2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 17:24:15.32 ID:nmd180qh.net
>>649
手塚治虫が「大人向け」としてエロを売りにした「千夜一夜物語」(1969)や
手塚氏は「性教育目的だ!」と言い張っているがエロ目的にしか見えない
「やけっぱちのマリア」(1970)、「ふしぎなメルモ」(1971)とか知らないのかなー
ビジネスモデルになってるよ

1960年代後半にはルパン三世(1967)、ハレンチ学園(1968)など
「大人漫画ブーム」=「エロ重視漫画ブーム」が起きていて
手塚氏も対応しようとしたのだが、手塚氏がやるとやっぱりロリロリしてしまう

吾妻氏の初期のヒット作の「ふたりと5人」(1972)は
「ハレンチコメディ路線」とされ、ジャンルの名前的に考えて
ハレンチ学園のフォロワーのように見なされていたらしく、
上記の「大人漫画ブーム」の一部に過ぎないだろう

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200