2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:19:25.82 ID:HnElQiTu.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2950
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668249559/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:26:47.90 ID:YlBRAAjw.net
>>471
諸説あるが一説によると少女マンガのあゆみゆいの太陽にスマッシュが起源とする説もあるので
あながち間違いとも言えない
萌ちゃん燃え燃え

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:26:57.50 ID:Wd/trXhz.net
今おまいら向けはケツ広告のNIKKEに人気があるからな
ぼっちも上がってるがいずれも女さんには人気0
女さん用は相変わらず呪術が覇権を握ってるから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:28:41.61 ID:vA3OG2tk.net
>>504
グエルの方が主人公に相応しいすら思うな
鉄血も主人公微妙だったし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:28:41.97 ID:Wd/trXhz.net
Pixivの事ねNIKKE

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:32:21.01 ID:/UdDpoKo.net
cloverworks今年で評価爆上げしたな
人形も未だにグッズでてるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:33:08.54 ID:RUMjzC2M.net
>>505
トレーズに見えてそんなエレガントなこと言ってたっけと小一時間

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:36:43.73 ID:gC+tSERY.net
これの元ネタってなんだっけ?
https://pbs.twimg.com/media/ET1ETS4UMAA0ZOt.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:38:17.18 ID:4WIdG9jV.net
>>478
いやでも百合だって聞いてたのに乙女ゲーだし
学園モノだって聞いてたのにスクールカーストキツイし
スレッタちゃんは公式で鬱陶しいヒロインだし大人も子供もみんななんかギスギスしてるし
ガンダムにステータスを感じないなら移籍もありだべ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:39:55.11 ID:FcEt9JRU.net
ミオミオはキツネ耳付ければまだ戦える

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:42:06.80 ID:5ih6iZUv.net
ガンダムはもうファーストリスペクトしときゃええやろ感が顕著

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:42:07.59 ID:iGyaXS9f.net
今期OPで良いのって悪ラス、転剣、ぼっちであってる?
特に悪ラスOPが癖になるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:43:25.48 ID:zYqb34H6.net
>>506
ヲタキングがドヤ顔で「恐竜惑星」だかのキャラから取った説を推してたような

元ローディストとしてはファンロード発祥説を信じてるとこだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:44:47.02 ID:mjAGDjlH.net
うちのミオミオはしっぽがない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:45:18.29 ID:p5TI3kmr.net
ステマワークス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:46:33.77 ID:gC+tSERY.net
>>516
悪ラスはEDはよく出来てると思うがOPは即飛ばしてるわ
毎回飛ばせないのは陰実
スパイとテイマーのOPも毎回見てるな
今期は凄く良いOPが多くてどれも飛ばせないから困る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:47:43.57 ID:h5Mr+Goa.net
男向けアニメのOP曲は女歌手で統一してほしいわ
野郎の声なんか聞きたくない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:47:48.57 ID:lC66fAxH.net
ガノタ内でだけ盛り上がっとけばいい物をオジサン達が大騒ぎするせいで渋々見たオタクに内容の酷さがバレる水星

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:48:20.74 ID:9RKaoSGO.net
ガンダムの脚本、コードギアスの人なんか
もっと前面に押し出せばいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:49:56.46 ID:YlBRAAjw.net
>>517
イデオンね
でも萌え起源論争は決着していないので
岡田が言ってたことも間違いではないんだよな
恐竜惑星のスタッフは作ってた時にはもう萌えという言葉は存在してたと言ってるけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:50:06.66 ID:NVr5A8O/.net
>>512
薬物に決まってるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:50:30.85 ID:wXrILmac.net
ギアスは成功したけど次のVVVが大失敗だったからなあ
当たり外れがある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:52:18.54 ID:/FlAmtkQ.net
>>526
でも今だに語られる事あるVVVってそれはそれで凄くね?
銅像エンドとか追悼ミュージカルとかカップ麺なぎたおしとか
インパクトあるネタが多かった
真に大失敗と言う物はこうやって語られる事もない誰の記憶にも何も残らない塵として消えてゆく物
そう、例えば…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:52:31.66 ID:Wd/trXhz.net
2023年のクローバワークスはきせ恋第2期、そして冬は超超大作ユナイトアップがあるよ
これで手のひら返しが来ると思うw
なぜなら明日ちゃんと正反対の世界観だから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:55:24.58 ID:iGyaXS9f.net
しかしぼっちの原作者は超大当たりのアニメ制作に当たったなあ
アニメーターのセンスが数段上だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:57:42.41 ID:FcEt9JRU.net
コメットルシファーさんの悪口はやめろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:57:43.23 ID:Hd1ma7lN.net
ぼっちは
きららだから嫌
きららっぽくないから嫌
両方いるのが面白いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:59:00.14 ID:gC+tSERY.net
>>525
おにころは薬物だった…
https://pbs.twimg.com/media/FhZhXljaUAA9932.jpg
「まねしていいよー」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:59:56.70 ID:gTEJfsdb.net
>>516
転剣、ぼっちまでは同じだがあと1つなら冥途OPかな
悪役令嬢ってEDが癖になるなら分かるが…OPにも固定層いたのか
今期の声優OPなら悪役令嬢より聖剣、虫かぶりあたりのほうが良い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:01:11.90 ID:/bHIGIOr.net
ボッチは演出がいいと思う
崩すときは崩して真面目なときは静かにしてメリハリがある
原作付きのって一本調子になるやつ多いけどあれが本当につまらん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:02:02.06 ID:gC+tSERY.net
>>526
だからCLAMPのキャラデザで売れた訳じゃなくて木村貴弘の作画で売れたんだと何度言えば
ヴヴヴもフクダーダにコミカライズさせればビッグウェーブ来たのに
一番好きなアニメだわ
あおちゃんの声が良いよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:03:17.46 ID:Gg5ONpvP.net
クローバーワークスのホモは単に見ないだけだが
それよりぼっちはもう2期確実

