2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 20:19:25.82 ID:HnElQiTu.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2950
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668249559/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:39:11.30 ID:sMv63CmW.net
頭でっかちちゃんと批判されたのはよかったな
蘊蓄野郎じゃなかったお嬢うぜえてやつか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:39:55.93 ID:fzYns9Gg.net
天神とか言われてもグリーングリーンの天神しか思いうかばない罠(夫婦)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:43:39.44 ID:6C3qULy/.net
>>387
パタリロは近所のオッサンが嵌って局Pに会いに行くほど一般層にも受けた
うる星はアニメージュつまりオタク+アルファ程度だった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:44:56.25 ID:6C3qULy/.net
留美子信者は昔から教祖の存在を持ち上げ過ぎや
文鮮明かよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:45:57.09 ID:bH7TOaNZ.net
パタリロっていまだに続いてるけど話題にすらならない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:46:18.16 ID:yKPz15Tj.net
知恵袋で親友に裏切られて通報されて利用停止
4回も警告きたのに親友の尻尾追っかけて鼻の下のばして500枚くらい12万枚くらい知恵コインあげた
ネットで友達づくり辞めよう
めちゃくちゃ友達だと思ってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:48:11.26 ID:VXAEt3Qb.net
>>392
まさに今なってるやん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:49:49.88 ID:211QBoaU.net
>>356
これか?そら昔より新しくなるにつれてマリーダだの出てくるからな初代には苦しくなるわなー
投票も各ジャンルひとり一票とかなら尚更だ!

結果発表!|全ガンダム大投票 40th | NHK
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:52:37.54 ID:V2fZCNAL.net
異世界から来た女の子ならサリーちゃんの方が人気あったし、ロボットアニメのヒロインなら弓さやかの方が人気あっただろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:56:11.59 ID:BqT+19Su.net
>>395
全キャラクターの1位と2位がシャアとアムロなんですけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:58:19.22 ID:n9C1Di69.net
オレが生まれる前のアニメの話しを延々としてるお爺ちゃんたちスレタイ読めないのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:01:22.47 ID:BqT+19Su.net
>>390
パタリロの平均視聴率 8%
1年1か月で打ち切り

うる星の平均視聴率 前半20% 後半15%
4年半にわたり放送

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:01:42.41 ID:9QsDYaDV.net
ガンダムはひとつ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:02:58.17 ID:l8EVdmgt.net
過去の話はもういいだろうその熱意で今期アニメの最新話の話でもしてくれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:05:15.18 ID:/bHIGIOr.net
>>375
確か原作付きだそれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:08:14.07 ID:vA3OG2tk.net
うる星やつらとかお前ら何歳だよ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:09:03.48 ID:yKPz15Tj.net
あれ!復活したヤフー知恵袋また利用禁止
アニカテでウケ狙いでテーマソング書いただけ
馬鹿は辞めよう知恵袋12年続いたそれで良いよ
もうウケ狙いやふざけない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:09:42.59 ID:211QBoaU.net
>>397
昔からアムロとシャアが人気あるの至極当然やろ?バカなのか?
初代だけじゃなくZガンダムなどに登場してるだろ
しょうもないことで屁理屈こいてゴネんな、どアホ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:10:28.68 ID:211QBoaU.net
>>403
お前と変わらんやろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:12:51.07 ID:BVQVyizw.net
おなかいっぱいすぎて
次の日にラーメンたべにいくのに支障がでるんだけどコツってあるの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:14:00.35 ID:PvnnVI8R.net
コミケで初めてタイトルだけじゃなく単体キャラが一大ブーム巻き起こしたのがラムちゃんだった。
ヲタク向けという一点だけで考えればうる星が最初にブレイクした美少女アニメと言ってもいいが、
オタクの枠を越えて国内外で一般的に認知されたかというと疑問符。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:16:32.92 ID:4v+wQ2wV.net
萌えアニメの原点は、ときメモかと思ってたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:16:47.58 ID:mtu9YqrS.net
今期アニメ3大指標
近所の本屋
近所のレンタルビデオ店
近所のオッサン
近所のスーパーのBGM

