2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-6mye):2022/11/12(土) 17:14:09.57 ID:0H2TVElDM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 138
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668206924/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:56:19.12 ID:1BUNtLE40.net
>>728
コールドスリープ説ならエリクト=たぬきちゃんでも年齢の問題が解決してしまうから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:21.30 ID:ZtNmwFrX0.net
スポンサーは気になるなあ
デリングだったらなんか全部ひっくり返るな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:55.01 ID:0QLlixllH.net
>>736
あっさりエアリアルを認めると流石に怪しまれるからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:03.61 ID:asY79Gvrd.net
>>707
クローン胚や卵なら難しくないけど、どこまでをクローン技術とするかは個々で捉え方が違う。
誰が産むのか、人工子宮なのか、成長促進まで出来てやっと使い物になるのか、そこがズレてるからクローンなんて簡単とはなかなか言えないかと。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.38 ID:SoYNU3SX0.net
>>727
そんなオセンチな理由で戦争するくらいなら
宇宙経済圏が既得権として完成してるから外宇宙進出できそうな
研究握りつぶしたとかの方が
ワザワザ企業体が集まってなんかやってるって今の枠組みには合ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.64 ID:wri6DrnKd.net
>>740
自分でガンダムを自称するはともかく、
他人からお前はガンダムだって教えられるのはマジで辛いんじゃないだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:08.21 ID:lTixP/+R0.net
軌道エレベータとかその辺の技術が確立されてれば惑星間航行も割とラクにはなるんだけどね
地球と宇宙の経済格差見てもロケット推力で地球と宇宙の行き来してそうなんだよな
ルブリスだけで水星に行くのは考えにくいから普通に考えたら協力者がいたんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:17.41 ID:C87mxVHD0.net
>>741
ベネリットが成長してデリングが出世してるなら
スペーシアン側にはにガンダムとアーシアンを
危険視する人間が多いということだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:32.00 ID:ZtNmwFrX0.net
プロスペラが企業一つずつぶっ潰していくような展開期待してたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:38.01 ID:JKqnObbA0.net
俺はガンダムだったのか
で落ち込むとかなかなか笑えるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:31.51 ID:GTDVhvcf0.net
普通の人間はデータストームを起こすと死んでしまうが
エリクトはGUNDの母体で生まれた特殊な人間で生き続けた
そしてデータストーム時にエリクトの精神の複製がルブリスのパーメットに定着した

とかどうよ?
25年問題は知らん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:41.20 ID:04h1Dw9v0.net
今思うとSEEDのコーディネイターって設定今じゃ海外からの批判多くて無理だよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:58.68 ID:coWY6fX6r.net
そもそもプロローグが21年前として、ベルメリアが目的を21年前の復讐と看破出来た理由はなんやろ。
ヴァナディース襲撃以前から復讐目的で行動しているから把握していたと考えたほうが自然じゃないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:02:42.14 ID:tsC9AjV20.net
>>737
みんなにとって替え歌の方が本物になってるねって話だね
初代からガンダムを見てる人にとってはファーストが本物のガンダムだけど
別のガンダムから好きになった世代からしたらそっちが本物なんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:28.30 ID:5LNH5vt60.net
>>754
単純に自分が復讐されそうな側に加担してて後ろめたいってだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:45.64 ID:GhwdzyGma.net
>>754
別に看破はしてはいないと思うが
「21年前の復讐なんて、、、」だったかな?
そう聞いて濁された

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:04.23 ID:2T8xr5Br0.net
>>656
並行世界から連れられてきたみたいな歌詞に感じた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:09.61 ID:amaVSbOf0.net
>>754
襲撃事件は13年前
21年前に何かしらはあったんだと思うが後輩は襲撃事件を知らないから放置された

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:12.79 ID:Wz790Wjs0.net
看破したわけではないよな
ベルはそうとしか思えなかったというだけだろう
あのおばさんがママの真意を暴く
という役割にも思えないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:32.80 ID:Za4pYfBi0.net
もしかするとパーメット定着で不老長寿効果があるのかもしれない
プロローグで生体認証にエリクトの名前を見てエルノアが愕然としてたのは4歳から成長しなくなるのではと言う恐れからとか
実際は成長が遅い程度で済んだか或いは幼女のままのエリクトがどこかにいてたぬきちゃんは別人とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:46.73 ID:2bf+2MjPH.net
>>754
同僚と夫皆殺しにされた以上に人生に影響与えるエピソード、そうないと思うが
それこそ唯一の生き残りの娘の意識を機械に吸われたとかじゃないかぎり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:49.94 ID:zovfQuDT0.net
>>759
あるとしたらエルノラが腕失った事件かな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:30.95 ID:rRJeUlmNr.net
グエルってグエキャン状態から更なるドン底に落ちるのかな?
フトモモ褐色ちゃんからギャンブルを話を持ちられけてグエルが一発逆転とかしないだろうか?
スレッタvsシャディクの決闘でスレッタに100倍で賭けて『ざわ…ざわ…』てなって負けて『グニャ〜』
そんで学園の地下に送られて…いやなんでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:36.88 ID:AbydpRxd0.net
>>753
SEEDはコーディにしろ非戦テーマにしろ中国でウケてるのがブロックジョークで笑うわ
ちなSEEDがOKなら水星もOKじゃね?って事で中国はじめ海外ウケを期待している
もう既にウケてるっぽいが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:08.57 ID:GhwdzyGma.net
ベルが言ったのは、「いまさら21年前の復讐なんて」。
夫を亡くしたエルノラにかける言葉としては不自然なんよな。