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:04:30.60 ID:gC+tSERY.net
>>533
悪ラスOPは神経を破壊する系ボイスだから拒絶反応起こして即飛ばしたユーザーにはアナフィラキシーショックなんだろう
体に耐性が出来て次第に使用量が増えて行きます
「真似していいよ!!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:04:38.21 ID:4EJ7P+rW.net
>>530
ロボアニメの爆死率のほうがきららアニメより高いと思う
エガオノダイカとかグランベルムとかブブキブランキとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:07:36.13 ID:gC+tSERY.net
>>538
ブブキブランキはサンジゲンを京アニの11.5倍の規模にまで成長させた大成功アニメなんだが
「アルペジオの利益全部溶かす」って言って作ったのにいつまで経っても溶け切らなくていつの間にか二期決定してたと言うバケモノアニメ
まあ全体的にクソなんですけどね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:08:05.26 ID:dq+yO/Zg.net
今期はうる星とチェーンソー、モブサイコを最初から見てたけど、うる星は2話離脱、チェーンソーは期待外れ、モブは期待通りで、途中から遡って見始めたメイドとモブが自分の中での2強だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:08:43.07 ID:DWikbXKl.net
ブブキ2期は面白かったろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:09:58.14 ID:/FlAmtkQ.net
>>540
うる星は面堂登場辺りからエンジンかかってきて
キャラ出揃ってきてからが面白くなるから
2話切りはちょっと惜しいかも…
まあノリ自体が合わないとかそういう理由ならしゃーない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:10:05.86 ID:gC+tSERY.net
>>541
新キャラは良かったよね
「この島は私たちを生かそうと食糧を与えてくれてる様に思える」
いや、米は自生しねえだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:14:38.75 ID:1Mctunuf.net
>>494
けいおんってオリコン1位2位独占したりアルバム20万売ったレベルだよ
けいおんほどの影響力持つにはそれこそリコリコ超えるくらい話題にならないと無理だよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:15:25.68 ID:yKPz15Tj.net
アニヲタ引退して4年で260万貯めた
アニヲタ引退17万
雑誌買わないから年8000円貯金
日本に生まれてよかった。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:16:27.99 ID:4Czawpv/.net
ブブキは敵キャラが良かったからな
やっぱキャラ人気は強い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:16:29.03 ID:yKPz15Tj.net
大学高校中学めちゃくちゃ楽しかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:16:43.17 ID:f3rTX0w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dhZhNRH_c8g
2022年11月14日 参議院 行政監視委員会
石垣のりこ
87 人が視聴中

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:18:12.38 ID:mjAGDjlH.net
>>533
聖剣はまじOP詐欺だよな
OPでカッコよく戦ってるジュミがなんの活躍もしないまま宝石泥棒に秒殺されて登場即退場

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:23:13.31 ID:vsQizu1A.net
ブブキ前半クールも右手ちゃん絡みのエピは良回
しかしだらだら繰り返したブブキ戦が台無しにした
さんざんやり尽くした手持ち武器のスーパーバトルをへったくそにやったら当たり前なんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:23:38.29 ID:dq+yO/Zg.net
>>542
80年代のもちょっと知ってるジジイだけど、あのノリがもうダメかなあ
今、多分ひょうきん族とか見ても多分キツいと思うんだけどそんな感じ
でも面堂出た辺りでもう一度見てみるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:26:49.66 ID:/FlAmtkQ.net
>>551
面堂もう出てる
3話から

