2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2952

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:52:51.48 ID:Cj+UjTbf.net
渋ファンボが来月からロリ規制とな
美少女動物園系のキャラはみんなロリなんか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:53:41.73 ID:VGVxg+So.net
>>475
18歳未満とかやろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:55:05.52 ID:vOl2DGJX.net
ぼっちちゃんはきたさん大好き
これがファンの総意だからねぇ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:57:15.47 ID:O/k2/c+2.net
んなわけないだろ
ぼっちちゃんからしたら赤は別世界の人で気まずいよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:59:13.24 ID:0I0xy+cg.net
>>416
能力はユーバッハとやらと同じだったてことっすか? 負けたのはスタミナ切れと卍解とられたから?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 19:59:24.02 ID:7A8lp1Lk.net
リア充で友達いっぱいでゴミクズの私さえにも優しい神様って感じじゃね?
恋愛的な大好きとかではないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:00:09.50 ID:1BOjpH6t.net
キタさんへの憧れはあるだろうね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:00:34.52 ID:fteeEwDY.net
陰キャのお前らに陽キャの喜多さんが合うわけないだろ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:00:37.65 ID:vOl2DGJX.net
大好きって友達としてだよ?
レズなわけないだろ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:01:22.55 ID:NNnuds68.net
百合とかそういう目線で見てないから拗らせファンが勝手に無理やり繋げないでほしいとしか思わん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:02:56.34 ID:C6tygW/e.net
赤黄青全員にチケット売れたのはコミュ症ぼっちのついた嘘だと思われてる件

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:03:14.35 ID:PLPT1LDH.net
ちゃうぞ
喜多さんがぼっちちゃんにぐいぐい行くようになるんや
でもぼっちちゃんは引いてまう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:11:34.75 ID:Tl+dNZaU.net
百合も腐れも同じだから自重して

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:14:36.47 ID:s6HKnJxW.net
GEM2022年11月第2週(今期アニメのみ)

総合順位/視聴者数ポイント
*1 212 スパイファミリー
*2 148 チェンソーマン
*4 52 ガンダム
*6 45 僕のヒーローアカデミア
10 35 ゴールデンカムイ
14 31 うる星やつら
16 26 ブリーチ
17 25 ぼっち・ざ・ろっく

男性順位
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
4 ガンダム
6 僕のヒーローアカデミア
9 ぼっち・ざ・ろっく
12 ゴールデンカムイ
14 うる星やつら
16 ブリーチ

女性順位
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
7 僕のヒーローアカデミア
9 ゴールデンカムイ
12 うる星やつら
15 ブリーチ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:19:14.02 ID:aJkVJd84.net
釘宮はくぎゅボイス以外もいろいろできて実力派だわなー
いうても、くぎゅボイスが一番いいんだけども

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:19:43.52 ID:cZB6q1iA.net
ここから学べるのは見てる人が多いからって自分の好みが合うわけじゃないて事だけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:20:58.46 ID:KA0YS7jc.net
>>459
東京喰種 鈴屋什造
血界戦線 絶望王
炎炎 ハウメア
空挺ドラゴンズ カペラ
リゼロ パンドラ
ドキプリ キュアエース
魔王学院 ハイネ
イナイレ 虎丸
ロザバン ティオ
マリみて 瞳子

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:21:05.46 ID:ilMcalnS.net
ちんこって1日で分泌物とかでよごれるね
ま○このほうが分泌物でめちゃよごれてそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:22:14.36 ID:+rkYy2vI.net
萌えアニメ出身で40過ぎて現役な時点で既に普通じゃないわな
フリーでもやっていけるレベルだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:22:26.98 ID:GXDuhcLi.net
>>490
学ぶほどのことか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:25:05.89 ID:QHE7/u1n.net
>>464
>>352
感情や感想、つまり個人の価値観とは人そのものであり、
個の集まりは集団であり、世論、時代、国、思想、善悪そのものでもある
言葉だけで人を殺す事は可能だし逆に人を救いもする
韓これ女の「このドラマおもしろかったー☆」
「チョ・マテヨ様かっこよかったー☆」みたいな
くだらない言葉を発するくだらない人間の需要で飯食ってるんだろ?家族養っているんだろ?あちこちの業界で

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:25:23.61 ID:DqxQ0wCF.net
実際はステマだらけで本当に見ている人が多いのかもわからないけどな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:26:59.77 ID:ciYyhGlI.net
>>479
そんな感じ、卍解で今まで死んだ奴を屍として蘇らせようか?と言ったユーハバッハの言葉に折れた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:28:50.05 ID:ilMcalnS.net
『ものまねグランプリ』卒業・コロッケが明かした「コンプラ強化で…野口五郎さんネタも放送禁止に」

コロッケがものまね番組卒業するってさ
野口五郎の全盛期をしってる世代って50代以上?
40歳より下の年齢だけど
野口五郎ってぴんとこないよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:30:35.31 ID:icDalnB6.net
【朗報】悠仁さま 「東大か京大の農学部に推薦で行こうかな」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668510484/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:30:58.70 ID:ilMcalnS.net
前田健さん急死…44歳 路上で倒れ緊急搬送 あややモノマネで人気
このマエケンさんってプリキュアでドーナツ屋さんの声優してたよね
あのプリキュアはみきたんの家庭がシングルマザーだったり、
メインのキャラのパパがかつら会社に勤務してたりなにかと庶民派だったわ
3人のキャラの学校が別々なのが新機軸だったけど
とくに学校をべつべつにする意味がなかったような

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:32:53.18 ID:s6HKnJxW.net
>488分析

・一番のサプライズはぼっち(5話放映週)の総合20位入り
 以前、ゆるキャンが総合入りしていたので、
 きらら系アニメでも不可能ではないんだが、それでも難しいように見てた
・ぼっちはどの年代別トップ10に入らずどこに人気か不明
・もう一つのサプライズはうる星やつら(5話放映週)が女性ランク>男性ランクになったこと
 やはり女性原作は女性向けだったわ
・ガンダム≒水星の魔女(6話放映週)は10月第3週(3話放映週)をピークに
 視聴者数ポイントは下降傾向
 特に30代=SEED世代に不評ぽい
・チェンソーマン(5話放映週)は過去最高の視聴者数ポイントで好調
 多分初めて10代ランクでスパイファミリーに勝利
・ブルーロック(5話放映週)が総合20位圏外に行ってしまって低迷

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:33:51.32 ID:K6zq81Dj.net
ID:0/k2/c+2←こいつのガチ障害者感凄くね?
総合スレにずっと居座って気持ち悪いランキング貼るのが目障りでしょうがないんだが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:34:54.23 ID:ilMcalnS.net
バンダイチャンネルとか配信サイトだと
このアニメの何話を何週間前に視聴したとかの履歴があるんだけど
これ便利だな
アイナナの3期の1クール目の10話みるわ
合宿回らしい

いまやってるアイナナ3期2クール目みてる人いる?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:35:35.07 ID:dLkyBi3+.net
総合スレは濃いガイジが多いからしょうがない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:36:44.76 ID:ilMcalnS.net
水星ふつうに評判いいのでは
ぎり30代だし種で育った世代だけどふつうにおもしろいよ
いまだけ学園で決闘ごっこしてるんだとはおもうけど
ずっと学園決闘ごっこしてた
スタードライバー輝きのタクト 銀河美少年てロボットアニメもあったから
それでいんじゃないかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:40:17.89 ID:tPc1jXcO.net
水星総集編だからちょっと見てすぐ消したろと思ってたけど
結局全部見てしまったわやっぱ面白いわこれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:40:38.31 ID:Uk5A/kqJ.net
結構冗談抜きに水星は男ファンがぼっちに吸われてるからな
女キャラより男キャラが目立ってあまりに女向けになりすぎたわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:42:40.46 ID:O/k2/c+2.net
>>502
誰と戦ってるんだよお前

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:43:21.53 ID:AZiURWy0.net
チェンソーコベニちゃんは冥途主人公みたいな悲鳴出してほしいってちょっと思うけどまぁないかなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:43:25.94 ID:W+gd7jPN.net
害児ってか反日アフィのやらちょんにいるようなチョンモメンばっかじゃん
唐突に反日レスや政治レスして、時には正体隠しもせずにチョンモウのスレを貼り付けてるし
今期で言えばチェンソーマンスレにもチラホラいるよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:43:42.65 ID:EmPxYqfh.net
水星は毎回画質が綺麗でビビる
ウチの型遅れ激安テレビでも高画質に見えるとかどうなってんだろ
普通のTV番組とか他のアニメは値段相応の画質レベルなのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:43:42.80 ID:7AUW+HKy.net
どれか一つしか見ねーのかよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:43:48.23 ID:ilMcalnS.net
まじで集中してアニメみないといけないのと
アニメをみるモチベがあがってきた

アイナナみたら
テレビの24時間テレビみたいのに出演して
24時間以内にテーマ曲をつくるとかいう熱海の合宿にロケバスで強制的にいく
テレビ企画らしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:44:11.24 ID:O/k2/c+2.net
あ、俺のことか冗談じゃなくてマジでいま気づいたわ草

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:45:13.90 ID:Uk5A/kqJ.net
>>512
今のオタクは話題になった作品しか見ないよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:45:30.00 ID:+rkYy2vI.net
サンライズの時点で制作ガチャは当たりだしな
あとは内容次第なだけになる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:46:10.79 ID:YijAqL+Y.net
>>515
そういうのはオタクとはいわん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:46:56.80 ID:O/k2/c+2.net
サンライズはロボ以外のジャンルにあんまり挑戦しないから濃い信者がいないんだよな
いろいろ挑戦してるPAの方がコアな人気がある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:47:36.28 ID:fteeEwDY.net
楽園追放
いい尻アニメだったな、何度も見ても飽きない
気合が入った時のアンジェラの表情好き
くぎゅうの声好きだな
https://twitter.com/efp_official/status/1590977677376507906
(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:48:16.34 ID:NEH+tV80.net
>>518
ラブライブ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:49:03.66 ID:KPWDL/fA.net
トウキョウシャンディランデヴのすげーMADあがってるなw
おとわっかの再来あるか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:49:35.19 ID:ilMcalnS.net
水星ガンダムてそんなに画質きれい?
地上波なのでビットレート的にそれほどキレイにはならないような
OPでエアリアルが飛行してるシーンとか絵がおいついてないのか
ブロックノイズだらけだよ

静止画だときれいだし、宇宙空間みたいなのの黒いのもいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:50:47.98 ID:ilMcalnS.net
楽園追放は集中してみないとおもしろkないよね
半年くらいまでにネットしながらながら見で
見直したらぜんぜん理解できなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:50:56.97 ID:9Tatj4c5.net
楽園追放のスタッフでニーア作ってほしいな
RWBYの時も言ったけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:51:27.76 ID:Jdwa5F3G.net
50近いばあさんを児童みたいなあだ名で呼び続けてるやつの幼さ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:52:21.13 ID:x5+XRuzC.net
QUEENDOM / チキチキバンバン - 永遠のパリピver. (PARIPI VIDEO by 藤森慎吾 and あやまんJAPAN)
https://youtu.be/fE3pWc97LDQ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:53:28.33 ID:o+i5mn9L.net
>>515
飛び回っては食い散らかす様はまるでイナゴのようだと蔑まれてる連中か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:55:18.26 ID:VAG9ydSH.net
サンライズ入ってくる新人はラブライブ見てきたやつが多いって記事見たけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:58:18.89 ID:fteeEwDY.net
楽園追放の監督ならD4DJ2期楽しみだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:58:50.43 ID:ilMcalnS.net
アニメ制作会社としてのサンライズってアニメスタジオは何スタジオ体制でやってるの?
1年間ずっとガンダムをつくるスタジオだけじゃなくて
タイバニつくったり、
劇場作品つくるスタジオもいるよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:58:55.08 ID:TmLJPlDT.net
マジンガーZおもろ
この頃からもう「光子力研究所があるせいで機械獣が来るんだ」って町の人煽って暴動起こさせて分断工作計ってる

