2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 147

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 00:26:18.93 ID:ar6yCRibM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信 

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668416792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:06:20.28 ID:cfrj7dksa.net
>>30
百歩譲ってレズセの結果として
卵子どうなったん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:07:54.44 ID:E1m/jb840.net
パーフェクトソルジャー12

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:09:21.36 ID:E1m/jb840.net
生態パーツとか要らんのよ
地球外文明の遺産を使えば何でも有りよ
遅れてるのね地球文明って、こっちじゃ全然ありよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:15:54.64 ID:7JYkFG890.net
>>146
ガンドアームにおけるパーメットは血液のように適正量を守ってきちんと循環していないと危険な気がする
脳一つに体一つのガンド技術であれば、血液を全身に循環させる過程でパーメットもきちんと循環する
ガンドアームの場合、一つの脳に二つ以上の体なので循環が複雑になる
定期的に輸血をする病気の場合、鉄などの成分が過剰になる為人工的に排出を促したりする
血液成分が過剰になると、臓器が損傷して短命になる
パーメットが血液に類似していると仮定すると、脳一つで複数の機体(エアリアル+ガンビット)を動かすのは、相当危険では?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:28:04.61 ID:3JMVNSk7d.net
エアリアルもお台場に設置して欲しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:28:34.64 ID:8KLls3RVp.net
舞踏会のはずが武闘会だったとしたら…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:33:23.97 ID:wB35fq7q0.net
スレッタって体術は弱いんかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:34:45.19 ID:YsrE6h4ed.net
グエル先輩1勝3連敗
エランくん2勝1敗
シャディ君0勝0敗
まだ巻き返せるかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:35:07.75 ID:XqhI/GH8a.net
スレッタとエアリアルは一心同体少女隊

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:35:55.41 ID:5xi1OZx/0.net
むしろガンダムどうしで舞踏会してたらどうする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:38:16.82 ID:E1m/jb840.net
腕を動かす、腸を動かす、体を動かす脳からの電気信号は実は単純な命令しか送ってなくて
体側で複雑な動作命令を行っている

複雑な動作を反復練習で体に覚えさせる行いは文字通りだった事が最近分かってきている

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:39:00.16 ID:7FVAFQl1M.net
シャルウィガンダムの武装はなんですかね 武技とか使いそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:39:18.74 ID:KgjD8z3fp.net
エリクトが入ってるとしたら、かわいそすぎる
どんな風に入ってんのかわからんが、いっそ殺してあげたほうがマシ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:40:23.23 ID:N67eBm3Fa.net
オカ…ァ…サン
コロシテ
コロシテ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:43:48.83 ID:XqhI/GH8a.net
シャディクは既にママとスレッタの正体を調査済みで
スレッタとShall We Danceしてる途中で唐突にヤバい何かを囁くとか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:44:21.87 ID:X4nV1oX80.net
急募!ガンビットチルドレンとして働きませんか?笑いの絶えない楽しい職場です!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:45:18.44 ID:f6vt5T650.net
映画「シャルウィーダンス」を日曜日までに見る必要がありそうだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:45:37.47 ID:qXTR45bia.net
ゆりかごと祝福のおかげでエアリアルくんだけは信頼出来る他のガンダムは恐い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:46:09.60 ID:X6hYh7d60.net
>>168
シャディクがダンスとかカッコいいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:46:10.97 ID:+uivOvRsd.net
エランくん処分勿体ないって思ったけど
時間たって考えたら負けたら処分って決めてないと
命惜しさにパーメットスコア出し惜しみとか
しそうだし負け=死で退路断つ必要があったんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:46:40.13 ID:7JYkFG890.net
>>164
という事はガンドアームの場合、各部位に擬似脳を組み込んで判断させるか、パイロットの脳を機体用に作り替える事になるのか?
スレッタが前者で、エランが後者?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:48:07.33 ID:LsLP7r0lr.net
>>173
外部から強制的にスコア上げる仕組みはありそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:49:29.81 ID:E1m/jb840.net
>>174
名称は何でも良いけど動作させる部位の操作系に複雑な処理を任せれば中央制御の負担は軽くなるってことね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:50:02.42 ID:b2ISU83Cr.net
>>95
みんな新しいエサにはすぐ食い付くんだよなあ
https://i.imgur.com/srTmc1X.jpg

>>134
ありがとう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:51:25.75 ID:5SRiTbAA0.net
機動戦士ガンダムNTも精神だけ乗ったロボ人間みたいの出るし、ありまくりん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:52:31.96 ID:E1m/jb840.net
バイオ脳に拘らなくてもパーメットにAI乗せれば良いじゃん
デザインド
カルディベーター
そしてファンタズマビーイングだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:53:03.21 ID:15ucYora0.net
シャディクでダンスというとあのズボンからMCハマー連想した

