2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2953

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:03:38.93 ID:cg8NwV3Q.net
ぼっちとチェンソーマン
何の関係もないけど
何でバトルしてんの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:04:05.97 ID:AnTGNX9W.net
今期はロマンティックキラーがいいらしいぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:04:35.99 ID:kl6WTIXr.net
猫と一緒見ると落ち着く

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:05:16.13 ID:XX83MvsK.net
>>370
犬くんは?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:05:25.24 ID:qqP6dyj/.net
異世界おじさんよりは邪神ちゃんのほうが面白いよなー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:06:37.14 ID:/XpwIYPK.net
>>372
どっちもゴミ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:06:45.76 ID:CXUXoZSc.net
>>368
ガイジが定期的に作品変えて対立煽りし続けてるだけだぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:07:02.34 ID:IOqCDFYf.net
キサラ「アニプレどうし仲良くしてください」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:12:10.50 ID:MA6+igps.net
なんで、さユりが紅白出ないんだ?
どう考えても「花の塔」が今年の№1ソングだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:12:21.23 ID:sE4GHbJT.net
アークナイツは全8話なんか
そこまでつまらなくはないが話暗いねん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:12:45.23 ID:hv62Fal9.net
ヤマノススメ7話

よくも悪くもない印象、点数なら80点だろうか。
赤点ではないんですが、なんか忙しない感じなんですね
とにかく忙しい、山に登るのは2~3話で1回でもいいんじゃないかと思う
見てるほうも疲れる感じがする。ゆるキャン△、スタイルをマネても全然OKなんだけどね

ヤマススED
https://i.imgur.com/owo7v38.mp4

いいんだけど忙しい感じする

ゆるキャン△ED
https://i.imgur.com/auCbuYG.mp4

このゆっくりとした時間、もう人々が求めているのはコレなんだわ
まったり感安心感、温もり、まさに最強のED
疲れたときにこのED聞くとほんと癒される、自然と涙が出るときもある

ヤマススは全部マネても全然OKだからな、もっとのんびりいこう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:13:51.07 ID:fHP//hdY.net
>>376
さゆりいるじゃん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:15:33.74 ID:QlnWCuPH.net
>>375
MAPPAってアニプレだっけ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:16:52.63 ID:XX83MvsK.net
>>372
全部見た上で本当にそれ言える?
富良野回は誰が見てもガチでつまんなかったんだが、それも擁護できる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:19:28.51 ID:IpR2yzDo.net
アークナイツは
マスターとアーミヤママとMedicちゃんの3人が海できゃっきゃするだけの水着回あってもいいよな1話くらい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:19:29.86 ID:XX83MvsK.net
>>377
えっ…4クールくらいあるんだったらこんだけ遅くても納得とか思ってたけど8話って面白くなる前に終わる感じなんじゃ…?
今の所、3話までは前説レベルで見なくていいなって言う感想だったんだけど、まさか、これが本編だとか言うの…?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:24:07.85 ID:IpR2yzDo.net
あ、マスターじゃなくてドクターだったw
素で間違えてしまったわ恥ずかしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:25:51.27 ID:BrAp/PYD.net
ところでリエラは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:27:03.68 ID:XX83MvsK.net
>>385
3期決定したよ
なんか新メンバーオーディション募集してた
まだ増えるのかよ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:32:44.34 ID:r59s9pcV.net
アークナイツ1期はクソつまらん3章までだからね
監督が原作理解して頑張ってくれてめちゃ良くなってるんだけどまぁそれでも新規は意味わからんだろうね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:33:37.42 ID:9qXfAJjG.net
オリアニ対決はリコリコの圧勝だったけどOPEDはエンキスのが好みでしてた(個人感)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:33:51.06 ID:M6EpD7h1.net
キャラに個性を付与するのは良いが花田先生みたくグソクムシやらカネに汚い属性やら変なキャラ付けされるぐらいなら、
ぼっちの赤黄青の薄い個性のほうがマシという考えもある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:38:07.41 ID:/wZtPYXS.net
ぼっちはなんでメンバーを赤青黄みたいな信号機色にしたんだろうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:39:31.65 ID:Y+WlKpNx.net
きららテンプレじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:43:28.40 ID:IfWkuZ4b.net
>>390
ぼっちちゃん>キタサン>虹夏ちゃん>リョウ先輩

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:45:43.03 ID:qqP6dyj/.net
そういえばけいおんは髪の毛の色が地味だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:47:03.84 ID:XX83MvsK.net
>>392
おにころ姉は?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:53:17.81 ID:IfWkuZ4b.net
>>394
ぼっちちゃん>おにころ>キタサン>虹夏ちゃん>リョウ先輩

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 20:54:42.53 ID:1AvhdD+w.net
邪神ちゃんファンの需要を無視してまで
あんなクソつまんない忖度マシマシのコラボ回やったのにその町に逆にイメージ落とすとか言われてて草生える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:00:55.82 ID:odiTSEXT.net
赤黄青を多用したがるのは創価

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:04:31.04 ID:IpR2yzDo.net
アークナイツやったことないけど
アーミヤちゃんから産まれたくてしかたないぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:12:06.76 ID:qusJGELj.net
>>363
もしお父さんに助けられたら全裸見られちゃうじゃん?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:14:14.33 ID:r59s9pcV.net
チェーンソー6話普通の人間が考えそうな行動全くとらずに結論に至ってるから違和感凄いな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:23:08.99 ID:oS5RK8tX.net
>>396
あれ真に受けてフェミ並みに騒いでるオタク多いけどどう見ても炎上商法特有のプロレスやん
邪神ちゃんは既に何回もそういった前科あるし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:25:27.29 ID:IpR2yzDo.net
そうかチェンソーマンってもう6話もやってるのか
そのわりにはどのキャラもなんか魅力を感じないよな
単純に嫌な奴が多すぎるし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:27:58.86 ID:uMHlKm9C.net
悪魔と契約してる奴らがまともなわけがないってことで納得するしかない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:28:14.99 ID:odiTSEXT.net
邪神のはなしこれか
忖度ではなく金出すからやってくれって感じでは?

【北海道】「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」富良野市議会、一般会計決算を不認定 借金があるため臓器売買を提案する内容 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668599824/

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:28:35.66 ID:AnTGNX9W.net
デビルハンターは嫌な奴しかならない職業だよ
まともな奴が3kの重労働やるわけがない
その時点で人を選ぶ作品ってことだね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:29:30.06 ID:bFTLRutc.net
>>257
大体のガンダム主人公はメカニックの知識が、ある程度はあっても
技術者という職業はしてないし、技術者レべルの知識も
あるような描写はほとんどないでしょ

アムロはハロを改造したり、カミーユはジュニアモビルスーツを自作したりとか、
メカ好き少年ではあるし、アムロはニューガンダム開発、カミーユはZガンダム開発に
アイディア出しをしたりもしてるが、深く関わったような描写はない

ジュドーはジャンク屋としてMSを分解くらいはできるらしいが
MS開発に関わったような描写はなかったかと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:30:56.23 ID:/wZtPYXS.net
>>404
邪神ちゃんに臓器売買の話なんてあったっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:31:33.99 ID:Q9+qwZjK.net
優秀なデビルハンターは頭のネジが飛んだキチガイなんだって

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:31:55.34 ID:jIMnNcdj.net
アークナイツ音量調整イマイチで所々台詞が聞こえづらい
音響監督調べたらアニメーター上がりの監督が兼任てほぼ素人やんけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:32:37.16 ID:odiTSEXT.net
観てないから知らない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:34:09.45 ID:odiTSEXT.net
にしてもアニメの批評して金貰えるとかいい仕事だねえ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:35:30.61 ID:IfWkuZ4b.net
>>405
風俗かデビルハンターかの二択だしな
後は臓器売るしか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:35:40.17 ID:bFTLRutc.net
>>377
黎明とタイトルにあるし、続編は確定か、かなり有望なんじゃないかなー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:36:08.29 ID:XX83MvsK.net
>>406
シローはビームサーベルで温泉沸かしたりザクのパーツをつかってEz8を作ったりかなり機体を知り尽くしてる描写がある
足首の関節をバラして「ちょっと動かして貰えるか?」とかやってた事もあったよな
多分小隊のメンテ担当みたいな扱いになってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:38:03.04 ID:XX83MvsK.net
>>412
あの世界、臓器半分打っても普通に生活出来てるし、目玉も生えて来るから問題ないんじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:38:43.96 ID:n25m5wZE.net
テレ東のサッカーが時間通り終わって良かったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:38:45.33 ID:b/cGsFAZ.net
アニメ批評家はプロだけど完全無給だぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:39:57.30 ID:bFTLRutc.net
>>359
自分はぼっちに相当否定的意見を出してきた気がするんだがなー

「少年漫画好きの女性作者の美少女漫画原作は危険!」
「陰キャを笑いモノにするというライト層向け内容がマニア受けしない!」
「ぼっちのホラー顔を長々と見せられるのがつらい!」
「作者が男性バンドマン賛美に偏りすぎで、女性バンドマンが
 男性バンドマンの劣化品扱いされている!」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:41:12.14 ID:IfWkuZ4b.net
>>418
誰の賛同も得られない意見で超空気

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:42:23.53 ID:1CNs0TJE.net
11/16(水) 19:29配信
「練習でミスすると『おい!』って言われるんですよ」
「今日はミスなく試合に入ることができたのでよかったんですが、練習でちょっとミスすると、こっちは『おい!』って言われるんですよ。しかも何を言ってるかわからないし。でも俺に言ってるんですよ。すると俺、すぐ凹んじゃうんです。それでプレーの自信を失いボールを受けたくなくなるとか、思いっきりの良さをなくしてしまう。今日は比較的楽しくプレーできたんですが、ベルギーに来てからはそういう(凹んだ)時期がありました」
「今日はメンタルを保てたので。最近、『サッカーはメンタルスポーツだな』と身にしみてます」



そりゃなろうみたいなゴミばっかりになったら日本人のメンタルよわなるわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:44:10.13 ID:/wZtPYXS.net
>>418
>「陰キャを笑いモノにするというライト層向け内容がマニア受けしない!」
>「ぼっちのホラー顔を長々と見せられるのがつらい!」


確かにこのへんが引っ掛かるよな
とくにきららなんか購読してる層が面白がる要素とは思えないし
ぼっちはアンチスレがないから否定的な意見がわかりにくいんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:44:58.30 ID:MA6+igps.net
>>402
チェンソーの完成度は、

原作カラー>>原作白黒>>>>>>>アニメ

だから、アニメなんか見ずに原作カラーを読め

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:45:22.95 ID:1CNs0TJE.net
普通の国
間違ったり失敗した人に対する正常な感覚の人の反応
「おいいいいい!!!!何やってんのおおおお!!!!いい加減にしろよやる気ないなら帰れよ下手くそが」

メンヘラキチガイのジャップ国限定
「大丈夫大丈夫!いいよいいよ!次がんばろー!」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:45:40.18 ID:IpR2yzDo.net
大人気アニメなのにアンチスレないってあるもんなのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:47:48.68 ID:Ofqd6T7C.net
そもそもぼっちは大人気アニメじゃないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:49:50.53 ID:odiTSEXT.net
ぼっちもチンソーもどうでもいいシーンに尺使いすぎて話が全然進まない尺稼ぎアニメ
しかも進めるべき話自体も微妙で原作を読む気にならないおまけ付き

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:50:53.18 ID:HoIWgYEp.net
>>426
ならアニメの進め方はあってるじゃん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:51:35.00 ID:IpR2yzDo.net
ぼっちちゃんは成長してるのに
デンジくんはさっぱり成長する気しないな
てか1話の頃の方がまだ知能あったように見える

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:54:02.99 ID:odiTSEXT.net
いやどんなにつまらない話でも進めなければよりつまらなくなる
だから間違っている

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:55:49.22 ID:eLNsCjI5.net
>>428
第2部でもっとひどくなってるしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:57:05.18 ID:bXq3wUzB.net
うーす
きょうラーメンを2軒たべたら
途中で苦しくなった
んで買いものとかもせずに帰った
塩分がきついのが体の水分をキープしたままで尿もあんまりでなかった
あと下痢便がでて手にうんちがついた

食事制限するわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:58:09.20 ID:XX83MvsK.net
デンジは別に嫌いではないんだがパワーは汚物じゃん
うんこ流さない女とか不快そのものだしこいつが出て来てからホンマつまらなくなった
残留率4割とか当然だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 21:58:13.83 ID:Q9+qwZjK.net
モブサイコ面白いの?
ワンパンマンみたいな感じ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:01:57.62 ID:i1viq59Q.net
最近ペリフェラルってアマプラでやってるSFドラマ見てるだけど、デジキャラットプチコとかもやる沢城ゴリラはやっぱりすごいなと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:02:22.27 ID:82HGaLHl.net
ワンパンマンより人間ドラマ寄り

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:03:19.76 ID:3qL9UOlh.net
海外のランキングは本当に実態表してるのかちょっと疑問だわ
全然話題にすらならない全く売れてもないアニメが一個くらい入ってるし
母数少ないんかなって思ったりする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:03:22.68 ID:n77EBEus.net
永久少年、2週休止だと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:03:57.43 ID:1CNs0TJE.net
モブサイコは終盤だけシリアス化して面白くなる
序盤と中盤はつまらない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:04:07.46 ID:XX83MvsK.net
>>433
一期から見れば面白い
ワンパンマンも個人サイトで無料公開してた時はモブ風味だったが、アニメは比較しない方がいい
細谷伸之がワンパンの作者の前でモブを貶したらキレられて全アニメから降ろされてテレ東はポケモンと言うドル箱を失って細谷は業界から永久追放された

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:04:54.01 ID:IpR2yzDo.net
今期で休止されたら悲しいアニメなんてぼっちとアークナイツくらい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:05:54.75 ID:n77EBEus.net
う○こはどうでもいいね
特に誰とは言わんが毎日自分のう○この出方を報告はスレチなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:06:18.12 ID:XX83MvsK.net
>>440
アークナイツだけは休止されてもなんとも思わんわ
アークナイツとレジェマナとムサシはなくなっても別に構わん
枠が一個開いて寧ろ大喜び

