2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:08:51.70 ID:hgkEOfBM.net
>>765
低いのか?
アニメは子供向きのくせにホームアローンみたいに情緒に訴えてくるアニメはないぞ
核家族社会崩壊しすぎて人との繋がりが希薄でハートフル寄りの作品は減りまくってるぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:08:59.78 ID:AJFS9iyy.net
黄色が歳納京子くらい笑えるキャラしてたらなぁ…
青が結衣みたいに女の子らしい面もあったらなぁ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:10:57.04 ID:6SdiqoGN.net
日本アニメでホーム・アローンの興行収入超えた作品ないよね…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:11:32.37 ID:ZzvBqvCU.net
ホームアローンって家に侵入してきた泥棒を撃退する話じゃないの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:11:50.99 ID:e/WPmuVo.net
おじさん構文は空白多用で無駄に長文になりがち

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:12:14.83 ID:/UdDpoKo.net
きららは4コマやめろって社内で発言する奴いないんだったらこのまま衰退していくだけだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:13:05.72 ID:41Z0mCNm.net
>>771
ワイらの事やで(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:13:52.01 ID:DzEF708j.net
読点なく一気に一行で書ききるのがアスペ文

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:13:59.45 ID:9F5ewrPo.net
>>768
映画で良ければクレしん映画のいくつかは大人こそグッと来るものがあったり無かったりする

個人的に涙腺弱いから参考にならんかもしれんし、そもそも子供向けじゃないが、
NEWGAME!!とかサクラクエストも良かったな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:15:05.64 ID:5+nA0gMo.net
アニメのスレに来て「ホームアローンが!」とか半分ガイジ入ってそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:16:19.41 ID:hgkEOfBM.net
>>771
自分の愚かさと家族のありがたみを認識して精神的な成長を促す作品だよ

>>775
自分で実践してる自己紹介やんかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:17:11.05 ID:G+v9aDZ6.net
ホームアローンの主役もヤク中だっけ
ハリウッドの糞ジジイ共が子役をスターにして金持ちにしてからヤク漬けにするんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:18:56.31 ID:AJFS9iyy.net
最近これだ!ってなる百合カプねえなぁそういや
片方が魅力あっても片方に魅力ないと駄目だ
処刑少女もメノウちゃんが好きだったけど黒髪の方が体型が豚すぎて駄目だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:19:41.95 ID:qe94jCzN.net
>>51
729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-SGk6)[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 23:40:11.01 ID:uI1ShBkja [3/3]
海外最新ランキング2位に浮上!
https://i.imgur.com/iLsOS69.jpg


海外ウケしだすと、Youtubeの再生数も跳ね上がるからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:20:53.96 ID:41Z0mCNm.net
>>779
あれはなパンピーの子せがれが一気にスターダムにのし上がるからおかしな事になるんや
ジェイデン・スミスくらい最初からおかしな家庭環境だったら持て囃されても身持ちは崩さない
ま本人にとっては不幸な事だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:21:00.89 ID:T+CCTLfF.net
一般向けアニメはジャンクフードでスパイみたいに浅いのが良くて深いものは求められてない
オタク向けアニメもオタクのキモい欲望を満たせばヒットするだけなので
なろうとか美少女動物園のように浅さの極みでやはり深いものは求められてない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:21:55.26 ID:2wV9CUVa.net
ぼっち 冗談抜きで伏兵だったわ
ゆるキャンと同じ軌道で右肩上がりしてると思う
2期やる前にアニオリで劇場版ぶち込んでほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:22:40.75 ID:AJFS9iyy.net
ぼっちは深い方よな
あんなに主人公の成長を丁寧に描く作品は令和に珍しいよ
なろうの主人公が敵殺しまくってステータスアップ!する薄っぺらさとは違う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:23:44.83 ID:9F5ewrPo.net
ぼっちはなろうと比較してやるなよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:24:31.20 ID:nmd180qh.net
>>685
これまた手塚氏は否定しているが
「少年キング」連載の「アポロの歌」のアニメ化企画がメルモの原型で、
同作をテレビ局が拒否したため、アポロを子供向けにしたのがメルモだったらしい

おそらく手塚氏はメルモが「女児向け性教育アニメの皮をかぶった男性向けエロアニメ」であることが
ばれるのを恐れて「メルモとアポロの歌とは関係ない」と言い張ってるのだろう

