2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 142

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:43:11.85 ID:tIzRudTz0.net
ミオリネの母親は絶対何かありそうだからな
下手したら黒幕という可能性もある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:43:20.71 ID:fSW8Snrtd.net
>>773
そこまでやったらミオリネやグエルを食いかねないしないとは思うんだけどなー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:43:37.17 ID:4KUSSwZy0.net
https://i.imgur.com/Mv3wU1m.jpg

https://i.imgur.com/fTRLGbW.jpg
マフィア梶田がスレミオ推しみたいでよかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:43:45.57 ID:Ira0u93dr.net
流石にミオママは死んでるっしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:07.68 ID:Fchv38Gi0.net
>>773
王子はこき使われてないよ試練与えられまくっただけで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:20.56 ID:UQmFbM2r0.net
オリジナルエランがクズ野郎だと4号に風評被害いきそうでアレだなw
唯一マシなエランだったなら悲惨だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:33.86 ID:hWXHmr370.net
>>784
考えすぎじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:52.16 ID:eaUmT9Ew0.net
グエルは絶対殺さないでほしい
死ぬんじゃ…と思わせておいて強く生き延びるようなキャラでいてほしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:53.25 ID:McLTFiKM0.net
とりあえず全員黒幕って言っとけば当たるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:45:04.65 ID:3bp6YGB70.net
>>758
グエルパイセン‼︎

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:45:10.29 ID:Wz790Wjs0.net
オリジナルもそんなに悪いやつじゃない
という可能性もまだありそうだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:45:45.27 ID:AbydpRxd0.net
>>779
そういえば全員ちょろかったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:45:56.11 ID:DY5NK8Jhd.net
ガンダムの疑いがトレンド入りしてるのは草生えるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:46:12.74 ID:fSW8Snrtd.net
>>794
花江の悪いエランって言い方的に実は良い奴だったってパターンはなさそうだと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:46:16.50 ID:pZZFHKga0.net
グエルは1話の乱暴があるから男としてのスレッタからの評価は特大マイナスだろうしな
正直恋愛対象としての巻き返し手段が見えてこないというかわるい第一印象を挽回するのきつすぎるだろとしか思えないというか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:46:30.56 ID:hWXHmr370.net
>>794
悪いエランが今後頑張るとか言ってたわけだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:46:50.03 ID:2X776tJIp.net
>>786
コロンビア

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:06.88 ID:zUvgR2CEM.net
>>789
オリジナルや5号がいい奴だっから4号の魅力が霞みかねん
トコトン嫌なやつで倒してほしいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:14.72 ID:pWX+Ck300.net
4号の終わり残酷すぎるって梶田がファンの意見はっきり言ってくれて嬉しかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:20.26 ID:gJfo9jQv0.net
ガンダムの最新作だから業界の人もちゃっかり見てるんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:21.61 ID:TkDwl8y50.net
この総集編で盛り上がってる感じもいいね
今なら関連つべで二次会三次会やってるのとちゃんと見やすくなってるわ
昔ならテレビ放送終わってはいおしまいってな感じ。∀の総集編はそれだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:25.54 ID:Lo5YIfXka.net
ミオリネ母はアーシアンで土いじりが好きだったってそれだけじゃないの?
過激派が「デリングはアーシアンを嫁にしたスペーシアンの恥、総裁に相応しくない」とか言って殺すんやろ
そのくらいは容易に想像つく

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:31.53 ID:Fchv38Gi0.net
配置的には逆だけどミオリネのほうがミランダでスレッタのほうがフェルディナントのような感じもするんだよな
どこから来てるんだろうこの感覚

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:48.43 ID:Wz790Wjs0.net
>>797
>>799
声優の言うことってそんなに当てになるのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:47:52.77 ID:2eUAs7fQ0.net
花江の悪い演技たのしみ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:01.32 ID:fSW8Snrtd.net
ミオリネ:デリング(ナポリ王)の子供のお姫様
グエル:放逐されて貧乏生活の御曹司
エラン: 準惑星ケレスはもともとケレス・フェルディナンドという名前