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:06:57.29 ID:Xefjizkt.net
モブサイコは滅茶苦茶面白いよ
チェンソーマンが原作レイプされた作品ならモブサイコは原作逆レイプ作品

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:08:23.79 ID:1CNs0TJE.net
モブサイコはバトル展開になってないとつまらない
話自体はつまらないので終盤のシリアスバトルになってようやく見られる作品という感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:09:58.04 ID:jIMnNcdj.net
シュールがわからないアホにはバトルにならないと面白さが理解できないだけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:12:48.39 ID:UA/cMg/E.net
モブは漫画からのアニメ化としては力入ってて原作ファンは満足するような作りにはなってるからあとはバトルも日常話も普通に好みの問題

まぁシリアス寄りの時の方がバトルの作画に力入ってるから作画好きはシリアスにならんとつまらんかもな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:17:23.06 ID:nKwukMoY.net
なんかあちこち制作ボロボロやな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:20:03.80 ID:C0DQ/xCj.net
>>447
異世界おじさん制作「おっそうだな」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:22:16.77 ID:1CNs0TJE.net
カテキョーヒットマンリボーンも同じだった
序盤が一番怠くてシリアスになるに連れて面白さが加速度的に上がった
まじかるたるるーとくんも同じだった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:26:34.75 ID:AnTGNX9W.net
モブの一番の見どころは櫻井孝宏の憎めない詐欺師演技よ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:32:38.81 ID:i1viq59Q.net
櫻井は普通に結婚詐欺だけどな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:33:12.05 ID:1CNs0TJE.net
ゲゲゲの鬼太郎みたいなもんだよ
お約束のラスト5分前に入ってくるバトルだけが面白い
そのために怠いやり取りを見させられてるようなもん
バトルのないモブサイコはバトルのない鬼太郎みたいなもん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:34:36.31 ID:M6EpD7h1.net
>>451
ワロた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:34:51.79 ID:OCQLqdK4.net
同じことを声高に繰り返し叫べば自分の意見を押し通せると思ってる奴おるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:37:06.34 ID:n77EBEus.net
水曜のぼっちキラー始まってるよ
MXマターリスレには誰も人来てない、Twitter実況も過疎ってるが
そんな君に超朗報!GYAOでVAZZROCK一挙配信だ!これは虚無に打ち勝つ修行用には重宝するねww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:37:10.51 ID:1CNs0TJE.net
まあ所詮はキッズ向けアニメだしなモブサイコ
魔神英雄伝ワタルと同じようなもんで1話終盤のバトル目当てに見てる子供というのと同じ
話自体は退屈極まりないので殴り合い展開でやっと時間損した気分じゃなくなる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:39:22.30 ID:rC/hzfrG.net
>>409
5.1サラウンドだから、映画向けだな
昨日上映会したみたいだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:59:20.64 ID:Ofqd6T7C.net
モブの良い部分って原作由来だと思うけどな
戦闘が盛り上がるのは確かだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 22:59:38.71 ID:n77EBEus.net
バズの虚無っぷりは半端ない
モブサイコがマシに見てるはず

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:21:13.17 ID:v8FJFF/R.net
モブサイコとチェンソー面白いと思う人で
ぼっちとかスパイの学園編面白いと思う人っているのかな
逆もそうだけど
日常系好きな人とダークファンタジー系好きな人って話し合わないよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:23:27.50 ID:jYRqLC1F.net
>>460
モブサイコはダークファンタジーじゃねぇ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:24:00.00 ID:IpR2yzDo.net
ぼっちが受けたのは日常系だからとかじゃなくて
魅力あるキャラがいたから
チェンソーマンが受けないのは魅力あるキャラがいないから
それだけの話だよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:25:07.74 ID:oxRNROTD.net
>>460
チェンソー原作とぼっちアニメの組み合わせなら…
チェンソーはアニメになると好き嫌いが出ちゃうからね 白黒がちょうどいい作品

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:26:17.76 ID:bFTLRutc.net
>>414
「第08MS小隊 所要時間3時間23分」によると
シローは陸戦型ガンダムのパーツがジムと互換性がないことや
陸戦型ガンダムにメンテナンス機能の裏モードがあることを知らなかったりと
整備中隊のナカミゾよりメカ知識がないように描かれている

正に「メカニックの知識が、ある程度はあっても技術者レべルの知識がない」に該当するかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:26:32.03 ID:r59s9pcV.net
ダークファンタジーの概念が壊れる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:28:15.18 ID:o7mpVb1e.net
陰実はシャリ―ちゃんぶひいいいいいいいいいいいいい
アレクシア王女ざまあああああああああああああああ
シドはモブムーブではなくて主人公ムーブかまして生徒会長にも好感度上げてどーするw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:30:11.00 ID:bFTLRutc.net
>>421
ぼっちは「楽器をやってる方」や「普段あまりマンガを読まない方」をターゲットにしているからな
きららマニア向け度は低めなんだよ

ttps://media.comicspace.jp/archives/9592
はまじ:…きららの読者さんは音楽の専門的な話をしてもつまらないだろうし、けれどまったく描かないと楽器をやっている方は楽しめないだろうし。そのあたりのバランスですね。

はまじ:『ぼっち・ざ・ろっく!』は…普段あまりマンガを読まない方にも楽しんでもらえるように意識して描いています

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:33:19.79 ID:o7mpVb1e.net
順位を上げたパワーちゃんと違って圏外に転落したマキマさん人気ねーな
https://pbs.twimg.com/media/FhqW0L9UAAApoXL.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:34:25.07 ID:IpR2yzDo.net
>>468
おお、俺のママがついに入ったか
少しは見なおしたわ外人

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:35:51.88 ID:M6EpD7h1.net
>>462
1番可愛くて魅力あるポチ太を直ぐに退場させたからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:37:39.03 ID:froBvd1x.net
影は愛人Aローズ登場か
他国王女にデレデレに惚れられては影じゃ無いじゃんw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:41:54.79 ID:dtD5nei5.net
>>460
基本なんでもいけるで
ダークファンタジーも全然余裕だがチェンソーは好きじゃない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:42:21.14 ID:HoIWgYEp.net
影の実力者ってなんで海外人気高いんだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:43:34.56 ID:fOri/gbN.net
まぁF1ドライバーだって自分のマシンの整備を自分で出来たりするわけだけど、
それはマシンがどういう作りなのか理解しておくことで、レースでマシンの性能を引き出せるからなわけ。

というのも、オペレーションからのエンジニアリングと、
デベロップメントからのエンジニアリングでは少し視点が違うわけで、
ドライバーから見たマシンのあるべき姿とメカニックから見たそれは違うということは良くあること。
それゆえにプロのドライバーは自分でマシンを理解して、運用に最適な形にチューニング出来るようにしてるわけ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:46:06.32 ID:/wZtPYXS.net
>>467
そもそもそんな層は深夜アニメなんて見ないしきららMAXなんて買わない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:47:03.75 ID:Eq3tagUR.net
最新のランキング来たか
https://i.imgur.com/wVTGbFC.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:50:07.22 ID:bFTLRutc.net
女子無駄、あそびあそばせ、スローループ、まちカド、4人ウソ、ぼっち…
女性作者の方が美少女漫画にグロ・ホラーを混入しやすい印象

男性作者の作るような「美少女だけの綺麗な世界」を提供する気のある
女性作者は少ないのかなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:50:32.14 ID:b/cGsFAZ.net
ランキングくんコテつけて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:51:01.53 ID:HoIWgYEp.net
>>476
いままでガンダムヒロインって海外人気高かったっけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:51:20.84 ID:nbpdqfcM.net
紅白微妙だな
気になる人すら一組もいない
去年の年末年始位にやってたアニメロサマーライブ良かったから放送されたらまた見るか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:51:26.94 ID:AUv8BCy/.net
>>476
マキマ消えた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:53:15.69 ID:/wZtPYXS.net
もう紅白はアニオタ相手にするの止めたのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:53:36.02 ID:2oitoG6w.net
紅白見るとかお前一般人かよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:55:25.29 ID:fOri/gbN.net
今時紅白見てる奴ってやっぱり24時間テレビ?とかも見てるの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:56:03.32 ID:x/joP/IZ.net
声デカアニオタの相手するメリットないしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:56:41.45 ID:o7mpVb1e.net
転生剣アマンダやべー奴だな
なんだこの58歳ストーカー
ロリコン疑惑のギルマスかわいそうだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:56:58.63 ID:bFTLRutc.net
>>475
円盤売上が落ちるにつれて配信売上が重要になってる
漫画業界も配信で売れるライト層向けアニメの原作を供給するようになってるよ
きららも、そうした情勢に対応したんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:57:13.16 ID:n77EBEus.net
大晦日はうっせえわがトレンド入りですな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:57:35.19 ID:m9TS4j+B.net
つうか紅白に出たから何?って言う
ただの音楽番組の一つじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:58:18.15 ID:bFTLRutc.net
>>473
自分の分析では以下の通り

・オーバーロードのアルベド、盾の勇者のラフタリアなど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:58:44.65 ID:ktl/hLRP.net
今期もしかしてとんでもなく豊作なのか?
ジャンプ系だけでも集いすぎじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:58:45.78 ID:yacxDUO2.net
スレッタ一位って、外人を惹きつける要素でもあるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 23:59:15.03 ID:IpR2yzDo.net
>>490
だからお前の分析は分析になってねえんだって何回言わせるつもりだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:00:19.17 ID:cX3J9/6q.net
>>489
確かに今はそうだな
とんでもなくすごい人がいなくなって価値がなくなった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:00:29.98 ID:F1nlAJ9H.net
うーす
ガンダムの総集編みた
声優の実写パートだけ解像度ひくくない?
SD画質みたいなぼんやりとしたのだった
声優のリンさんって純日本人?
美人で背も高いけど鼻とか顔の造形がきれいだな

たぬきが急に地球寮の連中、チュチュと仲良くなったのって唐突すぎない?そこに尺をとる意味もないけど
スペーシアンとアーシアンの軋轢で
チュチュ先輩がなぐりかかって仲裁したスレッタがスペーシアンの女に殴られて、
最期にチュチュがなぐった相手ってだれだったの?スペーシアンの女?
1から10まで説明しないとわからないタイプなんだわ
チュチュ先輩がなぐってるシーンがあるけどダレなぐったのかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:00:56.23 ID:kttOrRzf.net
ALIVEや花の塔を歌わないんなら紅白なんか見ないわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:01:15.76 ID:F1nlAJ9H.net
https://twitter.com/SakuraIbuki/status/1590771434795962368
チュチュ先輩でツイート検索したらひどいのがでてきた
あってるんだわ
(deleted an unsolicited ad)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:02:22.01 ID:kttOrRzf.net
アニソン紅白を放送した方が視聴率取れるだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:02:54.47 ID:7kjB7GuN.net
転剣のEDは一昔前のセンスだけど好きだな
グランクレスト戦記やチャイカのEDも好きだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:03:51.83 ID:l7bW0rTM.net
>>483
一応昔は邦楽好きだったんだよ
今年はK-POPが6組も出るらしいしますます見る気がなくなるわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:04:04.12 ID:+Hg6SqvQ.net
つーかきららMAXはぼっちを看板にしてごちうさを看板から降ろすつもりなのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:04:29.10 ID:Bbd3xarw.net
ざーさんボイス補正のかげでアレクシア王女おもろいな
アレクシア王女がここから勝ちヒロインになるにはどうしたら…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:04:41.66 ID:F1nlAJ9H.net
ガンダムくわしい人にききたいけど
08小隊の主役のガンダムって後ろのランドセルみたいなところにいっぱい武装いれてるの?
かがやき撃ちってべつに盾を地面につきさして、
そこを支点、ホールドして銃身を固定してるわけじゃないんだよね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:05:28.64 ID:3hQGc6Xi.net
>>464
陸ガンと陸ジムの互換性がなくても実際にジムのパーツで補修してるんだから、「諸元通りのスペックを発揮できなくなる」程度でしょ
陸ガンは本来RX-78の余剰部品の寄せ集めだからな
小説版のガンダムもGMの優れた部分を取り込んで改修してる
「完全互換がない」だけで、上位互換や下位互換でどうとでもなるのが陸ガンの現状だわな
ザクのシールドを使ってEz8作るでwww
因みにナントカ言うゲームでは宇宙用Ez8ってあった
ガハラさんのデザインだったで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:05:45.74 ID:cX3J9/6q.net
>>500
マジかよ...
ジャニでさえ耐え難いのにKとか拷問だろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:06:13.98 ID:TO6HvOPE.net
アニオタに無縁になると叩いて関わると大はしゃぎ
いつもの光景

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:08:12.80 ID:+Hg6SqvQ.net
紅白はアニオタ枠消えてジャニーズとか秋元アイドルとか韓国グループでほとんど占めてるんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:08:37.30 ID:/572ec2H.net
JPOPは日常系アニメのようにつまらない
あいつら音楽で退屈な日常を表現してるんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:09:08.54 ID:3kJ5NTnD.net
チェンソーマン信者としては何が面白いってキャラのことしか喋らんしね
ストーリーもスカスカだしアクションも原作からして大したことない
そんなのがアニメ化されても面白くなるわけないじゃん?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:09:14.36 ID:oWdLJUHn.net
事務所の力が、クッ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:09:57.44 ID:3hQGc6Xi.net
勇者パーティを追放されたビーストテイマーが最強種ヒタムキと出会う

とどうなるん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:10:24.66 ID:Q+ocJ+qp.net
JO1ねえ、春のお姫様抱っこの競馬...

