y1.net
>>761
戦国BASARAとかアルスラーン戦記とかも腐れ向けど高くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:12:41.37 ID:uykpxDFl.net
『チェンソーマン』が鬼滅や呪術ほどの社会現象にならない理由がこちら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668653872/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:14:09.85 ID:afIkdijC.net
配信が成長してても、テレビは市場で圧倒的な地位を占め続けているし
まず大体の世帯がテレビ電波は受信できるし、配信よりもはるかに広い範囲で視聴できるってのは大きい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:29.00 ID:oumc75U+.net
しかしほんとにミーハーだらけのスレになったな
一昔前と層がごっそり入れ替わったのかと思うほどだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:41.67 ID:u0MGRhh0.net
>>769
配信は作品によって別にまた契約しないといけなかったりするしその辺広くカバーしてるのもまたテレビの強いとこかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:46.80 ID:fYRBxQK+.net
フロップス次回ヌーディストビーチで乳首解禁無かったら今季ワーストアニメに認定するからな覚悟しとけよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:16:13.51 ID:aCZTmESu.net
ハガレンは腐に大人気だったぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:16:53.96 ID:zQWPRnjT.net
スパイは未就学児にすらウケてるから捉えてる層で言えば呪術より全然広い
さすがに鬼滅には遠く及ばないけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:17:29.07 ID:kjHqOwSE.net
>>772
温泉回で解禁してるがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:19:09.52 ID:aCZTmESu.net
もう鬼滅を超えるアニメは現れないだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:20:29.35 ID:oumc75U+.net
読んでて恥ずかしくなるほどにミーハーしかいないw
このスレいつの間にかアニメ暦くそ浅いやつらの吹きだまりになってるじゃねえかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:22:13.40 ID:3wAPiGH6.net
>>777
どうした?
何か嫌なことあったのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:23:15.22 ID:wWRbyMsz.net
ジジイの萌え豚よりはマシ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:24:28.79 ID:J81FhsPw.net
若い人の新しい価値観で無限増殖してくるからなw
古い価値観が淘汰されかねないw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:24:49.34 ID:rPVA6uTC.net
ゴミの冥土が評価とか
冥土ゴミすぎてマニアなら見ずにいられないってだけや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:25:04.87 ID:mnjBnGqn.net
ガメラ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:25:37.05 ID:/ReLdkwP.net
AGEほめてごめんね、たぬきも面白いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:00.28 ID:DZ7rRad2.net
鬼滅はufoだがアニプレの手下だし、ぼっちのcloverもアニプレ
制作ガチャもあるが製作ガチャでアニプレ引けるコンテンツは大当たりでるゴールドチケットをゲットできたということ
リコリコもアニプレだったアニプレはHIMARSみたいなもん
アニプレはアニメ制作にちゃんとカネ出すからな
角川なろうの低予算数打ちゃ当たるとは真逆

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:02.59 ID:J81FhsPw.net
でも若い勢いだけだと代償がデカいからな
大人の好き嫌いあっても政治的なコミュニティーションや根回しで
若い人の代償を補ってくれてると思った方がいいぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:25.85 ID:XrycYep/.net
スパイは幅広いけど腐が全く興味なさそうでコア人気は弱いから円盤とか映画のリピーターとかは期待できない
呪術はそのへん強かった
鬼滅はそのどっちもあったからそりゃめちゃくちゃ強いよ
キッズ人気にしてもスパイでも遠く及ばないほどすごかったし
あれの再現はもう無理だろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:26.28 ID:oumc75U+.net
これじゃあまだ、なろう信者が一見さんお断りで勝手にマニア丸出しのコアな話していたやつらが多かった時の方が幾分マシだわ
呆れるほどにアニメにはまって2、3年程度、このスレきて一ヶ月みたいな初心過ぎるレスしてるようなのがでてきてるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:54.65 ID:+258SxAH.net
陰実もっと女の子出して

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:28:39.13 ID:J81FhsPw.net
コアなユーザーが新規を遠ざけるってこと?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:28:44.82 ID:zQWPRnjT.net
スパイはキャラデザの良さもあってグッズ売上がすげえから企業コラボ鬼滅に肉薄するレベルで多いし
逆に呪術は人気キャラしかグッズ売れない問題ある
総合的な収益だったらスパイ>呪術の可能性あるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:29:14.11 ID:zu4cy1rN.net
>>728
まあ仕事で生き残るのも大変なんだろう

絵師の供給量では女性>男性ぽいのに
需要は男性向け>女性向けだから、そういうねじれが起きるんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:29:54.05 ID:gIeYlReS.net
>>789
にわかに厳しいコアユーザーがいるコンテンツとかはそうだね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:30:52.60 ID:RbFMcQEa.net
>>777
(´・ω・`)「ネットで話題ニー」「ツイート数ガー」「再生回数ガー」
(´・ω・`)「売り上げ枚数ガー」
(´・ω・`)「海外の反応ガー」