メイン3人がテンペストのフェルディナンドの要素を付けてるっぽいから
この分だとシャディクもフェルディナンドの要素を何かしら付け足されてそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:35.77 ID:Jz1ZNcEva.net
ミオリネの母親は植物の品種改良してたっぽいから何か生態系の研究してた可能性は高いんじゃない?例えばクローンとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:39.05 ID:SBVMY9i70.net
もし悪いエランのせいでスレッタのエラン熱が冷めるような展開になったりしたら悪手やね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:40.98 ID:ZZQpFfKna.net
アレ?思いの外スレが進んでないね?
総集編だったから?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:42.72 ID:mUHmKRws0.net
改めて見たら
よかったね!みおみお!のスレッタかわいいなw
キモかわいいw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:42.83 ID:xdbra53u0.net
オリジナルエランは強化人士のことをパーツとしか思ってなさそうだしな
おまえらもPCのファンとか壊れたら躊躇なく取り換えるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:47.27 ID:pidl/bOn0.net
邪悪なエリクトが登場してスレッタと戦うことになると思う
どちらも市ノ瀬さんが演じる
それでミオミオが「あんた、顔はスレッタと似てるけど全然私の花婿じゃないわ!」とか言ったらエモくなるじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:52.96 ID:F0zD7aPf0.net
見えた、シャディクとプロスペラがダンスや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:48:56.79 ID:lNNOSZU0r.net
4号も別にいい奴ではなかったけどな
悲しい奴ではあったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:49:01.93 ID:yKpHQmz/0.net
スレグエ なんか告白してきたツンデレの人
スレエラ なんか気になるし知りたい
スレシャ なんか知らない人

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:49:34.89 ID:1qSXn+I90.net
>>807
6話のラジオで騙されてから信用してないわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:49:49.33 ID:Ira0u93dr.net
>>817
それな
顔は良いけど別に良い奴では無かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:49:51.29 ID:Gr4cWoRo0.net
オリジナルエランはクソ野郎ぽいけど4号の振りをしてくるのかね
秒でバレる振る舞いしか想像つかないけどそこまでアホじゃないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:50:12.10 ID:UQmFbM2r0.net
>>801
それもそうだな
悪い奴だからこそ良さが引き立つ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:50:32.72 ID:0+hWzin0d.net
グエルはネタキャラ化するより活躍して死んだほうがキャラとして救われるのでは?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:50:49.63 ID:McLTFiKM0.net
3話でわざわざスレッタから庇ったり強かったって褒めたりしてるから
あの時点でのグエルの好感度は悪くなかったんだよな…
やはりあのプロポーズがキモすぎたか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:00.52 ID:60fvlYjz0.net
死んでネタになった人もいるからまあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:01.10 ID:ZZQpFfKna.net
>>800
マフィ田マジコロンビア

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:08.09 ID:mUHmKRws0.net
アナザーでwと同じくらい作画好きだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:08.45 ID:IiF97F+k0.net
>>803
ここまでTwitterで盛り上がって見ないのは相当なガンダムアレルギー持ちかと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:10.49 ID:Wz790Wjs0.net
>>821
普通に考えたらもう
オリジナルも五号も学校には行かないんじゃないか
リスクしかないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:18.83 ID:lgh6aw3M0.net
グエルはスレッタと結婚して水星の教師になって欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:27.01 ID:ZZQpFfKna.net
>>800
放送日だからお前がスレ立てじゃん
ワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:34.99 ID:3bp6YGB70.net
>>798
流石に物語後半では好感度上がっていると思う
その頃には既にゾッコンのお相手居るだろうが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:36.64 ID:L/pQVVO50.net
むしろ花江はやな奴やらせた方が輝くタイプの声だと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:48.90 ID:xdbra53u0.net
>>823
ガンガンフラグ立てまくった挙句結局生き残って伝説になってほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:50.62 ID:ZshV7qHCp.net
5号がめちゃくちゃ良いやつで
スレッタが5号を好きになって
4号なんて忘れ去られる展開がいい
無駄死に感マシマシ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:51:57.19 ID:Ira0u93dr.net
個人的には死んで欲しくないけどグエルは派手に死んでも輝くキャラ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:23.94 ID:A7Q9ElV70.net
スレミオダンスは確定だがここまで空気のシャディクもスレッタかミオリネのどちらかとダンスしそうだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:29.61 ID:2X776tJIp.net
放送日800なのか
立ててくるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:45.29 ID:AbydpRxd0.net
スレッタ・マーキュリーィィィィ!!!!のとこ完全にかまどタンジェロだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:47.06 ID:VyiC/q0Qd.net
オリジナルエランを演じる花江さんとはといいミオリネの声優さん意識せずに色々言ってしまうタイプだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:55.38 ID:ptoRzOpk0.net
>>740
それはラジオでやってるからってことじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:56.42 ID:nRbaVBia0.net
>>822
慰問の件をみるに
別に良い奴でもないけどスレた奴ってイメージだな
わざわざヘイト行為はしなさそう
変な機械で改造されて暴走とかいう展開にならない限りはな
そんな変な機械なんて全然心当たりないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:56.65 ID:jbDYDHQq0.net
1期12話の折り返しでもあるし
全24話で言えば起承転結の起が終わったとも言える
ここから展開が加速するのは間違いないだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:52:57.82 ID:Fchv38Gi0.net
結局ファラクトが何でお咎め受けてないかは7話で出そうかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:53:35.58 ID:MnL48pMx0.net
もう5号とかややこしいから次回のパーティで本物エラン様がスレッタにからんできて拒絶されるとかでいいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:54:02.42 ID:7V1aXvhhd.net
>>802
決闘後これからは笑顔見せていい方向にいくと思ったのにとか本当代弁してくれたわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:54:24.75 ID:xTTXc0XBH.net
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv338977457?from=nanime_live-reserved-ikkyo_list

