2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #6

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/20(日) 05:31:27.58 ID:XR8kSkXE0.net
スキルテイカーで宮廷なんとか奪った後に
副騎士団長が鼻水垂らしたり掻き毟ったりオナラしたのって
スキル奪われたせいなのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-KP+k):2022/11/20(日) 05:33:14.13 ID:TlH+oKEt0.net
>>694
そうだと思うけど
そもそも宮廷作法を奪われなくても
何かやらかしてるレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-uVDN):2022/11/20(日) 05:40:26.22 ID:g4y4NPP/0.net
宮廷作法が無かったらああなるんだったらフランも持ってないときよだれ垂らしながらオナラしてないとおかしいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-KP+k):2022/11/20(日) 05:42:23.75 ID:TlH+oKEt0.net
>>696
宮廷作法のスキルで+されてるだけだと思う

ただそれが有っても無作法を働くレベルだろアレ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-/Tct):2022/11/20(日) 05:48:46.08 ID:FiCIJI7/d.net
>>693
色々と成長した結果フランは師匠に乗ったまま爆睡し師匠はフランを念動で支えながら高速で遠距離移動こなせるように

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-7DFw):2022/11/20(日) 06:29:41.93 ID:aiPUnwwp0.net
>>698
そういえば師匠って形変えられるようになるよな
キャビン型になったほうが良くない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-/Tct):2022/11/20(日) 08:22:02.90 ID:+myXsTdDF.net
>>699
形態変形でやれるけど魔力消費増えて飛べる時間減るし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/20(日) 08:30:55.69 ID:ygGZTO0b0.net
声優ガチャで勝利してるアニメだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-Xf0Y):2022/11/20(日) 08:33:19.31 ID:YO7AHhBY0.net
ガチャ?そんなギャンブル要素はないだろ
実力派声優揃えた声優パワーで勝利だ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/20(日) 08:44:59.64 ID:3pTM6A6U0.net
料理は師匠が念動だけで作って欲しかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e780-uAHi):2022/11/20(日) 08:47:04.63 ID:3ei33ycw0.net
フランちゃんの作画が少なくなるのでダメです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-TaOI):2022/11/20(日) 08:48:36.07 ID:pGP0htxw0.net
師匠とフランの声はまじでピッタリ
PV見てビビッときて見始めたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e780-uAHi):2022/11/20(日) 08:51:44.20 ID:3ei33ycw0.net
そうだろわかってるな肉を食え肉を

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/20(日) 08:53:46.94 ID:H4Mh9EvFa.net
三木さんの師匠には懐かしさを感じるわ
PSP2iのワイナールを思い出す

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-1BpD):2022/11/20(日) 09:05:12.12 ID:l0/wQbED0.net
キャリアある実力十分のベテラン捕まえて声優ガチャは失礼すぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22dd-TaOI):2022/11/20(日) 09:10:59.51 ID:5RbLcOTL0.net
制作ガチャはあっても声優ガチャはない
はず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/20(日) 09:14:30.29 ID:H4Mh9EvFa.net
何でもガチャで表すのもどうなのかな
選ばれた制作会社、選ばれた声優陣なんだろうしね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/20(日) 09:15:52.06 ID:OU/T6jZ+0.net
そもそも声優決めるのはくじや抽選じゃなくスタッフなので、
強いてガチャいうなら広義の制作ガチャ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-ywV9):2022/11/20(日) 09:18:13.59 ID:An6Xl3Di0.net
声優ガチャがあるとしたら超低予算で新人声優ばかりだったが
たまたま当たり声優いたみたいなケースだろう
制作会社ガチャというのも実績少ない会社がたまに当てて
有名会社がけっこう外すからだろうし
サンライズが良いアニメ作ってもガチャとは言わない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-Xf0Y):2022/11/20(日) 09:20:25.57 ID:YO7AHhBY0.net
リコリコやぼざろみたいな若手をメインに起用してるアニメなら声優ガチャって言われても納得するよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-ihPV):2022/11/20(日) 09:35:14.19 ID:ygGZTO0b0.net
だって作者からしたら人気出すために実力ある声優をキャストしてほしいじゃん?
でも他人の感性や都合に任せないといけないし、わかってる決定権持ちに当たるかどうかじゃん?
まぁ確かに制作ガチャと言うべきだったかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wPPI):2022/11/20(日) 10:57:57.44 ID:WKcw/J7q0.net
新人でも最近では棒声優って言うほど酷いのもいなくなった気がするけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-HeAq):2022/11/20(日) 11:01:17.36 ID:wxYpsN/8M.net
黒の魔王とわしかわの声優は酷かったわ
当たり外れあるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e244-zHbW):2022/11/20(日) 11:03:15.25 ID:51TOC5Mm0.net
棒と言えば、ゼガッペのカミナギ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-gXC7):2022/11/20(日) 11:29:54.92 ID:zLqbMxYUM.net
ギルド内や廊下は明るいのに、なんでギルマスの部屋は暗いの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8f-TaOI):2022/11/20(日) 12:05:42.64 ID:swr4Wyt30.net
>>718
ギルマスの趣味じゃね
うちの会社の社長室も何か無駄に間接光とか凝ってるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33d-Gq0+):2022/11/20(日) 12:07:05.69 ID:A0NNhRpk0.net
web最新まで読んでコミックスを少し買ったけど
中盤までは師匠の料理描写が面白かったのに中盤以降は
段々適当になって完全にバトルジャンキーオンリー作品になってる気がする
アニメでは料理解説がかなり端折られてるのも作者を交えた制作会議の方針かな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-ywV9):2022/11/20(日) 12:07:29.96 ID:An6Xl3Di0.net
フランに頭を悩まされてるギルマスの心象風景

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-ywV9):2022/11/20(日) 12:11:08.59 ID:An6Xl3Di0.net
アニオリのカレー作成シーンはくどかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8f-TaOI):2022/11/20(日) 12:22:01.10 ID:swr4Wyt30.net
>>720
最近戦闘ばっかりなのは感想欄でも賛否あるよ
でも作者が感想欄に左右されるタイプで
大きい声に傾いた結果バトルジャンキーになってしまったんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-HeAq):2022/11/20(日) 12:23:43.42 ID:I/keV4xOM.net
>>718
年寄りって明るいの苦手なんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-uVDN):2022/11/20(日) 12:27:46.88 ID:g4y4NPP/0.net
フランめっちゃ食うけどということはうんこの量もすごいんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/20(日) 12:33:30.86 ID:nQJVOkEa0.net
>>720
小説には流れがあって今は戦闘が続く流れってだけだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec9-TaOI):2022/11/20(日) 12:36:21.16 ID:9A171urD0.net
師匠の次元収納は、生きたままの生物も入れれるのかな?
出来るならフラン収納して師匠だけ飛んでけば移動楽だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb8-vopC):2022/11/20(日) 12:45:04.35 ID:+MAs0tOL0.net
>>727
命のないものしか収納できない仕様です