(´・ω・`)ずっとこうだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:22.00 ID:znZgJD65.net
グッズだの円盤だの
売上スレでやれや興味ないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:27.21 ID:OuEQneV8.net
>>719
土曜23時で不利ってことは無いし、日曜5時もそこまで有利な枠じゃないのでは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:36.95 ID:oumc75U+.net
>>789
昔なら半年ROMってろと罵倒されて終わってた案件
そういう層がごっそり消えてレベル1からやり直してる感がでてきてるこのスレw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:32:13.12 ID:afIkdijC.net
ライブを重視すると、テレビが依然として選択肢に入るんだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:32:29.36 ID:zu4cy1rN.net
>>711
6話より視聴率が上がってるやないですか!
うーむやはり総集編で喜ぶライト層人気が出つつあるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:33:15.57 ID:J81FhsPw.net
確かに半年ROMれではないけど
勉強してから語った方が場を混乱させないし
人に聞くという作業も即戦力ではないからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:33:26.55 ID:bexVAj5f.net
>>711
水星の魔女大成功だなぁ
視聴率良し、Twitterも5ちゃんも大盛り上がりだし
水星の企画者出世確定やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:07.83 ID:OuEQneV8.net
>>798
6話は直前にやってた野球が悪いのでは…
おれは野球好きなんだけどねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:24.70 ID:LFh1SB9l.net
>>797
このスレの多くの人も優先順位高いアニメはテレビでリアタイ
そうでもないアニメは配信ってスタンスが多いだろうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:55.08 ID:oumc75U+.net
>>793
今更すぎるネタを初めての会話に使ってるかのような新鮮な感じで語ってるやつが急に増えた感じがある
食いつき方が依然と違って初心な感じがきしょい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:35:09.61 ID:/AevMUGK.net
好意的な盛り上がりだから広報の人は仕事楽しいだろな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:37:30.62 ID:J81FhsPw.net
新世代が新しい価値観で無限増殖してくるから
古参としては基本知識を勉強してから語ってくれた方が、めんどくさくないのも事実だろうが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:38:04.47 ID:zu4cy1rN.net
ブレンドSは打ち切りぽい連載終了だとか聞いたが
今年に入ってから、ソウナンですかとか美少女動物園系漫画の
連載終了が増えていると思う

おそらく「配信時代に売れるのは美少女動物園ではない」と
漫画業界も理解してきて、美少女動物園系を切り捨てているのだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:38:48.38 ID:oumc75U+.net
>>805
新しい価値観ではなく一周して既に古参にとって語るのも憚られる実のない飽いたことを最初からやり直してる感じだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:39:32.55 ID:3wAPiGH6.net
ここは便所
気を使う必要なんてなし
選民思想が草生える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:40:10.95 ID:J81FhsPw.net
例えば仕事でも何も知らない人よりは
仕事のイロハをしっかり知ってる人と一緒に仕事したいみたいなもんよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:41:30.02 ID:oumc75U+.net
>>809
クリア済みで二周目移行に入ってる人間にいまさら新規で始めてチュートリアルに戻らされるのかって感じだしな
今このスレはそんな感じにみえる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:43:36.60 ID:Lqfauf3f.net
新世代ではなく馬鹿が増えただけでは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:44:33.71 ID:zQWPRnjT.net
>>806
ソウナンもブレンドSも普通にメインに男出てくるんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:45:05.84 ID:2R8DrZT0.net
なろうばっかりやってるんじゃ阿呆も増える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:45:48.31 ID:lmF2A5Et.net
水星よりヒロアカの方が凄いけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:47:47.42 ID:zu4cy1rN.net
シャア板で聞いたんだが
ガンダムナラティブは中国市場を意識して中国人の出番を増やしたとか

やっぱり最近のガンダムは中国市場重視なんだなあ

水星の魔女も銀髪ヒロインとか中国市場を意識してるぽいし
アニメの閃光のハサウェイが原作よりもテロ批判を強めた作風になったのも
そういうことなのだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:47:51.47 ID:Zi4Wi5Fu.net
週刊少女ジャンプおもんないから、なろう見るわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:50:47.71 ID:J81FhsPw.net
レベルの高いコミュニティにいるといろいろ情報が入ってくるからな

例えば髪型の整え方がわからなくて中途半端なことをするぐらいなら
ぼうずや短髪にしたほうが理想に近づくとかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:51:16.37 ID:GUu8CVpc.net
今期は覇権が決まらないで終わる可能性大かな
それでいいかもしれん

水星とうまゆるが円盤登録していない
これでは判断つかないのが売りスレの見解になるつつある
覇権なきシーズン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:55:05.46 ID:J81FhsPw.net
賢くない人は
自分の世代や、住んでる地域の人々が
全国区レベルで賢いかどうかはあるだろう

あるいは友達はやはり賢い人がいいだろう
情報もそれなりに質のいい情報が入ってくるだろう
一流人物と付き合えればいいのだが、需要が多すぎるからな一流は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:56:54.09 ID:T4ETYHx0.net
おじいさんお昼食べておいで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:00:05.56 ID:KlMPPmmp.net
日本アニメの世界市場過去最高の2兆7400億円 アニメ産業レポートが報告 [シコリアン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668647293/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:02:24.61 ID:oumc75U+.net
もう何日も前に貼られた記事再掲してる時点でこのネタでもう一回レス乞食したいの丸出し

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:05:30.40 ID:J81FhsPw.net
若い人のやる気や体力で本気になられたら
確かに年取ると敵わないんだろうが
年寄りには経験や技術があるから
俺は負けんぞ