一挙放送やらしいんだけどさガンダム楽しめてるなら見た方がいいのかこれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:54:52.98 ID:Gr4cWoRo0.net
>>803
メイドインアビスの作者がエラン回に反応してたのは笑った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:54:59.82 ID:pidl/bOn0.net
グエルはこの作品の女性人気を背負ってるからな
死ぬとしても最終決戦以外ありえない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:55:01.55 ID:ZZQpFfKna.net
先週からだっけか?
全然周知されてないのな
>放送日800スレ立て

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:55:02.29 ID:mUHmKRws0.net
グエルはマシュマーみたいになって欲しくはないな
というかダブルzzみたいに後半シリアスになりすぎてしまう可能性があると思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:55:06.51 ID:3bp6YGB70.net
>>811
なんかおかしいなぁ…
から始まるミステリーサスペンス!!

あ、ガラッと変わる新展開ってそういう…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:55:09.69 ID:MnL48pMx0.net
>>847
やらしいのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:55:59.65 ID:nRbaVBia0.net
>>844
そもそもお咎めとは何かから考えたほうがいい
一話で決闘委員会が「これガンダムじゃね?」してから私兵の介入までが早すぎるような気がする
ファラクトが怒られないのがおかしいんじゃなくて、もともと エアリアルが特別に監視されてたんじゃないか
それをわざとだとするならデリングが炊飯器と結託してる説もありうる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:56:05.10 ID:xdbra53u0.net
>>847
学園物としても百合物としても傑作だから見とけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:56:26.52 ID:Fchv38Gi0.net
>>847
精神を削られていいなら……でも女向けだからそこまでダメージを喰らわなくて済むかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:56:30.61 ID:gJfo9jQv0.net
エランみたいなタイプは転校しましたってなるのか
同じ姿で出てくるけど中身は違うって二パターンぐらいか
そして毎回何も知らされてないスレッタ…
いつか全部の事情知ったらギアスでルルーシュの正体を知ったナナリーみたいに
スレッタが母親を軽蔑するんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:56:57.75 ID:rD8OXPvZd.net
>>809
エランは王子様のイメージでデザインしたってのもあるな
制服をどう王子様っぽくするかに苦労したとあるからオリジナルじゃなく4号主体

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:05.97 ID:mUHmKRws0.net
Gガンみたいに振り切ってたらあれだがバックボーンもしっかりしてそうだから後半ギャグか無くなってシリアス一辺倒になる可能性ある作品だとおもう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:06.13 ID:ZshV7qHCp.net
スレッタは、4号が使い捨ての強化人士ってこと
本人から聞いてるから、すぐに察して何かするやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:12.79 ID:uf9IOSma0.net
>>847
個人的に好きだから見てほしいけど
相当人選ぶから合わないと思ったら
見るの辞めて良いぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:18.19 ID:2X776tJIp.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 143
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668340500/