週刊少年チャンピオン連載の「やけっぱちのマリア」が女性向けなのはおかしいやろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:24:55.41 ID:9vW3mKg0.net
チェンソーが制作会社ガチャでハズレを引いた理由を教えろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:25:33.64 ID:hgkEOfBM.net
ぼっちには普通以上の家族がちゃんといるだろ
苦学生でもないし家庭環境的には全く問題ないし寧ろ普通以上だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:25:51.42 ID:wzORoA3o.net
ぼっちがぼっちの成長を描いて深いのなら
水星はグエルの成長やミオリネの感情の変化を描いてて深いと言えるし
冥途はなごみの心の変化を丁寧に描いてて深いと言える

ものは言いよう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:26:01.49 ID:mjAGDjlH.net
>>788
あれでハズレとかさみだれ作者に土下座して謝れ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:26:08.64 ID:P0xMFk3/.net
>>773
きららって非4コマのフォワードってあるんじゃなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:27:15.06 ID:XdYNXQ5B.net
制作ガチャは大成功だろ
大人の事情+原作力でクソゴミになっただけで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:27:46.72 ID:9vW3mKg0.net
>>791
ジャンプの大人気漫画とさみだれ如きを比較するとかアホか?
原作力が違いすぎるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:28:21.12 ID:9F5ewrPo.net
制作ガチャなぁ
それの攻略法知りたいのは業界関係者みんなそうなんじゃねーの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:29:33.99 ID:9F5ewrPo.net
>>794
いや、さみだれはお悔やみ申し上げるレベルに酷いのでそこは喪に服してやれ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:32:36.23 ID:mjAGDjlH.net
さみだれ作者よりかわいそうなのってエクスアーム作者くらいしか思いつかんもんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:33:56.11 ID:UkB6wDY7.net
>>795
サイゲ「金」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:35:06.16 ID:e/WPmuVo.net
伏兵っつか元々きららの最終兵器言われてたし尋常じゃないほどきらら公式が宣伝してたから残当

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:36:52.46 ID:9F5ewrPo.net
>>798
地獄の沙汰かよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:37:06.74 ID:oFw3PhHm.net
>>781
夫婦大人気で草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:37:09.34 ID:UkB6wDY7.net
>>797
悲しい事件だったね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:40:26.84 ID:wzORoA3o.net
>>798
サイゲが冥途みたいなマジキチ企画にカネを惜しみなく注ぎ込むのは芸術家のパトロンとしては正しいよな
現代のメディチ家

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:43:00.79 ID:P0xMFk3/.net
>>781
夫婦の主人公みたいな奴って海外だと嫌われるとおもったけど意外だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:45:22.88 ID:LFM5EDX3.net
ゾンサガもよく企画通ったよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:49:26.78 ID:qKFR9HdP.net
日常系でガンガン死ぬ冥土はヤバいだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:53:46.18 ID:16ocOL3E.net
>>795
その制作会社がこれまでどんな作品作ってそれがどんなデキだったかを見ればある程度分かるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:54:58.64 ID:P0xMFk3/.net
そもそもメイドとかがっこうぐらしみたいなのは日常系じゃないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:55:02.37 ID:16ocOL3E.net
>>803
ああいう振り切ったアニメってのは大事だな
フィクションの醍醐味だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:57:59.44 ID:LFM5EDX3.net
結局すげえ原画マン引っ張ってこれるかに寄りそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:58:55.94 ID:9F5ewrPo.net
>>808
ハピシュガというゆりゆり日常系

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:59:29.86 ID:glLyqUQC.net
今頃気付いたのだがぼっちちゃんWUG青山やん
田中以外で声優続けてる人いたのか
つーことはぼっちちゃんも歌えるんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 19:59:31.57 ID:e/WPmuVo.net
すげえ原画マン引っ張ってきても監督が無能だと終わる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:18.74 ID:Nz5fiykN.net
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:25.16 ID:l1bejcsZ.net
チェンソーマンは悪い意味で語り継がれるアニメになりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:45.78 ID:5PEQ/CfL.net
ガンプラ、セブンでネット予約開始したが瞬殺だったらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6cb51ec7b92ef32d8a1af571fda09c161f732d

レビューで文句ばっかりだわ
昔はこんなことはなかったと思う、数量が少ないんだろうな
ベビーブームの世代がプラモデルとか超合金とかで、ないないって苦労した記憶がない
デパート行けば溢れるほどおもちゃが並んでいた
プラモデルもワンフロア半分使って展開とかザラだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:00:46.33 ID:Nz5fiykN.net
戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:05.45 ID:x+6fzTHv.net
このスレで鰤を見てる奴0人説