(o`・д・)≡〇

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:05:32.31 ID:8tFCksbf.net
チェンソーのサブタイトル率直でワロタ、レインボーマンのEDかよとw
朝、夕方アニメのサブタイトルじゃ絶対無理かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:11.00 ID:EW8QHJhJ.net
>>818
覇権とかやってんの馬鹿だけだから放置でいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:26.33 ID:EiWazjL2.net
>>813
阿呆が多いからなろう増えてるんじゃw
先日も電車で50歳超えたハゲオヤジがなろうっぽいコミック見てたわ
来期15本以上あるし2023年は50本くらいなろうアニメ放映じゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:33.72 ID:SY448FPf.net
「チェンソーマン」藤本タツキ氏によるTwitterアカウント「ながやま こはる」復活!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e23dee4b4c9a985c826dc5a6d49ae9d9280e30

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:09:07.59 ID:Ijndg4gY.net
来期ツルネが美少年動物園アニメだからツルネの売り上げで動物園系アニメの現在の立ち位置が分かるんじゃね?
円盤を買う層で考えられるのは、ガノタやラブライバー等のコンテンツ信者層、豚腐のイナゴ層、円盤マーケットは縮小してるが
当たりコンテンツ一極集中化著しいので当てればでかいのは変わりない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:09:16.26 ID:h/BYFY4w.net
>>814
ヒロアカの視聴率はコナンのお溢れだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:10:26.78 ID:zQWPRnjT.net
>>828
ツルネとか既に1期が爆死してるのにやるのか
京アニショップで売れてるって世迷い言は本当なのかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:10:57.55 ID:EiWazjL2.net
>>766
新規さんが絶えず参入しないとかれるしなあ
その辺の塩梅は難しい
なろうも新規は一度はハマるだろうから需要はあり続ける

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:11:04.14 ID:zu4cy1rN.net
>>812
あくまで「美少女動物園系」であって「美少女動物園」ではないんだなあ
それにソウナンですかは大体は男性キャラのレギュラーはないやろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:11:52.60 ID:Bv+sfevq.net
>>826
ハハハハゲちゃうわ(´・ω・`)

834 :レいチャー:2022/11/17(木) 13:14:12.58 ID:PdXfnyA9.net
10代の人もいるのか
自分もこのスレの中じゃ相対的に若い方だとは思うけれど、僕よりもっと若い人もいるものなんだなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:14:18.57 ID:8tFCksbf.net
つか劇場版やってたぞツルネ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:14:52.43 ID:Bv+sfevq.net
この時間に10代が見てたらやべえだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:15:19.12 ID:EiWazjL2.net
ツルネはNHK放映という最強カード持ってるから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:19:50.65 ID:2R8DrZT0.net
>>836
??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:24:04.79 ID:Bv+sfevq.net
>>826
まあマジレスするとコミカライズされたなろうは無料で読めるページが多いからだろ
広告ですぐ目に付くようになってるし
でそういう無料公開のページが増えてるなろうコミックはだいたいアニメ化企画が動いてる
反応次第で立ち消えたりアニメ化実現したりする、企画からアニメ化実現するまではおおよそ10%くらいだそうだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:32:12.40 ID:7fvrv3sq.net
>>837
京アニでホモでパクリで青葉が権利主張してるとか四凶殺やん
よく今の段階で放送する気になったな
青葉が死んだらお蔵入りになるから焦ってんのか?
ベントーのシーンはカットされるのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:35:08.59 ID:GUu8CVpc.net
ぼっち、アマランで3位までくる

https://i.imgur.com/CgygS6A.jpg

リコリコを抜いています。リコリコは3巻とはいえ1巻、2巻、2万超えした作品
それを超えている。どんだけ売れるのか?予想がつかない展開

ぼっちはスク水回で改変ってことで叩かれたが今となってはかえって貴重なお宝シーンとなった

https://i.imgur.com/pOnzx0O.jpg

ぼっちちゃんスク水Vゾーン
ちょっともっこりしてます

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:35:47.10 ID:oIZb4Ul0.net
二十世紀電氣目録はまだですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:39:40.65 ID:/583Y5Bz.net
ぼっちちゃんが隠れ巨乳なの知って
気が気でならない…
ヤリチンバンドマンに目を付けられて
オ◯ンコセック◯付けにされちゃうよ……

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:40:18.42 ID:EiWazjL2.net
>>839
ジャンプラが勢いあるのも無料で最新話読めるからだろうな
弱小出版がなろうの無料コミックで伸ばすのと
集英社がジャンプラで伸ばすのとは意味は違うと思うが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:43:57.09 ID:GUu8CVpc.net
ぼっちは円盤の特典でポストカードがついてくるらしい

https://i.imgur.com/4YNOMcr.jpg

この4枚。すごくいい絵になってる。
ほんと綺麗な絵、これだけでも金出すから買いたいわ。
4人ともよく特徴出してる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:44:54.48 ID:8tFCksbf.net
ツルネなんてまだ全然かわいいアニメが来年劇場公開されるのをまだ誰も知らない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:47:11.33 ID:zu4cy1rN.net
>>830
京アニショップの売上は京アニが、どの程度グッズ販売を独占したがるかで、
ある程度推定できると思う
ツルネの売上はユーフォニアムやfreeには若干負ける程度かね