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:11:24.32 ID:zu4cy1rN.net
>490途中送信orz、やり直し

>>473
自分の分析では以下の通り

・オーバーロードのアルベド、盾の勇者のラフタリアなど
 海外で評価の高い「主人に従順な前衛職女性キャラ」
・海外で評価の高いはたまおと同じく、微妙な発音の英語
・海外で評価の高いヒロアカと同じく、ヒーロー志願の主人公
・海外受けするシリアスジョーク

今まで分析してきた北米右翼ギーク好みの要素が満載という印象しかないかなー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:11:54.75 ID:iFJ/f5W3.net
【動画】プリキュアオタク、やっぱり発達障害だったwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668609816/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:14:49.97 ID:kttOrRzf.net
今年の邦楽曲なら「五月雨よ」が良かったな
紅白は落選してるけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:15:51.84 ID:h1c4GY3+.net
>>514

芸人よりキャラ濃いな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:18:21.25 ID:F1nlAJ9H.net
プリキュア周回おじさんが話題になってるけど
昔は応援上映とか周回があたりまえだったんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=4G2FFU8zHGE

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:20:17.13 ID:xyhXIXOD.net
陰実、酷いバンクバトルだったな
アバンも時間稼ぎしてたし、こういうせこい省エネこそ肥溜め枠の鏡

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:22:26.90 ID:PTgyMSJw.net
>>517
応援上映とかキモくね?おじさん、おばさんにもなってね?
幼児~小学生ならまだわかるよ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:22:30.89 ID:SIDM1nNW.net
毎期名前の出てくるアバンってなんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:23:13.22 ID:F1nlAJ9H.net
https://twitter.com/znd_629pw/status/719636486602108928
むかしフジテレビがキンプリのアニメ劇場版で
ヤジOKとか間違った情報を流したり
カヅキ先輩をカズキ先輩と表記したり記事になってた
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:25:11.21 ID:FpAAI7YN.net
フランが可愛いだけのアニメ
ほんとそれのみ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:25:29.55 ID:noUHf6J+.net
陰実見たけどやっぱあれ気になるよな
原作信者が一番期待してたとこが何かくどいだけになってたわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:25:33.61 ID:F1nlAJ9H.net
>>520
ダイの大冒険のあれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:26:27.01 ID:9UfMq4cE.net
>>520
OPが始まる前の数分間のところ
アバン→OP→Aパート→Bパート→ED→Cパート(無い場合あり)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:27:21.94 ID:3hQGc6Xi.net
>>522
ししょお〜…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:30:05.46 ID:9UfMq4cE.net
モブまた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:30:43.16 ID:F1nlAJ9H.net
昔の地方モメンの人ってアニメなにみてたの?
NHKでヤダモンみたり
CCさくらはリアタイでBSNHKでみるのははずかしかったわ
大人になってから完走した

あと早朝にかぼちゃワインってアニメの再放送をみてた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:32:03.53 ID:3hQGc6Xi.net
.
>>528
そもそも地方モメンってのがなんなのか分からん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:32:08.44 ID:rGqhuWW0.net
モブの不倫野郎はなんで降板しないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:32:47.50 ID:n958NQoz.net
転生剣はミキシンしんどいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:32:52.65 ID:Bbd3xarw.net
なんでNIKEのW杯のPVにイナイレ豪炎寺が出てんだ?
イナイレの世界的知名度は知らねーが時代はもうキャプテン翼じゃないんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:34:36.96 ID:3hQGc6Xi.net
シャドウガーデンはアノスさま親衛隊みがある
突然気合の入った応援歌歌い始めるの笑えたなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:36:47.01 ID:F1nlAJ9H.net
https://www.youtube.com/watch?v=sAykJasI-14
この曲って日本人に合いそうだよね
なんかハマるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:38:09.87 ID:F1nlAJ9H.net
最近、3,4年前にアニメをみはじめた人っているの
5ch自体が高齢化、このスレにはやばいやつしかいないから新参はまわれ右してるらしいけど
むりにけいおんとかとらドラとかルルーシュとかみなくていいよ
すきなアニメみればいい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:42:34.42 ID:ALRFfmN9.net
>>479
よふかしを前期の覇権にするサイト

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:42:58.79 ID:FgyHrjwd.net
https://i.imgur.com/cPFjYue.jpg
こちら今日本で一番バズってるロリです

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:43:32.90 ID:X4SXxtmn.net
新進気鋭のアニヲタ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:45:55.21 ID:d8HOTjyx.net
海外人気はMALが一番信用できるかな

▼2022年秋アニメMALメンバー数(2022/11/17現在)
メンバー数 /タイトル

819,595 チェンソーマン
487,477 SPY×FAMILY
380,011 モブサイコ100 III
342,038 僕のヒーローアカデミア 6th Season
284,916 BLEACH 千年血戦篇
269,805 ブルーロック
201,581 陰の実力者になりたくて!
174,337 不滅のあなたへ
143,568 宇崎ちゃんは遊びたい!ω(だぶる)

*90,684 ぼっち・ざ・ろっく
*58,896(+*39,779) 機動戦士ガンダム 水星の魔女

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:45:55.58 ID:FgyHrjwd.net
よふかしと異世界おじさんは過大評価だね
円盤爆死トレンドも雑魚配信も雑魚だけどなぜか担がれた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:47:51.28 ID:ouyNmjI1.net
人が多いとワゴンで前評判に引っ張られすぎるのがね
かといって過疎が度を越えるとでんでんするし難しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:49:15.27 ID:3hQGc6Xi.net
シェリーの正面顔がかおす先生にしか見えなかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:51:36.27 ID:Bbd3xarw.net
>>536
最後のランキングでは千束たきなが1位2位になったぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:52:13.87 ID:F1nlAJ9H.net
よふかしはコアな人たちに評判いいね
でもOPアニメの曲がなんかきもい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:53:23.62 ID:3hQGc6Xi.net
>>544
原作読んでたらあの方向性でのアニメ化は失敗だと即座に判断できた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:54:36.12 ID:SaTG1Nuc.net
>>543
でも殆どよふかし一位じゃね
アニメ自体もよふかし総合1位だった気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:54:40.44 ID:9UfMq4cE.net
トメさんアーニャだったのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:55:26.53 ID:Gv8R9yMJ.net
>>511
ひたむきと契約するのは良いがひたむきは索敵能力しかない
テイマーは使い魔の能力に応じて強くなる設定があるが
あまり期待できそうにない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:56:02.76 ID:3hQGc6Xi.net
魔剣士の魔力は無力化されたのに何で暴漢は技使えてたの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:58:39.51 ID:rCODrAvn.net
シェリーちゃんぶひいいいいいいいいいいい
まさかなろうアニメからあのレベルのブヒリティが出てくるとは
花澤ヒロインの方はますますいらんなwwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:58:42.78 ID:D+qpan8t.net
ぼざろアマプラにあるなら全部みるわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 00:59:52.23 ID:3hQGc6Xi.net
>>548
良い匂いの体臭で魔獣の理性を暴走させたりキッくんの匂いで変装を見破ったりサブヒーラーとして優秀だったり料理の腕が抜群だったり色々あるじゃないか
いつでも転職できる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:00:23.70 ID:IzoZ2cHL.net
MALで唯一不満な点は分割2クールも二期扱いで分けるところ
諸々の数字分散するし纏めろや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:03:05.71 ID:3hQGc6Xi.net
恋フロよくできてんなぁ
ゲーム版があったら凄え売れそう
こう言うエロゲあったら即買いする自信あるわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:04:44.52 ID:rCODrAvn.net
今期の美少女キャラTOP3はゆめち、ぼっちちゃん、シェリーちゃんの3人で確定かな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:04:50.28 ID:SIDM1nNW.net
歌詞だすやつダセえ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:08:13.68 ID:rCODrAvn.net
やっぱピンク髪の美少女キャラって当たり率が高い属性なのかなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:08:37.95 ID:3hQGc6Xi.net
イリヤは女だけどデカくてスゲーイチモツが生えてるんだろ?
キャトルに狙われるんじゃねえの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:09:34.32 ID:3hQGc6Xi.net
ゴールデンボマー…金爆?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:13:16.23 ID:XfoRxOWe.net
【芸能】マツコ「今の音楽をあまり聴かない」理由…“味”のなさが物足りない「イントロも間奏もないじゃん」★3


まだ50歳なのに今の音楽を聴かないというくらいになってしまってる
それほど今のエンタメはつまらないんだろう
昔の50歳で今の音楽は聴かないという人は皆無レベルだっただけに最近のエンタメがどれだけ腐ってるかって話だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:14:52.27 ID:ZlWQjryV.net
不徳面白かった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:17:13.78 ID:zQWPRnjT.net
アニプレは2期のライン高いらしいから、ぼざろはそれ超えられるか心配っちゃあ心配

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:19:43.65 ID:rCODrAvn.net
オリジナルじゃなくて原作物ならべつにハードル高くないと思うぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:21:02.95 ID:R/4AxmL2.net
ぼっちざろっくのアル中キャラの存在が見ててきつい
ゆるキャンのグビ姉もそうだけど現実のアルコール依存症患者の悲惨さ知ってるからフィクションの中でギャグ扱いでアル中キャラやられると笑えない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:25:30.50 ID:0dE4bxyD.net
まあ現実でもアル中カラカラみたいな存在いるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:26:11.02 ID:0Jf09oQF.net
水曜日の夜は20時から23時までひたすら柔術とムエタイに明けくれて、帰ったら洗濯物してチェンソーマン見て寝る
そんな水曜日

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:26:20.67 ID:xyhXIXOD.net
DIYはまた勝ってしまったな、安定感抜群だ
冥途戦争が最新話で内容・作画共に評価を下げたので
これでDIYが名実共に深夜枠オリアニ勢のTOPに躍り出た

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:26:46.15 ID:PTgyMSJw.net
>>560
やっぱイントロのあるリコリコEDの花の塔って最高やな!

>>563
着せ恋は1万売れてすぐ決まったけど、ぼっちはどうだろうな
Cloverのスケジュールもあるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:29:45.64 ID:s4TBvgfl.net
単なる自分の好き嫌いをあたかも世間一般の評価のように語る奴本当キモいよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:30:32.88 ID:XfoRxOWe.net
やっぱ90年代で日本は終わってたよな
GLAYのHOWEVERみたいな名曲が今の時代全くないしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:31:49.43 ID:i/03TaSJ.net
>>560
今の日本の音楽なんてもうアイドルとアニソンしか売れないし広報もろくにされないから能動的に探さないと自分の求める音楽なんて入ってこないからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:32:27.73 ID:zu4cy1rN.net
>>504
「所要時間3時間23分」(1996)によると
「俺達はジム担当の整備兵なんだ!
こいつ(陸戦型ガンダム)の補修物資なんざ積んでねぇぞ!」と
ほとんど互換性がないように言われているんだが
「08MS小隊 フィルムコミック 3」(1997)では8割が共通の部品とされ、
本編の「08小隊10話」(1998)ではジム頭陸戦ガンダムが出てきて
互換性が高そうになっている

1996年に神田監督死去後に作風が変わったように言われている08小隊だが
どうやら互換性もその内の1つぽいかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:35:25.29 ID:xyhXIXOD.net
>>571
店舗内で流す有線ももうアイドルとアニソンばっかだからな
今なんかどこに行っても水星やチェンソのOPとスパイのOPEDが聞こえてくる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:36:39.62 ID:XfoRxOWe.net
>>571
売れる売れない以前にスター性というか華がないんだよな今のアーティストって
没個性だしGLAYみたいな最初からスター性纏ってるアーティストって今の時代いない
いかに老若男女から国民的スタートして慕われるキャラ作りして着飾るかっていうところにフォーカスされてないんだよな
だから駄目になったんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:38:28.23 ID:516yGvk3.net
夜ふかしは面白かったな
独特の世界観、夜の表現が素晴らしく綺麗
ナズナちゃんのキャラがらまた良いんよ
自分は女だけど女性役の女性の声優さん好きになったの寄生獣のミギー以来だわ
雨宮天さん、それと探偵の沢城みゆきさんも良かった 迫真の演技で

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:39:41.58 ID:rCODrAvn.net
このジジイが総合スレ一番の癌だろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:41:55.26 ID:3kJ5NTnD.net
今の音楽って何w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:44:40.87 ID:SIDM1nNW.net
アニメはなろうばっかり、ゲームはソシャゲかリメイクばっかり
うん終わってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:44:53.03 ID:XfoRxOWe.net
結局正解はビートルズなんだよ
ビートルズは曲以上に各々のキャラにフォーカスされて一人一人がスターとして広がっていった
アーティストは本来それがあるべき姿なんだよ
スターになれないやつは裏方で曲だけ書いて提供してろってのが正道で
今はモブが表舞台にたってる
だから駄目になったわけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:46:26.18 ID:rCODrAvn.net
オリジナルアニメがレベル低いのはなんとかしてほしいよなと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:47:59.49 ID:zu4cy1rN.net
以下によると、うる星やつらの二番煎じであるダリフラが海外でヒットしたという
うーむリメイクうる星やつらが海外向け度が強めな理由はこれなのか…

ttps://www.businessinsider.jp/post-232110
なぜ海外で突出し「ゼロツー」は人気を集めているのか?…
まず、ゼロツーには頭に赤い二本角が生えている。無邪気かつ破天荒な性格で、
主人公のヒロを「ダーリン」と呼ぶ。この設定は『うる星やつら』のラムとも共通しており、
実際に錦織監督はインタビューでキャラ作りの「足がかりにした」とコメントしている。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:48:30.77 ID:3kJ5NTnD.net
やっぱオリアニなのに3万枚も売れたリコリススゲー!!!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:52:29.36 ID:YPiKIjve.net
>>549
暴漢の魔力は無効化されないように無効化装置に記録してるから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:52:46.68 ID:XfoRxOWe.net
ダリフラか
1話詐欺アニメだったな
1話だけなら余裕の覇権コースだったのに
輪廻のラグランジェも1話詐欺アニメだった
これも1話だけなら壮大さと印象的なキャラで圧倒的覇権コースに乗ろうとしてた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:53:42.67 ID:rCODrAvn.net
学校がテロリストに占拠される妄想って言うほどするか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:55:36.75 ID:CKU0gDGB.net
オシャレなロボはガンダムにない要素だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:56:42.34 ID:Bbd3xarw.net
恋フロはひっどい回だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 01:58:54.50 ID:rim77EkI.net
フロップスおもしれえな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:00:49.43 ID:Bbd3xarw.net
恋フロ次回はテコ入れ回だから楽しみだわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:01:31.88 ID:noUHf6J+.net
チェンソーマン信者の気持ち分かった気がするわ
アニメ勢がなんやこれってなる出来に作られたらショックだわ
まあチェンソーマンは作画凄いし面白いと俺は思ってるけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:02:38.50 ID:r+NIdg7F.net
DIY 今回はDIYに全力注いだ感じそしてちょっとしか出番ないけどぷりんかわいい
挨拶のところや振り返るところなんかキャラが独立して動いてて相変わらず凝ってやがるね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:07:28.57 ID:+iB6mCU1.net
>>561
ホンマやな。ぱっと見の印象からはラスダン前臭がしてたのに、きっくんキビキビ動いとった。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:07:44.87 ID:3jab15rf.net
ダリフラもラグランジェも好きだけどな
少なくとも水星よりはマシ