まあ無理には薦めない
このノリはちょっと受け付けないって人がいるものだろうと思ってるし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:30:38.97 ID:l8EVdmgt.net
ぼっちはテンポいいしキャラいいしで十分楽しめてるけど、世間で騒がれるほどの評価かというと分からん
クローバーワークスは打率高くなったな
フェチっぽさのある作品の料理の仕方が巧い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:31:23.72 ID:XQUkBd8I.net
青春コンプレックス4000枚w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:32:00.02 ID:JaUfkRjq.net
>>553
世間では騒がれてないから心配すんな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:33:40.42 ID:5euHZjUc.net
ぼっちは楽曲良いからライブでカバーされまくるだろな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:33:47.48 ID:mjAGDjlH.net
世間レベルで言ったら鬼滅以外はリコリスも農民も大差ないどんぐりレベル

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:35:08.37 ID:l8EVdmgt.net
冥途は6話で勝負にでた感じある
インパクトは十分だけどどこまで話題を集められるかね
海外のオタクには取りあえず届くか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:36:08.43 ID:P1n5/OK3.net
後宮の烏って彩雲国物語みたいな奴おもしろいんか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:36:08.45 ID:3/hcCzf3.net
1話のインパクトがピークでしょ
今更伸びる気はしない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:37:04.39 ID:mga0t4qn.net
そもそも、うる星のノリが楽しめるヤツは、ぶらどらぶでも楽しめるからなーw
俺にはあのアニメ昭和臭キツすぎたが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:40:12.45 ID:mjAGDjlH.net
>>558
普通のアニメであんな死に方しちゃうとえええええ!ってなるんだろうけど
任侠ものパロって分かってる時点であの展開はあーはいはいいつもの奴ねとしかならない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:40:35.21 ID:CSJ5WS6+.net
最近面白くなって来たと言うなら一番は夫婦だろw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:41:32.27 ID:l8EVdmgt.net
>>559
話は結構面白い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:41:37.22 ID:ybtJ2U7+.net
ここまでギャグで何だかんだ誰も死んでないって流れだったらもう少しインパクト与えれたのにな
1話からバンバン死にまくってたし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:44:44.83 ID:/FlAmtkQ.net
>>565
これで死んでないとか無理やろ!!wwwって理由付けで笑わせてくれるの期待するよな
なんだっけ、肋骨にチタンが入ってて助かる奴とか…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:45:04.44 ID:l8EVdmgt.net
若いと任侠モノに触れたことがない人が多いだろうし、海外はドンパチとか人死にあると盛り上がるし、その辺にうまく届けばって感じだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:45:29.92 ID:NIxOnH/A.net
グランベルムの会社はそろそろ円盤売れてほしい…
陰の実力者売れて欲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:45:42.71 ID:ec7cCfVj.net
>>558
意外性あった?
そのうち抗争に入るのは1話の冒頭(嵐子の過去話)から予想は出来てたと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:46:47.05 ID:P1n5/OK3.net
>>564
マジか
絵が女さん向けだから敬遠してたけど見てみるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:47:57.68 ID:kqj5mCaI.net
たまにははいふりのうざかわいいココちゃんの事も思い出してあげて

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:50:02.34 ID:Zf89mTMu.net
あたるの声はなんかまだ気になるけど
面堂はなんかアッサリ受け入れられた
あんぐらい濃い演技のほうがしっくりくる気がするw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:51:41.01 ID:EzW030j6.net
>>567
そっち方面で売るならあんな奇をてらったようなメイド設定とかしない方が良かったと思う
絵面からもうシリアスには見れない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:53:35.07 ID:yKPz15Tj.net
自分の大好きなアニメばかり
2期や4期がない
信頼って金じゃ買えないんだな
知恵袋で不登校のやつの相談乗ってた
アニカテでキモヲタに通報されて利用禁止
人気ユーザーだったんだぜ
アニヲタやめて17万貯めた。使わない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:56:47.14 ID:Wd/trXhz.net
来月のロボコはオリジナルストーリー導入はありそうなので鬱回避不可のシリアス展開は欲しいなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:56:51.21 ID:P1n5/OK3.net
>>571
はいふりはメイちゃんとマロンちゃんぐらいしか記憶に残ってないな...

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:59:09.63 ID:mga0t4qn.net
うる星に関しては昭和のドつき漫才が令和に通じるかどうか

652 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-IBSA) sage 2022/11/14(月) 12:29:33.57 ID:/FlAmtkQ0
好き嫌いの分かれそうな演出まとめ
https://i.imgur.com/9iHjpj9.jpeg