〇京アニ劇場アニメで劇場か京アニショップ限定グッズ数(公式サイトより)
34 ユーフォニアム
11 ヴァイオレットエヴァーガーデン
25 Freeファイナル前半
33 Freeファイナル後半
28 ツルネ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:52:39.87 ID:8tFCksbf.net
来年はFree10周年だな
あの頃はpixivで男子キャラ女体化が大ブームだったんだよね、多分どっかの人気絵師に釣られて我も我もと描いてコミケで本出したサークルもけっこういたらしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:58:02.81 ID:7VeC9bS+.net
>>841
アマ限でボックスでアニメカテゴリーなら大した数にはならんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:58:07.15 ID:zQWPRnjT.net
>>847
予想通りだけどエヴァガはライト層ウケ全振りでグッズ全然出てないんだな
結局京アニはけいおん超えるヒット作出せなかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:12:22.45 ID:o4RJbwJ/.net
初めてきらら買ってきたけどこんな薄くて500円もすんのかよ
それで何本読める漫画があるのやら
高くなったとはいえジャンプのコスパの良さよの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:14:43.37 ID:KlMPPmmp.net
Freeってコンプラ違反の自殺未遂した人まだ降ろさずに使ってるんでしょ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:17:17.93 ID:8tFCksbf.net
pixivで思い出したが検索ランキング、水星消えてたわ
おまいら向けはぼっち、例のケツゲーム、ブルアカ
腐は呪術、すずめ、ワンピ
今年の紅白にウタ出るから腐にはこっちに絶賛かね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:17:47.47 ID:T4ETYHx0.net
ナガヤマコハル垢が復活したらしいけど本当にこの人面倒くさいなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:34:10.36 ID:weB9Jtya.net
>>845
確かに一人だけスティックだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:35:04.19 ID:ALpIGFdx.net
>>853
投稿数少ないくせに大人気と思わせるブルアカ信者が使ってる検索ランキングか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:38:13.97 ID:KlMPPmmp.net
>>6
6位と9位の日本タイトルだれか教えろください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:39:11.21 ID:gMTwhdAo.net
【速報】「スクウェア・エニックス」従業員だった男を逮捕 新作ゲーム開発でインサイダー取引 東京地検特捜部

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:40:23.90 ID:RbFMcQEa.net
>>856
(´・ω・`)電通と日本サッカー協会が推進してるのからね
(´・ω・`)1話で切った。中村や鎌田全否定なのによくもまあって感想だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:40:26.74 ID:KlMPPmmp.net
インサイダーなんか誰でもやってるのに逮捕される件数少ないな。バレにくいのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:42:21.94 ID:KlMPPmmp.net
JFAが推してるのはアオアシだろ。
https://youtu.be/8RGIkHhMfWc

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:43:44.50 ID:KlMPPmmp.net
動画こっちか
https://youtu.be/HpemG45x1ws

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:45:05.87 ID:aKxxPa4p.net
スレッタのMMDが出回り始めた
もうこうなると勢いは止められない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:45:23.78 ID:BqSDhMZL.net
>>857
影の実力者になりたくて
夫婦以上、恋人未満

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:46:51.26 ID:KlMPPmmp.net
>>864
教えてくださってありがとうございます🙇‍♂

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:47:26.35 ID:Ijndg4gY.net
>>863
たぬきにチキチキバンバン踊らせよう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:51:14.90 ID:aKxxPa4p.net
スレッタとミオミオでロマンスの神様やりたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:54:15.89 ID:aKxxPa4p.net
ロマンスの神様はモデルを入れ替えるだけだからすぐできる
モデラーさんオナシャス
https://holonovels.github.io/resource/romance_no_kamisama_face_dance/ruby_rose_and_weiss_schnee/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:56:00.53 ID:KlMPPmmp.net
チェンソーマンの地道なステマすごいな!

「みんな、チェンソーマンって知ってる?」車に乗った4人組が下校中の児童に声をかける事案発生 愛知 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668663861/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:56:46.34 ID:bR2Qr/hi.net
宝石の国といいアークナイツといい低音の佐倉綾音は力士声で聞き苦しいな
DIYぐらいの声が限界だわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:07:47.04 ID:jD6Ygmdg.net
4嘘みたいにふざけてる時の佐倉綾音の声が、一番しんどく感じるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:10:31.03 ID:aKxxPa4p.net
あやねるは女優になれよ

そっちの方が需要ある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:10:50.01 ID:8IY7Xrn1.net
アニヲタもゲーマーもやめて16万9000円貯金
岸田さんの5万円まだかな
ワンピースのカードゲーム7万で売れたぞ
お前らが価値あげてくれたおかげだ
ありがとよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:20:15.85 ID:97bivMiG.net
恋愛フロップスはおっさんが飲み会でキャッキャしてるつまらない下ネタが8割で肝心のエロそのものは少ないよな
ゴテゴテのエロゲパートよりそっちのがキツいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:23:27.37 ID:AhRBCW2m.net
チェー牛ガチでやらかしたのかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:28:43.86 ID:Bbd3xarw.net
DIY部長のTシャツださすぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:30:54.36 ID:p2wPBOoL.net
アキバは夏に放送すればリコリスになれたのに逆にリコリスは秋に放送したらアキバになってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:33:03.96 ID:e4Ivozjh.net
『チェンソーマン』ローソンコラボが決定。ミルクを嗜むデンジとともに、パワー・アキ・マキマを描いたコラボイラストも公開
https://www.famitsu.com/news/202211/17283088.html