チェンソ見てかげじつ見るとファイルーズの声と演技の使い分けの絶妙さに驚かされるな
似て非なるモノを上手く演じ分けられてて演技の幅と言うより調節ギアの細かさが凄いんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:09:57.96 ID:3kJ5NTnD.net
チェンソーEDぶっ叩かれてて面白いなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:10:15.61 ID:rPVA6uTC.net
>>544
よふかしOPをNHKで演奏してるの見たぜ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:12:17.49 ID:XfoRxOWe.net
ダリフラもラグランジェも内に籠もったからな
外に広げていけなかったのが敗因

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:26:28.60 ID:kttOrRzf.net
今の音楽の最先端
https://youtu.be/iXM99GTJWsk
https://youtu.be/CHp0Kaidr14
今海外(アジア)で一番人気の曲

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:38:32.63 ID:zQWPRnjT.net
>>567
DIYここ数年のオリアニの中だと抜群に出来がいいわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:45:39.54 ID:zQWPRnjT.net
ダリフラは1話時点で明らかに死にそうなおっさん無視して美少女に大丈夫とか声かけてる場面でクソアニメ臭しかしなかっただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:52:23.41 ID:kpjeUNz6.net
DIYはヒロインの目が瞳が小さい三白眼なのがなあ
俺は好きだけど一般的にはあまり受けなさそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:54:00.37 ID:rzQ6Yga8.net
一般人なんてDIY見てないから気にしなくていいよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 02:56:23.64 ID:PO+O1H1N.net
>>600
実際キャラはコッテコテの二周り昔のキャラなのにあのキャラデザのせいでブヒりきれない
せるふの水着は可愛かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:02:25.56 ID:xyhXIXOD.net
農民、テイマー、転生剣の異世界三馬鹿はもう打ち切れよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:05:08.52 ID:Zi4Wi5Fu.net
邦楽業界は自分達でオリコンを駄目にしておいて今度はアニメを利用して宣伝するのかと呆れる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:05:41.06 ID:lUk8+tEG.net
>>593
糞アニメが好きなんやな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:07:06.45 ID:3kJ5NTnD.net
転生剣の新キャラ良かった
声が近所に住んでる人妻みたいで興奮した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:14:01.69 ID:DmwrqpEm.net
不徳のギルドは素晴らしいアニメじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:15:06.98 ID:+Hg6SqvQ.net
恋愛フロップスは『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』という糞アニメとノリが似てる気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:15:07.70 ID:T3KQ69Fy.net
>>425
無料のニコニコやアベマじゃぼっちがステマーマンより圧倒的に観られてるんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:19:46.87 ID:T3KQ69Fy.net
>>539
集英社が噛んでるサイトなんか当てにならんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:20:22.85 ID:2CUJeoOZ.net
>>476
マキマぁぁぁぁぁあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:20:31.61 ID:3kJ5NTnD.net
チェンソーマンって原作糞つまらんのになんで持ち上げられてんの???

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:20:37.14 ID:Zi4Wi5Fu.net
バスターコールの前科があるからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:24:17.55 ID:jzHe7JD6.net
ダリフラ…ツンツンしてた男が髪形変えて個性捨てたあげくに女と抱き合ってワンワン泣き喚いてるとこらへんでどうでもよくなってたやつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:26:24.66 ID:cGd0wiZe.net
ダリフラってエロいコクピットだけが話題になったゴミ作品だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:33:15.02 ID:mqStlC1e.net
グレンラガンは良かったのにダリフラはどうしてああなってしまったんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:37:51.73 ID:4z2CKLw+.net
よふかしのうたはライデンってクソアニメ製造所だと思ったのにああいう雰囲気重視のラブコメ作れるとは思わんかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:40:36.94 ID:W4casE0P.net
>>285
それは違います
ブレンド・Sにはメインキャラにイケメンがふたりも出てます

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:45:19.40 ID:zQWPRnjT.net
>>618
ブレンドS、白人なのに内気でキモオタっていう女の妄想を凝縮したような生ゴミだったな
きららであれやるってやっぱ女作者はゴミだなって改めて思った

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:45:21.37 ID:DmwrqpEm.net
ライデンは東京リベンジャーズの会社って時点で大分格が上がった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:45:59.34 ID:b+5DihtF.net
すまん…東リベは糞アニメよりだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:46:11.29 ID:+Hg6SqvQ.net
>>285
三者三葉とかあっちこっちとかブレンドSとか
アニメ化してないけど奥さまは新妻ちゃんとか普通に男が出るやつもあるからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:51:21.81 ID:9UfMq4cE.net
シャドウガーデン面白かったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 03:54:49.67 ID:DmwrqpEm.net
>>285
きららは普通に男出るだろ
ごちうさのチノの親父とかゆるキャンは普通にしまりんの爺さんとかほかもふつうにでるだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:09:11.27 ID:vd7Zf9en.net
男が出るってのはメイン張ってようやく言える言葉だろ、ブレンドSみたいに
まあきららやたら系列多いからその雑誌のカラー次第やな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:13:24.65 ID:W4casE0P.net
家族でぼっちの父親だけのっぺらぼうになってるの不自然だと思うんですけど何故ですか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:16:11.71 ID:P7/r/qH5.net
男は主人公の身内といえど存在が許されないので背景扱いでそこをすり抜けたのです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:16:22.89 ID:DmwrqpEm.net
ラブライブみたいのが一切出ないというんだぞ
ここまでやる必要あるか?ってぐらいに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:29:42.78 ID:GUu8CVpc.net
スカートの中身とかパンツを妄想させるには野郎はアリンコ一匹必要ない
ただただ一点集中が必要だからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:30:03.39 ID:eaGYoGOQ.net
親父くらいいいだろう。チノ父もなでしこ父も普通に登場してたけど問題無かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:36:22.24 ID:GUu8CVpc.net
生活感出しちゃダメなんだわ
家で普段あぐら座りしてますとか、普通に妹とかそうじゃん
美少女がそれじゃダメなんだよ
特に父親とか生活感モロだしだから、可愛い純白のパンツが妄想できなくなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:37:19.93 ID:mqStlC1e.net
ごちうさとゆるキャンの男は問題なかったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:38:05.24 ID:XfoRxOWe.net
アニメキャラはどんどん普通になってきてるのにお前らだけはいつまで経っても屈折したままだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:39:15.19 ID:cnu/QdlZ.net
萌えを極めると、ディストピアになるのか
理想の究極点だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:44:01.27 ID:GUu8CVpc.net
ゆるキャン△の場合はどっちかというと、おっぱいなんだよ
ミニスカートとか履いてないからな
生活感ある乳っていうのはそれはそれで需要がある
ラブライブはミニスカで脚がメインだからどうしてもパンツだわ
そうなると究極の一点集中が必要

要は乳か足かケツかで違う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 04:47:58.65 ID:MjbHfYR7.net
チノの親父は普通にタカヒロと名前覚えられてるからすごいわ
ティッピーも中身は爺さんだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 05:14:22.08 ID:sesgY/2l.net
萌え豚の男がいるからセーフ理論アホくさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 05:16:16.51 ID:6b1beUCb.net
不徳7話。テンポ良くすすむな。
主人公が頭使ってるし、アクションもメリハリあって面白かった。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 05:27:19.62 ID:mqStlC1e.net
不徳は伏線回収がワロタわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 05:40:14.19 ID:F1nlAJ9H.net
昨日ラーメンを2軒たべて、
一風堂で替え玉もしたらめちゃおなかいっぱいになったわ

>>608
そのアニメみてないわ
アニメのタイトルで
おれのちくわになってくれ
みたいな話数があったはず
ちくわ系のアニメってゆるきゃん、あかねさすちくわ、コンセプションくらいしかおもいつかない
あとはハットリくんくらい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 05:55:49.10 ID:gBt5CceI.net
夜ふかしって突然終わった記憶しかないな。最終回どんな感じだったかも覚えてない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:03:13.21 ID:er/W4X94.net
恋フロはいつの間にか服着てるし不徳は脱ぐ必要なかっただろw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:17:29.83 ID:F1nlAJ9H.net
下痢便だしたのでシャワーと石けんであらったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:27:31.01 ID:2Vvo0uo0.net
チェンソー面白いけどなんか無駄におしゃれなのにが毎回気になる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:30:14.44 ID:oStgmsFc.net
陰の実力者、オバロみたいに周囲が勝手にすごいすごい言ってくれる系かよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:35:11.17 ID:QwlN5JsD.net
>>645
違うぞ
陰実は主人公が勝手に動いて周りをかき乱してく系
オバロは周りが勝手に動いてかき乱してくる系

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:45:10.91 ID:Hl0ChF3X.net
モブサイコとオバロが、陰

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:52:04.56 ID:CZ1kWSzb.net
中村悠一次はジャンプアニメの主役かよ

https://i.imgur.com/j6JzqWT.jpeg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:56:47.54 ID:Gyv/gIcs.net
>>648
顔が、アンディですねぇ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:57:21.39 ID:3hVdZl7e.net
>>597
整形朝鮮猿はこんなとこで誘導、ステマしてないで
母国のSNSで同胞と再生数工作の相談してなさい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 06:58:26.31 ID:672N3vAS.net
一風堂はよく知らんがお高いんでしょうね
毎日親からむしり取ったお金で食うラーメンって美味しんでしょうな
どこぞのニートとは言わんが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:08:23.27 ID:gBt5CceI.net
モブサイコいいね。脚本のお陰か。とにかくいい。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:16:04.65 ID:Jswjv087.net
モブにしろワンパンマンにしろONEの作品は日本じゃいまいちメジャーになりきれんよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:20:22.65 ID:gBt5CceI.net
面白ければよろし。どこが作ってもよし。エロまんがせんせいもよろし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:27:18.36 ID:y0p8hsdJ.net
ジャンプ作品とか浅くて薄くてクソつまらんと思うがそもそもディープなファンを作る目的じゃなくて
広く浅く読んでもらう事を目指して作られてるんだろうな
そういう作品に熱烈なファンが付くのもよくわからんが、そのくらいの内容の方がちょうどいいという人も居るのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:28:36.97 ID:z/dKuOSJ.net
鬼滅とか一般ウケはともかく黒子のバスケとかハイキューはディープファン寄りだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:28:44.87 ID:zu4cy1rN.net
>>619
無職転生、異世界おじさんなど陰キャ男性主人公アニメが
アメリカ受けする所を見ると白人陰キャオタクは割といると思う

しかしブレンドSは、きららにしてはメインキャラクター男女比3:4と
男性率が高めだし、作者は「ショタおに」を描き始めるし
やはり女性作者の関心は男性にあったように見えるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:36:55.20 ID:oStgmsFc.net
ぼっちの海外評価高いのは陰キャからの熱い支持があるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:38:49.84 ID:zu4cy1rN.net
>>655
ジャンプ勢はライト層・マニア層の両方を狙っていると思う

スパイファミリーみたいにライト層向けが過ぎると
「陰キャは気持ち悪い!」とか「陰キャ叩き」が始まると思うが
ジャンプ勢はマガジン勢に比べたら、「陰キャへの配慮」らしきものを感じるのが多い印象

ライト層のみで作品が飽きられるのが早いマガジン勢よりも
ジャンプ勢の人気の持続性が高いのは、そういうことなんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:39:00.46 ID:9UfMq4cE.net
若い女の子同士のバンドが育っていく過程を外人が食いついた可能性(´・ω・`)
日本人とは視点が違うのかもよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:44:25.62 ID:zu4cy1rN.net
>>658
おそらくそうかな
エヴァの綾波、lainの玲音、けいおんの澪、ワタモテのもこっちなどの
陰キャ女子が海外受けした実績がある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:46:34.15 ID:3hQGc6Xi.net
>>572
>ジム担当
ジム後期型担当であって陸戦ジムの担当じゃないって事なんじゃない?
諸元調べてみると、陸戦系と陸ジムはルナチタニウム、量産型ジムはチタンセラミック複合材となっていて、どう見ても陸ジムがガンダムに近いロットで生産されたと思える
まあ内部構造はかなり違うんだろうが、イングラムとドーファンぐらいの違いだと思うよ
ドーファンよりエコノミーかな?
中古のAV-98を下取りに出して10台は買えちゃうって言うお値段だから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:47:13.83 ID:NpnPcycB.net
けいおんといったら澪よりあずにゃんのイメージ
まあ、ぼっちも喜多のが人気か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:48:53.86 ID:JFgYPfvd.net
強力な作品が多い中でぼっちと冥土が評価されるのはすごい
異世界おじさんもここから卍解か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:51:17.04 ID:xmJikfte.net
冥途は別に…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:52:23.68 ID:Bbd3xarw.net
出落ちの冥土は評価されてねーぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 07:54:43.20 ID:NpnPcycB.net
今期はどう考えても期待されてたチェンソーマンとブルーロックがいうほどじゃないのが大きい
続編のスパイの人気も脅かされない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:19:36.25 ID:QwlN5JsD.net
チェンソとブルーロックの共通点は
二部がダメなところ
チェンソは爆弾女だけ見たいな
1部の最後も後味悪いし
ブルーロックは1部終了オレタタエンドで
良かっただろうに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:27:05.93 ID:+gZVVUIh.net
ブルロは絵が動かなすぎるんだよ
走ってる姿のループ映像流して独白の多用とか古臭いしつまらん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:30:07.00 ID:3hQGc6Xi.net
>>664
冥土は毎週MAD素材提供してくれるのかと思ったら1話で力尽きて普通のヤクザ物になっちゃったからな
アキバ要素全くないのにわざわざアキバストリップからネタパクってくる辺りよっぽどネタ切れ厳しいんだと思うわ
ガチロシア人声優起用してるのが世界情勢的に一番マイナス
単に聴き取りづらいだけで全然上手くない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:31:15.18 ID:3hQGc6Xi.net
>>669
確かに棒立ちで喋ってる時に後ろからボール取られる展開が多過ぎるのはサッカー見たい視聴者にとっては萎えるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:31:28.53 ID:FpAAI7YN.net
ヘイト野郎乙