スレ立てできたけど
それ以外がオイコラ引っかかってできないから誰か代わりに頼む

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:24.64 ID:0oLeP9iU0.net
ダンスはシャディクかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:34.58 ID:z1zJO2W60.net
Lynnさんに「このクソブタキモオトコ!!!」って怒鳴られたい…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:43.99 ID:N9IuvvAH0.net
>>847
水星の魔女のオマージュ元だから履修してみればいいよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:44.32 ID:yUicGkAW0.net
もう総集編かよふざけんな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:55.95 ID:U+y6raRI0.net
水星に女性人気なんてあるんか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:58:20.12 ID:Fchv38Gi0.net
>>854
確かに2話のあれは早いよね
それはそれとしてファラクトが堂々と使われてるのもおかしいけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:58:35.12 ID:Qe1q8WO60.net
1話観た時点ではグエルはかませですぐ存在感なくなる捨てキャラかと思ってた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:58:39.45 ID:xdbra53u0.net
>>862
スレッタて乙

もオイコラされるんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:58:55.87 ID:Gr4cWoRo0.net
>>829
えっ決闘してホルダー取ってミオリネトロフィーを取るために影武者作ってるんだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:00.56 ID:Iw7Q54iCa.net
うーん総集編はさんだのってガンプラの出荷の関係に思えてきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:17.65 ID:pidl/bOn0.net
>>426
ミオリネ味出るのか
有能だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:26.91 ID:CfqE6Loca.net
まだ6話しか放送してないのに総集編やるとかおちょくってるよな。大概にしろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:28.62 ID:83T6kzCH0.net
>>867
今期はジャンプ勢が強すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:40.74 ID:xTTXc0XBH.net
たなは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:47.25 ID:3bp6YGB70.net
>>817
なんか勝手に自分だけが可哀想!と勘違いして喧嘩ふっかけて来たと思ったら
勝手に自己解決してそこまででは無かったわ…と納得していったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:50.88 ID:0+hWzin0d.net
>>869
クレジット3番目でさすがにそれはないかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:59:51.42 ID:gJfo9jQv0.net
>>847
名作としてタイトルを上げる人もいるし
昔のアニメはちょっと…って思わないならぜひ見るべき

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:13.52 ID:AbydpRxd0.net
女主人公+ヒロイン女ってだけで女ファンすげえ入ってきてる。絵描いてる連中がすげえ寄ってきてるな
放送前からリコリコ難民キャンプ言われてたのもデカい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:20.12 ID:9fThNueY0.net
>>863
そろそろ存在感を示す時が来たようだな
スレッタミオリネのどちらかに近付き、パイロットとしても腕の見せ所だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:26.06 ID:c4FOR8D/0.net
>>869
少なくともキャスト3番目に来るキャラだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:32.98 ID:Gr4cWoRo0.net
>>824
エランに二度とこいつに近付くなって言ったのはたぬきの好感度下がったと思うわ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:34.83 ID:Wz790Wjs0.net
>>854
シャディクがこの決闘見たいと言ってたから
一話で通報したのはシャディクかもしれない
お咎めなしはちょっと話としておかしくなる気はする
でも次回ドレス着てるってことは
ミオリネとスレッタには影響ないってことだろうし
なんとも分からん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:57.06 ID:L/pQVVO50.net
グエルはどうなって欲しい?
この後巻き返して味方になってミオリネとたぬきを取り合うか
それともネタ街道を突っ走り続けるか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:57.53 ID:N18j1b7IM.net
>>867
グエルやエランのファンアート描いてキャッキャしてるのが男だったら怖いわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:01:01.46 ID:Qe1q8WO60.net
>>878
なんだっけウテナの最初アンシーの権利持ってた緑髪の人みたいなポジションかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:01:24.86 ID:qa6beqDi0.net
あの人私のこと全然好きじゃないって…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:01:34.07 ID:nRbaVBia0.net
>>872
もともと一枠空いてたとして
クリスマスにぶつけるのを避けたとか
話題になってから見始めた人が配信やなんかで追い付くのを一度待つ期間とか
色々考えられるよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:01:45.01 ID:kkRrZ0U10.net
>>817
死に方の悲惨さだけでイメージよくなってるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:09.06 ID:gJfo9jQv0.net
シャディクのMSはベギルベウの後継機なんだろうか
だとするとMS的には世代を超えた敵討ちになるのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:17.07 ID:L/pQVVO50.net
>>886
でもグエルくんそっち方面の人気も多少ありそうな気が