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:32.52 ID:nJMCF83/.net
東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:01:57.82 ID:nJMCF83/.net
日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:02:22.74 ID:nJMCF83/.net
政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:03:11.96 ID:EXt4sVsm.net
日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:03:42.97 ID:EXt4sVsm.net
歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:04:25.14 ID:EXt4sVsm.net
日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:05:15.32 ID:7eQ/y+h2.net
アメリカが人種差別的統治をするには、JAP猿に哲学的思考を出来なくする必要がある
日本人に教科書の向こう側を考えないようにするのが教育システムの思想になった
これを具現化したのが偏差値教育で教科書の向こう側を思考ができなくなり
今の日本人は哲学センスがない馬鹿しかいなくなった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:05:40.56 ID:7eQ/y+h2.net
アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:06:11.81 ID:bTu2jKIt.net
チェンソーマンおすすめされて見たけど
見た目は金をかけてそうってのはわかるけど
内容があんまり…
主人公はずっと性欲の話しかしてないし
なんとなくグロ描写してるだけで何だこれっていう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:06:58.62 ID:/E13MBBA.net
スレの延びはガンダム、ぼっち、冥土だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:08:06.76 ID:ebbrruQj.net
世界の支配モデル
「ユダヤが基軸通貨を握って白人をコントロールして
白人の人種差別で有色人種をコントロールする」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:08:32.49 ID:ebbrruQj.net
価値の真理
「馬鹿は自ら価値を創造できない
馬鹿に価値を与えると勝手に動き出してコントロール出来る」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:09:01.22 ID:x+6fzTHv.net
ブルロのスレ終わってんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:09:50.85 ID:ebbrruQj.net
日本国内のインチキフレームワークの入れ子
明治新政府から始まる「国民は馬鹿だから騙せばいい」フレームワークの上に
敗戦後のアメリカによる「JAPは馬鹿だから恫喝すれば何でも言うことを聞く」フレームワークが存在する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:10:18.64 ID:ebbrruQj.net
中国思想圏国家の弱点
「根っこに真理の追求がないので、教条主義や手段の目的化に陥って破綻する」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:10:56.21 ID:16ocOL3E.net
>>827
そこはいいんだよ
デンジってのはそういうキャラでそれがウケてたんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:25.17 ID:DtDzmU9+.net
>>831
あれ漫画板にもいるキチガイだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:39.39 ID:G+v9aDZ6.net
チェンソーマン、MALのメンバー数が80万越えててびっくりした
ブリーチでも28万なのに
マジで海外の注目度高いんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:11:44.49 ID:UkB6wDY7.net
なんか都合悪い書き込みでもあったっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:12:01.95 ID:A51kWg60.net
憲法改正はアメリカの年次化改革要望書で命令されていて
緊急事態条項を憲法に追加すれば
馬鹿にしかなれない総理大臣がアメリカの操り人形になって
日本国民をアメリカの駒にして犬死させることは決まってることらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:20.09 ID:GKwtytSu.net
お前らがあまり話題にしない忍の一時見てる
アイナナのキャラが近未来の科学技術で忍者やってるみたいで面白い
FOD配信だけどGYAOでも定期的に無料になってて明日まで4~6話まで無料で見れる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:40.02 ID:mjAGDjlH.net
>>837
ガイジくんがどこでスイッチ入るのかは普通の人には全く分からない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:13:43.57 ID:A51kWg60.net
頭が超悪い日本人はこのことをSNSで拡散して阻止しないと
大義のない戦争で犬死することくらい頭を使って考えたほうがいいぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:14:09.06 ID:A51kWg60.net
戦争は感情でやるものではない出口戦略を考えないで始めると
米中の思う壺で日本は滅ぶ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:15:26.22 ID:jb9q1OGl.net
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:05.26 ID:b1geQuUc.net
精神科医以外がキチガイを理解する必要ないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:18.77 ID:jb9q1OGl.net
NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の
国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め
作成した、対日本への戦略会議の報告書である。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:41.65 ID:qFq0llEB.net
>>843
コロコロ変えてレスしてんじゃねーよ
うっとおしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:45.29 ID:jb9q1OGl.net
 ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード
大学ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。

その内容は以下の通り。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:16:57.22 ID:XlMwQX1G.net
>>831
内容の9割が信者とアンチのレスバなのな
アンチいなかったらたぶんまだ1スレ目だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:05.54 ID:+WWjVJld.net
>>828
チェンソーマン 33
うる星やつら 24
アキバ冥途戦争 17
ぼっち・ざ・ろっく 16