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:31:36.35 ID:muh5zUve.net
今期はチェンソーマンとスパイファミリーの2強だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:47:41.42 ID:KlMPPmmp.net
チェンソーマンつまんないんだけど、オレは少数派なのか。まあ、人気作品が生まれるのは悪いことではない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:49:05.97 ID:V4Vd/8qS.net
ここからいつもの流れ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 08:50:18.60 ID:+gZVVUIh.net
>>671
小学生レベルでしか見れない光景だよなあれ
インプレー中にあんな棒立ちだらけとかありえないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:01:50.10 ID:jRZPf4o8.net
面白いと思う人が多くてもそれはつまらないと思う人が少ないとはならない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:04:55.85 ID:T4ETYHx0.net
ブルーロックはデスゲームなんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:05:33.01 ID:/bmakem8.net
陰実おもしれー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:05:46.39 ID:zu4cy1rN.net
>>662
「所要時間3時間23分」では「ジム」としか言ってないが
シローが陸戦型ガンダムに乗ってた時期は陸戦型ジムしかない時期で
08小隊本編でも単に「ジム」といえば陸戦型ジムを指すみたいだな

例「ジムとは桁違いだ!」
(陸戦型ジムから陸戦型ガンダムに乗り換えた時のサンダースのセリフ)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:07:08.31 ID:u8HohdU1.net
シドが斬られた!大丈夫なのか!ってシーンで引いてるのに原作、漫画勢が雑にネタバレトークするからアニメ初見勢は近づかなくなるんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:09:55.90 ID:NT2FnyMe.net
いつまでも今期とは関係ないガンダムの話するガノタうぜー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:13:32.61 ID:DZ7rRad2.net
>>619
イタリア人はジローラモみたいな陽キャちょい悪オヤジ系、みたいなテンプレイメージをぶち壊してくれたのがブレンドSの隠キャイタリア人店長
オキニのJKを店員にするとかやってることはキモいのがマイナスイメージ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:14:18.32 ID:PZr0Bj+d.net
秋アニメはベースラインが高いからな
夏アニメの覇権がリコリスだとしても、
ベースラインはそれより上にある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:16:57.94 ID:G/USC8K1.net
今期3万売れるアニメあるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:17:29.07 ID:RgNmnHyR.net
水星一応見てるけどロボの性能とかそういう設定まるで興味ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:17:55.00 ID:+gZVVUIh.net
ブレンドSの男は声もキモいからな
あれのせいで前野の声しばらく受け付けなかった
たつおは言わずもがな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:23:31.11 ID:SY448FPf.net
「チェンソーマン」パワーがUOMO増刊版の表紙に登場、MAPPA描き下ろし - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/501440

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:24:51.96 ID:rDufYo5j.net
>>685
ウマと艦これ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:29:00.92 ID:3hQGc6Xi.net
ノーマルンさんはED見た感じ5人目のヒロインになるのか
「だんな、呪名って知ってる?」
ヨウズミス…
センリャク・テッタイト…
ヒラムキ…
親が子に望む願いが名前に…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:30:03.43 ID:3hQGc6Xi.net
>>689
そりゃヒヒイロ抜いたゴミが3万枚ぐらいヤフオクに並ぶとは思うがそれは別で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:34:00.72 ID:S+IS8y32.net
まさか不徳のギルドが覇権取るとは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:44:37.80 ID:zu4cy1rN.net
>>619
今年、原作ブレンドSが連載終了したそうだが
その白人オタク店長と陰キャヒロインが結婚して終わりだそうだ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BBS
最終話で描かれた4年後ではイタリアに渡りディーノと結婚する。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:47:15.97 ID:sMy9xzp+.net
>>691
ヒヒイロというかグラブルにもう価値ないから
うまよんで10万やしな、艦これも1期の糞アニメで5万売れてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:48:35.33 ID:zu4cy1rN.net
あんまり言いたくないんだが
ブレンドSみたいに「陰キャ女子がイケメン白人オタクと結婚」というのは
陰キャ女性作者の願望が出ているようにしか見えない

どうしても女性作者を分析する上で
彼女達が陰キャであることを抜きにしては説明できないことがある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:49:51.00 ID:+iB6mCU1.net
転剣、GyaOでもやってくれよう…(画:藤田和日郎)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:52:04.35 ID:zu4cy1rN.net
>>689
うまよんが8万枚売れたとかで、
うまゆるは万枚超すポテンシャルはあると思うけど
艦これは今年のサントラが5千枚も売れてないし厳しいんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:54:45.95 ID:0qjtt0T+.net
まぁウマ娘と比べるられちゃぼっちはおろかリコリコも雑魚になっちゃうからしゃーない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:55:54.74 ID:nc1AFCMt.net
サントラで5000って凄くない?
ぼっちOPが4000でしょ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 09:58:12.25 ID:Qsnw4wam.net
艦これなんてゼカキユのパンツ付ければ万枚売れる!
か?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:05:27.80 ID:xSAo8TIt.net
人の作るものってどうしても同性向けになりがち
それは逆もしかりだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:06:02.22 ID:62lz3kLF.net
ガメラ復活、ネトフリヘ
アニメか?実写か?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:11:18.07 ID:CelcbR8M.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:11:33.45 ID:A/hz/KRN.net
ハリウッド版ゴジラが単なる恐竜でガッカリしたけど
ガメラのハリウッド版だとどーなるか見てみたいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:17:58.82 ID:68FtJx3j.net
新しい方は日本のゴジラに近いよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:28:41.93 ID:/AHjBpnQ.net
新作も結構だがガメラ4をどっかで公開してくれ
自主制作だからクオリテイは期待してないがガメラ3の続きを見たい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:29:10.57 ID:sstOzwIs.net
>>688
集英社エコシステムか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:34:23.44 ID:S2Y8HUnM.net
>>699
OP、5週合算5千以上

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:41:41.92 ID:U9ibcKA9.net
>>460
全部好きなんだけどな
そんなに好み分ける必要ある?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:54:18.13 ID:5sIYpzsI.net
この手の老害がいつまでも引退しないから反感を抱くのである。

老害を退場させない自民党は終わっている。

「オレが死んで喜ぶ奴がいるのか!」コロナ感染の二階俊博元幹事長が「死亡説」に激怒した!(現代ビジネス)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:56:13.17 ID:aKxxPa4p.net
視聴率きた
https://www.videor.co.jp/tvrating/

水星総集編でも強い
スパイに勝った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:57:22.83 ID:89OrGYE0.net
ぼっち6話は神回だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 10:59:13.39 ID:sstOzwIs.net
>>711
たぬき復活か、しぶといな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:04:23.78 ID:YPiKIjve.net
モブ式奥義が微妙になっててつれえわ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:06:18.04 ID:FpAAI7YN.net
前は日5で視聴率5%切ったってよく叩かれたもんだが
今では配信があるからこれでもよくやったって言われるんやね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:06:47.19 ID:aKxxPa4p.net
トレンドになって、ユーチューバーとかがネタにしだしたから
水星が総集編でも数字出せたんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:01.73 ID:sstOzwIs.net
何回やっても、吹っ飛んでるだけだもん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:10.60 ID:Vxsvpw3c.net
>>711
もうサザエさん覇権でいいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:07:59.31 ID:XrycYep/.net
ガンダムは時間帯的にヒロアカが比較相手じゃないのか
スパイそのへん不利だし、タイムシフト含めたらどうせ負けるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:09:21.63 ID:iBbk+6Ef.net
>>715
どこの並行世界か知らんが日5はそんなに視聴率取れる枠じゃないで

https://i.imgur.com/LDRo9id.png

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:10:00.69 ID:+gZVVUIh.net
深夜帯のスパイに勝ったはネタだろ 

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:11:02.50 ID:Z5XAN6x5.net
チェンソーマンはおしりの悪魔に勝てる時がくるだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:18:12.48 ID:vR2Q+h+f.net
日本はなぜ「成長を諦めた国」になっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

5月18日、内閣府から公表された2022年1~3月期の実質GDP(国内総生産)成長率(1次速報値)は前期比年率マイナス1.0%(前期比マイナス0.2%)と、
高成長(前期比年率プラス3.8%、
2次速報後改訂)の2021年12月期…

http://imgur.com/YKsJas4.png

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:19:55.88 ID:gBypk1B/.net
理由はいくつかある。
第一に、人口高齢化と少子化が労働力の縮小と高齢化をもたらしている。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:20:24.98 ID:gBypk1B/.net
第二に、生産性の伸びが鈍く、企業が新技術や労働者への投資に消極的であったこと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:20:52.51 ID:gBypk1B/.net
第三に、政府は経済の規制緩和や労働市場の柔軟化など、成長を促進するための改革に消極的であった。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:21:18.64 ID:gBypk1B/.net
第四に、日本人はリスク回避志向を強め、消費や投資よりも貯蓄に走るようになった。
これらすべての要因が、日本の停滞を招いた。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:21:53.46 ID:zQWPRnjT.net
>>657
女作者って男描きたいだけのくせになんでわざわざきららに来てキショい男見せつけてくるんだろうか
割とマジで死ねばいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:22:03.82 ID:d5NHHkbn.net
総集編が一位取るランキングにランキングとしての意味や価値があるのか
自らの数字の無意味さを知らしめてるだけなのでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:25:48.04 ID:eJTDhG6t.net
総集編で新情報もなかったけど面白かったからよし
ただ、100秒ユニコーンや3分ゾルタンに似た空気を感じた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:28:57.37 ID:gOwyYltV.net
>>657
理由を明確にすることは難しいけど、キャラクターのエッジの効いた反体制的な態度を評価していると言えるかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:31:06.89 ID:gOwyYltV.net
道徳的に曖昧な主人公は、批判的な考えを持つアニオタにとっては魅力的なんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:32:40.49 ID:QwlN5JsD.net
深夜と夕方アニメの視聴率を純粋に比べたいなら
録画率の方も合わせないと片手落ちだね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:33:17.10 ID:E2RxkPYn.net
きららMAXがぼっちギターピックおまけのせいで売り切れ続出
難民が発生してるらしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:35:57.97 ID:s7vUjlEf.net
またバカが自分で貼って自分でトンチンカンな解説を始めたよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:37:47.00 ID:XrycYep/.net
しかしそう考えるとスパイと同じ時間帯で7%取ってた鬼滅はやっぱやばいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:38:45.91 ID:T4ETYHx0.net
>>720
最後の方だいぶやばいな
そりゃ枠消されるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:39:10.18 ID:OTxy018z.net
>>736
鬼滅はスパイより日曜で30分遅い別枠

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:41:01.83 ID:DWyY6DZG.net
鬼滅はタイムシフトはトップで総合視聴率でも大河の次に強かったからね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:43:59.52 ID:3cGd4zU/.net
鬼滅は社会現象だったから別格
スパイも鬼滅ほどではないけど深夜アニメの域を超えて浸透してる
スパイレベルなら夕方やったほうがいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:45:14.14 ID:+NldUJgk.net
>>737
やっぱ鉄血ってクソだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:47:33.93 ID:J81FhsPw.net
サブスク配信の時代がここ数年で始まったばかりだから
人々の動向が変化したんじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:49:25.84 ID:QwlN5JsD.net
歴代アニメ視聴率とかググると
1964年放送
鉄腕アトム40.3%
とか出てきて馬鹿らしくなるだけ

テレビ離れが進んだ昨今
鬼滅の視聴率が高いのは
じじばばも見たからテレビの視聴率が上向いたのでは?
とか穿った考えすらしてしまうわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:49:44.37 ID:afIkdijC.net
視聴者の高齢化が進む中、視聴率の低下は懸念だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:50:48.96 ID:afIkdijC.net
配信プラットフォームでアニメを消費する若者も増えているしね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:51:37.62 ID:afIkdijC.net
テレビ局にとっては、ネット時代に対応しなければ、生き残るのは難しくなるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:52:17.76 ID:T3KQ69Fy.net
>>720
ハガレンでさえそんなものなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:52:35.88 ID:afIkdijC.net
テレビが過去に犯した大きな過ちは、目先の視聴率アップを追いかけ、模倣番組を放送してしまったことなんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:53:48.97 ID:afIkdijC.net
模倣番組はすぐ飽きてしまうし、短いサイクルで放送されることになるしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:54:16.48 ID:J81FhsPw.net
テレビとか新聞って何でつぶれないのかというと
別の資産運用もしてるんじゃね?土地ころがしとか

全盛期のテレビ知ってると、資金はかなりまだありそうって思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:55:41.37 ID:zu4cy1rN.net
>>699
5千枚以下であって確か3000枚くらいだったかと
言われてみるとゲームサントラに限定すると高い方かもと調べたら
去年の艦これサントラはゲームサントラ年間2位の売上らしい

・ゲームサントラ2021年間売上
8682 月姫 -A piece of blue glass moon- Original Soundtrack
3358 艦隊これくしょん -艦これ- Original Sound Track VI 雪
956 PRINCESS CONNECT! Re:Dive ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.3

