2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 147

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:28:23.48 ID:mTjxnVVOd.net
>>450
プロローグ見れば博士が量産型よく思ってなかったりしてるからわかるけどここだと
ヴァナデースの意志=カルド博士の意志って取り方してる人結構いるから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:28:49.07 ID:os+xKp9g0.net
>>454
パーメットデコーディングって名称とは違うのかな?
パーメットの中和みたいに見えたけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:29:56.24 ID:IWZO+/yx0.net
>>442
プロローグからゆりかご冒頭まで8年の間がある
エルノラは8年間で人格が歪んて復讐鬼としてエアリアルやスレッタを生み出したとしても何もおかしくない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:30:25.41 ID:tIZbd7uAd.net
>>451
ヴィムを抱き込んでるのは見りゃ分かる
そのヴィムはミオリネこなきゃ意見できずにあわあわしてたと思うがw
デリングと結託して反論させる流れなら形だけでもみんなの意見聞こうとするなりするでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:31:04.67 ID:dwfATbnMr.net
白ルブリスに載りエアリアルに引き継がれたた教育型コンピュータがすげーのだろうけど
マネージャーナディムがそんなに人工知能の専門家という風体ではないことが気になる
となるとやっぱりカルド博士がガンド技術研究の片手間に人工知能も研究していたという話の筋になる
がやっぱりフォールクヴァングにそんな多角的な研究と実装をできる容積があるのか疑問符がつく

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:31:18.72 ID:mTjxnVVOd.net
>>456
デコーディングだからあの時出力したものを記録しただけだと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:32:26.57 ID:SDzSprPU0.net
ルブリスはエルノラ専用にチューニングされた専用機なんじゃないかな
だからカルド博士はエルノラじゃなければ誰にも動かせないとか、特別な機体だとか言ってたし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:32:53.47 ID:IWw4NU92a.net
>>458
分かった、それでいいよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:33:58.23 ID:b2MvuYfZ0.net
娘がサクっとレイヤー34の乗り越えて、更にずんずんルブリス調教が進んでいく様を目の当たりにして
母の「私が誰よりもルブリスを一番使えた」というプライドが崩壊した時、彼女に狂気が走った・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:34:13.99 ID:H8Idppy+d.net
>>444
そんなこと言ったらスレッタはダリルバルデだろ
死にそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:34:19.70 ID:IWw4NU92a.net
>>459
赤ルブリスを、カルド博士のチームが開発したとは限らないんだよな。
本当の開発者は、多分別にいるぞ。だから起動できなかった。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:34:35.27 ID:lL5XONZQ0.net
>>454
ルブリス本体にも効いてたよアンチドート

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:35:23.56 ID:EnP4xB720.net
>>454
有効範囲で作動させると
作動させてる間はルブリスを無効化してるよ
エネルギーの問題があのかオフにするとまた動くけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:38:30.57 ID:R2Vnbn1l0.net
21年前(水星換算)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:38:34.37 ID:H8Idppy+d.net
>>446
ミオリネはシューティングゲームやってたりモビルワーカー乗ったりしてるから
ルーキーパイロット枠になるとひそかに思ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:39:13.84 ID:TL2f6Gcb0.net
エアリアルの奥の手について考えてたんだけどフルオート状態はダリルバルデですでにやったんだよな
だからもっとエグいのがくるんじゃないだろうか
中のエリクトにスレッタが体をハックされるのでは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:39:42.48 ID:rkUsMp850.net
行きつけのスーパーがエアリアル塩味だけで値段も周辺スーパーより高かったのが
チーズとやきもろこしも仕入れて値下げしてたわ
塩味はまだ通常パッケージが残ってたからそれ買って、珍しいやきもろこしを買ったわ
こういうの見ると、コラボ日和見してたとこが作品人気を受けて仕入れたって感じがするわな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:40:21.86 ID:UWYSUDHEd.net
アンチドート、量産型ルブリスはモニター真っ黒、マゼンタルブリスはモニターは付いてた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:41:54.86 ID:MfssLZuo0.net
基本ツンツンしてるミオミオがスレッタの母親を前にしたら
しおらしくなったりしたらスレミオ派尊死しそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:43:09.70 ID:TUCfPa0Ra.net
ミオミオは複座だと思う
テンペスト元ネタなら他に乗るよりエアリアル乗った方がいいでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:43:38.96 ID:tIZbd7uAd.net
>>455
ヴァナディースの代表がカルド博士ってのがややこしい
1研究員とかなら別物でもすんなりなんだけどね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:44:53.73 ID:dwfATbnMr.net
>>465
謎は深まるな
まぁ現実はテスラ車みたく遠隔地から無線でソフトウェアアップデートされる世の中だから
地球に強力な協力者がいるのかな
強力なコンピュータチップが搭載済みという前提はあるけど
それはパーメットの為せる技ということで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:45:02.32 ID:guNr+Yam0.net
>>474
複座ってちょくちょく出るけどタンデムじゃ駄目なんですか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:45:12.49 ID:KOa1DhnX0.net
>>468
5年にしかならんぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:45:14.37 ID:lL5XONZQ0.net
>>472
まあそうなんだけどね。赤いラインが消えてたからパワーは出なくなったんじゃないかな、と

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:45:49.74 ID:Oyv08LZyd.net
まぁデリングはあまりに大仰で芝居掛かってるし…あれが本当にただの威張りんぼおじさんだったら一周回って面白いレベルだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:46:10.69 ID:EnP4xB720.net
エルノラはなんであんなクソださのヘアスタイルになってしまったんだ

>>472
外から見るにルブリスの動作も死んでる(消えてる)
どうもアンチドートは作動限界時間が短いみたいな
5秒とか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:46:23.11 ID:lL5XONZQ0.net
>>474
そもそもエアリアルもプロスペロが操って2人が何かするわけじゃないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:47:20.91 ID:R2Vnbn1l0.net
ミオミオは艦長でいいだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:47:38.91 ID:dwfATbnMr.net
>>480
モデルの一人が大人気作家のユリウス・カエサルだからね…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:47:52.41 ID:os+xKp9g0.net
>>460
レコーディングじゃないよ?
デコーディングだから逆方向に変換するとかそういう意味だよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:47:53.69 ID:KOa1DhnX0.net
>>477
タンデム以外の複座もあるから
(旅客機みたいなのも複座)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:48:17.70 ID:IWw4NU92a.net
>>476
エアリアルは学園に来る直前くらいに機体の換装されてるみたいだし(2話の整備員)、その時にスレッタはどこにいたのかとか、いろいろ突っ込みたい
サリウスの調査結果待ちやな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:48:25.43 ID:lL5XONZQ0.net
てかミオミオがいたとして叫んでるだけで何か出来るわけでもないだろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:49:15.86 ID:TUCfPa0Ra.net
ミオミオ性格がパイロット向きすぎるから多分何かしら乗りそうだとは感じる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:50:03.16 ID:lL5XONZQ0.net
でも最初の構想じゃ学園の生徒ですらなかったんでしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:50:17.55 ID:IWw4NU92a.net
>>478
ちょっと待て。
水星ではなくて火星や金星、木星かもしれん。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:50:55.55 ID:4VZCLdvC0.net
>>461
誤 ルブリスAIはまだ赤ん坊みたいなものだから幼い娘がいるエルノアが最適
正 赤ちゃんの気持ちが理解できる幼いエリクトが最適

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:08.24 ID:tIZbd7uAd.net
ガンガンいろんなとこにぶつけてるから体当たり系の機体がいいなw
ディランザみたいな重装甲をトゲトゲにしよう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:13.00 ID:MfssLZuo0.net
>>488
5話でただ一人エランの戦術を見抜いてたんやで
パイロット科のチュチュですら見抜けてなかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:29.98 ID:9DT2fjkL0.net
最初の構想って企画段階はどのガンダムにもあって変わっていくものだよ
最初の構想なんてあってないようなもの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:51:34.53 ID:os+xKp9g0.net
パーメットって伝達物質と言われてなかった?
現代で言うならプラチナあたりの導電性の高い貴金属みたいなのが粒子状になった物の様な?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:52:36.00 ID:IWw4NU92a.net
水星の魔女のプロットは、当初は全然別だったと聞く
OPEDの偽ミオミオは、その名残なのかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:06.27 ID:guNr+Yam0.net
>>486
横並びはダサいw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:34.85 ID:7yJycId9d.net
ミオリネを艦長にしたら
ミオリネ「衝角戦闘用意」
クルー「またそれか」
になるぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:53:51.22 ID:lL5XONZQ0.net
>>494
あれはシャディクも解説してたようにただエランが戦法重視の戦い方をするって説明だけで引っ張るもんではないと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:54:36.00 ID:57+N7CqX0.net
>>497
初期プロは悲惨な最初って話じゃなかったか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:54:37.44 ID:NjeLlXmJ0.net
>>438
アニメであっても最低限のリアリティは必要だろ、細部にこだわる必要はないけど

そもそもな、もしデリングがプロスペラと結託していてガンダムを認める流れにしたいのなら「いやあれはガンダムだ」なんてこと言うはずがないだろ
新型ドローンってワードで八百長が成功しようとしてたのにそれを自らひっくり返す必要なんかない
あそこで「いいだろう、その技術をグループ内で共有して開発を進めろ」とでも言えば終わってた
この流れなら他に協力者も要らんしヴィムを脅す必要も無かったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:55:34.42 ID:O0sP36jb0.net
セイラさんも最初はガンダム勝手に持ち出して乗って操縦下手くそ&吐きそうになってたりしたけど
最終的にアムロとペアで出撃したり一人で敵MS撃墜したり結構な戦果あげてたりはしたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:55:50.57 ID:9DT2fjkL0.net
あれは宇宙戦にした理由でしょ?エランファラクトは飛行してのオールレンジ攻撃が得意だから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:56:35.21 ID:6zvP9vq10.net
タンデムで一番ダサいのは垂直縦型複座のグレンラガンだろ……グレンのコクピットにラガンのドリル飛び出てるんだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:56:46.52 ID:dwfATbnMr.net
>>485
関係ないけど英語の字幕が
decodingのrecodingで草だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:57:17.55 ID:EnP4xB720.net
ミオミオはファーストで例えるとセイラあたりだから
コアブースター乗るやろ乗るなら
あなたならできるわとか、おだててノセルとか引き継がれてる

エアリスのコアブースターはホウキ型

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:57:31.65 ID:TL2f6Gcb0.net
スレッタの成長を描くのであれば現在は何か問題があるはずなんだよね
おそらくグエルやアムロと同じく「慢心」なんだと思う
私とエアリアルは負けませんではなくてエアリアルが負けないだけだよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:59:13.35 ID:os+xKp9g0.net
>>506
一応
パーメットデコーディング情報を記録したか?
と言う会話だったはずだから間違いでもないのかも?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 11:59:55.60 ID:rkUsMp850.net
>>505
合体の時に兄貴が頭避けるのがいいんじゃないか!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:14.80 ID:FCkrouGSa.net
>>507
ガンダムのケツにドッキングするのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:27.18 ID:gcQMbt0N0.net
GUNDフォーマットで自分の身体みたいに動かすのが特徴ぽいのにわざわざもう一人乗せて余計なリソース使う必要あるんかい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:27.61 ID:IWw4NU92a.net
>>502
デリングは、審問会でガンダムを議題にすることで、グループ内に揺さぶりをかけたかったんだろ。

もっとも、プロスペラとデリングの思惑がどう一致するのかは、俺も分からないが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:00:37.47 ID:9DT2fjkL0.net
>>508
母親からの呪縛では?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:01:45.76 ID:7yJycId9d.net
やはり経験のあるスレッタが四つん這いになりその後ろにミオリネさんが座るスタイルが最適、というのが有識者の見解です

