2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 147

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 00:26:18.93 ID:ar6yCRibM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信 

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668416792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:29.98 ID:9DT2fjkL0.net
最初の構想って企画段階はどのガンダムにもあって変わっていくものだよ
最初の構想なんてあってないようなもの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:34.53 ID:os+xKp9g0.net
パーメットって伝達物質と言われてなかった?
現代で言うならプラチナあたりの導電性の高い貴金属みたいなのが粒子状になった物の様な?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:52:36.00 ID:IWw4NU92a.net
水星の魔女のプロットは、当初は全然別だったと聞く
OPEDの偽ミオミオは、その名残なのかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:06.27 ID:guNr+Yam0.net
>>486
横並びはダサいw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:34.85 ID:7yJycId9d.net
ミオリネを艦長にしたら
ミオリネ「衝角戦闘用意」
クルー「またそれか」
になるぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:51.22 ID:lL5XONZQ0.net
>>494
あれはシャディクも解説してたようにただエランが戦法重視の戦い方をするって説明だけで引っ張るもんではないと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:54:36.00 ID:57+N7CqX0.net
>>497
初期プロは悲惨な最初って話じゃなかったか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:54:37.44 ID:NjeLlXmJ0.net
>>438
アニメであっても最低限のリアリティは必要だろ、細部にこだわる必要はないけど

そもそもな、もしデリングがプロスペラと結託していてガンダムを認める流れにしたいのなら「いやあれはガンダムだ」なんてこと言うはずがないだろ
新型ドローンってワードで八百長が成功しようとしてたのにそれを自らひっくり返す必要なんかない
あそこで「いいだろう、その技術をグループ内で共有して開発を進めろ」とでも言えば終わってた
この流れなら他に協力者も要らんしヴィムを脅す必要も無かったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:55:34.42 ID:O0sP36jb0.net
セイラさんも最初はガンダム勝手に持ち出して乗って操縦下手くそ&吐きそうになってたりしたけど
最終的にアムロとペアで出撃したり一人で敵MS撃墜したり結構な戦果あげてたりはしたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:55:50.57 ID:9DT2fjkL0.net
あれは宇宙戦にした理由でしょ?エランファラクトは飛行してのオールレンジ攻撃が得意だから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:56:35.21 ID:6zvP9vq10.net
タンデムで一番ダサいのは垂直縦型複座のグレンラガンだろ……グレンのコクピットにラガンのドリル飛び出てるんだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:56:46.52 ID:dwfATbnMr.net
>>485
関係ないけど英語の字幕が
decodingのrecodingで草だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:57:17.55 ID:EnP4xB720.net
ミオミオはファーストで例えるとセイラあたりだから
コアブースター乗るやろ乗るなら
あなたならできるわとか、おだててノセルとか引き継がれてる

エアリスのコアブースターはホウキ型

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:57:31.65 ID:TL2f6Gcb0.net
スレッタの成長を描くのであれば現在は何か問題があるはずなんだよね
おそらくグエルやアムロと同じく「慢心」なんだと思う
私とエアリアルは負けませんではなくてエアリアルが負けないだけだよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:59:13.35 ID:os+xKp9g0.net
>>506
一応
パーメットデコーディング情報を記録したか?
と言う会話だったはずだから間違いでもないのかも?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:59:55.60 ID:rkUsMp850.net
>>505
合体の時に兄貴が頭避けるのがいいんじゃないか!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:14.80 ID:FCkrouGSa.net
>>507
ガンダムのケツにドッキングするのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:27.18 ID:gcQMbt0N0.net
GUNDフォーマットで自分の身体みたいに動かすのが特徴ぽいのにわざわざもう一人乗せて余計なリソース使う必要あるんかい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:27.61 ID:IWw4NU92a.net
>>502
デリングは、審問会でガンダムを議題にすることで、グループ内に揺さぶりをかけたかったんだろ。