戦力があるから敵が襲って来て私達が被害受けるのダーってどっかの何かみたいだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:59:42.27 ID:IMe1NgyF.net
このスレでも話題のアニメは必ずチェックして語るのが正しいと思い込んでるやつがいるしな
自縄自縛というか、そういう事をしておいて「話題になってる割に面白くない」とか意味不明なキレ方してたりな
中学生じゃないんだから自分の好みと世の中は切り離して考えろよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 20:59:49.67 ID:0I0xy+cg.net
>>497
戦意喪失してまったのね…
本当にしんでまうの? かっこいいおじいちゃんもったいない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:00:25.04 ID:ilMcalnS.net
新米錬金6話みるわ

氷河コウモリから採集したら冷却帽子とか加工して販売してる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:03:03.95 ID:+rkYy2vI.net
冥途なんて無茶苦茶やってるけど
制作ガチャが当たりな事は見てて分かるw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:03:06.45 ID:blqlUf5J.net
Lynnってめちゃくちゃカワイイな!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:03:31.48 ID:ilMcalnS.net
てかもう今期のアニメも6話、半分すぎてるんだな

前クールのアニメのエンキスもエクハもシャインポストもみてないぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:04:31.35 ID:C6tygW/e.net
>>504
評スレはコテガイジと半コテガイジが雑談で喧嘩してる虚無スレ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:04:33.80 ID:VAG9ydSH.net
>>532
文句言うために見てるんだぞ
野球観戦が趣味の寂しいおっさんと同じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:04:51.99 ID:bMtiwFHp.net
>>530
サンライズはバンダイに吸収されて再編されたから良く分からないな
今はもう一つのビルにまとめて集約されてるみたいだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:07:11.36 ID:ilMcalnS.net
評スレはコテハンだかけでやべーところだなとおもう
アニメの話題してないし


新米錬金は湖に貝を採集しにいくクエストだけど遠足みたいになってる
なんかこれきらら系みたいだよね
えんどろーみたいな雰囲気

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:09:17.24 ID:Tl+dNZaU.net
BLEACH見たけどぴえろが燃えてたわ
このハッタリの応酬これがこれこそがBLEACH

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:11:34.50 ID:EmPxYqfh.net
>>522
だから不思議なんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:11:44.91 ID:ilMcalnS.net
新米錬金6話みてる
湖で貝採集なので水着貝
借金の2人は巨乳だけどロレアと錬金のヒロインは貧乳水着

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:12:09.26 ID:xjvwdy1e.net
>>536
どこで見たん?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:13:46.49 ID:aJkVJd84.net
ぼっち1話切りしてたが、特番とか放映中止とkが増えてきたので見る余裕でてきた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:15:29.00 ID:tPc1jXcO.net
>>545
昨日の水星総集編のラストじゃね?市ノ瀬と一緒に出てた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:16:48.05 ID:xjvwdy1e.net
>>547
さんきゆー
総集編なら録画消すとこだったけど確認してみるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:18:06.41 ID:egQQnIgK.net
>>501
>・もう一つのサプライズはうる星やつら(5話放映週)が女性ランク>男性ランクになったこと
> やはり女性原作は女性向けだったわ


ポリコレに配慮して原作の台詞とか改変してるからなその成果だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:19:12.83 ID:ilMcalnS.net
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/8/b8d5d9d6.jpg
電気のワラスボだかやつめうなぎみたいのに襲撃されたけど倒した
店長殿は貧乳だけどかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:21:59.71 ID:blqlUf5J.net
>>545
そうそう
>>547
これこれ

こんなカワイイとは思ってなかったからびっくりした

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:23:02.97 ID:tPc1jXcO.net
今期師匠がやたら多いけど店長もそこそこ多いよな
新米店長クズ店長姉店長・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:23:28.15 ID:ilMcalnS.net
リンさんってアニゲーイレブンとかで司会やってたよね
当時から美人だったよね
アニゲーイレブンの司会て定期的にかわってる?
ラブライブのお米のかよちんの人とか
日馬富士ににてる和気あずみとかがやってるけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:25:14.92 ID:s6HKnJxW.net
GEM総合ランキング20位に
百合系アニメで入ったことがある作品を調べて見たぞ

ゆるキャン、スーパーカブ、ウマ娘、シャドーハウス、ひぐらし、メイドラゴンS、ハコヅメ、リコリス

「百合系アニメは配信人気がない」としてきたが
現在のぼっち程度の視聴者数ポイントを取った百合系作品は
割とあったんやな

ただ全体的に百合アニメではあるが男キャラの出番も割とあるのが多い
(シャドーハウス、ひぐらし、メイドラゴンS、ハコヅメ、リコリス)

「配信に弱いのは美少女動物園」とした方が良かったか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:27:19.75 ID:JL3kHwDu.net
最近のアニメは駄目だな
ボカロみたいなもんで自己満足作風になってる
心に響くものがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:29:43.70 ID:1uZMTNGz.net
今のTwitterトレンド見ると
Twitterやってる層が分かるな
水星やぼっちがTwitterで人気なのも分かる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:30:41.01 ID:s6HKnJxW.net
1話から「水星の魔女は百合ファンが好むような作品ではなく
リコリスのように百合詐欺の可能性が高い」と警告してきたが
ノンケ展開の3話放映週をピークに視聴者数ポイントが低下傾向ということは
やはり「百合詐欺」と感じた視聴者が増えてきたみたいだな

6話放映週が視聴者数ポイントが伸び悩んだのもノンケ展開だからか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:31:09.67 ID:FadyE5s2.net
水星は評判がいいな
人気あるしデュエルが盛んだから、学校で人気あるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:32:00.30 ID:jRJQdl1W.net
本当に人それぞれだけど、ある人にとっては、アニメは多くの楽しみをもたらしてくれるもので、そのためにお金を使うことを厭わない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:32:51.82 ID:jRJQdl1W.net
お金をかけるほどでもないと思い、無料で見たいと思う人もいるし、本当に人それぞれだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:33:23.26 ID:LeFGlycA.net
来期は美少年牧場アニメがわんさかあるからな
覚悟はいいねw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:37:54.79 ID:B+fHPt+c.net
>>556
Twitterでもぼっちよりチェンソーマンの方が全然人気だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:40:26.87 ID:EmPxYqfh.net
>>557
百合豚は離れただろうけど周りで水星見てる奴増えてきたから方向性としては正解だったんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:41:27.90 ID:icDalnB6.net
クリアファイルwww
https://i.imgur.com/qemJpB5.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:41:50.79 ID:XK2WZu6U.net
>>556
Twitterで人気=アラフォーに人気

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:41:55.57 ID:FwIWJ6Fk.net
>>554
美少女動物園は女層をほとんど切る事になるからその分パイが小さくなるからね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:42:05.63 ID:mPhqx3wY.net
アニメなんて見るだけなら大して金がかからん訳で
続編を作って貰いたいから自分好みのアニメに増えて欲しいから
みたいな意識高い系な事を考え行動すると金が掛かるし信者になってグッズを買い漁っても金が掛かる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:42:33.95 ID:jRJQdl1W.net
>>530
サンライズはガンダム以外だとラブライブか
あとなんか実写の映画やテレビ番組も制作してんじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:44:18.90 ID:o4r7MNyJ.net
ニコニコで昼にアップされたぼっちがもう8万いってる
自分はどうしてもけいおんと比べちゃってイマイチ感あるけど思った以上にウケてるんだなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:44:39.57 ID:AZiURWy0.net
>>566
ゲイでも美少女動物園普通に見てるしいうほど切らないんじゃないの?
新米錬金術師 ぼっちざろっく アキバ冥途 4人はそれぞれは今期だとかなり面白いし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:45:56.40 ID:ouMBvJOr.net
>>564
録画録り溜めてるだけでまだ見てないけどブルーロックの主人公って笑うんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:46:07.91 ID:KizXd88P.net
なんで5ちゃんって読点多すぎかなさすぎかしかいないのだろうな
ボーダー?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:47:44.00 ID:LeFGlycA.net
まあゲイが主人公なら海辺のエトランゼがあるしな
男が異様に多いわけでもないし許嫁やばあちゃんも出る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:48:02.05 ID:quTicCJF.net
読点入れる奴はにわかだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:49:26.19 ID:jRJQdl1W.net
アニメも配信とか公式チャンネルで視聴するなら、月額料金で多少のお金はいるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:50:41.31 ID:jRJQdl1W.net
アニメをもっと見たいという気持ちと、続編が欲しいという気持ちには、必ずしも相関関係はないよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:50:44.03 ID:+rkYy2vI.net
ガンダムを長い事見てる人ほど水星の地球人のほうが差別されている設定は新しいわな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:50:56.37 ID:XK2WZu6U.net
転剣は3話までならyoutubeで見れるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:51:53.97 ID:jRJQdl1W.net
続編が作られるかどうかに関係なく、単にそのアニメが好きでもっと見たいと思う人がいるかもしれんし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:52:19.07 ID:hKowvLBo.net
>>570
Twitterのデータだけど美少女動物園系は男女比9:1くらい

配信が強い作品
https://tsuiran.jp/word/2514590/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/1164644/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/1509099/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/3150178/weekly?t=1668366000

配信が弱い作品
https://tsuiran.jp/word/2418368/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/3253568/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/1296646/weekly?t=1668366000
https://tsuiran.jp/word/2410830/weekly?t=1668366000

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:52:50.22 ID:jRJQdl1W.net
まあ意識的に考えて、行動することにお金がかかるとは思っていないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:53:55.12 ID:ilMcalnS.net
アキバ冥土2話みた
ヤミ金とつながってる違法カジノでまけたけど
銃撃とかガス爆場でスタイリッシュに爆破しただけだった
パンダみたいのがガス栓ぬいてたけどあれなんだったの
あやひーてメイドのアニメの仕事やりながら出産したの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:54:10.46 ID:LeFGlycA.net
有料動画配信を見るのは自由だけど自分で働いて稼いで見る方が面白いな
親に物乞いはせん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:54:47.82 ID:ilMcalnS.net
アキバ冥土って正直そんなにおもしろくないよな
主人公とゆめちがかわいいだけで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:56:42.61 ID:MouojtaR.net
自分は教官のしごき回から面白いなと思い始めた冥土

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:56:54.41 ID:AZiURWy0.net
>>584
36歳のおばさんメイドとアホ店長やろ主役はむしろ
まぁ最近主人公の顔芸と女を捨ててる叫び声が好きになってきたけどw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:56:57.06 ID:jRJQdl1W.net
ガンダムも歴史が長く、複雑であることは否定できないが、シリーズを重ねるごとに、新参者にとっての難解さは増しているわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:57:12.64 ID:AZiURWy0.net
>>585
おっけーだものは汎用性高い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:57:55.92 ID:jRJQdl1W.net
水星の舞台が、シリーズを最初から見ていない人にとって、やや分かりにくいのも無理はないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:58:36.41 ID:+rkYy2vI.net
アキバがオタクの聖地
そんな事もあったな感が強い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:58:41.85 ID:jRJQdl1W.net
水星って設定の複雑さとは裏腹に、まったく新しいというわけでもないんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 21:59:24.88 ID:jRJQdl1W.net
特に地球とコロニーの関係は、これまでのガンダムシリーズから多く引用してるわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:00:12.58 ID:Yus1RU6q.net
豚向けも腐れ向けも配信で上位にはならない
なぜなら男女両方が見る作品と比べるとパイが小さいから
まぁ当たり前のことやね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:00:34.45 ID:jRJQdl1W.net
設定の具体的な内容は新しくても、ガンダム全体の哲学は変わっていないと思ったね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:00:59.03 ID:WDF29ABe.net
今のアキバは外国人観光客の為の街とコンカフェという風俗街の側面が強いのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:01:28.04 ID:1BOjpH6t.net
>>588
嫁がツボったらしく返事のいくつかがそれになってるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:01:28.36 ID:ilMcalnS.net
チュチュ先輩のキレ芸はすき

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:02:10.09 ID:jRJQdl1W.net
ガンダムの核心は、戦争と、戦争が関係する人々の物語だしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:02:10.94 ID:AZiURWy0.net
水星は無駄に聞きなれない単語使って煙にまく感じが本気で新規取り入れようとしてるようには見えん
SEEDとかの方が若い人は入りやすいと思う

