2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 145

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154a-Hk6G):2022/11/14(月) 13:26:37.51 ID:IU+9Wexh0.net
>>424
シャディク対エランじゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 13:26:45.71 ID:zYqb34H6M.net
>>422
スレニカいいよね
でもニカはエアリアル君に夢中だから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e522-H0Ic):2022/11/14(月) 13:27:54.44 ID:8Q7j2uBZ0.net
プラモ狂四郎みたいな話だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 13:28:04.90 ID:zYqb34H6M.net
>>426
見たいけど決闘の流れに行く理由が分からん
まだグエルvsシャディクの方が

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-WOaf):2022/11/14(月) 13:28:40.00 ID:mvAqcksqF.net
飛び道具禁止の接近戦ルールとは言えデミトレでエアリアルに勝ってダンスパートナーの座もゲットする凄腕イケメンホームレスがいるらしい
腹減ってるからパーティー行きたいだけだ!とかツンデレにも程がある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-AMkR):2022/11/14(月) 13:28:57.98 ID:X58qEA8o0.net
>>429
またグエルが負けるのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-BvCT):2022/11/14(月) 13:29:18.47 ID:Yl0bqc1c0.net
スレッタが誰とダンスするのか?というのが一応注目の話題なのでは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-oR1P):2022/11/14(月) 13:29:20.54 ID:1/uuzKpGd.net
>>424
またファラクト出してもなぁ…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 13:29:27.60 ID:xUjJFIHEd.net
エアリアルの正式御披露目パーティーか学園祭か

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-UmuH):2022/11/14(月) 13:29:37.82 ID:T2vKxf+Xp.net
舞踏会には本物エラン来て、スレッタの手をとり
踊りませんか?ではなく、ガンダムで決闘しませんか?
4号の消息を知りたいでしょう?

パイロットは4号か5号
そんな感じちゃう?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-oR1P):2022/11/14(月) 13:30:04.25 ID:1/uuzKpGd.net
>>432
デートは前振りあったがダンスは言及なかったから唐突なんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9582-BvCT):2022/11/14(月) 13:30:25.09 ID:eQdwABms0.net
グエル当面は使えるMSないからなぁ、まさかプロスペラが娘のために戦ってMS壊されたことのお詫びとか適当なこと言ってガンダムのどれか貸すわけにもいかないんだろうし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e530-/i6p):2022/11/14(月) 13:30:46.89 ID:PSZLQiTh0.net
わざわざモビルスーツに乗って決闘するような学校なのだから
モビルスーツに乗ってダンスをしてもわたしは一向にかまわん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-BvCT):2022/11/14(月) 13:31:16.91 ID:Yl0bqc1c0.net
ダンスエピソードならモビルスーツ戦は無さそうだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-Pn2a):2022/11/14(月) 13:31:41.89 ID:d5K2i8IT0.net
たぬきの初恋イベントはこのドレス回でよかったんじゃないかね
4号差し置いてまた誰かに発情したら笑うぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 13:31:42.69 ID:q+gZ7kcQ0.net
プラモ出てるチュチュ専用機出さなきゃならんから
いい加減スレッタ絡み決闘じゃないのは確定

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154a-Hk6G):2022/11/14(月) 13:33:18.01 ID:IU+9Wexh0.net
>>437
それはわかりやすい罠やん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-63Ki):2022/11/14(月) 13:33:49.99 ID:/4VAPkiT0.net
そろそろ団体戦かもしれない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-iI4B):2022/11/14(月) 13:35:14.51 ID:uSnqptpyd.net
ミオリネからしたら今が一番充実してるのでは
寛容なとこ見せてスレッタ繋ぎ止めてれば御三家で一番精力的だったグエルも
動きが読めないエランも大人しくなったし
シャディクはそんな素振り一切見せてこなかったから束の間の平和感すげえよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-EcJ5):2022/11/14(月) 13:35:54.45 ID:J5/xC2DPd.net
>>436
そんなこと言ったら前フリなく予告で地雷って言ったら地雷出たんだから予告でダンスっぽい感じ出したんならダンス来てもおかしくはあるまい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-Xzxk):2022/11/14(月) 13:36:28.14 ID:yKPz15Tj0.net
sage
ヤフー知恵袋はいじめばっかりでさ
10年間つまんなかった
早く壺知ればよかった
このアニメ最高だな
素直に面白い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 13:36:33.97 ID:hNf3m7KU0.net
地球寮vsその他全部
戦は数だよ兄貴

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-i7zN):2022/11/14(月) 13:36:54.69 ID:5wyV8G560.net
そういえばエランの公式プロフィールが4号の「スレッタに興味津々」って
部分どうするだろうか?
7話から本物エランとエラン4号でプロフィールを別にするのか
それともプロフィールを別にしないで「スレッタに興味津々」のみを消すかと
「強化人士4号はスレッタに興味津々だったが、本物エランはミオリネを狙いスレッタとミオリネに絡んでいる」とかのプロフィールが追加になるのかな?
本物エランはホルダーになりたくてミオリネ狙いだと6話では言ってるが
もしもエランのプロフィールに変更や本物エランのプロフィールがないまま
「スレッタに興味津々」でしかも表情集のエランとスレッタが
同じの食べてるのがあるからあのエランは性格が悪い本物エランなら
本物エランもスレッタに興味津々になる展開があるじゃないかと思うが
花江さんのコメントを聞くとそう思えないし…
じゃあ…あの表情集のエランは4号?ってなるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-oR1P):2022/11/14(月) 13:37:02.20 ID:1/uuzKpGd.net
>>445
いや、やりたい事リスト的に?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e6-ZAES):2022/11/14(月) 13:37:17.37 ID:EqbhHk3q0.net
BBA4「グエル・ジェターク、お前も強化人士にならないか?」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 13:37:33.71 ID:W2vgRlcDK.net
>>432
シャディクは社交的だから手取り足取り教えるんだろうね

ミオミオが突っ掛かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-63Ki):2022/11/14(月) 13:37:55.26 ID:/4VAPkiT0.net
スレッタとエアリアルの無双は十分終わったからこれからしばらくはスレッタがエアリアルに乗れないとか、精神的にやられて操縦できないとか、そんな展開がありそう

エランが死んで別人になったと知ったらショックを受けそうだし、ガンダムってなんなの?エアリアルって?
エアリアルに乗ってるときに聞こえるあの声は誰なの?
ってあたりで精神的にまいる感じになる可能性が高いと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-Xzxk):2022/11/14(月) 13:38:00.58 ID:yKPz15Tj0.net
今頃知恵袋のやつらは俺が居なくなって笑ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 13:39:52.49 ID:B1a3Vl6sd.net
こんがりアフロヘアーでフィーバーするエランとか…ねえよなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-v9Iv):2022/11/14(月) 13:40:23.46 ID:uPe+cJHZd.net
エアリアルのガンビットのパーツって全部何個あるかわからんがあそこに全部人間の魂が入ってるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM79-dONu):2022/11/14(月) 13:40:42.11 ID:Sr13APpkM.net
エラン4号をガンド化するから、シャアママにShall we gundam?って言わせたのでは?

って強化人士はガンド済みって設定かどうかは知らんが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-63Ki):2022/11/14(月) 13:41:03.13 ID:/4VAPkiT0.net
ところでなんでこんなタイミングで総集編になったの?
製作が遅れてるとかはないよね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b45-t73B):2022/11/14(月) 13:41:28.81 ID:QQ8d+h9f0.net
>>455
エスカッシャンは11個
エアリアル入れたら12個
スレッタ入れたら13個

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 13:41:32.69 ID:xUjJFIHEd.net
>>422
しかもエアリアルちゃんだしなあ
エアリアル「ぼく、女の子だよ?」
ニカ「全然へいき!ガンダムってお堅いのね!」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 13:41:54.94 ID:fyzkVAHLr.net
皆様こんにちわわ!

今日のアスティカシア高等専門学園。
どこからともなく本日は我が校の誇るエースパイロットをご紹介いたします、とか聞こえてくて。
それからドコドコドコと太鼓を叩く音やアスティカシア高等専門学園中央音楽隊のブラバン演奏が聞こえてきたりなんやかんやで。
そして姿を現したのは…輩先?グエル先!?

取りあえずこんな感じです。
では皆様方また!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-UmuH):2022/11/14(月) 13:42:55.18 ID:T2vKxf+Xp.net
スレッタが踊る相手は、エランしか考えられん
どのエランかはともかく、スレッタはエランとなら喜んで踊る
それ以外は…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-63Ki):2022/11/14(月) 13:45:16.42 ID:/4VAPkiT0.net
>>455
ガンビットは11個

占いのシーンでスレッタの兄弟を占ってるときの盤面の石がXII(12)に置かれてた

そのへんから考えるとスレッタ含めて12人兄弟(エリクト+そのクローン11人)でガンビットそれぞれに11人の兄弟が入ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd1-gMaF):2022/11/14(月) 13:45:18.04 ID:W2vgRlcDK.net
アニメスレってキチガイ多いんだなぁ-と
スレを見続けてきてなんとなくわかってきた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 13:46:56.25 ID:q+gZ7kcQ0.net
やりたい事リストも殆ど埋まっただろうししな

友達作る
あだ名で呼ぶ
図書館で勉強
屋上でご飯
デートする
人類の連帯の呼びかけを発し地球宇宙の格差を既得権にするカテドラルを打倒する

後は最後だけだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-UmuH):2022/11/14(月) 13:47:49.69 ID:T2vKxf+Xp.net
スレッタとエランが踊り
そのまわりを
グエルとミオリネが手を組んで踊りながらガン見してくる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 13:48:05.58 ID:zYqb34H6M.net
>>439
いやいやシャルウイーガンダムだから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 13:50:06.48 ID:q+gZ7kcQ0.net
>>466
パーティに来た生徒全員がペイル社にガンド植え付けられて光るんやろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-MQgN):2022/11/14(月) 13:50:26.16 ID:QlxNfjPi0.net
一番くじってまだ買える?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-lPSc):2022/11/14(月) 13:50:45.51 ID:0mLupiDb0.net
嫌儲板でエアリアルに人間の脳みそが搭載されていると見たのですが
確定情報があったのですか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/14(月) 13:50:57.39 ID:KK3WGGy80.net
水星女にグエル先輩と呼ばせる方法

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-v9Iv):2022/11/14(月) 13:51:56.51 ID:uPe+cJHZd.net
>>458
>>462
ヒェッ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 13:51:57.78 ID:zYqb34H6M.net
>>467
それは最早ガンダムじゃなくてスーパーヒーロータイムなんよ
元凶倒して元に戻るパターンなんよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 13:52:30.75 ID:toYuOgTua.net
エリクト=プロスペラ説の覚書

エリクト4才。ヴァナディース襲撃事件
子供時代 エルノラからガンド技術を学ぶ
10代?〜 地下組織化したヴァナディースでベルメリアと研究?「21年前の復讐」の事件発生。エルノラ死亡?右手欠損?公的には死亡扱い。
20才ごろ? スレッタ出産。スレッタとエアリアルは水星において、自身は主に地球圏で活動
34才? プロスペラとしてシンセーCEOになる
37才? ルブリス改修。スレッタ入学

ベルメリアと面識があるのは、なんとか説明がつく。
弱点は、母親と同じ右腕を無くしてること。
スレッタは自然出産でいけるので、日5的にも優しい。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 13:52:32.10 ID:fyzkVAHLr.net
>>466
GUNDAMのダンス…ですか?!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 13:53:24.26 ID:q+gZ7kcQ0.net
>>469
熱に弱く冷却の必要な有機体のコンピューターが搭載されていて
パイロットの評価とナビゲーションを行うという脳みそ着いてる設定があるのは
F91以降の宇宙世紀シリーズです

勘違いですね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b45-t73B):2022/11/14(月) 13:53:42.91 ID:QQ8d+h9f0.net
いままでテレビシリーズに女性主人公はいなかったけど、ドレスを着た主人公はいたんだぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-v9Iv):2022/11/14(月) 13:53:46.20 ID:uPe+cJHZd.net
要するにスレッタはプルトゥエルブみたいなもんやね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 13:54:01.33 ID:YVDubRd70.net
NHK紅白発表今日の午後とか見たが、まあ難しいやろか
このくらいオシャレなとこ摘まんでほしいとこやが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 13:54:02.04 ID:zYqb34H6M.net
>>469
一切ない


が、プロローグの幼女=スレッタ説が崩れつつあるので
ガンダムの中の人が幼女説がわりと主流

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-v9Iv):2022/11/14(月) 13:54:07.84 ID:uPe+cJHZd.net
>>476
私のローラ!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 13:54:30.18 ID:u6UASSV4r.net
図書館ってあの世界にあるのかな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 13:54:44.70 ID:lPUmefGq0.net
>>456
強化人士はナノテクノロジーで身体を改造してるらしいのでガンド化してはいない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-v9Iv):2022/11/14(月) 13:54:47.76 ID:uPe+cJHZd.net
>>478
Aimerが決まったようだからアニメ枠は厳しいかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 13:55:27.72 ID:fyzkVAHLr.net
>>472
何かここのスレを通して見るにGガンダムがそんな感じなんでしょうか。
鬼強いフルアーマーカスタムの皮を多大な犠牲を払って出てきた一見ちゃちいが鬼強いGUNDAM本体をそれでも最終兵器とか出して始末したと思ったら
その中から出てきた生身のパイロットの拳で一撃で粉砕される。

みたいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-UmuH):2022/11/14(月) 13:57:24.25 ID:T2vKxf+Xp.net
傷心スレッタのもとに、エランきゅんから舞踏会へのお誘いが届き、舞い上がるスレッタ
みんなにダンスを教えてもらう

ミオリネは、、まあいつものようなキーキー喚いて
あたしも舞踏会に行くわ!