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:34:02.58 ID:+Hg6SqvQ.net
恋愛フロップスってようは昔のOVAアニメみたいな作りで
いろんな作品から設定とかパクってそねモトネタを知ってるやつがニャッとするタイプの作品

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:38:24.58 ID:LPbXpJCf.net
>>878
まじかよガンプラみたく深夜2時に車でコンビニ徘徊するオッサンで溢れるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:38:26.90 ID:F4rYQGMp.net
セブン→水星の魔女
ローソン→チェンソーマン
ファミマ→スパイファミリー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:42:09.58 ID:efbhpJ8e.net
チェンクソーマンの宣伝記事貼り続けてるゴミうぜえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:43:25.61 ID:CV764/38.net
オバロって糞つまらんかったのに持ち上げてたキチガイいたけど
ああいう犯罪者予備軍って怖いわ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:44:02.35 ID:GSniDDzh.net
オバロなら 転スラのほうがまだいいのにね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:48:56.31 ID:CV764/38.net
転スラは人間と戦うけどいいやつ悪い奴の区別はついてるからなー
オバロのアインズは完全にゴミ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:50:36.06 ID:weB9Jtya.net
転スラもシオンがナザリックばりのエグイ事してたじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:03:22.81 ID:g8cQjHfi.net
ワンピは紅白出るけど
お前らのアニメでるの?



あっ、ごめん。でれっこないんだよね?いいか?

漫画アニメ全てにおいてワンピが上。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:04:14.53 ID:KlMPPmmp.net
カナダ戦まであと6時間か。三笘出ないから楽しみ半減だな。本番のドイツ戦コロナでもカタールに入国できるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:04:32.26 ID:KlMPPmmp.net
誤爆

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:05:41.03 ID:KlMPPmmp.net
>>887
昨年YOASOBIがこれ https://youtu.be/dy90tA3TT1c 歌ってたけど、BEASTARSの方が上になるんか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:06:54.59 ID:J81FhsPw.net
ウタが紅白出場なのか 
鬼滅の刃も紅白だっけ? 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:06:58.38 ID:il8yTfGe.net
>>887
ぼっちは来年だろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:10:25.79 ID:Ijndg4gY.net
ワンピのネタ切れ残尿感はなんなんだろうか?
コナンは緋色の弾丸は面白かったし、コンテンツの寿命はワンピとだいたい同世代なのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:13:06.29 ID:8IY7Xrn1.net
ワンピースカードゲーム暴落してるな
9万円で売れてよかったぜ
おまえらもアニヲタゲーマーやめな
時代じゃない
秋葉原なら高く売れる
俺は17万7000円

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:13:39.34 ID:8IY7Xrn1.net
仕事行ってきます

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:14:23.43 ID:KlMPPmmp.net
ここはお前のツイッターじゃねぇ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:14:41.23 ID:8IY7Xrn1.net
>>891
当たりエネさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:24:59.69 ID:DGYpHVUk.net
いいえ先輩、わたしたちのツイッターです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:29:31.08 ID:89OrGYE0.net
ぼっちちゃんのキーホールだーほしいなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:36:26.44 ID:kpzTzA9c.net
オシリアナローズとか言われると肛門性交かよって思っちゃうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:36:55.18 ID:kpzTzA9c.net
え?俺なの?
うわああん
やってみるけどだめならごめん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:37:01.68 ID:KlMPPmmp.net
次スレ立てといた

今期アニメ総合スレ 2954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668670575/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:37:53.50 ID:KlMPPmmp.net
クソ立てた上で900踏もうとしたのに遅かったわ。ダブったらすまん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:38:26.34 ID:kpzTzA9c.net
すまんこ
俺の方は無視してくだせえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:40:15.49 ID:KlMPPmmp.net
次のスレこっちで

今期アニメ総合スレ 2954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668670659/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:40:41.43 ID:weB9Jtya.net
>>902
超有能

>>898
超無能

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:42:12.63 ID:RKZDdvRS.net
てす

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:45:15.27 ID:KlMPPmmp.net
>>906
いや💦900踏まずに先走って立てたオレが完全に悪い💦申し訳ございませんでしたm(_ _)m

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:49:18.87 ID:T4ETYHx0.net
なんかでっかい鉄血の広告出てるな
うざっ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:32:00.64 ID:uXE+hzEA.net
チェンソーマン毎回エンディング変えてるのか
てかチョンマゲ野郎あそこ刺されたら即死だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:36:03.65 ID:zu4cy1rN.net
〇2022年秋アニメ系統別MAL視聴中断率(2022/11/17現在)
・美少女動物園系 
10.07% 4人はそれぞれウソをつく
8.07% 新米錬金術師の店舗経営
5.88% ヤマノススメ Next Summit
4.73% アキバ冥途戦争
4.52% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
3.61% 艦これ いつかあの海で
1.20% ぼっち・ざ・ろっく!
 
・ハーレム系 
8.23% 不徳のギルド
6.51% 恋愛フロップス
4.03% 勇者パーテ ィーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
2.59% 陰の実力者になりたくて!
 