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:55:32.97 ID:+ROh5GUx0.net
>>165
しませんか?と誘うガンダムなんだから名前で判るだろ


常識改変催眠アプリ攻撃よ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:56:05.63 ID:XOJO4SEj0.net
MioMio〜

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 06:56:21.43 ID:4vvV/z0r0.net
>>179
実際パーメットがAIの自我の発現に寄与してるんじゃないの
そのための情報共有する新元素なんて設定だと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:01:41.08 ID:+uivOvRsd.net
>>175
あーその手も有るか

AI運転ならデータストーム無視できるだろうけど
ジェターク社のヤツ見ると
まだ実戦レベルでは無さそうだし
エアリアルに張り合う機体の出て来る
経緯が気になる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:05:01.19 ID:4ZW99HmgM.net
>>42
天使ミカエルがモチーフなんやろな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:05:06.07 ID:8R7iCUdV0.net
今回の作品でびっくりしたのは
エルメスで言うところのビットみたいなのが
多数現れてビーム出すわシールドに変形するわで
すげえチートなガンダムだなと思った




1stガンダムをリアルタイムで観てたジジイの戯言じゃよw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:05:55.56 ID:7JYkFG890.net
>>183
問題は
自我あるAI誕生→新人類の誕生(ターミネーター)
人間の意識がパーメットへ移動→人間のAI化(サイコパス又は銀河鉄道999)
どちらでも、悲惨な未来に突き進む可能性がある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:06:21.16 ID:E1m/jb840.net
なろうガンダムのユニコーンが大体やってること踏襲だよね
人気出た作品だから正しいんやろけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:06:50.73 ID:YsrE6h4ed.net
エリクトの脳がどうとか説は突拍子がなさすぎて好きじゃない
プロローグ時点でガンダムは巨大な機械の体の情報を人間が処理しきれないとかルブリスのAIが解決の糸口って流れなんだから、あの実験はルブリスAIと人間の相互理解みたいなのが目的じゃないの?
エリクトは子供だからとか純粋だからとかでAIとの境が薄いから理解し合えたとかで
ルブリスエアリアル以外に意思を持ったAIが出てこないからそこが焦点に思える

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:06:55.00 ID:yQhCoDxxa.net
スレッタにぶっかけてえとか人の心がねえな
あんなええ子見てどうやったらそういう性的欲求が涌いて来るんだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:12:00.72 ID:E1m/jb840.net
>>187
原生生物としての人間は地球と共に生き続ける
スペーシアンが環境を汚染する肉体を捨てて新たな霊長と成ればよいのです
共に夜明けを見届けましょう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:12:47.36 ID:dts6SiZY0.net
何にしてもスレッタとエリクトの間の4年のタイムラグに話の重心があるのは間違いないだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:15:19.25 ID:U7PGoGyU0.net
>>176
ガサラキもそんなシステムだったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:16:22.73 ID:8R7iCUdV0.net
>>190
ええ子であるがゆえのKYだから許容出来るんだよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:18:15.85 ID:+aoca9dia.net
イケメンと仲良くなるためなら親友を景品にかける人間はいい子ではないかなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:18:35.27 ID:KMO+tHOQd.net
ニカ姉孕ませられちゃったか
スペーシアンはやっぱ悪だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:26:33.06 ID:8R7iCUdV0.net
>>196
こらこらw
松来さんの例もあるんだから
滅多な事を言うでない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:26:56.37 ID:5xi1OZx/0.net
>>166
ロボットアニメの定番で取り込まれているだけでは
シンジママとかティエリアとか思考エレベーターとかみたいな超論理のSFアニメのお約束で
プロスペラの半身を持っていかれた発言も心がこもっていたから
水星の環境が過酷すぎてエリーが弱ってパーメットの力でAIに意識が保存されているのかも
テレパシーみたいに意識だけでつながるのはニュータイプとかGN粒子とかの例もあるし

