2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:19:25.82 ID:HnElQiTu.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2950
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668249559/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:16:19.41 ID:hgkEOfBM.net
>>771
自分の愚かさと家族のありがたみを認識して精神的な成長を促す作品だよ

>>775
自分で実践してる自己紹介やんかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:17:11.05 ID:G+v9aDZ6.net
ホームアローンの主役もヤク中だっけ
ハリウッドの糞ジジイ共が子役をスターにして金持ちにしてからヤク漬けにするんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:18:56.31 ID:AJFS9iyy.net
最近これだ!ってなる百合カプねえなぁそういや
片方が魅力あっても片方に魅力ないと駄目だ
処刑少女もメノウちゃんが好きだったけど黒髪の方が体型が豚すぎて駄目だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:19:41.95 ID:qe94jCzN.net
>>51
729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-SGk6)[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 23:40:11.01 ID:uI1ShBkja [3/3]
海外最新ランキング2位に浮上!
https://i.imgur.com/iLsOS69.jpg


海外ウケしだすと、Youtubeの再生数も跳ね上がるからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:20:53.96 ID:41Z0mCNm.net
>>779
あれはなパンピーの子せがれが一気にスターダムにのし上がるからおかしな事になるんや
ジェイデン・スミスくらい最初からおかしな家庭環境だったら持て囃されても身持ちは崩さない
ま本人にとっては不幸な事だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:21:00.89 ID:T+CCTLfF.net
一般向けアニメはジャンクフードでスパイみたいに浅いのが良くて深いものは求められてない
オタク向けアニメもオタクのキモい欲望を満たせばヒットするだけなので
なろうとか美少女動物園のように浅さの極みでやはり深いものは求められてない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:21:55.26 ID:2wV9CUVa.net
ぼっち 冗談抜きで伏兵だったわ
ゆるキャンと同じ軌道で右肩上がりしてると思う
2期やる前にアニオリで劇場版ぶち込んでほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:22:40.75 ID:AJFS9iyy.net
ぼっちは深い方よな
あんなに主人公の成長を丁寧に描く作品は令和に珍しいよ
なろうの主人公が敵殺しまくってステータスアップ!する薄っぺらさとは違う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:23:44.83 ID:9F5ewrPo.net
ぼっちはなろうと比較してやるなよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:24:31.20 ID:nmd180qh.net
>>685
これまた手塚氏は否定しているが
「少年キング」連載の「アポロの歌」のアニメ化企画がメルモの原型で、
同作をテレビ局が拒否したため、アポロを子供向けにしたのがメルモだったらしい

おそらく手塚氏はメルモが「女児向け性教育アニメの皮をかぶった男性向けエロアニメ」であることが
ばれるのを恐れて「メルモとアポロの歌とは関係ない」と言い張ってるのだろう

週刊少年チャンピオン連載の「やけっぱちのマリア」が女性向けなのはおかしいやろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:24:55.41 ID:9vW3mKg0.net
チェンソーが制作会社ガチャでハズレを引いた理由を教えろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:25:33.64 ID:hgkEOfBM.net
ぼっちには普通以上の家族がちゃんといるだろ
苦学生でもないし家庭環境的には全く問題ないし寧ろ普通以上だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:25:51.42 ID:wzORoA3o.net
ぼっちがぼっちの成長を描いて深いのなら
水星はグエルの成長やミオリネの感情の変化を描いてて深いと言えるし
冥途はなごみの心の変化を丁寧に描いてて深いと言える