ニカ「ミオリネさんにはパートナーが…カップルでないと参加できませんよ」

ミオリネ「キーッ!グ、グエル!あんた手伝いなさいよ!」
グエル「場所はどこだ?」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-lPSc):2022/11/14(月) 13:57:27.17 ID:0mLupiDb0.net
>>475
>>479
ここでネタばれするならまだしも嫌儲でネタばれ見るのは嫌だったので良かったです

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-JfF4):2022/11/14(月) 14:01:43.45 ID:7v8hxzXH0.net
>>481
持ち出し不可で、この場で閲覧のみ可能な情報を見る施設はあると思う。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-znlf):2022/11/14(月) 14:03:12.34 ID:5otcOVqH0.net
>>311
「あとでご褒美あげるから」
https://pbs.twimg.com/media/Fhb9qChaYAAAhrP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fhb9qCiakAAMrqj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fhb9qClagAEp2T_.jpg

まぁカップルの会話ではあるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 14:03:54.15 ID:zYqb34H6M.net
>>473
あーそっか21年問題は例の事件前、だからプロスペラ=エレノラ説を唱えてたひとがいたが違和感あると思ったが

例の事件後に更なる騒動があってエリーがその復讐の可能性もあるのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd1-gMaF):2022/11/14(月) 14:04:02.79 ID:W2vgRlcDK.net
>>478
時期的にはなぁ…
1年前の残響だもの
1年後どうなるかわからんけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 14:04:19.46 ID:xUjJFIHEd.net
>>486
昔あった生体デバイスネタを延々面白いと思ってる老害達だから彼らは

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-H0Ic):2022/11/14(月) 14:04:25.27 ID:mSoQQSPMd.net
総集編でグエルの好感度がうなぎのぼりだわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-IdXH):2022/11/14(月) 14:05:10.56 ID:sY2eYC6m0.net
>>488
このキャラスーンみたいなのすぐ死んじゃったね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:05:29.05 ID:fyzkVAHLr.net
>>473
やっぱりこういうのって必要ですよね…助かります。
私ってば何にも整理してなくて。
昔、人は馬鹿だ紙にかけ!というのは目にしたことはあったのに。
反省してます。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-SeCQ):2022/11/14(月) 14:06:43.68 ID:fJtkSwlV0.net
>>485
おばさんみたい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:08:07.84 ID:fyzkVAHLr.net
>>493
GUNDAMってどうしてすぐ死ぬん…?
狸って…
エラン…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 14:10:12.84 ID:toYuOgTua.net
>>489
21年前の事件はプロローグの前とするのは、プロスペラ≠エルノラ説やね
別人説だと、エリクト=スレッタでいける。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 14:10:53.94 ID:W2vgRlcDK.net
>>496
Vガンダムは見たらダメだぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 14:12:28.89 ID:SNbcrICZ0.net
>>492
グエルは良い奴
そして最近グエルの父を見直してる
でリング爆殺未遂とかでクソなのはクソなんだけど、モビルスーツ三つも壊したグエルの学費は出してやってるし(俺なら血圧上がって学費も出さん)、各企業が騙し合いながらコソコソデータストームの出るガンダム作ってた中、真面目にデータストームなしのモビルスーツ作ってたし、確かにグエル父は馬鹿でクソだけど、クソ親ずの中では比較的マシな方だ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-mlbG):2022/11/14(月) 14:12:45.33 ID:ay7w4lXfa.net
>>427
スレッタあってこそとも考えてるぞ
世話焼きだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ff-6fuJ):2022/11/14(月) 14:12:56.70 ID:1fswXq920.net
>>473
仮にこうだとするとエアリアルの人格は誰のものなんだろう
搭載AIに自我が生まれたパターンもあるけど、スレッタに上の兄弟がいてその人格が投影されたってのが一番自然か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 14:13:41.81 ID:q+gZ7kcQ0.net
>>496
ガンダムはSDGS作品だから地球資源を食い尽くすコストでしかない
人間は口減らししないといけない決まりがある

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-mlbG):2022/11/14(月) 14:14:13.16 ID:ay7w4lXfa.net
>>422
このスレニカほんとかわいい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:14:52.11 ID:fyzkVAHLr.net
>>312
素晴らしい!
相変わらずこちらに厳選して貼られる二次創作は素晴らしいDEATH!

そろそろこちらの剛の者さんも本編に出てきてほしいところですが、まさか真エラ…
https://i.imgur.com/lOkePLe.jpg

じゃなくてこちらでした
https://i.imgur.com/fShmUcK.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-CJTx):2022/11/14(月) 14:16:22.04 ID:+4nssDyKa.net
>>464
一連の紛争を鎮めた後、人類の愚かさに嫌気がさし人類粛清を開始する。
も追加で

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:17:54.27 ID:fyzkVAHLr.net
>>498
実はサラッと見てしまったことが…それもトラウマ的なシーンも。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-CJTx):2022/11/14(月) 14:19:39.01 ID:+4nssDyKa.net
>>312
二期のラスボスかな?ミオミオを失って闇堕ちしたのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-H0Ic):2022/11/14(月) 14:20:18.09 ID:8+K2ooji0.net
>>492
親父に二度もぶたれた、ツンデレには笑ったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-eHmu):2022/11/14(月) 14:20:20.15 ID:GI0bNyN80.net
>>187
出る事決定してるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:21:07.58 ID:fyzkVAHLr.net
>>502
ねーGUNDAMのコストバカ高そうですよね。
でもそれ故技術の発展、バタフライEffect効果で世界中に良い影響が…
でもそれで殺された方やそのご家族ご一族関係者皆様の慰めになるはずもなく…
本当に罪深いですねGUNDAMて!お前がいなければこんな問題…

まあ私達の世界のGUNDAMはより良き社会と未来のためになって…ますよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G):2022/11/14(月) 14:22:14.40 ID:c1bAMHfE0.net
vガンダムよく放送できたな
ギロチンと…お母さんですはキツイな
戦死部隊

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 14:22:18.65 ID:W2vgRlcDK.net
>>506
ほとんどトラウマガンダムだしな…
GとWかXか∀なら良いんじゃないか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:22:44.64 ID:fyzkVAHLr.net
>>505
やり過ぎー!!
かなと。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-TeUK):2022/11/14(月) 14:23:11.39 ID:LkKG7H9j0.net
>>300
いじめたくなりますねぇ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-K26/):2022/11/14(月) 14:23:26.86 ID:BUI3jAaza.net
追放系なろう主人公グエル
https://twitter.com/GoAkashin/status/1591554408491646976?t=4HYqBZxQgRjxfawZq_rVSw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Kpr/):2022/11/14(月) 14:25:06.08 ID:uvEesKfba.net
>>468
何軒か回ったらまだ残ってる店あると思う
ただ目当ての物無くなってる可能性あるから引く前に棚を確認してからの方がいいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-K26/):2022/11/14(月) 14:25:18.47 ID:BUI3jAaza.net
公式から虐められてるトップ3
グエル
スレッタ
ラウダ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:26:14.39 ID:fyzkVAHLr.net
>>512
その全部さらっと見たことがw
ターンエーガンダムはかなり途中まで感心して気に入って熱心に見てましたけど、それでも途中で飽きたのかあまり見なくなってしまってました。
まあ最後はどんなんだったのかなって文字と映像の情報でさらっと確認ぐらいはしましたけども。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-kWsb):2022/11/14(月) 14:26:22.97 ID:rAC4H97Kd.net
お前らちゃんとアンケート答えたか?
https://bn-survey.bn-ent.net/Q/auto/ja/gwitch/gunpla/
https://i.imgur.com/nMV6XxM.png

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 14:26:28.39 ID:oMsdVqKM0.net
>>515
割とこの展開はある気がしてる
ダリルバルデの戦闘ログを解析したらAI壊した後のほうが動きが良いという結果が出る感じで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 14:28:11.18 ID:W2vgRlcDK.net
>>518
それで水星の魔女が一番ハマってるわけか
まぁ親しみやすいシリーズではあるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957e-ObcQ):2022/11/14(月) 14:28:23.00 ID:XCLo6bc40.net
AIなかったら序盤の背後取った時点で終わってる気もする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 14:28:36.63 ID:D1Qxqqpd0.net
>>328
車自慢に匹敵すると言ったらMS自慢だよ
ヘイ彼女!俺のMS見て行ってよ!とか
自前MS持ってない奴はナードになる
そしてそこにルブリスソーンとウルに乗ってくる奴が現れる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-ECTx):2022/11/14(月) 14:29:04.74 ID:XOzdUzRvp.net
総集編、たぬきに覆いかぶさったミオミオが体を起こすとこ、シーンの切り取り方のせいでキスしてたように見えて草

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-JfF4):2022/11/14(月) 14:29:24.71 ID:7v8hxzXH0.net
>>522
背後取られたのもAIでは?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 14:29:43.34 ID:toYuOgTua.net
エアリアルのビット制御は、ペイル社の上行ってるからね
最新AIが想定するビットの性能を上回ってるから、そうなると絶対勝てない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-vLaM):2022/11/14(月) 14:29:59.79 ID:c4Q/poTFa.net
舞踏会とかシャルウィガンダムとかいいから早くニカとミラソウル社の馴れ初めをみたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G):2022/11/14(月) 14:30:26.65 ID:c1bAMHfE0.net
>>512
ローラローラしか思い出せない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c8-dnmp):2022/11/14(月) 14:30:35.93 ID:bXycE0nA0.net
エランが好きというより、エラスレが好きだったんだよ
キャラ単体より関係性で好きになるというか
ウブでほのぼのしてて初恋同士みたいなとこが良かったのにな


本物エランなんか出てきても別人だしね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 14:30:43.94 ID:W2vgRlcDK.net
ハロの出番がないなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 14:31:08.84 ID:fyzkVAHLr.net
>>521
はい。凄く親しみやすいというか馴染むというか。
6話は流石に衝撃で視聴後は真顔になってましたけど皆様のお陰ですぐに気を取り直せましたし!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 14:31:33.32 ID:lPUmefGq0.net
>>529
2人ともほわほわしてそうで可愛いよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-H0Ic):2022/11/14(月) 14:31:36.23 ID:z/rzSSho0.net
グエル「スレッタ、それにミオリネ。俺は幸せにならなくてもいい。だが俺の精子を使って二人の子供を作ってくれ!」というまではあり得る線。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QqIM):2022/11/14(月) 14:33:09.65 ID:gm+DgZ51d.net
展開早めなのもいいのかもな
その話で出てくる気になる点はその話数中にある程度解決するというか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-masj):2022/11/14(月) 14:33:34.33 ID:UW/Hu6VRd.net
>>522
手動だったらもう殺られてるって
そう言いたいのかよ!あんたは!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-G/DK):2022/11/14(月) 14:33:42.25 ID:KIUKaRwg0.net
ふと思った、ゆりかごの星のタイトルの揺り籠なんだけど
なんで水星が揺り籠なんだと思ったけどクローン工場的な意味のゆりかごか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G):2022/11/14(月) 14:33:45.93 ID:c1bAMHfE0.net
>>530
OPEDのスレッタのそばにいるが本編にいないよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-gMaF):2022/11/14(月) 14:33:54.98 ID:W2vgRlcDK.net
>>531
いやまだこれからエグく…個人的には予防線は張ってるwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-WFXv):2022/11/14(月) 14:34:09.54 ID:/4VAPkiT0.net
エランは廃棄処分?死んだのか?

死んだっぽい演出でありながら死んだと確定できる描写がない場合は実は生きてるってケース多いよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 14:34:13.73 ID:51rm1cP70.net
私の卵子から精子作るんでグエルさんの精子は要りません

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-ECTx):2022/11/14(月) 14:34:55.46 ID:XOzdUzRvp.net
ヴァナディースおばさんがこっそりエラン4助けてて、2期のピンチの場面で颯爽登場!とかないんかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf4-ZwMi):2022/11/14(月) 14:34:58.87 ID:qZEb1f/E0.net
シャルウィガンダムで話が動くなら
ルブリスウルソーンのお披露目ありそうかなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 14:35:03.43 ID:kpYdGOc5d.net
>>537
イメージ映像だから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d8c-9gaw):2022/11/14(月) 14:35:22.73 ID:rv9gwiJs0.net
>>533
ミオリネ「別に精子必要じゃないし…」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-K26/):2022/11/14(月) 14:35:26.99 ID:BUI3jAaza.net
>>537
OPEDはあくまでイメージだからしゃーない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 14:36:00.22 ID:lPUmefGq0.net
>>541
シンセーは医療関係だし、ね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-Hk6G):2022/11/14(月) 14:36:09.88 ID:c1bAMHfE0.net
>>536
水星には学校があったが今はないというのも怪しいよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QqIM):2022/11/14(月) 14:37:49.68 ID:gm+DgZ51d.net
>>547
子どもいないのは伏線じゃなく過疎の表現だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 14:38:06.74 ID:q+gZ7kcQ0.net
>>536
ゆりかごは産まれた後で育つ段階の道具≠場所の比喩なんだから
育った場所の比喩としてはどこでもいい
水星でありエアリアルの中で育ったと読むのが妥当

生産施設の例えにはならない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-+UOc):2022/11/14(月) 14:40:19.61 ID:x1tbeHvJ6.net
正直グエルが行動の予想が付かないので一番面白い
不遇ライバルのジェリド・クロノクルにも屈指の人気(ネタ)キャラのグラハムにもなれる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-H0Ic):2022/11/14(月) 14:41:59.44 ID:8+K2ooji0.net
順番から言って次はシャディクと戦うんでしょ、シャディクは負けたらどうなるんだろう?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3dOI):2022/11/14(月) 14:43:26.37 ID:F98U0ICud.net
頭を丸めるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-PKPZ):2022/11/14(月) 14:44:16.90 ID:2Sn4jeUVd.net
1期後半から鬱展開なのかねえ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-jTsG):2022/11/14(月) 14:44:18.26 ID:i3f05Vpy0.net
スレッタ「私が勝ったらシャディクさんは前を閉めてください」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e6-ZAES):2022/11/14(月) 14:45:45.79 ID:EqbhHk3q0.net
>>551
セセリアさんからいじられます
見たい、そして聞きたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 14:47:24.22 ID:kpYdGOc5d.net
軽い気持ちでAnime Trending見たらスレミオエラスレは検索して出るのにグエスレが出なかった…。なんでなん?なにか間違えた…?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 14:47:44.45 ID:D1Qxqqpd0.net
>>551
おじいちゃんは負けたくらいで勘当しないし処分もしないだろうから
一番安心して見られるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Tf+I):2022/11/14(月) 14:47:57.93 ID:9gDLhGuiM.net
グエルがスレッタを守るために敵に特攻を仕掛け爆破
最期に「これが螺旋の力かよ……」と言い残して敵諸共消滅