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:08.99 ID:IREKAJ74p.net
復讐相手の学校に娘を入学させてガンダムファイト
これ、プロスペラにとっては何の得があるんだろう
御三家を全て破ったとしても、娘の嫁ゲットくらいなのが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:22.07 ID:7JYkFG890.net
>>455
ヴァナデース派とカルド派に分裂している確率高いんだよな
ルブリスも双方の影響が出ていると考えると、
ヴァナデース派がAIを人間の意識があるパーメットにすり替えるくらいはしていると思っている
各ビットにそれぞれ高性能AI組み込むくらいなら、人間に直接操作させたほうが確実にデータストーム対策の成功率が上がる
現実でも、軍事産業の連中が高性能AIを量産すると高くつくから、人間の脳を改造して安くしようとする動きもあるって聞いたことあるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:32.53 ID:TL2f6Gcb0.net
>>514
成長しないと解けないのでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:34.23 ID:b2MvuYfZ0.net
>>503
セイラの評価ポイントはパイロット達へのおだてが上手い点
自ら出撃せずとも「貴方なら出来るわ」の魔法の一言でどんなミッションもクリアさせる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:02:55.94 ID:FCkrouGSa.net
まじめに考えて、ガンダムに2人乗りする理由を考えるなら、
一人は操縦、もう一人はデータストームの受け皿という、
ルブリス方式しかないな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:08.34 ID:MfssLZuo0.net
複座もいいけどスレッタの膝上でしれっと手を添えてるスタイルもええぞ
https://i.imgur.com/GtPZkCp.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:10.43 ID:5xi1OZx/0.net
>>346
同じで良いならスレッタはママのクローンでよいよ
種でもあったし
>>514
プロスペラ的には泣いちゃうけどな
本当に復習の道具にしててもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:26.23 ID:CZMXrmPO0.net
精神コマンドが増えるじゃないか(スパロボ脳)

生体ユニット派の人ってたぶんレイヤー33突破する条件が物心ついてない子供であることみたいに考えてるのではないかと言う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:03:38.11 ID:7yJycId9d.net
>>520
カートリッジを連想するからやめろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:23.41 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>503
セイラさんと言えばガンファイターのイメージ強いわ無かった事にされたGブルとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:43.93 ID:5cGGOh2da.net
>>508
家族同然のエアリアルを賭けの対象にされても勝てると思い込んでるの危ういから何らかの挫折はくると思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:04:53.16 ID:rkUsMp850.net
プロスペラの魔女の炙り出しの目的は、夫の量産型ルブリスを取り戻す為じゃないかな
技術的には今更どうでもいいだろうけど、夫の残滓が機体に残ってるとかで

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:08.19 ID://RpvMCya.net
複座なんていらない
スレッタの帰る場所にいるべき

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:15.41 ID:gcQMbt0N0.net
おかしいなエルノラもベッドの上では赤ん坊みたいにチューチュー吸い付いてくるというのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:05:31.88 ID:9DT2fjkL0.net
>>518
もちろん色んな経験をして成長していく中で母親の真意を知っていくんだろうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:04.42 ID:b2MvuYfZ0.net
タンデムが嫌ならゴ-ディアン方式で

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:34.77 ID:CI+cMPc7r.net
今日のお昼の報告は…グエル輩先のパパンさんことヴィム·ジェタークさんについてです。

奴は…に対して大変な無礼を働いた…無断で…したのだ!
グエルさんは礼儀正しいお方ですが…
だから私は奴の根性を叩き直してやりたいのだ!協力してくれるか?!

みたいにまたブツブツ呟いて…お相手は誰でしょう?
取りあえずお昼の報告は終わります。
というか目の前にお食事も運んで頂いたのが来てますし。
ではまた!いつの日か今日中かはたまた…そんな感じです。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:53.96 ID:FSugiDOed.net
>>531
勇ましくないからダメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:06:57.68 ID:9DT2fjkL0.net
>>522
ママの復讐のためにエアリアルと娘を学園に入れたわけだから
そんなママの真意を知ってそれでもママのために動くのかってところでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:01.82 ID:CZMXrmPO0.net
魔女あぶり出しに協力してデリング派の信頼を得てより深くグループ内に潜り込むという計画かもしれない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:04.75 ID:FCkrouGSa.net
単純に考えて、あれだけ開発会社があるなら、
複座に利便性があると考えられたら、どこかが開発してそうだけど、それがないしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:07:48.44 ID:TL2f6Gcb0.net
>>526
エアリアル自体は強いからそこは問題ないんだよ
でもスレッタはそれに見合った超人とかではないからね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:08:11.42 ID:b2MvuYfZ0.net
だがちょっと待って欲しい、現時点で炙ったのはエラn(ry

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:08:16.12 ID:7yJycId9d.net
AI載せたほうがいいしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:09:18.09 ID:os+xKp9g0.net
>>530
ミオリネってわりと長生きしたカヲル君になりそうな気がするんだよな
暴走してと言う意味ではケンジやアスカの方が近いかも知れないけど
それが理由でプロスペラとは決別して二期へ…みたいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:02.07 ID:lL5XONZQ0.net
>>520
じゃあ既に複座してるようなもんだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:06.78 ID:tIZbd7uAd.net
>>527
パパルブリスが御三家のどれかにこっそり回収されたから探してるってのはあるかもね
ファラクトはまさにパパルブリスを元に改修した機体かもしれない
エアリアルを決闘学園に放り込んだら興味持ってそのうちバトるやろって

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:40.40 ID:I6w5G4bpM.net
ベルがたまたま女だったけど男でも魔女で通すつもりだったのかな?
つーかこのアニメ魔女ってたまたまプロスペラもスレッタも女だったからいいものの男でもお前は魔女か?とか言うつもりなのかしら

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:56.43 ID:TL2f6Gcb0.net
>>530
スレッタだけを描いていくならその尺はあるかもね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:10:58.96 ID:6zvP9vq10.net
NT二人乗せて片方機体本体動かしてもう片方をファンネル操作ならまだ分かるけど
オールドタイプパイロット二人が意思疎通の齟齬やタイムロス無く連携出来ないなら
機械的に「状況Aなら行動A’」って動いてくれるAIのが良いしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:04.86 ID:lL5XONZQ0.net
>>526
まあ今は決闘に勝ってるけどそれ以外はトラブル続きしかないんだけどな…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:14.62 ID:BjCZKF3iM.net
5号か真エランに初対面ムーブされたらスレッタどうするんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:11:49.06 ID:CZMXrmPO0.net
魔女の火刑のイメージね
ちなみにwitchは日本語では魔女と訳されるけど男のwitchも存在するので

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:31.30 ID://RpvMCya.net
魔女が男でなにが悪いんだ!俺は男だよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:32.48 ID:os+xKp9g0.net
>>545
それに近いのを漫画の方のサンボルで描いてるよ
最新話では機体に脳ミソ積んだのすら出てる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:12:42.40 ID:7yJycId9d.net
そら再び寮にカチコミして心を込めて歌うだけよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:03.05 ID:I6w5G4bpM.net
>>549
この魔女っこめ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:07.71 ID:BjCZKF3iM.net
AIは釣り行動に引っかかる弱点晒してただろ、応用性がない
格ゲーのCPUハメパターンのごとくだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:10.75 ID:b2MvuYfZ0.net
>>549
男→魔法使い
つまりそういう事だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:19.25 ID:X62CnscZM.net
そのうち父ちゃんの意識入りデバイス搭載した敵モビルスーツが出てきて
「水星女!お前の父はここにいるぞ!フハハ」
みたいなこと言い出しかねんのう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:29.08 ID:6zvP9vq10.net
三十路越えの童貞ってこと?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:31.70 ID:tIZbd7uAd.net
男の娘魔法少女だっているしな!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:13:37.72 ID:e/P8yLIV0.net
一期はこのままスレッタ掘り下げないとエアリアル・母親関連のエピソード来た時に祝福OP変わってるなんて事になりかねないな
ミオリネ・地球情勢・戦争は2期に回した方がいいんでない
ただでさえ現状攻略対象落とすので駆け足気味だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:14:03.70 ID:IWZO+/yx0.net
プロスペラは6話ではエアリアルの事を娘と言いゆりかごでは最高傑作と言った
エアリアル=エリクトなら娘の事を最高傑作なんてモノ扱いするだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:14:25.86 ID:FCkrouGSa.net
>>555
スレッタは父親の記憶ないし、それなら「私がパパだ」のほうがインパクトあるかもしれない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:15:47.74 ID:7JYkFG890.net
>>523
おそらく組み込まれている存在と仲良くなれるかが鍵
だから子供が組み込まれていると仮定するエアリアルやルブリスは、友達になれる年齢の子供が1番適合率が高いのでは?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:16:08.96 ID:7yJycId9d.net
機動そのものは人間でロックオンやらジャマーやらダメージコントロールやらガンナーやらはAiというふうに向いてる分野で分業すればええんや
ダリルバルデは全部AIだったかハメられた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:16:31.56 ID:os+xKp9g0.net
>>558
一期最終話がクリスマスでミオリネの誕生日と言う予想があるからなあ
ハッピーバースデーは歌うだろうし

と言うかその場合誰々が歌うかで状況も変わりそうだね
プロスペラが歌ったら…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:17:45.52 ID:NjeLlXmJ0.net
>>535
現在のベネリットグループは派閥争いなんて無く等しくデリングに支配されてる状態だと思うかな
このグループをかき乱すなら新しく派閥を作るしかないと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:08.64 ID:ZT8mLSwFd.net
>>559
エアリアル=エリクト説だと
ママはその事知らないってのが濃厚だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:41.28 ID:rQ8rOm6ma.net
>>559
システム全体としてのエアリアルは最高傑作のMSで、中に居る(かもしれない)エリクトはその一部だけだと認識してる気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:18:45.49 ID:dwfATbnMr.net
モビルスーツに複座という発想は
着想元の宇宙の戦士がパワードスーツだったことからして
基本的に食べ合わせが悪いと思うんだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:20:16.81 ID:hw1oCNB4a.net
エアリアルの中には僕っ娘がいるんだな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:22:07.04 ID:b2MvuYfZ0.net
>>564
グエル鉄工所「時は満ちた・・・」
チュチュの釘バット工房「ウラァ!」
よろしくニカドック「私がエアリアルちゃんをニコイチしてあげる」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:22:27.95 ID:/QRrhAk6d.net
>>521
あまり食い付かれなかった気がするけどこの時結構すごい体勢で乗ってるんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:23:35.59 ID:OmzWFeV4d.net
>>530
たぶん、それミオリネとミオリネの母親の可能性が高いんだが、というか母親が呪縛してるならスレッタの場合、魔法の言葉と矛盾すんだよな
だってあの言葉が持つ力って恐れず前に進めって意味も含んでるんだろうから
絶対、母親の制御下から外れて反抗して娘にしっぺ返しされるの折り込み済みじゃなきゃ言わないよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:23:57.83 ID:lL5XONZQ0.net
ザクとかガンタンクなら過去にもあったんだけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:24:51.45 ID:TL2f6Gcb0.net
スレッタが慢心に気づくということと母への信頼がゆらぐことをロボットプロレスで示す
これをやることを考えたら「スレッタは負けるけどエアリアルは負けない」をエグい方法で実現すると成立すると思う
それで中のエリクトにスレッタの体がハックされてエアリアルが対戦に勝利するというのを思いついた

>>559
中にいるだけでイコールである必要はないのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:26:34.41 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>543
傭兵ピエールって小説書いた人が書いた新書魔女狩りによると魔女認定されて拷問、処刑された男性は結構いるみたい 理由は魔女はどんな姿にもなれるからってことだが概念としてのアンチキリスト的な物教会の意に反するものは全て魔女と認定したみたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:27:21.96 ID:e/P8yLIV0.net
考察する余地しか無いからしゃーないけど
多分ミオリネママは元農家で絶滅した野菜食べてみたい!とか言ってたタイプの人だと思う
つまり本編には関係無い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:28:54.16 ID:lL5XONZQ0.net
>>574
確かにどんな姿にもなれるね…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:29:13.52 ID:BjCZKF3iM.net
そもそも本当にエルノラがプロレスラなのかすら怪しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:29:42.24 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>563
中の人的に真なる呪いの歌になるな
絶対実況盛り上がるね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:04.87 ID:IWw4NU92a.net
>>577
エルノラはプロレスラーだったのか、、、

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:46.79 ID:NjeLlXmJ0.net
>>577
いやボクサーだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:55.58 ID:tIZbd7uAd.net
>>577
マスク・ド・エレノラはルチャドールだ
私がそう判断した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:31:58.41 ID:OmzWFeV4d.net
>>565
ただ、それだと英訳の祝福の歌詞でスレッタにはスレッタ自身が忘れてる古い記憶があると言われてるから