同年代だし巻き込まれ型だしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:02:47.42 ID:AZiURWy0.net
>>596
ニコ生のアンケートお願いしマスへの返答コメがもうオッケーだもので埋め尽くされるレベルになってるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:02:52.71 ID:0ZWFZGQl.net
さすがに近親相姦や四肢切断をトレンド入りさせるTwitterさんは少しは操作されてた方がいいわ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:04:44.85 ID:1thqlHnR.net
>>577
ガンダム長く見てる人はGガンもそんなんだったよねって思うだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:06:53.31 ID:Eao0z2Qg.net
美少女動物園とはまさに女キャラを大量に出してそれを目当てに見て貰って可愛い可愛いと楽しむもので
冥途戦争の様に女だらけでも中身はそういう作りでは無いものは美少女動物園とは言わないと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:07:08.25 ID:jRJQdl1W.net
聞き慣れない言葉を使って若年層を取り込もうとしている可能性もあるけど
自分たちが書きたい物語を書いているだけで、ターゲット層は二の次になっている可能性はあるか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:07:42.09 ID:KuH5GUne.net
アキバは明らかにニコ生に集まってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:07:43.84 ID:jRJQdl1W.net
作家の意図がもっと分からないと何とも言えんわなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:07:47.02 ID:1BOjpH6t.net
>>599
まぁ新しい単語盛りだくさんなのは新規も古参も同じラインに立たせるためってのと、
それこそ当初あった「ガンダムを否定する!」というコンセプトに基づいて、
既存の単語の上に成り立つガンダムの概念を捨て、水星を起点とした新しい言語体型築きたかったんじゃないの?
その礎となるにはかなり力不足だと思うけどね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:08:05.10 ID:zuuHlDIM.net
宇宙開発が進むにつれて宇宙圏の経済規模の方が大きくなっていくからな
時代設定が未来になるほど地球の権力は低下していくはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:09:44.63 ID:HyFAeCde.net
>>601
ひぇー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:10:19.51 ID:jRJQdl1W.net
種が若い人にとっつきやすいかというと、それも難しいとは思うけども
結局、若者がどんなストーリーを求めているかによるよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:10:26.91 ID:AZiURWy0.net
>>603
そうなの?美少女でやってることには変わりないと思うけど
ほのぼのしてるか抗争してるか程度の違いだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:11:00.13 ID:LCcCS4Ok.net
>>608
宇宙世紀もユニコーンでそうなってるしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:11:03.07 ID:LeFGlycA.net
ちなみに男キャラを30人くらい出してもホモでもBLでもないんだよなあ
夏の某サッカーアニメのようなサイコパス幼なじみ、ナポリタンのBL描写があれば別だがw
今期のVAZZROCKは未だしゅうとおおお♡な描写は確認されてない、つか虚無

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:11:48.46 ID:AZiURWy0.net
少なくとも初見がSEEDじゃなくてファーストやΖΖ、鉄血とかだったら自分は他のガンダムシリーズを見る気にはならんかったと思うわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:12:45.49 ID:1BOjpH6t.net
くノ一ツバキとかは美少女動物園と言われても仕方ないと思う
大好きだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:13:56.12 ID:AZiURWy0.net
ってかなろう系だってバトルしまくってるけど美少女動物園じゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:14:42.97 ID:1thqlHnR.net
>>611
動物園でライオンがインパラを襲ったりはしないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:14:54.62 ID:Eao0z2Qg.net
男の集団にやらせるとむさ苦しいので女キャラに置き換えただけのアニメは面白いのもあるし見たい
女キャラのビジュアルを売りにしたいだけのキャラを愛でる目的のみで作られてるアニメは見たくない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:15:16.50 ID:+iLW5PHs.net
>>614
流石に古すぎるのは映像的にも古臭くて厳しい
W、SEED、OO、∀この辺が入りやすいと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:15:51.67 ID:AZiURWy0.net
リコリスとかもバトルしてるけど美少女動物園だぞ

>>617
同じ檻にいれて捕食見学イベントだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:17:41.20 ID:YxuXDGYB.net
>>620
主役2人はノンケやし実質おっさん2人のホモアニメやったがな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:18:25.85 ID:1tebiYc6.net
お姉さま呼びましたか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:19:01.14 ID:deioQomy.net
ちさとはたきなにそんな入れ込んでないのよな
どっちかと言えばヨシさん大好きばかり目立った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:20:25.36 ID:egQQnIgK.net
4人ウソみたいなのは美少女動物園なのか
やってることはえげつないやり取りばかりだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:21:26.99 ID:1eAN2F3D.net
4嘘は宇宙人がちょっと汚すぎてな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:22:22.17 ID:vOl2DGJX.net
リコリスはオリアニで人気出たし凄すぎ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:23:23.11 ID:LeFGlycA.net
肥大反則の術を使いそうな女装男子がいるので女3、男1だな
4嘘

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:23:29.00 ID:/pocHrZ7.net
>>620
美少女動物園で検索し直せ糞情弱

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:23:42.68 ID:fteeEwDY.net
>>624
4人とも美人だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:24:04.59 ID:AZiURWy0.net
えげつないやりとりしてるだけで美少女動物園だから美少女動物園なんよ
美少女が複数で男があんま出てこなかったラ美少女動物園

やってることがバトルだろうがえげつない事だろうが美少女動物園

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:24:07.43 ID:Dxwytqkp.net
ぼざろ見たけど酔っ払いワロタ
あんなに飲んでたら周囲数mの空気がアルコール含んでそうw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:26:18.27 ID:kVJ55TQo.net
リコイルは美少女動物園ではなくて萌えアニメ
視聴者がどこに食いついたかで判断するとそうなる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:26:49.36 ID:tPc1jXcO.net
男が頻繁に画面に映ってるけど美少女動物園
大佐の力で美少女動物園

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:26:53.73 ID:JL3kHwDu.net
スクールランブルってアニメ見てるけどつまらねえな
最近のアニメとたいして変わらねえつまらなさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:30:38.11 ID:MouojtaR.net
今期あえて切ったのはアークナイツくらいでみんなすごいと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:30:40.77 ID:rqEEhI7X.net
冥途は年増の嵐子と店長が目立ってる時点で少女が売りでは無い
少女は脇に追いやられている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:30:57.23 ID:ilMcalnS.net
エウレカセブンって典型的なオサレアニメというか
そんなに中身らしい中身ってないよね?
パチマネーでずっと続編の劇場版がつくられてたけど

エウレカがシティハンターみたいな濃い絵になってたりして苦手
いま恋愛フロップスの3話、彩奈の白濁液とかの漢字回までみた
これってED曲の曲は固定で、
回によって歌う声優がちがうの?
3話は彩奈のキャラにスポットをおいたEDだった
EDとか基本とばす派なので

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:32:32.54 ID:ilMcalnS.net
ブルーロックってどういうアニメなの
サッカー風デスゲームアニメ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:33:18.50 ID:ilMcalnS.net
恋愛フロップスのEDって毎回律儀にみたほうがいいの?

念のため2話みたらみっくだけが歌ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:33:25.60 ID:Tl+dNZaU.net
>>636
結構オバサンがいいとこ持っていってるよね
まあ若い子にあんまり下品なことさせられないだけやろけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:33:31.44 ID:1thqlHnR.net
>>630
動物園くらい一度ちゃんと行ってきた方がいいぞ
競馬場とかじゃなくて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:34:05.97 ID:s6HKnJxW.net
>>566
美少女動物園系アニメで女性人気を得た作品は
けいおん、ラブライブ、ブシロード系作品などないこともないらしい

ただ「男性からも女性からもカワイイ女性」を作るのは難しいらしく
希少ではあるかな

そんな難しい線を狙うよりは男キャラを出す方が
女性受け的には簡単だろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:34:07.01 ID:ilMcalnS.net
アニメって集中してみないとおもしろくない作品てあるよな
楽園追放とか
デュラララの最終クールの結とかながら視聴したらよく理解できなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:35:28.36 ID:JL3kHwDu.net
また円高に寄ってきたな
円安補正で数字盛れたのも減ってくな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:38:45.24 ID:s6HKnJxW.net
>>603
美少女動物園を定義したヤマカンによると
「動物園の動物のように平穏な美少女達」というニュアンスがあるそうで
この定義でいくと冥途戦争は女だらけでも不穏すぎるので
美少女動物園とは言えないんだが
まあ単に「女性が一杯いるアニメ」という定義で使うなら該当するだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:40:38.00 ID:vOl2DGJX.net
リコリスとぼっちはどちらも夢がある
だから人気出てるのよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:41:21.56 ID:MouojtaR.net
オッケーだもの~

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:41:30.63 ID:ouMBvJOr.net
>>615
あの作者の絵って美少女なのか?w
雰囲気とか仕草とか個性付けるのは上手いとは思うがw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:46:57.22 ID:KizXd88P.net
>>610
なろうじゃねーの?(はなほじ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:47:17.34 ID:yf7KyV6K.net
>>648
間違いなく萌え系だろ、そして萌え系≒美少女ものだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:53:02.55 ID:tPc1jXcO.net
>>619
ついこないだやってた気がするけど実はWも種も20年以上前のレトロアニメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:53:42.08 ID:B6MHkcyb.net
マリアン(cv花澤香菜)生きてたわチャプター7で判明
脳を侵食されて指揮官に頭撃ち抜かれて全プレイヤーが悲しみに暮れたイベントだったがよかったわ
というかシナリオも普通に中華のほうが面白いな
https://i.imgur.com/Z1pGVHA.jpg

https://i.imgur.com/cxZAPis.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 22:56:13.32 ID:rIdLptS9.net
ファフナーと86とメガトン級ムサシ流行らそうぜ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:03:19.03 ID:tPc1jXcO.net
業者は86なんて一切知らないんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:03:22.84 ID:zTkx4k11.net
>>652
おいニケのネタバレ貼るんじゃねーよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:04:00.23 ID:LeFGlycA.net
美少女動物園ならGF(仮)アニメ版くらいはやらんとなw
EDクレジットやべえな人数くらいな感じで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:11:15.03 ID:3ChkHyQj.net
アマプラでてーきゅう観てるんだけど
続編無いの?面白すぎだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:13:22.66 ID:aJkVJd84.net
アキバ冥途は6話でシラケたなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:13:49.31 ID:7A8lp1Lk.net
>>657
8期まで行ったんだっけか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:14:57.64 ID:1uZMTNGz.net
>>565
Twitterはpixivとか見てる豚の巣窟だよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:15:49.13 ID:blqlUf5J.net
>>569
自分は面白いとは思わないけど、面白いと思う人がいるならそれでいいじゃないか
ただニコニコはいくらでも再生数増やせるからあまり信用はしてない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:16:43.90 ID:6eh/TzTj.net
編集者っていくら貰ってんだろ

「チェンソーマン」の編集者・林士平、ラジオで自身が“ナニモノ!”か語る - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/501302

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:18:24.38 ID:blqlUf5J.net
>>599
それは貴方が水星の同世代じゃないからだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:19:39.49 ID:7A8lp1Lk.net
テレ東のダメなとこは今日のチェンソーがしれっと10分遅れスタートなとこ
他と被るやんけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:19:48.29 ID:aJkVJd84.net
SEEDはキャラがいいので二次創作には向いてたけど
ストーリー自体はなんかテキトーだよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:20:13.97 ID:Tl+dNZaU.net
スラダンの映画のスレこわー
やきもきする気持ちはわかるけど公式というか木村昴が気の毒

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:20:32.86 ID:evMKpCbE.net
>>601
やっぱQアノンキモヲタネトウヨこそ滅ぶべきだわ
こんな酷い話題を常に押さえ込んできたリベラルTwitter社員こそ正義

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:21:09.16 ID:ouMBvJOr.net
てーきゅう人気あったな。スピンオフまであったし
アース・スターの二枚看板てイメージ。もう一つはヤマノススメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:22:56.98 ID:LeFGlycA.net
来期のテレ東アニメ新作多いな7作品