ものは言いよう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:26:01.49 ID:mjAGDjlH.net
>>788
あれでハズレとかさみだれ作者に土下座して謝れ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:26:08.64 ID:P0xMFk3/.net
>>773
きららって非4コマのフォワードってあるんじゃなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:27:15.06 ID:XdYNXQ5B.net
制作ガチャは大成功だろ
大人の事情+原作力でクソゴミになっただけで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:27:46.72 ID:9vW3mKg0.net
>>791
ジャンプの大人気漫画とさみだれ如きを比較するとかアホか?
原作力が違いすぎるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:28:21.12 ID:9F5ewrPo.net
制作ガチャなぁ
それの攻略法知りたいのは業界関係者みんなそうなんじゃねーの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:29:33.99 ID:9F5ewrPo.net
>>794
いや、さみだれはお悔やみ申し上げるレベルに酷いのでそこは喪に服してやれ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:32:36.23 ID:mjAGDjlH.net
さみだれ作者よりかわいそうなのってエクスアーム作者くらいしか思いつかんもんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:33:56.11 ID:UkB6wDY7.net
>>795
サイゲ「金」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:35:06.16 ID:e/WPmuVo.net
伏兵っつか元々きららの最終兵器言われてたし尋常じゃないほどきらら公式が宣伝してたから残当

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:36:52.46 ID:9F5ewrPo.net
>>798
地獄の沙汰かよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:37:06.74 ID:oFw3PhHm.net
>>781
夫婦大人気で草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:37:09.34 ID:UkB6wDY7.net
>>797
悲しい事件だったね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:40:26.84 ID:wzORoA3o.net
>>798
サイゲが冥途みたいなマジキチ企画にカネを惜しみなく注ぎ込むのは芸術家のパトロンとしては正しいよな
現代のメディチ家

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:43:00.79 ID:P0xMFk3/.net
>>781
夫婦の主人公みたいな奴って海外だと嫌われるとおもったけど意外だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:45:22.88 ID:LFM5EDX3.net
ゾンサガもよく企画通ったよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:49:26.78 ID:qKFR9HdP.net
日常系でガンガン死ぬ冥土はヤバいだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:53:46.18 ID:16ocOL3E.net
>>795
その制作会社がこれまでどんな作品作ってそれがどんなデキだったかを見ればある程度分かるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:54:58.64 ID:P0xMFk3/.net
そもそもメイドとかがっこうぐらしみたいなのは日常系じゃないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:55:02.37 ID:16ocOL3E.net
>>803
ああいう振り切ったアニメってのは大事だな
フィクションの醍醐味だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:57:59.44 ID:LFM5EDX3.net
結局すげえ原画マン引っ張ってこれるかに寄りそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:58:55.94 ID:9F5ewrPo.net
>>808
ハピシュガというゆりゆり日常系

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:59:29.86 ID:glLyqUQC.net
今頃気付いたのだがぼっちちゃんWUG青山やん
田中以外で声優続けてる人いたのか
つーことはぼっちちゃんも歌えるんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:59:31.57 ID:e/WPmuVo.net
すげえ原画マン引っ張ってきても監督が無能だと終わる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:18.74 ID:Nz5fiykN.net
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:25.16 ID:l1bejcsZ.net
チェンソーマンは悪い意味で語り継がれるアニメになりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:45.78 ID:5PEQ/CfL.net
ガンプラ、セブンでネット予約開始したが瞬殺だったらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6cb51ec7b92ef32d8a1af571fda09c161f732d

レビューで文句ばっかりだわ
昔はこんなことはなかったと思う、数量が少ないんだろうな
ベビーブームの世代がプラモデルとか超合金とかで、ないないって苦労した記憶がない
デパート行けば溢れるほどおもちゃが並んでいた
プラモデルもワンフロア半分使って展開とかザラだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:46.33 ID:Nz5fiykN.net
戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:05.45 ID:x+6fzTHv.net
このスレで鰤を見てる奴0人説