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:18.05 ID:Bx+lGijf.net
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその
東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:33.98 ID:/hRJJxoF.net
アニメ製作会社にガチャ要素なんて言うほど無い
単純に予算の問題が殆どだと思うけどな
予算以上の要求するならそれだけの現場のが気に入る作品が必要になるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:17:48.74 ID:Bx+lGijf.net
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は
台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊も
その戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、
本格的な日中戦争が開始される。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:18:19.14 ID:Bx+lGijf.net
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と
中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:18:55.79 ID:EXt4sVsm.net
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:19:30.30 ID:EXt4sVsm.net
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この
地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手
する事が出来る。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:19:53.10 ID:EXt4sVsm.net
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が
出来るような状況を形成しておく事が必要である。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:20:24.85 ID:EXt4sVsm.net
 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は
日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が
「自由化」され始めている。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:22:55.21 ID:MjyTSP+S.net
出資者にとって比較的どうでもいい作品なら低予算で請け負える会社に流すだけだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:23:45.05 ID:nmd180qh.net
結局、うる星やつらのように「学園でドタバタして美少女とエッチなことが起きる」の
初期のヒット作は「ハレンチ学園」らしい

そして高橋氏も永井豪の影響を受けてるそうな
やはり吾妻氏や高橋氏を源流とするのは間違いでは?

高橋留美子 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90
>特に一番影響を受けた漫画家は永井豪で、『ハレンチ学園』は自身の作品の血肉となったという。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:25:21.85 ID:DzEF708j.net
どうでもいいのに出資するのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:25:30.01 ID:Zf89mTMu.net
女なのにハレンチ学園かよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:26:05.51 ID:8Y7PAfX4.net
>>848
最近チェンソースレが静かになってると思ったらそっちに移動してたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:26:57.23 ID:5+Pvrw9l.net
ガチャって表現が適切ではないわな
どの制作会社に任せるかハッキリ選んでる訳でガチャの様に運任せではない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:28:07.32 ID:wzORoA3o.net
>>812
ぼっちのアルバムは14曲あるから、ぼっちのキャラソンかソロカバーかがあるかも知れんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:30:30.14 ID:SvIKkq1j.net
ゴルカムのような予想外の事態もあるのも要注意で
スタッフが死ぬのは誰も予知はできんからこれは諦めろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:32:20.62 ID:ri6FC5nw.net
けっこう仮面も後世への影響力は大きいだろう
あそこまでやられるとジャンルになりにくいが
永井豪も偉大だなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:37:15.03 ID:5PEQ/CfL.net
ぼっちやばいわ

https://i.imgur.com/NCMOeyo.jpg

ついにアマゾンで在庫切れ
前期のリコリスと一緒の展開だな
CDも売切れだし、もう覇権の勢い

水星ピンチかもしれん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:37:58.37 ID:QQ8d+h9f.net
うる星企業コラボ多いな、ガンダムも多いけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:42:08.56 ID:pfrBbUjG.net
一度見たはずなのにベルセルクめちゃおもしろいわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:42:45.73 ID:x+6fzTHv.net
ワンピとすずめどっちの方が面白い?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:43:29.63 ID:BNN88rjA.net
「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:44:08.27 ID:BNN88rjA.net
洗脳や思考を邪魔する情報を流したメディアは犯罪として摘発するばいいのに
コンプライアンス馬鹿なんだから法律を作ればこの問題は解決するのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:45:02.69 ID:Zf89mTMu.net
エアリアルのチェダーチーズ味だけなかった、普通に食べたかっただけなのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:22.94 ID:G+v9aDZ6.net
思考停止してる奴らに何言っても無駄や

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:23.22 ID:5PEQ/CfL.net
俺たちのPAともう一つは俺たちのきらら
きららが華麗に俺たちのもとへ帰ってきた印象

けいおん、ゆるキャン△、ぼっちざろっく
三大きらら揃い踏み

まさかけいおんとゆるキャン△に肩を並べる作品がでるとは予想できた奴はいない
スローループとかRPG不動産きたときはもう駄目だと思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:47:39.01 ID:41Z0mCNm.net
>>873
セブンでサクサクコーン買ってこいよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:48:13.68 ID:Jk50ICbO.net
>>870
すずめ
ワンピは所詮特典おかわりで興行収入伸ばしてるだけよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:48:22.42 ID:uNHVsjQ1.net
***,*63/***,*46 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット

ぼっちでも2桁で、今期まだ1桁台になったあにめないんよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:48:25.46 ID:gTZe2b5M.net
原作者側は制作会社は選べんよ
企画をお断りすることか、原作を辞退して原案になるくらいのことはできるだろうが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:51:01.74 ID:41Z0mCNm.net
>>879
てかほとんど原作者関係なしで話が進むらしいで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:52:06.99 ID:gTZe2b5M.net
>>880
そりゃそうでしょう
出版社があるならそこが権利を持ってるわけで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:55:02.32 ID:K3JuF4jE.net
正直恋愛モノなら夫婦ぐらい作画割り切って良い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:56:13.68 ID:gTZe2b5M.net
ヤマノススメはずっと同じ体制のまま3期までやれて、4期も角川が入ったとはいえ今まで通りできてるのは
かなり幸運なことなんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:57:46.07 ID:HaWn3e+i.net
>>878
今みたら限定版在庫切れしてんだな
リコリコも速攻在庫切れしてたし人気なんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:58:17.55 ID:x+6fzTHv.net
【悲報】 山上、死刑へ。罪状は殺人罪、銃刀法違反、公選法違反、武器製造違反
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668426265/

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:59:22.25 ID:3vVgc9zj.net
山舐めは期間開きまくってゆるキャンよりかなり出遅れたな
もう挽回チャンス無いんじゃないか?山ガール需要でキャンプと割れるのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:00:51.97 ID:wsuCWgyI.net
このスレ的に罪を数えるべきは山上ちゃう。青葉や。
バディ・コンプレックスの奴でない方の青葉や。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:03:35.02 ID:0jZs/ZSs.net
https://akibamaidwar.com/story
アキバ冥途シノギ争いで全面抗争へ

7話前に広告展開
https://twitter.com/akbmaidwar/status/1592079925611069440?s=46&t=wbLEooJvr37c5PsclvroNA
(deleted an unsolicited ad)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:03:35.88 ID:XwL9TbLF.net
安部が血糊を持ってた謎は解明されないままか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:04:57.66 ID:x+6fzTHv.net
安倍は天国で山上を見守ってくれてるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:05:18.53 ID:TNfrluHh.net
>>888
うおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:07:11.80 ID:4v+wQ2wV.net
>>888
ラストは、なごみが田舎に帰って終わりか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:08:38.71 ID:jZvjcWD8.net
>>885
殺人、銃刀法、公選法違反は牽連犯として処理され,併合罪としては処理されんから死刑はないやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:09:32.32 ID:BqT+19Su.net
>>859
ハレンチ学園は吾妻や高橋と違ってヲタクを生んでないんだよね
源流の一つではあるけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:10:52.72 ID:8RYdZAaL.net
山上は器物破損罪で禁固2年執行猶予3年とかが妥当

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:12:27.12 ID:Wcl6113h.net
>>888
オーラで目が潰れた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:13:54.32 ID:3vVgc9zj.net
>>888
サイゲはこれ回収出来る算段でもあるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:17:19.97 ID:fxzGwOOq.net
>>888
なごみ忍者になっちゃったか
さては伊賀か甲賀出身だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:17:52.83 ID:thkNiZ37.net
リコリコもぼっちも本当に買われてるのか怪しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:18:23.30 ID:4v+wQ2wV.net
ソシャゲになりそうな予感

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:20:37.14 ID:MsxPupiL.net
OKだもの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:23:18.14 ID:T9mCvsWU.net
他スレで見たんだけどゆるキャンの映画そんなに評判悪いのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:29:07.01 ID:AJFS9iyy.net
ぼっちちゃんが魅力ある主人公なんだからそりゃ売れるだろ
リコリコはなんで売れたのかさっぱり分からんけど、キャラに魅力ねえのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:33:22.07 ID:8k8zdkU3.net
ぼっちの勝利ラインは3万ってこと?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:33:59.42 ID:BVQVyizw.net
スパイファミリーみてないけど
ヨルにはブヒれるの?
夫を演じてる男とはやってるの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:34:43.44 ID:AJFS9iyy.net
ブヒれないから総合スレで人気ないんだよスパイファミリーは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:34:44.54 ID:BVQVyizw.net
いまのキッズアニメ系CSってまだいきおいあるの
ああいうアニメ局っってずっとらんまとかうる星をながしてるイメージ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:35:25.26 ID:3vVgc9zj.net
>>905
そういう目的なら夫婦見ろ
SPYでは満たされないぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:36:16.81 ID:MsxPupiL.net
ぼっちと冥土はリコリス以上だな
この地獄のようなシーズンで頑張っててえらい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:36:40.75 ID:coqwB6No.net
ないない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:39:22.05 ID:CyC/d/J2.net
>>902
面白いかどうかじゃなくて評判が気になるんだね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:39:34.23 ID:AJFS9iyy.net
俺のゆめちが死亡フラグ立ってるのがなぁ
いや、空気のまま終わるよりは目立って死ぬ方がマシなんだろうけどキャラとしては