エアリアル=エリクトと見せかけてからのスレッタ=エリクトやって来そうなのよな

あと、エアリアルが何故か知ってる地球圏の話の情報元ってプロローグで死んだナディムをルブリスが吸収したからじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:33:19.88 ID://RpvMCya.net
>>579
「時は来た…それだけだ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:33:27.16 ID:yCUpzlln0.net
マスクドエルノラってアスティカシア高専クロマティ分校にいそうだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:34:18.55 ID:TL2f6Gcb0.net
え ミオリネをガンダムにしてそれにスレッタが乗るの?
そんな残酷な展開するような製作者なの?
よく知らんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:34:27.57 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>581
違います、本場のイギリスでキャッチを学びましたルチャ的な動きはメキシコ遠征で身につけただけで実際は格闘技志向です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:36:55.94 ID:os+xKp9g0.net
>>585
あっても旦那や仲間の復讐だからデリング本人よりミオリネを狙う方が同じ苦痛を味わうと言う意味では通るんだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:37:08.06 ID:b2MvuYfZ0.net
>>577
新説現るか・・・ガンダムファイト・レディー・ゴー!!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:18.66 ID:15ucYora0.net
プロデューサーの他ガンダムはビルド系だけど不穏な雰囲気はあったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:39.72 ID:eAs2qDUbM.net
ドナルドと祝福のMADワロタ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:49.20 ID:b3p4X4BQ0.net
最近Lynnさんが「二次創作見てます」とか言ってミオミオのレズ扱いに肯定的な態度なのは、
7話の収録を終えて百合アニメとしての方向性が確定したからだろうな
公式がわざわざスレッタとミオリネのドレス姿だけ背面図まで公開して
二人のツーショットを描かせようと仕向けてるのも、完全にそういうことだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:38:56.97 ID:guNr+Yam0.net
エアリアルがエリクトはアリとしても
性自認を変える必要性が分からん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:39:05.38 ID:Cs/oh5Wd0.net
>>584
御三家を4つか5つにして会議しないとな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:40:06.63 ID:lL5XONZQ0.net
>>585
まあ血染めのユフィとかやった人だしなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:40:11.69 ID:TL2f6Gcb0.net
確かにエアリアルとの決別はありそうだなと思ってるけどミオリネの乗り換えガンダム化はエグすぎないか
やるなら4号でいいだろ
それとも両方載せるのか?とんだ複座だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:40:17.08 ID:zSDo5bGKF.net
生体部品やるなら流石にミオリネは無いだろうからメインキャラの弟というちょうどいいポジションにいるラウダ辺りじゃないか
ヒロインの女の子を生体部品は流石に日5ではキツいだろうから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:40:39.21 ID:EnP4xB720.net
YOASOBIの英訳詩は日本語に聞こえるように調整してる部分がある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:41:04.87 ID:IWZO+/yx0.net
>>582
ゆりかごの星にて「僕らは地球圏には戻れない」って記載がある
エアリアルもスレッタも生まれは地球圏で水星では無いのは確定している
だからこそ祝福の歌詞のこの星(水星)に生まれたこと~ってのが矛盾していると考察されてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:41:05.90 ID:15ucYora0.net
>>592
ゆりかご英語版が先にあったと想定して、訳すにあたって1人称を僕にしちゃったという妄想が浮かんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:41:24.84 ID:OmzWFeV4d.net
>>592
ゆりかごの星に関して日本語版は僕だけど英訳版はIだから無性別なのかもよ
もっとサマヤ親子がプロローグ以外本編にあんまり、関わってない可能性も出てきてるから不明

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:41:26.08 ID:lL5XONZQ0.net
>>596
言っちゃ悪いがラウダ乗せてもな、って感じも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:41:59.31 ID:NjeLlXmJ0.net
>>592
1.エアリアルの自我とガンビットの自我は別々、エリクトは後者
2.エリクトのデータがエアリアルの元になったけどエアリアルはエリクトではない

のどちらか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:42:07.97 ID:9SuUNJ29r.net
エアリアルの火器管制になってミオリネデバイスか
これでずぅっと一緒ですねミオリネさん💕

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:42:30.87 ID:R7gbK2GU0.net
いやマジで最後は幸せなキスをしてハッピーエンドにしてくれ
なんで鉄血に続いて2作も暗い話すんねん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:42:44.60 ID:b2MvuYfZ0.net
ラウダにはジェターク寮の管理人さんという重要なポジションが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:43:06.90 ID:lL5XONZQ0.net
ミオリネデバイスにしたらずっと1人でクルクル回ってるビットが出そうだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:43:39.24 ID:KgjD8z3fp.net
女は、勝手に脳内で女を男に変換してる
ウマ娘は、女しか登場しないのに
あいつら勝手にウマ娘同士をくっ付けるし、知らん間に片方が男にされてる
無駄にたくましいんや

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:45:43.80 ID:HQv6S8p3d.net
もうスレッタが悲しむ姿見たくないんですけど?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:46:23.52 ID:9DT2fjkL0.net
>>607
それは男同士でも同じでしょ
どっちかを脳内で女にして妄想してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:46:43.93 ID:lL5XONZQ0.net
まあでもどうなんだろうね。エリクトはデータストームにピンピンしてたからエアリアルに取り込まれてたとしても必要性は感じるけど、ミオリネは特にガンダムに対して何か役に立つ要素感じられないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:47:33.19 ID:Aogti51ya.net
エリクトにとってハッピーエンドになったとしても
スレッタが幸せな終わり方じゃなかったらもう若者はガンダムに寄り付かんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:47:57.74 ID:lL5XONZQ0.net
>>608
またしても「何も知らないスレッタさん」発動か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:48:04.30 ID:OmzWFeV4d.net
>>608
スレッタには挑戦的な意志をもって進んでって欲しいわ
敵地ど真ん中で後がない状況で戦ってんだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:49:22.47 ID:di2h4k7Xd.net
>>547
真エラン出張ってくるっぽいけど
これ5号でる尺あるのかって疑問に思うんだよな
これからシャディクの描写もしなきゃいけないのに5号のキャラ立てる余裕あるのかっていう

>>585
それやったらどうやってもハッピーエンドにならないからやらないと思うんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:49:33.24 ID:DY1fi3YM0.net
総集編見たけど、スレッタが学園に来て一番最初にニカが「スレッタマーキュリーさん」とあたかも知っていたように声かけたのが気になる…

その後モブキャラも水星から来たことを知ってたから噂になっていたんだろうけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:49:40.99 ID://RpvMCya.net
もう既に若者向けか怪しいんだがな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:15.59 ID:EnP4xB720.net
>>609
え?
それはないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:18.68 ID:b2MvuYfZ0.net
>>612
強面おっさんがMCの特番動画で声優の人が何も知らん体で演じるのキッツいって言ってたぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:21.90 ID:SQhFj4FCd.net
>>611
エラン4号をあんなやり方で処分してて若者向けってのもな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:30.19 ID:ZT8mLSwFd.net
>>611
エリクト=エアリアルなら
エリクトにとっての幸せがスレッタの幸せじゃないか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:35.75 ID:gcQMbt0N0.net
セブンルブリスでみんなガンプラに興味持ったしビルドファイターズ見れば良いよもう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:53.65 ID:9DT2fjkL0.net
>>608
若者が自分ではなく他人も同じように傷ついていることに
気づいて人を思いやれるようになるのは成長だから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:55.46 ID:OmzWFeV4d.net
>>610
そもそも、サマヤ親子が本編に関わってるか謎だからエリクトが取り込まれる云々以前の話だと思うが

そもそも、復讐の動機がプロスペラ、ミオリネ母にあったりするのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:50:58.65 ID:7sKFf84p0.net
馬に関しては史実での交配がベースのカップリングもあるからそこまでおかしな話でもないとは思う
フラウンスとか馬主公認のカップリングとかもあったりするし

スレミオはどこまで行くのかな、今のところお互い結婚とかする気ないのはみんなわかってても
同性婚あり得る世界な以上この先の展開ではスレミオが幸せなキスをして終了って結末もあり得るわけで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:51:06.50 ID:9DT2fjkL0.net
>>617
あるわボケ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:51:32.23 ID:hVMrCQFBM.net
ラウダはガルマルートに行くかアインルートに行くかどっちにしても悲惨な目にあいそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:01.96 ID:CI+cMPc7r.net
グエル輩先…今度は凧揚げしてる!?
そしてまたブツブツ呟いてたり…

天高く登った凧もやがては地上に降りて戻ってくる…そして地上にいればこれ以上落ちることもないのだ…
安心安全GoodYourself!なんちってな

とかなんとか…大丈夫でしょうか。
心配ですよ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:07.19 ID:tIZbd7uAd.net
6話の子供の描写はガンドキメすぎてハイになったエラン君が見たただの幻覚の可能性

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:10.81 ID:57+N7CqX0.net
>>592
一人称僕は女性も使うが??

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:24.85 ID:Cs/oh5Wd0.net
そもそも若者向けってなんだ?時代の変転でうつろうものだし今は多様性でありすぎる若者って概念がすでに時代に適してないんじゃないか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:34.99 ID:IggsHrlMH.net
たぬきが天然のガンダム適合者のクローンでミオミオが養殖産の成功例な気がちょっとしてる
4号は失敗作

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:52:36.88 ID:lL5XONZQ0.net
>>607
性変換とかしねぇ…、なにそれ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:53:44.74 ID:b2MvuYfZ0.net
>>630
いやアレは宇宙世紀ベースのガノタおっさんホイホイじゃ無いですって感じの意味だと俺は捉えている

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:54:30.68 ID:EnP4xB720.net
>>625
女キャラ片方を男性にしてカップルでしょ?
なんで
男キャラの片側を女性にする必要があるんだい
そういうのは男性はしないでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:54:44.55 ID:lL5XONZQ0.net
>>630
学園ものにすることで入口としては入りやすくはしてると思うんだが、「ガンダムである以上、物語には転換点や不穏な話もある」と言ってるからこのままの路線ではないんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:54:44.97 ID:lCOkAoW+F.net
>>609
そもそもウマ娘の時点で
牡馬もメス化してるんですがそれは

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:54:53.48 ID:Aogti51ya.net
確かに若者って考えするのがもうダメかもしれん
俺もオッさんになって鬱な展開はなんか苦手なんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:05.81 ID:4ZyPbg96a.net
>>619
若者も興味があれば進撃の巨人みたいな重い残酷の話でも観るだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:23.26 ID:9DT2fjkL0.net
>>634
女は女同士の片方を男にして萌えてるって言うから
それ男同士でもあるでしょ?って言ってるんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:50.29 ID:TL2f6Gcb0.net
>>614
>ハッピーエンド
一応全身ガンドの余地があるからなあ…
ガンダムの体か全身ガンドの選択でしかないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:53.96 ID:OmzWFeV4d.net
>>630
親子の形に関してが主題なのでは?
御三家+スレッタ+ミオリネをメインに親子の物語を展開しつつガンダムに関して魔女裁判を行うみたいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:55.82 ID:KgjD8z3fp.net
死ぬのはもう要らんやろ
誰が得するん
「ここでこいつが死ねば盛り上がるぞ、うへへ」
こんな安っぽい芝居は、富野で終わりにしよう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:55:58.00 ID://RpvMCya.net
いわゆる一般向けってことでしょう
謎残してあれこれ考えさせてるだけでオタク向けなんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:56:06.04 ID:hVMrCQFBM.net
身体にガンドを入れてる女が子供を生むと先天的にパーメット耐性が強い2世ができる
これを利用して新人類を作るのがカルド博士の野望だったのだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:56:17.32 ID:CZMXrmPO0.net
>>615
決闘の中継見てれば決闘者の名前が表示されるから名前を知っていることに不思議はないんだ
たいてい水星女と呼ばれてるようだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 12:56:41.46 .net
トー横のハウルだけど、質問ある?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:56:47.05 ID:CI+cMPc7r.net
>>637
テレビでまで悲惨な現実見たくないよ
せめて根掘りん葉掘りんみたいにしてよ!てのはありますよね…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:56:49.13 ID:guNr+Yam0.net
>>600
エルノラもエリクトも別人は嫌だなー
>>602
じゃあ2で
>>629
そういう時期だったなら仕方ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:56:49.56 ID:lL5XONZQ0.net
あと若者から意見を聞いて変更はしたけど目標は「全年齢楽しめるように」だからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:57:14.70 ID:9DT2fjkL0.net
>>642
ギアスでヴヴヴでヒロインを殺して盛り上げた大河内に言いなよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:57:25.84 ID:uh+7+bhzd.net
エリクト=エアリアルはミスリード。

エリクトはキャプテン・ミランダとして宇宙海賊を率いているよ。
愛機はルブリス・フェオ。

ルブリス・ウル、ルブリス・ソーンは宇宙海賊の機体だよ。
名前はルブリスだけど中身は全然違うよ。使い捨ての名無し強化人間がパイロットだよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:58:10.07 ID:tIZbd7uAd.net
>>615
ニカ姉面倒見よさそうだし先生に編入生の面倒を押し付けられたんじゃない?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:58:13.36 ID:EnP4xB720.net
>>639
ないないないないw
なんでわざわざ、カップルになる前提で男同士を見ないとならんのだよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:58:48.57 ID:KgjD8z3fp.net
>>639
男は男同士のものを見ないんだ
耐えられないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:58:58.65 ID:4ZyPbg96a.net
>>642
意味のない死は要らんな。脚本家が視聴者を弄ぶのはもう古いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:59:27.85 ID:9DT2fjkL0.net
>>653
>>654
はいはい、じゃあないってことで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 12:59:39.06 ID:OmzWFeV4d.net
>>650
今作のヒロイン枠ってエラン4号だったのでは?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:00:15.97 ID:uh+7+bhzd.net
>>650
シャーリーはしんでねーし。
指南ショーコも流木野サキもしんでねーし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:00:18.25 ID:lCOkAoW+F.net
>>623
本人に無くても、すんごい仲良しで仇を取りたいとか?