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33d-Gq0+):2022/11/20(日) 12:47:17.44 ID:A0NNhRpk0.net
なるほどねー
アニメは尺の都合もあるだろうし流れが同じとは限らないかな
主役がインテリジェンスウェポンと少女剣士だから
バトルを求める読者の方が多くなるのはわかる気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74b-stRS):2022/11/20(日) 12:53:46.32 ID:3f6BmUIG0.net
>>725
う〇こは次元収納へ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/20(日) 12:58:21.61 ID:YO7AHhBY0.net
ミトコンドリア「はい先生!ぼくはどっちですか?」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zvzf):2022/11/20(日) 13:17:56.60 ID:cOB1xqxo0.net
>>730
カレーの鍋に入っちゃうだろ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-UPhs):2022/11/20(日) 13:22:09.63 ID:B0hjfZKAM.net
生きてると収納できないも抜いたばかりの植物は収納できるから謎なとこもある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/20(日) 13:26:00.24 ID:OU/T6jZ+0.net
生物入らない系のインベントリは、寄生虫や細菌の除去に使ってる作品がよくあるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22dd-TaOI):2022/11/20(日) 13:30:02.54 ID:5RbLcOTL0.net
スキル保持者が生きてると認識するものは収納できないって説明もよくある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-uVDN):2022/11/20(日) 14:05:04.70 ID:g4y4NPP/0.net
どんな攻撃でも異次元収納を前に展開しとけば最強バリアじゃね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/20(日) 14:22:26.55 ID:XR8kSkXE0.net
ガオン

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-HeAq):2022/11/20(日) 15:01:02.61 ID:cECMfvIKM.net
生きてても収納出来たっていいのにね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/20(日) 15:03:10.77 ID:3pTM6A6U0.net
敵を収納していけば最強だからの都合だろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/20(日) 15:06:27.05 ID:YO7AHhBY0.net
フランの手を切り落とした瞬間に剣ごと次元収納しておけばグレーターデーモンさんの勝ちだた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-Gq0+):2022/11/20(日) 15:11:29.68 ID:vyjxvzFrd.net
◯スラとかxーxxとか一部の作品は生きたままでも次元収納系に取り込めて
作品のギミックに使われることもあるけどバトルメインの作品で
無差別に収納できたらバランス取りが難しそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-0P3p):2022/11/20(日) 15:41:29.59 ID:kziJXqg10.net
敵の破壊的エネルギーをそのまま収納して
後日相手にぶつけるってのも良く見かける

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-7DFw):2022/11/20(日) 15:45:20.15 ID:aiPUnwwp0.net
青猫族にビクついてる時間をあんなに引き伸ばす必要あったのか?
むっちゃムカついたわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-/Tct):2022/11/20(日) 15:53:56.35 ID:MtH6o6tI0.net
>>736
ゴルディシアの地獄でフランと師匠が味方部隊を護る為に多用してたね
それでも死屍累々なんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-cfDw):2022/11/20(日) 16:18:09.43 ID:oQnacYvq0.net
青猫にビクつく描写無しで刻んでほしかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-lCB8):2022/11/20(日) 16:54:49.46 ID:6TmxPvjuM.net
前半伸ばしてメリハリつけて
むしろ後半を圧縮して欲しかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/20(日) 17:46:23.36 ID:XR8kSkXE0.net
生物は収納できないって事は次元収納の上に乗れたりするのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/20(日) 19:13:21.11 ID:Dd7CLfKR0.net
死んだ瞬間が判るな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 19:16:38.06 ID:fjoQ9c+L0.net
序盤に覚えるにしてはAランクからも
そのスキルおかしいと言われる次元収納さん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 19:22:00.32 ID:fjoQ9c+L0.net
次元収納さんのおかしな点
・入れたものは時間が経過しない
いつでも出来たてカレーが食べられ兵糧攻めが効かない
・容量が無限疑惑
崩壊した浮遊島の岩石やら毒沼丸ごと入る上にそれらを戦略に利用可能
・採取した植物や無機物ならだいたいなんでも入る
無機物なら入る つまり師匠も入る
師匠だけならいつでも逃げられる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/20(日) 19:31:30.84 ID:lTK1ZkyQ0.net
>>747絵面は、
別作者の作品で目指せ豪華客船の、船が出る魔法陣の上のって船に乗り込むのと、
似たようなのになりそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-R34P):2022/11/20(日) 19:32:57.34 ID:n6QQa/ew0.net
カレー回めちゃくちゃ良かったよ
てかフランちゃん可愛すぎて円盤欲しくなっちゃった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-Xf0Y):2022/11/20(日) 19:33:49.80 ID:YO7AHhBY0.net
>>750
とは言え、師匠の成り立ちから考えると取得出来てもまったくおかしくない機能なんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF3b-vopC):2022/11/20(日) 19:38:49.84 ID:2oHxSs84F.net
>>750
クラインの壺みたいになって、宇宙が壊れそう‥

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/20(日) 19:41:28.73 ID:vcMJixdD0.net
精神と時の次元収納で師匠がレベル上げしてくることも可能

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 19:43:42.14 ID:5VE6NSe80.net
青猫ってなんであんなに雑魚なのに威張ってたんだろうな・・・
グレーターデーモンくらい倒せるレベルになってから威張れよ
あいつじゃデーモンも倒せんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 19:59:42.15 ID:fjoQ9c+L0.net
>>756
あの青猫、レベル35あって
25のフランより高いから原作だとレベルを比較して
フランを弱いと錯覚する描写あるんだけど
アニメはフラ虐に尺取ってて原作知識ないと分かりにくい

なお、フランのステータスは師匠の成長率増加やら称号効果、装備者ステータス上昇でレベルに見合わない物に

せめて45以上で進化してれば勝てたろうが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/20(日) 20:02:07.83 ID:nQJVOkEa0.net
グレーターデーモン普通に倒せるってAランク並だからそんなにいないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 20:02:20.05 ID:5VE6NSe80.net
>>757
なるほど。アニメははしょり過ぎだな・・・
原作読んでないと分かりにくいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33d-Gq0+):2022/11/20(日) 20:19:49.63 ID:A0NNhRpk0.net
>>754
隣り合った亜空間と時空連結して
大規模時空震で無数の星々と命が失われそうだね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Q88T):2022/11/20(日) 20:20:48.84 ID:lQ8g26eIa.net
わざわざスキル使ってレベル確認して笑う描写が開始1分もしない内にあるのに分かりにくいはアバン見てないだけだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 20:22:59.07 ID:5VE6NSe80.net
しかし、フランがグレーターデーモンを倒したって話は知っているはずだろ
それなのにレベルだけ見て弱いと思うのはどうなんだ?
レベル以上になにか特殊な力を持っているんじゃないかと警戒すべきでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/20(日) 20:28:16.91 ID:YO7AHhBY0.net
>>762
信じてないだけでしょ
小学生が野生のクマ倒したって言われても俺は信じんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/20(日) 20:29:00.46 ID:17J4RDCY0.net
グレーターデーモン云々は知らないだろ
知ってたらそもそも来ない
これまではレベル下で倒せない相手はいなくて、それなりに信用できる判断基準だったんだろう

実際にはグレーターデーモン倒したのは師匠だけど、フランもそれなりに強いのに、
なぜそれがレベルに反映されなかったかの説明は無いので、
師匠の強さが上乗せされるのがチートなのだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 20:30:00.23 ID:5VE6NSe80.net
>>763
いやどうなんだろ。その小学生はヤクザが捨てた拳銃でも拾ったのかもしれんし
とりあえずは警戒するよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 20:35:29.16 ID:fjoQ9c+L0.net
>>761
いや、師匠が青猫鑑定してレベル30台と確認したり
なんで、こんな自信満々なんだ?
強者察知?これか だがステータスはフランのが高いぞ?レベルしか見えてないのか?