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:20.68 ID:Qe1q8WO60.net
>>875
期待してたチェンソーマンがデンジの胸ネタ多すぎて女視聴者は対象外なのかなって脱落した
代わりに期待してなかった水星が面白い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:29.51 ID:AbydpRxd0.net
>>885
御三家勢ではじめに親と対峙すると思うわ
権力者の誰にも実力認識されてない状態やし後半ひっくり返すやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:37.01 ID:Gr4cWoRo0.net
>>847
別に「見るべき」ではないけど単純に面白いよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:42.91 ID:Fchv38Gi0.net
>>885
何やかやで水星の魔女として世界の敵に落ちたスレッタをミオリネと一緒に殺し愛宇宙しに行く展開

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:50.37 ID:Wz790Wjs0.net
>>871
完敗した以上は諦めるべきじゃね
グエルには勝てると言うことで送り込んでたんだし
どのみちガンダムモロに使ったらダメじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:03:11.31 ID:d1zKQCPz0.net
>>885
多分1人でなんか言ってるけどスレミオがすっかり出来上がって完全に相手にされないやつだと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:03:16.55 ID:FvVlj7Ya0.net
ウテナだ!
あれ?花男なのか?
エヴァっぽくなったぞ<今ここ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:03:28.93 ID:3bp6YGB70.net
>>845
もうややこしいからサクッと本物エランもヤッちゃいますか★

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:04:12.12 ID:8/giKyFpM.net
しかしミオリネ味くるとしてもパッケージが全部繋がってるから入る枠がないよな
公式のバナーにはおるけど
https://i.imgur.com/lO3cTQ3.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:04:30.01 ID:cGy1Ob200.net
>>855
捏造害虫しねっつってんだろくたばれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:04:43.10 ID:nRbaVBia0.net
>>893
対象とか対象外とかじゃなくて
デンジくんの生い立ちと目標(普通の生活がしたい)を考えたら自然とそうなるってだけじゃね?
むしろ吉田とかアキくんとかあからさまなイケメン出てるぶん女性向け意識してると思う
パワーちゃんも男向けヒロインじゃないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:05:01.87 ID:nRbaVBia0.net
すまんガンダムスレだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:05:38.85 ID:3bp6YGB70.net
>>847
無駄な話も多いから最初らへんと
34話から最後まで見るのを忘れなければ良いよ

後は好きなキャラが出来たらそのキャラが活躍してる回だけ調べて見るとかでもOK

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:05:42.09 ID:W/UkmkdQ0.net
振り返りSPおもろいな
アニメ特番だから
出演者同士の⚪⚪対決~(パフパフパフ)
みたいなのをやる番組と思って期待してなかったけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:05:44.22 ID:nRbaVBia0.net
>>901
謎の合成感

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:06:01.08 ID:ptoRzOpk0.net
>>885
希望はないけど
スレッタの弁慶になるんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:06:12.86 ID:F0zD7aPf0.net
もう一回念押ししておくと
シャディクとプロスペラが踊ると思うな
当たれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:06:22.64 ID:L/pQVVO50.net
>>906
スラムダンクの悪口はやめろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:06:23.02 ID:Gr4cWoRo0.net
もしかしてオリジナルエランもスタッフロールでキャスト四番目エラン・ケレスの位置にそのまま入るのか?
取って変わられる感が強くてえぐいんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:06:24.37 ID:zbDfIdU1a.net
>>847
やらしくはない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:07:12.24 ID:fSW8Snrtd.net
グエルはカードか何かでエアリアルとチュチュ専用デミトレーナーで共闘していたらしいから
これが当たってるなら地球寮に行きそうだと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:07:47.94 ID:rD8OXPvZd.net
>>885
ぶっちゃけもうたぬきとくっつく可能性はないな
ネタキャラ突っ走りつつシリアス場面では成長を見せるいいキャラにはなりそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:07:50.84 ID:2X776tJIp.net
まさかミオリネ、専用機が用意されるのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:08:03.17 ID:kXW3FeWz0.net
>>906
梶田見直したわ
企画も全部内容を掘り下げるので良かった
こういうので良いんだよのスペシャルのお手本だわ
ウマ娘みたいな事始めたらどうしようかと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:08:07.49 ID:3bp6YGB70.net
>>860
あれただの独り言だと思う
企業秘密をペラペラ喋る奴だったらヤバい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:08:20.60 ID:F1kLzCLg0.net
>>913
まぁ「なんで俺が…!」とか言いながら数話後には喜んで動物の世話してそうだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:08:26.59 ID:nRbaVBia0.net
>>912