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:17:03.37 ID:9QsDYaDV.net
>>408
イタリアでは男は一度はラムちゃんに恋するらしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:18:27.53 ID:l8EVdmgt.net
ただのラブコメの系譜だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:20:43.11 ID:RpR2Tp6k.net
ときメモの本領はドラマCDらしいぞガチで集めてる奴いた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:31:21.08 ID:V2fZCNAL.net
ラムよりハニーの方が先に人気だったよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:33:10.25 ID:XGbmMhab.net
おっさんの昔話なんかどうでもええわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:33:56.86 ID:E/My/xme.net
永久魔女男子師匠ダブルオーシャンナイツ虫烏ヒューマンSummit
これDIYチェン戦争ぼっちSPY以上でした
今週も面白かった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:41:19.18 ID:vA3OG2tk.net
>>415
ほんそれ
感受性が退化してるから昔を美化してるだけ
だから若者に煙たがられる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:42:40.90 ID:4PpwyMQR.net
ツンデレにゃんにゃん可愛すぎて萌死した

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:43:36.83 ID:Fj1BhEsz.net
>>365
ピックバスターYIMA

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:45:01.57 ID:V2fZCNAL.net
>>417
歴史を知らない民族に未来はない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:45:24.51 ID:Fj1BhEsz.net
タイポ

>365
ピックバスターヤスィマネタは2年前youtubeに上がってるから
ネタ自体は再放送みたいだ
イントロ~クレジットロール~トイレ~vtuber部分はオリジナルだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:47:18.42 ID:S4a6WZio.net
鬼滅4年連続紅白

【紅白】「鬼滅の刃」主題歌歌うAimerが初出場 桑田佳祐も認めた実力派 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668370088/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:49:35.21 ID:mjAGDjlH.net
魔女は総集編だから面白くねえだろ適当言ってんじゃねえぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:49:57.08 ID:wsuCWgyI.net
そういえば鉄血でも途中で死んだんだったな花江夏樹は。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:50:47.16 ID:VwTcFcgC.net
計算中で3Dモデルできて連動試験できゃっきゃしてる姿はとても微笑ましいので本編でまとめてやるべき

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:50:57.02 ID:Axn7Bh3B.net
紅白はチョンがゴリ押しされる時点で観ないからどうでもいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:55:30.97 ID:pJGumDeI.net
異世界転生に備えて歴史は学んでおこうw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:57:16.02 ID:RpR2Tp6k.net
自家製のマヨや味噌の作り方は学習しておくべき

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 09:57:28.21 ID:4v+wQ2wV.net
むしろ、未来に転生しろよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:00:24.68 ID:frV7E2Ls.net
スラムダンクの何が 評判悪い なのかよくわからんガンダムで例えてくれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:01:27.60 ID:mjAGDjlH.net
アムロとシャアの声が違う、以上

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:01:33.74 ID:8SsmMy8+.net
アニオタは地獄行だからもう永久に転生できないよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:01:48.01 ID:fxzGwOOq.net
髭男のスパイ、米津のチェンソー、YOASOBIの水星、Adoのワンピの紅白は?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:05:06.87 ID:l8EVdmgt.net
馬鈴薯の育て方とマヨネーズと石鹸と化粧水とペニシリンと天然痘ワクチンの作り方覚えとけば異世界いっても平気?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:05:30.53 ID:/hRJJxoF.net
>>427
戦国時代に転生とかでもなければ歴史よりも天文学を中心に農学+化学じゃないか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:05:46.10 ID:4v+wQ2wV.net
>>430
悲しいけどこれ炎上なのよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:05:49.22 ID:Zka81rg5.net
>>430
劇場版でフォウの声優が変わっただけで炎上してたんだから分かるやろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:05:48.89 ID:5PEQ/CfL.net
艦これ2話