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 14:49:05.66 ID:lPUmefGq0.net
>>557
シャディクは無事でもガンダム疑惑高まって学園生活終了になったりして

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-Q1mU):2022/11/14(月) 14:49:30.92 ID:4CNX5ki60.net
>>473
21年前の事件がヴァナディース襲撃事件と仮定するなら20前後でスレッタを産んだとしたら今スレッタは5歳前後になる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-IBSA):2022/11/14(月) 14:51:28.55 ID:RDb3x3AV0.net
7話以降はエラン5号なんだろうけど
シャルウィダンスなら決闘はなさそうだしオリジナルエラン出てくるかな
声優もノリノリで悪っぽく演じてたしあいつおもしろそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-iQtw):2022/11/14(月) 14:52:01.14 ID:KVqlQTc00.net
まさか公式がここまでグエル推しだったとは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-IBSA):2022/11/14(月) 14:52:01.96 ID:q+gZ7kcQ0.net
>>547
>>548
エリクトスレッタ含めて人間の子供なんて居た事がない場所なだけ

この二人はMSのOSアンドロイド人間型ハロだから

プロローグのデリングの演説が戦争くらいは人間の手でするものって違和感ある脱線するのも
ホントに壊滅させたのは人が殺し合う事で続く戦争経済と口減らしができなくなるこちらのオートマトン研究の方だから

ゆりかごも文字媒体なのを利用し年齢だけ表記して成長してるように見せかけて
プロスペラが学園入りの計画を実行する事にした途端に
「そこに小さな女の子は居なかった」と突然AIが高校生サイズの義体に移し替えられたのをミスリードさせてる

こうしてプロローグ、ゆりかご、本編全てで執拗に伏線が匂わせられてるので

設定上クローン技術の存在を示しても良かった4号が整形を明言されてる程
取っ掛かりのないクローン説以上にカプ厨完全敗北穴なんかねえよアンドロイド説は有力

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-GjqN):2022/11/14(月) 14:52:58.54 ID:bJcn+e6Pd.net
なあたぬきブサイクやないか…?
https://i.imgur.com/kCxoWIn.jpeg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-LvGQ):2022/11/14(月) 14:54:50.21 ID:u7KBT9Qa0.net
なんか出っ歯だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-i7zN):2022/11/14(月) 14:55:47.52 ID:5wyV8G560.net
テンペストの王子がエラン4号だと考察していた人もいるのと
モグモインタビューでエランのデザインは儚げな雰囲気の王子様にしたからして
本物エランは儚げな雰囲気無いしチャラくて悪いっぽい陽気な性格で
全然デザインと違うからモグモのコメントはエラン4号を基準にした感じだから
レス転載した通りなら早くても11話位にはエラン4号が元の顔に戻されないまま
スレッタがエランの2人を目撃してしまいエランの影武者バレされて
エラン4号(スレッタ味方)vs本物エランの偽物が本物になる戦いが
あると予想したが考察班が予想できない斜め上展開がこれに当てはまれば
良いが…さてどうなるのやら

0527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc1-WM47) 2022/11/14(月) 04:15:39.15
エラン4号は生きてる派だな、プロスペラなら助ける力も理由もある
みんな「その後エランはどうなったのか」って濁して死を断定しないし、これから5号(立ち位置がカブるキャラ)じゃなくオリジナルが出てくるみたいだからさらに生存の可能性上がった
声優たちがアフレコの時に悲しくて〜って言ってたのは単にその段階では先の台本もらってなくて生きてること知らなかったからだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd1-gMaF):2022/11/14(月) 14:57:32.40 ID:W2vgRlcDK.net
>>564
シャディクしか当たらん
スレッタくれ!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 14:59:37.17 ID:lPUmefGq0.net
エラン君顔いいな…、ガンダム見ようかな…、って思った人もネタバレ踏んでどうしたら良いか右往左往してるみたいだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a35a-C9bM):2022/11/14(月) 15:00:42.88 ID:MAMGITQR0.net
>>568
顔で見るならまだ同じ顔出てくるから問題ないな!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:00:55.33 ID:w9XoCoHk0.net
実は麻呂眉パパ生きてたんじゃね?
スレッタは普通に17年前に生まれたエリクトの妹
説デデーン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:00:58.32 ID:5wyV8G560.net
斜め上展開が何か気になる

そういえば大河内が脚本やシリーズ構成などしている作品で
サンライズ制作のギアスやVVVのこの2作品は主人公のキスシーンがあるけども
スレッタも誰かとキスシーンあるのだろうか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:01:44.90 ID:jMEUVkvb0.net
普通に考えたらパーティで踊るとかプロスペラが各社にガンダム 配るとかなんだろうけど斜め上、考察できない展開って言うぐらいだしな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:04:03.39 ID:lPUmefGq0.net
斜め上…、斜め上…、学園が地球に落ちる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:04:39.88 ID:QfwIx419d.net
死んでたと思ってたガルド博士が登場

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:04:46.45 ID:gVBlRKMUa.net
>>311
お前はあれだな
お前だけは全然気付いていないけど周囲ではカポーが成立しまくっているタイプだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:06:42.31 ID:lPUmefGq0.net
>>575
自分も「随分仲良い仲間だったんだな」くらいの印象しかなかったからそんなもんでは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:08:13.79 ID:dISABAF40.net
>>450
太陽光見て逃げ出したらエラン君に
卑怯者逃げるな
と煽られそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:08:54.49 ID:On1Rsdaqd.net
>>310
触ったらあかん人や

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:09:25.21 ID:D1Qxqqpd0.net
うーん、死ぬほどあっさりデリング退場とか
ミオリネがさらわれてスレッタマリオがクッパを倒しに行くストーリーが始まるとか
クッパ誰だよになるけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:10:23.97 ID:WNT/EP3da.net
ラスボス誰になるのかね
デリングガンダム来るか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:12:05.29 ID:bJcn+e6Pd.net
ガンダムデリングを操るミオリネラスボスだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:12:07.72 ID:5Zvso5Ozr.net
宇宙防衛戦線がプラネテス世界から干渉してくる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:12:18.55 ID:5Yz6MFnW0.net
ラスボスは母ちゃんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:12:25.48 ID:LkKG7H9j0.net
実際のタヌキに会ったことある奴なら分かると思うけど
めちゃくちゃ臭い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:12:37.83 ID:uSnA2NiTa.net
スレッタもエランを顔で選んでる訳だから真エランになってもスレッタ的には問題ないんだよな
そのことが余計に4号を不憫にさせてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:13:01.04 ID:emFl7Ac10.net
今回はガンダムが自我を持つ世界だからな
ルブリスは21年経って武者ガンダムみたいな悪役になってるだろうし、エアリアルはナイトガンダムポジだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:14:27.79 ID:3KPa9W7va.net
>>576
じゃあお前もニブチンや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:15:08.51 ID:PsLdKFQrd.net
>>572
サマヤ親子のどちらかが別の企業の推薦の元で学校に来るとかかな(転校か赴任か別枠かは不明だけど)
そもそも、プロスペラの復讐が21年前が起源で、現状のプロスペラはヴァナディース機関関係者なら誰でもいい、エリクトとスレッタはほぼ別人確定(別人格を含む)、んでMVのエリクト似の少女は全部スレッタなの判明したし、同一人物である必要性両者とも無くなってきてるからな
公式的に繋がりが不明なルブリスとエアリアルしか両者を結ぶものがないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:15:35.04 ID:hNf3m7KU0.net
アニメ見て俺は鋭いんだ
恋愛には詳しいのだもないだろよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:16:07.14 ID:KK3WGGy80.net
>>586
ムシャジェネレーション(ボンボン版)かな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:16:25.51 ID:nCXZd46Lp.net
>>554
アイデンティティが崩壊して世界が滅亡する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:17:32.39 ID:Cbjgh4fZ0.net
チベスナエランの代わりはおらんのだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:17:35.40 ID:nCXZd46Lp.net
すらっとしたまゆげの真スレッタがこんにちわワタシとか言って転校してくるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:17:56.11 ID:T2vKxf+Xp.net
ロミオとジュリエットだって、橋の上すれ違っただけ
そのとき、互いの目が深く吸い寄せられ、2人は戻れない橋を渡ってしまうんや
恋に何か理由が必要だと思ってるやつは童貞かなにかや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:18:02.65 ID:KVqlQTc00.net
ASというロボットに衣装着せて
ダンス踊らせた女性士官いたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:18:28.27 ID:a63zx0o9M.net
>>519
このレスみて答えたけど、ガンプラ購入者向けアンケート?
買ってないのに回答しちゃった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:18:45.91 ID:hNf3m7KU0.net
グエルもエランも童貞だからいいんだよ
シャディクは知らん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:19:32.71 ID:D1Qxqqpd0.net
>>591
会議でちゃんと前閉めて真面目な格好してただろww
ダンスパーティーでもチャラ男がイケメンに変身するのも定番だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:20:11.39 ID:RDb3x3AV0.net
>>574
それはありだと思ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:20:16.22 ID:nCXZd46Lp.net
踊るロボといえばゲイナー
後期OPじゃあんくらい激しくエアリアルちゃんくんが踊ってくれます

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:20:31.97 ID:a63zx0o9M.net
ガンダムってだけでつまらなそうと思ってたけど
女主人公であることとグエルとエランのおかげで今のところ6話まで見続けられた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:22:23.47 ID:a63zx0o9M.net
水星は今までのガンダムの中では人間のキャラデザが最も良くて見やすい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:22:24.04 ID:Ip/wM54n0.net
総集編のナレーションにグエルの中の人持ってくるのずるい
自然に触れて自分との対話を経て浄化されたグエルが話してるようなもんじゃあないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:24:14.69 ID:RDb3x3AV0.net
今んとこ個人的気になるのは
・エアリアルの中身(エリクト?一人称僕だしエランの幻聴では少年もいる?)
・ガンビットの中身(水星の子供たち?)
・オリジナルエラン
・ママの電話相手(グエルパパ?)
かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:24:19.63 ID:B7UPRepGa.net
ガンダムってだけでつまらなそうってアホかよ
世の中ガンダムってだけで許されとるんやぞ
鉄血とかNTとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:24:59.69 ID:vLotL1w6M.net
>>584
そりゃ野生動物だしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:25:27.66 ID:Cbjgh4fZ0.net
>>605
つまらんの部分も否定しろよ…、

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:26:31.26 ID:YVDubRd70.net
既出か?水星の魔女声優不調で休養

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』声優、体調不良で休養
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668406123/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:27:54.40 ID:QQ8d+h9f0.net
ニカ姉降板ってマ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:28:08.83 ID:vLotL1w6M.net
>>588
生徒のエリクトも見たいが
エリー先生、エレノラ先生も捨て難いな

その場合エリーとクリソツなスレッタの遺伝子どこからって話になってくるが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:28:17.72 ID:UW/Hu6VRd.net
ニカ姉逝ったのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:28:47.67 ID:lPUmefGq0.net
6話まで見返して思ったけど施設でベルと一緒にいる時はグダッとしてるのに3話でエランがちょこんて行儀良く座ってるの御曹司のエランとしてだからかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:28:49.18 ID:15E/dR+Kd.net
http://www.himawari.net/media/118194.html
ニカ姉大丈夫か!?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:29:00.73 ID:emFl7Ac10.net
グエル君はガンダムに支配された世界のレジスタンスのリーダーになるだろうからな、今から色々鍛えておかないと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:29:49.31 ID:EqbhHk3q0.net
>>608
ニカ姉まじかよ
ラジオとか出てた気がするが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:30:10.29 ID:twFKCMQBd.net
今現時点の話では別にエアリアルのパイロットって誰でもいいんだよな?
スレッタは慣れてるからうまく扱えるだけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:30:15.77 ID:yvHlLBCsd.net
妊娠出産ならいいのになあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:30:49.28 ID:vLotL1w6M.net
>>601
分かる

それだけに真エラと、出るか分からんが5号くんの扱い次第では炎上必至
大河内ならきっと上手くやってくれると思うが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:31:13.12 ID:yvHlLBCsd.net
誰でもあの魚群みてーなビットを使えるかどうかによるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:31:20.86 ID:z9Vb5aMb0.net
やっぱニカはすげえよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:31:27.75 ID:lPUmefGq0.net
>>616
操作は出来るけどエアリアルの力を十分に引き出すにはスレッタじゃないとだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:31:30.01 ID:yKPz15Tj0.net
私もわかりもしないのにバスケ部入らなきゃよかった
バスケなんてわけわかめ
練習も試合もハブられてアホくさい
冬のボーナス53万円版買おうかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:33:42.83 ID:zGCBzIt7d.net
流石に一期は収録済みだろう
黒幕候補なのに大丈夫かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:35:03.90 ID:1Q4RQnjla.net
>>613
何やってんだニカァァァァ
https://i.imgur.com/6ynfPrL.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:35:09.32 ID:3T8jJjC90.net
ニカ姉2クール目大丈夫かな
ミネバみたいにならなければいいが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:35:30.95 ID:7v8hxzXH0.net
>>615
既存の仕事はやるけど、新しい仕事は出来ないって事かと。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:35:35.18 ID:3pyoyJuoF.net
>>624
止まるんじゃねぇぞ…(´・ω・`)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:35:38.66 ID:51rm1cP70.net
声優がショックで体調を崩すほどニカ姉が巨悪ってことか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:36:54.15 ID:PDYTjOIUd.net
ニカ姉声変わるのは伏線

ニカ(CV:能登麻美子)になるかもしれん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:36:56.09 ID:FqOQ/r1La.net
4号はもいちょい引っ張っても良かった気がするが

下級階層の人間が身分を偽って上流社会に紛れ込む系のパターンとかあるやん
ああいうのやれたのにな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:37:16.60 ID:vLotL1w6M.net
ペイル社に顔と声を改造されたニカ2号が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:37:47.99 ID:EqbhHk3q0.net
>>626
そうだといいなー、ニカ姉の声は好きなので