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:32.52 ID:nJMCF83/.net
東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:57.82 ID:nJMCF83/.net
日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:02:22.74 ID:nJMCF83/.net
政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:03:11.96 ID:EXt4sVsm.net
日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:03:42.97 ID:EXt4sVsm.net
歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:04:25.14 ID:EXt4sVsm.net
日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:05:15.32 ID:7eQ/y+h2.net
アメリカが人種差別的統治をするには、JAP猿に哲学的思考を出来なくする必要がある
日本人に教科書の向こう側を考えないようにするのが教育システムの思想になった
これを具現化したのが偏差値教育で教科書の向こう側を思考ができなくなり
今の日本人は哲学センスがない馬鹿しかいなくなった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:05:40.56 ID:7eQ/y+h2.net
アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:06:11.81 ID:bTu2jKIt.net
チェンソーマンおすすめされて見たけど
見た目は金をかけてそうってのはわかるけど
内容があんまり…
主人公はずっと性欲の話しかしてないし
なんとなくグロ描写してるだけで何だこれっていう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:06:58.62 ID:/E13MBBA.net
スレの延びはガンダム、ぼっち、冥土だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:08:06.76 ID:ebbrruQj.net
世界の支配モデル
「ユダヤが基軸通貨を握って白人をコントロールして
白人の人種差別で有色人種をコントロールする」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:08:32.49 ID:ebbrruQj.net
価値の真理
「馬鹿は自ら価値を創造できない
馬鹿に価値を与えると勝手に動き出してコントロール出来る」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:09:01.22 ID:x+6fzTHv.net
ブルロのスレ終わってんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:09:50.85 ID:ebbrruQj.net
日本国内のインチキフレームワークの入れ子
明治新政府から始まる「国民は馬鹿だから騙せばいい」フレームワークの上に
敗戦後のアメリカによる「JAPは馬鹿だから恫喝すれば何でも言うことを聞く」フレームワークが存在する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:10:18.64 ID:ebbrruQj.net
中国思想圏国家の弱点
「根っこに真理の追求がないので、教条主義や手段の目的化に陥って破綻する」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:10:56.21 ID:16ocOL3E.net
>>827
そこはいいんだよ
デンジってのはそういうキャラでそれがウケてたんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:25.17 ID:DtDzmU9+.net
>>831
あれ漫画板にもいるキチガイだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:39.39 ID:G+v9aDZ6.net
チェンソーマン、MALのメンバー数が80万越えててびっくりした
ブリーチでも28万なのに
マジで海外の注目度高いんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:44.49 ID:UkB6wDY7.net
なんか都合悪い書き込みでもあったっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:12:01.95 ID:A51kWg60.net
憲法改正はアメリカの年次化改革要望書で命令されていて
緊急事態条項を憲法に追加すれば
馬鹿にしかなれない総理大臣がアメリカの操り人形になって
日本国民をアメリカの駒にして犬死させることは決まってることらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:20.09 ID:GKwtytSu.net
お前らがあまり話題にしない忍の一時見てる
アイナナのキャラが近未来の科学技術で忍者やってるみたいで面白い
FOD配信だけどGYAOでも定期的に無料になってて明日まで4~6話まで無料で見れる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:40.02 ID:mjAGDjlH.net
>>837
ガイジくんがどこでスイッチ入るのかは普通の人には全く分からない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:43.57 ID:A51kWg60.net
頭が超悪い日本人はこのことをSNSで拡散して阻止しないと
大義のない戦争で犬死することくらい頭を使って考えたほうがいいぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:14:09.06 ID:A51kWg60.net
戦争は感情でやるものではない出口戦略を考えないで始めると
米中の思う壺で日本は滅ぶ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:15:26.22 ID:jb9q1OGl.net
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:05.26 ID:b1geQuUc.net
精神科医以外がキチガイを理解する必要ないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:18.77 ID:jb9q1OGl.net
NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の
国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め
作成した、対日本への戦略会議の報告書である。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:41.65 ID:qFq0llEB.net
>>843
コロコロ変えてレスしてんじゃねーよ
うっとおしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:45.29 ID:jb9q1OGl.net
 ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード
大学ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。

その内容は以下の通り。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:57.22 ID:XlMwQX1G.net
>>831
内容の9割が信者とアンチのレスバなのな
アンチいなかったらたぶんまだ1スレ目だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:05.54 ID:+WWjVJld.net
>>828
チェンソーマン 33
うる星やつら 24
アキバ冥途戦争 17
ぼっち・ざ・ろっく 16