A 好き ・ 
B どちらかと言うと好き ・ 
C 嫌いじゃない ・ 
D どちらかと言うと嫌い  ・ 
E 嫌い

ワイ氏
(1)E(2)E(3)D(4)D

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:01:44.12 ID:MixNHkHt.net
>>577
A
E
C
B
かな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:02:31.31 ID:HexBD/aB.net
冥途っていいキャラほど脱落していってるから最後は虚無しか残らず飽きられるやつ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:04:11.60 ID:9ksyw49g.net
>>579
まだ誰もメイン死んでないんやがそれはメインキャラに魅力がないってことかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:04:59.69 ID:/bHIGIOr.net
>>577
そもそも全然どついてないし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:07:32.80 ID:yKPz15Tj.net
俺がアニヲタやめた本当の理由は
デイケアでいじめられたから
新しく入った嫌なやつにめちゃくちゃ嫌なこと言われて興味なくなった
仕事に集中して19万かせぐ
本当はめちゃくちゃ面白いとこ嫌なやつの
いじめなんかで辞めたくない
でも明日行っても同じこと
あいつは今頃私を追い出してゲラゲラ笑ってるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:07:56.24 ID:qFq0llEB.net
アキバ冥土戦争7話予告キター
忍者とはなんだ(概念)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:08:15.56 ID:iGyaXS9f.net
ねるらお姉ちゃんは天使だったからメインキャラと勘違いしてしまった可能性はあるでござるな…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:09:36.85 ID:yKPz15Tj.net
Switchもps4もワンピースカードエースと
遊戯王売って暇だ
壺の皆様は優しいね
知恵袋糞つまんなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:11:30.38 ID:D/XMHwVh.net
ロシア人も最初に出たインパクトだけであとは空気になってるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:13:24.36 ID:/FlAmtkQ.net
ねるらちゃん絶対裏があると思ったのに
綺麗なまま死んでしまった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:13:46.75 ID:oUIwGC01.net
冥途は1話から命を軽く書きすぎた
殺害シーンをギャグでエンタメとして消化してたから今さらシリアス路線っぽくしても

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:15:09.28 ID:l8EVdmgt.net
ねるらってライスシャワーの人だったんね
知らんかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:16:16.40 ID:/FlAmtkQ.net
そういやスパイファミリーは人殺してんのにほのぼのコメディ面するのが気持ち悪くて1話切りだったけど
冥途戦争は普通に見れてるな
なんでやろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:17:01.00 ID:yKPz15Tj.net
冬のボーナス53万入った。
アプリ消す。
ガチでアニヲタ引退する
楽しかった!
じゃあな
マジでゆるゆり楽しかった
知恵袋なんてどうでもよい
追い出されるのは辛かった!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:17:44.82 ID:/bHIGIOr.net
>>590
みんなヤクザだからじゃないかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:22:34.79 ID:poB9SFFq.net
そもそもスパイとかうる星は一般向けで
このスレにくるようなオタ向けではないしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:35:56.22 ID:UacgOS4k.net
冥土はなあ素材とスタッフは良品揃えて肝心の調理で台無しにするいつものP.A.worksって感じ
逆にクソにもなりきれず覇権と持て囃されることもなく安心して見れる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:36:22.36 ID:nq9slD7q.net
>>590
世間一般から見るとお前の方が気持ち悪いって言う証明された訳だ
流石にヲタ芸とか萌え萌えキュンとか連呼してるアニメ見ててキモいと思わん奴はどっか障害がある以外に考えられん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:37:21.48 ID:/FlAmtkQ.net
くるると風花をとんとことんにぶち込みたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:41:30.47 ID:nq9slD7q.net
>>594
PAのお仕事シリーズのテーマって「少女がどうにもならない大人達を変える為に粉骨砕身頑張る!そして奇跡を起こす!奇跡は起こった!でも決定事項は変わらなかった」って言う、若者に人生の手痛い教訓を教え込む為のアニメでしょ?
まさかSHIROBAKOがあのラストからあそこまで転落してるとは思わなかった
結局全員離散してる結果は変わってないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:44:13.14 ID:o8vTGi4R.net
ねるらはむしろ似たような清楚系小倉唯メイドが性悪面出した時点でとんとことんの味方サイドで死ぬと確信出来たわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:44:59.11 ID:9f13RQfI.net
脳筋集団とんとことんに必要なのは諸葛孔明

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:46:45.93 ID:/hRJJxoF.net
>>470
文化祭ライブは無理だろ
ギターの二人でやる事になる
ベースとドラムは別の学校じゃなかったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:51:33.13 ID:92CcrEuz.net
>>593
スパイみたいな中身スカスカステマアニメとうる星を一緒にするな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 14:58:00.53 ID:9F5ewrPo.net
>>599
冥途に必要なのはラップ回か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 15:01:14.32 ID:QQ8d+h9f.net
ちなみに昔の秋葉はあんな夜の街ではない
19時にはみんな閉まってた。
歌舞伎町かよって思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 15:02:58.27 ID:DtDzmU9+.net
Huluアニメ週間ランキング
https://pbs.twimg.com/media/FhRH-V0VQAAgwgl.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 15:03:07.72 ID:mAijzVTP.net
文化祭ライブまでやるならキリよく終わるな
2期にもいい弾みになる

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200