メーデー!メーデー!
この角度からでもパンツが見えません!!
https://i.imgur.com/0WKIiRX.jpg

こういうローアングルをもっと増やせばいいんだが
https://i.imgur.com/j4gmnhQ.jpg

今回は最上の回でした。守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/Ig6azCZ.jpg

水を切る音、しぶきのクオリティー上げれば全然迫力出るし面白くなるんだが
一体どこに目をつけてんのか?売る気になってほしい、全然視点がズレてる印象

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:07:26.87 ID:J+91yRib.net
>>433
米津とYOASOBIは来年じゃね
この時期のヒットは選考に入ってるのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:09:17.57 ID:/hRJJxoF.net
科学的手法はSF以外の異世界で通用するけどペニシリンも天然痘も魔法に対しては無力かもしれん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:13:39.54 ID:3/Avn6Kw.net
そもそも治癒魔法が何やってるのかわからんからな
処刑少女の局所的な時間遡行が一番わかりやすい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:16:14.97 ID:oGcxWSro.net
>>431
あの二人は滑舌悪くなってる気がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:16:36.77 ID:6C3qULy/.net
だらだら続いたDBやうる星よか、打ち切り食らったガンダムイデオンのが名作な件

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:24:52.23 ID:4v+wQ2wV.net
今さら聞けない「きつねダンス」なぜ流行? 二つの耳と少しの勇気
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bcea9337ba1f7159b0d743c935dcfe2c61719d

>今や『かわいい』を表す記号になっている」。背景には、動物を美少女に擬人化させたアニメ・ゲーム作品「けものフレンズ」や、競走馬の名前の少女キャラクターを育成するゲーム「ウマ娘プリティーダービー」の人気があったという。

「動物を擬人化するという手法はすでに市場で確立されていた。ディズニーランドでミッキーの耳を付けるのと同じように、球場でキツネのカチューシャを付けると盛り上がれる」

ついに、けも耳が来るのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:26:00.63 ID:/bHIGIOr.net
ボッチいつものきららと思ってたけど先輩キャラ出てから悪くないな
こういう導いてくれる人がいると安心して見られる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:28:36.10 ID:A8DWxTEn.net
けどキャラが全員男だったら見ないんでしょ?
そういうこと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:29:26.74 ID:Gg5ONpvP.net
俺は最初からぼっち推しだったけど
今期ぼっちがトップに立つと予想してた者は多くないだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:30:22.03 ID:/bHIGIOr.net
いや別に見るけど
あと演出はクド目だけど話の内容が面白いとそれも映えるね
頑張って欲しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:32:07.92 ID:Gg5ONpvP.net
>>446
そりゃ女の子目当てでアニメ見てるのだからすべての作品に言えるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:33:21.77 ID:4v+wQ2wV.net
萌えアニメは、人気でないはずだった
新規増えてる?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:37:55.63 ID:fUUObO72.net
配信とかYouTube再生数とか見ても人気はないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:39:52.23 ID:/bHIGIOr.net
やっぱ変な子がいたほうが楽しいんだよ
バンドメンバーは普通だからつまらんかった
のんべえでもなんでも個性があれば記憶に残るし面白い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:40:16.69 ID:5PEQ/CfL.net
残留率 最新11/14

1位 120.4% ぼっち・ざ・ろっく!
2位 96.7% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
3位 95.4% 機動戦士ガンダム 水星の魔女
4位 88.8% 不徳のギルド
5位 79.5% ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
6位 71.7% アイドリッシュセブン Third BEAT!(第2クール)
7位 70.1% アキバ冥途戦争
8位 68.4% ヤマノススメ Next Summit
9位 66.9% 後宮の烏
10位 65.5% 恋愛フロップス
11位 65.4% 転生したら剣でした
12位 65.4% 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
13位 65.1% ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
14位 65.0% 新米錬金術師の店舗経営
15位 64.5% 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
16位 62.3% 夫婦以上、恋人未満。
17位 62.1% 4人はそれぞれウソをつく
18位 58.7% モブサイコ100III
19位 58.6% メガトン級ムサシ シーズン2
20位 58.4% マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
27位 51.9% チェンソーマン
32位 43.4% SPY×FAMILY(第2クール)