・男主人公カップル固定系 
5.53% うる星やつら
2.91% 夫婦以上、恋人未満。
2.25% 宇崎ちゃんは遊びたい!ω(だぶる)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:36:27.64 ID:rCODrAvn.net
どうでもいいけどアキくんの髪形すげえダサいよな
デンジは性欲猿だしあともう1人の男はゴリラみたいな奴だし
そりゃチェンソーマンに腐女子がさっぱり食いつかなくてもしかたねえわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:37:55.19 ID:GKTgYpLq.net
Twitter構文イナゴには人気らしいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:44:05.60 ID:zu4cy1rN.net
>911分析

・基本的には海外受けはカップル固定系>ハーレム系>美少女動物園系になっている 
・壊滅状態だった前期の美少女動物園系アニメと比べると
 今期はぼっち、艦これ、DIYが海外で健闘している
・逆にハーレム系アニメは苦戦している印象で特に不徳のギルドがダメそう
 ロリコン度が高めなのが原因か
・海外勢に評判が良いのは全体的に巨乳志向で
 (宇崎ちゃん、夫婦以上、陰の実力者)
 ロリコン志向強めだと不利な傾向
 (4人ウソ、新米、不徳)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:45:33.30 ID:ALRFfmN9.net
ブルーロックがMALメンバー数でBLEACH抜きそうだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:02.33 ID:3+CJ/ML7.net
海外とかどうでもええわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:07.71 ID:FeXdfWIH.net
サクラチヨノオーのひたむき!お悩み相談!が覇権だ
てか最近ひたむきがエロワードにしか思えん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:54.49 ID:rCODrAvn.net
陰実の女キャラさっぱり外人に人気ねえじゃねえか何が巨乳志向だ
シェリーちゃんは可愛いからさすがに受けそうだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:49:16.04 ID:IRusUOQV.net
まぁゆるうまが覇権なんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:18.37 ID:rim77EkI.net
ブルーロックって人気ありそうなのに5chのスレは全く伸びない
典型的な腐向けアニメだわな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:39.29 ID:YPiKIjve.net
陰実はシャドウ様に人気が集中してるよな…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:52.43 ID:rCODrAvn.net
そういやウマ娘のグッズすげえ売れ残ってて笑ったわ
来年には死んでそうだなあのキモキャラデザコンテンツ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:52:24.33 ID:IvP8es9R.net
>>920
GEM見ると女のランキングにも入ってないから単純にあんま人気ないのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:54:47.61 ID:F6csOYuY.net
GEMは当てにならん
ブルーロックはネトフリ、アマプラランキングにはよく入るよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:54:57.91 ID:8IY7Xrn1.net
結局部活には入らずアニメ三昧
めちゃくちゃ楽しませてもらいました
16万9000円も大事にする
ありがとな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:57:33.89 ID:T6V2A3mT.net
原作ある作品は語る事ないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:00:31.58 ID:fYviKYb6.net
ブルロついランのデータは男女比61:39で男多め
https://tsuiran.jp/word/3119640/daily?t=1668538800

週間ツイートは20位圏外
https://tsuiran.jp/anime/weekly

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:01:21.75 ID:p75aO6kP.net
ネトフリ3位とかだったなブルーロック
スパイ、チェンソー以外だとそんな上に来ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:02:33.72 ID:w24CUuAY.net
>>927
クソサイトのステマすんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:05:42.36 ID:rim77EkI.net
>>927
男が見ててかつ人気あるのに未だに4スレ目なんてこと絶対あり得ないから
全く信用できないデータやね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:06:54.47 ID:w24CUuAY.net
>>930
5ch脳のジジイきっつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:06:55.72 ID:l4TKS0JN.net
2023 冬アニメ
異世界のんびり農家
神達に拾われた男2
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
TRIGUN STAMPEDE
とんでもスキルで異世界放浪メシ
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

豊作

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:07:10.03 ID:dQM5ayX5.net
イライラしないでブルーロックは不人気だと受け入れようぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:07:15.72 ID:uVYN9bx9.net
GEM見る限り受けてるのは10代20代だからな
せこせこガンダムのスレ伸ばしてるこことじゃ客層が違いすぎるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:08:58.93 ID:zQWPRnjT.net
Twitter腐マンコって一人称俺の痛々しい奴少なくないからそういうのでも男で集計されてるんだろうなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:09:37.70 ID:ALRFfmN9.net
Huluランキングも上位だった気がするけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:09:48.77 ID:MtZ93S2Y.net
>>934
10代ブルーロック9位ガンダム10位ってギリギリじゃねーかw
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:12.91 ID:T4ETYHx0.net
トライガンのアカウントフォローしてるけどほとんど英語で宣伝してるのをRTしてて国内相手にされてない
見ようと思っているんだけどな
メリルもかわいいし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:39.73 ID:rim77EkI.net
>>931
論理的な反論とかじゃなくすぐギャオって個人攻撃始める更年期腐まんこ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:55.45 ID:lAoXpDRT.net
まぁ長年アニメ見てる癖に一番興味あって主に語る事がアニメの人気なやつが一番ウンコなのは間違いないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:57.82 ID:gMTwhdAo.net
>>932
スパイ教室

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:16.05 ID:9UfMq4cE.net
>アメトーーク! チェンソーマン芸人