もっとも、プロスペラとデリングの思惑がどう一致するのかは、俺も分からないが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:37.47 ID:9DT2fjkL0.net
>>508
母親からの呪縛では?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:01:45.76 ID:7yJycId9d.net
やはり経験のあるスレッタが四つん這いになりその後ろにミオリネさんが座るスタイルが最適、というのが有識者の見解です

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:08.99 ID:IREKAJ74p.net
復讐相手の学校に娘を入学させてガンダムファイト
これ、プロスペラにとっては何の得があるんだろう
御三家を全て破ったとしても、娘の嫁ゲットくらいなのが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:22.07 ID:7JYkFG890.net
>>455
ヴァナデース派とカルド派に分裂している確率高いんだよな
ルブリスも双方の影響が出ていると考えると、
ヴァナデース派がAIを人間の意識があるパーメットにすり替えるくらいはしていると思っている
各ビットにそれぞれ高性能AI組み込むくらいなら、人間に直接操作させたほうが確実にデータストーム対策の成功率が上がる
現実でも、軍事産業の連中が高性能AIを量産すると高くつくから、人間の脳を改造して安くしようとする動きもあるって聞いたことあるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:32.53 ID:TL2f6Gcb0.net
>>514
成長しないと解けないのでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:34.23 ID:b2MvuYfZ0.net
>>503
セイラの評価ポイントはパイロット達へのおだてが上手い点
自ら出撃せずとも「貴方なら出来るわ」の魔法の一言でどんなミッションもクリアさせる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:55.94 ID:FCkrouGSa.net
まじめに考えて、ガンダムに2人乗りする理由を考えるなら、
一人は操縦、もう一人はデータストームの受け皿という、
ルブリス方式しかないな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:08.34 ID:MfssLZuo0.net
複座もいいけどスレッタの膝上でしれっと手を添えてるスタイルもええぞ
https://i.imgur.com/GtPZkCp.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:10.43 ID:5xi1OZx/0.net
>>346
同じで良いならスレッタはママのクローンでよいよ
種でもあったし
>>514
プロスペラ的には泣いちゃうけどな
本当に復習の道具にしててもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:26.23 ID:CZMXrmPO0.net
精神コマンドが増えるじゃないか(スパロボ脳)

生体ユニット派の人ってたぶんレイヤー33突破する条件が物心ついてない子供であることみたいに考えてるのではないかと言う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:38.11 ID:7yJycId9d.net
>>520
カートリッジを連想するからやめろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:23.41 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>503
セイラさんと言えばガンファイターのイメージ強いわ無かった事にされたGブルとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:43.93 ID:5cGGOh2da.net
>>508
家族同然のエアリアルを賭けの対象にされても勝てると思い込んでるの危ういから何らかの挫折はくると思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:53.16 ID:rkUsMp850.net
プロスペラの魔女の炙り出しの目的は、夫の量産型ルブリスを取り戻す為じゃないかな
技術的には今更どうでもいいだろうけど、夫の残滓が機体に残ってるとかで

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:08.19 ID://RpvMCya.net
複座なんていらない
スレッタの帰る場所にいるべき

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:15.41 ID:gcQMbt0N0.net
おかしいなエルノラもベッドの上では赤ん坊みたいにチューチュー吸い付いてくるというのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:31.88 ID:9DT2fjkL0.net
>>518
もちろん色んな経験をして成長していく中で母親の真意を知っていくんだろうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:04.42 ID:b2MvuYfZ0.net
タンデムが嫌ならゴ-ディアン方式で

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:34.77 ID:CI+cMPc7r.net
今日のお昼の報告は…グエル輩先のパパンさんことヴィム·ジェタークさんについてです。

奴は…に対して大変な無礼を働いた…無断で…したのだ!
グエルさんは礼儀正しいお方ですが…
だから私は奴の根性を叩き直してやりたいのだ!協力してくれるか?!