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:58:21.41 ID:J81FhsPw.net
俺らの世代はテレビに出てる人って言えば雲の上の人だったからな
今の若い世代はヒカキンが雲の上の人で
SNSのフォロワー数が多い人がすごいイメージ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:58:58.86 ID:afIkdijC.net
テレビや新聞みたいな、今となっては伝統的な媒体でニュースやエンタメを消費することを依然として好んでいる人はいるんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:00:05.49 ID:SFyvTWMR.net
>>752
松本人志とか有吉弘行とかが凄いってなるぞ
TV人間やん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:00.13 ID:GVlVqH7D.net
配信はまだまだ地上波には敵わないからね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:45.78 ID:afIkdijC.net
テレビや新聞もオンライン版を開発することで、デジタル時代になんとか適応してるしね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:56.24 ID:keCqfTrj.net
>>720
鉄血間空きすぎて、怖い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:01:58.52 ID:V1QLfiif.net
TV放送無しで配信限定だと話題にもならないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:02:59.40 ID:FpAAI7YN.net
芸能人にクソリプして近づいた気になってるやついるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:02:59.40 ID:afIkdijC.net
広告やサービスも販売して、収益を多様化しているしね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:04:56.19 ID:V4Vd/8qS.net
>>747
腐に受けそうなキャラがいるのが強そうに見える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:07:00.49 ID:89OrGYE0.net
ぼっちちゃんのクリアキーホルダーほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:07:04.04 ID:iURIQlM/.net
七つの大罪もアルスラーンも2期で大きく落としてるから鉄血戦犯ってより時代だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:10:21.67 ID:keCqfTrj.net
ガンダムAGE視聴率良かったんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:11:00.48 ID:Q4U4urmg.net
ぼっちちゃんは愛おしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:11:15.53 ID:oumc75U+.net
このスレ定期的に10代みたいなやつの書き込みで溢れるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:12:21.60 ID:gZ1oY+Y1.net
>>761
戦国BASARAとかアルスラーン戦記とかも腐れ向けど高くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:12:41.37 ID:uykpxDFl.net
『チェンソーマン』が鬼滅や呪術ほどの社会現象にならない理由がこちら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668653872/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:14:09.85 ID:afIkdijC.net
配信が成長してても、テレビは市場で圧倒的な地位を占め続けているし
まず大体の世帯がテレビ電波は受信できるし、配信よりもはるかに広い範囲で視聴できるってのは大きい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:29.00 ID:oumc75U+.net
しかしほんとにミーハーだらけのスレになったな
一昔前と層がごっそり入れ替わったのかと思うほどだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:41.67 ID:u0MGRhh0.net
>>769
配信は作品によって別にまた契約しないといけなかったりするしその辺広くカバーしてるのもまたテレビの強いとこかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:15:46.80 ID:fYRBxQK+.net
フロップス次回ヌーディストビーチで乳首解禁無かったら今季ワーストアニメに認定するからな覚悟しとけよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:16:13.51 ID:aCZTmESu.net
ハガレンは腐に大人気だったぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:16:53.96 ID:zQWPRnjT.net
スパイは未就学児にすらウケてるから捉えてる層で言えば呪術より全然広い
さすがに鬼滅には遠く及ばないけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:17:29.07 ID:kjHqOwSE.net
>>772
温泉回で解禁してるがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:19:09.52 ID:aCZTmESu.net
もう鬼滅を超えるアニメは現れないだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:20:29.35 ID:oumc75U+.net
読んでて恥ずかしくなるほどにミーハーしかいないw
このスレいつの間にかアニメ暦くそ浅いやつらの吹きだまりになってるじゃねえかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:22:13.40 ID:3wAPiGH6.net
>>777
どうした?
何か嫌なことあったのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:23:15.22 ID:wWRbyMsz.net
ジジイの萌え豚よりはマシ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:24:28.79 ID:J81FhsPw.net
若い人の新しい価値観で無限増殖してくるからなw
古い価値観が淘汰されかねないw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:24:49.34 ID:rPVA6uTC.net
ゴミの冥土が評価とか
冥土ゴミすぎてマニアなら見ずにいられないってだけや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:25:04.87 ID:mnjBnGqn.net
ガメラ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:25:37.05 ID:/ReLdkwP.net
AGEほめてごめんね、たぬきも面白いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:00.28 ID:DZ7rRad2.net
鬼滅はufoだがアニプレの手下だし、ぼっちのcloverもアニプレ
制作ガチャもあるが製作ガチャでアニプレ引けるコンテンツは大当たりでるゴールドチケットをゲットできたということ
リコリコもアニプレだったアニプレはHIMARSみたいなもん
アニプレはアニメ制作にちゃんとカネ出すからな
角川なろうの低予算数打ちゃ当たるとは真逆

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:02.59 ID:J81FhsPw.net
でも若い勢いだけだと代償がデカいからな
大人の好き嫌いあっても政治的なコミュニティーションや根回しで
若い人の代償を補ってくれてると思った方がいいぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:25.85 ID:XrycYep/.net
スパイは幅広いけど腐が全く興味なさそうでコア人気は弱いから円盤とか映画のリピーターとかは期待できない
呪術はそのへん強かった
鬼滅はそのどっちもあったからそりゃめちゃくちゃ強いよ
キッズ人気にしてもスパイでも遠く及ばないほどすごかったし
あれの再現はもう無理だろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:26.28 ID:oumc75U+.net
これじゃあまだ、なろう信者が一見さんお断りで勝手にマニア丸出しのコアな話していたやつらが多かった時の方が幾分マシだわ
呆れるほどにアニメにはまって2、3年程度、このスレきて一ヶ月みたいな初心過ぎるレスしてるようなのがでてきてるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:26:54.65 ID:+258SxAH.net
陰実もっと女の子出して

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:28:39.13 ID:J81FhsPw.net
コアなユーザーが新規を遠ざけるってこと?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:28:44.82 ID:zQWPRnjT.net
スパイはキャラデザの良さもあってグッズ売上がすげえから企業コラボ鬼滅に肉薄するレベルで多いし
逆に呪術は人気キャラしかグッズ売れない問題ある
総合的な収益だったらスパイ>呪術の可能性あるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:29:14.11 ID:zu4cy1rN.net
>>728
まあ仕事で生き残るのも大変なんだろう

絵師の供給量では女性>男性ぽいのに
需要は男性向け>女性向けだから、そういうねじれが起きるんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:29:54.05 ID:gIeYlReS.net
>>789
にわかに厳しいコアユーザーがいるコンテンツとかはそうだね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:30:52.60 ID:RbFMcQEa.net
>>777
(´・ω・`)「ネットで話題ニー」「ツイート数ガー」「再生回数ガー」
(´・ω・`)「売り上げ枚数ガー」
(´・ω・`)「海外の反応ガー」

(´・ω・`)ずっとこうだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:22.00 ID:znZgJD65.net
グッズだの円盤だの
売上スレでやれや興味ないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:27.21 ID:OuEQneV8.net
>>719
土曜23時で不利ってことは無いし、日曜5時もそこまで有利な枠じゃないのでは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:31:36.95 ID:oumc75U+.net
>>789
昔なら半年ROMってろと罵倒されて終わってた案件
そういう層がごっそり消えてレベル1からやり直してる感がでてきてるこのスレw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:32:13.12 ID:afIkdijC.net
ライブを重視すると、テレビが依然として選択肢に入るんだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:32:29.36 ID:zu4cy1rN.net
>>711
6話より視聴率が上がってるやないですか!
うーむやはり総集編で喜ぶライト層人気が出つつあるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:33:15.57 ID:J81FhsPw.net
確かに半年ROMれではないけど
勉強してから語った方が場を混乱させないし
人に聞くという作業も即戦力ではないからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:33:26.55 ID:bexVAj5f.net
>>711
水星の魔女大成功だなぁ
視聴率良し、Twitterも5ちゃんも大盛り上がりだし
水星の企画者出世確定やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:07.83 ID:OuEQneV8.net
>>798
6話は直前にやってた野球が悪いのでは…
おれは野球好きなんだけどねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:24.70 ID:LFh1SB9l.net
>>797
このスレの多くの人も優先順位高いアニメはテレビでリアタイ
そうでもないアニメは配信ってスタンスが多いだろうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:34:55.08 ID:oumc75U+.net
>>793
今更すぎるネタを初めての会話に使ってるかのような新鮮な感じで語ってるやつが急に増えた感じがある
食いつき方が依然と違って初心な感じがきしょい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:35:09.61 ID:/AevMUGK.net
好意的な盛り上がりだから広報の人は仕事楽しいだろな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:37:30.62 ID:J81FhsPw.net
新世代が新しい価値観で無限増殖してくるから
古参としては基本知識を勉強してから語ってくれた方が、めんどくさくないのも事実だろうが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:38:04.47 ID:zu4cy1rN.net
ブレンドSは打ち切りぽい連載終了だとか聞いたが
今年に入ってから、ソウナンですかとか美少女動物園系漫画の
連載終了が増えていると思う

おそらく「配信時代に売れるのは美少女動物園ではない」と
漫画業界も理解してきて、美少女動物園系を切り捨てているのだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:38:48.38 ID:oumc75U+.net
>>805
新しい価値観ではなく一周して既に古参にとって語るのも憚られる実のない飽いたことを最初からやり直してる感じだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:39:32.55 ID:3wAPiGH6.net
ここは便所
気を使う必要なんてなし
選民思想が草生える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:40:10.95 ID:J81FhsPw.net
例えば仕事でも何も知らない人よりは
仕事のイロハをしっかり知ってる人と一緒に仕事したいみたいなもんよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:41:30.02 ID:oumc75U+.net
>>809
クリア済みで二周目移行に入ってる人間にいまさら新規で始めてチュートリアルに戻らされるのかって感じだしな
今このスレはそんな感じにみえる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:43:36.60 ID:Lqfauf3f.net
新世代ではなく馬鹿が増えただけでは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:44:33.71 ID:zQWPRnjT.net
>>806
ソウナンもブレンドSも普通にメインに男出てくるんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:45:05.84 ID:2R8DrZT0.net
なろうばっかりやってるんじゃ阿呆も増える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:45:48.31 ID:lmF2A5Et.net
水星よりヒロアカの方が凄いけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:47:47.42 ID:zu4cy1rN.net
シャア板で聞いたんだが
ガンダムナラティブは中国市場を意識して中国人の出番を増やしたとか

やっぱり最近のガンダムは中国市場重視なんだなあ

水星の魔女も銀髪ヒロインとか中国市場を意識してるぽいし
アニメの閃光のハサウェイが原作よりもテロ批判を強めた作風になったのも
そういうことなのだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:47:51.47 ID:Zi4Wi5Fu.net
週刊少女ジャンプおもんないから、なろう見るわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:50:47.71 ID:J81FhsPw.net
レベルの高いコミュニティにいるといろいろ情報が入ってくるからな

例えば髪型の整え方がわからなくて中途半端なことをするぐらいなら
ぼうずや短髪にしたほうが理想に近づくとかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:51:16.37 ID:GUu8CVpc.net
今期は覇権が決まらないで終わる可能性大かな
それでいいかもしれん

水星とうまゆるが円盤登録していない
これでは判断つかないのが売りスレの見解になるつつある
覇権なきシーズン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:55:05.46 ID:J81FhsPw.net
賢くない人は
自分の世代や、住んでる地域の人々が
全国区レベルで賢いかどうかはあるだろう

あるいは友達はやはり賢い人がいいだろう
情報もそれなりに質のいい情報が入ってくるだろう
一流人物と付き合えればいいのだが、需要が多すぎるからな一流は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 12:56:54.09 ID:T4ETYHx0.net
おじいさんお昼食べておいで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:00:05.56 ID:KlMPPmmp.net
日本アニメの世界市場過去最高の2兆7400億円 アニメ産業レポートが報告 [シコリアン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668647293/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:02:24.61 ID:oumc75U+.net
もう何日も前に貼られた記事再掲してる時点でこのネタでもう一回レス乞食したいの丸出し

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:05:30.40 ID:J81FhsPw.net
若い人のやる気や体力で本気になられたら
確かに年取ると敵わないんだろうが
年寄りには経験や技術があるから
俺は負けんぞ

(o`・д・)≡〇

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:05:32.31 ID:8tFCksbf.net
チェンソーのサブタイトル率直でワロタ、レインボーマンのEDかよとw
朝、夕方アニメのサブタイトルじゃ絶対無理かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:11.00 ID:EW8QHJhJ.net
>>818
覇権とかやってんの馬鹿だけだから放置でいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:26.33 ID:EiWazjL2.net
>>813
阿呆が多いからなろう増えてるんじゃw
先日も電車で50歳超えたハゲオヤジがなろうっぽいコミック見てたわ
来期15本以上あるし2023年は50本くらいなろうアニメ放映じゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:06:33.72 ID:SY448FPf.net
「チェンソーマン」藤本タツキ氏によるTwitterアカウント「ながやま こはる」復活!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e23dee4b4c9a985c826dc5a6d49ae9d9280e30

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:09:07.59 ID:Ijndg4gY.net
来期ツルネが美少年動物園アニメだからツルネの売り上げで動物園系アニメの現在の立ち位置が分かるんじゃね?
円盤を買う層で考えられるのは、ガノタやラブライバー等のコンテンツ信者層、豚腐のイナゴ層、円盤マーケットは縮小してるが
当たりコンテンツ一極集中化著しいので当てればでかいのは変わりない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:09:16.26 ID:h/BYFY4w.net
>>814
ヒロアカの視聴率はコナンのお溢れだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:10:26.78 ID:zQWPRnjT.net
>>828
ツルネとか既に1期が爆死してるのにやるのか
京アニショップで売れてるって世迷い言は本当なのかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:10:57.55 ID:EiWazjL2.net
>>766
新規さんが絶えず参入しないとかれるしなあ
その辺の塩梅は難しい
なろうも新規は一度はハマるだろうから需要はあり続ける

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:11:04.14 ID:zu4cy1rN.net
>>812
あくまで「美少女動物園系」であって「美少女動物園」ではないんだなあ
それにソウナンですかは大体は男性キャラのレギュラーはないやろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:11:52.60 ID:Bv+sfevq.net
>>826
ハハハハゲちゃうわ(´・ω・`)