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:32:51.48 ID:aJkVJd84.net
うーん、オレはやっぱぼっち無理っぽいな
いずれ履修科目として見る日もくるかもしれんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:42:05.99 ID:zTkx4k11.net
きららなんて無理して見るもんじゃねーぞ
豚の餌をどんなに取繕っても豚の餌の味しかしないもんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:42:27.64 ID:7A8lp1Lk.net
【漫画】途中で読むのをやめてしまった漫画ランキング 同率2位は『進撃の巨人』と『呪術廻戦』
1位は『ONE PIECE』

まんこうなるよね(´・ω・`)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:44:23.44 ID:icDalnB6.net
きらら系は一般人は見ないで基本萌え豚しか見ないもんだしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:44:59.73 ID:tPc1jXcO.net
おまえらはホモアニメでも黙って見ときなさいという話

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:46:01.80 ID:z5rItf/I.net
ククルスドアン見終わった
普通に面白かったわ

MSのCGも不満の無いレベル無いに達してるし、オリジンからやってるスタッフ達も熟練の域に達してるんだろうな
バンナムの偉い人達は、単に金儲け為に映画を作らせてるだけじゃなく、間違いなく後のファーストリメイク為に予行練習させてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:48:54.26 ID:P83bJhqG.net
>>186
こっちの方が納得行くな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:49:46.70 ID:Qnnuf+al.net
萌え豚の好みをリサーチして萌え豚好みに特化したのがきららというジャンル
つまり濃縮された萌え豚好みに作られてるので、それ以外の人から見ると違和感がすごい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:50:42.52 ID:vOl2DGJX.net
ククルスドアンはアムロが踏み潰す行動下手な演出で描いてたし論外

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:55:08.69 ID:xN7SlEtz.net
>>637
アニメなんて雰囲気次第だぞ
中身なんて10話に1話くらいしかない
ほとんどの話数稼ぎと繋ぎは雰囲気で誤魔化してるだけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:55:56.50 ID:uPH9n+sR.net
BSでノゲノラの再放送見てたらテレビが壊れた
これはテレビで見ないと意味のない演出だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:56:49.30 ID:uPH9n+sR.net
>>678
どっちのドアンだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:56:49.68 ID:7A8lp1Lk.net
千鳥の相席食堂は今日神谷明なんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:57:27.47 ID:Qnnuf+al.net
きららと一般向けアニメをミックスさせたようなものがDIY
甘ったるすぎるキャラデザとかキャラを過剰にアワアワさせるところとか、きららの嫌いな部分が全部カットされてるので個人的に見やすい
見やすいというだけで面白いとは思わないが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 23:59:58.91 ID:7TsTpPSa.net
2022秋アニメここまでのランキング
(個人的見解。異論しか認めない。)

① モブサイコ →
② アークナイツ ↑
③ 陰の実力者 ↑
④ よにん嘘 ↓↓
⑤ ブリーチ ↑
⑥ チェーンソーマン ↓
⑦ 水星の魔女 ↑
⑧ 艦これ ↑
⑨ 新米錬金術師 ↓↓
⑩ ヤマノススメ ↑↑

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:00:38.11 ID:XX83MvsK.net
>>675
ドアン外伝全5巻
https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m38387110307_1.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:03:34.01 ID:meQjczxM.net
GyaOで陰実ざっとまた観ちった。
主人公の姉良いなぁ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:03:38.24 ID:Or9QGj4Y.net
別にきららに限った話じゃないだろwアニメなんて合わないなら無理して見るもんじゃないw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:06:37.33 ID:k347pKOd.net
>>683
ジェネリックきららなんて用語があるくらいだし4ウソだってみたいなもんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:08:59.88 ID:XX83MvsK.net
カナデは可愛いんだが、服がいつまでも村娘なのがなぁ
農民ですらダッサいチートマント貰ったのに
ガキンチョですらドラゴンの一撃に耐える最強マント

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:10:16.40 ID:lEy0ohIO.net
チェンソー始まったぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:10:47.45 ID:XX83MvsK.net
>>688
ジェネリックの方が予算が高いと言う不思議現象
きらファン終わったしそろそろ倒産しそう
此花亭奇譚みたいに百合姫に引っ越さねば

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:11:18.63 ID:vpZFiDKn.net
>>690
だから何?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:11:38.43 ID:XX83MvsK.net
>>690
おせえよ何で時間ズレてんだよ録画失敗したらどうすんだ無能

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:12:28.52 ID:6hqTxSjC.net
コベニかわよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:12:38.98 ID:2zAmMA3O.net
今期はチェンソーが1番盛り上がるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:13:21.96 ID:XwjjQZk0.net
ステマ死ね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:14:24.92 ID:lEy0ohIO.net
>>693

>>664で忠告したんだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:15:44.78 ID:XX83MvsK.net
なあ、猫霊族の腕力とドラゴン族の魔力の長所だけ組み合わせられるんだろ?
じゃあソラとルナ2人分契約しても契約枠の無駄じゃん
普通のテイマーだと一匹が限度なんだろ?じゃあ一番魔力高い種族以外は解約してもっと有能な種族選べばいいじゃん
羽生えるとか鱗の防御力とか受け継がないの?
確か勇者剣如きからダメージ受けてたよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:17:25.52 ID:+nxu2/FY.net
>>693
未だに録画って🤭

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:17:30.67 ID:XX83MvsK.net
あの情緒不安定極まりない勇者は多分韓国人

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:18:20.31 ID:XX83MvsK.net
>>699
>>664にも言えよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:24:12.92 ID:lU4U98xI.net
2022年秋アニメ30作品+ショート3作  
  
S ダイの大冒険
A チェンソーマン 犯人の犯沢さん 新米錬金術師 ぼっちざろっく ヒロアカ スパイファミリー ブリーチ
 ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部 異世界おじさん アキバ冥途 4人はそれぞれ 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B ガンダム水星 聖剣伝説 追放ビースト しっぽがない 陰の実力者 どぅーいっとゆあせるふ 
 虫かぶり姫 クールドジ男子 メガトン級ムサシ ボルト
C ハーレムキャンプ 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D 農民関連のスキル 弱虫ペダル 夫婦以上恋人未満 惑星のさみだれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:25:52.76 ID:2zAmMA3O.net
コベニちゃん最低だな
風俗に行くべきだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:26:49.35 ID:/wZtPYXS.net
>>683
DIYってきららじゃない一般的な4コマ雑誌にあるような絵柄に見える
まんがタイムとかまんがライフなんかに載ってそうな感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:26:58.33 ID:GnvppZjW.net
チェンソー信者って実況禁止のルールすら守れんのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:26:59.62 ID:bwpfWrgR.net
はああん星ちゃん可愛すぎぽわぽわキューン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:27:31.39 ID:lU4U98xI.net
コベニちゃんはこの後も最低2回は記憶に残るめっちゃ大活躍回あるぞ
1クール目では無理な範囲だけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:29:03.18 ID:o7mpVb1e.net
ヤマノススメかすみって誰や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:30:03.40 ID:le1s3MRy.net
>>586
冥途のなごみはブラピ主演戦車映画フューリーの新兵ノーマン未満のDEBANだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:33:46.96 ID:bXq3wUzB.net
うーす
録画しそこねた恋愛フロップスの4話をバンダイチャンネルでみるわ
この回は乳首券があるのでATX版をあとでみるかまよう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:35:30.56 ID:lEy0ohIO.net
丁寧に作ってるんだろうけど相変わらずテンポ悪いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:36:44.63 ID:+9x5eMB2.net
チェンソーマンあまり面白くないな、前評判よりかなり期待外れだった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:37:02.65 ID:bXq3wUzB.net
恋愛フロップスみてるんだけどイリヤが男として育てられた女みたいな扱いだけど
あんまりかわくないきがする
めぐみんの声とあんまりかわらないし


俺ガイルのみかこしの男の娘はかわいかったけど

恋愛フロップスのかりんの声ってだれだろう

商店街の福引き券で温泉旅行があたったけど
温泉の旅館のおかみってゆばーばのパロディ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:37:35.14 ID:+dHO3k7H.net
GYAOはニコニコでやってないアニメ用で見てる
ラブオールプレーでいうスキップ不可の連発広告がなければ最高なんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:38:18.85 ID:MA6+igps.net
不自然な擁護してるのはチェンソー関係者だろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:38:53.48 ID:W27DEtG2.net
今週も放送中はトレンド入らずか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:39:02.10 ID:bXq3wUzB.net
そんなにエロい動画とか、エロいアニメの画像とかみてないのに
ガマン汁みたいのがでてるんだけどどうすりゃいんだ


卓球でこういう球の軌道はないだろ
なんか雑に服がやぶれた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:40:11.95 ID:meQjczxM.net
犯沢さん観てる香具師いる?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:40:21.60 ID:XX83MvsK.net
俺たちはまだ登り始めたばっかりだ
この果てしない男坂をよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:42:02.66 ID:nL8AA2rY.net
チェンソーマンみんな発狂しすぎだろ映画みたいな発狂でさ
何がデビルハンターだよって内容だった
EDもなんなんだw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:42:19.35 ID:lEy0ohIO.net
チェンソーマン放送ズレたからエターナルボーイ少ししか見れなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:42:23.67 ID:bXq3wUzB.net
https://loveflops.com/chara.html
かりんの声ってまりんか、
三ツ星カラーズのうんこの声だったんだな
イヤホンズでまりんかでもりえりーでもない長久って声優さんは当たり役とかあるの?


楽しくうんこー!っていってたのにウマ娘関連の仕事でライブとかやるのはメンタルにきてたんだよね
なんでこうなった

恋愛フロップスみてるけどかりんとモンファ先生はスタイルいいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:42:37.82 ID:XX83MvsK.net
>>708
ケーキ屋じゃねえか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:42:43.48 ID:OgXV1huM.net
アベマでパリピ無料だったからラップバトル回まで一気見で疲れたわ
ヤマノススメは明日見る

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:43:05.87 ID:9IXTUJj4.net
犯沢さんはちょっと前にやってた安室よりずっと面白い
制作側がショートギャグを心得てる感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:43:33.57 ID:rormW3lt.net
チェンソー今回は、良かったぞ
作画いいアニメとして見れた

しかし、ダブルピースでエロげネタ入れるぞと言う
意気込みを感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:44:02.00 ID:XX83MvsK.net
>>726
「今回は」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:44:08.44 ID:bXq3wUzB.net
ギャオってどこの資本系なんだっけ
ヤフー、ソフバン系?
CMがおおめなのがつらいば
アベマTVといい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:47:04.87 ID:Ec0y6Wqi.net
チェンソー展開おせーな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:47:45.87 ID:mLSaRadC.net
チェンソー切ったからAimerのEDきたら起こしてください

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:48:07.99 ID:bXq3wUzB.net
2018年
宇宙よりも遠い場所(女子生徒)
ラーメン大好き小泉さん(ギャル)
キラッとプリ☆チャン(2018年 - 2019年、しらす)
2019年
エガオノダイカ(リリィ・エアハート[20])
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(クンクン[21])
2020年
ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(ミッキー)
異種族レビュアーズ(シィルA)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(京子)
トニカクカワイイ(アウロラ)
2022年
デジモンゴーストゲーム(カズマ母)

イヤホンズの長久って人オワコンじゃない?
32だしモブしかもうやってないぞ、はじギャルしかメインキャラがいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:48:57.37 ID:5c0ktkLj.net
チェーンソー米津のOPが本体だからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:49:04.27 ID:bXq3wUzB.net
社会人のバドミントンかなにかをしながらジンジャーのサイダーを
企画、販売してるアニメってなんだっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:49:05.91 ID:XX83MvsK.net
ムササビまだおんのか
前は天狗と戦ったんだよな
それで靴をやられて困ってる所を葵たちに助けられた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:49:33.12 ID:i7smUvFV.net
>幽遊白書がたった6巻で「暗黒武術会」スタートという事実。1〜6巻で探偵編、飛影戦、玄海修行編、四聖獣戦、垂金邸を消化してる