来たぞ!信者まだ生きてますか?(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:47.77 ID:T3KQ69Fy.net
GEM出す奴単発が多いけどステマか
宣伝しても絶対に会員登録しないぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:51.06 ID:2gtZjkEj.net
GEMランキングって同率多すぎて母数どうなってんのって感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:15:01.73 ID:4k4YzBvg.net
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
総合9位のぼっちが年代別だと全ての世代で圏外って、一体誰が見てるんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:15:53.17 ID:weB9Jtya.net
>>940
自分のお気に入りのアニメと周囲の人気って普通あまり正比例しないもんな
やたらと人気人気うるさい奴は業者

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:16:00.87 ID:gAUcgpKH.net
ネトフリだのHuluだのが
公式でランキングだしてるのにGEMとかいらんだろ
ステマか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:16:41.19 ID:YPiKIjve.net
GEMは何か胡散臭いよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:17:27.92 ID:gAUcgpKH.net
シリーズ合算だしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:18:25.30 ID:ul6Fvz2k.net
スパイ教室は間違いなくゴリ押されるわ
公式ツイッター見てても一つ一つのキャラ勿体つけて発表するわキャラPV用意するわアイコンやら抽選やらあの手この手でフォロワー増やそうとしてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:18:40.94 ID:lhcm9ivV.net
実況残留率とか円盤予測ptなんかで数字遊びしてんだから別に変わらんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:20:59.82 ID:RkL7XeyW.net
残留率
41位 35.8% ブルーロック

実況ツィート数
18 位 171 ブルーロック

https://ckworks.jp/animeradar/ranking/

他に何か人気の傾向分かるのある?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:22:03.88 ID:EfM0bw+Y.net
>>945
考えられるのは多くの年代でぎりぎり圏外とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:22:37.52 ID:LHlP/pHM.net
視聴数を独自のポイントに置き換えてるランキングは基本的に信用できない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:23:21.81 ID:w82c/Dn0.net
GYAOの世代別では
10代に人気っぽい

https://imgur.com/a/eD1rGbX

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:23:22.24 ID:Ijndg4gY.net
アベマはビーストテイマーが一位なのにGEMだとビの字も出てこないのが胡散臭い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:24:21.64 ID:eABychtC.net
なぜストリートファイターの代表作は『スト2』なのか? 開発者が明かす当時の社内組織
メガヒットの舞台裏
『ストII』にはCPUキャラ四天王も含め12体のキャラクターがいますが、残されたわずかな容量を駆使して最後に作り出されたのが春麗です。
少ない容量で効率よくキャラクターを動かすノウハウが蓄積されていました。設計の段階から計算して使うところと、使っていないところは分けられていたと思います。
2022年11月16日 05時00分 公開


昔のゲームがなぜ名作だらけなのか
理由は明白だった
限られた容量で試行錯誤するという状況に追い込まれることこそが非常に大事だったわけだ
なろうがつまらない理由はそれだな
文章だけ書き殴ってる駄文
そりゃつまらんよ
制限があってなんぼってことがよくわかる例だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:24:33.52 ID:w82c/Dn0.net
>>952
ここ胡散いデータの頂点やん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:25:12.09 ID:WIJR1C5N.net
GEM上位…スパイ、チェンソー
残留率上位…水星、ぼっち
アニメ板の勢いトップ…水星

ガンダム大好きなこいつらからすればより信憑性の低い残留率wの方が都合がいいよなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:27:01.69 ID:mDtocjuy.net
スッパイ教室とかオリヴィアさんの悪口はやめろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:27:44.95 ID:5ck19egU.net
ここTwitterは貼るけどTikTokはスルーするよねw
都合が悪いのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:29:54.97 ID:3jab15rf.net
いくらでも改竄できるネット上の数字とか、RT数とか書き込みの勢いとか、
そういうので人気不人気を語っちゃう奴って、やっぱり韓流が世界の頂点だと思っちゃう奴なの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:23.70 ID:rq7QDrpe.net
アアマラン…

**9,178/**9,178 ブルーロック 1 (特装限定版) [Blu-ray]

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:27.86 ID:SaCaeMxr.net
TikTokは音楽がバズれば自動的に再生数上がるからな
作品人気より曲の人気に左右される指標じゃイマイチ信憑性に欠ける

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:47.48 ID:5ck19egU.net
自分が好きなアニメが人気って事にしたいんやろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:31:31.56 ID:PsyMEULR.net
調査方法読むとただのアンケートだもんな
配信会社からデータもらって作ってるとかじゃない
各社のランキングから数値出すほうがまだましなのできそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:31:47.25 ID:abLudqzl.net
TikTokやってるアニメってそんなにあるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:03.36 ID:JU3m1Xpl.net
>>964
それはTwitterも同じじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:21.03 ID:OuEQneV8.net
>>841
すげー前から予約できたリコリコ3巻が4いのほうがやべー気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:48.83 ID:iO0S4Kco.net
>>963
円盤も数字出なさそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:49.35 ID:JU3m1Xpl.net
>>966
それ出したらスパイ、チェンソーが圧倒的だからなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:33:24.14 ID:FpAAI7YN.net
>>937
ブリーチ雑魚すぎだろ
ジャンプの面汚しか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:06.63 ID:eABychtC.net
容量制限は絶対に必要だな
なぜラノベの新人賞はレベルが高いのになろうは低レベルなのか
全てがそこにある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:07.24 ID:GUu8CVpc.net
不徳のギルド7話

すばらしい~~神回!これぞ深夜アニメだわ
まさに深夜深夜深夜
普通の夜ではない。深夜アニメなのだ!