水星は総集編で数字を落としている。一応総集編であっても1クール通しての推移となるからこれでいい
ここから更に浮上するか見所

ぼっちが勢いにのっている。円盤予測では万超えの見えてきた。ぼっち覇権がありうる状況

ジャンプ2強(チェンソー、スパイ)は勢いなく、依然として新規参入より切る人が多い状況かわらず
まず切る人を少なくしないと上昇はない。いくら新規が入っても出ていく人が多いんじゃ話にならんので

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:45:44.84 ID:XdYNXQ5B.net
でもぼっち以外魅力ねーから男でもよかったんじゃね?と思ったりもする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:46:44.40 ID:mjAGDjlH.net
>>434
覚えたところでチートが無いから最初に遭遇したゴブリンに秒殺
グリムガルグリムガル・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:55:55.33 ID:lJ6favhz.net
>>434
卵も手に入らないし衛生環境悪いからペニシリン作る前に赤痢で死ぬ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 10:59:33.75 ID:Zf89mTMu.net
異世界の謎の病原菌にやられる可能性のが高い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:00:47.30 ID:mga0t4qn.net
アニメだとこのポテンシャルでも陰キャなんだよなあ
この世界では男はいるらしいんだが、よっぽどの草食系なのか?
このおっぱいでぼっちは無理でしょw
https://imgur.com/hOLkhv1.jpg
https://imgur.com/KvPcd99.jpg
https://imgur.com/AeOpHld.jpg
https://imgur.com/iSQT6iz.jpg
https://imgur.com/9KRKSec.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:01:43.68 ID:RUMjzC2M.net
ぼっちスレに単発ステマ構文とアル中と鉄オタが居着いてくっそ居心地わりぃわ
折角の神回続きなのに勿体ね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:16:27.63 ID:5PEQ/CfL.net
ぼっちはこの絵がすばらしい
そのうちCDとかこのジャケで出るかもな。売れると思う

https://i.imgur.com/AoVfNuT.jpg

何気にぼっちって生足出してミニスカ履いてるしエロイ
頭の中の半分はエロいこと考えている奴だと思う
この辺はオタクに響くだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:25:28.08 ID:XxDClkkB.net
>>459
単発ステマとか気持ち悪くて反感しか買わないのにな
アンチが狙ってやってんのかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:26:47.98 ID:gC+tSERY.net
>>386
お前がヒロイン候補にミライ上げて来て自分でランク外とか何で言ってんのって話なんだが
ララァはランクに入ってんだろ?じゃあミライoutララァinでいいだろが
自分で自分の首絞めてんぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:30:11.53 ID:D03MqxC9.net
チョンモメンの溜まり場になって機能してないチョン臭いチェーンソースレと比較したら完全に正常な状態にしか見えんがキモオタは打たれ弱いのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:32:19.52 .net
>>458
ぼっち後藤
https://i.imgur.com/oWIkMIp.jpg
https://i.imgur.com/rDwM6qp.jpg
https://i.imgur.com/ldFkjjZ.jpg
https://i.imgur.com/5qW7EWu.jpg
https://i.imgur.com/7QdPVm2.png
https://i.imgur.com/7pTaogY.jpg
https://i.imgur.com/Xdw6pBj.jpg
https://i.imgur.com/6Nfbskg.png
https://i.imgur.com/HLRm6gn.png
https://i.imgur.com/hDCX77N.png
https://i.imgur.com/wSBKEhp.jpg
https://i.imgur.com/9AfjYeQ.jpg
https://i.imgur.com/ggFIPRa.jpg
https://i.imgur.com/JUfyKsm.jpg
https://i.imgur.com/XILgp3h.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:32:19.57 ID:gC+tSERY.net
>>397
作品別だとシャアが2位アムロが5位じゃんよ
そもそもが比較分母としておかしいって分からんのか池沼