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:37:51.97 ID:v8UCOHKBd.net
>>628
なんでも水星に関連付けるのは…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:37:58.03 ID:T2vKxf+Xp.net
ニカせっかく人気出てきたのにな
かわいそうに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:38:37.24 ID:PlmxkceA0.net
次は
シャディクVSスレッタだろ
勝ったら望むモノは

シャディク<エアリアルを貰う
スレッタ<グエルさんをジェスターク寮に戻してください

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:40:08.80 ID:1Q4RQnjla.net
ニカネエ~……まさか櫻井?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:40:38.34 ID:d5K2i8IT0.net
>>635
きゅ、急展開やな(棒)
これ情勢動くのは2クール目説あるなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:40:48.70 ID:yKPz15Tj0.net
まあ才能ないのに
バスケ部でダチ欲しい!
くだらない。優しい家庭科部入ればよかった。
円版かうよ
私も社会人だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:41:04.10 ID:kxf7cw/60.net
次回は長髪とシャルウィーダンスした後ハッピーバースデー歌って終わる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:41:11.34 ID:fJtkSwlV0.net
>>635
シャディクにそんな権限ないでしょ
それにスレッタもグエルにそこまでする義理ないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:41:29.58 ID:c4Q/poTFa.net
ニカお前・・・8話から“ン゛ー”しか発声しなくなるんか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:41:35.33 ID:q2gPgEKar.net
ニカは学園で初めて会話した相手だったりとラスボス候補なだけに中の人の不調は気がかり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:41:58.95 ID:kxf7cw/60.net
>>608
ニカ姐中の人都合で退場とか嫌だなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:42:13.35 ID:jMEUVkvb0.net
マジレス中の人が体調不良で変わるなんてたまにあるからストーリー展開には支障ないと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:42:54.88 ID:t0DiQGRr0.net
ガルド博士すこやからまた出てきてくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:43:02.42 ID:T2vKxf+Xp.net
キャラごと退場したりするのか
声変わりしたとかなんとか言って声優が変わるのかと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:43:19.94 ID:UW/Hu6VRd.net
>>641
ニカ姉無言ニッコリ
これだけでいける!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:43:22.20 ID:LkKG7H9j0.net
ニカねぇ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:44:19.36 ID:56Y/RyYf0.net
>>601
鉄血みたいにガンダムの皮かぶせる前の原作の部分までは面白くなるんじゃね
んほぅする後半は知らん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:44:47.67 ID:PDYTjOIUd.net
そもそもニカが2クール目出番あるか分からんしな
地球寮みんな1クールのうちに退場、ニカの人も途中交代じゃなくて録り終わったから休み入ったのかも知れんし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:45:04.08 ID:1Q4RQnjla.net
また総集編来るか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:45:16.17 ID:7ln67ukNa.net
普通に考えて今時声優休業するからキャラの死なせますとかねぇだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:45:25.46 ID:t0DiQGRr0.net
>>629
それはそれでええな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:47:54.52 ID:emFl7Ac10.net
エラン5号はニカ姉さんだろ、貧乏地球寮のだれかが候補だろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:48:53.91 ID:CmA+02v9p.net
ガンダムって、Wは女の子に人気あったんでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:48:58.64 ID:SNbcrICZ0.net
>>616
誰でも操縦はできるけどエアリアルがやる気を出すかは別
ミオリネの時はろくに立ってすらくれなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:51:16.58 ID:2oBF67TBa.net
いよいよ、ニュータイプだとバレるのかスレッタちゃん。

知らんけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:51:34.10 ID:MuhS5dfYa.net
>>394
四話の話なら一度断ってからもう一度誘ったことでプロスペラとの内通については寮内寮外で否定されてないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:52:33.29 ID:IPHtvKWX0.net
ニカ姉の中の人がコロったらしい
撮り貯めどんだけあるんかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:54:10.46 ID:GI0bNyN80.net
>>257
水星は人間に過酷な環境と言う設定だから
事故やなんかで身体の一部をGUND化してる老人が多いのかも
なのでわざわざ他の衛星やフロントへ怪我人病人を運ばなくても
水星でGUND化したり術後の異常に対処する装置や医薬品が
備えられてる可能性もあるかもよ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:54:30.65 ID:IqxOf2pRa.net
俺たちのニカウ!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:54:54.05 ID:sjNLNjnQ0.net
>>659
コロナならコロナって言うやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:56:01.53 ID:ruO/oJqja.net
隔離下で収録……一人でやって一人で帰ってフル装備でお部屋ムーンビームするのか
無理だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:56:06.94 ID:jFhImjVj0.net
これからあかされてくんやろけど
大人でも激きつい水星でスレッタが生き残れた理由気になる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 15:56:46.56 ID:7HHQC1Em0.net
>>624
これ普通にミオリネが言いそうだからわらうわw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:00:23.22 ID:QPGOi0rq0.net
チュチュの声の人も体調不良ってのはマジ情報?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:01:40.48 ID:SNbcrICZ0.net
コロナ流行ったのかな
現場で

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:02:52.03 ID:yt7r50n/0.net
>>664
謎注射じゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:04:10.86 ID:SNbcrICZ0.net
>>668
スレッタの話に子供の頃の注射注射やたら出てきて怪しいよな
出てくる単語全部伏線だと思ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:04:40.78 ID:/oN/SyC2M.net
これは産休だな
俺は女性声優の生態にはくわしいんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:05:05.30 ID:jFhImjVj0.net
>>668
注射打つまではどうするのっていう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:05:23.70 ID:P7nM3W+Od.net
ニカ姉は双子でニカ姐が今後出ればいいだけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:05:33.10 ID:zuGH2Ml20.net
>>666
地球寮ヤバイやん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:06:10.61 ID:SNbcrICZ0.net
>>671
4歳未満の注射は覚えてないだけじゃね
俺も4歳未満の注射なんて覚えてない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:06:27.31 ID:B1a3Vl6sd.net
どこまで収録済みかだなニカは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:06:43.89 ID:Yl0bqc1c0.net
総集編と特番の準備が必要かもね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:07:17.05 ID:jFhImjVj0.net
つか逆にいえば注射うつ程度には確実に生身なんだな
内臓とかガンド化してたらカプセルかちゃんで良さそうだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:07:39.18 ID:WSd5ryEra.net
声の違いなんか少しくらい違和感あっても気にしないから代わりの人でも活用してくれたら助かる
とにかくスレッタの正体が何なのかは1クール内でしっかり示してほしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:08:30.92 ID:oYY6ThRE0.net
宮本侑芽の事務所が劇団ひまわりなの知らなかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:09:56.77 ID:QsxEwE/i0.net
廣井さんは、どうして金沢八景にいたのかな?飲み会の会場が金沢八景だったというだけ?
にしては、すぐに機材が来たし、家が近くとかではないのかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:10:32.05 ID:QsxEwE/i0.net
スイマセン、スレまちがえました。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:11:04.75 ID:/Z+BsVR8a.net
単純に酔っ払って気付いたらそこにいただけや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:11:39.89 ID:CsL4qoxNd.net
ぼっちザグエグエか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:11:43.42 ID:EqbhHk3q0.net
ニカの人、4月から「彼女が公爵邸に行った理由」ってアニメで主役やるらしいのに大丈夫じゃろか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:12:26.52 ID:NVU1Brxwa.net
こう言っちゃなんだけどニカの声って別に代役が効かないような声質じゃないよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:12:55.99 ID:d5K2i8IT0.net
>>684
ほう。アニメ化すんのかアレ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:13:24.19 ID:upTLQKLa0.net
ニカの人はラジオで「スレッタ役受けた」って市ノ瀬さんに言ったのがマナー違反だったな
「私がやりたかったのにな~」と言うのは声優としてゆるされないことなので、反省してほしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:14:54.27 ID:ibFq5ekBa.net
>>687
んなこたーない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:15:33.24 ID:jFhImjVj0.net
>>685
早見沙織以外全員そうだろwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:16:40.42 ID:D1Qxqqpd0.net
スレッタやエリクトのことを考えてるとA.I.C.O.のことが浮かんでくる
生身の脳と人工生体を入れ替えるってやつ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:18:13.64 ID:YVDubRd70.net
斜め上とは、地球にいくとそこは遊郭のテイストで
夕姫「ほならあんたがガンダムの操者やと?オホホ
あちきらにも陀五郎丸いうのがおりんして、ほれ噂をすれば」
ドカーンバリバリ…ミシシィ…「おいっ田所屋夕姫!今日こそ嫁にもらいに来たで」
グエル「なんてクソ野郎だ家屋壊して登場かよ、どうするスレッタ」
スレッタ「人のこと言えませんっ、なんでグエルさんが地球(ここ)にいるの!?」
こんな路線のアニメに展開していくんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:18:24.78 ID:PDYTjOIUd.net
>>687
一ノ瀬ちゃん怒らせてハッピバースデーされたのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:18:25.51 ID:xGtd6Q4Kr.net
そもそも今のプロスペラ女史があのプロローグで射殺された博士(身体は義体)なのでは?
不自然に若い身体と、エアリアルを開発出来てかつ自分の娘呼びは博士ならすんなり当てはまる。
スレッタ母は水星の過酷な環境で事故死と予想

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:18:28.95 ID:sjNLNjnQ0.net
むしろ早見の声の方がいくらでも代わりいるやん、それこそプロスペラとか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:19:50.13 ID:uP9SD8YzM.net
>>687
いや抱え込んで恨まれるより素直に出したほうが絶対いいだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:20:17.77 ID:jFhImjVj0.net
ロボットの制御に人間の脳やら魂やら使うのは遙か昔からよくある

ただがっつりエリクトの話されたあとだからきつい
プロローグの話が全部明かされたあとの1部、2部の間に挟まれたらかなりダメージは軽減されたと思う
確定はしてないけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:21:30.62 ID:xrvIHp7a0.net
実は他の役オーディション受けてたーは他の作品でも普通に言ってるの見るからマナー違反とは思わない
主役に決定したこの人と声質似てないから自分は選ばれた、とかも言っちゃう
アーニャ役の人がヨル受けてたとか
善逸役の人はいろんな役受けたけど花江さんの声にあわせて選ばれたとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:21:47.68 ID:B1a3Vl6sd.net
フェネクスみたいに意識がマシンに溶け込んだ状態だろあるとしたら

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:23:01.64 ID:j0qzGDMK0.net
>>687
マナー講師おるやん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-TFSg):2022/11/14(月) 16:24:06.70 ID:1Q4RQnjla.net
いざという時はずんだもんがいるから心配すんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 16:24:31.49 ID:jFhImjVj0.net
>>693
一瞬考えたけどあの状況から逃げ延びる手段がない
たとえあの状況を打破したとしても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-UmuH):2022/11/14(月) 16:24:49.36 ID:T2vKxf+Xp.net
グエルはいつもブーメランやな

くしゃくしゃ頭!
おまえもくしゃくしゃ

あいつは敵だ!御三家だぞ!
おまえもや

どうするスレッタマーキュリー
おまえこそどうすんねん、ホームレスやろ

ツッコミ役がいないから、一人で勝手にボケ倒しよる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b45-t73B):2022/11/14(月) 16:25:01.95 ID:QQ8d+h9f0.net
新キャラが早見で、予告を言ってたのが早見だったら驚くわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-EcJ5):2022/11/14(月) 16:25:20.26 ID:J5/xC2DPd.net
なんかみんな注射を不振がるけど
ガンダム−サンダーボルト繋がりで太田垣康男のMOONLIGHT MILE見てると管理されクリーンなコロニーの居住区画から劣悪な労働区画に移動するなら耐性が全く無いのでワクチン等の接種が必須のが表現としてあるからそういうものだとしか思わなかったな
というかこの作品のガーディアンの操作方法や負荷による身体ダメージの仕組みがガンドフォーマットに似ているのでかなり参考にしていないかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 16:25:26.11 ID:B1a3Vl6sd.net
高木渉が五飛に内定してたが流れたとかそんなん昔からあるしなぁ
Xはウィッツ役を受けに来てそこでウィッツに決定したのが新人だった中井和哉

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 16:28:32.32 ID:jFhImjVj0.net
>>704
ムーンライトマイルのその話しらんけど閉鎖空間ならワクチンに頼らなくても一回ウイルス絶滅させたらもう再流行しないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 16:29:17.35 ID:hNf3m7KU0.net
そもそもナノマシンって注射で入れるもんなんか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Xzxk):2022/11/14(月) 16:30:12.03 ID:zDJBdmecd.net
>>696
ロボトミー系もガッツリ若者層に嫌悪される要素なんでやらないんじゃね
後、海外版の歌詞でスレッタにはスレッタが覚えてない記憶があるらしいんで
エアリアルにエリクトが居ると見せかけてスレッタの方に居ました。とか、そもそも、スレッタ≠エリクトと見せかけてスレッタ=エリクトでした。とかやってきそう。
魔女裁判要素入れてる関係上ひぐらしのような視聴者への騙し討ちはしてくるだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 16:31:45.66 ID:B1a3Vl6sd.net
>>707
大体ウィルスサイズだぜSFでいうナノマシンは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-pMbA):2022/11/14(月) 16:34:04.23 ID:J8gHFTWMd.net
ニカ姉の中の人にもGUND技術使えたらいいのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-qZ/8):2022/11/14(月) 16:34:16.11 ID:/LHCyy9w0.net
ナノサイズのマシンなんだから注射じゃろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-BvCT):2022/11/14(月) 16:36:12.17 ID:sjNLNjnQ0.net
むしろナノマシンをなんだと思ってたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 16:36:50.02 ID:hNf3m7KU0.net
強化することで
パイロット側がそれに耐えられたとしても
データストーム自体は発生してるんじゃないのか
エアリアルはそれが観測されていないから
ガンダム審問から逃れたんじゃなかったか
まあそのデータストーム何なのかよくわからんし
どこをどう測ってるかもわからんし
ファラクトはどうなってるのかもわからん
もう何もかもわからん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d50d-/i6p):2022/11/14(月) 16:37:06.50 ID:a6jmBgCY0.net
ニカ姉とチュチュの声変わりあるんやろな
残念な事やで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-S1wp):2022/11/14(月) 16:37:42.49 ID:WSd5ryEra.net
主人公がクローンってストーリー的に如何なものかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 16:37:43.22 ID:YVDubRd70.net
ナノマシンて一見SFぽいけど良く考えたらミノフスキーなみに無茶設定なきもする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 16:38:37.71 ID:SNbcrICZ0.net
>>715
俺は支持してないけどコールドスリープ説も出てる
クローンなら別人
コールドスリープなら本人かな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4CYG):2022/11/14(月) 16:40:02.06 ID:YeUgE55p0.net
総集編でやっと学校の目的がわかったね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 16:40:23.73 ID:SNbcrICZ0.net
ただしコールドスリープだとエアリアルの中に確実にいる少女の姿と声をした『アレ』は誰?っていうのでまた新たな謎が出る
クローンだと夕方にやるアニメにしてはあれだし、どの説もしっくり来ないのよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-masj):2022/11/14(月) 16:40:24.93 ID:UW/Hu6VRd.net
プロスペラ
「スレッタ…いいえエリクト13号」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 16:40:46.62 ID:j0qzGDMK0.net
>>715
主人公が実はクローンでしたって作品なんかいくらでもあるでしょ
如何なものかとって言うほどでもない
実際そういう展開にするかは別として