>>615
その辺ぼんやりとメカニック科だしいずれお世話するつもりで声掛けたのかと思ってたが
その後アーシアンとスペーシアンの抗争を聞いて
これは以前から知ってて声かける気満々だったなと思った

それがスパイ活動の一環なのか
特徴的なMSだから目をつけてたからなのかは不明だけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:01:04.39 ID:lL5XONZQ0.net
>>658
変更してな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:01:17.33 ID:9DT2fjkL0.net
>>657
つか、人を殺して盛り上げるって言うけどエランが死んでスレがめちゃくちゃ進んだこのスレで言う?
誰かが死ぬのはもう見たくないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:01:27.00 ID:b2MvuYfZ0.net
>>650
ギアスは劇場版でしれっとヒロイン一人復活させたよね
待てよ・・・つまり劇場版では4号は生きている可能性の獣

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:02:22.93 ID:pBuaQRtN0.net
なかなか面白かった。後輩が真エランに気があるとは思えんが
https://www.pixiv.net/artworks/102759602

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:02:25.12 ID:vFI04XEza.net
>>662
4号はヒロインだった?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:02:59.10 ID:9DT2fjkL0.net
>>658
死んだわボケ、ユフィも死んだ
指南ショーコも流木野サキなんか知らん
他ヒロイン死んでるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:03:07.34 ID:dwfATbnMr.net
>>615
大河内作品に付き物の忍者説がある

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:03:24.81 ID:hKowvLBod.net
そもそも若者はこんなのが〜っての
大体間違ってるんだよな
人口比からしてもどんなアニメのどんな支持者も
おっさんおばさんの方が多そうだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:03:37.05 ID:lL5XONZQ0.net
>>661
盛り上がっちゃってはいるな…。Twitterでエラスレがよく流れて来て水星の魔女これから見ようかなー、って子も出てるし…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:04:32.27 ID:b2MvuYfZ0.net
>>664
薄い本が厚くなる・・・か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:04:53.59 ID:TL2f6Gcb0.net
ハッピバースデートゥーユーで4号生死不明の6話最後を考えると
12話がハッピバースデートゥーユーでミオリネ生死不明は普通にありそうで困る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:05:11.66 ID:wyjy+/Ch0.net
水星終了後に「皆殺しの大河内」と呼ばれるかもしれないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:05:34.03 ID:uh+7+bhzd.net
>>665
ナナリーが生きてりゃ全然かまいませーん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:05:52.27 ID:rkUsMp850.net
>>662
あれは尺詰めるのにマオ削ったら、それなら死ぬ要素が無くなったねってだけで
そういう意味で死ななくするとなると存在自体が消される可能性の方が高いような

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:06:20.21 ID:5xi1OZx/0.net
>>637
自分は親心で見てしまうよ
可愛かったグエルがなんでも言う事聞いてくれたグエルが反抗なんてとかグエルパパは思ってそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:08.60 ID:9MHk/Pvr0.net
そもそも大河内はヒロイン殺す以前に大体の場合安易な虐殺展開で話盛り上げようとするのはギアスヴヴヴギルクラカバネリでわかりきってるだろう
まあ今作はエピローグで虐殺済ませてるからもうやらないといいが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:19.87 ID:b2MvuYfZ0.net
>>673
陽キャエランしか居ない世界はなんかちょっと嫌かも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:34.01 ID:9MHk/Pvr0.net
間違えた、プロローグな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:07:36.59 ID:9DT2fjkL0.net
エランの死を安っぽいって言うなボケ
作中でちゃんと意味があるんだから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:08:00.30 ID:4XCQ2/re0.net
グエルの中の人、ナレーションうめーな

ちょいちょいグエル化するの面白かったわ
自分でツンデレ言ってるしw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:08:58.64 ID:hKowvLBod.net
エランは犬死といえば犬死だけど
ストーリー的にはそこに意味はあるかもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:12.15 ID:lL5XONZQ0.net
ナレーションだと普通の好青年に聞こえるからギャップがいいわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:16.52 ID:T7ORI3Of0.net
エランはオリジナル生きてるんだからええやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:27.95 ID:CZMXrmPO0.net
プロローグとエピローグ間違える奴の憶測はあまり当てにならんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:34.54 ID:ZcN9jWS/a.net
この展開で虐殺やるならACの主任みたいなキャラ出してほしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:09:44.87 ID:C+QnBcNz0.net
死ぬの見るのイヤなら日常系見てればいくね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:08.30 ID:hZR38Nq4a.net
グエルのナレーションどこらへんがアドリブだったんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:19.41 ID:9MHk/Pvr0.net
>>683
書き間違えただけで何でそこまで言われなあかんねんw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:46.82 ID:NT/6yG3J0.net
>>615
親に言われてスレッタに近付いたと言いたいの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:10:47.70 ID:hKowvLBod.net
なんだかんだ言って感情揺さぶるのは
人死とセックスだもんな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:11:09.47 ID:lL5XONZQ0.net
>>682
あいつは好きになれそうにない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:11:09.50 ID:CZMXrmPO0.net
言葉の意味理解して無いってことじゃないか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:12:26.86 ID:9DT2fjkL0.net
ギアスヴヴヴギルクラカバネリでもそうだけど大河内は作品の良心的なキャラを殺したがるんだよね
富野と違うのはそこ。富野は良心とか特に作らないし、いい人も悪い人も平等にちゃんと死ぬ時は死ぬから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:12:36.12 ID:W8qdkrVEM.net
>>689
セックス&バイオレンスは古来よりエンターテイメントの基本だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:19.19 ID:dwfATbnMr.net
>>630
富野の宇宙世紀作品が昭和的価値観に根ざし過ぎているんだよな
若者が富野作詞の楽曲に触れるだけでも鼻白むのは間違いない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:38.46 ID:JU3JYAdha.net
声優オタクってなんでも声優の手柄にしたがるし脚本オタクってなんでも脚本家の手柄にしたがるけど
アニメって一人で作ってるわけじゃないぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:14:38.76 ID:9MHk/Pvr0.net
>>691
いや意味はわかってるが...お前は人生で一度たりとも誤字脱字も言い間違いもした事がないのか?
別にいいけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:15:46.92 ID:EnP4xB720.net
>>696
相手にしないほうがいいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:16:12.43 ID:X6hYh7d60.net
死ぬとかセックスも展開的にまだわかるよ
鉄血はなんだったんだという
あれで新規離れたし
監督や脚本家はマジ頭がヤバそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:16:49.62 ID:/FwHl3610.net
4号無駄死にってことは無いんじゃない?
この作品のテーマは「呪い」らしいってこと考えると
今後出張って来るらしいオリジナルエランに正しく呪いとして降りかかる存在になりそうだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:18.89 ID:9MHk/Pvr0.net
>>697
ごめん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:22.65 ID:Tq0yG6No0.net
>>695
それこそ大河内自身がお禿様にダメだしされまくったしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:27.69 ID:BI8wMp2CM.net
>>591

>>270
捏造腐れゴミ害虫しねっつってんだろいつまで荒らしてんだカス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:33.87 ID:8u7LTdrWd.net
決闘軸での団体戦見てえ~
新寮長三人が相手で5号間に合わなかったエラン様だけがちょ…おまっふざけるなよ…!ってなってるとこ見たい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:17:46.50 ID:qcy3i9eW0.net
「親父に少なくとも二度もぶたれたこの俺エ゙゙ヘェ」のエ゙ヘェはアドリブっぽかったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:19:34.30 ID:sO21tvi3d.net
無駄死にとか意味ないとかじゃなくただただ死んで欲しくなかったんだ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:20:39.49 ID:/FwHl3610.net
4号は自分にかかってる呪いについて理解してる風だったけど
オリエラはなんもわかってないって描写が6話で既にあったしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:22:20.55 ID:4XCQ2/re0.net
グエルって旧作のパロディたまにやるよな
修正してやるとか

スレッタ、お前はオレの、、とかもやるんかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:23:46.03 ID:X6hYh7d60.net
4号はガンダムを動かすとこうなるという末路
プロローグでのベッドにいた患者というのもデータストームたまるとこうなる
ガンダムというものの真実
ガンダムとリンクしていたエランにはエアリアルにもリンクし幼児が笑っていた。
ハロにも記録できたといっていたからその声が聞こえていたらシャディクたちが(゜〇゜;)みたいになるやろな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:23:59.79 ID:TL2f6Gcb0.net
>>692
富野は戦士として死ぬことと報いで死ぬことはわりと書き分けてると思う全部ではないけど
初代の1話のデニムとジーンとかね
ジーンは罪人として処刑されてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:25:54.99 ID:5xi1OZx/0.net
>>705
ガンダムだから生きてるかも
精神世界でかもしれないし
何らかの理由で生かされている可能性もある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:25:59.79 ID:ZWKrWaj+M.net
>>695
脚本家はむしろ手柄よりも作品のダメなところを押し付けられて叩かれることの方が多いと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:26:12.88 ID:lL5XONZQ0.net
>>708
ガンダムの末路っつーよりエアリアルはよりやばいんじゃないかってとこが強調されたような気がする。赤目がまだ出てないし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:28:37.13 ID:X6hYh7d60.net
>>712
赤目展開がくるんだろうな
怖すぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:28:41.43 ID:sO21tvi3d.net
ところでミオリネが結婚出来る年齢になったとしてその後に決闘して「スレッタ、ミオリネと別れて結婚してくれ!」って事とか出来るんだろうか。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:29:39.85 ID:UWYSUDHEd.net
鉄血の監督は、スクイズやひぐらしでさえ自粛した事件が起こった時に、ゼノグラシアでそのものズバリっぽい描写をしたそうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:17.42 ID:Yqhfxepp0.net
話の大筋を監督が決めて、脚本はその展開に合わせて台詞を組みたてるっていうのがストーリーを作る大まかな流れだと
白箱で理解したけど、アレがアニメを作る時の一般的な作り方なんだろうか
その辺の監督と脚本(あとスポンサーとか?)のパワーバランス的なものは、やっぱその作品のスタッフによる感じなのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:21.61 ID:7sKFf84p0.net
6話は強化人士が命削って戦っても歯が立たないエアリアルはどんだけ無茶やってんだよって思わせる回でもあったな
エアリアルの秘密とかそれ聞いてスレッタがどうなるかとかが今後の焦点になってくるのかな
たぬ虐が続くのはかわいそうだけど楽しみでもあるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:31:23.40 ID:EnP4xB720.net
脚本と監督で対比してるやつはちょっとどうかと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:32:20.75 ID:qJyS+ECg0.net
>>714
優勝賞品の辞退は、できるんじゃね?
残る御三家で決定戦とか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:34:47.42 ID:pKu5vsRsr.net
ルブリスカッコいいのにウルとソーンはなんか不気味…
本家ルブリスどこやったんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:36:46.57 ID:lL5XONZQ0.net
小林監督については「キズナイーバー」と「ひそねとまそたん」を評価しての起用らしいけど主人公がハッピーエンドなのか主人公が消息不明になるのかどっちだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:37:12.14 ID:hKowvLBod.net
脚本家OPED声優テンペスト
この辺持ち出してくるのはちょっとね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:37:18.38 ID:6zvP9vq10.net
監督が下手打って炎上ってなかなか無いけどヤマカンとか有名だし今だとチェンソーの監督が炎上してんね
脚本家がわけわからん「ここでオリジナル要素をひとつまみw」やって視聴者や原作ファンから反感買うのも稀によくある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:38:19.84 ID:X6hYh7d60.net
>>717
ママン「パイロットは何人目かしら」
エアリアルは何人のパイロットを犠牲にしたのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:40:42.34 ID:NjeLlXmJ0.net
>>716
OPとかのスタッフ表示の際に目立ってる出し方してる方が主導だと思ってる
この作品に関しては大河内主導に見える
ギアスは谷口主導かな、多分