920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:08:35.85 ID:cM5T5Hvi0.net
ミオリネの中の人美人過ぎて草ァ!
なんで声優やってんねんw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:09:14.30 ID:2X776tJIp.net
>>906
そんなアトラスの特番みたいなことをやる無能がいるわけないだろ…w
え?スラムダンク?知らない子ですね…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:09:32.01 ID:Rw78KlzY0.net
グエルはそのうち地球寮に入って、スレッタの良き理解者、ガーディアンみたいになるんだね
あと弟と対立していくんだろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:09:35.25 ID:s+RRj6zLd.net
>>914
くっつかないにしてもスレッタピンチの時に駆けつけて助ける展開は絶対あると思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:09:38.38 ID:IiF97F+k0.net
>>920
昔はモデルもやってたはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:06.45 ID:pZZFHKga0.net
>>913
寮対抗3on3とか期待していいのかな、正直もう学生同士でMS使ってあれこれとか言ってる雰囲気じゃ無くなってきそうだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:18.00 ID:Ira0u93dr.net
主人公が人間じゃなくてクローンとか嫌だから
スレッタは人間でいて欲しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:21.19 ID:AbydpRxd0.net
>>906
デビルマンのプロデューサーでも無い限りそんなのやらん。精々スラダンぐらい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:24.72 ID:Gr4cWoRo0.net
>>897
でも学校に行かないならオリジナルに整形する影武者もいらなくね?
BBA4が早くスペアを用意することねって言ってるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:24.85 ID:XktsScgs0.net
なんだ今日は特番か
今は配信で振り返れるんだから特番いらねーだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:33.03 ID:d1zKQCPz0.net
ミオミオぶっちゃけ複座はありえても個人機はありえないと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:40.60 ID:9fThNueY0.net
>>909
シャディクは誰と踊る?

→スレッタ◎
→ミオリネ〇
→プロスぺラ▲
→グエル☆

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:43.46 ID:F0zD7aPf0.net
>>920
日5とかふつうに見てたらしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:10:51.75 ID:Wz790Wjs0.net
グエルは一回大金星あげるだろうな
まあそれやったらあとはもう
死ぬくらいしかやることなくなっちゃうけどさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:11:04.58 ID:xTTXc0XB0.net
たなはさはなら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:11:35.02 ID:2X776tJIp.net
ミオリネのピザトマト味
ミオリネ「私の部屋もいつもピザの臭いがしてるわよ」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:11:51.75 ID:Ira0u93dr.net
ラストは水星へ学校建設に向かうスレッタをグエルが見送るんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:11:55.66 ID:83T6kzCH0.net
>>913
物語の最後スペーシアンとアーシアンの橋渡し的な存在になるのかな

最後コードギアスのオレンジ卿みたいなちゃっかり美味しいとこ頂いてるキャラになりそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:12:20.77 ID:hThCJck90.net
なんら新情報がないつまらん総集編だった
サービスカットも無かったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:12:31.81 ID:Wz790Wjs0.net
>>928
強化人士のスペアじゃね?
そもそもガンダム使って
ホルダー取りに行くのは無理があると思うけど
そこは何かデリング対策があったのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:12:34.40 ID:Fchv38Gi0.net
>>930
なんでグエルにエアリアルで勝てる気だったんだろうねミオリネ
気分的に筋を通そうとしたら挑むしかなかったのかもしれないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:13:02.37 ID:fSW8Snrtd.net
グエルはスレッタに見直されたり仲良くなる話を後半くらいでやるだろう
メインキャラの中で一番スレッタとの好感度が低そうだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:13:33.81 ID:DY5NK8Jhd.net
>>920
競馬の合間の趣味