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 16:41:22.86 ID:7HHQC1Em0.net
Opで体内にガンド埋め込まれた状態の写真映るけどだれか隠れガンド居そう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3dd-WFXv):2022/11/14(月) 16:42:50.09 ID:0LX/RIp+0.net
ニカ姉、声変わっちゃうのかよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-9a7A):2022/11/14(月) 16:43:42.01 ID:QPGOi0rq0.net
声優倒れたせいでそのキャラの登場シーン減らしたり喋らなくなったりってありえる?
ここまでいい感じなのにストーリーに変な変更入ったらキツイ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 16:44:02.16 ID:jFhImjVj0.net
スレッタとは全く別人の成人したエリクトみたいんだよな
すげー強そうだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b45-t73B):2022/11/14(月) 16:44:13.90 ID:QQ8d+h9f0.net
デリングの言ってる事が正しいって人いるけど、問題は期限を待たず皆殺しにしたのが悪いところだからね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-BvCT):2022/11/14(月) 16:44:24.58 ID:ha/ofkiZ0.net
>714
チュチュの人は一時的な休養ぽいから大丈夫じゃね?
ニカの人は長くなりそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-KRLk):2022/11/14(月) 16:45:12.03 ID:3VRdyepUM.net
>>722
ガンド自体が禁止だったっけ
ガンド de MSのガンダムだけだと思ってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-SfFA):2022/11/14(月) 16:45:24.09 ID:VdaaG0MiM.net
阿頼耶も対して変わらんやろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-aBp5):2022/11/14(月) 16:45:27.91 ID:P7nM3W+Od.net
スレッタは裸を見たことがなく人間の股間にはちんこが付いてるものだと思い込んでいた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/14(月) 16:45:41.04 ID:KK3WGGy80.net
>>722
たぬきが撃たれて胸からメカニックが露出…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-S1wp):2022/11/14(月) 16:45:58.75 ID:WSd5ryEra.net
>>725
ラストバトルでダブルタヌキがエアリアルのコックピットに乗ってママの機体と戦うとか胸熱だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 16:46:20.37 ID:hNf3m7KU0.net
>>726
ガンダムの善悪と襲撃の善悪は全くの別問題だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-9a7A):2022/11/14(月) 16:47:18.94 ID:QPGOi0rq0.net
>>727
チュチュのドス聞いた声好きで代わりはいないと思ってたからそれは良かった
ニカ姉はどうなるんだ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 16:47:27.07 ID:jFhImjVj0.net
>>726
そもそも割とマジでなんで殺したんだっていう
技術なんて一回開発されたらもう二度と封印はできないし、実際封印できてないし、その後みる限り別に封印したかったわけでもない
普通に閉鎖させるだけで目的は達成されただろうに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 16:48:48.74 ID:j0qzGDMK0.net
>>724
ドラマだとシナリオ上で都合付けるのたまに見るけど
声優だと代役になることが多い気がする
俳優の演技撮れば良い実写に比べると
アニメだと他への影響が大きいからかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 16:49:04.74 ID:B1a3Vl6sd.net
あれが容認されては終わり的な焦りはあったのかも
現時点では一方的な虐殺だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 16:50:22.26 ID:j0qzGDMK0.net
>>735
善悪は置いといて
その後21年?程度世に出ないくらい抑制できたなら
それなりに効果はあったように見える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-w8Q0):2022/11/14(月) 16:50:34.20 ID:9qUWJkNyM.net
>>687
はあ?
スレッタもニカ受けてんだよ
ラジオぜんぶ聞け

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-GP86):2022/11/14(月) 16:50:43.54 ID:Rh8Guz/80.net
>>687
ベテランでも割と言ってるかと。オーディションとは別の役、という話だと割とあるらしいしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f574-/X2v):2022/11/14(月) 16:51:20.67 ID:dISABAF40.net
別に途中で声優キャストが変わるくらい珍しくも無いだろ
ドラゴンボールだとかサザエさんだって代わってるし
病欠で臨時のキャストが入るなんて事もあるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 16:51:29.41 ID:7HHQC1Em0.net
てか第1クール終わったら鉄血とかハサウェイ挟むんじゃなかった?
撮り終わって療養って話じゃなくて途中降板なん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-BvCT):2022/11/14(月) 16:52:40.69 ID:ha/ofkiZ0.net
デリングはどうやってグループの独裁体制を築いたのかわからん
そのあたり本編で語られるんやろか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1b-GmWa):2022/11/14(月) 16:53:18.33 ID:g8ajZ7Pn0.net
あーあ
お前らが叩くからニカ姉休養しちゃったじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 16:53:48.70 ID:j0qzGDMK0.net
>>742
療養と発表されただけで
降板うんぬんの話は発表されてないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-t2ao):2022/11/14(月) 16:53:53.01 ID:7/ZLzt69r.net
やっぱりアーシアンは殲滅だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-9a7A):2022/11/14(月) 16:54:11.20 ID:QPGOi0rq0.net
>>736
やっぱ普通そうだよねー。ニカ姉の中の人には悪いけど代役頼みたい
ニカ姉回復までの時間稼ぎで脚本変えるとかは絶対やだわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-2zSP):2022/11/14(月) 16:54:17.06 ID:Bt7ISBjZ0.net
このスレで叩いてる奴なんていないだろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 16:54:19.57 ID:jFhImjVj0.net
ガンダムがやばいっていうより
カルド博士の思想が滅茶苦茶ヤバかった都合悪かったのでカルド博士殺すために道連れにした
ってのが今のとこの俺の予想

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 16:55:49.80 ID:hNf3m7KU0.net
ニカの出番は全て撮り終わったので安心してください
とか言われても困るしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 16:55:52.30 ID:YVDubRd70.net
いい大人が、それも子役プロダクションにいるようなのが変なムーブしないはず
恐ろしくファン抱えてて影響力が怖い声優ならいざ知らず
なんの気なしに私もオーディション受けたと(意識してないからこそ)言ったに過ぎない、はず

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 16:56:17.86 ID:51rm1cP70.net
声優の休養如きで展開変えてたらアニメーター死ぬぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 16:56:47.42 ID:7HHQC1Em0.net
>>749
だよね
プロローグみた第1印象どっちが正しいのかちょっとわからんかった
まあ虐殺したデリングは悪いんだがカルドも危険なやつのように感じた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-aNGL):2022/11/14(月) 16:56:59.20 ID:oYY6ThRE0.net
野沢雅子・田中真弓クラスでもオーディションなんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Jew8):2022/11/14(月) 16:57:28.83 ID:uP9SD8YzM.net
ニカ声でスレッタだと優しすぎな印象だったんかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-BvCT):2022/11/14(月) 16:57:44.07 ID:upTLQKLa0.net
ガンダムの主役と脇役では収入が数千万円変わってくる
本人の前で「私も主役受けてた」は妬みと受け取られることもある
そういう配慮を怠る人は少しずつ嫌われていく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-BvCT):2022/11/14(月) 16:58:11.22 ID:KK3WGGy80.net
悪のバヤリース機関はドンタコス隊の手で討伐された
デリング総帥が正義だ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-P3SJ):2022/11/14(月) 16:58:12.28 ID:0FDQjwK50.net
>>298
捏造害虫しねっつってんだろ
>>304
害虫が群れんなっつってんだろしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1b-GmWa):2022/11/14(月) 16:58:16.71 ID:g8ajZ7Pn0.net
まあでも正直ニカ姉の声質なら代わりは居そうな感じがする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-BvCT):2022/11/14(月) 16:58:21.05 ID:sjNLNjnQ0.net
>>754
山寺宏一クラスでも最近オーディション落ちてちょっと凹んだって言ってたくらいだしそんなんしょっちゅうだろ今でもみんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-GohM):2022/11/14(月) 16:58:35.49 ID:On1Rsdaqd.net
オーディション何役か受けるのなんてよくある話でしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 16:58:40.04 ID:j0qzGDMK0.net
>>755
なんとなくだが少年ぽさも欲しかったんじゃないかと想像

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-P3SJ):2022/11/14(月) 16:58:47.08 ID:0FDQjwK50.net
>>311
定義理解してねぇ言葉使うなっつってんだろゴミしね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 16:58:47.89 ID:ccWqohZyr.net
エルノラはキャリアのスタートこそカルド博士の子飼いだろうけど
結婚を期にオックスアース側の人間になったということだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 16:58:51.12 ID:ibFq5ekBa.net
>>754
野沢雅子は有名な役はオークションばっかだったらしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-P3SJ):2022/11/14(月) 16:59:09.42 ID:0FDQjwK50.net
>>313

>>318
捏造するなっつってんだろくたばれしね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 16:59:12.49 ID:ibFq5ekBa.net
間違えた、オーディション

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-aBp5):2022/11/14(月) 16:59:21.43 ID:P7nM3W+Od.net
???「〇〇が命じる、お前らは死ね!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 16:59:27.44 ID:SNbcrICZ0.net
>>765
w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-P3SJ):2022/11/14(月) 16:59:28.58 ID:0FDQjwK50.net
>>323>>329
群れんなっつってんだろゴミ害虫しねくたばれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 16:59:37.56 ID:9sL9XSU7d.net
宇宙症の一覧からすると肉も骨も感覚もガンドアームに置き換えないと宇宙では暮らせない
でもそうすると脳に負荷がかかる
なら脳ごとGUNDに置き換えたのがレイヤー33
なら置き換えられたオリジナルは?

ガンダムvsオリジナルニンゲン

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-uVba):2022/11/14(月) 17:00:09.51 ID:5Yz6MFnW0.net
だって山ちゃんがチュチュ役をオーディション受けたら落とすしかなくね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:00:12.96 ID:hNf3m7KU0.net
>>756
複数役受けるのが普通なら
誰かが自分の役受けて落ちてるのも普通なんじゃないの
なんで当然のこといちいち気にするのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 17:00:37.91 ID:YVDubRd70.net
>>765
わろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:01:16.99 ID:jFhImjVj0.net
虐殺は今のところ完全に無意味なムーヴだからこそ
なんか裏がありそうではある
虐殺してなかったらガンダムが開発されてたかっていうとまずないだろうし、停止は既定路線だった
プロローグ最初にみたときから、なんで殺す必要あるん?問題抱えるだけやんってなったからこそ
あの瞬間虐殺をせざるを得なかった理由がある
しらんけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd59-WFXv):2022/11/14(月) 17:01:31.04 ID:CVg8PDCQ0.net
6話にして総集編放送しただけなのに
なんでこんなにスレ伸びてんの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-x+qB):2022/11/14(月) 17:02:00.64 ID:CsL4qoxNd.net
山寺なんかオーディション来てもギャラ考えて若いの選ぶやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 17:02:24.40 ID:9sL9XSU7d.net
>>749
パーメットによるコピー人間の作成がカルド博士の本質でホムンクルスがエアリアルなりルブリスだった?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-GP86):2022/11/14(月) 17:02:38.04 ID:Rh8Guz/80.net
>>741
もしくは該当キャラを喋らせないように別のキャラ用意なんてパターンもある。劇場版マクロスΔにおけるマックスとかそのパターンだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-WFXv):2022/11/14(月) 17:02:59.97 ID:/Zqh4VgZ0.net
焼きトウモロコシでちょっとドン引きした層をギャグ風味の総集編で繋ぎとめた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 17:03:10.69 ID:9sL9XSU7d.net
>>773
そういうレスが貰えるからじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:03:17.90 ID:hNf3m7KU0.net
だけどさすがに
これはママの逆恨みでしたとはならんやろ
会社潰されて夫殺されてるんやし
それは可哀想やで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 17:03:31.71 ID:ccWqohZyr.net
バイオ技術者のデリングの奥さんと
ガンド技術者のカルド博士は商売敵なんだと思う

つまり奥さんのために私兵を差し向けたデリングは大色ボケ野郎(フラグ達成)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3dd-WFXv):2022/11/14(月) 17:03:47.84 ID:0LX/RIp+0.net
>>776
なんだかんだでいろいろな方面に刺さってる
あと、やっぱりガンダムブランド

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:03:54.68 ID:hNf3m7KU0.net
>>781
な…なるほど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:03:56.76 ID:jFhImjVj0.net
これみた後想像したけど
思い通りに動く義手が完成したとしてもさ、感覚のフィードバックがないとまともに動かせないよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-29g+):2022/11/14(月) 17:03:56.88 ID:LC/TNRpWd.net
エランが 「ヴェルメリア・ウィンストン…アンタの見立ては~」
ってわざわざフルネームで言ってたのは二人に何らかの重要な関係性あるって事を
示唆してんのかな?
まあこの作品フルネーム言いがちだから何も意味ない可能性の方が高いかもしれんけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Jew8):2022/11/14(月) 17:05:12.62 ID:uP9SD8YzM.net
>>771
生体として脳みそが残ってるのか、全部パーメットに吸収置換されたのか
ミノフスキー粒子と同じぐらい謎の技術ですなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:05:33.15 ID:ibFq5ekBa.net
ガンド技術があると、もし戦争になった時にアーシアンが有利になるな
ガンド技術って、身体や命を引き換えに戦力を得る技術なわけだから。
命の値段が高いスペーシアンにしてみれば、禁止したいってのは分かる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-FX43):2022/11/14(月) 17:05:51.62 ID:LNI+qYnoa.net
エラン4号と5号に挟まれて流石に我慢の限界になる1号さんな展開に期待

