2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:19:25.82 ID:HnElQiTu.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2950
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668249559/

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:07:26.87 ID:J+91yRib.net
>>433
米津とYOASOBIは来年じゃね
この時期のヒットは選考に入ってるのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:09:17.57 ID:/hRJJxoF.net
科学的手法はSF以外の異世界で通用するけどペニシリンも天然痘も魔法に対しては無力かもしれん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:13:39.54 ID:3/Avn6Kw.net
そもそも治癒魔法が何やってるのかわからんからな
処刑少女の局所的な時間遡行が一番わかりやすい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:16:14.97 ID:oGcxWSro.net
>>431
あの二人は滑舌悪くなってる気がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:16:36.77 ID:6C3qULy/.net
だらだら続いたDBやうる星よか、打ち切り食らったガンダムイデオンのが名作な件

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:24:52.23 ID:4v+wQ2wV.net
今さら聞けない「きつねダンス」なぜ流行? 二つの耳と少しの勇気
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bcea9337ba1f7159b0d743c935dcfe2c61719d

>今や『かわいい』を表す記号になっている」。背景には、動物を美少女に擬人化させたアニメ・ゲーム作品「けものフレンズ」や、競走馬の名前の少女キャラクターを育成するゲーム「ウマ娘プリティーダービー」の人気があったという。

「動物を擬人化するという手法はすでに市場で確立されていた。ディズニーランドでミッキーの耳を付けるのと同じように、球場でキツネのカチューシャを付けると盛り上がれる」

ついに、けも耳が来るのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:26:00.63 ID:/bHIGIOr.net
ボッチいつものきららと思ってたけど先輩キャラ出てから悪くないな
こういう導いてくれる人がいると安心して見られる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:28:36.10 ID:A8DWxTEn.net
けどキャラが全員男だったら見ないんでしょ?
そういうこと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:29:26.74 ID:Gg5ONpvP.net
俺は最初からぼっち推しだったけど
今期ぼっちがトップに立つと予想してた者は多くないだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:30:22.03 ID:/bHIGIOr.net
いや別に見るけど
あと演出はクド目だけど話の内容が面白いとそれも映えるね
頑張って欲しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:32:07.92 ID:Gg5ONpvP.net
>>446
そりゃ女の子目当てでアニメ見てるのだからすべての作品に言えるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:33:21.77 ID:4v+wQ2wV.net
萌えアニメは、人気でないはずだった
新規増えてる?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:37:55.63 ID:fUUObO72.net
配信とかYouTube再生数とか見ても人気はないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:39:52.23 ID:/bHIGIOr.net
やっぱ変な子がいたほうが楽しいんだよ
バンドメンバーは普通だからつまらんかった
のんべえでもなんでも個性があれば記憶に残るし面白い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:40:16.69 ID:5PEQ/CfL.net
残留率 最新11/14

1位 120.4% ぼっち・ざ・ろっく!
2位 96.7% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
3位 95.4% 機動戦士ガンダム 水星の魔女
4位 88.8% 不徳のギルド
5位 79.5% ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
6位 71.7% アイドリッシュセブン Third BEAT!(第2クール)
7位 70.1% アキバ冥途戦争
8位 68.4% ヤマノススメ Next Summit
9位 66.9% 後宮の烏
10位 65.5% 恋愛フロップス
11位 65.4% 転生したら剣でした
12位 65.4% 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
13位 65.1% ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
14位 65.0% 新米錬金術師の店舗経営
15位 64.5% 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
16位 62.3% 夫婦以上、恋人未満。
17位 62.1% 4人はそれぞれウソをつく
18位 58.7% モブサイコ100III
19位 58.6% メガトン級ムサシ シーズン2
20位 58.4% マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
27位 51.9% チェンソーマン
32位 43.4% SPY×FAMILY(第2クール)

水星は総集編で数字を落としている。一応総集編であっても1クール通しての推移となるからこれでいい
ここから更に浮上するか見所

ぼっちが勢いにのっている。円盤予測では万超えの見えてきた。ぼっち覇権がありうる状況

ジャンプ2強(チェンソー、スパイ)は勢いなく、依然として新規参入より切る人が多い状況かわらず
まず切る人を少なくしないと上昇はない。いくら新規が入っても出ていく人が多いんじゃ話にならんので