しかもプロスペラは、「悪運が強かったから生き残れた」と言ってる。
エルノラならそんなこと言わない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:20.51 ID:RGTa/KQN0.net
プロスペラがロケットパンチする回に期待

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:42.55 ID:htEnGZbc0.net
普通に考えたら21年前はヴァナディース襲撃だし
普通に考えたらヴァナディースの後輩のベルはそりゃそう思うだろうとしか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:47.61 ID:UQmFbM2r0.net
スレッタが御三家の代表を潰していると考えればプロスペラは企業を壊している

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:08:07.72 ID:Wz790Wjs0.net
>>766
特に不自然とも思えないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:27.25 ID:8bnaFZfhr.net
夫を失うのはそりゃでかいことだが21年前は「今更」だよ
何もおかしくない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:55.56 ID:GhwdzyGma.net
>>770
夫が身を捨てて自分と娘を助けてくれたのに、悪運があったから死ななかった、はないよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:10:20.95 ID:HJXomPN/0.net
愛する夫、尊敬している恩師、苦楽を共にした職場の同僚、を一度に殺害されることよりも恨み深いことが
そうそうあるとは思いにくいから「21年前のこと」はプロローグで描かれた襲撃事件なんじゃないのかい?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:24.29 ID:ViUwRH220.net
4号ってパーメットスコア4まで行った時点でもう先はなかったんだね…
あの結末も最初から知っていて約束したんだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:33.80 ID:d+LprEdla.net
>>761
俺の背面からエリクト出てくる説に同調してくれるやつがいてくれたとは嬉しいことだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:48.59 ID:Wz790Wjs0.net
21年前がプロローグだとすると
ベルのセリフはどっちかといえば
スレッタを娘だと思った方が不自然じゃないか
親父も一緒に生き残ったと考えていれば
次女がいてもおかしくないと思うだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:50.52 ID:AbydpRxd0.net
悪運が強いから云々は皮肉ってるだけっぽいけどな
腹の中では「この裏切りもんビットにしてやろうか」とか思ってるかもしれんし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:12:58.59 ID:tgKSgMyNd.net
21年前オックスアースとの提携
12年前襲撃

というパターンもあるぞ
純粋な医療技術だったガンド
ヴァナディースの一部急進派が研究費欲しさに軍事企業オックスアースに技術売ってしまい、軍事技術化
スペーシアンとアーシアンの戦いに巻き込まれた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:08.37 ID:GhwdzyGma.net
>>773
プロスペラがエルノラならね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:29.05 ID:Q+QNWT8T0.net
>>763
GUNDが危険だとされてあの先生が表舞台から追放されたとかも考えられる
スレッタママはGUNDの復権を果たそうと思っているとか思われた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:39.81 ID:Ou3nFY1p0.net
>>755
それはわかるが意図的にも普通に岩井の歌で使われてるだけだと思うが
というか元ネタの歌詞をそのまま翻訳したらこれはこれで始まりとかサイコ施設のサイコ所長が言いそうな感じで笑ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:44.03 ID:zovfQuDT0.net
エルノラが腕を失った経緯って、まだちゃんと語られてないよな…
その時にもエルノラの家族とかが亡くなってるかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:07.31 ID:McLTFiKM0.net
冷静に考えると21年間ずっと復讐を考えてたってのもなんかおかしいよな
風化しなさすぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:27.97 ID:AbydpRxd0.net
寿命縮めるギア4の恩恵が加速って寂しい気もするなぁ
ファラクトはもうちょい粘ってせめてエアリアルの片腕片足ぐらい損傷させてもよかった
ファラクトでも手も足も出ないエアリアルにシャディクがどう対抗するというんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:15:47.95 ID:OJCNybLn0.net
ガムの娘はニカ姉から
恐ろしい拷問を受けてしまうのだろうか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:07.58 ID:tsC9AjV20.net
生きてたことを知らなかったんだからどうやって助かったかなんて知るわけがないよね
だからどうやって助かったかを濁したんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:24.12 ID:Gu2Vlayod.net
>>783
エリクトがいれば別だけど、エリクトまで死んじゃったら何も無くなるから仕方ない気もする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:44.34 ID:+wnK3gajd.net
もう逆張り大会になってるなw
いかにどのキャラの素性、言葉を嘘だと先に言うか争いw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:13.92 ID:2bf+2MjPH.net
>>787
しかもエリクトの魂はガンダムに囚われているというね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:38.11 ID:5LNH5vt60.net
>>783
もうなんか新しい理想や野望みたいなもんがあってもおかしくないしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:41.26 ID:9fThNueY0.net
>>784
そこを超絶技術とシャイニングフィンガーで圧倒するのが格好いいと思います