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 17:06:00.06 ID:YVDubRd70.net
>>786
遠隔操作の医療みたいな難しさがあるかな
あれはフィードバックあるのかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:06:59.50 ID:hNf3m7KU0.net
よくわからんけど
吸収などということがあり得るのかな
パーメットに発信した記憶は脳から消えてしまうとか
そんなことが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 17:07:17.54 ID:YVDubRd70.net
自立性の制御や歩行も難しいかそこはAIかなさすがに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-BvCT):2022/11/14(月) 17:08:43.73 ID:Yl0bqc1c0.net
>>789
その視点は初めて見た
死ぬ気で戦う人が多い側が勝つってことか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Efry):2022/11/14(月) 17:09:17.39 ID:tq8jBqZOa.net
1クール終わったら鉄血とかハサウェイ挟むんじゃなくてまた1話から放送しても良いんじゃねぐらいある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 17:09:48.06 ID:51rm1cP70.net
まあパイロットに負荷がかからないガンダムが完成して量産出来るようになったらパワーバランスひっくり返るし虐殺して芽を摘みたかったんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 17:09:52.67 ID:lPUmefGq0.net
>>787
エランはスレッタもスレッタ・マーキュリーって呼ぶからいつも通りでは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d2-z1W7):2022/11/14(月) 17:09:57.91 ID:zrtemTCE0.net
両方適役だと思うわ
それより休止の方は大丈夫なのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:09:58.77 ID:SNbcrICZ0.net
>>794
ほんまや
ヴォーとパーメット4を発動したの全員アーシアンじゃね
あれパパアーシアンだっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 17:10:08.05 ID:j0qzGDMK0.net
>>786
フィードバックがあるのがガンドの特徴なんじゃない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-w8Q0):2022/11/14(月) 17:11:48.27 ID:fGFbDSiGM.net
薄情なやつはチュチュに鉄拳食らっとけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:11:52.12 ID:ibFq5ekBa.net
>>799
パパは地球のオックスアース社の人間やね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:12:19.53 ID:oMsdVqKM0.net
パパはオックスアース社の人だからアーシアンと思われ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:12:30.97 ID:SNbcrICZ0.net
>>802
アーシアンよな
死んだパパの女同僚はアーシアン?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:13:05.30 ID:hNf3m7KU0.net
つまり義体からのフィードバックなら
人間の脳で耐えられるが
MSやビットのフィードバックは
脳が処理できないということか
それがデータストームなのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:13:41.31 ID:ibFq5ekBa.net
>>804
そら分からんけど、地球のオックスアースが買収したんだから、相当アーシアンも多いんじゃない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-CoqW):2022/11/14(月) 17:13:58.99 ID:TQK4aNM2d.net
鉄血ハサウェイ好きな奴と水星好きな奴は被ってない気がする
種流せばいいのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-4N6L):2022/11/14(月) 17:14:13.73 ID:LiCmeU05r.net
ニカさんの声優さん休業かぁ お大事に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:14:36.29 ID:oMsdVqKM0.net
ウェンディはパパの部下っぽいからオックスアース社のアーシアンと思われ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:15:06.37 ID:jFhImjVj0.net
>>796
もともと停止予定だった
虐殺してなかったとしてもガンダムは規制方向だっただろう、企業側に食い込む人材もいないし
何よりデリング側はあの時点ではほぼ絶対データストームを防げると思ってない
21年研究してなお無理なんだし

それでも強行した
誰かが逃げるし、開発もやめないし、ヴァナディースの生き残りを孕む事になるとわかってても強行した

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 17:15:26.10 ID:YVDubRd70.net
フィードバックなら普通データとして捨てれる
便利さのため繋がってて双方向に避けがたいストーム、ノイズのような逆流がデータストームと思われ
そしてエアリアルがファラクトに放ったアレはストームみたいなものではないだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-EcJ5):2022/11/14(月) 17:15:48.05 ID:J5/xC2DPd.net
アーシアン企業で働くのはスペーシアンには屈辱だろうから居ないでしょ
逆は奴隷的な意味であるだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-uVba):2022/11/14(月) 17:15:48.45 ID:5Yz6MFnW0.net
声優休業を毎週見てる気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 17:15:50.91 ID:7HHQC1Em0.net
>>807
SEEDも挟むよ
めっちゃ間空くはず

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:17:21.01 ID:SNbcrICZ0.net
>>806
アーシアン多そうよな
いやー恵まれない立場のアーシアンがパーメット4連発できる説面白いなーと思って

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:17:36.09 ID:hNf3m7KU0.net
>>811
俺もあれはデータストームなのかな
とは思うがそんなもん放出したら観測されそうだけどな
ファラクトといいなんで誰も何も言わないんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 17:18:53.13 ID:lPUmefGq0.net
>>815
とするとペイル社が影武者作ったのもオリジナルエランだとファラクトが動かせないから、とかそんな事情があったり…?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:19:40.51 ID:jFhImjVj0.net
データストームは事象じゃなくて症例なんじゃね?
検出されないのはスレッタを調べたから
エランがどうやってドーピング逃れしてるかはしらんw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:20:04.83 ID:SNbcrICZ0.net
>>817
だとしたらデリングがガンダム滅ぼそうとするのわかるわ
アーシアンとスペーシアンが完全に立場入れ替わる最終兵器になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:20:26.17 ID:ibFq5ekBa.net
プロローグのデリングは、ヴァナディースが例の赤ルブリスの完成を阻止したいって言ってたから、ルブリス自体に相当ヤバイ秘密があるのかな?

でも学園でエアリアルは許容しているわけで、矛盾する。
そこが今後のストーリーの鍵やろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:20:48.27 ID:hNf3m7KU0.net
グエルはガンダムが反則なら未だ無敗なんだぜ
ホルダーだって跡取りだって奪われないのに
のんびりコーヒーなんて飲んどる場合か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 17:21:12.04 ID:PDYTjOIUd.net
>>789
みんなその前提で考察してるんでは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-H0Ic):2022/11/14(月) 17:21:44.95 ID:V3oFvTzV0.net
>>789
先のドローン戦争でアーシアン側にスペーシアン側はボコボコにやられたのだろう
だから似たようなガンド技術に拒否反応が

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-4N6L):2022/11/14(月) 17:21:46.46 ID:LiCmeU05r.net
>>821
つまりグエルさんがガンダム乗ったら強い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:21:58.09 ID:oMsdVqKM0.net
耐性の高い人を改造しないと使えないレベルでしかも改造されると寿命が縮むみたいだからボンボンのオリジナルはファラクトを動かすとしてもパーメットスコア1(おそらく通常のパーメットリンクと同等)でしか使えないんじゃないかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:22:07.52 ID:ibFq5ekBa.net
>>817
人体強化しないとファラクトは無理やな
普通に考えれば、本物エランは絶対に操縦できない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:22:46.87 ID:hNf3m7KU0.net
>>818
なるほど
観測できるものでなく
パイロットを調べないとわからんとすれば
ベイルは隠蔽できるのかもな
ガンダムかどうかは結局
ダブスタクソ親父が決めるしかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-x3tx):2022/11/14(月) 17:22:54.51 ID:ryc+xUoQa.net
地球にいたであろう本社のヤマオカさんとか生きとるやろか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 17:22:58.83 ID:ccWqohZyr.net
デリングはどんな私怨を第1世代のガンダムでためたのかが気になる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 17:23:04.34 ID:lNFs1/4ar.net
ある日の、何処かで…
パシッ!頬を叩く音
御河内さん !!??
御大 よくってオオリン!Characterに命を吹き込むのは台詞なのよ!それをいい加減で良いなんて…駄目よ!
なんやかんやあって

御大 やはり貴方は天才よオオリン!私の目に狂いは無かった…
御河内さん そんな、御大のお言葉合ってですよ、私なんてとてもとても…

みたいに夜をは更けていくのでございます…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:23:29.96 ID:oMsdVqKM0.net
学園内スペーシアン最強の男すらガンダムには勝てないのだからデリングがガンダムを恐れるわけである

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LUUd):2022/11/14(月) 17:23:31.18 ID:YVDubRd70.net
>>821
しかも段々と対応してきている、流石ホルダー
コーヒータイムも重要な戦士の休息なのである

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-H0Ic):2022/11/14(月) 17:23:38.26 ID:V3oFvTzV0.net
>>829
嫁の死因も絡んでいるのかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-BvCT):2022/11/14(月) 17:25:19.26 ID:Yl0bqc1c0.net
第2話でプロスペラが言っていた「エアリアルはドローン技術」についてだけれど
作中でドローンと呼ばれているのはこの時以外すべてビットのことだった
この時だけはモビルスーツをドローンと読んだのだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:25:35.57 ID:SNbcrICZ0.net
>>833
嫁は襲撃事件のはるか後に死んどる 関係ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 17:25:49.46 ID:ccWqohZyr.net
>>833
データ逆流の毒がそんな遅効性なのか見解が分かれるところ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-EcJ5):2022/11/14(月) 17:26:27.18 ID:J5/xC2DPd.net
>>818
いやなんか特番の用語説明の際にデータの逆流現象がデータストームと補足があったよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xyH2):2022/11/14(月) 17:26:55.87 ID:WNT/EP3da.net
グエルは回を重ねる毎に対ビット性能良くなってるのすごいよね
でもアンチドートでいいんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-H0Ic):2022/11/14(月) 17:27:20.07 ID:V3oFvTzV0.net
>>835
そうだった、ミオリネの年齢と合わなくなっちまうかスマソ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:28:23.69 ID:oMsdVqKM0.net
>>835
再婚の可能性はあるかも知れない
もしかするとミオミオとデリングには血のつながりがない可能性も

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 17:29:11.98 ID:hNf3m7KU0.net
せめてラウダあたりが
エアリアルもファラクトもガンダムに違いない
そうでなければ兄さんが負けるはずがない
と動いてくれればいいんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-T0y7):2022/11/14(月) 17:29:12.07 ID:xtyzTS7na.net
真エランがガンダムに乗る予定ないならわざわざ影武者をパイロットにする必要無いと思うんだけど
真エランがガンダム乗れないって言ってる人たちはその辺どう考えてるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 17:30:16.62 ID:SNbcrICZ0.net
>>840
ミオリネの母の前の嫁の話か
確かになくもないな
ミオリネはデリング(21年前の襲撃事件が容姿から35くらいだとしたら現在56くらい?)の娘にしては幼すぎるんよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb4-+rXr):2022/11/14(月) 17:30:21.94 ID:cY4aMcOP0.net
学園編で釣って餌をやらないで
キャラが次々死亡→炎上パターンなのかなあと
思ってしょんぼりしてたから
ドレス姿に歓喜
学園のパーティーじゃないかもしれないけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 17:32:30.15 ID:lPUmefGq0.net
>>842
強化人士は元々研究してて影武者は必要に駆られて後からそうしたんじゃないかな、って。ダブスタ親父がホルダーになればミオリネの花婿になれる、って言っちゃったから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xyH2):2022/11/14(月) 17:32:50.04 ID:WNT/EP3da.net
キャラが次々死んだくらいで炎上するものか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:32:59.82 ID:HyVNLxy6a.net
>>842
ビジネスとして、ミオミオの婿になりたいんじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Kpr/):2022/11/14(月) 17:33:26.22 ID:uvEesKfba.net
>>846
このスレ眺めてたら察するやろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 17:34:05.91 ID:XY8SBIryd.net
>>846
ショックはかなりあるみたいだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 17:34:13.72 ID:51rm1cP70.net
>>810
デリングは「ヴァナディースの連中がガンダムを完成させてからでは手遅れになります」って言ってるし予測はしてるはずだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-Yt0T):2022/11/14(月) 17:34:44.79 ID:un1wMvNb0.net
もうキャラがどんどん死んでくのは確定かな
なんかエランが死んでたらしいけど平和な学園生活だったってなってほしいが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-/i6p):2022/11/14(月) 17:36:33.70 ID:WXEN5Y6w0.net
SEEDみたいな電子レンジ死亡を彗星でやったらくっそ炎上しそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-B5Po):2022/11/14(月) 17:36:46.93 ID:mc61Yo39a.net
ニカ姐とミオミオ以外なら誰死んでもいいわ
この二人が死んだらちょっとキツい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xyH2):2022/11/14(月) 17:36:53.51 ID:WNT/EP3da.net
>>849
ショックは受けるけど炎上までさせるものなのか
展開にキレて叩くってカミーユかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-9jvc):2022/11/14(月) 17:37:02.55 ID:mxUSF/2/M.net
>>851
スレッタ「皆死んじゃったけど、あの頃はミオリネさんがいてニカさんがいてチュチュがいて…エランさんもいた…
楽しかったなぁ…」

こういうこと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e6-ZAES):2022/11/14(月) 17:37:46.50 ID:EqbhHk3q0.net
グエルはキャンプを通して人間的に成長するかもしれんな
https://pbs.twimg.com/media/Fhge-1NUAAA4YiH?format=jpg&name=large

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 17:38:25.17 ID:PDYTjOIUd.net
>>820
エアリアル許容してるのは、
昔は対抗不能な超兵器で敵対するアーシアンが持ってたから殺してでも止めさせた
今はスペーシアン側でもガンダム持ってるしエアリアルも子会社のシンセー開発だし、仮にガンダムでも脅威と思って無いんでしょ
だから娘のワガママに付き合った

プロローグ当時と同じガンダム認識ならエアリアル解体、スレッタ退学じゃ済まない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-BvCT):2022/11/14(月) 17:38:37.50 ID:Yl0bqc1c0.net
予防線を張ってる人がいるな
キャラが死んだときに備えて心を凍らせようとしている

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:38:44.85 ID:jFhImjVj0.net
>>850
方便としてはそれはわかる
でも内情絶対デリング知ってたでしょ
エリクトがギリギリで起動したのは偶然だし奇跡みたいなもんやん

いやー博士もほんとたまたま運良かったよね^^たまたまエリクトを直前に気まぐれで登録してさw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:39:04.92 ID:HyVNLxy6a.net
>>856
グエルって、38勝の無敗だったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-H0Ic):2022/11/14(月) 17:39:46.26 ID:V3oFvTzV0.net
学園生活が全部スレッタの夢の中の出来事だったとしたら・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-cbIN):2022/11/14(月) 17:40:02.02 ID:taM9jN59r.net
昨日朝スーパー行ったらエアリアルが68円だったから焼きとうもろこしだけ買って
夕方また行ったら水星コラボの塩とチーズ以外が売り切れてた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:40:39.05 ID:jFhImjVj0.net
>>860
俺は今日の食料をかける!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 17:41:00.52 ID:lPUmefGq0.net
>>854
いや今回はまだ希望ある、と考える人もいれば二次創作して傷癒す人もいて様々だけど過去には後追い自殺した人とかいたらしいね…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-EcJ5):2022/11/14(月) 17:42:52.93 ID:J5/xC2DPd.net
>>850
特番でのガンドフォーマット説明はビットについては説明がなくイメージ通りの操縦が出来る事だったので阿頼耶識と同じでパイロット訓練を受けていない底辺のアーシアンがいきなりエースパイロット並の動きが出来る事が問題なんじゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:43:20.89 ID:0z1pvtBHH.net
データストームって
ガンド側からのフィードバック情報が過多になって、体内の神経系を傷つける現象のことだと思ってたけど違うの?