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:45:44.84 ID:XdYNXQ5B.net
でもぼっち以外魅力ねーから男でもよかったんじゃね?と思ったりもする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:46:44.40 ID:mjAGDjlH.net
>>434
覚えたところでチートが無いから最初に遭遇したゴブリンに秒殺
グリムガルグリムガル・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:55:55.33 ID:lJ6favhz.net
>>434
卵も手に入らないし衛生環境悪いからペニシリン作る前に赤痢で死ぬ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:59:33.75 ID:Zf89mTMu.net
異世界の謎の病原菌にやられる可能性のが高い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:00:47.30 ID:mga0t4qn.net
アニメだとこのポテンシャルでも陰キャなんだよなあ
この世界では男はいるらしいんだが、よっぽどの草食系なのか?
このおっぱいでぼっちは無理でしょw
https://imgur.com/hOLkhv1.jpg
https://imgur.com/KvPcd99.jpg
https://imgur.com/AeOpHld.jpg
https://imgur.com/iSQT6iz.jpg
https://imgur.com/9KRKSec.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:01:43.68 ID:RUMjzC2M.net
ぼっちスレに単発ステマ構文とアル中と鉄オタが居着いてくっそ居心地わりぃわ
折角の神回続きなのに勿体ね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:16:27.63 ID:5PEQ/CfL.net
ぼっちはこの絵がすばらしい
そのうちCDとかこのジャケで出るかもな。売れると思う

https://i.imgur.com/AoVfNuT.jpg

何気にぼっちって生足出してミニスカ履いてるしエロイ
頭の中の半分はエロいこと考えている奴だと思う
この辺はオタクに響くだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:25:28.08 ID:XxDClkkB.net
>>459
単発ステマとか気持ち悪くて反感しか買わないのにな
アンチが狙ってやってんのかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:26:47.98 ID:gC+tSERY.net
>>386
お前がヒロイン候補にミライ上げて来て自分でランク外とか何で言ってんのって話なんだが
ララァはランクに入ってんだろ?じゃあミライoutララァinでいいだろが
自分で自分の首絞めてんぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:30:11.53 ID:D03MqxC9.net
チョンモメンの溜まり場になって機能してないチョン臭いチェーンソースレと比較したら完全に正常な状態にしか見えんがキモオタは打たれ弱いのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:32:19.52 .net
>>458
ぼっち後藤
https://i.imgur.com/oWIkMIp.jpg
https://i.imgur.com/rDwM6qp.jpg
https://i.imgur.com/ldFkjjZ.jpg
https://i.imgur.com/5qW7EWu.jpg
https://i.imgur.com/7QdPVm2.png
https://i.imgur.com/7pTaogY.jpg
https://i.imgur.com/Xdw6pBj.jpg
https://i.imgur.com/6Nfbskg.png
https://i.imgur.com/HLRm6gn.png
https://i.imgur.com/hDCX77N.png
https://i.imgur.com/wSBKEhp.jpg
https://i.imgur.com/9AfjYeQ.jpg
https://i.imgur.com/ggFIPRa.jpg
https://i.imgur.com/JUfyKsm.jpg
https://i.imgur.com/XILgp3h.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:32:19.57 ID:gC+tSERY.net
>>397
作品別だとシャアが2位アムロが5位じゃんよ
そもそもが比較分母としておかしいって分からんのか池沼