エアリアルの中で妖精さんのようにふわふわと生きていると考えようよ
でないと悲しすぎる

まあスレッタ25歳かもだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:28:10.23 ID:wB35fq7q0.net
>>190
でも身体は大人だし…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:28:13.65 ID:IWZO+/yx0.net
>>189
ルブリスAIと人間の相互理解はヴァナディースの目的
でもエルノラがヴァナディースの意思を継いでないって発言してるから間違いなく他の方法でガンダムを動かしてる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:29:41.30 ID:mTjxnVVOd.net
そもそも、エリクトの脳がどうたらこうたらは
プロスペラの発言と自我があるエアリアルという情報だけだもんな
プロローグと本編の繋がりを制作サイドが丁重に隠してる以上でサマヤ親子と無関係な場合もあり得る(プロスペラがエルノラのふりをしてるだけ)
そうした場合ほとんどの考察がひっくり返っちゃうんだよな
(情報開示はデリングからか別枠登場かはさておき)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:29:52.10 ID:E1m/jb840.net
>>190
25歳やぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:29:53.33 ID:+ROh5GUx0.net
>>187
可能性も何も新人類もテクノロジーも
戦争の殺し合いに使いますって悲惨な未来をやってるのがガンダムです

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:30:25.66 ID:PQ2+mWsP0.net
コールドスリープって言ったら馬鹿じゃねーのって言われたんだけど
数年間を昏睡状態で過ごしただったなら納得いくんだろうか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:31:17.36 ID:E1m/jb840.net
>>203
戦争は一時のことで技術進歩が日常の常識を上書きした後の未来がディストピアに成るってことが悲劇なんよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:31:45.65 ID:KK1DJHZaa.net
>>189
生体脳組込みとかではなく、AIとエリクトほか何人かの子供の意識集合体なんだろ。パーメットには人の意識を吸い上げ、取り込む機能がある。みたいな?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:32:22.51 ID:+ROh5GUx0.net
>>204
まぁ作中にあるかどうかもわからん技術をいきなり持ち出すよりはいいんじゃない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:34:23.07 ID:mTjxnVVOd.net
>>200
いや、そこなんだがカルド博士とヴァナディース機関で若干ギクシャクしてくさいのよな
カルド博士、量産型のこと嫌そうにしてるし、ベルメリアが作ったファラクト何処か量産型の発展系に近いし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:35:02.28 ID:U7PGoGyU0.net
強化土人とかそっくり整形術とかいきなり生えてきたし
どんな技術が出てきても不思議は無い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:36:40.28 ID:KK1DJHZaa.net
>>201
6話の決闘で最後に出現した白い人影の一体が病院着みたいの着たエリクトのシルエットと一致してる。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:36:50.83 ID://RpvMCya.net
強化土人だとグエルになっちゃう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:38:03.33 ID:mTjxnVVOd.net
>>203
というか今作、MSも出どこ不明の技術だし、ドロー戦争って作中からいつの話かも不明って話だし

まさか、ガンド、ガンドアーム、MS全部の起源が同じとかって流れないか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:38:33.13 ID:E1l7gjL70.net
ニカ姉の声が変わった…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:39:29.17 ID:U7PGoGyU0.net
引き分け前提の戦争かな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:39:41.16 ID:+ROh5GUx0.net
>>205
ガンダムではディストピアになるくらい人類なんて猿が統一管理できるなんて考えがそもそも能天気

ガンダムは永遠に戦争と殺し合いが果てる事はない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:39:49.58 ID:mTjxnVVOd.net
>>210
祝福のMVで出てきた病院着の幼女はスレッタやで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:40:46.87 ID:XqhI/GH8a.net
スレッタが17才でミオリネとタメなのは二人を合わせる為にママがスレッタの年齢を何かで調整したのかもな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:41:10.40 ID:kGMV44Es0.net
転売問題おさまらず
これは酷い
https://twitter.com/AqIkDVddtvzd4iO/status/1591991950907166722?t=EcBuUUWwrVh4nqTOeCxQsg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:44:26.18 ID:hmboAmHHa.net
もしプロスペラの中の人が井上喜久子さんだったら
スレッタは母親に17歳教に入れられた説がスレで最有力になっただろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:45:11.62 ID:s/AqUBP1a.net
>>199
お前は少年の心を忘れちゃったのかよ
一派的嗜好の少年にとって、初恋や片想いの相手だとかクラスのアイドル的存在だとかめっちゃ性格の良い子だとかではシコるにシコれない訳よ
そういうのは心の神棚に上がっちゃってる神聖不可侵の存在だから罪悪感で汚せない訳
で代わりにちょいブスの性格ブスでウザイけど体の発育が無駄に良い奴とか、性格ブスで男子間で嫌われまくってるけどツラだけは良い奴とか
そういうパターンの汚しても良いと自らが判断した存在を用いて
この野郎馬鹿野郎、どうだ、どうだッッていう儀式的側面の強い通称バカヤロー自慰が執り行われる訳よ

要するにどういうことかって言うと、スレッタみたいな明らかに性的魅力<性格的魅力のキャラを捕まえて公共の場で性的対象化する発言をするのはよろしくないって事よ
「セセリアにぶっかけたい」なら言っても良い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:45:16.14 ID:8wOszino0.net
チュチュの声も変わるかもしれないらしい
かなり気に入っていたから残念

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:45:19.65 ID:+e0OBuD2r.net
皆さん今朝もおはようございます!