みたいにまたブツブツ呟いて…お相手は誰でしょう?
取りあえずお昼の報告は終わります。
というか目の前にお食事も運んで頂いたのが来てますし。
ではまた!いつの日か今日中かはたまた…そんな感じです。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:53.96 ID:FSugiDOed.net
>>531
勇ましくないからダメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:57.68 ID:9DT2fjkL0.net
>>522
ママの復讐のためにエアリアルと娘を学園に入れたわけだから
そんなママの真意を知ってそれでもママのために動くのかってところでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:01.82 ID:CZMXrmPO0.net
魔女あぶり出しに協力してデリング派の信頼を得てより深くグループ内に潜り込むという計画かもしれない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:04.75 ID:FCkrouGSa.net
単純に考えて、あれだけ開発会社があるなら、
複座に利便性があると考えられたら、どこかが開発してそうだけど、それがないしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:48.44 ID:TL2f6Gcb0.net
>>526
エアリアル自体は強いからそこは問題ないんだよ
でもスレッタはそれに見合った超人とかではないからね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:08:11.42 ID:b2MvuYfZ0.net
だがちょっと待って欲しい、現時点で炙ったのはエラn(ry

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:08:16.12 ID:7yJycId9d.net
AI載せたほうがいいしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:09:18.09 ID:os+xKp9g0.net
>>530
ミオリネってわりと長生きしたカヲル君になりそうな気がするんだよな
暴走してと言う意味ではケンジやアスカの方が近いかも知れないけど
それが理由でプロスペラとは決別して二期へ…みたいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:02.07 ID:lL5XONZQ0.net
>>520
じゃあ既に複座してるようなもんだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:06.78 ID:tIZbd7uAd.net
>>527
パパルブリスが御三家のどれかにこっそり回収されたから探してるってのはあるかもね
ファラクトはまさにパパルブリスを元に改修した機体かもしれない
エアリアルを決闘学園に放り込んだら興味持ってそのうちバトるやろって

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:40.40 ID:I6w5G4bpM.net
ベルがたまたま女だったけど男でも魔女で通すつもりだったのかな?
つーかこのアニメ魔女ってたまたまプロスペラもスレッタも女だったからいいものの男でもお前は魔女か?とか言うつもりなのかしら

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:56.43 ID:TL2f6Gcb0.net
>>530
スレッタだけを描いていくならその尺はあるかもね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:58.96 ID:6zvP9vq10.net
NT二人乗せて片方機体本体動かしてもう片方をファンネル操作ならまだ分かるけど
オールドタイプパイロット二人が意思疎通の齟齬やタイムロス無く連携出来ないなら
機械的に「状況Aなら行動A’」って動いてくれるAIのが良いしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:04.86 ID:lL5XONZQ0.net
>>526
まあ今は決闘に勝ってるけどそれ以外はトラブル続きしかないんだけどな…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:14.62 ID:BjCZKF3iM.net
5号か真エランに初対面ムーブされたらスレッタどうするんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:49.06 ID:CZMXrmPO0.net
魔女の火刑のイメージね
ちなみにwitchは日本語では魔女と訳されるけど男のwitchも存在するので