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:33:53.93 ID:E/bDQhOC.net
画像だけ見てたらヒナギクさんやラクスさんと変わりなくね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:37:11.28 ID:Gg5ONpvP.net
ぼっち画像スレになったw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:41:12.89 ID:fxzGwOOq.net
ぼっちの画像集めてシコシコしてんじぇねーぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:42:53.45 ID:41Z0mCNm.net
>>466
ヒナギクとはフェチの方向が逆やろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:49:35.01 ID:K7TEOu/i.net
ぼっちやばいくらい面白い
でもどこまでやるんだろ
文化祭ライブまでかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:50:23.17 ID:/UdDpoKo.net
うる星やつらが萌えアニメの原点とか鼻息荒くして語っておっさん見てると萌えは少女漫画源流とか言ってたまんこ思い出すわ
衰退してるオワコンを勢いがあるコンテンツに絡ませて無理矢理持ち上げようとするムーブ
こんなのしかいないからオワコンになったんだなってのがよく分かる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:50:56.47 ID:xKRjZSMC.net
>>466
たぶんAI絵だろう
無機質なこのタッチは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:52:23.88 ID:kg9e/vF3.net
>>458
個人的にはもっとみゃー姉みたいに引きこもり特有の下半身太りしてお腹ぷにぷにのだらしない身体が理想
というか、それが女子校生のリアル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:54:31.71 ID:41Z0mCNm.net
ぼっち評判いいな見てみるか
なろうは出オチ
ストーリーとして完成度が高いと得てしてスロースターターになりやすいがそうだと良いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:56:00.52 ID:5ih6iZUv.net
艦これ何もわからん
大丈夫かこのアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:56:05.23 ID:N/3yxBEm.net
今期ってチェンソガタンダムをさしおいてぼざろが派遣になるなんておもわなかったよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:00:25.76 .net
>>473
リアルなんか知ってるわけないやんw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:00:47.09 ID:4OCrSQn8.net
最初水星に食い付いてた百合豚もぼざろに移住しつつあるからなぁ...
流石にイナゴがすぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:01:25.13 ID:rzMNk4HU.net
ぼっちのえっちな画像スレになってる〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:05:20.78 ID:Zy9rdPN/.net
ぼっちパリピと同じ事やってて
いっつも何かの真似くせーアニメよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:06:00.46 ID:+mXXb5DJ.net
ぼっちは髪上げたら凄い脱いだら凄いのゴスロリふりふり似合うちょー美少女設定だからな
えちえち絵も仕方あるまい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:07:48.28 ID:9F5ewrPo.net
パリピの敗因はラップ
ぼっちちゃんがラップに手を染めなければ勝てる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:07:58.65 ID:gTEJfsdb.net
>>476
開始前にきららの最終兵器と一部では評価高かったけどな
しかし直前のRPGが悪かったので信ぴょう性がなかった(年始のスローループは悪くなかった)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:08:07.10 ID:fExbZtC1.net
「ぼっちに移住してる」「ぼっが覇権を獲った」とか
何かステマくっせえレスがあるから調べてみたら案の定アニプレアニメで草

ぼっちは申し訳ないが円盤売上4500枚程度の泡沫アニメだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:11:01.41 ID:Gg5ONpvP.net
艦これはあのアホな絵面でシリアスなことやられてもっていう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:11:14.83 ID:YLkrrwA+.net
パリピはシリアスになるとつまんな過ぎたのが原因
ぼっちは原作通りならこのノリが最後まで続くから覇権待ったなし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:12:36.55 ID:Wd/trXhz.net
スケダン「パリピのシリアス展開マジかよ・・・」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:13:25.91 ID:XxDClkkB.net
ぼっち楽しいけど覇権連呼されるとなんかイラッとくるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:13:44.13 ID:gC+tSERY.net
>>481
アニメではぼっち1人だけ常に作画崩壊だからな
キタサンの笑顔には遠く及ばない
そしてキタサンの話題のフリ方が割とウザい
おにころ姉さん凄え良い声だったな
ぽんちゃんこんな声も出せるのか
勝ったなガハハ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:16:09.48 ID:wqKNCnQS.net
覇権とは1㍉も思わんけどぼっち見るのは最高に楽しい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:16:48.14 ID:/UdDpoKo.net
水星は肝心のミオリネがろくに活躍してないからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:17:56.77 ID:gTEJfsdb.net
ぼざろはぼっちちゃんで持ってるのか?
虹夏と喜多ちゃんのキャラも良い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:17:57.21 ID:zXJkFVB1.net
水星は考察好きがメイン層になってる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:18:35.82 .net
>>488
まー、けいおんの本格化版だからな
また女性バンドブーム来そうだ!笑

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:18:58.09 ID:LSqxiBd4.net
現状続編除けば水星ぼっちの2強かなとは思う覇権かは知らんけど
水星というかガンダムは最近アニメでやらかし多めだから今後次第
ぼっちは8話がライブ回らしいからそこ次第かな

チェンソーは信者とアンチとアフィと製作陣がばっちばちで話題に率先してあげたくないレベルまできてる
不徳のギルドのエロ談義してた方が有意義では?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:20:00.96 ID:mjAGDjlH.net
>>470
スローループキャラはぼっちにカメオ出演しないのかな?ちょっと期待