みたいなやりとりが抜けてるから普通にわかりづらいと思うぞ
レベル見てる描写はあるけど、ステータスわかってない描写が抜け落ちてるからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-1BpD):2022/11/20(日) 20:37:04.96 ID:Dyp+jrm5a.net
ヘイト役は幾らでも知能を低下させても許される、なろうにありがちなアレだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 20:38:50.31 ID:5VE6NSe80.net
あの貴族もそうだけど、レベル高い事が強さに直結しない世界だよjな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-wz7Y):2022/11/20(日) 20:40:39.57 ID:An6Xl3Di0.net
あの青猫と剣は普通には十分強いと思うだが
アマンダとか別にしてアレッサでもかなり強い方

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/20(日) 20:41:33.58 ID:YO7AHhBY0.net
まあ昔からある様式美が理解できないもんはNGでいいと思う
理屈じゃないもんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/20(日) 20:41:38.66 ID:XR8kSkXE0.net
魔法やスキル、はたまたユニークスキルまである世界で
レベル35になるまで修羅場潜り抜けてきたワリには不用心だったよなあ
グレーターデーモン倒したのを知らなかった、知ってても信じてなかった、
色々パターンはあれどフランがレベル一桁の超初心者ならともかく、
一応25までの戦闘経験あるのはわかってるんだし警戒するのが普通だろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 20:42:10.63 ID:5VE6NSe80.net
うーん、普通に十分強いと言われてもフリーザがトランクスに瞬殺されたレベルでフランに瞬殺されてたぞ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/20(日) 20:43:35.69 ID:nQJVOkEa0.net
>>768
いやそんなことないだろレベル70ぐらいは軒並み強者ばかりだしザコは30ぐらいまでだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-BITk):2022/11/20(日) 20:43:36.82 ID:FYSVoiCv0.net
>>732
まざらないって師匠が言ってたでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-wz7Y):2022/11/20(日) 20:45:36.83 ID:iu2jbJf0M.net
アレッサにいるとされる十人のランクB冒険者が出てこないんだよね
アニメの後に一人出てくるけどあいつは一応アレッサ所属なのかフハハ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/20(日) 20:46:04.72 ID:lTK1ZkyQ0.net
>>758 とどめは師匠頼み
グレーターデーモンの後ろにダンジョンマスターとダンジョンコアがあって
師匠は斜め後ろのの2つのどちらかを狙ったと見せかけた飛行をして、魔法で迎撃されそうになると急に曲がってグレーターデーモンへ飛行攻撃
避けてダンジョンマスターかダンジョンコアがやられたらグレーターデーモン自身も消えるから、
飛んできた師匠を受け止めたら師匠が全力で加速してグレーターデーモンを突き破って魔石を破壊した

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 21:07:16.39 ID:fjoQ9c+L0.net
>>771
まぁ、フランが黒猫族だった事も影響してるのだろうな
レベル差10程度とか、普通に油断できないとは思うのだけど
今まで出会った黒猫族が全部弱かったのだろうし

とはいえ、進化できずともレベル45までは育つから
せめてお前も進化しとけよとは思う
(※獣人はレベル45になると進化して爆発的に強くなり、レベル上限が99になる)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/20(日) 21:10:43.69 ID:5VE6NSe80.net
あの貴族が馬鹿すぎるな。グレーターデーモンを倒したことは知っているはずだから、アマンダレベルの青猫族を雇えば良いのに。そうすれば、それでフランは終了だったのに。なんであんな弱い奴連れてきてんのよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/20(日) 21:12:42.43 ID:fjoQ9c+L0.net
黒猫族が雑魚のゴミクズみたいに言われてるのは
他の種族や人間は普通にレベル99まで育つし
獣人も進化時補正付いて99まで育つ世界で
45までしか成長できない足枷ついてるからってだけだから
レベル50とかいってない未進化獣人が侮るのは普通にアホだとは思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/20(日) 21:20:39.10 ID:cRQ1snGD0.net
知らんがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/20(日) 21:32:24.02 ID:y8AvHriea.net
アマンダレベルの青猫族なんて存在しないからムリだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-K844):2022/11/20(日) 21:36:47.95 ID:nQJVOkEa0.net
>>778
そのクラスを逃げたして身を隠してる上に才覚の欠片もないザコ副団長が雇えるわけもない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-KKl2):2022/11/20(日) 22:33:21.14 ID:PslOKlzhM.net
青猫族はマジで武闘大会編で色々な認識がひっくり返って
それまでの不自然な状況が全部伏線だったことがわかる

そしてその伏線の始まりがコイツ
だから呑み込んで原作読んどけとしか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-UbKp):2022/11/20(日) 22:40:58.45 ID:euTbqyvr0.net
飲み込めないアホがなんか言ってるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-mZxQ):2022/11/20(日) 22:49:26.23 ID:cOB1xqxo0.net
そもそもテレビでやってない話で盛り上がらるな、リテなんとかが低いぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e780-uAHi):2022/11/21(月) 00:02:19.00 ID:SlkPXu3j0.net
>>725,730,732
フラン「ししょーにカレー出してもらったら
なんかビミョーにう○この匂いした」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-hdmO):2022/11/21(月) 02:17:03.62 ID:0dQKXAnUr.net
この女の子は前世で買っていた猫とかなのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-/Tct):2022/11/21(月) 03:46:59.38 ID:gR6BVT5XF.net
皆が勘違いしがちだけどステータスオープンは転剣世界に無いから鑑定等情報系スキル無いと自分のレベルや所持スキルを把握出来てないよ
なので中途半端に強くて他者の実力を察知出来ない冒険者ならランクD前後の連中はイキってる奴が多い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-BITk):2022/11/21(月) 06:41:51.85 ID:JQU4H53GM.net
>>750
異次元収納はこれがふつう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-R+PH):2022/11/21(月) 06:44:05.89 ID:r+JpWuV00.net
>>750
実際師匠を次元収納にってのはだいぶ先で実行する
漫画だと2話前くらいかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-BITk):2022/11/21(月) 06:58:06.80 ID:JQU4H53GM.net
生き物でも陰には潜めるんだよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-SMgy):2022/11/21(月) 07:24:15.62 ID:m7KHcVm3d.net
冗談でカレー風呂と称してレスしてる奴の傍ら、マジでアレをカレー風呂だと思ってるアホがいてワロタ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-KP+k):2022/11/21(月) 07:30:06.54 ID:MtyiA2zh0.net
>>750
植物はどこまでOKなんだろう
採取した直後なら生きてると思うんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-1BpD):2022/11/21(月) 07:49:32.11 ID:VMgfcubfa.net
細かいこと言い出したら微生物だって生きてるんだから
次元収納使うたび漉し器のように微生物だけ取り残されないとおかしいよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-UPhs):2022/11/21(月) 07:56:43.25 ID:JfT3rrpJM.net
切り花考えたら植物はとてもしぶといからなぁ
種子とかはどうなのとか植物の扱いは色々引っかかるとこがある
ジャガイモ収納するのに腐ってないと出来ないじゃ意味ないもんね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-KP+k):2022/11/21(月) 08:24:44.14 ID:MtyiA2zh0.net
考えたらキリねえよなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 09:15:45.28 ID:LQu1zqsg0.net
生き物かどうかはスキルではなくスキルの持ち主が判断している
生き物だと思えば生き物