幽遊白書にたとえるならチェンソーマンは探偵編をいつまでやってるんだって感じか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:50:36.95 ID:ZaOcGu2c.net
まあチェンソーはテンポくっそ悪いな
来週でにされて困ったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:51:14.39 ID:XX83MvsK.net
ヤマススなんかクレヨンしんちゃんみたいなやつらおんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:51:57.72 ID:ikW3Cx2P.net
コベニちゃんトレンド1位

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:52:13.22 ID:rormW3lt.net
チェンソーどんどんリアル風味が薄くなってきてるな
さすがに、やりすぎに気がついたかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:53:01.26 ID:OgXV1huM.net
冥途で悪党の役をやればストレス発散できるという話だが
レビュアーズでサキュバス嬢の役やればストレスが溜まって下手すると病むんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:54:22.25 ID:bXq3wUzB.net
恋愛フロップスの福引きであたった温泉旅館のババアがクソでかいのってなにかのパロディ?
北斗の拳で巨大なババアに変装して
おまえのようなでかいババアがいるか、ってばれてた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1316014.html

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:54:30.03 ID:t7RUgaDx.net
>>738
7位やんけ!
しかも1万もいってない…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:54:31.72 ID:X6OP9GHQ.net
呪術回戦は別に面白くないが、野薔薇で学ラン巨乳というジャンルを提示したことだけは評価できる
チェンソーマンは別に面白くないが、マキマでYシャツ巨乳というジャンルを提示したことだけは評価できる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:55:02.24 ID:auCv8bRN.net
>>738
俺の中で
が抜けてるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:56:03.46 ID:i7smUvFV.net
幽遊白書とヤイバは○○編みたいなので区切るとしたら音速で進んでいく作品だったな
出し惜しみせずぶった切っていく
なろうアニメと正反対でアイデアの消費量が違う
温めている数少ないアイデア使い切ったら終わりだから内容ないいざこざだけで尺稼ぎしまくりのなろうと本物の作品の差だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:56:59.09 ID:lEy0ohIO.net
パワーちゃんは可愛いと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:57:30.19 ID:bXq3wUzB.net
恋愛フロップスみたらイリーナ?が
女スタイルになってた
これ意味あんの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:59:36.76 ID:oxuWuN3q.net
ガチでチェンソ脱落した人多そうね
全然話題になっとらん…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:59:42.81 ID:WViMNQmT.net
>>683
だからイマイチヒットしないんだと思うんだよな
もっと可愛くすればぼざろと同じぐらい売れてた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 00:59:50.01 ID:VsR9APw+.net
>>743
はぁ?学ラン巨乳ならとっくに乳柱ちゃんがやっとるやろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:00:55.14 ID:XX83MvsK.net
なんかSKE48が馬鹿みたいに少なくなってて草
SKE48→SKE6
90人も減ったのかよ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:02:18.66 ID:1AvhdD+w.net
>>739
いやまぁ
元々リアル風味な作品ならともかくチョリソーマンみたいなグロ人外アクションに
邦画の空気感を取り入れました(ドヤ)とか控えめに言って完全に意味不明だしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:02:37.28 ID:i7smUvFV.net
虚勢張って生きてる作品が激減したな
2000年代の深夜アニメの多くはそういうキャラが基本形だったのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:03:03.89 ID:ikW3Cx2P.net
>>742
>>744
スマホで見たらトレンド1位
ブラウザで見たら6位だったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:03:17.39 ID:d3iPOHwq.net
>>668

てーきゅうといえば MAPPA

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:03:55.37 ID:XX83MvsK.net
>>743
うたたねひろゆきのcount downが最初やろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:04:09.75 ID:bXq3wUzB.net
https://twitter.com/takigare3/status/1592513173621735424
ジャニーさんとジャニーズジュニアのかわいい男の子がやってたようだけど
ジャニーさんてちんちん立ってたの?
若い男の子の肛門に入れる側じゃなくて
しゃぶらせてただけ?
(deleted an unsolicited ad)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:04:36.37 ID:ikW3Cx2P.net
>>754
一応貼っとく

https://imgur.com/a/M00zkR2.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:04:46.32 ID:+dHO3k7H.net
チェンソーマンはよく知らんが人気絵師が描いてたから即ブクマするぞ
実際見たら予想してたのと違ってた

ってのもありそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:05:23.05 ID:RV8lLRkH.net
>>754
スマホアプリやが🤔
https://i.imgur.com/AjiQ8sm.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:07:20.07 ID:/wZtPYXS.net
山本裕介@Next Summit
@nutszero1
「ぼっち・ざ・ろっく」の監督で今をときめく斉藤さんにはご本人の希望でここなが出る話をやっていただきました。ちなさんはこれまたご本人の希望で脚本からの作業。自分で書いたお話なら不満は無いはず(笑)作監の佐藤さんも打ち合わせ時点から熱気ムンムンでした。多謝! #ヤマノススメ

今日ヤマノススメの作画の癖強いと思ったらぼっちスタッフみたいやな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:08:08.83 ID:XX83MvsK.net
>>757
ジャニー社長は性処理の子供は個人的に用意してるので、商品に手を出した事は一度もないと断言していた
枕には応じないと言う変態の鏡

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:08:13.13 ID:5NMw/FIK.net
だからTwitterトレンドなんて当てにならねえっての

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:08:25.85 ID:mOVCxsHP.net
イーロンになってからTwitterトレンドちょっとおかしいよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:09:18.97 ID:ikW3Cx2P.net
>>760
ここだと1位って出てる

https://twittrend.jp/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:09:30.41 ID:9ppyX0iK.net
>>764
正常化されたね
今までどんだけ工作してたんだよ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:09:56.99 ID:WViMNQmT.net
>>743
呪術の女キャラに性欲持てるの凄いな
あの絵に欲情できる奴は色欲魔人だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:10:00.86 ID:JIimB/XX.net
アニソンがボカロっぽい曲に侵食されてきてるのって、良い事なんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:10:26.82 ID:XX83MvsK.net
>>764
普通に戻ったんだよ
朝日新聞がガンギレしてイーロンボロクソに罵ってた
どんだけ工作してたんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:10:27.35 ID:+dHO3k7H.net
つかNIKKE御用達のpixivがトレンド入りは草なんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:10:41.73 ID:kbQI/f28.net
ステマ系はまじで上がってこなくなったからなトレンド
なんか最初の方に言われてた政治系は普通に出てくるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:11:07.83 ID:oZe0fomb.net
Twitterのトレンドがイーロンにマスクされた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:11:20.93 ID:sQB95ImC.net
あーそれで実写多めだったのか
ダム、はあの辺りないんだっけかw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:11:34.93 ID:XX83MvsK.net
>>768
例えば?
化物語とかゆゆ式とかケムリクサとかは?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:12:19.76 ID:bXq3wUzB.net
>>762
それほんとにメディア向けに発言してたの?
でもジャニーズ辞めた子たちでジャニーさんにベッドのある部屋に行かされて
しゃぶらされたとかいってる子いるよね

ジャニーさんがホモなのはメディア向けて公言してたの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:12:34.92 ID:Wna1emN0.net
こないだの総集編の水星のタグ付きも放送から遅れて反映されたりしてた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:13:42.80 ID:xFlH4OmC.net
今までツイッターの中の人の手動でトレンド操作してたってことだよね?
でもそれってどのネット企業でも裏でできるってこと?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:13:49.90 ID:XX83MvsK.net
>>771
サヨク系が全BANされただけで個人の政治ツイは普通に上がる
寧ろ、共和党垢を全凍結してたのを解除してたから当然共和党リプが増えた様に見える

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:13:52.18 ID:Ec0y6Wqi.net
イーロンマスクはアニオタだぞ
おまえら応援しろよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:13:58.96 ID:i7smUvFV.net
Twitterがまともになってきてなろうが全然上がってこなくなったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:13:59.60 ID:kbQI/f28.net
ジャニー喜多川は掘られる方だろ
氷川きよしは掘る方だけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:15:04.19 ID:XX83MvsK.net
>>775
その子は商品として利益出してなかったんじゃねえの?
ジャニーズ辞める前はどこに所属してたの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:15:13.21 ID:qMPUuKYw.net
スタッフ不足でバグを修整できてないんだと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:15:50.27 ID:VCleVaT8.net
ここなちゃんかわいいなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:16:04.91 ID:p2KAAYCN.net
仮に本当に一瞬だけ1位になってたとして、たった1万ツイートで1位と言われてもだからなんなんって話だしな
まあトレンドなんてその程度のもんだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:17:01.78 ID:XX83MvsK.net
>>777
Googleで初音ミク検索結果が0になった事がある
「意図的な削除ではない」と言い訳してたって事は削除自体は可能
トレンドが一瞬で消える事は過去にも頻繁にあった
バイデンジャンプの時じゃなかったか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:18:07.08 ID:2KwN3GrD.net
トレンドなんて金で買うものだと思ってるから鵜呑みにはしない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:18:30.28 ID:lrkHsERt.net
(不自然に話題性を盛られてた特定のものだけが何故か急に話題にならなくなる)バグ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:18:55.06 ID:xFlH4OmC.net
ツイッターで日本人って左派系が本当に好きだよなって感じだったけど
そこがトレンド操作されてたってことだよね^^;

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:19:04.05 ID:i7smUvFV.net
>>787
トレンドよりなろうコンテンツの方がそれに当てはまってたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:19:41.47 ID:XX83MvsK.net
>>783
ツイのバグってのはフレンドリストが全公開されたとかだろ
細谷伸之「訴えるリスト」
たつき「見てくれてありがとうございますリスト」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:22:00.27 ID:9ppyX0iK.net
チェンソ6話の残留率出たけど
43%…やっぱりって感じだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:22:55.14 ID:o7mpVb1e.net
風俗ルートのコベニちゃん見たかったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:23:03.09 ID:XWTAJ0AP.net
チェンソ
ハンターは素人の集まりなのかってくらい無駄にアワアワギャーギャーやってるだけの回だな
さすがに脳死視聴者もコイツラ阿呆なのって思うんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:23:32.35 ID:oxuWuN3q.net
>>792
あちゃー
最終回には20%ぐらいまで落ち込んでるかもなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:23:56.34 ID:Sln5XY3m.net
チェンソーマンは漫画で良いって結論が出たわ
クリエイターのセンスがないのはもちろんそうなんだけどなんかアニメ映えしないシーンばっかりなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:23:58.56 ID:lU4U98xI.net
普段声優やアイドルに枕枕いってるのにジャニーズで何をいまさら過ぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:24:47.05 ID:f8JeGJ65.net
>>761
今回のヤマノススメ作画で遊び過ぎだわ
こんなの内輪が楽しんでるだけじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:25:13.79 ID:xFlH4OmC.net
むかしからテレビなんかで情報操作なんかいくらでもあるだろうね
俺の時代は恋愛ソングばっかり流行した世代だったからなおさら理解できる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:25:39.20 ID:+KHmJfTH.net
チェンソーマンは原作つまらないしアニメ面白くないのは当たり前じゃね?
パクってる寄生獣のが全然面白い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:25:45.81 ID:ssAueR4c.net
>>763
ぼっち・・・10万
こべにちゃん・・・1万

でもイーロンになってから、現状の勢いを表した数値になってる気もする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:26:14.40 ID:XX83MvsK.net
>>797
えみつんは枕じゃない
あっちが本業
何ら後ろ暗い所はない
復活はよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:27:05.71 ID:xFlH4OmC.net
確かにアニメ化映えしにくい作品もあるだろうね  グロ系だし
ハンターハンターの富樫なんかは
アニメ化前提をイメージして原作をかくことができる天才だろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:27:21.34 ID:i7smUvFV.net
なろうのネガティブレスは嫌がるやつが多いスレだな
隠れなろう信者を隠そうとともしてねえな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:27:54.27 ID:XX83MvsK.net
>>803
レベルE面白かったよな
何で終わっちゃったんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:28:13.72 ID:OgXV1huM.net
ヤマノススメ前半だけ見たここな回だった
30分は長いよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:28:42.80 ID:onpfBroa.net
チェンソどこが面白いんだこれ
レギュラーのアキとパワー以外胸糞仲間しかいねえじゃねえかよ
特に何でも知ってる風の眼帯が一皮剥くと一番自己都合で動いてるカスだった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:29:24.72 ID:/wZtPYXS.net
ヤマノススメは前からアニメーターの実験場みたいな回あったけど今回はかなり露骨だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:29:52.73 ID:cQAnyD5m.net
>>801
情報商材アカウントは相変わらずいるし結局複垢や垢売買規制しないと変わらんのよな
https://i.imgur.com/pFglbLv.jpg
https://i.imgur.com/96BtnXG.jpg
https://i.imgur.com/iaSEnwO.jpg
https://i.imgur.com/v3TZoKL.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:29:59.91 ID:xFlH4OmC.net
子供とかはショックだろうけどなw
今まで純粋に信じてたものが嘘だった時とかなw
でも世の中は情報操作や、やらせや台本やネタがほとんどだと大人になるとわかるだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:30:06.93 ID:Oa2hlVXt.net
チェンソーはもうゲロ口移しやった?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:30:41.95 ID:tqo5nzGZ.net
https://i.imgur.com/p3ZfVX9.png


