2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 147

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 00:26:18.93 ID:ar6yCRibM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信 

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668416792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:34.01 ID:9MHk/Pvr0.net
間違えた、プロローグな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:36.59 ID:9DT2fjkL0.net
エランの死を安っぽいって言うなボケ
作中でちゃんと意味があるんだから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:08:00.30 ID:4XCQ2/re0.net
グエルの中の人、ナレーションうめーな

ちょいちょいグエル化するの面白かったわ
自分でツンデレ言ってるしw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:08:58.64 ID:hKowvLBod.net
エランは犬死といえば犬死だけど
ストーリー的にはそこに意味はあるかもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:12.15 ID:lL5XONZQ0.net
ナレーションだと普通の好青年に聞こえるからギャップがいいわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:16.52 ID:T7ORI3Of0.net
エランはオリジナル生きてるんだからええやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:27.95 ID:CZMXrmPO0.net
プロローグとエピローグ間違える奴の憶測はあまり当てにならんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:34.54 ID:ZcN9jWS/a.net
この展開で虐殺やるならACの主任みたいなキャラ出してほしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:44.87 ID:C+QnBcNz0.net
死ぬの見るのイヤなら日常系見てればいくね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:08.30 ID:hZR38Nq4a.net
グエルのナレーションどこらへんがアドリブだったんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:19.41 ID:9MHk/Pvr0.net
>>683
書き間違えただけで何でそこまで言われなあかんねんw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:46.82 ID:NT/6yG3J0.net
>>615
親に言われてスレッタに近付いたと言いたいの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:47.70 ID:hKowvLBod.net
なんだかんだ言って感情揺さぶるのは
人死とセックスだもんな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:11:09.47 ID:lL5XONZQ0.net
>>682
あいつは好きになれそうにない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:11:09.50 ID:CZMXrmPO0.net
言葉の意味理解して無いってことじゃないか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:12:26.86 ID:9DT2fjkL0.net
ギアスヴヴヴギルクラカバネリでもそうだけど大河内は作品の良心的なキャラを殺したがるんだよね
富野と違うのはそこ。富野は良心とか特に作らないし、いい人も悪い人も平等にちゃんと死ぬ時は死ぬから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:12:36.12 ID:W8qdkrVEM.net
>>689
セックス&バイオレンスは古来よりエンターテイメントの基本だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:19.19 ID:dwfATbnMr.net
>>630
富野の宇宙世紀作品が昭和的価値観に根ざし過ぎているんだよな
若者が富野作詞の楽曲に触れるだけでも鼻白むのは間違いない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:38.46 ID:JU3JYAdha.net
声優オタクってなんでも声優の手柄にしたがるし脚本オタクってなんでも脚本家の手柄にしたがるけど
アニメって一人で作ってるわけじゃないぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:38.76 ID:9MHk/Pvr0.net
>>691
いや意味はわかってるが...お前は人生で一度たりとも誤字脱字も言い間違いもした事がないのか?
別にいいけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:15:46.92 ID:EnP4xB720.net
>>696
相手にしないほうがいいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:16:12.43 ID:X6hYh7d60.net
死ぬとかセックスも展開的にまだわかるよ
鉄血はなんだったんだという
あれで新規離れたし
監督や脚本家はマジ頭がヤバそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:16:49.62 ID:/FwHl3610.net
4号無駄死にってことは無いんじゃない?
この作品のテーマは「呪い」らしいってこと考えると
今後出張って来るらしいオリジナルエランに正しく呪いとして降りかかる存在になりそうだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:18.89 ID:9MHk/Pvr0.net
>>697
ごめん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:22.65 ID:Tq0yG6No0.net
>>695
それこそ大河内自身がお禿様にダメだしされまくったしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:27.69 ID:BI8wMp2CM.net
>>591

>>270
捏造腐れゴミ害虫しねっつってんだろいつまで荒らしてんだカス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:33.87 ID:8u7LTdrWd.net
決闘軸での団体戦見てえ~
新寮長三人が相手で5号間に合わなかったエラン様だけがちょ…おまっふざけるなよ…!ってなってるとこ見たい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:46.50 ID:qcy3i9eW0.net
「親父に少なくとも二度もぶたれたこの俺エ゙゙ヘェ」のエ゙ヘェはアドリブっぽかったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:19:34.30 ID:sO21tvi3d.net
無駄死にとか意味ないとかじゃなくただただ死んで欲しくなかったんだ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:20:39.49 ID:/FwHl3610.net
4号は自分にかかってる呪いについて理解してる風だったけど
オリエラはなんもわかってないって描写が6話で既にあったしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:22:20.55 ID:4XCQ2/re0.net
グエルって旧作のパロディたまにやるよな
修正してやるとか