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/21(月) 09:57:05.54 ID:Y3/RhpiQa.net
次元収納みたいなのは他の作品もそこまで深く考えられてないからそういう便利なもの程度でいいと思ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-uAHi):2022/11/21(月) 10:00:20.11 ID:nsBtRMQt0.net
生物OKだと戦闘中に相手を収納しちゃえばいいじゃんてなるからなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6270-7Frw):2022/11/21(月) 10:01:08.88 ID:QreXpjLV0.net
フランは師匠が生きてると思ってない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-wPPI):2022/11/21(月) 10:05:32.06 ID:y5JFA5TIa.net
次元収納は師匠のスキルを共有してるだけだから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-FrtL):2022/11/21(月) 10:19:20.83 ID:o0Mp8i9id.net
>>795
生物NGなら腐っても駄目だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-/Tct):2022/11/21(月) 10:25:46.02 ID:YWivb3e4d.net
師匠は生命の枠にはいないからな
生命魔術や回復魔術が効果無いので壊れたら最低でも神級鍛治師の修理必須

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8f-TaOI):2022/11/21(月) 10:55:00.45 ID:ds9plA510.net
次元収納からの質量攻撃は序盤の敵が瞬殺できちゃうから作者都合で封印です

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-wz7Y):2022/11/21(月) 11:16:56.00 ID:i1LnzwlLM.net
斬った腕はヒールかければ繋がるから生きてると言えば生きてるが
あっさり青猫の腕収納したからな
生死の定義は難しいので収納できるかどうかはその場の判断w

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-wPPI):2022/11/21(月) 11:34:32.58 ID:Mk6YanbSa.net
次元収納からの質量攻撃は序盤で普通にやってるから封印なんかされてないぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 11:41:13.80 ID:LQu1zqsg0.net
次元収納からのカレー攻撃

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-/Tct):2022/11/21(月) 11:52:42.71 ID:VJE+dzej0.net
>>804
作者都合というかフランが倒せる敵はフランに倒させないと育成にならない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/21(月) 12:04:19.83 ID:cByKxWwP0.net
>>806
結構使うよね収納物攻撃

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/21(月) 12:08:09.33 ID:1aX9qF1P0.net
そういえばフランってレベル45までしか育たないらしいが、後は師匠が強くなってどうにかしていくんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-zeL/):2022/11/21(月) 12:22:57.63 ID:D72Yb/jLd.net
>>807
カレー攻撃(?)ものちに出てくるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/21(月) 12:28:08.47 ID:cByKxWwP0.net
いや進化できないという定説を覆すのが親の遺志を継いで頑張ってるて2話の初めにでやんなかったっけ?
進化を果たすことが今のフランの目標

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 12:34:06.59 ID:LQu1zqsg0.net
福神漬け攻撃も出てくる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-3Tzy):2022/11/21(月) 12:44:31.78 ID:KG+FMvx4d.net
>>810
しばらく45で足止めされるけど、わりとその後
すぐに進化を遂げる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 12:48:51.56 ID:LQu1zqsg0.net
ワードだけ出てて何を意味してるのかさっぱりな進化が鍵だろうな
子孫じゃなくて本人が変化するなら進化ではなくて変態が正しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/21(月) 12:49:10.63 ID:1aX9qF1P0.net
>>814
え?黒猫族って進化できないからバカにされてたんじゃねえのか・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb8-vopC):2022/11/21(月) 12:54:28.63 ID:4NMJzxMc0.net
進化はしませんが、代わりに神化します。
ナンチャッテ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-zeL/):2022/11/21(月) 12:58:31.53 ID:D72Yb/jLd.net
>>816
それを覆すのがフランの目的って
一応アニメでも語られてたよね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/21(月) 13:02:30.03 ID:1aX9qF1P0.net
>>818
進化は出来ないけど、進化できなくても進化した奴らを上回る力を得るために頑張ってるんだと理解していたわ・・・
オールドタイプがどうやったらニュータイプに勝てるかを探るみたいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 13:09:53.86 ID:LQu1zqsg0.net
進化できないんじゃなくて進化した奴がまだいない、と理解してたけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-stRS):2022/11/21(月) 13:09:54.83 ID:MtyiA2zh0.net
ガンダムXかなw
先が気になるならなろうの奴でも見て来ればいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec9-TaOI):2022/11/21(月) 13:13:04.91 ID:ysGAfOwh0.net
進化に必要なパラメータ下限があって
黒猫族だとレベルキャップで最高レベルでもそこまで届かないんじゃないかな
師匠の装備者補正でステータスが伸びたことで進化可能になるとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/21(月) 13:13:06.91 ID:1aX9qF1P0.net
うーん、進化してあの可愛いフランちゃんがムチムチボディのお姉さんとかになるんだとしたら嫌だなあ・・・ 今の姿が良いのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/21(月) 13:15:12.55 ID:PZnAC7UcM.net
このアニメの進化って生物学的な意味での進化じゃなくてポケモンみたいな進化ってことでok?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e780-uAHi):2022/11/21(月) 13:16:30.52 ID:yqmuCnH90.net
>>823
同志よ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/21(月) 13:17:20.98 ID:hbaDJaPj0.net
進化は世代を経て行われるものだから、
個体自体が変わる事象は変態と言わなくちゃな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/21(月) 13:17:44.99 ID:1aX9qF1P0.net
>>825
キミも盾の勇者にがっかりした口だね。分かるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/21(月) 13:19:09.48 ID:hbaDJaPj0.net
毎回毎回ラフタリアネタに持ってくのはさすがにもう飽きた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/21(月) 13:19:32.87 ID:PZnAC7UcM.net
女性作家はロリキャラを平気で大人のおねえさんにしてしまう傾向があるから、ロリコンのおにいさんは気をつけよう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22dd-TaOI):2022/11/21(月) 13:21:59.98 ID:HaTlORma0.net
進化よりも新しいコスチュームがみたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-stRS):2022/11/21(月) 13:24:22.17 ID:MtyiA2zh0.net
ロリ猫族は割と間に合ってるんで俺はツンツンしてるショタ猫族が見たい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5lo2):2022/11/21(月) 13:27:04.10 ID:ZoPAMsMCa.net
それより漫画版くらい師匠に痩せて欲しい
アニメのデザインはデブすぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/21(月) 14:03:07.93 ID:WQ3kEuD70.net
>>824
進化は
神が最初に種族を作った当時の能力に近づくのが進化かな
普通はレベルキャップでスキル覚えて、覚えたスキル使えば進化
黒猫族は神罰で邪人1000体討伐かA級邪人討伐で個人の進化できるようになる
黒猫族全体の呪い解除はS級邪人討伐か邪神の眷属討伐

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe2-stRS):2022/11/21(月) 14:05:31.71 ID:yQWGnWOI0.net
ブロードソードのイメージだったのに
グレートソードの見た目だったということか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/21(月) 14:07:06.21 ID:WQ3kEuD70.net
>>832
ロングソードは振ってもしょぼく感じる
剣が太いと迫力が出る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-wz7Y):2022/11/21(月) 14:07:07.40 ID:erpR2P9A0.net
フランは変身をあと2回残してる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe2-stRS):2022/11/21(月) 14:08:26.09 ID:yQWGnWOI0.net
>>833
討伐数は鑑定で表示されてなかったので隠しパラメーターということになるか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe2-stRS):2022/11/21(月) 14:10:05.85 ID:yQWGnWOI0.net
甘口姉さんへの変身と、辛口お姉さんへの変身の他にもまだ2つもあるのか
酸っぱいお姉さんと苦いお姉さんかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-KSCM):2022/11/21(月) 15:22:45.63 ID:yQt4CRbVr.net
>>833
神罰って黒猫の祖先は何をやらかしたのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-0P3p):2022/11/21(月) 15:23:29.08 ID:GptXC5oq0.net
ネタバレ会話は打ち切ってネ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-zeL/):2022/11/21(月) 15:31:41.48 ID:D72Yb/jLd.net
ネタバレ荒らしはスルーすること
テンプレに頼むわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36c-TaOI):2022/11/21(月) 15:34:43.29 ID:sVzGZaTP0.net
無駄に語りだす人はさくっとNG