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:41:06.45 ID:ZvvfhiTs.net
ぼっちは爆発の兆しはあるけど冥途は死んでる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:42:57.64 ID:/bHIGIOr.net
ゆるキャンの映画見てないけどなんか寝落ちしそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:43:48.16 ID:aJ3HQG30.net
最近のアニメ業界、ヤバ過ぎる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668425265/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:43:49.58 ID:8Y7PAfX4.net
ギャルやロシアが死んでもなんの感情も生まれなそうだからまだゆめちの方がキャラとして格上だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:44:23.28 ID:AJFS9iyy.net
え、こんな糞スレでも俺以外にゆめちの良さが分かる奴いたのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:45:01.47 ID:nmd180qh.net
>>894
少なくとも高橋氏のように漫画家になるほど熱心なファンを産んでいるのでは?
熱心なファンとオタクの違いとは?

ではハレンチ学園はオタク向け作品の源流ではないとしても
美少女漫画の源流でいいの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:46:44.94 ID:ExeuVfuv.net
ゆめちがとか言われてもテンプレロリコンオタクがテンプレロリコン趣味を晒してるなとしか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:46:51.82 ID:BqT+19Su.net
>>918
少年向けエロ漫画の源流ではあるね

ただあくまで女の子はエロの対象でしかなくてキャラ萌えや恋愛ではないんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:48:19.23 ID:wzORoA3o.net
なごみは不殺を貫けるのか?
とか言ってPAはフェアリーゴーンのマーリヤちゃんが不殺キャラだった実績がある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:48:29.87 ID:fxzGwOOq.net
ぼっちはキャラデザは可愛いと思うが同じ巨乳主人公のどスケベ不動産の主人公と違ってブヒブヒできねーわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:48:45.35 ID:AkAB0YTo.net
クローバーが強すぎるな
24区以外は...

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:49:41.47 ID:AJFS9iyy.net
RPG不動産の主人公のことか?
ヒラメ顔であれほどキャラデザ失敗してるきららアニメも珍しかっただろうに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:50:47.15 ID:PHesTmMR.net
ゆめちどうせ店長の娘だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:51:27.80 ID:9F5ewrPo.net
世の中にはおっぱいさえあればいいと、そういう人もいるんだ。察してやれ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:53:24.08 ID:AJFS9iyy.net
>>925
だからそれ何を根拠に思ったんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:55:17.09 ID:thkNiZ37.net
冥途がバカに見つかったみたいだな
面倒くせぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:56:31.24 ID:oqVq2vCH.net
そもそもゆめちに対して魅力ないしな
キャラ薄いし見た目も量産型だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:58:01.17 ID:G+v9aDZ6.net
ぼっちがそんなに面白いなら原作が売れるはずなんだがな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:58:36.06 ID:nmd180qh.net
1960年代に「マニア向け」とされた
雑誌「COM」と雑誌「ガロ」を調べて見たぞ

・ガロは劇画寄りで、COMは手塚寄りの画風が多い
・劇画ブームが去ったせいか後年の影響はCOMの方が大きいぽい
・COMには全国の漫画マニアを集めた「ぐら・こん」という組織があり
 吾妻ひでおも所属していた
・「COM世代」を自認する人々がCOM休刊後に
 新しいマニアの集まりの場としてコミケを作った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:59:06.15 ID:cPiwUG4D.net
海外人気のはずのチェンソーマンさん…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:59:09.15 ID:8Y7PAfX4.net
>>929
何当たり前のことを今さら言ってんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:59:23.23 ID:wzORoA3o.net
ゆめちはキツいように見えて嵐子のバースデーケーキ用意するから情には厚いメイド(マフィア)の鏡

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:59:49.59 ID:AJFS9iyy.net
ゆめちのキャラデザが量産型は無理あるさすがに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 21:59:59.83 ID:3vVgc9zj.net
>>930
うまく料理したクローバーワークスに感謝しましょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:00:21.91 ID:4v+wQ2wV.net
>>915
ニカあああ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:02:11.26 ID:oqVq2vCH.net
>>935
よくあるキャラデザじゃん
逆にどこが珍しいキャラデザなのか説明してくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:04:32.06 ID:AJFS9iyy.net
うん、じゃあゆめちみたいなキャラデザ5人挙げてみてくれよ
よくあるなら余裕だろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:05:46.13 ID:nmd180qh.net
1960年代の大人漫画ブームで
COMのようなマニア向け雑誌が生まれ、
そこから吾妻氏やコミケ創設者達のような漫画マニアが生まれた