毒を消すのに、男女が交わる
キスではなくてよだれを口に・・・・・

すばらしいとしか言いようがない。
この面白さを理解できない奴はこのスレから追放だわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:50.68 ID:jifo57c4.net
円盤、Twitterは年寄りと萌え豚向け
配信、TikTokは若者、腐女子向け

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:35:36.57 ID:g6Idmljg.net
結局ブルーロックは不人気でFA?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:36:01.28 ID:HmpOmPjg.net
アクティブユーザー数

Twitter>>>TikTok

LINE 9,200万
YouTube 7,000万
note 6,300万
Twitter 4,500万
Instagram 3,300万
Facebook 2,600万
TikTok 1,700万

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:37:14.90 ID:LHlP/pHM.net
ブルーロックは普通だよ
良く分からん過激派は上を見過ぎで
アンチがネガキャンし過ぎなんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:37:15.61 ID:3/YGouqY.net
>>977
YouTubeのop再生数は145万
https://youtu.be/hbZr47jwL_4

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:38:09.38 ID:8sK680s/.net
今たまたま話題に出ただけで普段空気でネガキャンもされてないでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:39:25.97 ID:zISKRgmm.net
どんだけ比較しようと結局今後に繋がる指標は円盤の売り上げと配信の国内外含めた再生回数の強さだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:29.89 ID:SnvnH61t.net
>>980
本スレ見てみキチガイアンチおるから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:46.50 ID:3jab15rf.net
「若者に人気」って煽り文句は若者の数がそこそこいて、かつ若者にそれなりの経済力があり、
若者の動向が市場に影響を及ぼすような、端的に言うと昭和後期から平成初期には有効だった常套句だけど、
若者の数が減り、経済的に若者が市場を動かす力を失った現代において、
「若者に人気」という煽り文句になんの価値も無いというか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:46.99 ID:L1lb37cf.net
ツイッターって日本人が4500万人もやってんのかよ
そりゃ制作会社もバズりたがるわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:09.43 ID:8+jj48R8.net
ブルーロックは前から言ってるけど
序盤はクソつまらんからな
まだ人気キャラ2トップも出てないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:14.01 ID:GUu8CVpc.net
配信でいくら数字を出しても話題を作れないからな
テレビが最強だから
よく考えてみな、配信で一番とっても噂のかけらにもならんよ
世の中家にテレビが必ずあるだろ
みんなテレビみて時代を謳歌しているからな
配信なんてまだまだケツが青いし青いし青すぎる

https://www.videor.co.jp/tvrating/

今期のアニメに当てはめると
水星がスパイの視聴率上回っているから

恐らく日本全体の視聴者数は水星がトップ
TBSの全国ネットでの視聴率だから
スパイのテレ東だとかなり数は減る
テレ東写らない地域が日本の半分以上だから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:55.99 ID:Lqfauf3f.net
その内の9割くらいはステマ用アカウントだろうけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:28.98 ID:MASrKQE/.net
>>986
はいはいヒロアカ最強

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:36.81 ID:LHlP/pHM.net
数字を根拠にしてる以上は
配信も視聴率もSNSも変わらんよ
そういうことが分からないからアニメを内容で語れないんだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:59.79 ID:8+jj48R8.net
TikTokの有名な奴があYouTubeやって
速攻ヒカキン抜いたのは知ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:47:15.87 ID:3jab15rf.net
>>989
それな
誰かの言う人気不人気で作品を語る奴の言葉はだいたい意味なんて無いと思っていい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:48:48.43 ID:zu4cy1rN.net
劇場版の配信が始まった効果があるとはいえ
アニメ放映中のぼっちが、ゆるキャンに負けるとは
しかもゆるキャンの男女比が6:4だと…

ttps://gem-standard.com/columns/641
配信コンテンツ視聴者数ランキング全体TOP202022年11月第2週
順位/先週順位/視聴者数ポイント
15位 31位 26 ゆるキャン△
17位 32位 25 ぼっち・ざ・ろっく!

『ゆるキャン△』の見放題独占配信が始まりました…
男女比は約6:4と若干の男性寄り

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:48:51.07 ID:0aVQW26j.net
一度数字で煽ったら数字で煽られるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:49:57.18 ID:GUu8CVpc.net
>>.988
残念だけど事実だから

テレ東が写らない地域日本の半分以上あるからな
つまり
スパイファミリーをみたことない人が半分はいるよ

まじだから

都会で流行してるだけだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:50:21.50 ID:0aVQW26j.net
残留率とかいうgm指標出たら何でもありだわな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:50:36.12 ID:E1CevMj7.net
>>992
まぁ新作映画とかは初週に集中するからね
来週か再来週には押し出されてるでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:51:36.84 ID:dPoZQkQR.net
スパイが最強で決まってるからなんでもいいよ
どうせチェンソーマン信者がグタグダ言ってるんだろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:51:39.11 ID:0aVQW26j.net
>>996
水星が下がったのも
ガンダム映画の人気が落ちたからだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:52:27.24 ID:YPiKIjve.net
円盤だけが信じられる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:52:50.39 ID:GUu8CVpc.net
>>997
実はスパイファミリーを知らない人が日本の半分以上います

テレ東だからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200