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-lCB8):2022/11/21(月) 15:36:00.43 ID:8rfg88ZxM.net
転スラ好きの中学生っぽいし優しくしてやれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-QT9j):2022/11/21(月) 15:51:03.33 ID:LQu1zqsg0.net
先を知らない人には何がネタバレか判らないのでスルーできないし、
知ってる人はネタバレされても平気なのでスルー不要

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e71-psYJ):2022/11/21(月) 15:57:30.09 ID:uZxmau9F0.net
ミルクカレー風呂に入れればアダルトフランちゃんも幼児退行するのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b59-5K0g):2022/11/21(月) 16:26:02.67 ID:7q41I2US0.net
>>823
ムチムチどころか、無職転生の剣王猫師匠みたいな筋肉ダルマだろ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-1BpD):2022/11/21(月) 17:12:16.96 ID:rORo3dNO0.net
>>844
先を知らない人からしたらネタバレは妄想爆発させてるキチガイと区別つかないんだよなぁ
気味が悪いからネタバレ厨はさっさと去ね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/21(月) 17:28:14.47 ID:WQ3kEuD70.net
>>843
フランは進化しても一部の色が変わるだけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-wz7Y):2022/11/21(月) 17:36:35.03 ID:erpR2P9A0.net
アニメでは進化=ムキムキ化 って描かれちゃったからなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/21(月) 17:44:03.21 ID:WQ3kEuD70.net
フランは書籍の表紙見ても、
進化で何が変わったのか判らないよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:23:30.29 ID:VJE+dzej0.net
ケモノ化してけんが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:26:40.53 ID:VJE+dzej0.net
メタ的にはケモノ化して剣が持てないようになっても困るから変化乏しいのは理解出来なくも無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:42:53.01 ID:728+TgPG0.net
よろしくにゃーん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 18:57:41.32 ID:cXRuDVnLp.net
おっぱいは進化しないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:16:11.45 ID:npg6fTwj0.net
>>854
しません!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:25:00.51 ID:iVFvEJHa0.net
言うても12~3歳て一番育つ時期ですやん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:25:33.30 ID:GptXC5oq0.net
それを進化させるなんてとんでもない!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:32:28.70 ID:zqu8s0jI0.net
むしろ戦闘用に進化した結果、邪魔にならなくなった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:33:27.76 ID:uZxmau9F0.net
フラン「ししょーちくびがくろくなってきたー」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 22:59:26.67 ID:TbAYNGTd0.net
>>859
師匠(まずい、黒乳首族の血が目覚めてしまったか)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:18:45.56 ID:YS5L42V60.net
>>854
進化するよ
大胸筋をはじめとする胸周りの筋力にパラメータ全振りだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:46:04.17 ID:RqYpckSe0.net
>>765
ヤクザが捨てた拳銃を小学生が拾っても、セーフティーロックの解除を知らないと撃てないからなあ
その小学生がやたらと肩が良くて拳銃そのものを投げて熊に致命傷を与えたのなら腑に落ちるが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:48:03.26 ID:zqu8s0jI0.net
天気の子の話はそこまでだ
あれ何で都合よく拳銃落ちてるん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:50:53.45 ID:kvl20xR4a.net
創作物にはよくあるパターンではあるからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:53:52.03 ID:GptXC5oq0.net
恐れずに居間~

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:56:43.64 ID:3ymcFbvz0.net
フランちゃん媒体によってお顔が結構違うのね。
個人的にはスピンオフで異世界アイドルやってる漫画の顔が好き

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-UbKp):2022/11/22(火) 00:09:46.66 ID:sYX/yB4U0.net
自分だらけの世界を~

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-sT5W):2022/11/22(火) 01:17:41.50 ID:XNk6donF0.net
進化の実食べて進化するのでは?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0f-hnym):2022/11/22(火) 01:48:13.52 ID:EN/FuhPS0.net
あの青猫族に蹴られるの胸糞だったけどマジギレフランのおかげでスッキリしたわ
アマンダは後々物語で重要人物になるから匂わせ多かったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2d-oHmR):2022/11/22(火) 02:44:11.13 ID:GyWYjSSs0.net
まいくろまがじんしゃ〜

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62da-akVy):2022/11/22(火) 03:08:54.85 ID:GfqwVo+S0.net
ギュランがフランをさんざん煽っていたのは
相手を萎縮させて無抵抗にするためにやっていた常套手段
『威圧』スキルがないから、その分、自分でやるしかなかった
1000人斬りというのも弱者鑑定スキル使って
自分のレベルよりも低い者だけを選らんで狩っていたからできたこと
実際に1000人殺したかどうかは定かではない
ってネタバレでチラ読みしたよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/22(火) 10:57:09.13 ID:2CyV5aTC0.net
そうなのかWEB版では凄腕ってハムサンドザコ副団長を騙してただけって話だったけど
なんとか戦役の英雄で1000人切りとか嘘こいて雇ってもらってるだけで「称号なし」ステだったよ(笑)

そもそもなんの称号もないチンピラでフランはまったくビビリってない。
因縁付けられて師匠を渡せなどとフランに一番言っちゃけないことを行った上に青猫族だから
ちょうどいい実験材料で各部位を切り離して収納実験のモルモット扱いしただけで最初から最後までクソ雑魚
実験材料になってくれた上に美味しい魔法武具をありがとうってだけの扱いだったんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-KKl2):2022/11/22(火) 11:04:37.52 ID:zWWH8LhyF.net
そんな経緯だから冷酷冷酷とず〜っと弄られてたのよな
webでは既に青猫族の近況全開だったから原作組はイライラ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-UPhs):2022/11/22(火) 11:20:57.91 ID:SSwrFKTXM.net
話が進むと世間で言われている常識と違う事実が分かって随分事情も変わるもんね
アニメはそんなとこ描かないからかわいかわいそな黒猫族のまま終わる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-/Tct):2022/11/22(火) 11:28:48.34 ID:fBdZk28fd.net
黒猫族はマジで自業自得だからな
それはさておきアレッサで終わりだと竿役が不足気味

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/22(火) 11:36:37.19 ID:2CyV5aTC0.net
そうか?全部読んでるけどフランは正義で問題ないがな
自称1000人斬りの英雄なんざバラバラにした上に死霊術の実験にフランが使っても納得するが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-1BpD):2022/11/22(火) 11:49:54.35 ID:1cjPWIeS0.net
結局原作スレは立てないのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-9tFE):2022/11/22(火) 12:16:26.06 ID:fjB5rLHxd.net
立ててもバレレスするヤツは居座るからねぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/22(火) 12:25:21.45 ID:2CyV5aTC0.net
>>877
なんか他の連載ネタも話したいってヤツが原作者スレ立てろと言ってきたのでそれなら自分で立てればってことにした
自分はできるだけネタバレはしないように心がけてる
さっきのはアニメ的には終わった範囲だしレスの内容は1000人斬りの設定の話だしでいいだろってレスだけだし
黒猫族がどうこうも書いてないフランはカワイイし正義って表明だけさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-1BpD):2022/11/22(火) 13:28:15.77 ID:1cjPWIeS0.net
>>879
めっちゃ早口で言ってそう
後ろめたいなら書き込まなきゃ良いのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/22(火) 13:28:20.25 ID:iKKq7sCVa.net
8話の予告だけ見るとあの場面にアマンダが助けに入ってくるような展開に見えてしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/22(火) 13:28:53.43 ID:3iBkScD00.net
先の展開を話すとspoilになるかというと、なる場合とならない場合がある
ネタバレという語を、先のことを一切話してはならないと曲解して、
不必要に萎縮する必要もない