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:41:33.08 ID:e/P8yLIV0.net
まぁよほどのヘマしなきゃ大人気アニメで終われるやろ
6話の急展開はヒヤッとしたけどネット見るにウケはいいし
鬱鬱鬱!みたいな展開さえ避ければ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:42:39.56 ID:KgjD8z3fp.net
アニメはさ、悲惨な過去や残酷な設定だけ作って
最後はわやくそになっておしまい、みたいなの多い

テンペストやるんやから、美しいラストに向けて
緻密に練り上げたストーリーにしてくれよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:01.94 ID:os+xKp9g0.net
>>724
エアリアルじゃないから犠牲になってるんだろうと言いたいのだろうね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:02.26 ID:0RFySfIx0.net
スレッタはガンダムを上手く操れる天才遺伝子エリクトののクローンたちの1人なのか
ファーストエリクトお姉さんがガンドアンチになって仮面ライバル枠になってるかもしれん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:47.38 ID:4VZCLdvC0.net
最終決戦が
エアリアル+ママ VS ルブリスマーク2+スレッタ
とかあるかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:47.84 ID:ic5pk7E4d.net
>>724
ママン「うちのエアリアルは0人よ。凄いでしょ?」
優しい世界

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:43:56.07 ID:guNr+Yam0.net
>>726
テーマを信じるならハッピーエンドは約束されてるからね
知らんけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:44:54.40 ID:X6hYh7d60.net
>>728
あの幼児らはなに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:45:48.08 ID:b2MvuYfZ0.net
>>724
君は今までエアリアルというお菓子を食べた数を憶えているかい・・・?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:48:16.54 ID:os+xKp9g0.net
>>733
おそらくハブみたいな感じでエリクト1人は何かしらの形でエアリアルの機体には関係してるだろうね
複数ではないと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:48:25.00 ID:4vvV/z0r0.net
>>733
プロスペラ「パイロットは1人よw」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:52:38.24 ID:kOPE6+Lc0.net
🤗

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:52:46.76 ID:6W4DbRPBr.net
次回シャル・ウィ・GUNDAM?についてですが

このGUNDAMは出来損ないだ!食べられないよ!からの
ハハハ本当のGUNDAMを食べたことが無いんですね。1週間お待ち下さい、本当のGUNDAMをお見せしますよ。

とかないですよね?!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:54:13.03 ID:+PvzpXRy0.net
>>106
全員人質になったとしたら、そこからグエルだけ外れているのがまた話を動かしやすいな
スレッタとミオリネが内側から、グエルが外側から救出する話になるかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:55:21.14 ID:ic5pk7E4d.net
>>733
幼児らって言ってもなんかコピペな見た目だった気がする
ビットにイメージ投影しただけで元は1人かもしれない
エリクトも4歳の時にコピーしただけかもしれない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:55:49.87 ID:XgJ3uTJ20.net
6話見直したけどビットコクピット狙ってて怖すぎw
角破壊すれば勝ちだから手足はともかくコクピット狙う意味ないんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:56:05.15 ID:quJuVZZWd.net
>>733
 ゆりかごの星の話的に後付けでビットが装備された可能性があるから
そうなった場合、スレッタを模したAIがビットに装備されてるような気もする。どうもスレッタって幼少期に病気服みたいなの着てたみたいだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:56:29.88 ID:h+XdhMpd0.net
>>444
お菓子のごみとか放置して汚しそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:57:05.59 ID:m9cYB26xd.net
ミオミオスレが勢いないからミオミオっぱいしてくだちい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:57:56.73 ID:quJuVZZWd.net
>>741
アレがエアリアルの判断なのか、スレッタの判断なのか、ビットの判断なのかは謎なのよな
コックピット狙うといっても制御うまかったからスレッタっぽいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 13:58:32.80 ID:lL5XONZQ0.net
>>742
病院服ってそこまで差がないかもしれないけどエランが処刑時に着てたのと一緒で怖いんだよな…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:02:06.07 ID:lL5XONZQ0.net
>>745
スレッタがコックピット狙わねぇだろツノだけ落とせばいいんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:02:42.60 ID:dwfATbnMr.net
>>741
あれは(学生の)決闘の域を超えているね
決闘はFCSとアクティブセーフティの組み合わせで峰打ち止まりにするのが不文律のはずなのに
コックピットブロックをえぐり過ぎで
親御さん激おこになるのは不可避だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:03:43.65 ID:e8G50FeKM.net
>>741
強化人士は滅ぼさなきゃ…(使命感)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:03:48.12 ID:XgJ3uTJ20.net
>>745
射角的に横からいれてるから殺す気はないんだろうけど直前のあれだから遊んでる感あってこええ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:04:06.54 ID:TGnemyqnd.net
>>748
そうしないとエラン君を助けにいけないじゃないですかー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:04:25.51 ID:CZMXrmPO0.net
あまり怖くないエアリアルくん
実体のないパーメットの働きをパーメットスコア4状態の4号くんの脳が子供の声と姿とし認識した

本当は怖いエアリアルくん
ガンビットのカートリッジにされてしまった子供の霊魂が見えた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:05:04.78 ID:Z+NA7bD6d.net
>>745
エリィの時も人を殺すとも思わず倒してるからエアリアルのビットの判断では。なんで今更とも思うけど走った青い光と関係あるのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:05:16.01 ID:ZpOCxSys0.net
>>741
ガンビット「姐さん泣かしといてタダで済むと思ったら大間違いじゃ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:25.05 ID:0RFySfIx0.net
エリクトが義体化したのがエアリアルなのだろう
面影留めてないけど・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:38.87 ID:6zvP9vq10.net
データストームって造語がイマイチよくわかってないが
パーメット通信で機械から流れてくる情報量に脳が焼き切れるって理解してるんだが
逆に人間の脳内データを機械側に流れ込ませて融合させた姿こそ
エアリアルとビットステイヴ一つ一つに宿る子供の幻影の正体じゃないかなぁ

え?融合されたであろう子供がどうなったかって?楽しそうにファラクトと遊んでたしハッピーでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:07:41.15 ID:TGnemyqnd.net
パーメットは元は鉱物だから実体はあるぞ
(こまかい)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:09:08.57 ID:6W4DbRPBr.net
今後こんな展開があったら泣くかも、いや泣きますが

麻呂眉の赤いタヌタヌ 私馬鹿ですけどこれでも身体だけは丈夫なんです!
だから私がPHYSICALでミオリネさんがメンタルとIntelligence担当、それで良いじゃないですか!

銀色の狐🦊 有難う。私の事分かってくれて嬉しい。
でも私ADStellaルキミアなの。長くは生きれないの。
多分もってあと1年。だから次の誕生日は、多分…

みたいな…です。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:10:09.49 ID:b2MvuYfZ0.net
人を祝わば穴二つ、がガンダムの過酷な世界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:10:37.60 ID:ic5pk7E4d.net
>>748
当の親御さん
「あら負けたわ」
「処分しなきゃ」
「いっそコクピット爆散してくれれば手間が省けたのに」
「それなwww」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:12:26.00 ID:dwfATbnMr.net
>>751
装甲という身ぐるみを剥がしたいビット君たち
もはやガンド-ビットではなく
ガンク(集団性暴行)-ビットなんだよなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:13:44.10 ID:EnP4xB720.net
>>745
スレッタはそもそもターゲットが遠くて見えてない
あとで気づいてる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:15:26.64 ID:6W4DbRPBr.net
>>759
なんかある回の終わったあとに能登麻美子さんがそんなナレーションいれたりして…
そしたらギャグテイストになりますがねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:15:50.87 ID:TL2f6Gcb0.net
機械に脳内データを流れ込ませて融合させたとするとそのあと身体は残るよね
その残った身体に機械相手ではなく人間から脳内データ流れ込ませ融合させたらどうなるだろうか
つまりエリクトの体に他所の子の人格が宿った存在がスレッタの正体なのでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:16:45.56 ID:dwfATbnMr.net
>>760
かなC

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:18:19.58 ID:e/P8yLIV0.net
俺は脱走計画立てるぐらいだから
てっきりミオリネは味方サイドで唯一ダブスタと御三家の裏について多少の見識あるんだと思ってた
蓋を開けたら「アンタは敵!」→「スレッタが好きなら多分味方ね」ってガバガバセンサー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:19:57.70 ID:b2MvuYfZ0.net
>>763
クールに読み上げられてしまったら背中がゾクッとなりますわ・・・w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:14.08 ID:CTxiA//30.net
>>690
あいつがスレッタの影響でいい奴になって4BBAに天誅を下す展開というのはどうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:24.98 ID:hKowvLBod.net
>>764
吸い込まれたというのは
アニメではありそうな現象だけど
流し込んだら体の方が空になるというのは
普通に考えたらおかしいような

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:20:52.41 ID:e8G50FeKM.net
>>760
ちゃんと目視確認したいじゃん…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:21:11.65 ID:EnP4xB720.net
そうか逆に考えて
スレッタが呪えばみんなが幸せになる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:25:07.39 ID:pKu5vsRsr.net
>>768
それだと良いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:30:06.47 ID:jNOh4U900.net
全身ガンド化が許されるのなら外見ガンダムにしてもらってよろしいか一部の俺たちには祝福

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:30:57.05 ID:PFOhcTvi0.net
グエルはホルダーからキャンパーに
エランは火炙りに
ミオミオは地球寮に出入りする不良に
やっぱりスレッタって魔女じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:33:00.27 ID:Bc1vBg+A0.net
シャディクはインポに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:33:03.00 ID:TL2f6Gcb0.net
>>769
心って言葉はなぜ存在すると思う?
身体と別扱いだと人は感じているからだと俺は思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:34:13.25 ID:CZMXrmPO0.net
プロローグではエリクトとルブリスが同時に存在してるから個々のパーメット間で情報を共有する性質を利用して脳神経をエミュレートして機体側で派生したデータストームはエミュレート脳のほうで処理されて処理結果だけが人体側にコールバックされるので負担が発生しないみたいなシステムかも
ただそこで想定しない事体が発生しちゃったから現状になってるとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:34:44.71 ID:EACZ7A8Id.net
>>756
i.imgur.com/HO3AjLz.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:36:15.47 ID:26OggKpW0.net
セセリアとロウジが決闘委員会ロビーに監禁されてる説がまことしやかに囁かれはじめてて草

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:37:16.04 ID:PPAbVBmZp.net
エアリアル優しそうやもんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:37:57.55 ID:8wOszino0.net
何も起きないはずはなく…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:39:04.06 ID:Lkz3QSMOd.net
>>779
あの2人は何者なんだろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:39:12.04 ID:Bc1vBg+A0.net
決闘委員会には各科から最低一人は参加しないといけないルールなのかも
それでメカニック科のロウジと経営戦略科のセセリアがいる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:41:14.85 ID:bQycU6LX0.net
>>778
やっぱデリング総帥の判断は間違ってない気がしてきた

非人道兵器はそもそも存在自体がタブー。
戦争で敗色濃厚になった国が使ったら対戦国も使わざるを得なくなり、世界が滅びかねない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:41:52.99 ID:YlzzMWEo0.net
>>759
地獄少女か
エランくん いっぺん死んじゃったじゃん…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:42:48.34 ID:dwfATbnMr.net
>>782
真面目に考えるとブリオン寮長の名代(分担制)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:44:39.82 ID:hG8+gMwpd.net
>>778
人体を傷つける
つまり身体が存在するのにガンドアームを動かそうとするとガンドアームから肉体へのフィードバックに耐えきれず肉体が損傷するってことじゃね