強化人間は神経系がガンド接続に最適化されてるから、多少やらかしても神経系が傷つかない(=データストームが起こらない)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Kpr/):2022/11/14(月) 17:43:29.71 ID:uvEesKfba.net
>>864
のめり込みすぎだろ…
まあその昔には死んだキャラの葬式とかリアルでやったらしいがもうちょい気楽に見ろよと思うわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 17:44:13.25 ID:B1a3Vl6sd.net
>>860
まだ始まった頃は野心に燃えてた奴は多かったのかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:45:22.74 ID:0z1pvtBHH.net
昨日の放送まだ見てないんだけど
目新しい情報なんかあった?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-Yt0T):2022/11/14(月) 17:45:53.17 ID:un1wMvNb0.net
グエルは単純にホルダーの座に挑戦したい!ってやつには何賭けさせたんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-T0y7):2022/11/14(月) 17:46:01.13 ID:xtyzTS7na.net
グエルは「横恋慕を馬鹿にされたから決闘」とかしょーもない理由で決闘してるから決闘した数多いだけでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 17:46:05.73 ID:XY8SBIryd.net
>>869
7話でスレッタとミオリネがドレス着る、って事くらい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:46:19.42 ID:HyVNLxy6a.net
グエルの第一話の時点での戦績って、公式にあったっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-oQVG):2022/11/14(月) 17:46:29.12 ID:aYC1xAjDd.net
戦闘機とかだと
数世代前の機体は10機20機いても
まともにやったら
新世代機には勝てないらしいな
速度と射程距離で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-GjqN):2022/11/14(月) 17:47:08.37 ID:vGWA0cOU0.net
>>869
>>47の設定画公開くらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 17:47:24.35 ID:51rm1cP70.net
>>859
内情を知ってたかは分からなくね?
知ってたら知ってたで幾ら難航しているとはいえレイヤー33を突破したらほぼ完成だし余計焦るじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-ub67):2022/11/14(月) 17:47:33.55 ID:9KWDuYJNM.net
ニカさん…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-T0y7):2022/11/14(月) 17:48:28.97 ID:xtyzTS7na.net
七話でエランの引き継ぎとシャディクの出番を用意する必要あるから
スレッタが真エランと踊ってミオリネはシャディクと踊るって感じか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-B5Po):2022/11/14(月) 17:49:27.47 ID:U9ldvBdOa.net
>>878
そうなったらもう第一話の百合が影も形も無くなって笑う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-x4O5):2022/11/14(月) 17:49:55.97 ID:AGeQl2gOa.net
レイヤーとパーメットスコアの違いって何?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:50:05.69 ID:0z1pvtBHH.net
デリングはヴァナディースの内情知らんやろ
まともに知ってるならルブリス試作機の存在も知ってるはず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-fwKM):2022/11/14(月) 17:50:41.43 ID:ccWqohZyr.net
>>878
正攻法はそれだね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 17:51:14.06 ID:HyVNLxy6a.net
>>880
レイヤーは、システムの深さ。プログラムの奥の部分、と思っておけばOK

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-oR1P):2022/11/14(月) 17:51:40.13 ID:lPUmefGq0.net
そう言えば特番で「ちゃっかりポイントを稼いでたエラン・ケレス」ってサラッと出てたの今更ジワジワ来た…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:52:26.44 ID:0z1pvtBHH.net
>>842
地球から拾ってきた貧民のガキをグループの総帥にする気か?
ペイルグループの御曹司がエランオリジナル
ホルダー勝ち取ってミオリネと結婚させたいから、使い捨ての駒に影武者やらせてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:52:29.23 ID:jFhImjVj0.net
>>881
知ってるけど動かないって情報持ってただけでしょ
動くのが二機だから情報通り
筒抜け

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:52:37.19 ID:oMsdVqKM0.net
>>856
生活物資をかけてデミトレで決闘しまくった結果パイロットスキルがさらに磨かれてスーパーグエルくんになるのかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:53:33.69 ID:0z1pvtBHH.net
>>880
わからんとしか言えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-BvCT):2022/11/14(月) 17:53:55.85 ID:upTLQKLa0.net
ミオリネが御三家のシャディクと踊るのは100%ありえない
嫌なものは嫌と言って断固拒否するがミオリネ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 17:54:01.99 ID:7HHQC1Em0.net
>>826
もしかしてだけど
まあこれは推察だが、
エラン4がエアリアルのエリクトになる可能性がある
つまりファラクトはエラン4の犠牲にエアリアルと同じ性能を得るとか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-Xzxk):2022/11/14(月) 17:54:02.41 ID:OQyIdP9/d.net
>>878
どうなんだろう、ただ声優さんがやたらとマスターエランのことに念押ししてたから出現回数が増えるんだと思われる
エラン全員が4号と同様、スレッタと対比になるキャラ付けされてるなら、マスターエランも同様にスレッタに矢印がいきそうなんだよな
あと、見せ場作るために、シャディクVSエラン5号で決闘すんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 17:54:36.14 ID:jFhImjVj0.net
パーメットスコアはわかるけど
レイヤー33は意味不明すぎてエヴァで謎用語出てきたときみたいなワクワク感ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iI4B):2022/11/14(月) 17:54:50.13 ID:9RIm1oc+d.net
えふカスが水星スレに常駐してる?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 17:54:57.61 ID:7HHQC1Em0.net
>>890
ああ、まあエリクトは青のデータストームだったから無理か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 17:55:33.41 ID:PDYTjOIUd.net
ファラクトは最終的にはエアリアル-スレッタと同じく、パイロットがノーリスクで乗れる機体を完成させるのが目標

プロスペラはそのために大量の生贄が必要と知ってて何人目?って聞いた
逆にベルメリアはプロスペラが行なった事を理解して驚愕している

自分の娘を乗せるのか?の質問はそこを確かめてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 17:55:47.72 ID:XY8SBIryd.net
>>889
いやほら、御三家だからってミオリネに興味あるわけじゃない、ってエランで学んだし…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-gFFz):2022/11/14(月) 17:55:59.68 ID:3x1pYzPk0.net
ぶっちゃけ今のところたぬきの可愛さだけで見てる
偉大なたぬきやでほんま

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc7-gPc0):2022/11/14(月) 17:56:10.26 ID:AE+mwSbT0.net
>>856
3敗では?と思ったけど1回目は無効だからカウントしてないのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-BvCT):2022/11/14(月) 17:56:13.00 ID:m2eh+YKbd.net
シャディク
「君の機体はすべて解析させてもらったよ、水星ちゃん
 KP003シャディク・ゼネリ、シャルウィガンダム 出るぞ」

このような展開なんでしょうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-oQVG):2022/11/14(月) 17:56:52.71 ID:aYC1xAjDd.net
レイヤー30超えたらスコア3まで無害とか
経験値とレベルみたいなもんだったらわかりやすいけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 17:57:11.18 ID:7HHQC1Em0.net
>>895
乗せるってのは搭乗って意味じゃなくシステムに載せたと?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:57:19.51 ID:0z1pvtBHH.net
>>892
レイヤー33を突破するとパイロットがパーメット化するんやろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 17:57:23.58 ID:vLotL1w6M.net
>>884
まあ日常でもポイント稼ぐとか使うけど
Pontaポイントのスラング知ってたらじわる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 17:57:29.24 ID:oMsdVqKM0.net
4号くんはスレ民が大好きな生体ユニットにされる可能性があるってことね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 17:58:19.12 ID:D1Qxqqpd0.net
>>889
シャディクがただの御三家の1人ならそうなる
でもここまで一切この二人の関係性が示されてなくてシャディクの意味深な視線だけがあるので
もしかしたら好きなんじゃ?とか実は昔からの知り合いなんじゃ?とか想像してしまう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 17:58:26.44 ID:0z1pvtBHH.net
>>895
>ファラクトは最終的にはエアリアル-スレッタと同じく、パイロットがノーリスクで乗れる機体を完成させるのが目標
そうかなぁ…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-Pn2a):2022/11/14(月) 17:58:37.26 ID:d5K2i8IT0.net
ドレス回でミオリネ持て余したらいよいよどこで存在感発揮するのかわからなくなるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-CrYv):2022/11/14(月) 17:58:42.05 ID:UBvnNGs3M.net
何気にエアリアルの戦闘シーンのBGMがハマって来た。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-zDZ1):2022/11/14(月) 17:58:44.95 ID:51rm1cP70.net
>>865
だから負荷が深刻っていう建前で規制しようとしてた
でもガンダムが完成して負荷問題が克服されたらその規制は筋が通らなくなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-FHK1):2022/11/14(月) 17:59:04.60 ID:lNFs1/4ar.net
>>874
私的にはF35はF22の劣化版というかそんなイメージで。それでもアビオニクスは凄いよ!な感覚だったんですが。
最新のF35の詳細写真とか見たら、あかんこれは強い。F22負けちゃう…て感じました。
あとカナード翼なんか機首方向に追加されてるVersionのも見たら尚更もう凄いよこれは。
みたいな、でしたです。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-B5Po):2022/11/14(月) 18:00:08.10 ID:Fx1x04KTa.net
ニカ姐のドレス姿も見せろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:00:13.20 ID:XY8SBIryd.net
>>878
スレッタをエランと踊らせる為に気を使う本妻

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:00:31.99 ID:0z1pvtBHH.net
>>909
それが表向きの理由
というか、Prologueで真っ先に示された理由だよね

こういうのは大抵ウラがあるから、みんな考察しているわけで…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:01:04.81 ID:XY8SBIryd.net
>>900
スレ立てよろー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-oQVG):2022/11/14(月) 18:02:32.75 ID:aYC1xAjDd.net
たたてみる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-VSs6):2022/11/14(月) 18:02:41.78 ID:JYMmHH7K0.net
>>905
昔からの知り合いだったら面白いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:03:08.32 ID:jFhImjVj0.net
レイヤー10からレイヤー33へコールも意味わかんなすぎてすき
レイヤーにコールしてんのとちゃうのかと
ほかにもほかにも
起動時はコールしてないのに向こうからコールバックしてくるとことか
このわけわからなさは癖になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:03:15.27 ID:vLotL1w6M.net
>>895
仮面ママンの「ベルはヴァナディースの意志を継いだのね」発言も気になるのよね
裏を返せばママンは継いでない=復讐のため邪道に手を染めたとも取れる

強化人士も大概非人道的だけど、更にえげつない事してそう
それこそビット個々に人間ベースとかね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c0-T0y7):2022/11/14(月) 18:03:46.29 ID:0DkaKMBQ0.net
B賞とラストワン取ってきた
スレミオ末永く爆発しろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:04:06.32 ID:vLotL1w6M.net
>>915
たたてたたて

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-oQVG):2022/11/14(月) 18:04:54.11 ID:aYC1xAjDd.net
すまんダメだった
>>930
お願いします

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-P3SJ):2022/11/14(月) 18:05:07.59 ID:0FDQjwK50.net
>>879
捏造ゴミしねっつってんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-6mye):2022/11/14(月) 18:06:02.37 ID:bgyS68YMM.net
じゃあスレ立てるね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-EHNx):2022/11/14(月) 18:06:23.67 ID:PlmxkceA0.net
さっきの地震はビビった
オレもグエル様のようにテントを用意するわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 18:07:15.76 ID:PDYTjOIUd.net
>>906
ファラクトが完成系になるという意味じゃなくて技術として完成するという意味な

人命が安いアーシアンと違ってスペーシアンは兵士を使い捨て出来ないから
ガンダム兵器を使うにはデータストーム無害化するか、
兵士側でデータストーム対策するしかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-6mye):2022/11/14(月) 18:07:31.20 ID:bgyS68YMM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668416792/
次スレッタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 18:08:44.77 ID:D1Qxqqpd0.net
>>916
いつからゼネリの養子かは分からないけど
デリングは元部下だし交流があった可能性はある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:10:00.29 ID:XY8SBIryd.net
>>926
ハピバ乙ー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-Xzxk):2022/11/14(月) 18:11:07.23 ID:OQyIdP9/d.net
>>918
その発言というかベルメリアとの問答なんかおかしいんだよな
なんでカルド博士じゃなくてヴァナディースなんだろう
それにプロローグではそんなことなかったのになんでカルド博士をリスペクトしたような問答の仕方をプロスペラはしてんだ
それと、ファラクトの仕様的に量産型ルブリスの発展系なんだと思う、ただ、プロローグでカルド博士は量産型をよく思っなかったんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:11:14.28 ID:oMsdVqKM0.net
>>926
次スレ疑惑乙

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-bTBp):2022/11/14(月) 18:12:10.09 ID:rz4a7aEP0.net
ローラみたいにドレス姿になるかもしれない>シャディク

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3a-uOIp):2022/11/14(月) 18:12:48.80 ID:UlI9jyJN0.net
ニカ姉がんばれ😡