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:18.05 ID:Bx+lGijf.net
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその
東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:33.98 ID:/hRJJxoF.net
アニメ製作会社にガチャ要素なんて言うほど無い
単純に予算の問題が殆どだと思うけどな
予算以上の要求するならそれだけの現場のが気に入る作品が必要になるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:48.74 ID:Bx+lGijf.net
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は
台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊も
その戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、
本格的な日中戦争が開始される。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:18:19.14 ID:Bx+lGijf.net
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と
中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:18:55.79 ID:EXt4sVsm.net
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:19:30.30 ID:EXt4sVsm.net
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この
地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手
する事が出来る。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:19:53.10 ID:EXt4sVsm.net
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が
出来るような状況を形成しておく事が必要である。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:20:24.85 ID:EXt4sVsm.net
 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は
日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が
「自由化」され始めている。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:22:55.21 ID:MjyTSP+S.net
出資者にとって比較的どうでもいい作品なら低予算で請け負える会社に流すだけだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:23:45.05 ID:nmd180qh.net
結局、うる星やつらのように「学園でドタバタして美少女とエッチなことが起きる」の
初期のヒット作は「ハレンチ学園」らしい

そして高橋氏も永井豪の影響を受けてるそうな
やはり吾妻氏や高橋氏を源流とするのは間違いでは?

高橋留美子 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90
>特に一番影響を受けた漫画家は永井豪で、『ハレンチ学園』は自身の作品の血肉となったという。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:25:21.85 ID:DzEF708j.net
どうでもいいのに出資するのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:25:30.01 ID:Zf89mTMu.net
女なのにハレンチ学園かよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:26:05.51 ID:8Y7PAfX4.net
>>848
最近チェンソースレが静かになってると思ったらそっちに移動してたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:26:57.23 ID:5+Pvrw9l.net
ガチャって表現が適切ではないわな
どの制作会社に任せるかハッキリ選んでる訳でガチャの様に運任せではない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:28:07.32 ID:wzORoA3o.net
>>812
ぼっちのアルバムは14曲あるから、ぼっちのキャラソンかソロカバーかがあるかも知れんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:30:30.14 ID:SvIKkq1j.net
ゴルカムのような予想外の事態もあるのも要注意で
スタッフが死ぬのは誰も予知はできんからこれは諦めろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:32:20.62 ID:ri6FC5nw.net
けっこう仮面も後世への影響力は大きいだろう
あそこまでやられるとジャンルになりにくいが
永井豪も偉大だなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:37:15.03 ID:5PEQ/CfL.net
ぼっちやばいわ

https://i.imgur.com/NCMOeyo.jpg

ついにアマゾンで在庫切れ
前期のリコリスと一緒の展開だな
CDも売切れだし、もう覇権の勢い

水星ピンチかもしれん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:37:58.37 ID:QQ8d+h9f.net
うる星企業コラボ多いな、ガンダムも多いけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:42:08.56 ID:pfrBbUjG.net
一度見たはずなのにベルセルクめちゃおもしろいわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:42:45.73 ID:x+6fzTHv.net
ワンピとすずめどっちの方が面白い?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:43:29.63 ID:BNN88rjA.net
「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:44:08.27 ID:BNN88rjA.net
洗脳や思考を邪魔する情報を流したメディアは犯罪として摘発するばいいのに
コンプライアンス馬鹿なんだから法律を作ればこの問題は解決するのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:45:02.69 ID:Zf89mTMu.net
エアリアルのチェダーチーズ味だけなかった、普通に食べたかっただけなのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:22.94 ID:G+v9aDZ6.net
思考停止してる奴らに何言っても無駄や

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:23.22 ID:5PEQ/CfL.net
俺たちのPAともう一つは俺たちのきらら
きららが華麗に俺たちのもとへ帰ってきた印象

けいおん、ゆるキャン△、ぼっちざろっく
三大きらら揃い踏み

まさかけいおんとゆるキャン△に肩を並べる作品がでるとは予想できた奴はいない
スローループとかRPG不動産きたときはもう駄目だと思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:39.01 ID:41Z0mCNm.net
>>873
セブンでサクサクコーン買ってこいよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:48:13.68 ID:Jk50ICbO.net
>>870
すずめ
ワンピは所詮特典おかわりで興行収入伸ばしてるだけよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:48:22.42 ID:uNHVsjQ1.net
***,*63/***,*46 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット

ぼっちでも2桁で、今期まだ1桁台になったあにめないんよな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200