「吾妻氏がマニア向けビジネスモデルを創設した」とする
>649の見解は間違っていると思う

COMを作った手塚治虫や
COMを作らせるきっかけになった
ガロを作った白土三平の方が適切だろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:05:58.37 ID:WuCqYW8S.net
うる星やつらってギャグでは笑えないけど、エロかわいい女性を眺めるアニメと思えばかっこう見れるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:06:30.23 ID:oqVq2vCH.net
>>939
質問に質問で返すなや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:06:41.05 ID:P0xMFk3/.net
>>918
ハレンチ学園はどちらかといえば月刊少年漫画系で乱発してたエロ系漫画の源流でしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:07:06.82 ID:bTu2jKIt.net
うる星やつら、主人公の母が気軽に「産むんじゃなかった」って言ってるけど
昔のノリならなんてことないギャグでスルーだが
令和の今に聞くとドン引きするくらいきっつい言葉って感じだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:07:57.42 ID:4v+wQ2wV.net
>>939
ツインテールの美少女で画像検索したら
出てくるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:08:50.51 ID:AJFS9iyy.net
べつに珍しいキャラデザともよくあるキャラデザとも思ってねえだけだよ
よくあるキャラデザならお前こそ俺の質問に答えたらどうだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:11:04.44 ID:3vVgc9zj.net
ゆめちってあずにゃんだろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:11:37.93 ID:oqVq2vCH.net
>>946
そこの思ってないって部分を具体的に聞きたいのになんではぐらかすんだよ
ゆめちがホントに好きなら余裕で答えれるだろ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:11:52.32 ID:nmd180qh.net
参考資料

迷宮 (同人サークル) - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E5%AE%AE_(%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB)
>世界最大級の同人誌即売会『コミックマーケット』…の創設母体となった。

>全員がCOM世代であり、『COM』の自壊を目にしながら不満を口にするだけだった
>自分たちへの深刻な反省から自らを「運動体」と規定し[5]、
>まんがファンとしての「自分たちの場所」を作り出すことを目標として…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:11:54.99 ID:ooobdFiS.net
>>939
中野梓:けいおん
矢澤にこ:ラブライブ
時崎狂三:デート・ア・ライヴ
ヘスティア:ダンまち
南夏奈:みなみけ
砂塚あきら:デレマス
環 古達:炎炎

どうした?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:12:20.78 ID:BmrF86tW.net
まぁ実際量産型だよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:12:45.01 ID:4yxRJK1a.net
宮本侑芽はコロナ期間からよく目にするようになったがいい役者だ
大正娘の珠子やトモダチゲームの沢良宜とか高飛車なキャラがハマってた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:13:53.50 ID:LFM5EDX3.net
あずにゃんとにこにー?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:14:21.89 ID:ooobdFiS.net
>>946
IDまっかっかだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:14:23.53 ID:3vVgc9zj.net
>>952
スレッタちゃんの友達なのに休養に入るんだがどうなるの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:14:57.77 ID:AJFS9iyy.net
>>950
これ本気で言ってるとしたら
アニメ見ていてもつまんねえだろうな似たようなキャラデザばかりなんだからこいつからしたら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:15:15.02 ID:Te5jRA+b.net
1時間1730件
https://i.imgur.com/Hl4BHJD.jpg
1時間120
https://i.imgur.com/k7KhGKp.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:15:30.23 ID:BVQVyizw.net
AIRも女の子にラーメンライスおごってもらうアニメなんだっけ
出崎の劇場版を深夜に違法視聴しようとしたらねむくてリタイアした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:16:04.34 ID:MsxPupiL.net
宮本侑芽と言えば、SSSS.GRIDMANの宝多六花

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:16:15.06 ID:nmd180qh.net
>>920
うる星やつらも少年向けエロ漫画では?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:16:25.72 ID:wzORoA3o.net
黒髪ツインテなだけならヤマノススメのひなたがいる
髪型だけ似ててもな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:17:21.71 ID:XdYNXQ5B.net
こいつからしたらじゃなくお前以外みんな思ってるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:17:30.66 ID:3vVgc9zj.net
基本これだけアニメがあったらどんなキャラでも汎用タイプあるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:17:38.69 ID:8Y7PAfX4.net
>>955
分割だから2クール目に間に合えば問題ないんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:18:08.18 ID:LFM5EDX3.net
乳無し黒髪ツインテ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:18:20.93 ID:4v+wQ2wV.net
もう主役クラスが突然降板しても不思議じゃないな、音声合成になりそうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:18:37.68 ID:BmrF86tW.net
黒髪ツインテとか1クールに3人はいるんじゃね?
その系統で唯一個性があったのはラブライブの侑くらいだな、毛先が緑は珍しいわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:20:53.26 ID:x+6fzTHv.net
すずめの戸締まり、絶賛へ「すずめの選択に感動」「話が進んで盛り上がりが凄い」 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668429353/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:21:52.38 ID:/FlAmtkQ.net
黒髪ではないですが私のマストツインテキャラです
https://i.imgur.com/RhK4bPF.jpeg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:23:29.09 ID:BVQVyizw.net
劇場版マジェスティックプリンス-覚醒の遺伝子-