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:20:36.18 .net
>>489
作画が崩した画風なだけなんだが!?アホなの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:20:36.97 ID:vA3OG2tk.net
創作系は圧倒的にぼっちなんだよな
ぼっちと色んな人種との触れ合いと成長物語みたいなもんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:21:18.79 ID:Gg5ONpvP.net
>>491
百合詐欺だよなー
いまのところ男ばかり目立ってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:22:06.50 ID:gC+tSERY.net
>>494
あのバンドブームはNHKが力技で作ったブームだから去るのも早かったぞ
ハードオフにけいおんモデルのレスポールが数十本投げ売りされてて、リアルJKはバンド結成出来なかったんだろうなって思った

ってスト4BBSに書いたら即BANされた
スト4スト5BBS管理人の中野梓とか言うおっさん頭おかし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:23:53.01 ID:gC+tSERY.net
>>497
キタサンは常に輝く笑顔じゃん
おにころ姉は心に響くセリフを吐くダメ大人じゃん
ぼっち1人だけ常に作画崩壊って言ってるだけ
そしてダム放水シーンのバリエーションの多さよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:23:54.87 ID:YXzXP2fa.net
もう男のオタクは水星から撤退し始めてそう
pixivの閲覧数も露骨に下がり始めてるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:24:22.19 ID:gC+tSERY.net
>>498
「敵を見誤るなよ?」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:24:57.21 ID:mjAGDjlH.net
>>491
1話ではただのテンプレ悪役モブだったグエルが
どんどんキャラ立ちしてきてメインヒロインのはずのミオリネと立場逆転してるもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:26:43.85 ID:4EJ7P+rW.net
>>495
チェンソー信やうる星信は敵を見誤ったのが敗因
敵などいないんだ、とトールズもおにころ姉も言ってるゾ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:26:47.90 ID:YlBRAAjw.net
>>471
諸説あるが一説によると少女マンガのあゆみゆいの太陽にスマッシュが起源とする説もあるので
あながち間違いとも言えない
萌ちゃん燃え燃え

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:26:57.50 ID:Wd/trXhz.net
今おまいら向けはケツ広告のNIKKEに人気があるからな
ぼっちも上がってるがいずれも女さんには人気0
女さん用は相変わらず呪術が覇権を握ってるから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:28:41.61 ID:vA3OG2tk.net
>>504
グエルの方が主人公に相応しいすら思うな
鉄血も主人公微妙だったし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:28:41.97 ID:Wd/trXhz.net
Pixivの事ねNIKKE

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:32:21.01 ID:/UdDpoKo.net
cloverworks今年で評価爆上げしたな
人形も未だにグッズでてるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:33:08.54 ID:RUMjzC2M.net
>>505
トレーズに見えてそんなエレガントなこと言ってたっけと小一時間

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:36:43.73 ID:gC+tSERY.net
これの元ネタってなんだっけ?
https://pbs.twimg.com/media/ET1ETS4UMAA0ZOt.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:38:17.18 ID:4WIdG9jV.net
>>478
いやでも百合だって聞いてたのに乙女ゲーだし
学園モノだって聞いてたのにスクールカーストキツイし
スレッタちゃんは公式で鬱陶しいヒロインだし大人も子供もみんななんかギスギスしてるし
ガンダムにステータスを感じないなら移籍もありだべ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:39:55.11 ID:FcEt9JRU.net
ミオミオはキツネ耳付ければまだ戦える

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:42:06.80 ID:5ih6iZUv.net
ガンダムはもうファーストリスペクトしときゃええやろ感が顕著

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:42:07.59 ID:iGyaXS9f.net
今期OPで良いのって悪ラス、転剣、ぼっちであってる?
特に悪ラスOPが癖になるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:43:25.48 ID:zYqb34H6.net
>>506
ヲタキングがドヤ顔で「恐竜惑星」だかのキャラから取った説を推してたような