スレッタ、お前はオレの、、とかもやるんかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:23:46.03 ID:X6hYh7d60.net
4号はガンダムを動かすとこうなるという末路
プロローグでのベッドにいた患者というのもデータストームたまるとこうなる
ガンダムというものの真実
ガンダムとリンクしていたエランにはエアリアルにもリンクし幼児が笑っていた。
ハロにも記録できたといっていたからその声が聞こえていたらシャディクたちが(゜〇゜;)みたいになるやろな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:23:59.79 ID:TL2f6Gcb0.net
>>692
富野は戦士として死ぬことと報いで死ぬことはわりと書き分けてると思う全部ではないけど
初代の1話のデニムとジーンとかね
ジーンは罪人として処刑されてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:25:54.99 ID:5xi1OZx/0.net
>>705
ガンダムだから生きてるかも
精神世界でかもしれないし
何らかの理由で生かされている可能性もある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:25:59.79 ID:ZWKrWaj+M.net
>>695
脚本家はむしろ手柄よりも作品のダメなところを押し付けられて叩かれることの方が多いと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:26:12.88 ID:lL5XONZQ0.net
>>708
ガンダムの末路っつーよりエアリアルはよりやばいんじゃないかってとこが強調されたような気がする。赤目がまだ出てないし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:28:37.13 ID:X6hYh7d60.net
>>712
赤目展開がくるんだろうな
怖すぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:28:41.43 ID:sO21tvi3d.net
ところでミオリネが結婚出来る年齢になったとしてその後に決闘して「スレッタ、ミオリネと別れて結婚してくれ!」って事とか出来るんだろうか。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:29:39.85 ID:UWYSUDHEd.net
鉄血の監督は、スクイズやひぐらしでさえ自粛した事件が起こった時に、ゼノグラシアでそのものズバリっぽい描写をしたそうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:17.42 ID:Yqhfxepp0.net
話の大筋を監督が決めて、脚本はその展開に合わせて台詞を組みたてるっていうのがストーリーを作る大まかな流れだと
白箱で理解したけど、アレがアニメを作る時の一般的な作り方なんだろうか
その辺の監督と脚本(あとスポンサーとか?)のパワーバランス的なものは、やっぱその作品のスタッフによる感じなのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:21.61 ID:7sKFf84p0.net
6話は強化人士が命削って戦っても歯が立たないエアリアルはどんだけ無茶やってんだよって思わせる回でもあったな
エアリアルの秘密とかそれ聞いてスレッタがどうなるかとかが今後の焦点になってくるのかな
たぬ虐が続くのはかわいそうだけど楽しみでもあるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:23.40 ID:EnP4xB720.net
脚本と監督で対比してるやつはちょっとどうかと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:32:20.75 ID:qJyS+ECg0.net
>>714
優勝賞品の辞退は、できるんじゃね?
残る御三家で決定戦とか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:34:47.42 ID:pKu5vsRsr.net
ルブリスカッコいいのにウルとソーンはなんか不気味…
本家ルブリスどこやったんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:36:46.57 ID:lL5XONZQ0.net
小林監督については「キズナイーバー」と「ひそねとまそたん」を評価しての起用らしいけど主人公がハッピーエンドなのか主人公が消息不明になるのかどっちだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:37:12.14 ID:hKowvLBod.net
脚本家OPED声優テンペスト
この辺持ち出してくるのはちょっとね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:37:18.38 ID:6zvP9vq10.net
監督が下手打って炎上ってなかなか無いけどヤマカンとか有名だし今だとチェンソーの監督が炎上してんね
脚本家がわけわからん「ここでオリジナル要素をひとつまみw」やって視聴者や原作ファンから反感買うのも稀によくある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:38:19.84 ID:X6hYh7d60.net
>>717
ママン「パイロットは何人目かしら」
エアリアルは何人のパイロットを犠牲にしたのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:40:42.34 ID:NjeLlXmJ0.net
>>716
OPとかのスタッフ表示の際に目立ってる出し方してる方が主導だと思ってる
この作品に関しては大河内主導に見える
ギアスは谷口主導かな、多分

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:41:33.08 ID:e/P8yLIV0.net
まぁよほどのヘマしなきゃ大人気アニメで終われるやろ
6話の急展開はヒヤッとしたけどネット見るにウケはいいし
鬱鬱鬱!みたいな展開さえ避ければ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:42:39.56 ID:KgjD8z3fp.net
アニメはさ、悲惨な過去や残酷な設定だけ作って
最後はわやくそになっておしまい、みたいなの多い