アンチが必死で持ち上げてる作品がチェンソー人気の足元にも及んでなくてお気の毒

5ちゃんでの工作とかホント無意味ね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:30:51.69 ID:yzOfXvL6.net
#チェンソーマンは日常単語になってる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:31:13.29 ID:WViMNQmT.net
ぼざろは面白いっていうよりcloverworksが優秀すぎるんだろうなってのは感じるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:31:32.56 ID:lU4U98xI.net
>>807
むしろパワーを胸糞仲間と思ってないのが意外だわ
チェンソーマンは原作から好きだけどコベニカ〇回あたりまで割と長い間パワー嫌いだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:31:36.05 ID:o7mpVb1e.net
8階からすぐに脱出できると思ってたわ
来週も続くんかい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:31:50.92 ID:XX83MvsK.net
窓の向こうに部屋って四畳半神話体系のパクリやん
どこ見ても既視感しかないなこの作品

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:33:47.37 ID:W5msfX6Q.net
>>801
そりゃメインタグと比べたらそうやろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:33:55.77 ID:+d/uJROn.net
>>812
モンストばかりで草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:34:22.67 ID:f8JeGJ65.net
ぼっちとか興味ないし見てないからヤマノススメのへたれ絵を斉藤某が作画しましたって言われてもなんも感じないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:34:34.46 ID:KV4nlp71.net
cloverは動画工房のスタッフ引き抜いて作画は良くなったんだろうけど動画工房の1話超全力投球型の時みたいな謎のワクワク感までは引き抜けてないんよね
早く金積んで引き上げればいいのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:34:36.62 ID:xFlH4OmC.net
AVも疑似ばっかだぞ 子供にいうと
AVはあくまで演出で台本もあるからな

実際に下品なことリアルでやると嫌われるからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:34:41.63 ID:XX83MvsK.net
>>809
電話番号登録義務付けてるし企業はいずれ資金尽きるよ
どれが複垢かは既に全部把握されてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:35:24.21 ID:KV4nlp71.net
>>812
関連ワード枠が見切れてるの最早アンチだろw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:35:42.58 ID:tqo5nzGZ.net
>>819
何でモンストの反応がアニメの時間帯に上がるんだよw

アンチはGoogleトレンドもまともに見れんのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:37:20.89 ID:3GPMD2br.net
ツイート数じゃなく内容見るのも大事
こういう肯定的な意見が並ぶアニメは良い傾向

https://i.imgur.com/gBAuHDW.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:38:34.94 ID:WViMNQmT.net
チェンソー赤字にはならないんだろうけどMAPPAが期待したほどの収益は間違いなくないから失敗ではないんだけど大成功というわけでもない微妙なラインなんだよな
円盤含めてグッズ売れてないカフェガラガラ配信だけは強い
円盤そこそこ売れてグッズ爆売れで配信クソ強いスパイに何もかも劣ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:38:57.70 ID:XX83MvsK.net
消費税100%って百分率じゃないんだから別に頭悪くもないって気付いてない作者が頭悪い
1000%でも万%でも普通に有り得る
千空「百億万%確実だ〜w」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:40:03.44 ID:K6l0+wxr.net
チェンソー自体は特に面白くないけど
マキマさんのエロいしゃべり方好きだから見てる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:40:18.84 ID:xFlH4OmC.net
グーグルまでトレンド操作してる可能性とか言ったら
何も信用できなくねw?  まあ世の中そんなもんなのかねw?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:40:48.56 ID:fKn9lQYS.net
>>812
スゲーこれだとSPY×FAMILYに圧勝してるやん
なのに何で視聴率も配信も漫画も円盤もボロ負けしてるんや?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:41:39.17 ID:XX83MvsK.net
>>829
それは同意だが、ファイルーズがうんこ流さないのは不快極まりない
流せよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:42:46.94 ID:XX83MvsK.net
>>830
可能性っつか過去にやってた事実がある
寧ろ知らない奴がいるのに驚き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:43:17.41 ID:5NMw/FIK.net
>>831
スパイはカタカナで検索する人もいるからじゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:43:42.76 ID:lU4U98xI.net
https://pbs.twimg.com/media/FhDPCABUYAAF91r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhDPB_8UYAERKj6.jpg

このシーン結構いい事言ってると思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:44:18.62 ID:4iTbQGwn.net
チェンソーって鬼滅呪術の波に乗れなくって私コアな作品が好きだからって言い張ったキショ女が見てるよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:44:21.15 ID:OWQxq3oF.net
>>820
感想で製作陣の名前出す奴苦手だわ…
作品内で語る語彙力がないと作品外に行きがちだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:44:48.06 ID:OgXV1huM.net
ぼっち・ざ・ろっく、と正式名で書くやつこのスレでも皆無だろ
機動戦士ガンダム水星の魔女と書く奴も同じ
検索単語が姑息な統計に何の意味があるのか分からん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:45:20.76 ID:4iTbQGwn.net
あとタツキがTwitterとかでチヤホヤされたがってる承認欲求オバケでキモいから見る気起きない、他の作者みたいに黙っててほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:46:30.98 ID:KV4nlp71.net
>>831
ゲームする人はGoogleで検索する
家族でテレビ見るなら視聴率が上がる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:47:09.74 ID:ssAueR4c.net
>>818
チェンソー関連は「コベニちゃん」しかランクインしなくなってるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:49:46.96 ID:f8JeGJ65.net
>>837
ぼっちとか全然見てないけど、今回はヤマノススメのキャラがたまにぼっちみたいな顔になるのを内輪で楽しむノリなんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:52:23.42 ID:jtD/XJFK.net
>>816
もしかして8階なのはエンドレスエイトのオマージュ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:52:35.82 ID:Wg70hxN2.net
>>841
コベニちゃんがメインタグより多くなると思う?
メインタグより関連ワードのツィート数が多いアニメある?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:54:48.90 ID:QgrhN8dr.net
ぼっちのリアクションがしつこすぎるんだよなー
漫画ならともかくアニメにするとテンポも死ぬからキツいわ
ギャグ自体は面白いからもったいない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:55:35.94 ID:/wZtPYXS.net
>>842
本すれにあったけどこれとかやり過ぎだな

https://i.imgur.com/s2Qxv0M.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:56:50.27 ID:XX83MvsK.net
大脳的ランデブーのCMアニメが一番良かったわ
CMが一番良いアニメって初めてだな
エヴァガは神CM凡本編だったが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:57:53.84 ID:YsQba5xE.net
グエルくんは10万パワー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:58:06.81 ID:RIyZaSoY.net
>>843
建物が横に傾いて8が∞になるから永遠ってオチ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:58:43.36 ID:XX83MvsK.net
>>849
関ジャニ∞のパクリ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:58:59.40 ID:QgrhN8dr.net
ぼっちは海外評価が妙に高いな
日本国内だとそこそこってトコだろうに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 01:59:29.56 ID:i7smUvFV.net
チェンソーマンが末期ジョジョみたいになってる
こりゃあかんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:02:10.09 ID:jtD/XJFK.net
ていうか最終的なオチもネタバレになるから一応言わんでおくけど某有名映画のキャラの思想やんって思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:02:45.10 ID:Ow7yExhs.net
427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2306-K26/) sage 2022/11/15(火) 11:01:39.68 ID:GFTidm8D0
こう見るとグエルくん単体で話題になりすぎてて面白い
https://i.imgur.com/d6Vr14C.jpg
https://i.imgur.com/FLoe7WX.jpg
https://i.imgur.com/jlWAJPw.jpg
https://i.imgur.com/BTnN34I.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:03:49.22 ID:GFB+W5Xl.net
チェンソーは、爽快感はないな
とは言え、戦わない方が面白い

マトモな敵が出てこない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:06:25.15 ID:TiosuU1d.net
>>846
今期の中では知名度低いから話題薄いけどこれも初歌唱アーティストの実験台のチェンソーと同レベルでオ〇ニーしてるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:06:45.25 ID:zbmN3bBX.net
>>844
ツイ垢あるなら確認してみろ
#チェーンソーマンは何故かトレンド入らない
回数は多いんだろうけど
トレンド判定の基準が変わったんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:08:30.15 ID:W+mSFYE5.net
>>854
ミオリネツイート数少ないうえにサジェストに嫌いがあるのが悲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:12:08.87 ID:9Bopnwcr.net
チェンソニーマン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:14:37.71 ID:um4dVVRz.net
チェンソ本編はグダグダしてるが本来この程度が普通なのだろう
なろうみたくポンポン進むのが異常なんだ
あとedはなんだこりゃ
山場が無くゲームのBGMにすら採用されないようなゴミをよく使う気になったなとw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:14:51.02 ID:sdsRJzJ/.net
チェンソーのEDは何がしたかったんやろか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:17:54.39 ID:UAXhXlPe.net
ぼっち面白いのか
あまり見ようと思わんけど
きららまだ死んでなかったんやな
意外だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:18:11.78 ID:+YvBmvK/.net
おすすめトレンドに「チェンソーマン6話」なら出てる23764

タグ付きはない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:19:49.93 ID:BbG6CvMp.net
チェンソーマンはジャンプの人気漫画原作っていうので
何とか付いて行ってるけど面白くはないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:20:01.34 ID:9Bopnwcr.net
はぶられてるわけじゃないのね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:20:35.72 ID:QgrhN8dr.net
チェンソー6話よかったわ
今までテンポ悪すぎてイラつくことが多かったが
6話はなかなかいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:20:45.90 ID:i7smUvFV.net
チェンソーは100話以上やる夕方アニメなみのゆったりしてる構成だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:22:32.70 ID:XX83MvsK.net
>>861
・毎回変えろと言われた
・ネタ切れ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:26:53.13 ID:XX83MvsK.net
>>862
おにころ姉さんの言葉が一々心に響く
「1日で諦めないで、もうちょっとだけ頑張って見て!そしたらいつか、そのギターにふさわしい人になれるかもしれないから」
楽器を取り上げると何もかもが人並み以下の駄目人間

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:26:53.84 ID:lKGD1u8J.net
>>868
駄目な方向に向かっちゃったね
EDなんて固定の方がいいと思うんだけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:28:34.51 ID:kFUqrFrw.net
チェンソーがトレンドに出てこないのってタグを共用にしてるせいだろ
普段から呟いてる奴がいるから判定が厳しくなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:30:04.49 ID:uXXZL6lR.net
元々原作のタグだったのが、アニメタグ共通化やらモンストコラボとかで異常判定されて弾かれるようになったか単純に勢い落ちたからか
固有名詞タグを日常語判定する程アホじゃないでしょ
おはようみたいな挨拶なんて桁が違うし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:30:39.53 ID:UAXhXlPe.net
>>869
人間ドラマを見る的な感じかな
友達録画とかしてそうだから機会あれば見てみるわ
ありがとう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:30:52.49 ID:onpfBroa.net
集英社とMAPPAの誇大宣伝に踊らされたが
チェンソは底が見えたな、6話も見れば俺でも気づく

原作もアニメ化もどうってことねえわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:31:30.10 ID:dBTeixXh.net
モンストコラボで30で万くらいいった翌週から出なくなった気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:33:02.24 ID:jtD/XJFK.net
紅葉見に行きたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:33:06.41 ID:oxRNROTD.net
>>858
うぜぇ母親みたいなキャラだからな
そろそろグエルのように改心してほしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:33:24.42 ID:1FO1bOGZ.net
Twitter構文で呟くガイジの多さとモンストのTwitter投稿ミッションでかさ増しを計った自業自得