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:13:51.50 ID:s9zHkT4F0.net
小説の朗読聞いたけど

みててね「みんな」
わたし「たち」の娘が仇をとってくれる


って言ってたぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:14:05.59 ID:pWX+Ck300.net
グエグエはちゃんと会社の跡取りになって改革していくENDな気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:14:23.53 ID:Fchv38Gi0.net
>>943
活字の時からそうだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:14:27.84 ID:mUHmKRws0.net
ジェリドみたいにグエルが裏主人公になれぱいいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:14:43.87 ID:UQmFbM2r0.net
ミオミオが個人機持つならスレッタと敵対する以外に可能性無いのが哀戦士

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:14:59.14 ID:tsC9AjV20.net
>>909
シャディクはミオリネと踊らなくていいのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:18.10 ID:Ira0u93dr.net
>>944
ジェターク社は瓦解して無くなっちゃいそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:21.84 ID:fKqrnmlM0.net
>>944
それかスレッタがピンチん時に出てくるとか。
00のエースみたいに結局最後まで生還してそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:44.43 ID:ZshV7qHCp.net
>>917
え?独り言なのか
両者公顔とかやって、通信途絶えるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:51.02 ID:AbydpRxd0.net
ミオリネはセセリアと踊って寝取られそうになるから大丈夫

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:51.64 ID:McLTFiKM0.net
すでに裏主人公みたいな感じにはなってるな
グエルは裏方から学校の謎を解いていきそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:15:52.18 ID:ViUwRH220.net
>>946
それ最後にスレッタにやられて「スレッタ…お前は俺の」で死ぬやつやん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:20.67 ID:nRbaVBia0.net
月の女王
火星の王
水星たぬき
木星じいさん
金ピカノースリーブ