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:31.30 ID://RpvMCya.net
魔女が男でなにが悪いんだ!俺は男だよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:32.48 ID:os+xKp9g0.net
>>545
それに近いのを漫画の方のサンボルで描いてるよ
最新話では機体に脳ミソ積んだのすら出てる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:42.40 ID:7yJycId9d.net
そら再び寮にカチコミして心を込めて歌うだけよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:03.05 ID:I6w5G4bpM.net
>>549
この魔女っこめ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:07.71 ID:BjCZKF3iM.net
AIは釣り行動に引っかかる弱点晒してただろ、応用性がない
格ゲーのCPUハメパターンのごとくだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:10.75 ID:b2MvuYfZ0.net
>>549
男→魔法使い
つまりそういう事だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:19.25 ID:X62CnscZM.net
そのうち父ちゃんの意識入りデバイス搭載した敵モビルスーツが出てきて
「水星女!お前の父はここにいるぞ!フハハ」
みたいなこと言い出しかねんのう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:29.08 ID:6zvP9vq10.net
三十路越えの童貞ってこと?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:31.70 ID:tIZbd7uAd.net
男の娘魔法少女だっているしな!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:37.72 ID:e/P8yLIV0.net
一期はこのままスレッタ掘り下げないとエアリアル・母親関連のエピソード来た時に祝福OP変わってるなんて事になりかねないな
ミオリネ・地球情勢・戦争は2期に回した方がいいんでない
ただでさえ現状攻略対象落とすので駆け足気味だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:14:03.70 ID:IWZO+/yx0.net
プロスペラは6話ではエアリアルの事を娘と言いゆりかごでは最高傑作と言った
エアリアル=エリクトなら娘の事を最高傑作なんてモノ扱いするだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:14:25.86 ID:FCkrouGSa.net
>>555
スレッタは父親の記憶ないし、それなら「私がパパだ」のほうがインパクトあるかもしれない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:15:47.74 ID:7JYkFG890.net
>>523
おそらく組み込まれている存在と仲良くなれるかが鍵
だから子供が組み込まれていると仮定するエアリアルやルブリスは、友達になれる年齢の子供が1番適合率が高いのでは?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:16:08.96 ID:7yJycId9d.net
機動そのものは人間でロックオンやらジャマーやらダメージコントロールやらガンナーやらはAiというふうに向いてる分野で分業すればええんや
ダリルバルデは全部AIだったかハメられた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:16:31.56 ID:os+xKp9g0.net
>>558
一期最終話がクリスマスでミオリネの誕生日と言う予想があるからなあ
ハッピーバースデーは歌うだろうし

と言うかその場合誰々が歌うかで状況も変わりそうだね
プロスペラが歌ったら…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:17:45.52 ID:NjeLlXmJ0.net
>>535
現在のベネリットグループは派閥争いなんて無く等しくデリングに支配されてる状態だと思うかな
このグループをかき乱すなら新しく派閥を作るしかないと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:08.64 ID:ZT8mLSwFd.net
>>559
エアリアル=エリクト説だと
ママはその事知らないってのが濃厚だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:41.28 ID:rQ8rOm6ma.net
>>559
システム全体としてのエアリアルは最高傑作のMSで、中に居る(かもしれない)エリクトはその一部だけだと認識してる気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:45.49 ID:dwfATbnMr.net
モビルスーツに複座という発想は
着想元の宇宙の戦士がパワードスーツだったことからして
基本的に食べ合わせが悪いと思うんだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:20:16.81 ID:hw1oCNB4a.net
エアリアルの中には僕っ娘がいるんだな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:22:07.04 ID:b2MvuYfZ0.net
>>564
グエル鉄工所「時は満ちた・・・」
チュチュの釘バット工房「ウラァ!」
よろしくニカドック「私がエアリアルちゃんをニコイチしてあげる」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:22:27.95 ID:/QRrhAk6d.net
>>521
あまり食い付かれなかった気がするけどこの時結構すごい体勢で乗ってるんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:23:35.59 ID:OmzWFeV4d.net
>>530
たぶん、それミオリネとミオリネの母親の可能性が高いんだが、というか母親が呪縛してるならスレッタの場合、魔法の言葉と矛盾すんだよな
だってあの言葉が持つ力って恐れず前に進めって意味も含んでるんだろうから
絶対、母親の制御下から外れて反抗して娘にしっぺ返しされるの折り込み済みじゃなきゃ言わないよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:23:57.83 ID:lL5XONZQ0.net
ザクとかガンタンクなら過去にもあったんだけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:24:51.45 ID:TL2f6Gcb0.net
スレッタが慢心に気づくということと母への信頼がゆらぐことをロボットプロレスで示す
これをやることを考えたら「スレッタは負けるけどエアリアルは負けない」をエグい方法で実現すると成立すると思う
それで中のエリクトにスレッタの体がハックされてエアリアルが対戦に勝利するというのを思いついた