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:35:28.63 ID:dR/bbDeP.net
キツネは、ツンツンしすぎ
たぬき泣かせて、慰めもしないからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:35:45.05 ID:aXMp2zgi.net
>>857
放送のあった0時台これじゃあね…
http://imgur.com/nnWp6nG.png

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:37:12.90 ID:1AvhdD+w.net
元々画風が汚い寄りの原作のときは気にならなかったけど
綺麗な作画のアニメでみるとコベニの顔ってほくろだらけでちょっと汚らしいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:40:51.22 ID:O8v/8NW0.net
石田スイと茶見下々を足して、ドブ水でかき混ぜたらチェンソーみたいな絵柄になるんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:41:25.75 ID:wdYPQmnN.net
>>880
ぼっち放送あった日でこれだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:41:33.33 ID:lKGD1u8J.net
twitterの数って仕組みがよく分からん
チェンソーは何かやったってことか
そうだとしたら仕方ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:45:31.90 ID:c/snezIP.net
急上昇ワードみたいなもんだから普段から呟かれてるワードは上がりにくい

1時間に1000回呟かれてるのが1500になるより1時間に10回呟かれてるのが100になる方が上になる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:45:44.66 ID:dR/bbDeP.net
ピュアな実力だろう、配信も微妙になって来てそう
感度低いライトも、気づいて離れるかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:47:07.03 ID:lKGD1u8J.net
>>885
詳しくありがとうございます

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:49:06.71 ID:i7smUvFV.net
なろうはなんでブリーチ最新話みたいなバトルを作れないんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:50:43.86 ID:KV4nlp71.net
フランちゃんがやってたよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:53:44.35 ID:i7smUvFV.net
なろうは言葉のセンスがなさ過ぎるんだよな
心の声で情けないことをぺらぺらしてばっかりだし
言葉一つ一つに重量感がない
だから同人作家みたいなしょぼしょぼバトルになってしまうんだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:54:38.08 ID:5NMw/FIK.net
>>885
これ
いまだに理解してない奴多すぎな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:55:23.53 ID:/TtvaHA+.net
ブリーチが、何年もかけて到達したバトルをなろうは序盤でやってる、そこはなろうを評価したい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:56:50.93 ID:FHoFHk+E.net
チェンソーマン
ツイート数10万超えでトレンド1位やん

https://i.imgur.com/wXtxVYC

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:57:49.63 ID:8Ldem7ja.net
なろうはしんどい展開作りにくいのもあるだろうな
主人公が苦しむよりもあっさり乗り越える方が喜ばれるだろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:57:57.04 ID:/TtvaHA+.net
港区のトレンドw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:58:13.21 ID:IpR2yzDo.net
チェンソーマンの敵わざわざご丁寧に説明してくれて笑える
ああいうの冨樫は批判してたよなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 02:59:03.61 ID:le1s3MRy.net
>>862
正直そこまで面白くないし、何よりかわいくないし、キャラも立っていない

>>683
ぼっちろくがバンギャ、下北、陰キャ要素、つまりテーマが強くキャラが弱いのに対して
DIYはキャラ作り、かわいい女の子がかわいい事、ぷりんがせるふにつんつんするのがメインでドローン世界も学校もDIY要素も全部そのためだけにあるセカイ
DIYは正当派日常系(準きらら)でぼっちろくはきららっぽくない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:00:14.71 ID:qechnmiu.net
>>893
港区指定なら出るんやな
一応10万はいってるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:01:34.04 ID:le1s3MRy.net
>>888
ゆーてジャンプバトル漫画アニメのバトル作画は最近まで底辺レベルやったんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:06:15.44 ID:QqrbPYn9.net
この中で一般的な検索ワードになってるのチェンソーマンだけ
BLEACH、SPYxFAMILY、機動戦士ガンダム水星の魔女、ぼっち・ざ・ろっくって正確に打ち込んで検索する人ほとんどいないでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:07:44.00 ID:Un1bOwOh.net
しかし音楽同様にアニメも情緒的な作品が消えかかってるな
日本人の魂を捨ててしまった
アメリカでもラップみたいなのに嫌気がさして70〜90年代作品ばかりに回帰してるし
日本でもそうなってしまってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:07:47.52 ID:IpR2yzDo.net
ぼっちちゃんのキャラ立ちだけで人気になったようなアニメなのに
キャラ立ってないと思う奴もいるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:10:44.00 ID:Wm+izBel.net
コベニの演技は監督的にあれでOKなのか?
めっさアニメっぽかったけど…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:12:58.46 ID:le1s3MRy.net
>>888
それに陰実や転生剣はバトル作画やロリコン作画は気合入っているんだっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:13:20.69 ID:le1s3MRy.net
>>900
次スレたてて

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:13:37.59 ID:le1s3MRy.net
>>902
滑ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:17:50.00 ID:a/gCwuDh.net
>>900
単純にツイート数盛るのに必死すぎてモンストコラボで一斉にプレイヤーに呟かせたら日常ワード判定くらって表示されなくなっちゃいました〜ってだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:18:27.22 ID:IpR2yzDo.net
黄色と青さっぱり人気なさそう、ぼっち
なぜか赤は百合豚が推してるけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:20:56.16 ID:Un1bOwOh.net
シティポップ聞いたときの情趣にさせるみたいなアニメを量産しろよ
ボカロみたいなガチャガチャしたくだらん舌触りの悪いもんばっか食わそうとするな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:22:39.30 ID:eU2W95eI.net
>>888
金が無いからだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:23:49.61 ID:IpR2yzDo.net
なろうアニメがクオリティ低いのは作ってる人達が俺ら以上になろうをなめてるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:25:35.71 ID:pQM8Ci4t.net
単純に制作費がクッソ安いんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:27:37.03 ID:Tagz/G1r.net
BLEACHのバトル作画、無職転生で有名な人やぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:27:38.36 ID:Un1bOwOh.net
俺らがアニメに求めてる感覚はシティーポップみたいなのなんだよな
マライアキャリーの恋人たちのクリスマスやジョンレノンのハッピー・クリスマス
こういう心に染みるメロディーなんだよ
最近のアニメがなぜ駄目か一目瞭然だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:31:18.80 ID:YDRu50ib.net
BLEACHは作画が凄くても内容がクソすぎてなぁ
敵のボスを倒したと思ったら身代わりでしたとか萎えるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:32:06.83 ID:bXq3wUzB.net
録画しそこねたぼっちざろっくの4話みてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:34:32.32 ID:bXq3wUzB.net
ぼっちざろっくみてる
4人ともそこそこかわいいけどすごくかわいいキャラっていないよね
https://twitter.com/scr99eam/status/992002126325825536
これがレトルトの牛丼なんだけどまじでゲロ寸前だわ
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:36:59.42 ID:bXq3wUzB.net
ぼっちみてるけどひとりの妹のふたりはかわいいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:41:18.89 ID:xtLF8MCv.net
トヨタのEVに予約殺到、受付を締め切り
https://www.nna.jp/news/2436994

日本より人気だと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:42:00.27 ID:xtLF8MCv.net
ごめん、スレ間違えた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:43:37.88 ID:IpR2yzDo.net
新米錬金術師を惰性でいちおう見てるけど
ロレアが可愛いだけの駄作だからサラサの過去回想マジいらねえ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:43:50.07 ID:bXq3wUzB.net
ぼっち4話みてるんだけどきたちゃんってなんでこんなリア充系なの?
説明あったっけ?
まえに結束バンドのギターをギターひけなくてばっくれたて説明あったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:44:22.15 ID:r264tFGc.net
ブリーチ今期から見てるエアプの自分でもあのボスは偽物と分かったけどな
まあジジイがラスボス倒す訳ないってメタ的な視点からだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:44:56.12 ID:bXq3wUzB.net
ぼっちみてるけど演出?の絵がだいぶアニメ本編の作風とちがって
困惑してる
ぼっちじゃんがSNSとかで拒否反応おこしてぎえええってなって
脳内イメージでゴジラみたいになってもとの意識にもどった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:46:40.57 ID:xtLF8MCv.net
爺の敵ボスが、無抵抗すぎたな
それに、気が付かないイキリ爺になってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:50:13.12 ID:onpfBroa.net
今季は令和に入って最高の豊作シーズンとの呼び声が高く
勝ち確アニメが大半という奇跡が現出している一方で
なろう系・異世界系は前季からスライドしてきたいせおじを除き
例によって例のごとく総崩れになって足を引っ張るという不甲斐なさ

特に1話で完全敗北が確定して敗戦処理に移行した農民とかテイマーとか
生きてて恥ずかしくないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:50:39.93 ID:+KHmJfTH.net
>>914
シティポップって今の若い子わかるわけないだろ
山下達郎のSPARKLEと言ってもお前わかるのか?
ちなみにシティポップがかかったアニメもあったけど知らんだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:50:49.31 ID:um4dVVRz.net
ヤマノススメがこんなに幸せなのはOPEDが秀逸だからだろうな
EDの曲なんか教科書に乗ってるような感じではあるんだけど
それが良いんだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:51:19.85 ID:IpR2yzDo.net
新米錬金術師の青いいかげんにしろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:52:06.36 ID:bXq3wUzB.net
ぼっちちゃんのベースの青の子の声優ってだれ?
演技が下手ってわけではないとおもうけど
幼なじみが絶対に負けないラブコメ(少女B[4])
SELECTION PROJECT(花野井玲那[5])
2022年
天才王子の赤字国家再生術(給仕)
はたらく魔王さま!!(店員、ドコデモ職員)
後宮の烏(柳寿雪[6])
ぼっち・ざ・ろっく!(山田リョウ[7])

セレプロの南関東代表のかわいいキャラの声あててるのね
声優さんのルックスはすこしウマ面というか鼻の下、上アゴの伸びてるかんじ
ガチの若手声優だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:53:02.90 ID:IpR2yzDo.net
ぼっちの青はあまりに桃と同じタイプすぎて
てっきり鬼頭が演じてるのかと思ったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 03:53:58.14 ID:bXq3wUzB.net
ぼっちの金髪のドラムの人が鈴代さんなのか

このアニメってそんなに声優パワーでゴリ押しってかんじでもないよね
青山さんはWUGが不振で解散して、うまくアオーディションガチャであたりをひいた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:02:40.01 ID:MA6+igps.net
前期の覇権アニメがすごすぎて、今期のアニメは全部イマイチに見えるよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:05:17.89 ID:YpCH8C0F.net
>>925
視聴者的には、何?この茶番だよ
偽物にしてももうちょっと上手い見せ方あるだろって言う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:06:21.20 ID:KNxyg/CI.net
> 前期の覇権アニメ

なんだっけ
全く思い出せない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:06:32.21 ID:D/is2lVK.net
http://i.imgur.com/KBZzINh.jpg
ぼっち原作一巻がアマプラキンドルで無料で読めるが(アニメ来週分くらいまで)、
アニメ版が如何に考えて作ってて原作をブラッシュアップしてて凄いかわかるな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:09:06.44 ID:YpCH8C0F.net
>>936
何で上だけ水着?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:11:13.51 ID:um4dVVRz.net
シティポップってヒット曲系とそれ以外で全然違うんだよ
それ以外は環境音楽みたいなのだよ
良くも悪くもわたせせいぞうの絵みたいなもの
そんなアニメも悪くは無いだろうが売れないよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:11:59.99 ID:+KHmJfTH.net
チェンソーマン信者お通夜だけど大丈夫か?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:13:37.29 ID:Un1bOwOh.net
テイルズOPのフィールドオブビューみたいな曲も消えたな
ドラクエアベル伝説の徳永のEDみたいなのとか