要は、ネタを構成する要件を備えている必要があって、
読者を驚かせる為に仕込んだ仕掛けをバラすのがネタバレ
特に驚きもない未知の情報なら、先に知ったところで何もspoilされない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-uAHi):2022/11/22(火) 13:44:57.86 ID:WBsKTeUu0.net
>>875
邪神の恩絵受けてたのは神に殺され、とばっちりで進化なくなったんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-0P3p):2022/11/22(火) 14:09:02.53 ID:lfs4f3jHr.net
実際、原作スレや漫画スレを立てるなら今しかないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/22(火) 14:34:17.79 ID:2CyV5aTC0.net
>>880
いや後ろめたくなんか無いけど
どこで後ろめたいと思ったんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c670-KSCM):2022/11/22(火) 15:52:10.32 ID:jWTrBX2W0.net
どうせ二期はないんだしアニメから先をネタバレされても気にしない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/22(火) 17:00:08.97 ID:QP9mfXsrM.net
月みちとか進化の実みたいなウンコでも2期決まってるしなろう系はどう転ぶかわからん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-mdWL):2022/11/22(火) 17:08:41.51 ID:eKqE43R20.net
うむ というか5ちゃんは犯罪じゃない限り何書こうが自由な場所
いくら1にルール書こうが守る義務なんぞ一切ない
にも関わらず見に来る以上ネタバレは不可避となる
むしろいちいちイチャモン書き込むほうが迷惑なくらいやな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-1BpD):2022/11/22(火) 17:26:45.04 ID:1cjPWIeS0.net
凄いな、テンプレ守りません宣言
これがなろう民の民度か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7a-KiFp):2022/11/22(火) 17:32:12.33 ID:FhSQtKuXM.net
>>888
おまえはさぞ賎しい親に育てられたんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-2+Ws):2022/11/22(火) 17:38:47.28 ID:VvAjsCkE0.net
ネタバレなんか気にしないんだが

そもそもこんな5chにネタバレが書かれてるに決まってるやんけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-mdWL):2022/11/22(火) 17:44:33.88 ID:eKqE43R20.net
>>890
他人に悪口言う時点で大差はない ちなみにその書き込みは侮辱罪にあたるから君こそが賤しい犯罪者となる
この世で一番やっかいなのは「自分に正義があるから何言っても良いと思ってるやつ」だね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-wPPI):2022/11/22(火) 17:51:14.84 ID:HWzcJDVva.net
ネタバレはマナー違犯はその通りだけど、こんなとこ来る以上ネタバレあって当然なんよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Dz8Z):2022/11/22(火) 18:17:17.39 ID:cM704/8Ya.net
下劣なスレ
倫理観最低のクソアニメらしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/22(火) 18:22:18.64 ID:0eLgVGrH0.net
>>893
まぁ確かに俺もネタバレ嫌なアニメは自衛の為に覗かないわ
前期だとサマータイムレンダはスレ行って色々言いたかったけど行かなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-TaOI):2022/11/22(火) 18:36:06.79 ID:Yeiccspd0.net
どうせアニメでやる範囲なんてたかが知れてるだろ
ネタバレ見てもそこまで行くんかいて内容ばっか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b06-+c3t):2022/11/22(火) 18:38:04.49 ID:JvyLWbSC0.net
まだ何も始まってないプロローグみたいなとこまでしかできないもんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/22(火) 18:43:13.65 ID:vG26Jn5xa.net
区切りはいいとはいえ序盤中の序盤だから語るにもいろいろ持ってこないといけなくなるんだよな
その辺は自己責任ってことに自分はしてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-R34P):2022/11/22(火) 18:43:51.39 ID:OECmHzzr0.net
アマンダはあの世界の中でも屈指の実力者
しかも子供の面倒まで見てるとか優しすぎるわ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/22(火) 19:19:18.39 ID:8op+vEoRx.net
アマンダが昔面倒をみてた黒猫の男女がフランの両親で
アマンダがフランを気にかけるのは両親と心残りのある別れをしたからってエピソードはもうオワタの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/22(火) 19:31:34.10 ID:p0sMaRTV0.net
アマンダってトー横のハウルみたいな人でしょ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-akVy):2022/11/22(火) 19:58:16.95 ID:n9kiqIWj0.net
2期はあるでしょ
AbemaTVに嘆願メールしまくろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-75cA):2022/11/22(火) 20:11:45.21 ID:v6acK+ZP0.net
2期のないなろう系アニメは無条件でスマホ太郎以下の烙印を押されてしまうからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/22(火) 20:17:29.56 ID:UHNfJpyL0.net
>>901
おいおい、それじゃトー横のハウルが
初対面の女のコに抱きついてキス迫る奴みたいじゃないか
謝れよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/22(火) 21:12:25.03 ID:0eLgVGrH0.net
>>903
スマホ太郎はヒロイン達可愛いし面白いしヒロイン達可愛いだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-TaOI):2022/11/22(火) 21:15:29.06 ID:wnw36VCuM.net
>>903
フランちゃんはかわいいから
たとえ2期なくても
不名誉なあだなはつけられないで済む

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-K844):2022/11/22(火) 21:36:02.53 ID:2CyV5aTC0.net
そうそう、2期がどうこうよりフランカワイイを楽しむのが大事や

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e71-MEby):2022/11/22(火) 21:43:28.90 ID:GfQrjNdP0.net
フランちゃんコラボして何処かのメーカーでレトルトカレー出してくれないかな
甘口中辛辛口大辛鬼辛とかで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/22(火) 22:07:36.40 ID:3iBkScD00.net
猫肉ソーセージ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/22(火) 22:16:54.99 ID:YswTcN9B0.net
原作スレは欲しいなあ
転剣単独でええやん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e71-MEby):2022/11/22(火) 22:21:53.96 ID:GfQrjNdP0.net
師匠が敵を斬り殺した件でジャガイモとか切って作ったカレーを美味そうに食べるフランちゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-5lo2):2022/11/22(火) 22:39:22.45 ID:mcQN1qd/0.net
食材切ったのはオーラブレードだからセーフ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-ihPV):2022/11/22(火) 22:49:32.96 ID:2CyV5aTC0.net
洗ってるしな、てか剣は斬り殺す道具だから問題ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-UbKp):2022/11/22(火) 23:06:24.39 ID:sYX/yB4U0.net
剣は叩き切る道具では
刺身にナタ振り下ろすより酷い事になる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a7-TaOI):2022/11/22(火) 23:11:27.07 ID:lrrN2uJn0.net
まあ料理には向かない武器だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/):2022/11/22(火) 23:36:51.25 ID:YswTcN9B0.net
>>911
師匠はそれを気にしてオーラブレード使ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/22(火) 23:51:59.27 ID:3iBkScD00.net
不衛生だしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-K844):2022/11/23(水) 00:02:49.89 ID:mqIIzgs70.net
何を言っとるか
闇奴隷でとんでもないもんを食ってたフランだ気にせんよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a7-TaOI):2022/11/23(水) 00:18:42.39 ID:y+FFXwr70.net
なあにかえって免疫がつく