元ローディストとしてはファンロード発祥説を信じてるとこだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:44:47.02 ID:mjAGDjlH.net
うちのミオミオはしっぽがない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:45:18.29 ID:p5TI3kmr.net
ステマワークス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:46:33.77 ID:gC+tSERY.net
>>516
悪ラスはEDはよく出来てると思うがOPは即飛ばしてるわ
毎回飛ばせないのは陰実
スパイとテイマーのOPも毎回見てるな
今期は凄く良いOPが多くてどれも飛ばせないから困る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:47:43.57 ID:h5Mr+Goa.net
男向けアニメのOP曲は女歌手で統一してほしいわ
野郎の声なんか聞きたくない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:47:48.57 ID:lC66fAxH.net
ガノタ内でだけ盛り上がっとけばいい物をオジサン達が大騒ぎするせいで渋々見たオタクに内容の酷さがバレる水星

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:48:20.74 ID:9RKaoSGO.net
ガンダムの脚本、コードギアスの人なんか
もっと前面に押し出せばいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:49:56.46 ID:YlBRAAjw.net
>>517
イデオンね
でも萌え起源論争は決着していないので
岡田が言ってたことも間違いではないんだよな
恐竜惑星のスタッフは作ってた時にはもう萌えという言葉は存在してたと言ってるけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:50:06.66 ID:NVr5A8O/.net
>>512
薬物に決まってるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:50:30.85 ID:wXrILmac.net
ギアスは成功したけど次のVVVが大失敗だったからなあ
当たり外れがある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:52:18.54 ID:/FlAmtkQ.net
>>526
でも今だに語られる事あるVVVってそれはそれで凄くね?
銅像エンドとか追悼ミュージカルとかカップ麺なぎたおしとか
インパクトあるネタが多かった
真に大失敗と言う物はこうやって語られる事もない誰の記憶にも何も残らない塵として消えてゆく物
そう、例えば…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:52:31.66 ID:Wd/trXhz.net
2023年のクローバワークスはきせ恋第2期、そして冬は超超大作ユナイトアップがあるよ
これで手のひら返しが来ると思うw
なぜなら明日ちゃんと正反対の世界観だから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:55:24.58 ID:iGyaXS9f.net
しかしぼっちの原作者は超大当たりのアニメ制作に当たったなあ
アニメーターのセンスが数段上だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:57:42.41 ID:FcEt9JRU.net
コメットルシファーさんの悪口はやめろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:57:43.23 ID:Hd1ma7lN.net
ぼっちは
きららだから嫌
きららっぽくないから嫌
両方いるのが面白いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:59:00.14 ID:gC+tSERY.net
>>525
おにころは薬物だった…
https://pbs.twimg.com/media/FhZhXljaUAA9932.jpg
「まねしていいよー」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:59:56.70 ID:gTEJfsdb.net
>>516
転剣、ぼっちまでは同じだがあと1つなら冥途OPかな
悪役令嬢ってEDが癖になるなら分かるが…OPにも固定層いたのか
今期の声優OPなら悪役令嬢より聖剣、虫かぶりあたりのほうが良い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:01:11.90 ID:/bHIGIOr.net
ボッチは演出がいいと思う
崩すときは崩して真面目なときは静かにしてメリハリがある
原作付きのって一本調子になるやつ多いけどあれが本当につまらん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:02:02.06 ID:gC+tSERY.net
>>526
だからCLAMPのキャラデザで売れた訳じゃなくて木村貴弘の作画で売れたんだと何度言えば
ヴヴヴもフクダーダにコミカライズさせればビッグウェーブ来たのに
一番好きなアニメだわ
あおちゃんの声が良いよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:03:17.46 ID:Gg5ONpvP.net
クローバーワークスのホモは単に見ないだけだが
それよりぼっちはもう2期確実

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:04:30.60 ID:gC+tSERY.net
>>533
悪ラスOPは神経を破壊する系ボイスだから拒絶反応起こして即飛ばしたユーザーにはアナフィラキシーショックなんだろう
体に耐性が出来て次第に使用量が増えて行きます
「真似していいよ!!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:04:38.21 ID:4EJ7P+rW.net
>>530
ロボアニメの爆死率のほうがきららアニメより高いと思う
エガオノダイカとかグランベルムとかブブキブランキとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 13:07:36.13 ID:gC+tSERY.net
>>538
ブブキブランキはサンジゲンを京アニの11.5倍の規模にまで成長させた大成功アニメなんだが
「アルペジオの利益全部溶かす」って言って作ったのにいつまで経っても溶け切らなくていつの間にか二期決定してたと言うバケモノアニメ
まあ全体的にクソなんですけどね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200