こういう心に残る曲を今の若者の情緒が乏しくなりすぎて作れなくなってしまってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:13:54.09 ID:+KHmJfTH.net
>>938
ハートカクテルに使われてた楽曲調べたらどんだけやべえか即わかるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:18:08.01 ID:XX83MvsK.net
>>940
おじさん「テイルスだ。本名はマイルス“テイルス”パウワー。2度と間違えるな。」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:18:08.67 ID:bXq3wUzB.net
アキバ冥土3話みたけどおもっていたよりも中身すっからかんだった
ピンチになってもいろんなキャラが銃殺しておわり
格闘技やってただけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:19:45.49 ID:XX83MvsK.net
>>943
1話からずっとすっからかんじゃん
MAD素材として話題になるかなと思ったけど2話以降それもない
話もアキバストリップの後追いみたいな内容だし
ブラック企業の洗脳教育とかやりつくされとんねん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:22:24.73 ID:le1s3MRy.net
>>900
新スレ
次スレ
スレ立て
やくめでしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:23:23.05 ID:+KHmJfTH.net
以前からアキバズトリップを言い間違えてる糞にわかおるなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:24:07.38 ID:Un1bOwOh.net
小室の恋しさとせつなさと心強さと
こういう90年代定番曲も今のやつらには作れる才能なくなってんだよな
西城秀樹の走れ正直者とかも心に残る名曲だよな
今のくだらん機械的なボカロみたいなのばっかになってレベルが下がりまくりよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:26:02.97 ID:bXq3wUzB.net
今期アニメってみるのは配信サイトのお気に入りにいれるだけじゃなくて
メモ帳とかにリストいれたほうがよさそうだな

落語たぬきを放置してたので3話からみるわ


あとで雑にアキバ冥土4話をみる

落語たぬきってストブラでパンツ描写がうりの山本秀世なんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:27:31.33 ID:bXq3wUzB.net
https://w.atwiki.jp/enshutsu/pages/140.html
けっこういろんな仕事してるのね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:28:06.74 ID:le1s3MRy.net
900は逃げるカスだし誰も聞いちゃいねえし950なのに話てるしスレ建てようとしてる奴いないからイライラしながら焦って自分で立てたら番号間違えたわ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668540253/
2953で立て直せる人いたら代わりにやって欲しいけど正直期待できないわな
立て直せる奴おりゅ?w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:28:50.58 ID:bXq3wUzB.net
いま松竹東急でタクティクスやってるけど
SD画質のソース、DVDのソースみたいのをそのまま放送でも流してるみたいでかなり画質がよくないね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:29:42.35 ID:0uhi0kz5.net
>>950
糞無能のクセに出しゃばんなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:34:19.71 ID:le1s3MRy.net
>>952
この数週間で10回ほどスレ建てて、プラス数回スレ建てようとして立てれなくて他人を指名している
900や950とかでスレを立てるというルールなのに900取り逃げする奴らがいる
代わりに立てようとする奴らはまずいない
それどころか構わずしゃべり通すカスがいる
スレ立つのが遅れて一番困るのはてめーらだろ!?
レイドでも意見を求めたり、ミスに対して積極的に直そうとしない、
返事しない、黙ってごまかそうとするきたねえ奴らがいる
ましてや自分がやらない癖に他人行儀で文句を言う
死ね。完全に死ね。五体引き裂かれて死ね
ミスする事はそこまで悪くはない。ミスした後に直さない事、謝らない事、何より反応しない事、のが一番駄目
所詮ニートや引きこもり、社会性なく、働いた経験ないからなのか?

スレ立てる100点
立てようとしたができなかった。別人指名した。95点
立てたいがやり方わからない。教えてくれ。98点
立てたいがやり方わからない。すまんが他人やってくれ。80点
立てたいがやり方わからない報告をしてから逃げる、75点
立てたけど、ミスがあった。80点
ミスするのが怖いから黙っている。-200点
指名されたけど無視した。-1000点
結局日本の失敗した奴は0点みたいな雰囲気が糞。本間久曽

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:34:57.88 ID:bFTLRutc.net
暫定的覇権はこんな感じ

国内配信覇権 スパイファミリー2
北米配信覇権 チェンソーマン
中国配信覇権 スパイファミリー2
円盤覇権 アークナイツ

アークナイツは当初、中国で勢いがあったんだが
結局、1話再生数、最新話再生数、1話あたり再生数で
スパイファミリー2どころかモブサイコ3にも勝ててない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:35:07.25 ID:le1s3MRy.net
>>952
立て直してくれますか?^^

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:35:28.44 ID:D/is2lVK.net
アニメ素人の「中山竜」は、ぼっちざろっくの原作とアニメを見比べて、なにか世間では正しいアニメ化に求められる演出や構図なのか勉強した方がいい。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:35:57.12 ID:bFTLRutc.net
円盤ランキングもぼっちに負け気味みたいだし
どうもアークナイツは失速気味なのはグローバル的傾向なのかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:38:13.87 ID:bXq3wUzB.net
きょうこそはラーメンたべにいきたいな

落語たぬきのしららの声ってリンだったんだな
はきはきとした発声だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:38:43.67 ID:/HprbG0O.net
 
 
 
 
 
  糞無能がスレ立てミスったくせに開き直ってるスレはここですか?
  
  
  
  

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:39:25.11 ID:D/is2lVK.net
>>957
世界設定がよくわからんのだろうな視聴者はゲームやってる前提だから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:39:40.30 ID:hoJevNTo.net
ぼっち原作は虚無だからな
アニメ製作の手腕が左右する

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:39:55.06 ID:KNxyg/CI.net
>>947
小室こそボカロ曲の走りだろうが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:46:55.67 ID:bFTLRutc.net
>>960
一体いつになったら「ソシャゲアニメは新規獲得のための宣伝」が認知されるのかなー
ヨースターの中の人も「アニメはソシャゲの宣伝」
「アークナイツアニメもソシャゲの宣伝」みたいに言ってるぞ

ttps://originalnews.nico/245534/2
李:ちょっといやらしい話になるかもしれないんですけど、昔のロボットアニメやヒーローアニメも、関連商品の宣伝という側面を持っていたりするじゃないですか。そこまで赤裸々にとはいかないですが、ゲームとアニメのふたつを連動させて、トータルで収益を見られるような感じで動きたいなと思っています

ttps://originalnews.nico/355752/2
李:…魅力的なゲームをより広い人たちに届けるのが会社としての義務であると、少なくとも僕は思っています。『アークナイツ』のTVアニメも、そうした義務を果たすために機能してくれれば、目標は達成だと考えています。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:49:06.01 ID:WFll/TX5.net
今期覇権は水星ぼっちだからな
それ以外はランクがひとつ落ちる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:49:47.94 ID:bXq3wUzB.net
アキバ冥途みてるけどこれって
ゾンビランドサガみたいなアニメをつくりたかったの?
OPアニメっぽいのもなんかわるいよね
スキップしたくなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:53:16.31 ID:bXq3wUzB.net
アキバ冥途みてるんだけど雑に銃殺しすぎだろ
冥途の会社のグループの長のババアって
ルルーシュのコーネリアだよね
あと小林ゆうちゃんみたいな声の人がとんとことんに覇権された

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 04:56:31.15 ID:D/is2lVK.net
>>963
認知はされてるし浸透もしているが、アニメは見ようと思うがソシャゲはする気がない人間って実は相当数居る。
なぜなら、既に他のゲームをやっていて、他のソシャゲに回す時間がなかったり
新規でリリースから時間空いた時期に始めるのは嫌だってパターンがあるから。

要は宣伝の時期がおかしいから効果が活かせてない。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:06:15.88 ID:bXq3wUzB.net
アキバ冥途4話みてるけどあんまりおもしろくないな
しーぽんがギャルメイクからしぜんなかんじになった
クズ店主とパンダが残飯あさってたべてた
おひねりちゃんってなに
お店のうりあげ?

この小林ゆうちゃんはツイッターをみるかぎり
コーネリア姫には銃殺されないらしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:07:55.34 ID:ISrpvu2h.net
次スレ(立て直し)
今期アニメ総合スレ 2953
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668542741/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:20:19.03 ID:HysHmldw.net
>>968
うるせえ全話見てから感想言えや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:25:02.28 ID:1wtZJFdF.net
4話まで見てダメならもう合わんやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:36:34.71 ID:jLuAsADH.net
アキバは今期覇権だから見といたほうがいいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:48:30.32 ID:bXq3wUzB.net
アキバは女の子がメインの女の子と
ロリの子と、
別のお店でメイド喫茶で働いてる女の子くらいしかかわいいこいないね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 05:52:27.16 ID:5slPdqkd.net
・深夜アニメで銃による大量殺人のシーンをアップテンポの曲に合わせてショーのように描いていた。
殺す側、殺される側ともダンスを踊っているかのように動き、大勢が血を吹き出しながら死んでいく。
人の死を軽視した演出は、多くの人間が見るテレビというメディアには合わないと思う。

これなんや?(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:03:21.88 ID:TT/MxaQN.net
>>974
ゆめち最低だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:39:22.63 ID:o7mpVb1e.net
・深夜のアニメ番組で、モザイクがかけられているが、女性登場人物が性的にいたぶられているシーンを放送していた。深夜なら何を流してもよいというのだろうか。青少年に非常に有害な番組だ。

これは不徳だろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:41:10.66 ID:lEy0ohIO.net
>>976
ピーターグリルだろ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 06:52:22.46 ID:bf0YXynd.net
また雑魚アニメが、ポリコレに屈したか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:08:35.90 ID:vu7gK78F.net
>>883
ぼっちは日曜の0時では

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:12:21.44 ID:XX83MvsK.net
>>946
アホか
脱がして殺すからアキバストリップで合っとんじゃにわか
ズトリップって何やねん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:15:12.75 ID:k347pKOd.net
>>969
乙。円盤を5枚売る権利(ノルマ)をやろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:30:56.98 ID:enVWXbRw.net
アキバはちゃんとタイトルに戦争って付けてるしある意味正しくね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:33:43.40 ID:XX83MvsK.net
>>982
アキバ特別軍事作戦に改名しないとな
あと1999年のアキバにあんな歓楽街はない
はいダウト

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:33:45.75 ID:4rGcQanp.net
と言うことは、メイドは全滅エンドか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 07:57:06.33 ID:KNxyg/CI.net
食わず嫌いはダメかと思ってチェンソーマンを見始めたが、さすが金と才能かけてるな
てかこれデビルマンの焼き直し?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:05:41.43 ID:kq0pwmi/.net
チェンソーおもしれえな
今週で永遠の悪魔倒して欲しかったが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:09:14.91 ID:l9qseVsw.net
朝っぱらからコピペばっかやな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:12:28.05 ID:IfWkuZ4b.net
>>984
止まるんじゃねえぞ・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:17:26.43 ID:IZWLwuBR.net
冥途は店長だけは生き残るよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:24:35.75 ID:PSbYIfr/.net
>>989
しぶとそうだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:33:11.04 ID:eqqRlTYQ.net
チェンソー、原作既読勢としては6話で一気に永遠の悪魔決着まで見たかったけどアニメ初見にとってはこれはこれで気になる引きになってるんかね?
それならいいんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:37:11.18 ID:s63+KGqz.net
「邪神ちゃんドロップキックX」富良野市のイメージを落とすとして不適切判断され会計決算不認定www 終わりだよこのアニメ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668554558/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:38:43.73 ID:xFlH4OmC.net
ポーランド攻撃されたの?NATOだよね?
まさか第三次世界大戦にならないよね・・・?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:40:09.63 ID:z7DiVOYw.net
>>991
残念やが6話まで一度も続きが気になるってことはなかったで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:40:39.57 ID:Ofqd6T7C.net
全部更地にしてやり直そうぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:41:09.47 ID:1gJeF2eA.net
邪神ちゃん、もう北はだめですの
次は、南の沖縄にいきますの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:41:54.78 ID:MIZGUzch.net
チェンソーはついに残留率半分切ったか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:44:47.32 ID:1gJeF2eA.net
>>991
気にはなるけど、戦うとがっかりしそうな予感
チェンソー突撃で、うぎゃあ以外を見せて欲しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:44:48.47 ID:eqqRlTYQ.net
>>994
やっぱそうかぁ
ジャンプ連載の時は引きが上手い漫画だったんだけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:45:41.79 ID:MIZGUzch.net
1000ならステマ大爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200