テンペストやるんやから、美しいラストに向けて
緻密に練り上げたストーリーにしてくれよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:01.94 ID:os+xKp9g0.net
>>724
エアリアルじゃないから犠牲になってるんだろうと言いたいのだろうね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:02.26 ID:0RFySfIx0.net
スレッタはガンダムを上手く操れる天才遺伝子エリクトののクローンたちの1人なのか
ファーストエリクトお姉さんがガンドアンチになって仮面ライバル枠になってるかもしれん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:47.38 ID:4VZCLdvC0.net
最終決戦が
エアリアル+ママ VS ルブリスマーク2+スレッタ
とかあるかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:47.84 ID:ic5pk7E4d.net
>>724
ママン「うちのエアリアルは0人よ。凄いでしょ?」
優しい世界

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:56.07 ID:guNr+Yam0.net
>>726
テーマを信じるならハッピーエンドは約束されてるからね
知らんけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:44:54.40 ID:X6hYh7d60.net
>>728
あの幼児らはなに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:45:48.08 ID:b2MvuYfZ0.net
>>724
君は今までエアリアルというお菓子を食べた数を憶えているかい・・・?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:48:16.54 ID:os+xKp9g0.net
>>733
おそらくハブみたいな感じでエリクト1人は何かしらの形でエアリアルの機体には関係してるだろうね
複数ではないと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:48:25.00 ID:4vvV/z0r0.net
>>733
プロスペラ「パイロットは1人よw」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:52:38.24 ID:kOPE6+Lc0.net
🤗

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:52:46.76 ID:6W4DbRPBr.net
次回シャル・ウィ・GUNDAM?についてですが

このGUNDAMは出来損ないだ!食べられないよ!からの
ハハハ本当のGUNDAMを食べたことが無いんですね。1週間お待ち下さい、本当のGUNDAMをお見せしますよ。

とかないですよね?!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:54:13.03 ID:+PvzpXRy0.net
>>106
全員人質になったとしたら、そこからグエルだけ外れているのがまた話を動かしやすいな
スレッタとミオリネが内側から、グエルが外側から救出する話になるかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:55:21.14 ID:ic5pk7E4d.net
>>733
幼児らって言ってもなんかコピペな見た目だった気がする
ビットにイメージ投影しただけで元は1人かもしれない
エリクトも4歳の時にコピーしただけかもしれない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:55:49.87 ID:XgJ3uTJ20.net
6話見直したけどビットコクピット狙ってて怖すぎw
角破壊すれば勝ちだから手足はともかくコクピット狙う意味ないんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:56:05.15 ID:quJuVZZWd.net
>>733
 ゆりかごの星の話的に後付けでビットが装備された可能性があるから
そうなった場合、スレッタを模したAIがビットに装備されてるような気もする。どうもスレッタって幼少期に病気服みたいなの着てたみたいだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:56:29.88 ID:h+XdhMpd0.net
>>444
お菓子のごみとか放置して汚しそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:57:05.59 ID:m9cYB26xd.net
ミオミオスレが勢いないからミオミオっぱいしてくだちい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:57:56.73 ID:quJuVZZWd.net
>>741
アレがエアリアルの判断なのか、スレッタの判断なのか、ビットの判断なのかは謎なのよな
コックピット狙うといっても制御うまかったからスレッタっぽいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:58:32.80 ID:lL5XONZQ0.net
>>742
病院服ってそこまで差がないかもしれないけどエランが処刑時に着てたのと一緒で怖いんだよな…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:02:06.07 ID:lL5XONZQ0.net
>>745
スレッタがコックピット狙わねぇだろツノだけ落とせばいいんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:02:42.60 ID:dwfATbnMr.net
>>741
あれは(学生の)決闘の域を超えているね
決闘はFCSとアクティブセーフティの組み合わせで峰打ち止まりにするのが不文律のはずなのに
コックピットブロックをえぐり過ぎで
親御さん激おこになるのは不可避だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:03:43.65 ID:e8G50FeKM.net
>>741
強化人士は滅ぼさなきゃ…(使命感)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:03:48.12 ID:XgJ3uTJ20.net
>>745
射角的に横からいれてるから殺す気はないんだろうけど直前のあれだから遊んでる感あってこええ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:04:06.54 ID:TGnemyqnd.net
>>748
そうしないとエラン君を助けにいけないじゃないですかー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:04:25.51 ID:CZMXrmPO0.net
あまり怖くないエアリアルくん
実体のないパーメットの働きをパーメットスコア4状態の4号くんの脳が子供の声と姿とし認識した