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 18:13:17.22 ID:PDYTjOIUd.net
>>918
ヴァナディース・ペイルはパイロット側でデータストーム対策
ガンドが医療技術から派生したから人間を改造する方向


ママは機体側でデータストーム対策
エリクトがデータストームを無害化するのに着想を得てデータストーム自体を無害にする方向に進歩した

と思ってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 18:13:23.18 ID:SNbcrICZ0.net
>>926
ありがと!
乙った!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:13:35.85 ID:HyVNLxy6a.net
>>917
あれは、コンピュータ用語なんよ

例えばパソコンなら、マウスやキーボードから命令が伝わって、さらに基盤、CPU、OSがあってアプリがあって、、、

というように、システムの階層を表してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:13:37.86 ID:0z1pvtBHH.net
>>925
それって、ヴァナディース(オックスアース)がデータストームを防ぐ研究を行ってなかったってこと?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-gFFz):2022/11/14(月) 18:13:51.66 ID:3x1pYzPk0.net
>>926
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎「お、乙乙~…♪」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:14:17.13 ID:7HHQC1Em0.net
>>929
そうなんだよな
ファラクトって試作ルブリスとほとんど大差ないんだよな
つまり21年前から進化してない
母ちゃんがエアリアル作ったのはとんでもないことなんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 18:15:00.02 ID:SNbcrICZ0.net
>>933
でもママのは中にエリクトかエリクトのAIコピーみたいな『人の魂的なナニカ』を挟まないといけないから、どっちみち人道的ではないぜ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:15:43.04 ID:HyVNLxy6a.net
>>929
そこでプロスペラ=エリクト説やで(ニッコリ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:15:55.30 ID:0z1pvtBHH.net
「スペーシアンは人のコストが高いから、データストームで操縦者を廃人にするガンドアームは採用できない」
のが、スペーシアンがガンダム狩りを行った理由であるというのなら

データストームさえなくなればそこの問題なくなるんだからどうでも良くね?
オックスアースが地球企業であることのほうがでかいと思うんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b45-t73B):2022/11/14(月) 18:16:08.04 ID:QQ8d+h9f0.net
>>917
プログラム用語でね
コールバックって言うのは
処理が終わった時に走る処理のこと

つまりプログラムが最後まで行って成功したってこと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 18:16:19.34 ID:B1a3Vl6sd.net
オックスアースは多分録でもないんだろうな少なくとも
まぁ表向きは潰れたようだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:17:29.67 ID:jFhImjVj0.net
>>935
その上でレイヤー10から33へコールと直コールの違いはなんですか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:17:30.17 ID:oMsdVqKM0.net
むしろ人体改造しなくても使えた試作ルブリスより退化しているまである
まあヴァナディース機関ではあまり優秀な技術者ではなかったのだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:17:40.16 ID:vLotL1w6M.net
>>933
分かりやすい!

となるとやっぱりママンは
機体側に細工=MSの中に人をぶち込む
方向じゃないのかなあと

それがエアリアルに生体デバイスなのか、高度なAIにより疑似人格なのかは分からんけども

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:18:33.44 ID:XY8SBIryd.net
>>935
ルブリスAIからの反応の有無、って事か?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 18:18:35.23 ID:SNbcrICZ0.net
>>946
どっちも悪魔の技術だよね
デリングとしてはどっちも潰すしかない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:18:52.68 ID:jFhImjVj0.net
>>942
起動時はコールしてない
勝手にコールバック完了してる
そういう諸処が不思議だねってはなし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:19:30.60 ID:jFhImjVj0.net
>>948
殺さなくても良かったよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:20:00.11 ID:oMsdVqKM0.net
>>933
その問題を解決しようとしてたのがルブリスだけどレイヤー33問題で開発がとん挫してただけかと
でレイヤー33突破したルブリスがベースになってるのがエアリアルくんではないかと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:20:03.43 ID:7HHQC1Em0.net
まあ重要な問題はエリクトがなんで青データストームになったのか?
ガンドを施された人間が産んだニュータイプなのか、
それともカルドが遺伝子操作によって作ったのか
それとも年齢の問題なのか
あと気になったのがスレッタがエアリアルに搭乗する時にコクピットからなんか管のようなものを繋いでて
わざわざ外す描写がある
あれがなんなのか謎

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:21:15.86 ID:0z1pvtBHH.net
>>938
試作型ルブリスの目標が「データストームを起こさない」じゃないよなぁ…
MSとしての市場価値にはつながらないけれど、カルドナボの理念に沿った秘密が
試作機(エアリアル)にはあるんだろうなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-Xzxk):2022/11/14(月) 18:21:45.62 ID:OQyIdP9/d.net
>>938
というか、プロスペラが2人いるとかないか?
エアリアル(ルブリス)の母親としてカルド博士が扮するプロスペラとスレッタ(エリクト?)の母親としてエルノラ(?)が扮するプロスペラ
スレッタとプロスペラが会話するとき、仮面の置く位置を自分を向けてるしなんか怪しいのよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:22:11.19 ID:vLotL1w6M.net
>>941
例の事件時点で機関でもめっちゃ難航してたし
絶対無理だろうと思われてたんでね?

そうこうしてるうちに自爆覚悟でアーシアンが突っ込んできたらスペーシアン側は劣勢だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 18:23:10.93 ID:j0qzGDMK0.net
>>952
ケーブルみたいなのはグエルも繋いでたよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-fw/w):2022/11/14(月) 18:23:44.19 ID:SNbcrICZ0.net
>>950
それはそうやな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:24:06.65 ID:0z1pvtBHH.net
>>952
子供はレイヤー33を容易に突破できる
子供を機体に埋め込むことでデータストームの影響を無効化できる
とかだったら、カルドナボはとんでもない研究をしてたってことになるし
キレたデリングが皆殺しに走ったのも頷ける

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:24:21.35 ID:HyVNLxy6a.net
>>944
ルブリスを音声認識タイプのアプリに例えると、
人間が実際に呼びかけるのが直コール、
アプリの中から命令するのがレイヤー○からのコール、かと。

もちろんエルノラたちが実際に何をしてたかは知らん。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:24:33.85 ID:7HHQC1Em0.net
>>956
そうなのか...

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-wZO/):2022/11/14(月) 18:24:45.89 ID:yt7r50n/0.net
ケーブルはへその緒の暗喩でしょう、ええ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/14(月) 18:26:08.39 ID:j0qzGDMK0.net
>>960
うん
パーメットリンクうんぬんも言ってたし
ガンダムじゃなくてもあの世界のMSの標準ぽく見えるね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:26:13.91 ID:0z1pvtBHH.net
>>950
関係者皆殺しにして資料は焚書
悪魔の技術を根絶やしにしたかったんじゃないの
失敗して「魔女」が生きてるのはしくじった結果でしかない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2378-J/RT):2022/11/14(月) 18:26:58.36 ID:/HMGw2mz0.net
最後はミオミオの脳を繋いだエアリアル2だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:27:11.56 ID:7HHQC1Em0.net
>>958
そんなもん日曜日の夕方から放送するのはキチガイすぎるからないと思うけど自分ももしかしてと思ったw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:27:12.94 ID:oMsdVqKM0.net
シートとの間のケーブルはミオミオが強奪したエアリアルくんを取り返すときもケーブルを抜く描写が入ってるけど単純に機体側から酸素とか供給するためのケーブルか或いはパーメットリンクの標準インタフェースとかでないのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 18:28:29.07 ID:D1Qxqqpd0.net
>>966
あれシートベルトだと思ってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3a-uOIp):2022/11/14(月) 18:28:43.24 ID:UlI9jyJN0.net
>>958
レイヤー33は「ロボットじゃなくて個人性を認める」じゃないかと思うけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-zhE2):2022/11/14(月) 18:28:54.79 ID:XxuELmJvd.net
今日セブンイレブンに行ったら、まずそうな上に再現度も低いエアリアルまんじゅうが売ってたのだが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:28:57.92 ID:HyVNLxy6a.net
>>958
もしヴァナディースがそんなことしてたんなら、逆にその事実を公表すればオックスアースは会社として潰れるんで、逆に粛清する意味がなくね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 18:29:03.58 ID:hNf3m7KU0.net
パーメットスコア1
まではどのMSでも使ってるのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:29:04.09 ID:jFhImjVj0.net
>>958
いってしまえばそんな簡易な方法で突破できちゃうならエランシリーズつくっちゃうペイル機関が余裕で使うと思うw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-xds4):2022/11/14(月) 18:29:12.02 ID:MKjauqS9d.net
>>965
ハガレンで人工キメラ描写してるしいまさら

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:29:47.98 ID:oMsdVqKM0.net
ハーネス式のシートベルトつけてないしシートベルトとしての機能もあるかもね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:30:05.25 ID:vLotL1w6M.net
>>952

> まあ重要な問題はエリクトがなんで青データストームになったのか?

これも上の方にあった「ガンドアームと人体」
の関係を考えるなら

エリー4ちゃいとの会話でAlがシンギュラリティに覚醒し自我を獲得した結果なのかなあと
なのでエアリアル=中の人説は可能性は否定しないが
実は否定的なんだ

人間に限りなく近い超高度なAIじゃないのかと

> あと気になったのがスレッタがエアリアルに搭乗する時にコクピットからなんか管のようなものを繋いでて
> わざわざ外す描写がある
> あれがなんなのか謎

あれシートベルト代りのハーネスじゃないかと思う
阿頼耶識みたくスレッタに繋がってる事にしたがってる人がいるが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:30:13.89 ID:HyVNLxy6a.net
>>971
普通のMSはパーミット自体使ってないと思われる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-ygzG):2022/11/14(月) 18:30:24.03 ID:yMYXystSr.net
エアリアル焼きとうもろこし(エランじゃない)買って来たけどなるほどこれはグエルの方が大分美味いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:30:43.34 ID:jFhImjVj0.net
>>963
その割にエアリアルとたぬきには温情あるんすね
即刻破壊、島流しの上に内密に処刑とかいわないんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:30:59.34 ID:oMsdVqKM0.net
パーメットリンクを使用してるわよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 18:31:23.22 ID:PDYTjOIUd.net
裏でヴァナディース虐殺し、アーシアン弾圧してたとしても、
結果としてガンダムの脅威は去り21年も平和が保たれたならデリングはノーベル平和賞クラスの功績でしょ

ガンダム禁止の功績でベネリットトップなったのかもしれん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:31:51.58 ID:jFhImjVj0.net
結局どう考えても粛正は割に合ってない
21年後のエアリアルにも対してビビってないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:32:27.34 ID:7HHQC1Em0.net
>>975

データストームを人工AIが受け止めてパイロットに害を及ぼさないようにするって解釈ですね
素晴らしいです!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:32:56.06 ID:HyVNLxy6a.net
デリングは、プロローグの時はルブリスの技術を警戒してたけど、プロスペラからエアリアルのデモを見せられて考え方が変わったとか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:33:05.63 ID:0z1pvtBHH.net
>>970
会社として潰しても技術が流出する
関係者皆殺しにして資料もふんしょしたかったんじゃないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-3xlQ):2022/11/14(月) 18:33:08.44 ID:vLotL1w6M.net
>>978
そこはまあ、ペイル社の秘密裏に行われてる人体実験とは違って
自分も同い年の娘のいる立場でコロコロはできんでしょ?

やり方は横暴だけどデリングは意外と子煩悩だと見てる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 18:33:21.47 ID:hNf3m7KU0.net
デリングは前の戦争で
もっと古い使えば即死ぬようなガンダムで
ガンガン突っ込んでつっこんくるアーシアンや
喜んで実験体になる奴らを見てきたのかもしれないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-H6eR):2022/11/14(月) 18:33:25.03 ID:jFhImjVj0.net
>>980
たった21年守れただけで満足するなら成功だろうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-ZdhK):2022/11/14(月) 18:33:43.39 ID:0z1pvtBHH.net
>>978
俺はデリングとプロスペラは繋がってると思うから
なんとも言えないね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4500-WFXv):2022/11/14(月) 18:34:10.13 ID:oMsdVqKM0.net
試作ルブリスですらスペーシアンのエリート部隊より強かったのであれが量産されたらスペーシアンとアーシアンのパワーバランスが崩れてしまうと言う恐れがあったからではないかと思われ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda1-epxn):2022/11/14(月) 18:34:17.46 ID:PDYTjOIUd.net
>>978
もうスペーシアンもガンダム持ってるし、スレッタもスペーシアンだし
取り上げるくらいで充分

ニカが同じことしてたら焼きとうもろこしだった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-oQVG):2022/11/14(月) 18:36:32.00 ID:hNf3m7KU0.net
いうて襲撃事件段階で
無効化出来てろ兵器でもあるんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:38:13.71 ID:XY8SBIryd.net
>>991
ただ近づかないと効かないって難点はあるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-/C01):2022/11/14(月) 18:38:19.81 ID:7HHQC1Em0.net
つまり人工AIがデータストーム受け止めて無害にする説ならルブリスはほんとあの瞬間目覚めたということか
セリフを深読みするんじゃなくそのまま受け止めると意味がわかるわけかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 18:38:28.23 ID:D1Qxqqpd0.net
>>991
あの時点でシャイニングフィンガー作ってたグラスレーすごいってことか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:38:48.17 ID:HyVNLxy6a.net
>>991
あくまでビット対策に特化してるように見える。
パパンを振り解けなかった。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-oR1P):2022/11/14(月) 18:39:55.96 ID:XY8SBIryd.net
>>995
あれは一個壊されたから切れなかった可能性も

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ug3N):2022/11/14(月) 18:40:36.85 ID:B1a3Vl6sd.net
ノンキネティックはどうだろうね今度は
聖闘士に同じ技はパターンになる気も

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/14(月) 18:40:41.39 ID:HyVNLxy6a.net
まあ、MS戦闘はビットだけじゃないから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-S1wp):2022/11/14(月) 18:41:34.68 ID:WSd5ryEra.net
ペイル社のBBAども鬼畜過ぎ、全員憤死すれば良いのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-SGX1):2022/11/14(月) 18:43:12.51 ID:D1Qxqqpd0.net
1000なら7話でミカエリスが見られる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200