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e71-MEby):2022/11/23(水) 01:45:13.35 ID:4Lq0xlcD0.net
フラン「収納の中でカレーに変なのまざっちゃてるよししょー」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-0P3p):2022/11/23(水) 01:57:50.81 ID:v7RwQyUV0.net
前にあったのって原作スレだっけ?漫画スレだっけ?
ナチュラルに両方の話してたからわすれてしまった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/23(水) 02:09:31.69 ID:oUym5hw7a.net
調べたらマンガスレがあるが何故か萌えニュース板にあるようだがあそこで大丈夫なのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-/Tct):2022/11/23(水) 02:34:00.67 ID:0/ml5Q3kF.net
以前コミカライズのスレ有ったけど途中で落ちた
すぐに読めなくなる時代だったから仕方無いね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/23(水) 07:24:35.53 ID:PmqKun/40.net
文芸書籍サロンで建てるなら作者スレだと思うけど
原作スレの方を建てるならどこ予定地なん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UPhs):2022/11/23(水) 07:37:46.46 ID:FJOguanvM.net
魔法少女板とか
まほいく系だよなこれw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-uVDN):2022/11/23(水) 08:38:43.92 ID:dowWDhpQ0.net
>>924
https://mevius.5ch.net/bookall/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eb8-RlGT):2022/11/23(水) 09:36:06.27 ID:CsO0Nj0N0.net
Abema基本は最新話だけ無料だけど頻繁に無料一挙やってて助かる
フランちゃそのかわゆさをずっと見てられる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/23(水) 10:47:52.70 ID:CIyzuE500.net
この可愛いのが拷問大好き娘に育つのである
まぁ、一期じゃもうないだろうけど
格下冒険者煽りは、はたしてどうなるか

設定考えるとスピンオフが一番、クール目な原作初期設定(感情が読みにくい口数少なめキャラ)維持してる感はある
コミックは凶暴な戦闘狂重視で負の感情強め
アニメは、マイルドほのぼの表情豊か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-QT9j):2022/11/23(水) 11:17:22.30 ID:1xR1Cyhy0.net
現時点で嬉々として両手両足切ってたがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/23(水) 11:21:33.37 ID:CIyzuE500.net
対象が苦痛耐性持ちなせいで泣き叫んでないから
アレはちょっとあっさり目
本領はバラバラにしては、ヒールでくっつけ、またバラバラにして泣かせる事だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4296-TaOI):2022/11/23(水) 11:30:04.07 ID:SEzy6avm0.net
優しいフランちゃんがそんな事するわけないだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-TaOI):2022/11/23(水) 11:31:31.13 ID:bjNdIkWh0.net
フランが可愛くなかったら師匠は助けなかったよね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-stRS):2022/11/23(水) 11:31:58.18 ID:2JPkbuet0.net
自分の身長よりもでかい剣を鞘からどう抜くのかと思ってたら
いっぺん鞘ごと外して次元収納に鞘だけ吸い込ませて引っこ抜いてたのな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6e-3Tzy):2022/11/23(水) 11:37:04.55 ID:CIyzuE500.net
>>932
突き刺さってた時は、もう誰でもいいのよと
自尊心死んでる状態だから
その後ついてくか悩むだろうけど、助けはしたはず
初見印象がモフ耳天使だったから、見た目に堕ちたのは正しいだろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/23(水) 12:16:49.46 ID:PmqKun/40.net
>>926
そこで建てたら同作者の別作品の話をするやつが紛れ込むだろ
問題の根本は転剣の話しかしない場が欲しいってとこなんだから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-uHLs):2022/11/23(水) 12:27:49.31 ID:rOEDkkgXM.net
>>382
なんだって!!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UPhs):2022/11/23(水) 13:41:28.07 ID:yKl0j9pmM.net
これから読むなら漫画版がいいだろうね
ただ最後までやるのかわからんけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-75cA):2022/11/23(水) 13:42:36.00 ID:OI3q8z/TM.net
>>932
このアニメ自体フランいなかったから誰も見ないのでセーフ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-HeAq):2022/11/23(水) 14:05:58.20 ID:s9N5zaodM.net
それは
SOU

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-stRS):2022/11/23(水) 14:07:44.64 ID:2JPkbuet0.net
もしもフランよりも先にアマンダが枯渇の森に行って剣を抜いてたらどんな話になっていただろう
鞭使いなので喋る剣イラネってことになるだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-KiFp):2022/11/23(水) 14:09:57.53 ID:ad3wSk/ba.net
>>940
ガリアンソードに改造

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-gnRU):2022/11/23(水) 14:13:05.86 ID:Fp5xfNIia.net
もしも、ガッツと戦ったらと
思ってしまった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5lo2):2022/11/23(水) 14:17:26.02 ID:C4kuC/fLa.net
Theガッツ ~剣でガッツ~

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e752-K844):2022/11/23(水) 14:22:46.05 ID:mqIIzgs70.net
>>940
そのタイミングならフランを連れた奴らをアマンダが成敗してフランを見つけて渡すだけの話
フランが剣に師匠と名付けてその後は似た展開

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a7-TaOI):2022/11/23(水) 14:31:23.04 ID:y+FFXwr70.net
>>942
すでに初期のガッツよりは強いよね
狂戦士の甲冑込みだとまだ負けるかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-7Frw):2022/11/23(水) 15:10:06.78 ID:qxmK7T6+r.net
>>937
進化辺りで終わりそうな気が。

つー訳で、another wishで神剣師匠来い!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/23(水) 15:28:05.14 ID:41vorHwr0.net
>>945
ガッツの剣は素の攻撃力がやばそうな気がするな、撃ち合ったら1発で折られるやろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-hiWH):2022/11/23(水) 15:31:04.57 ID:uKvbms550.net
>>940
服がしゃべる話になる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b75-5e7X):2022/11/23(水) 16:43:12.41 ID:7vKUhNRX0.net
フランちゃんのばいばいかわいい~~