それでまた某所ではこんな会話が…
御河内さん もう御大サンテばお人が悪い。最初から教えてくだされば良かったのに。もう本当に意地悪で悪魔みたいです。
これからはルシファーさんとお呼びしますね。
御大さん アハハハ。じゃあ私はこれから貴方のことをカタロンさんとお呼びしますから。異存はございませんことね!?
御河内さん えー…?まあ御大さんがそう呼びたいなら、まあ良いっすけど…

みたいな。うーんミステリアス
謎は深まるばかりでございます。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:45:22.44 ID:+ROh5GUx0.net
>>212
パーメットの発見に端を発するってのはいいんじゃないシンプルで

でもG-フォーマットに関しては
今公開されてる危険なペイルが使ってる様なガンドと

ヴァナディースのガンドは作中でわかりやすく説明できるくらい
決定的に違う系統の技術という可能性が高い

そもそもヴァナディースは「健全性の高いガンド」を実証しようとルブリスをロールアウトした所を潰された訳だしね

むしろ何らかの理由からカテドラルは安全なガンドを目障りに考えて
むしろガンドは危険じゃないといけないというような思想を持ってるとも考えられる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:48:00.32 ID:AQILEaIS0.net
エリクトが普通にMS乗って出てきたらお前ら泡吹いて倒れそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:48:39.25 ID:X6hYh7d60.net
>>216
あれはエアリアルの中のイメージ映像じゃね
水星が緑に囲まれた場所じゃないし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:48:59.97 ID:E1m/jb840.net
>>224
良かった
病気の子供は
居なかったんだね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:51:36.79 ID:X4HqeBR50.net
水星って人が暮らせるもんなん?
超技術の空調のシェルター内だろうけど、1日とか1年の概念とか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:51:38.46 ID:7JYkFG890.net
>>206
体に使うガンド技術(パーメット青)では問題がおこっていない
赤パーメットは基本一方通行、青パーメットは循環っぽい
青パーメットは血液に類似していると仮定したら、二つの体を情報が行き来しているのは、
現実だと人工心肺を使って心臓手術している状態に近い
脳とガンダムの関係が心臓と人工心肺に類似するとしたら、循環が止まった瞬間に脳内の情報がガンダム側に留まってしまう可能性がある

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:52:55.28 ID:mTjxnVVOd.net
>>206
どうなんだろう
取り込む機能というより伝達する機能のような気がするから
単純にビットの中に幼少期のスレッタから作ったAIを組み込んでスレッタとエアリアルとビットで情報の処理を分担してだけだと思う
そもそも、祝福のMVの病院着のエリクトらしき人物はスレッタらしいし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:52:58.90 ID:X6hYh7d60.net
>>226
だよな
エリクトだとしたら4歳でガンダムに意識もっていかれた感じだもんな
データストーム患者だもんな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:53:03.17 ID:sxAk62pA0.net
ゆりかごの星が無かったらエアリアルくんちゃんはもっと禍々しいイメージになってただろうな
そういう意味でも大事だよねあれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:53:09.95 ID:+ROh5GUx0.net
>>227
水星つっても惑星上じゃなくフロントなんじゃね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:53:47.81 ID:8R7iCUdV0.net
>>198
ガチの25というよりコールドスリープの時期があって
その間は成長してないのかもね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:54:27.93 ID:f6vt5T650.net
次回のグエルはテントも失ってダンボールだけで寝泊まりしててほしい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:55:54.30 ID:X6hYh7d60.net
>>233
そんな娘を敵の囮に使わないじゃね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:56:21.51 ID:YsrE6h4ed.net
>>200
ep0のルブリスAIの完成がヴァナディースの方針ならベルはAIも開発してなきゃ変なんだよな
単に専門分野が違って知らなかったかAI着手前にヴァナディースから離れてたからか
事件の生き残りは2人だけってなんかでみたから事件当時はヴァナディースにいなかったってのが確率高そうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:56:44.31 ID:mTjxnVVOd.net
>>233
エリクトとスレッタの肉体が同一なら
エリクトはプロローグで微弱なりともデータストーム受けちゃってるから除染のためにコールドスリープする可能性もありそうなんだよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:57:26.98 ID:sxAk62pA0.net
>>206
個人的にはそっちだと思うな
パーメットは情報を共有する性質があるからガンドフォーマット自体が人の意思を情報として取り込む可能性があると
プロローグのパパも最後にパーメットスコア4を使ってたから取り込まれててもおかしくないと思ってる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:57:53.30 ID:6Bnz2hWua.net
>>224
その時エリーが乗ってるMSはルブリスだろうな
壮絶な姉妹喧嘩の後はプロスペラとの親子喧嘩
終わってみればこの話は家庭内喧嘩だったというオチ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:58:14.37 ID:lIVadHg9a.net
スレッタが実はガンド人間とかはあるかな
と思ったけど、殴られて怪我してたから違うか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:00:01.65 ID:mTjxnVVOd.net
>>235
そもそも、現状エルノラのフリをするヴァナディース関係者で済んじゃうくらいエルノラとプロスペラの関係は希薄なのよな
それこそ、エルノラは既に亡くなっててエリクト(スレッタ)を引き取って育てたのがプロスペラでも成り立っちゃう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:01:29.39 ID:X6hYh7d60.net
>>236
二人だけじゃないじゃね
後輩がいたのは予想外だった
ガンダムをつくるには犠牲がいるとわかっていたから
「パイロットは何人目かしら」といったし
プロスペラ自身も何人も犠牲にしているからそう言ったとしか