欠損部位ならフィードバック対象の肉体がないので問題なく使える
つまり脳だけであれば問題なく使える

エアリアルは操縦者とガンドアームの間に存在する脳みそズの名前なんじゃね
本体とガンビットにそれぞれ入ってる

スレッタはエアリアル(脳みそズ)に命令して、エアリアルはガンドアームを操作
データストームはエアリアルが受け止めるのでスレッタは平気

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:44:42.76 ID:W/6U+ySPa.net
>>774
ミオミオに関しては友達出来たし寧ろ良い方向だろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:44:50.25 ID:PPAbVBmZp.net
今日コンビニでディズニーのくじが有ったけど
ハズレっぽいのでも、小さいフィギュアや
ガンダムのくじはせこすぎるw
プラモ当たるようにしろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:46:14.92 ID:Lkz3QSMOd.net
>>786
各寮から1人か
なるほど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:46:47.23 ID:J/FR4dSK0.net
スレッタの馬鹿丁寧であたふたした喋りはこの先の成長とともに落ち着いていくのだろうか
故郷の訛りだと普通に会話できるとかだといいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:47:46.39 ID:TL2f6Gcb0.net
なぜ我々が心と体を別物と感じるかと言えば自我があるからだと思うんだよね
でも自我は未だ科学では説明できていない領域なんだよな
いつか届くのかどうかすらわからない領域

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:48:03.68 ID:6MvtC0D/a.net
スレッタはお前らみたくコミュ障のまんまじゃね(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:49:42.53 ID:f9TF7BgSd.net
>>787
人間に無い部位のビットの破壊でもフィードバック来てたから肉体がなければいいってわけじゃなさそうだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:49:58.56 ID:5un1jFMRd.net
ゆりかごの星の朗読聞いたけど最後の方切なくなるな
プロスペラ仮面はさぁ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:50:43.31 ID:yUe8/Ueb0.net
小学生の頃先生から魂は何処にあるかと問われた
全員心臓と答えていた
俺も心臓と思っていたけどつまらないから頭と答えた
答えが今も気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:50:44.40 ID:UXf8c6mDr.net
スレッタも人造人間でしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:51:16.40 ID:3NcYoKNLa.net
じゃあ俺にも一体くれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:53:03.33 ID:m9cYB26xd.net
魂はコンビニで売ってるよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:53:14.67 ID:W/6U+ySPa.net
>>793
ここにいる奴らは放送でバースデーソング歌う勇気はない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:55:18.15 ID:TL2f6Gcb0.net
脳は肉体だけどそこにある思考は肉体ではないのではということだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:55:56.95 ID:kXxCQFgCa.net
スレッタは「実は人間じゃないです」とか「中身幼児です」とか言われてもすんなり納得できるくらいにアスペ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:56:29.87 ID:EnP4xB720.net
>>790
スペーシアンの最底辺
やられモビルスーツを排出してるダイゴー寮があるからちがう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:57:58.40 ID:kYLl/JKda.net
プロスペラのような深い考えや背景がありそうなキャラに願うのは、
水星版マッキーと呼ばれることがないように、というところかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:58:45.55 ID:xT75jORba.net
御三家から各1人、中立のブリオンから2人ってことでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 14:59:43.02 ID://RpvMCya.net
バエルがあればなんとかなるから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:00:29.60 ID:hKowvLBod.net
>>796
ヒストリエでやってたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:01:02.10 ID:6MvtC0D/a.net
>>806
バエルの元に集ったから中の人大変じゃないか(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:03:07.43 ID:yUe8/Ueb0.net
>>807
俺の体験談

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:04:35.79 ID:hG8+gMwpd.net
>>794
ガンビットはたしかに異質
一人の人間がモビルスーツとガンビット複数を動かせるのかが説明がつかないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:04:51.77 ID:TL2f6Gcb0.net
おそらく人間と人間をパーメットリンクさせて融合しようとしてもできなかったという設定があるんじゃないかな
心を混ぜはじめたら補完計画だよな
なので2つ載ってそうなエアリアルにはなにか秘密があるんではないだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:04:56.61 ID:f9TF7BgSd.net
プロスペラのスレッタに対する関与が普通に学校行ってこいってだけで決闘しろとかミオリネ手に入れろとか一言も言ってないんだよね
エアリアルって餌が大き過ぎるから何もしなくても食いつくっしょってスタイルなのかそれとなく誘導する何かがあったのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:05:13.08 ID://RpvMCya.net
マルタンも寮長なんだから決闘委員会にいてもいいのでは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:05:32.47 ID:dwfATbnMr.net
>>803
むしろ決闘委員会は委員会の形になるまではブリオン社の独擅場で
御三家3社が子息をねじ込み私物モビルスーツを持ち込みできている形式のほうが異常事態という説

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:05:47.24 ID:crVI32zl0.net
ガキの頃喧嘩中で口聞かない相手の部屋の前で言いたいことがあるなら直接言えよってやったことあるなあ
館内放送でお歌はアニメっぽくデフォルメされてるけどスレッタの痛さにはシンパシーを感じるところがちょいちょいある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:06:44.86 ID:EnP4xB720.net
まさかの
ヤマザキ・エルノアール
https://twitter.com/YBC_jp/status/1592396983007780865
これは偶然だろうな
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:07:13.73 ID:ucFxlqTgd.net
パーメットは生体と機械のなかだちをするだけだから生体‐生体間で機能しないのは当たり前じゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:09:00.20 ID:7yJycId9d.net
ミサイルと機銃撃つくらいしかできない戦闘機ですら両手でピアノ弾くような難易度らしいからなあ
ガンビットとかもう足の指か股間のガンダムで操作するしかねえよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:09:06.91 ID:OciSpIYd0.net
>>741
あれはファラクトのビットで壊れかけたエアリアルビットがむかついてコクピット狙ったのかなて
思ってる
絶対エアリアルビット全部自我持ちでしょあれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:09:08.32 ID:VtcdHDyda.net
>>640
ハッピーガンドに空目したわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:09:53.62 ID:jNOh4U900.net
今のところ何かを決めつける預言者より
つまないだろう物まであらゆる可能性を考えるのが吉だなガンガン行け

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:10:38.26 ID:Lkz3QSMOd.net
>>806
乗るのはグエルだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:12:24.12 ID:4UEVgCFka.net
エリクトの脳味噌12分割して人形のがたぬたぬ!ぜってぇ糞アニメになるよな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:13:20.91 ID:IWZO+/yx0.net
>>815
スレッタの性格はコミュ症じゃなくて他人との関わりを知らなかった人間ってだけなんだよな
だからこそ相手の気持ちなんて気にせず距離を詰めれる
スレッタの良いところでもあるけど悪いところでもある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:14:46.28 ID:7yJycId9d.net
私鬱陶しいですか!?歌います!!
は草

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:15:42.79 ID:ZaReuA+b0.net
愛・おぼえていますか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:17:36.60 ID:EnP4xB720.net
ダイゴウ寮は第五からきてるもじりだとすると

御三家(ジェターク・ペイル・グラスレー)
ブリオン
ダイゴウ

地球
こんな感じか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:20:25.96 ID:6W4DbRPBr.net
グエル輩先キャンプ観察日記

アドステラなんちゃらかんちゃら
グエル先輩が夜のお散歩に出かけると森の中で一人の少女に出会う。
それでその人が輩先に、あの地球寮の墓地まで連れて行って貰えませんかと…あ、ヤバ
それに輩先が、ああ良いよついてきな、と…

ちょっと寒けがしてきたのでカロナールのんで落ち着きます!ではまた!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:21:50.32 ID:NT/6yG3J0.net
今週本当に7話放送してくれるんですかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:23:27.00 ID:Ep6pl2Lsd.net
>>756
データストームのニアンスや作中描写的に脳を焼き切るのではなくパーメットが流れ過ぎて脳を傷つけるのが正しいかと

あと、地味にビットたちの判断がえぐいので全員スレッタっぽいから、スレッタを模倣したAIがビットの中に入ってるのかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:26:11.71 ID:ucFxlqTgd.net
機械に近い人間を作ろうとしたヴァナディースと人間に近い機械を作ろうとしたプロスペラ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:27:50.35 ID:Oyv08LZyd.net
ヤマザキエアリアル新フレーバーってトマトしかなかろうよこれ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:28:24.10 ID:c/jeWTVL0.net
どんどん不幸な想像が書き込まれている
やっぱかわいそうなのは注目されるんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:29:18.31 ID:dwfATbnMr.net
>>833
かわいそうなのは抜けない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:29:34.37 ID:qVMDNNegd.net
aerial

a ERI AI

ひとつのエリAI

エリクトだけが特別で他の人間をAI化しても意味がないからやらんと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:30:16.81 ID:IggsHrlMH.net
最終的にミオミオと幸せになるからセーフ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:32:02.37 ID:owo6xxyta.net
>>811
伝説巨神だゾ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:33:56.97 ID:EACZ7A8Id.net
>>835
ALじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:34:38.53 ID:l5zMvM6Wd.net
>>833
昔から喜劇よりも悲劇が喜ばれやすいのが創作物だからね
制作サイドからサマヤ親子が本編と無関係かもしれないという情報がだされてもサマヤ親子前提で考察しちゃうし、エリクト≠スレッタという情報だけで生体ユニット説となえ始めるあたり業が深いよ

というか、ラスボス候補がデリング、プロスペラ、その他と別れてるのそのまんまな上、デリングは動きなくプロローグの動機も謎、プロスペラに関しては何考えてるかわからん上に死亡フラグ立ってるのどうなんかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:36:28.25 ID:IWZO+/yx0.net
>>835
なんでALがAIにすり替わってるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:38:09.49 ID:+PvzpXRy0.net
どう考えても後輩おばさんの21年前発言が邪魔をする
ここまでたいしたミスリードなく素直に進んでいるから21年前が襲撃事件の別の事件ってことはほぼないだろう
ならやっぱりスレッタの年齢が合わない
コールドスリープ?
地球からアーシアンの孤児を拾ってきて小さくて記憶もないうちにエランと同じ技術のそっくりミラクル整形?
エリクトのクローン?
それともプロスペラがエルノラではない?(それだと21年前の事件が別の事件になる)
どれもそれなりの理屈はつけられるけどどれも正確ではない気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:38:21.69 ID:s3F3NElxM.net
小文字のlはiにも見えるからこじつけられない事はないけどまぁそういうツッコミは入るわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:38:38.28 ID:b3p4X4BQ0.net
ミオミオのトマト味は背景に花が咲き乱れたかわいらしいパッケージにしてほしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:41:24.39 ID:PPAbVBmZp.net
エリクトが登場してほしいな
機械に組み込まれるとか、かわいそすぎる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:41:47.49 ID:dy7mhMIqr.net
>>841
21年前≠フォールクヴァング襲撃 に一票
21年前=魔女という言葉の出現&フォールクヴァングへの都落ち だと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:42:58.33 ID:TL2f6Gcb0.net
>>833
悲惨過ぎない落としどころを求めてる分もあると思う
単純に受けてるというわけでもないのだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:43:01.69 ID:CZMXrmPO0.net
Artificial Lifeかも知れない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:43:48.67 ID:DCyNMQI3d.net
>>844
エアリアル最高から中にエリクト入ってるのが判明した途端エアリアル最悪評価になるダブスタ視聴者爆増やな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:44:56.47 ID:b3p4X4BQ0.net
>>845
その展開以外見たくないな
邪悪エリクトがミオミオの首を絞めてスレッタに見せつける展開が一番アツい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:45:03.28 ID:+PvzpXRy0.net
>>845
プロスペラがエルノラじゃないならそれは成り立つ
プロスペラ=エルノラなら成り立たない
エルノラにはあの時点で何かを恨んでいる描写は全くなくて幸せそうだし、家族と同僚と先生と夢を殺される以上に恨みに思う事件なんて人生そうそうない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:45:11.33 ID:b3p4X4BQ0.net
>>844の間違いだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:45:34.36 ID:PPAbVBmZp.net
エリクト姉ちゃんが地球にいて、スレッタを助けにきたりしたら、超盛り上がる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:45:37.95 ID:hCvAlqsbd.net
かーちゃんが娘をガンダムに乗せてるのは非道だと思われてるけど実は逆で、スレッタは本人も知らないが何らかの理由でエアリアルに時々乗ってないと生命を維持できないのではないだろうか?とふと思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:45:56.92 ID:toZ4yrwod.net
デリングもプロスペラも癖がある上にかなり適当に子育てしたくせに
両家の娘とも健全にまっすぐ育ったの草すぎるw
世の子に甲斐甲斐しい親が怒るぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:46:20.83 ID:owo6xxyta.net
まぁ虐殺事件を知らなきゃお互い生きてたんですねとは言わんよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:48:05.89 ID:CThEY+5hM.net
>>844
野郎ならこういう展開でも燃えるんだけど、女の子だと可哀想になっちゃうよね
https://i.imgur.com/goek7v6.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:49:37.84 ID:TL2f6Gcb0.net
逆かもしれないな
人の魂は2つまでしか融合できないのかもしれないな
もともと一つだった存在を2つに割ったものが人間なのだと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:49:44.04 ID:ZpOCxSys0.net
スレッタが読んだ学園モノの漫画って、ペアレンタルコントロールのせいで小学生女児向けの漫画しか読めてなさそう。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:50:20.90 ID:toZ4yrwod.net
かわいそうっていうかリアルに痛々しすぎるから主人公機では絶対にやらないと思う
プラモ売れなくなるガチで
エアリアルの腕とか取り付けてるときにふと、(これエリクトなんだよなあ)とか思ったら萎えまくる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:00.03 ID:Yqhfxepp0.net
>>850
あの時点で恨んでいる描写が無いなら簡単やん、襲撃後にさらに何かあったんじゃね?
家族と同僚と先生と夢を殺されるより恨みに思う事件?それらを失った後唯一残された、最後の引き金になり得る子がいただろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:16.43 ID:H8Idppy+d.net
エアリアルはエリクトを学習した完全AIなだけでエリクトは生きています
スレッタはエリクトのクローンです
これで丸く収まる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:17.45 ID:8wOszino0.net
ちゃおとかそんなんでもセックスしてんぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:31.27 ID:PPAbVBmZp.net
エアリアルのはエリクト姉ちゃんを模しただけのAIで
本物のエリクトは赤い彗星のように鬼強いとかがええな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:37.35 ID:WjELVTQPa.net
>>164
結局多細胞生物ってのは突き詰めるとただの群体なんだよな
左足さんと右足さんは数十年連れ添ってるから息ピッタリに動けるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:41.49 ID:jNOh4U900.net
恐ろしい抗争事故なりで子供が犠牲になり鉱物の何かに結びつ居たのを偶然見つけました
なんかママンが悪人にならん展開はないんか
スレッタに本当の愛を