>>559
中にいるだけでイコールである必要はないのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:26:34.41 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>543
傭兵ピエールって小説書いた人が書いた新書魔女狩りによると魔女認定されて拷問、処刑された男性は結構いるみたい 理由は魔女はどんな姿にもなれるからってことだが概念としてのアンチキリスト的な物教会の意に反するものは全て魔女と認定したみたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:27:21.96 ID:e/P8yLIV0.net
考察する余地しか無いからしゃーないけど
多分ミオリネママは元農家で絶滅した野菜食べてみたい!とか言ってたタイプの人だと思う
つまり本編には関係無い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:28:54.16 ID:lL5XONZQ0.net
>>574
確かにどんな姿にもなれるね…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:29:13.52 ID:BjCZKF3iM.net
そもそも本当にエルノラがプロレスラなのかすら怪しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:29:42.24 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>563
中の人的に真なる呪いの歌になるな
絶対実況盛り上がるね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:04.87 ID:IWw4NU92a.net
>>577
エルノラはプロレスラーだったのか、、、

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:46.79 ID:NjeLlXmJ0.net
>>577
いやボクサーだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:55.58 ID:tIZbd7uAd.net
>>577
マスク・ド・エレノラはルチャドールだ
私がそう判断した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:58.41 ID:OmzWFeV4d.net
>>565
ただ、それだと英訳の祝福の歌詞でスレッタにはスレッタ自身が忘れてる古い記憶があると言われてるから

エアリアル=エリクトと見せかけてからのスレッタ=エリクトやって来そうなのよな

あと、エアリアルが何故か知ってる地球圏の話の情報元ってプロローグで死んだナディムをルブリスが吸収したからじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:33:19.88 ID://RpvMCya.net
>>579
「時は来た…それだけだ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:33:27.16 ID:yCUpzlln0.net
マスクドエルノラってアスティカシア高専クロマティ分校にいそうだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:34:18.55 ID:TL2f6Gcb0.net
え ミオリネをガンダムにしてそれにスレッタが乗るの?
そんな残酷な展開するような製作者なの?
よく知らんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:34:27.57 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>581
違います、本場のイギリスでキャッチを学びましたルチャ的な動きはメキシコ遠征で身につけただけで実際は格闘技志向です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:36:55.94 ID:os+xKp9g0.net
>>585
あっても旦那や仲間の復讐だからデリング本人よりミオリネを狙う方が同じ苦痛を味わうと言う意味では通るんだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:37:08.06 ID:b2MvuYfZ0.net
>>577
新説現るか・・・ガンダムファイト・レディー・ゴー!!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:18.66 ID:15ucYora0.net
プロデューサーの他ガンダムはビルド系だけど不穏な雰囲気はあったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:39.72 ID:eAs2qDUbM.net
ドナルドと祝福のMADワロタ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:49.20 ID:b3p4X4BQ0.net
最近Lynnさんが「二次創作見てます」とか言ってミオミオのレズ扱いに肯定的な態度なのは、
7話の収録を終えて百合アニメとしての方向性が確定したからだろうな
公式がわざわざスレッタとミオリネのドレス姿だけ背面図まで公開して
二人のツーショットを描かせようと仕向けてるのも、完全にそういうことだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:56.97 ID:guNr+Yam0.net
エアリアルがエリクトはアリとしても
性自認を変える必要性が分からん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:39:05.38 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>584
御三家を4つか5つにして会議しないとな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:40:06.63 ID:lL5XONZQ0.net
>>585
まあ血染めのユフィとかやった人だしなあ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200