834 :レいチャー:2022/11/17(木) 13:14:12.58 ID:PdXfnyA9.net
10代の人もいるのか
自分もこのスレの中じゃ相対的に若い方だとは思うけれど、僕よりもっと若い人もいるものなんだなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:14:18.57 ID:8tFCksbf.net
つか劇場版やってたぞツルネ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:14:52.43 ID:Bv+sfevq.net
この時間に10代が見てたらやべえだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:15:19.12 ID:EiWazjL2.net
ツルネはNHK放映という最強カード持ってるから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:19:50.65 ID:2R8DrZT0.net
>>836
??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:24:04.79 ID:Bv+sfevq.net
>>826
まあマジレスするとコミカライズされたなろうは無料で読めるページが多いからだろ
広告ですぐ目に付くようになってるし
でそういう無料公開のページが増えてるなろうコミックはだいたいアニメ化企画が動いてる
反応次第で立ち消えたりアニメ化実現したりする、企画からアニメ化実現するまではおおよそ10%くらいだそうだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:32:12.40 ID:7fvrv3sq.net
>>837
京アニでホモでパクリで青葉が権利主張してるとか四凶殺やん
よく今の段階で放送する気になったな
青葉が死んだらお蔵入りになるから焦ってんのか?
ベントーのシーンはカットされるのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:35:08.59 ID:GUu8CVpc.net
ぼっち、アマランで3位までくる

https://i.imgur.com/CgygS6A.jpg

リコリコを抜いています。リコリコは3巻とはいえ1巻、2巻、2万超えした作品
それを超えている。どんだけ売れるのか?予想がつかない展開

ぼっちはスク水回で改変ってことで叩かれたが今となってはかえって貴重なお宝シーンとなった

https://i.imgur.com/pOnzx0O.jpg

ぼっちちゃんスク水Vゾーン
ちょっともっこりしてます

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:35:47.10 ID:oIZb4Ul0.net
二十世紀電氣目録はまだですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:39:40.65 ID:/583Y5Bz.net
ぼっちちゃんが隠れ巨乳なの知って
気が気でならない…
ヤリチンバンドマンに目を付けられて
オ◯ンコセック◯付けにされちゃうよ……

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:40:18.42 ID:EiWazjL2.net
>>839
ジャンプラが勢いあるのも無料で最新話読めるからだろうな
弱小出版がなろうの無料コミックで伸ばすのと
集英社がジャンプラで伸ばすのとは意味は違うと思うが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:43:57.09 ID:GUu8CVpc.net
ぼっちは円盤の特典でポストカードがついてくるらしい

https://i.imgur.com/4YNOMcr.jpg

この4枚。すごくいい絵になってる。
ほんと綺麗な絵、これだけでも金出すから買いたいわ。
4人ともよく特徴出してる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:44:54.48 ID:8tFCksbf.net
ツルネなんてまだ全然かわいいアニメが来年劇場公開されるのをまだ誰も知らない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:47:11.33 ID:zu4cy1rN.net
>>830
京アニショップの売上は京アニが、どの程度グッズ販売を独占したがるかで、
ある程度推定できると思う
ツルネの売上はユーフォニアムやfreeには若干負ける程度かね

〇京アニ劇場アニメで劇場か京アニショップ限定グッズ数(公式サイトより)
34 ユーフォニアム
11 ヴァイオレットエヴァーガーデン
25 Freeファイナル前半
33 Freeファイナル後半
28 ツルネ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:52:39.87 ID:8tFCksbf.net
来年はFree10周年だな
あの頃はpixivで男子キャラ女体化が大ブームだったんだよね、多分どっかの人気絵師に釣られて我も我もと描いてコミケで本出したサークルもけっこういたらしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:58:02.81 ID:7VeC9bS+.net
>>841
アマ限でボックスでアニメカテゴリーなら大した数にはならんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 13:58:07.15 ID:zQWPRnjT.net
>>847
予想通りだけどエヴァガはライト層ウケ全振りでグッズ全然出てないんだな
結局京アニはけいおん超えるヒット作出せなかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:12:22.45 ID:o4RJbwJ/.net
初めてきらら買ってきたけどこんな薄くて500円もすんのかよ
それで何本読める漫画があるのやら
高くなったとはいえジャンプのコスパの良さよの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:14:43.37 ID:KlMPPmmp.net
Freeってコンプラ違反の自殺未遂した人まだ降ろさずに使ってるんでしょ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:17:17.93 ID:8tFCksbf.net
pixivで思い出したが検索ランキング、水星消えてたわ
おまいら向けはぼっち、例のケツゲーム、ブルアカ
腐は呪術、すずめ、ワンピ
今年の紅白にウタ出るから腐にはこっちに絶賛かね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:17:47.47 ID:T4ETYHx0.net
ナガヤマコハル垢が復活したらしいけど本当にこの人面倒くさいなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:34:10.36 ID:weB9Jtya.net
>>845
確かに一人だけスティックだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:35:04.19 ID:ALpIGFdx.net
>>853
投稿数少ないくせに大人気と思わせるブルアカ信者が使ってる検索ランキングか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:38:13.97 ID:KlMPPmmp.net
>>6
6位と9位の日本タイトルだれか教えろください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:39:11.21 ID:gMTwhdAo.net
【速報】「スクウェア・エニックス」従業員だった男を逮捕 新作ゲーム開発でインサイダー取引 東京地検特捜部

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:40:23.90 ID:RbFMcQEa.net
>>856
(´・ω・`)電通と日本サッカー協会が推進してるのからね
(´・ω・`)1話で切った。中村や鎌田全否定なのによくもまあって感想だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:40:26.74 ID:KlMPPmmp.net
インサイダーなんか誰でもやってるのに逮捕される件数少ないな。バレにくいのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:42:21.94 ID:KlMPPmmp.net
JFAが推してるのはアオアシだろ。
https://youtu.be/8RGIkHhMfWc

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:43:44.50 ID:KlMPPmmp.net
動画こっちか
https://youtu.be/HpemG45x1ws

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:45:05.87 ID:aKxxPa4p.net
スレッタのMMDが出回り始めた
もうこうなると勢いは止められない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:45:23.78 ID:BqSDhMZL.net
>>857
影の実力者になりたくて
夫婦以上、恋人未満

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:46:51.26 ID:KlMPPmmp.net
>>864
教えてくださってありがとうございます🙇‍♂

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:47:26.35 ID:Ijndg4gY.net
>>863
たぬきにチキチキバンバン踊らせよう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:51:14.90 ID:aKxxPa4p.net
スレッタとミオミオでロマンスの神様やりたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:54:15.89 ID:aKxxPa4p.net
ロマンスの神様はモデルを入れ替えるだけだからすぐできる
モデラーさんオナシャス
https://holonovels.github.io/resource/romance_no_kamisama_face_dance/ruby_rose_and_weiss_schnee/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:56:00.53 ID:KlMPPmmp.net
チェンソーマンの地道なステマすごいな!

「みんな、チェンソーマンって知ってる?」車に乗った4人組が下校中の児童に声をかける事案発生 愛知 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668663861/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:56:46.34 ID:bR2Qr/hi.net
宝石の国といいアークナイツといい低音の佐倉綾音は力士声で聞き苦しいな
DIYぐらいの声が限界だわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:07:47.04 ID:jD6Ygmdg.net
4嘘みたいにふざけてる時の佐倉綾音の声が、一番しんどく感じるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:10:31.03 ID:aKxxPa4p.net
あやねるは女優になれよ

そっちの方が需要ある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:10:50.01 ID:8IY7Xrn1.net
アニヲタもゲーマーもやめて16万9000円貯金
岸田さんの5万円まだかな
ワンピースのカードゲーム7万で売れたぞ
お前らが価値あげてくれたおかげだ
ありがとよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:20:15.85 ID:97bivMiG.net
恋愛フロップスはおっさんが飲み会でキャッキャしてるつまらない下ネタが8割で肝心のエロそのものは少ないよな
ゴテゴテのエロゲパートよりそっちのがキツいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:23:27.37 ID:AhRBCW2m.net
チェー牛ガチでやらかしたのかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:28:43.86 ID:Bbd3xarw.net
DIY部長のTシャツださすぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:30:54.36 ID:p2wPBOoL.net
アキバは夏に放送すればリコリスになれたのに逆にリコリスは秋に放送したらアキバになってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:33:03.96 ID:e4Ivozjh.net
『チェンソーマン』ローソンコラボが決定。ミルクを嗜むデンジとともに、パワー・アキ・マキマを描いたコラボイラストも公開
https://www.famitsu.com/news/202211/17283088.html

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:34:02.58 ID:+Hg6SqvQ.net
恋愛フロップスってようは昔のOVAアニメみたいな作りで
いろんな作品から設定とかパクってそねモトネタを知ってるやつがニャッとするタイプの作品

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:38:24.58 ID:LPbXpJCf.net
>>878
まじかよガンプラみたく深夜2時に車でコンビニ徘徊するオッサンで溢れるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:38:26.90 ID:F4rYQGMp.net
セブン→水星の魔女
ローソン→チェンソーマン
ファミマ→スパイファミリー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:42:09.58 ID:efbhpJ8e.net
チェンクソーマンの宣伝記事貼り続けてるゴミうぜえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:43:25.61 ID:CV764/38.net
オバロって糞つまらんかったのに持ち上げてたキチガイいたけど
ああいう犯罪者予備軍って怖いわ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:44:02.35 ID:GSniDDzh.net
オバロなら 転スラのほうがまだいいのにね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:48:56.31 ID:CV764/38.net
転スラは人間と戦うけどいいやつ悪い奴の区別はついてるからなー
オバロのアインズは完全にゴミ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 15:50:36.06 ID:weB9Jtya.net
転スラもシオンがナザリックばりのエグイ事してたじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:03:22.81 ID:g8cQjHfi.net
ワンピは紅白出るけど
お前らのアニメでるの?



あっ、ごめん。でれっこないんだよね?いいか?

漫画アニメ全てにおいてワンピが上。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:04:14.53 ID:KlMPPmmp.net
カナダ戦まであと6時間か。三笘出ないから楽しみ半減だな。本番のドイツ戦コロナでもカタールに入国できるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:04:32.26 ID:KlMPPmmp.net
誤爆

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:05:41.03 ID:KlMPPmmp.net
>>887
昨年YOASOBIがこれ https://youtu.be/dy90tA3TT1c 歌ってたけど、BEASTARSの方が上になるんか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:06:54.59 ID:J81FhsPw.net
ウタが紅白出場なのか 
鬼滅の刃も紅白だっけ? 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:06:58.38 ID:il8yTfGe.net
>>887
ぼっちは来年だろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:10:25.79 ID:Ijndg4gY.net
ワンピのネタ切れ残尿感はなんなんだろうか?
コナンは緋色の弾丸は面白かったし、コンテンツの寿命はワンピとだいたい同世代なのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:13:06.29 ID:8IY7Xrn1.net
ワンピースカードゲーム暴落してるな
9万円で売れてよかったぜ
おまえらもアニヲタゲーマーやめな
時代じゃない
秋葉原なら高く売れる
俺は17万7000円

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:13:39.34 ID:8IY7Xrn1.net
仕事行ってきます

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:14:23.43 ID:KlMPPmmp.net
ここはお前のツイッターじゃねぇ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:14:41.23 ID:8IY7Xrn1.net
>>891
当たりエネさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:24:59.69 ID:DGYpHVUk.net
いいえ先輩、わたしたちのツイッターです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:29:31.08 ID:89OrGYE0.net
ぼっちちゃんのキーホールだーほしいなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:36:26.44 ID:kpzTzA9c.net
オシリアナローズとか言われると肛門性交かよって思っちゃうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:36:55.18 ID:kpzTzA9c.net
え?俺なの?
うわああん
やってみるけどだめならごめん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:37:01.68 ID:KlMPPmmp.net
次スレ立てといた

今期アニメ総合スレ 2954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668670575/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:37:53.50 ID:KlMPPmmp.net
クソ立てた上で900踏もうとしたのに遅かったわ。ダブったらすまん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:38:26.34 ID:kpzTzA9c.net
すまんこ
俺の方は無視してくだせえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:40:15.49 ID:KlMPPmmp.net
次のスレこっちで

今期アニメ総合スレ 2954
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668670659/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:40:41.43 ID:weB9Jtya.net
>>902
超有能

>>898
超無能

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:42:12.63 ID:RKZDdvRS.net
てす

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:45:15.27 ID:KlMPPmmp.net
>>906
いや💦900踏まずに先走って立てたオレが完全に悪い💦申し訳ございませんでしたm(_ _)m

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 16:49:18.87 ID:T4ETYHx0.net
なんかでっかい鉄血の広告出てるな
うざっ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:32:00.64 ID:uXE+hzEA.net
チェンソーマン毎回エンディング変えてるのか
てかチョンマゲ野郎あそこ刺されたら即死だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:36:03.65 ID:zu4cy1rN.net
〇2022年秋アニメ系統別MAL視聴中断率(2022/11/17現在)
・美少女動物園系 
10.07% 4人はそれぞれウソをつく
8.07% 新米錬金術師の店舗経営
5.88% ヤマノススメ Next Summit
4.73% アキバ冥途戦争
4.52% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
3.61% 艦これ いつかあの海で
1.20% ぼっち・ざ・ろっく!
 
・ハーレム系 
8.23% 不徳のギルド
6.51% 恋愛フロップス
4.03% 勇者パーテ ィーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
2.59% 陰の実力者になりたくて!
 