本当は怖いエアリアルくん
ガンビットのカートリッジにされてしまった子供の霊魂が見えた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:05:04.78 ID:Z+NA7bD6d.net
>>745
エリィの時も人を殺すとも思わず倒してるからエアリアルのビットの判断では。なんで今更とも思うけど走った青い光と関係あるのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:05:16.01 ID:ZpOCxSys0.net
>>741
ガンビット「姐さん泣かしといてタダで済むと思ったら大間違いじゃ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:25.05 ID:0RFySfIx0.net
エリクトが義体化したのがエアリアルなのだろう
面影留めてないけど・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:38.87 ID:6zvP9vq10.net
データストームって造語がイマイチよくわかってないが
パーメット通信で機械から流れてくる情報量に脳が焼き切れるって理解してるんだが
逆に人間の脳内データを機械側に流れ込ませて融合させた姿こそ
エアリアルとビットステイヴ一つ一つに宿る子供の幻影の正体じゃないかなぁ

え?融合されたであろう子供がどうなったかって?楽しそうにファラクトと遊んでたしハッピーでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:41.15 ID:TGnemyqnd.net
パーメットは元は鉱物だから実体はあるぞ
(こまかい)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:09:08.57 ID:6W4DbRPBr.net
今後こんな展開があったら泣くかも、いや泣きますが

麻呂眉の赤いタヌタヌ 私馬鹿ですけどこれでも身体だけは丈夫なんです!
だから私がPHYSICALでミオリネさんがメンタルとIntelligence担当、それで良いじゃないですか!

銀色の狐🦊 有難う。私の事分かってくれて嬉しい。
でも私ADStellaルキミアなの。長くは生きれないの。
多分もってあと1年。だから次の誕生日は、多分…

みたいな…です。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:10:09.49 ID:b2MvuYfZ0.net
人を祝わば穴二つ、がガンダムの過酷な世界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:10:37.60 ID:ic5pk7E4d.net
>>748
当の親御さん
「あら負けたわ」
「処分しなきゃ」
「いっそコクピット爆散してくれれば手間が省けたのに」
「それなwww」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:12:26.00 ID:dwfATbnMr.net
>>751
装甲という身ぐるみを剥がしたいビット君たち
もはやガンド-ビットではなく
ガンク(集団性暴行)-ビットなんだよなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:13:44.10 ID:EnP4xB720.net
>>745
スレッタはそもそもターゲットが遠くて見えてない
あとで気づいてる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:15:26.64 ID:6W4DbRPBr.net
>>759
なんかある回の終わったあとに能登麻美子さんがそんなナレーションいれたりして…
そしたらギャグテイストになりますがねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:15:50.87 ID:TL2f6Gcb0.net
機械に脳内データを流れ込ませて融合させたとするとそのあと身体は残るよね
その残った身体に機械相手ではなく人間から脳内データ流れ込ませ融合させたらどうなるだろうか
つまりエリクトの体に他所の子の人格が宿った存在がスレッタの正体なのでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:16:45.56 ID:dwfATbnMr.net
>>760
かなC

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:18:19.58 ID:e/P8yLIV0.net
俺は脱走計画立てるぐらいだから
てっきりミオリネは味方サイドで唯一ダブスタと御三家の裏について多少の見識あるんだと思ってた
蓋を開けたら「アンタは敵!」→「スレッタが好きなら多分味方ね」ってガバガバセンサー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:19:57.70 ID:b2MvuYfZ0.net
>>763
クールに読み上げられてしまったら背中がゾクッとなりますわ・・・w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:14.08 ID:CTxiA//30.net
>>690
あいつがスレッタの影響でいい奴になって4BBAに天誅を下す展開というのはどうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:24.98 ID:hKowvLBod.net
>>764
吸い込まれたというのは
アニメではありそうな現象だけど
流し込んだら体の方が空になるというのは
普通に考えたらおかしいような

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:52.41 ID:e8G50FeKM.net
>>760
ちゃんと目視確認したいじゃん…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:21:11.65 ID:EnP4xB720.net
そうか逆に考えて
スレッタが呪えばみんなが幸せになる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:25:07.39 ID:pKu5vsRsr.net
>>768
それだと良いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:30:06.47 ID:jNOh4U900.net
全身ガンド化が許されるのなら外見ガンダムにしてもらってよろしいか一部の俺たちには祝福

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:30:57.05 ID:PFOhcTvi0.net
グエルはホルダーからキャンパーに
エランは火炙りに
ミオミオは地球寮に出入りする不良に
やっぱりスレッタって魔女じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:33:00.27 ID:Bc1vBg+A0.net
シャディクはインポに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:33:03.00 ID:TL2f6Gcb0.net
>>769
心って言葉はなぜ存在すると思う?
身体と別扱いだと人は感じているからだと俺は思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:34:13.25 ID:CZMXrmPO0.net
プロローグではエリクトとルブリスが同時に存在してるから個々のパーメット間で情報を共有する性質を利用して脳神経をエミュレートして機体側で派生したデータストームはエミュレート脳のほうで処理されて処理結果だけが人体側にコールバックされるので負担が発生しないみたいなシステムかも
ただそこで想定しない事体が発生しちゃったから現状になってるとか

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200