セーラー服着せて美少女戦隊できそうだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:24.56 ID:DuVYraqi0.net
ミオリネはキャラより中の人の方が美人だな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:24.87 ID:UQmFbM2r0.net
何のしがらみも無くなって一番フリーな位置に居るのがグエルなのなんか面白い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:25.03 ID:5UhH6WYNa.net
グエルはもう最初で好感度下げまくったらあとは上がるだけだしな
想いが実るかは全く別としてw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:43.49 ID:Wz790Wjs0.net
シャディクがミオリネと踊りながら
スレッタマーキュリーは
君のお父さんに復讐するために来たんだよ
とか耳元で囁きそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:16:47.33 ID:fSW8Snrtd.net
>>937
他にそういう立ち回りができそうなキャラいないからなあ
今まで親から敷かれたレールを歩いてきた男が地球の文化に触れて自分のやりたい事を見つけるってのは王道ではある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:17:15.51 ID:mdCoiHjs0.net
>>847
ベルサイユのばら風水星の魔女
俺は今日完走したけどまあ面白かったよ
舞踏会もあるでよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:17:20.43 ID:6x9yqqvx0.net
>>943
元々そう書いてあるからそう読んだだけでは?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:03.53 ID:pidl/bOn0.net
男が女をたぶらかすばっかりじゃお堅すぎるから、
そろそろセセリアにはガチレズとしての本性を表してもらいたいな
男同士のたくましい肉体が絡み合う力強いダンスも見たい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:10.70 ID:7qQcwKybd.net
外側から入って来たスレッタと
内側から追い出されたグエルの対比だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:17.00 ID:yKpHQmz/0.net
水着回あったら誰の水着みたい?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:26.60 ID:Qe1q8WO60.net
>>959
ありそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:41.47 ID:d1zKQCPz0.net
>>963
ミオミオぶっちゃけもう八割方ガチやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:18:45.88 ID:UQmFbM2r0.net
あとグエルがナレーションに選ばれたのもコイツの隠し事の無さを考えると納得でしかない
マジで作中一自由な奴だわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:19:18.07 ID:3bp6YGB70.net
>>947
はぁ?変形合体機あるし!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:19:18.56 ID:tsC9AjV20.net
シャディクはミオリネに「まだ地球に行きたいのかい?」とか言いそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:19:33.84 ID:SBVMY9i70.net
>>959
やめろ……やめろ……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:20:30.60 ID:fSW8Snrtd.net
シャディクはメインキャラの1人なわけだし
悪役にはしないだろうなとは思ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:20:44.31 ID:Gr4cWoRo0.net
メインキャラが死ぬのは覚悟してるけどフェルシーやチュチュが死んだら落ち込むわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:20.94 ID:fKqrnmlM0.net
チュチュは今後戦闘出ると思う?俺は思わん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:31.21 ID:I0DXdvgz0.net
次回プロム(ダンスパーティ)やるのは海外ニキ向けなのかな
日本の高校ではダンスパーティなんかしないよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:38.30 ID:ZZQpFfKna.net
>>862
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎スレッタておちんぽ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:41.46 ID:9fThNueY0.net
真面目にシャディク→ミオリネの意味深な視線はたまにある意味のないワンシーンだったのか
実は昔からの知り合いだったり、マジ惚れしてたりのフラグなのかハッキリしたいところではある
無論後者であって欲しいが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:48.30 ID:uf9IOSma0.net
地球編なったら戦闘有ると思ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:56.53 ID:3bp6YGB70.net
>>959
どうそどうそってなりそう…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:09.70 ID:VJzl0rKVM.net
>>974
専用MSあるのに?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:10.42 ID:Fchv38Gi0.net
>>974
団体戦3on3とかで出るかなと思ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:31.65 ID:pidl/bOn0.net
チュチュの死を乗り越えることでニカというキャラは完成されるからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:33.55 ID:tIzRudTz0.net
何かシャディクだけは群を抜いて強キャラ臭がするな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:48.97 ID:fKqrnmlM0.net
>>980
あったっけ?機体名覚えてない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:22:59.32 ID:rE91Ibco0.net
>>983
腹筋割れてるしね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:23:20.36 ID:Gr4cWoRo0.net
>>963
後者はゴールデンカムイとか見た方がいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:23:36.92 ID:pZZFHKga0.net
一応あそこ大企業のトップや幹部の子女が通う学校だから社交場の一面もあるんだよってことなのかな>プロム
ここまでのスペーシアンの柄の悪さみせられてるからあんまりぴんと来ないけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:23:44.32 ID:SBVMY9i70.net
>>973
パイロットキャラを推していいのは
推しが死んでもいい覚悟のあるやつだけだ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:23:47.49 ID:IiF97F+k0.net
>>983
シャディクはうしおととらの秋葉流みたいな雰囲気ある
なんでも出来過ぎてつまんねぇ…みたいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:01.73 ID:I0DXdvgz0.net
シャディクは義父に掘られてるパターンのキャラだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:10.28 ID:pidl/bOn0.net
>>975
LGBT関係の話題ではよくプロムは引き合いに出されるからな(プロムだけど同性で踊ってやったわ的な)
水星の魔女がLGBT作品なら題材として使われても不思議はない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:15.18 ID:d1zKQCPz0.net
シャディク→ミオリネがどんなクソ重感情抱えてようがミオリネがレズすぎてシャディク相手に揺れそうに見えないんよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:16.27 ID:Wz790Wjs0.net
3on3だとすると
スレッタチュチュグエル
相手はシャディク弟君
あと一人は誰だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:51.88 ID:Fchv38Gi0.net
学外の可能性もあるんじゃないかな
ミオリネならガチの社交界に引っ張り出されても何もおかしくないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:24:56.43 ID:GYkUjxzCM.net
>>975
そも登場人物が日本人に見えない子多いからな
ニカぐらいじゃね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:25:15.49 ID:AbydpRxd0.net
4号にスペックで勝てへんやろとも思ったが4号戦い始めたら秒で冷静さ失ってたし場合によってはパイロットとしてシャディクが上って可能性も無くはない
だとしてもケアリアル抜けるとは思えんけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:25:16.24 ID:3bp6YGB70.net
>>992
むしろスレッタがファビョル展開の可能性高い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:25:32.92 ID:eJZ0GQsq0.net
多分校内での年1の大きなMSバトル大会とか
あるのだろうがそれが寮単位の対抗戦なのか
個人戦おかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:25:58.96 ID:cbzMDcM3d.net
前をはだけた褐色の肌
モビルスーツに暁生乗りして戦う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:26:02.91 ID:I0DXdvgz0.net
プロムでは学園のキングとクイーンを決めるって映画とかで良くやるよね、知らんけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200