魔女はガンダムを作っているとしたらあとはシャディクのところか
地球かな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:01:44.26 ID:3i7V7+b60.net
ピンクのガンダムが主役機になる時代になったか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:01:48.45 ID:mTjxnVVOd.net
>>240
全身ガンドじゃないだけで脳がガンドの可能性は捨てきれんのよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:02:51.68 ID:uPXTwXTY0.net
>>223
ニュースの様子を見る限りアーシアン側はMS持っていないんじゃ無いかな
プロスペラの弁を拾うなら水星みたいな過酷な環境でアーシアンなんかを労働させることで四肢欠損などのリスクが生まれるから代わりの体で安全に作業したいから認めてくれ
そうなるとアーシアンがMS持つ口実が出来るから防ぎたいみたいな
パトレイバーのレイバー犯罪みたいな感じ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:02:58.96 ID:+ROh5GUx0.net
プロスペラは誰でもいいからな

声優同じなんてメタな部分裏切ろうと思えば幾らでも裏切れるんだから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:04:51.54 ID:+e0OBuD2r.net
>>220
いちいちもっともで可笑しいやら感銘を受けるやらで朝から良い刺激を賜りました。
朝食中でお腹膨らんできましたし尚更良い心持ちでございます!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:06:01.19 ID:mTjxnVVOd.net
>>238
というか、エアリアルってルブリス+ナディムなんじゃね(ナディムの知識と人格を栄養として成長したルブリス)
んで、ルブリスとエルノラ解して繋がってたエリクトにもナディムの情報が若干流れ込んでスレッタになったとか
スレッタが占いの時兄弟の存在濁したのってエアリアルを父親のような存在におもってたとか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:06:26.64 ID:+ROh5GUx0.net
>>245
水星が地上基地にしろフロントにしろMSまったくなしで惑星進出して採掘してるはムリ無いか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:06:52.16 ID:lIVadHg9a.net
次回、舞踏会みたいなのがあるんだろうけど、
個人的には舞踏会は舞踏会でも仮面舞踏会を見てみたい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:07:19.43 ID:YsrE6h4ed.net
>>242
既存の方法でガンダム動かしたらパイロットダメになるのは昔からそうでしょ
ファラクトが旧式のガンドフォーマットだったからあーこりゃ何人か死んでるなーってツッコミ入れただけに見えるわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:10:12.66 ID:LAIQkD1I0.net
パーメットの赤と青は血液の関係って面白いな(笑)
データストームってイメージじゃなくてめっちゃ大量の血液が流れてきちゃうって考えるとそっちも怖いな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:11:21.81 ID:XqhI/GH8a.net
おおざっぱな計算になるけどプロローグの襲撃から4年経って
当時8才くらいのエリーから思考を抜いてエアリアルに入れたとしたら
エリーはそこから0才から生き直してスレッタとして数年後に4才になってると辻褄が逢うのかな
実年齢25ってもママ譲りの老化しにくさで見た目が若いとかで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 08:12:22.05 ID:4vvV/z0r0.net
ヴァナディースの意志とは単にガンダムを作ることでベルはその路線を続け、プロスペラは人の身体をガンドで完全に置き換えることを目指したとか?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200