・男主人公カップル固定系 
5.53% うる星やつら
2.91% 夫婦以上、恋人未満。
2.25% 宇崎ちゃんは遊びたい!ω(だぶる)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:36:27.64 ID:rCODrAvn.net
どうでもいいけどアキくんの髪形すげえダサいよな
デンジは性欲猿だしあともう1人の男はゴリラみたいな奴だし
そりゃチェンソーマンに腐女子がさっぱり食いつかなくてもしかたねえわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:37:55.19 ID:GKTgYpLq.net
Twitter構文イナゴには人気らしいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:44:05.60 ID:zu4cy1rN.net
>911分析

・基本的には海外受けはカップル固定系>ハーレム系>美少女動物園系になっている 
・壊滅状態だった前期の美少女動物園系アニメと比べると
 今期はぼっち、艦これ、DIYが海外で健闘している
・逆にハーレム系アニメは苦戦している印象で特に不徳のギルドがダメそう
 ロリコン度が高めなのが原因か
・海外勢に評判が良いのは全体的に巨乳志向で
 (宇崎ちゃん、夫婦以上、陰の実力者)
 ロリコン志向強めだと不利な傾向
 (4人ウソ、新米、不徳)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:45:33.30 ID:ALRFfmN9.net
ブルーロックがMALメンバー数でBLEACH抜きそうだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:02.33 ID:3+CJ/ML7.net
海外とかどうでもええわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:07.71 ID:FeXdfWIH.net
サクラチヨノオーのひたむき!お悩み相談!が覇権だ
てか最近ひたむきがエロワードにしか思えん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:48:54.49 ID:rCODrAvn.net
陰実の女キャラさっぱり外人に人気ねえじゃねえか何が巨乳志向だ
シェリーちゃんは可愛いからさすがに受けそうだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:49:16.04 ID:IRusUOQV.net
まぁゆるうまが覇権なんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:18.37 ID:rim77EkI.net
ブルーロックって人気ありそうなのに5chのスレは全く伸びない
典型的な腐向けアニメだわな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:39.29 ID:YPiKIjve.net
陰実はシャドウ様に人気が集中してるよな…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:50:52.43 ID:rCODrAvn.net
そういやウマ娘のグッズすげえ売れ残ってて笑ったわ
来年には死んでそうだなあのキモキャラデザコンテンツ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:52:24.33 ID:IvP8es9R.net
>>920
GEM見ると女のランキングにも入ってないから単純にあんま人気ないのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:54:47.61 ID:F6csOYuY.net
GEMは当てにならん
ブルーロックはネトフリ、アマプラランキングにはよく入るよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:54:57.91 ID:8IY7Xrn1.net
結局部活には入らずアニメ三昧
めちゃくちゃ楽しませてもらいました
16万9000円も大事にする
ありがとな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 17:57:33.89 ID:T6V2A3mT.net
原作ある作品は語る事ないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:00:31.58 ID:fYviKYb6.net
ブルロついランのデータは男女比61:39で男多め
https://tsuiran.jp/word/3119640/daily?t=1668538800

週間ツイートは20位圏外
https://tsuiran.jp/anime/weekly

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:01:21.75 ID:p75aO6kP.net
ネトフリ3位とかだったなブルーロック
スパイ、チェンソー以外だとそんな上に来ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:02:33.72 ID:w24CUuAY.net
>>927
クソサイトのステマすんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:05:42.36 ID:rim77EkI.net
>>927
男が見ててかつ人気あるのに未だに4スレ目なんてこと絶対あり得ないから
全く信用できないデータやね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:06:54.47 ID:w24CUuAY.net
>>930
5ch脳のジジイきっつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:06:55.72 ID:l4TKS0JN.net
2023 冬アニメ
異世界のんびり農家
神達に拾われた男2
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
TRIGUN STAMPEDE
とんでもスキルで異世界放浪メシ
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

豊作

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:07:10.03 ID:dQM5ayX5.net
イライラしないでブルーロックは不人気だと受け入れようぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:07:15.72 ID:uVYN9bx9.net
GEM見る限り受けてるのは10代20代だからな
せこせこガンダムのスレ伸ばしてるこことじゃ客層が違いすぎるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:08:58.93 ID:zQWPRnjT.net
Twitter腐マンコって一人称俺の痛々しい奴少なくないからそういうのでも男で集計されてるんだろうなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:09:37.70 ID:ALRFfmN9.net
Huluランキングも上位だった気がするけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:09:48.77 ID:MtZ93S2Y.net
>>934
10代ブルーロック9位ガンダム10位ってギリギリじゃねーかw
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:12.91 ID:T4ETYHx0.net
トライガンのアカウントフォローしてるけどほとんど英語で宣伝してるのをRTしてて国内相手にされてない
見ようと思っているんだけどな
メリルもかわいいし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:39.73 ID:rim77EkI.net
>>931
論理的な反論とかじゃなくすぐギャオって個人攻撃始める更年期腐まんこ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:55.45 ID:lAoXpDRT.net
まぁ長年アニメ見てる癖に一番興味あって主に語る事がアニメの人気なやつが一番ウンコなのは間違いないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:10:57.82 ID:gMTwhdAo.net
>>932
スパイ教室

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:16.05 ID:9UfMq4cE.net
>アメトーーク! チェンソーマン芸人

来たぞ!信者まだ生きてますか?(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:47.77 ID:T3KQ69Fy.net
GEM出す奴単発が多いけどステマか
宣伝しても絶対に会員登録しないぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:14:51.06 ID:2gtZjkEj.net
GEMランキングって同率多すぎて母数どうなってんのって感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:15:01.73 ID:4k4YzBvg.net
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
総合9位のぼっちが年代別だと全ての世代で圏外って、一体誰が見てるんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:15:53.17 ID:weB9Jtya.net
>>940
自分のお気に入りのアニメと周囲の人気って普通あまり正比例しないもんな
やたらと人気人気うるさい奴は業者

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:16:00.87 ID:gAUcgpKH.net
ネトフリだのHuluだのが
公式でランキングだしてるのにGEMとかいらんだろ
ステマか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:16:41.19 ID:YPiKIjve.net
GEMは何か胡散臭いよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:17:27.92 ID:gAUcgpKH.net
シリーズ合算だしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:18:25.30 ID:ul6Fvz2k.net
スパイ教室は間違いなくゴリ押されるわ
公式ツイッター見てても一つ一つのキャラ勿体つけて発表するわキャラPV用意するわアイコンやら抽選やらあの手この手でフォロワー増やそうとしてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:18:40.94 ID:lhcm9ivV.net
実況残留率とか円盤予測ptなんかで数字遊びしてんだから別に変わらんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:20:59.82 ID:RkL7XeyW.net
残留率
41位 35.8% ブルーロック

実況ツィート数
18 位 171 ブルーロック

https://ckworks.jp/animeradar/ranking/

他に何か人気の傾向分かるのある?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:22:03.88 ID:EfM0bw+Y.net
>>945
考えられるのは多くの年代でぎりぎり圏外とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:22:37.52 ID:LHlP/pHM.net
視聴数を独自のポイントに置き換えてるランキングは基本的に信用できない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:23:21.81 ID:w82c/Dn0.net
GYAOの世代別では
10代に人気っぽい

https://imgur.com/a/eD1rGbX

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:23:22.24 ID:Ijndg4gY.net
アベマはビーストテイマーが一位なのにGEMだとビの字も出てこないのが胡散臭い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:24:21.64 ID:eABychtC.net
なぜストリートファイターの代表作は『スト2』なのか? 開発者が明かす当時の社内組織
メガヒットの舞台裏
『ストII』にはCPUキャラ四天王も含め12体のキャラクターがいますが、残されたわずかな容量を駆使して最後に作り出されたのが春麗です。
少ない容量で効率よくキャラクターを動かすノウハウが蓄積されていました。設計の段階から計算して使うところと、使っていないところは分けられていたと思います。
2022年11月16日 05時00分 公開


昔のゲームがなぜ名作だらけなのか
理由は明白だった
限られた容量で試行錯誤するという状況に追い込まれることこそが非常に大事だったわけだ
なろうがつまらない理由はそれだな
文章だけ書き殴ってる駄文
そりゃつまらんよ
制限があってなんぼってことがよくわかる例だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:24:33.52 ID:w82c/Dn0.net
>>952
ここ胡散いデータの頂点やん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:25:12.09 ID:WIJR1C5N.net
GEM上位…スパイ、チェンソー
残留率上位…水星、ぼっち
アニメ板の勢いトップ…水星

ガンダム大好きなこいつらからすればより信憑性の低い残留率wの方が都合がいいよなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:27:01.69 ID:mDtocjuy.net
スッパイ教室とかオリヴィアさんの悪口はやめろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:27:44.95 ID:5ck19egU.net
ここTwitterは貼るけどTikTokはスルーするよねw
都合が悪いのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:29:54.97 ID:3jab15rf.net
いくらでも改竄できるネット上の数字とか、RT数とか書き込みの勢いとか、
そういうので人気不人気を語っちゃう奴って、やっぱり韓流が世界の頂点だと思っちゃう奴なの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:23.70 ID:rq7QDrpe.net
アアマラン…

**9,178/**9,178 ブルーロック 1 (特装限定版) [Blu-ray]

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:27.86 ID:SaCaeMxr.net
TikTokは音楽がバズれば自動的に再生数上がるからな
作品人気より曲の人気に左右される指標じゃイマイチ信憑性に欠ける

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:30:47.48 ID:5ck19egU.net
自分が好きなアニメが人気って事にしたいんやろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:31:31.56 ID:PsyMEULR.net
調査方法読むとただのアンケートだもんな
配信会社からデータもらって作ってるとかじゃない
各社のランキングから数値出すほうがまだましなのできそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:31:47.25 ID:abLudqzl.net
TikTokやってるアニメってそんなにあるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:03.36 ID:JU3m1Xpl.net
>>964
それはTwitterも同じじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:21.03 ID:OuEQneV8.net
>>841
すげー前から予約できたリコリコ3巻が4いのほうがやべー気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:48.83 ID:iO0S4Kco.net
>>963
円盤も数字出なさそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:32:49.35 ID:JU3m1Xpl.net
>>966
それ出したらスパイ、チェンソーが圧倒的だからなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:33:24.14 ID:FpAAI7YN.net
>>937
ブリーチ雑魚すぎだろ
ジャンプの面汚しか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:06.63 ID:eABychtC.net
容量制限は絶対に必要だな
なぜラノベの新人賞はレベルが高いのになろうは低レベルなのか
全てがそこにある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:07.24 ID:GUu8CVpc.net
不徳のギルド7話

すばらしい~~神回!これぞ深夜アニメだわ
まさに深夜深夜深夜
普通の夜ではない。深夜アニメなのだ!

毒を消すのに、男女が交わる
キスではなくてよだれを口に・・・・・

すばらしいとしか言いようがない。
この面白さを理解できない奴はこのスレから追放だわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:34:50.68 ID:jifo57c4.net
円盤、Twitterは年寄りと萌え豚向け
配信、TikTokは若者、腐女子向け

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:35:36.57 ID:g6Idmljg.net
結局ブルーロックは不人気でFA?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:36:01.28 ID:HmpOmPjg.net
アクティブユーザー数

Twitter>>>TikTok

LINE 9,200万
YouTube 7,000万
note 6,300万
Twitter 4,500万
Instagram 3,300万
Facebook 2,600万
TikTok 1,700万

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:37:14.90 ID:LHlP/pHM.net
ブルーロックは普通だよ
良く分からん過激派は上を見過ぎで
アンチがネガキャンし過ぎなんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:37:15.61 ID:3/YGouqY.net
>>977
YouTubeのop再生数は145万
https://youtu.be/hbZr47jwL_4

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:38:09.38 ID:8sK680s/.net
今たまたま話題に出ただけで普段空気でネガキャンもされてないでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:39:25.97 ID:zISKRgmm.net
どんだけ比較しようと結局今後に繋がる指標は円盤の売り上げと配信の国内外含めた再生回数の強さだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:29.89 ID:SnvnH61t.net
>>980
本スレ見てみキチガイアンチおるから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:46.50 ID:3jab15rf.net
「若者に人気」って煽り文句は若者の数がそこそこいて、かつ若者にそれなりの経済力があり、
若者の動向が市場に影響を及ぼすような、端的に言うと昭和後期から平成初期には有効だった常套句だけど、
若者の数が減り、経済的に若者が市場を動かす力を失った現代において、
「若者に人気」という煽り文句になんの価値も無いというか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:41:46.99 ID:L1lb37cf.net
ツイッターって日本人が4500万人もやってんのかよ
そりゃ制作会社もバズりたがるわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:09.43 ID:8+jj48R8.net
ブルーロックは前から言ってるけど
序盤はクソつまらんからな
まだ人気キャラ2トップも出てないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:14.01 ID:GUu8CVpc.net
配信でいくら数字を出しても話題を作れないからな
テレビが最強だから
よく考えてみな、配信で一番とっても噂のかけらにもならんよ
世の中家にテレビが必ずあるだろ
みんなテレビみて時代を謳歌しているからな
配信なんてまだまだケツが青いし青いし青すぎる

https://www.videor.co.jp/tvrating/

今期のアニメに当てはめると
水星がスパイの視聴率上回っているから

恐らく日本全体の視聴者数は水星がトップ
TBSの全国ネットでの視聴率だから
スパイのテレ東だとかなり数は減る
テレ東写らない地域が日本の半分以上だから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:44:55.99 ID:Lqfauf3f.net
その内の9割くらいはステマ用アカウントだろうけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:28.98 ID:MASrKQE/.net
>>986
はいはいヒロアカ最強

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:36.81 ID:LHlP/pHM.net
数字を根拠にしてる以上は
配信も視聴率もSNSも変わらんよ
そういうことが分からないからアニメを内容で語れないんだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:45:59.79 ID:8+jj48R8.net
TikTokの有名な奴があYouTubeやって
速攻ヒカキン抜いたのは知ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:47:15.87 ID:3jab15rf.net
>>989
それな
誰かの言う人気不人気で作品を語る奴の言葉はだいたい意味なんて無いと思っていい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:48:48.43 ID:zu4cy1rN.net
劇場版の配信が始まった効果があるとはいえ
アニメ放映中のぼっちが、ゆるキャンに負けるとは
しかもゆるキャンの男女比が6:4だと…

ttps://gem-standard.com/columns/641
配信コンテンツ視聴者数ランキング全体TOP202022年11月第2週
順位/先週順位/視聴者数ポイント
15位 31位 26 ゆるキャン△
17位 32位 25 ぼっち・ざ・ろっく!

『ゆるキャン△』の見放題独占配信が始まりました…
男女比は約6:4と若干の男性寄り

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:48:51.07 ID:0aVQW26j.net
一度数字で煽ったら数字で煽られるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:49:57.18 ID:GUu8CVpc.net
>>.988
残念だけど事実だから

テレ東が写らない地域日本の半分以上あるからな
つまり
スパイファミリーをみたことない人が半分はいるよ

まじだから

都会で流行してるだけだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:50:21.50 ID:0aVQW26j.net
残留率とかいうgm指標出たら何でもありだわな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:50:36.12 ID:E1CevMj7.net
>>992
まぁ新作映画とかは初週に集中するからね
来週か再来週には押し出されてるでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:51:36.84 ID:dPoZQkQR.net
スパイが最強で決まってるからなんでもいいよ
どうせチェンソーマン信者がグタグダ言ってるんだろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:51:39.11 ID:0aVQW26j.net
>>996
水星が下がったのも
ガンダム映画の人気が落ちたからだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:52:27.24 ID:YPiKIjve.net
円盤だけが信じられる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 18:52:50.39 ID:GUu8CVpc.net
>>997
実はスパイファミリーを知らない人が日本の半分以上います

テレ東だからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200