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e714-EG8k):2022/11/23(水) 17:08:55.84 ID:L66FE73R0.net
>>859
落ち着けフラン
メラニン色素は脱色できる!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-TaOI):2022/11/23(水) 17:11:49.92 ID:kmEBKIyf0.net
フランとか奴隷時代の時に性的暴行受けたりしなかったの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-kHha):2022/11/23(水) 17:37:18.58 ID:gs2EELpo0.net
>>945
あのドラゴン殺しもそのうちに喋るかも・・・怖いけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-kHha):2022/11/23(水) 17:39:49.17 ID:gs2EELpo0.net
相手を切ると強くなる魔剣はよく出てくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-uVDN):2022/11/23(水) 18:15:55.21 ID:dowWDhpQ0.net
>>935
リゼロスレもあるが他の事はなす奴いないが?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-KSCM):2022/11/23(水) 19:30:47.03 ID:DojeRYllr.net
大剣持ってるだけでガッツのパクりといわれる三大キャラ。
骸骨騎士
フラン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-gnRU):2022/11/23(水) 19:34:30.97 ID:m+CG7BFta.net
>>859
どれどれ見せてごらん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-TaOI):2022/11/23(水) 19:35:43.45 ID:bjNdIkWh0.net
>>955
「てめぇの顔も見飽きたぜ!」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a314-/XjQ):2022/11/23(水) 19:36:40.88 ID:k9mg1wMm0.net
>>955
三大キャラなのに2人しか…。
5人の四天王的なヤツ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/23(水) 19:44:58.03 ID:41vorHwr0.net
師匠はフランが持ってるから大剣サイズなんであって、あれブロードソードぐらいのサイズだよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-MASZ):2022/11/23(水) 19:49:50.70 ID:ZddQK41D0.net
>>959
んなわけない
刀身だけでフランの身長よか長いんだぞ
フランの身長が子供相当で120~130cmくらいとしても、
とうてい片手剣のサイズじゃない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Gq0+):2022/11/23(水) 20:01:44.83 ID:aL1i20hLd.net
映画のグラディエーターやコナン・ザ・バーバリアンなどを見ると両手剣サイズになると
限界まで筋肉を鍛えた大男でさえ数十キロ以上の重心遠めの金属棒は緩慢に振り回すしかなく
フランのように軽々と亜音速で軌道を自在に手足のように振り回すのは不可能

まあファンタジーの創作なら不思議ローカルルールで
羽のように軽い剣とか念道力サポートとかで説明できるから別にいけどねw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/23(水) 20:02:59.01 ID:41vorHwr0.net
120〜130cmだと大剣と表現するにはちょっと小さめじゃ無い?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef72-ihPV):2022/11/23(水) 20:07:53.96 ID:J2G+G/IW0.net
俺の大剣は12.0~13.0cmくらいだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-5lo2):2022/11/23(水) 20:07:58.57 ID:Yk+vJAJq0.net
>>962
ゲームもやらん漫画も読まんという人なの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-75cA):2022/11/23(水) 20:13:54.74 ID:gFhPx2HS0.net
お前らの大剣知識なんてどうせベルセルクとかモンハンだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-KKl2):2022/11/23(水) 20:18:48.47 ID:zyR0DEEAM.net
ドラゴン殺しを振る時にかかる力は800kg近いんだってよw
真面目に考えるのはバカらしいなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-R34P):2022/11/23(水) 20:20:48.94 ID:xIccx2zB0.net
よく考えたらど根性がえるのシャツもインテリジェンスだったのか…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b7-5lo2):2022/11/23(水) 20:21:05.56 ID:Yk+vJAJq0.net
>>965
普通連想するのはシュワルツェネッガーやモモアが持ってるくらいのデカさじゃねーかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-K844):2022/11/23(水) 20:25:18.08 ID:b7mgv+frr.net
>>954
リゼロしばらく無くなってたんだよなー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wPPI):2022/11/23(水) 20:30:01.58 ID:BTQii+ds0.net
原作だと一応ロングソードと描写されてたけど、ロングソードも刀身だけで1m以上のものとかあるらしいからな
ツヴァイヘンダーが全長で1.5mくらいだから柄まで含めたらそう大差ないだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a1-16FV):2022/11/23(水) 20:39:35.73 ID:PmqKun/40.net
龍神丸だってインテリジェンスウェポンさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-6RYV):2022/11/23(水) 20:42:35.36 ID:fd0nza4ld.net
厳密な定義があるわけではないけどロングソードと呼ばれるもので80から100センチ程度
その中でも両手でも扱えるバスタードソードで120センチくらい
それ以上になるとツーハンデッドソードだね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fc-17Q5):2022/11/23(水) 21:12:57.46 ID:HQGw2/+L0.net
魔剣といえばストームブリンガーだろう。
人を切り殺せば主人公に力を与える魔剣。
主人公に近しいものほどその与える力は強くなるという…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-K844):2022/11/23(水) 21:39:20.77 ID:b7mgv+frr.net
もういいよ前もストームブリンガーのネタやったけどろくに読んでなかったし聞きかじりなら止めてよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:47:14.02 ID:BTQii+ds0.net
970取ったけどすいません、スレ立てられないので代わりにお願いします。

976 :稚羽矢 :2022/11/23(水) 22:01:06.76 ID:yntpIkWj0.net
>>961
ロードス島戦記には軽量化魔法あるぞ(笑)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:03:39.67 ID:y+FFXwr70.net
ししょースレ立てて

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-UbKp):2022/11/23(水) 22:05:32.47 ID:8zLK5xs/0.net
アリオッチ神の加護で混沌としてきたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-TaOI):2022/11/23(水) 22:11:03.25 ID:bjNdIkWh0.net
眠い助けて

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb8-vopC):2022/11/23(水) 22:14:13.71 ID:vIHwif4F0.net
這い寄る混沌

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efda-akVy):2022/11/23(水) 22:20:43.41 ID:/omgwi5b0.net
今夜はAbemaTVで一週間先行配信があるよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-kHha):2022/11/23(水) 22:44:00.71 ID:gs2EELpo0.net
             スレ立てに行ってくる

          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙    ミ/^l _∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;'         ;ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'< ⊂ミ===========;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,      ;;;, o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ ""゙∪''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:45:49.98 ID:ppoXkycMx.net
>>975はアンカーしないし、かといってスレ立て宣言以外のクソレスを平気でし続けてるバカしかいない
これは次スレは不要ってことかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:46:32.85 ID:ppoXkycMx.net
>>981にいたってはわざわざネタ投下だもんね
こりゃもうここで終わりってことやね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:46:39.10 ID:ppoXkycMx.net
埋めておこうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:47:10.50 ID:ppoXkycMx.net
>>975
スレ立てできないなら970ふむなよ?
あとはアンカーくらい飛ばしとけ

ま。後の祭りですけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:47:21.75 ID:ppoXkycMx.net
おつかれさまでした

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:47:28.59 ID:ppoXkycMx.net
うめうめ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:47:33.25 ID:ppoXkycMx.net
うめめ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:47:49.36 ID:ppoXkycMx.net
うめめめめ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:48:16.42 ID:ppoXkycMx.net
おつかれさまマンダ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:49:02.36 ID:ppoXkycMx.net
>>970
黒猫簇にすら劣るゴミ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-hFSc):2022/11/23(水) 22:50:05.05 ID:ppoXkycMx.net
次スレたててやったぞ

転生したら剣でした #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669211291/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-1BpD):2022/11/23(水) 22:53:00.65 ID:kltozYcx0.net
いやでも>>1のテンプレ守る義務は無いらしいから>>970がスレ立てする義務もないんでしょ?
好きにすれば良いんじゃない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/23(水) 22:57:02.41 ID:YBWN0UB5a.net
>>993
地上波放送約3分前の乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a7-TaOI):2022/11/23(水) 23:01:13.98 ID:y+FFXwr70.net
>>982
ししょースレ立てありがとう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a7-TaOI):2022/11/23(水) 23:02:17.70 ID:y+FFXwr70.net
>>995
お前騙されてんぞIDに注意

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-kHha):2022/11/23(水) 23:14:40.29 ID:gs2EELpo0.net
          新スレお待ち!
転生したら剣でした #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669211291/


          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-6ECD):2022/11/23(水) 23:21:13.40 ID:xX6dj3zca.net
>>998
改めて乙埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-kHha):2022/11/23(水) 23:27:22.40 ID:gs2EELpo0.net
>>993
こいつ新スレでも荒らしてる
IDであぼーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200