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:33:53.93 ID:E/bDQhOC.net
画像だけ見てたらヒナギクさんやラクスさんと変わりなくね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:37:11.28 ID:Gg5ONpvP.net
ぼっち画像スレになったw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:41:12.89 ID:fxzGwOOq.net
ぼっちの画像集めてシコシコしてんじぇねーぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:42:53.45 ID:41Z0mCNm.net
>>466
ヒナギクとはフェチの方向が逆やろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:49:35.01 ID:K7TEOu/i.net
ぼっちやばいくらい面白い
でもどこまでやるんだろ
文化祭ライブまでかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:50:23.17 ID:/UdDpoKo.net
うる星やつらが萌えアニメの原点とか鼻息荒くして語っておっさん見てると萌えは少女漫画源流とか言ってたまんこ思い出すわ
衰退してるオワコンを勢いがあるコンテンツに絡ませて無理矢理持ち上げようとするムーブ
こんなのしかいないからオワコンになったんだなってのがよく分かる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:50:56.47 ID:xKRjZSMC.net
>>466
たぶんAI絵だろう
無機質なこのタッチは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:52:23.88 ID:kg9e/vF3.net
>>458
個人的にはもっとみゃー姉みたいに引きこもり特有の下半身太りしてお腹ぷにぷにのだらしない身体が理想
というか、それが女子校生のリアル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:54:31.71 ID:41Z0mCNm.net
ぼっち評判いいな見てみるか
なろうは出オチ
ストーリーとして完成度が高いと得てしてスロースターターになりやすいがそうだと良いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:56:00.52 ID:5ih6iZUv.net
艦これ何もわからん
大丈夫かこのアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 11:56:05.23 ID:N/3yxBEm.net
今期ってチェンソガタンダムをさしおいてぼざろが派遣になるなんておもわなかったよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:00:25.76 .net
>>473
リアルなんか知ってるわけないやんw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:00:47.09 ID:4OCrSQn8.net
最初水星に食い付いてた百合豚もぼざろに移住しつつあるからなぁ...
流石にイナゴがすぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:01:25.13 ID:rzMNk4HU.net
ぼっちのえっちな画像スレになってる〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:05:20.78 ID:Zy9rdPN/.net
ぼっちパリピと同じ事やってて
いっつも何かの真似くせーアニメよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:06:00.46 ID:+mXXb5DJ.net
ぼっちは髪上げたら凄い脱いだら凄いのゴスロリふりふり似合うちょー美少女設定だからな
えちえち絵も仕方あるまい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:07:48.28 ID:9F5ewrPo.net
パリピの敗因はラップ
ぼっちちゃんがラップに手を染めなければ勝てる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:07:58.65 ID:gTEJfsdb.net
>>476
開始前にきららの最終兵器と一部では評価高かったけどな
しかし直前のRPGが悪かったので信ぴょう性がなかった(年始のスローループは悪くなかった)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:08:07.10 ID:fExbZtC1.net
「ぼっちに移住してる」「ぼっが覇権を獲った」とか
何かステマくっせえレスがあるから調べてみたら案の定アニプレアニメで草

ぼっちは申し訳ないが円盤売上4500枚程度の泡沫アニメだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:11:01.41 ID:Gg5ONpvP.net
艦これはあのアホな絵面でシリアスなことやられてもっていう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:11:14.83 ID:YLkrrwA+.net
パリピはシリアスになるとつまんな過ぎたのが原因
ぼっちは原作通りならこのノリが最後まで続くから覇権待ったなし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:12:36.55 ID:Wd/trXhz.net
スケダン「パリピのシリアス展開マジかよ・・・」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 12:13:25.91 ID:XxDClkkB.net
ぼっち楽しいけど覇権連呼されるとなんかイラッとくるな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200