これDアニメでみてるけどおもしろいとおもう?
TV版はみた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:25:35.74 ID:b4//X9mJ.net
1時間1730件
https://imgur.com/Hl4BHJD.jpg
1時間120件
https://imgur.com/k7KhGKp.jpg

ぼっち人気やねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:26:20.61 ID:AJFS9iyy.net
狂三とゆめちが似てるとかさぁ
きららアニメで例えたら
ぼっちちゃんとかおす先生がピンク髪だから容姿が似てると言ってるようなもんだぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:26:56.50 ID:DzEF708j.net
ツイッターの話はツイッターでやればいいのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:27:14.19 ID:x+6fzTHv.net
次スレどうなってんの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:28:14.14 ID:/bHIGIOr.net
なくていいよにゃんにゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:28:23.07 ID:hgkEOfBM.net
>>952
アイカツスターズが出世役だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:29:30.54 ID:SvIKkq1j.net
親に奢ラレヤーさんちーすw
親からdアニメ代やラーメン代出してもらえていいねえ、親が死んだら他人に物乞いですかねえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:29:34.29 ID:/bHIGIOr.net
最近まともな女児アニメないよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:29:58.49 ID:9F5ewrPo.net
きららの量産型黒髪ツインテは多分編集の偉い人が黒髪ツインテ好きなんだと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:30:42.26 ID:EKSAOHPI.net
>>973
けどぼっち信者は残留率ガーとか言ってるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:30:52.69 ID:XdYNXQ5B.net
新米は女児アニメだと思ってた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:32:54.55 ID:hgkEOfBM.net
結局アニソンのキャラソンでらんまと並べる作品が未だ一つもないんだよな
らんまが飛び抜けてたってことでもあるが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:32:55.08 ID:8Hp7TKXI.net
>>971
チェンソーのサジェスト酷い事になってんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:33:21.28 ID:/bHIGIOr.net
錬金はこれじゃない感がすごい
商売よりもう少し人との交流を

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:34:28.45 ID:x+6fzTHv.net
ブリーチ見てる奴居る?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:34:57.10 ID:9F5ewrPo.net
具体的に言うとRPGのラキラときんモザの小路とかごちうさのリゼとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:35:32.16 ID:/bHIGIOr.net
鰤見てるけど内容は把握できてない
ノリで見てる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:35:49.82 ID:4v+wQ2wV.net
スレ立てできませんでした
>>995さんお願いします

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:35:58.68 ID:yAzg/o0s.net
ゴルカム無くなったから月曜見るもん何もねえな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:37:31.65 ID:3vVgc9zj.net
>>989
新米みろ 
先週切りかけたがヤツメウナギのヌルヌルプレイで何とかなった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:37:46.87 ID:/bHIGIOr.net
夫婦はじろーが浮気したので見る気が起きてこない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:40:48.63 ID:gC+tSERY.net
>>984
村に受け入れてもらう為にしっかりと商売に力を入れてるんだから、交流はしてるだろ村への利益供与をなぁなぁにしてたらここまで受け入れられる事はなかった
他所者である採集者の脅しに屈しなかったのも村人からの好感度アップ
村の資源で流れ者の治療して金も取らないとかいずれ絶対に破綻するからね
村人が隣町の錬金術師からぼったくられてた事実があるから、村の為に仕事を回してくれてるサラサちゃんはしっかりと村の事を考えてると思うよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:40:57.67 ID:DtDzmU9+.net
ブリーチの作画好き

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:41:15.93 ID:Fj1BhEsz.net
新スレ2952まだなら誰でもいいから立てて

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:43:03.22 ID:MsxPupiL.net
ブリーチがずっと同じような展開が続くから飽きる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:44:58.75 ID:Fj1BhEsz.net
>>900-995
新スレ立てて。俺今回は無理だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:48:02.65 ID:41Kwbxv0.net
ブリーチとかナルトは作者がロリコンじゃないのが何となくわかる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:53:04.22 ID:qFq0llEB.net
立てました ふわりん♪

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:54:30.14 ID:f3rTX0w0.net
地方議会で、統一教会の被害防止救済を求める意見書が否決される事例が相次いでいる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 22:56:01.45 ID:9F5ewrPo.net
こちらが先

今期アニメ総合スレ 2952
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668433964/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200