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:52:54.66 ID:wyjy+/Ch0.net
魂ではなく身長18mまで成長したエリクトがエアリアルの中に入ってガシャーンガシャーンつって動かしてるのかもしれない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:53:24.37 ID:H8Idppy+d.net
>>866
腕切られてまんがな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:54:12.22 ID:toZ4yrwod.net
>>865
悪人だとしてもスレッタをまともに育ててるのはえらいぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:54:19.89 ID:+PvzpXRy0.net
>>860
あー唯一生き残った家族のエリクトが死んだのが21年前(襲撃事件の数年後になるか?)ならそっちもそっちで時間が少しズレる可能性があるな
色々入り乱れて何が正解かわからんな
制作班上手いと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:55:06.69 ID:EACZ7A8Id.net
>>853
そもそもカルド博士はエリーやエリーのパパとママが宇宙で生きていくためには~とか言ってるしルブリスに登録もしてるからルブリスのシートにはシートの下の方にもジョイントがあって最初から子供も使う事想定している気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:55:16.88 ID:TL2f6Gcb0.net
夫とエリクトを手に入れて立ち直ったのがプロローグかもよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:56:56.20 ID:+PvzpXRy0.net
>>869
自己レスだがでも逃げ延びた先でエリクトが死んだ年代なんて後輩おばさんが知るわけもないからこれは無いな
プロスペラが生きてたことすら知らんかったのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:58:42.55 ID:+PvzpXRy0.net
>>871
それでも襲撃事件の方がショックだと思う
人の心があるなら
研究者としての未来や自分の腕>夫と恩師と仲間の生命
というサイコパスならしらんが…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:59:17.70 ID:hcFQNjBs0.net
エランの機体作ってる技術者のぽっちゃりおばさんいるじゃん?
ママの元後輩の

なんかあの人、顔つきとか体つきとかエッチじゃない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:00:29.06 ID:Bc1vBg+A0.net
>>866
ダイアポロンかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:01:21.98 ID:TL2f6Gcb0.net
機械相手に欠けた半身を埋めていたから結果一つしか込められなかったけど
人間同士で埋めあえば結果倍ということなのかも
これが「進めば2つ」の正体だったり?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:02:09.30 ID:ic5pk7E4d.net
エリクトがエアリアルに取り込まれたとかいう説はスレッタがクローンである意味が無くなるからクローン説と相性が悪い
エアリアルのガンド耐性はスレッタ以外も有効だからパイロットのママンが乗ったっていい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:03:17.12 ID:E2s1El7Pa.net
エリクト全身GUND説か…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:03:30.92 ID:PPAbVBmZp.net
パパも生きてて、スレッタが普通に産まれて
パパは、交通事故かなにかで亡くなったとかが平和で良いw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:03:53.63 ID:xT75jORba.net
>>858
田亀源五郎とか丸尾末広とかをスレッタに読ませたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:05:42.89 ID:uh+7+bhzd.net
>>853
ガン×ソードじゃあるまいし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:06:27.58 ID:gPwZXpGw0.net
エリクト生存ルートなら声優は変えないでほしいなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:08:10.89 ID:nsB/ud6ir.net
>>858
りぼんやなかよし限定だなw
コクピットの中でモニタに映して漫画を読んでた時にこっそりペアレンタルコントロールをしていたのはきっとエアリアルだw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:08:17.10 ID:XqhI/GH8a.net
カルド博士は自身が殺された時の事を想定してAIに自身の思考を入れといたとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:09:44.43 ID:gPwZXpGw0.net
>>884
ラスボスやなw
肉体捨てるべしとか狂信的になってて
やばいぐらい寒いけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:09:54.94 ID:knwSRMGx0.net
>>860
21年前の復讐と言ってるのに
襲撃後に何かあったは時系列おかしくない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:11:19.76 ID:ZpOCxSys0.net
>>880
>>883
ミオミオ「何よこれ 子供じゃあるまいし 外しとくか」ポチポチ
スレッタ「ヒィ 検索したら急に裸の男の人が抱き合ってる漫画がたくさん! これは何をしてるの?エアリアル」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:11:20.11 ID:hCvAlqsbd.net
やっぱエリクトがエアリアルに取り込まれてる説は薄いと思うなぁ
ゆりかごでプロスペラがエアリアルに「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」って語りかけるセリフあったけど娘が入ってたらそんな言い回しはせんだろ
まぁプロスペラがエルノラだったならの話だけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:12:17.50 ID:PPAbVBmZp.net
ミオリネは、変なの見すぎて腐女子になってそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:12:28.27 ID:IggsHrlMH.net
>>887
ワイが百合姫入れたるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:12:37.71 ID:nsB/ud6ir.net
>>887
エアリアル「ネット強制シャットダウン」「再起動ペアレンタルコントロール再び」「ミオミオめ」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:13:57.29 ID:gPwZXpGw0.net
割とマジでエリクトはゲットできたので虐殺事件の復讐なんて襲撃当時は全く頭にないのは確実だろ
エリクト危険にさらしてまで計画的進行させるよりエリクトをとにかく守ろうっていう思考になるはず
どちらにせよ虐殺の復讐はエルノラにはまず起こらない仮にその後エリクト死んだとしてもそれは虐殺の復讐ではない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:14:46.94 ID:TL2f6Gcb0.net
パーメットが求めているのではなく人間の魂の方が半身を求めているのかもな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:15:33.47 ID:hCvAlqsbd.net
>>891
エアリアルのAIが成長型ならエアリアルもそこそこいいお年頃の僕なわけで…
スレッタを乗せてハァハァしてるかもしれん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:16:18.61 ID:Yqhfxepp0.net
>>886
21年前(=襲撃後にあった何か)の復讐って説だぞ?どう時系列がおかしいんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:16:34.19 ID:jNOh4U900.net
結局南極普通は祝福と呪は真逆な物だけど
愛と決意が有ればどちらも同じ物になるエンドでスレッタは幸せになるならなんでも良ろしいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:18:39.67 ID:nsB/ud6ir.net
>>894
ゆりかご読む限り「スレッタは僕の大事なお姫様!」って感じで性欲までは目覚めてない感じよな
ハァハァできるようになれればお前はもうほぼ人間だエアリアルw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:19:11.09 ID:ucFxlqTgd.net
21年前はナディムがロウソクプレイした時で間違いないと思うけどな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:19:33.43 ID:gPwZXpGw0.net
あと脚本のつごうもあるだろうけど
人類史上初めてパーメット4到達して生存している人間を殺すか記憶消すかで処分するのマジでありえないぐらい最高にアホだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:19:49.51 ID:+x1sJ0yh0.net
アニヲタ引退した
秋葉原で全部売って19万
よかったな
貯金使わない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:20:18.25 ID:os+xKp9g0.net
反対意見が多数あるのは理解してるけど
やっぱり鉄血の前日譚として考えると色々と辻褄は合うんだよな

強化人士ににはバイオとナノテクノロジーの二種類があるとか
ナノテクノロジーだとするならスレッタが5歳で受けた注射の意味はアラヤシキの可能性が出てくる
パイロットは背中のケーブルで機体と接続してるとかもさ
ドローン戦争がまた始まってハシュマルが作られたりしてガンダム量産の理由も出来る
量産した際の対応策がアラヤシキでさ

あとルブリスソーンの方がグシオンに色とか雰囲気似てるんだよね

再放送見なかったし良く覚えてないからあれだけど
鉄血の中で「前大戦では機体の制御に人間の脳ミソが使われた機体もあったそうだ」と言う話があった様な

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:20:40.83 ID:QZninQVA0.net
>>900
ではその記念にスレ立てですね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:21:51.78 ID:m9cYB26xd.net
ミオミオが巨チンと聞いて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:22:18.11 ID:OX28Munva.net
ガンダムと言えばシャワーシーンだろ
もったいぶらなくていいんだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:22:20.49 ID:xT75jORba.net
学園ものの楽しい百合ガンダムのはずなのに、なんで生脳搭載MSの話とかしてるわけ?

なんかの呪い?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:22:46.70 ID:IggsHrlMH.net
百合がないから...

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:22:47.11 ID:xS8/E9WCd.net
お前らはたぬきとミオミオどっち派なんだ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:23:48.24 ID:IWZO+/yx0.net
>>894
6話のガンビットのシルエットは明らかに小学校低学年くらいの子供
ゆりかごでのエアリアルの独白は大人では無いけど小学校低学年とも思えない
エリクト=エアリアル=ガンビットのシルエットの子供だとするとどうも合わないんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:24:39.91 ID:knwSRMGx0.net
>>895
いや元のやり取りが
>21年前≠フォールクヴァング襲撃 に一票
>21年前=魔女という言葉の出現&フォールクヴァングへの都落ち だと思う
と言ってるようだがそれとはまた別の仮説ってこと?

このレスの仮説だと21年前より後に襲撃があったと言ってるが
きみは21年前よりさらに前に襲撃があったという仮説を出してる?

この理解で正しいとして
元レスと違う仮説を出すならそう明示しないと
読んでる方には理解できないよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:25:33.90 ID:vumjaaO2M.net
大体の疑問は描写不足とそこまで考えてないぞ
に集約しそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:26:19.02 ID:gPwZXpGw0.net
虐殺は明らかにおかしい行為すぎて裏気になる
強制執行ーメンバーは反社会性でタイーホ懲役40年でもぜんぜんよかったし
何よりカルド博士を確保できた
まあデリング側がカルド博士をとにかく殺したいのだけは伝わるけどw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:26:20.82 ID:+PvzpXRy0.net
>>908
俺のただの推論だがエアリアルは僕が自我の人間に近いAI
エアリアルAIの中に普段は寝ていて、戦闘時に起きてビットを動かしてるのがエリクトだと思ってる
エアリアルとエリクト二人いる論

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:27:40.14 ID:gPwZXpGw0.net
>>908
精神年齢じゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:28:26.63 ID:vumjaaO2M.net
>>911
殺したほうが楽

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:28:28.57 ID:dy7mhMIqr.net
時系列的な意味で前後不覚に陥っている人がいるようで…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:29:41.22 ID:knwSRMGx0.net
>>908
個人的にはスレッタを気遣う優しいエアリアルくんとは別に
無邪気に嬲る幼児っぽい何かがいるのかな?と思ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:29:47.96 ID:hCvAlqsbd.net
>>908
精神年齢の話はともかくとしてスレッタのエアリアルへの、というかガンビットへの語りかけを聞いてると「皆」って言ってんだよね
皆って普通は複数人だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:30:47.53 ID:+PvzpXRy0.net
>>916
無邪気な方の知能が踊ってる白い幼児よな
エリクトかどうかは未定だが4歳くらいの子供

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:31:36.00 ID:sH0MYBE6d.net
ヴァナディースと水星の距離次第だけど
水星に着くまで食糧があったとも思えないしサマヤ親子はルブリスの中でミイラになってたんじゃね
それをレイヤー33で自我を得たルブリスがパーメットを流し込むことで蘇生ないし寄生して水星到着
蘇生されなかったエルノラの体を乗っ取って子育てして復讐という名のパーメット人の人権を獲得する物語

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:32:30.82 ID:W8qdkrVEM.net
水星の子供を犠牲に開発したとしたら
ガンダム史上最低の女になるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:33:28.69 ID:vumjaaO2M.net
民間人虐殺の厚い壁があるからセーフ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:33:36.18 ID:+PvzpXRy0.net
>>919
ないと思うけどかなり面白いな!
エルノラの中の人が元ルブリスとか面白いわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:33:51.41 ID:gPwZXpGw0.net
>>914
そいや殺すだけでいいなら戦艦とかミサイルで絨毯攻撃してから生き残り殺したほうが安全だったよね
最終的に爆破してるし要塞みたいに防衛装置があったわけでもなく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:34:29.11 ID:os+xKp9g0.net
>>917
その話も何度か繰り返されてるけど
ZZあたりでもファンネルをみんな呼びしてたからなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:34:47.60 ID:e/P8yLIV0.net
水星の同人出たら絶対決闘の勝者ネタ盛り込まれるわ
絶対グエル掘られる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:35:02.62 ID:gPwZXpGw0.net
>>920
永久欠番おるからどうしても2番になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:36:08.94 ID:vumjaaO2M.net
>>924
ロボットを擬人化表現なんて
使い古されたあるあるなのにね

ロボット初心者が毎日のように生えてるのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:36:17.94 ID:lL5XONZQ0.net
>>917
エアリアルが操ってるなら「エアリアル!」って呼ぶよね。いつもはエアリアル!としか言ってなかったのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:36:56.58 ID:os+xKp9g0.net
>>919
エルノラは半身ガンド化されてるから仮死状態で生存出来たけどエリクトはもたなかった説を出したい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:37:13.37 ID:knwSRMGx0.net
>>919
たどり着けないなら直に水星行かないだろうとは思うが
ガンダムの中に人間がいるのではなく
人間の中にAIがいるのでは?
という仮説は面白いと思う
今まであまり見た覚えがない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:37:57.11 ID:6DgQgnrO0.net
>>920
ガンダム世界の人権意識なら普通の事っしょ知らんけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:38:31.36 ID:yUe8/Ueb0.net
プロスペラを観ると娘を亡くしたママがVRでCGの娘と再開する話しを思い出す

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:38:57.68 ID:os+xKp9g0.net
>>926
3番じゃなくて?
まあ殿堂入りする可能性はあるよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:39:15.65 ID:Ql4l5nTDa.net
>>927
そもそも今作でガンダム初見組もいるし
俺は割と昔のガンダムも見てるけどそれ差し引いても
今回みたくガンダム自我持って思考します、ビットも意識あるっぽですはかなり得意
加えて明らかになってない設定から「もしや」と思ってしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:39:56.67 ID:Ql4l5nTDa.net
>>934
○得意x特異

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:40:20.72 ID:18VrRJl6a.net
エリクトは生きていて地球で反政府組織のリーダーでラスボス。
ママンは復讐とその手伝い。
エアリアルは複数のエリクトの生体データをコピーした集合データ機体でコントロールするには紐付けて(スレット)が必要。
最終的に復讐や身内より友(ミオミオ)を選ぶ。
て夢をみたw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:40:35.85 ID:NT/6yG3J0.net
強化人士4号は影武者を演じる為に元の人格の記憶を意図的に消されていると見ていいのかい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:41:27.29 ID:gPwZXpGw0.net
人間ベースは脚本的にやってはいけないと思う
コピーベースはギリギリおkだろうけど
ビットが 痛いよー消えたくないよおー
とか言い始めたらもはや放送事故

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:41:27.86 ID:+PvzpXRy0.net
>>936
それも綺麗に纏まってありうるけどそれだとスレッタ誰や
たぬき眉毛の再婚相手との第2子?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:43:31.42 ID:os+xKp9g0.net
>>937
記憶と人格を消されていた
が正確じゃないかな?
パーメットデコーディングされて最後は思い出した部分あったみたいだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:44:31.70 ID:vumjaaO2M.net
>>934
まだ途中だからどっちでもいいけど
呼び方一点突破であーだこーだ言うのはどうかなと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:44:35.83 ID:jNOh4U900.net
良いぞ最終的にスレッタに愛を注いでやるエンド
でも違うよねあれは一人で立つ女だ、どれだけ犠牲になるのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:45:08.43 ID:os+xKp9g0.net
>>938
ビットには入ってないと思うぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:45:18.46 ID:ar6yCRibM.net
次スレ立てるね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:45:23.54 ID:vumjaaO2M.net
>>930
ゼオライマー楽しいですよ(aiではないが)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:45:25.90 ID:DCyNMQI3d.net
エルノラが復讐の為に生きるならコネクションを作るために男に抱かれるのもありえるな
その結果生まれたのがスレッタみたいな
それを夕方のアニメにするかは別として

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:45:39.15 ID:gPwZXpGw0.net
パーメット4超えたらどうなるかって問題に死ぬ以外の結論だすとめんどいから消された説w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:46:35.50 ID:ar6yCRibM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668498347/
次スレッタ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:47:17.59 ID:dy7mhMIqr.net
>>948
おっつー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:47:17.62 ID:os+xKp9g0.net
>>948
スレッタ乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:47:33.39 ID:+PvzpXRy0.net
>>948
ありがとうありがとう
乙れった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:48:43.68 ID:vumjaaO2M.net
>>948
ハッピーバースデートゥーユー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:48:51.37 ID:IWZO+/yx0.net
>>948


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:50:19.66 ID:CZMXrmPO0.net
>>948
ハッピーバースデー次スレッタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:51:30.06 ID:+PvzpXRy0.net
>>947
そっか
生きてたらめんどくせーな
話の流れ上いくら強化人士でもスコア4でピンピンしてたら変だしな
焼きとうもろこしにしたら記憶失うとか廃人になるとか考える手間が省けるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:52:29.01 ID:vumjaaO2M.net
>>947
後半克服してたくさん出るから…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:52:54.56 ID:gPwZXpGw0.net
>>948
乙れった!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:53:29.89 ID:knwSRMGx0.net
>>945
この作品の仮説としてあまり見ないってことね
他作品ならたまにあるね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:53:43.60 ID:WmDWvCMe0.net
スレッタが勝ったらエランのこと教えてもらうというとも消された要因だろうな…
強化人士のことにバレてしまうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:54:37.87 ID:rtH4vD+Hr.net
>>948乙です!

>>1000なら二期のタイトルはモビルスーツGUNDAM 精霊の森 です!
私がそう決めました。異論のある方は地球寮エリアの端から端を60kgの装備を背負って3日三晩で踏破してください!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:54:54.81 ID:FhEKiM3pa.net
es細胞あれば理論上…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:56:22.71 ID:IWZO+/yx0.net
>>959
グエル→ホームレス
エラン→焼きトウモロコシ
スレッタはたぬきの皮を被った悪魔だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:57:42.88 ID:CZMXrmPO0.net
人間側にAIではデータストームが検出されない理由になりそうにないから考慮されてない感じかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:58:12.24 ID:gPwZXpGw0.net
>>962
その気もないのに学内のアルファオスをメロメロにしてるのが一番性質悪いw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:58:24.50 ID:ic5pk7E4d.net
>>948は乙だ
私がそう判断した

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:00:22.48 ID:WmDWvCMe0.net
>>962
シャディクはどうなるんや…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:00:56.25 ID:DCyNMQI3d.net
シャディクは精神崩壊して病院送り

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:01:15.15 ID:CZMXrmPO0.net
シャディクはコーンポタージュに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:01:58.25 ID:+PvzpXRy0.net
>>968
不穏すぎ
すり潰されるのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:02:31.01 ID:sH0MYBE6d.net
>>968
エスカッシャン初の人命犠牲者か

>>948
ハッピーバースデーハッピバースデー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:04:00.19 ID:CZMXrmPO0.net
ポタージュって本来はスープ全般を指すらしいから生命のスープになるのかもしれない
ミンチよりひでーや

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:04:23.01 ID:OVXcrVibd.net
>>948
乙←ミオミオに抜かれたたぬきのアホ毛

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:05:57.47 ID:os+xKp9g0.net
>>966
男のサラサラロン毛はラスボスになる可能性高いから…たぶん大丈夫

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:06:34.12 ID:pBuaQRtN0.net
次回もグエル先輩大変っすが見れるのか?
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1592418512374747136
(deleted an unsolicited ad)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:06:56.19 ID:dy7mhMIqr.net
>>969
プロスペラの右腕で(パイロットの)頭部を破壊されるのでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:08:00.84 ID:+PvzpXRy0.net
>>974
マジでwwww
グエル先輩たいへんっす!
水星女がダンスパーティーでドレス着てます!
と走ってるようにしか見えんw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:08:33.61 ID:+PvzpXRy0.net
>>975
ワシそんな絵面は見とうない…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:08:37.28 ID:knwSRMGx0.net
>>974
ここほんと良いカットだなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:08:39.11 ID:DCyNMQI3d.net
>>974
この2人はグエル先輩をいつまでも支えてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:09:48.42 ID://RpvMCya.net
弟くんを慕う後輩はいないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:11:11.34 ID:sH0MYBE6d.net
ラウダもお兄ちゃんっ子ぼいからなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:11:35.92 ID:9DT2fjkL0.net
>>980
あんなビッチ共に好かれなくていいよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:13:17.04 ID:knwSRMGx0.net
>>980
お兄ちゃんを慕う側っぽくはあるよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:16:50.43 ID:UrcnDj+vd.net
>>974
これはフェルペトの出番あるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:18:51.70 ID:bQycU6LX0.net
一話放送前にスレミオが婚約する事を予言できてた人、マジで0人説ある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:22:34.21 ID:IggsHrlMH.net
できるわけがない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:22:42.93 ID:XzZ+vo1aa.net
>>985
女性主人公だし、ゆるーい百合関係はあると思ったよ?
でも冒頭いきなり喧嘩というかヒロインと揉めて、
あれツンデレキャラと友情構築する物語?からの
「水星ってお堅いのね」

誰が予想できるかンな展開ww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:24:45.62 ID:jNOh4U900.net
預言者はいらんやろ、崇める要素がない
勇気を持つてとんでも説の発表会こそ面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:24:49.72 ID:ic5pk7E4d.net
プロスペラがデリングに直接復讐したいだけなら審問会でロケットパンチ喰らわせてれば終わりだったから目的は全然別のところにありそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:25:39.96 ID://RpvMCya.net
一話の内容予想できるアニメのほうが少ないような気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:26:55.23 ID:3i7V7+b60.net
機体の性能だけにあらずって奴はエアリアル皮肉ってんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:27:09.21 ID:aYEr6aHFr.net
>>989
ただ殺すなんて生ぬるい
自分がやられたように命より大切なものを一つ一つ奪ってデリングだけ生かしたいんじゃないか
地位から追い落とす
仕事を殺す
ミオリネを殺す
あとなんかあいつに大事そうなものあったっけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:27:27.74 ID:eEc8qjOL0.net
ガチな展開を期待する百合オタほど
「ガンダムで百合やるわけないだろ期待してもがっかりするだけだからやめとけ」
って思ってたからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:28:21.30 ID:c/jeWTVL0.net
俺は第一話を何十回も見たから今は
最初から内容を知っていたような気がしてきてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:28:54.75 ID:XzZ+vo1aa.net
>>989
それ以前に殺害目的ならグエパパがやりかけてたし

しかしガンダム裁判以降ダクソ親父本当に登場せんな
実は裏で殺されてて今いるの替え玉とかないよね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:29:03.58 ID:C+QnBcNz0.net
いまだに一話だけは違和感ありまくり

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:29:57.59 ID:TL2f6Gcb0.net
まああんまりガッツリ当たっちゃうとネタバレ食らってるようなもんだしな
エランの決闘相手はスレッタじゃなくてチュチュ!とか言ってたらグエルだったくらいでちょうどいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:30:24.12 ID:Dl4k1NHN0.net
そろそろ水着回やろうよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:30:37.05 ID:3i7V7+b60.net
結婚相手がスレッタになりましたーザマァww
ってことがやりたかったのかプロスペラは
一体何を目指してるんや

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:30:46.98 ID:XzZ+vo1aa.net
>>996
えプロローグの事言ってるなら同意できなくもないけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200