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:55.99 ID:2bf+2MjPH.net
>>788
いやデリングとプロスペラ結託説はかなり順張りだろ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:24.89 ID:oYFX1K5T0.net
>>776
あの襲撃事件は事故扱いで処理されてる
絶対に知られるわけにはいかない内容だからほとんどの人は知らない
だから真実を知る連中以外はみんな警戒していないんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:27.26 ID:Z0mkammQa.net
>>525みたいにホラ吹く奴たまにいるがジャンク映してそれだけ使うって描写いれてんだから完成品使っただのニカの技術力が無いことにしたいお前の願望だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:41.52 ID:IiF97F+k0.net
エリクトは死にたくても死ねない状態になってるんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:19:39.44 ID:Wz790Wjs0.net
10年だか20年だか知らんが
復讐に取り憑かれたまま生きてたとしたら
悪運としかいえなくもないわな
いっそあの時一緒にと思っているのかもしれない
可愛い娘がいるのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:19.65 ID:GTDVhvcf0.net
ウルとソーンのパイロットがスレッタと同じ顔してる系だったら泣く
あれどう見ても味方のデザインじゃないよな
バランス崩れてるから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:33.02 ID:AbydpRxd0.net
>>791
シャディクくん本業デスクワークっぽいが背高いし恵体やしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:51.19 ID:lweV+uMz0.net
>>785
ガムちゃん6話で大活躍したじゃん
彼女いなかったらファラクトに追い付けなかったぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:56.86 ID:oYFX1K5T0.net
>>789
魂が囚われている?
何言ってんだよキチガイ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:21:38.53 ID:SLZTQ6Iw0.net
>>794
キッドのは徹夜続きなの知らん辺り色々察する
描写の構成が違うだけなんよな。ニカ姉も不安げだったけど完成させたってシーンだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:22:26.02 ID:5LNH5vt60.net
>>792
ワザワザジェターク社に根回ししてた意味

ガンビットに飛びつきそうなペイルならまだしも
ヘビーマシナリなんて名前でトラクターやユンボが器用になった程度の機体作ってるとこじゃさすがにな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:23:10.22 ID:MGlaX+LXd.net
>>774
まあ仮にスコア4を出さなくてもあの決闘までしかガンダムには乗れないと後輩が言ってたからどっちにしろ廃棄処分
どうせラストチャンスなら全てを出しきろとしたのかもね
行けないのに約束した形になってしまったけど最期の瞬間にスレッタが自分を待っていると思いながら逝きたかったのかな?と思ったよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:24:57.62 ID:y9kzVUow0.net
>>799
フライトユニットの出元ってそうゆう…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:01.23 ID:Wz790Wjs0.net
>>802
ガンドアームで革新的なユンボを作る
素晴らしいことじゃないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:30.53 ID:GTDVhvcf0.net
緑のビームが試合用に出力抑えられてて
紫が殺意MAXなんだっけ
ウルとソーンとベギルが出る頃には平和な学園はもう無くなってるのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:34.40 ID:HJXomPN/0.net
きっと1クール目の終了後にこの当時のスレを振り返ると、当たっている推測もあれば的外れだった推測もあって
まだ明かされていない設定とストーリーの想像や妄想をすごい勢いで書き込んで活気に満ちていたと感慨深く思うのだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:39.41 ID:Gu2Vlayod.net
スレッタのクローンがウルとソーンを操作する展開見てみたいけど、エリクトのクローンだからそこから育つ期間を考えると、うーん。ってなってしまう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:16.01 ID:5LNH5vt60.net
>>805
農薬散布とかにはいいかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:29.68 ID:coWY6fX6r.net
>>762
以前から復讐者だったなら以後に影響あっても変わらないんじゃないか?
アーシアン、スペーシアン対立で両親亡くなったなりやりようはあるやろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:30.84 ID:Gr4cWoRo0.net
シャディクがアンチガンダムみたいな機体に乗るとして
エランくんが実質特攻してもできなかったエアリアルへの勝利をシャディクが簡単に取ってしまったらショックかもしれん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:53.17 ID:Zxb0Yrxpr.net
ベギルベウ登場して欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:01.99 ID:6/c/YAYG0.net
他の地球寮の人も手伝っただろうし
作ってる場面を完全に遮断出来る訳もないし
完成品送ってもらってたとかはないわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:15.37 ID:hWXHmr370.net
>>811
アンチドート的な機能があったら仕方ないのでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:23.13 ID:HJXomPN/0.net
>>809
そういう目的だとユンボよりもドローンのほうがよくない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:54.19 ID:d+LprEdla.net
結局アーシアンとスペーシアンの戦争になるのかこれは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:28:07.92 ID:Gu2Vlayod.net
ベギルベウの後継機はなんかケンプファみたいな名前で発表されてるんじゃなかったっけ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:06.99 ID:Gr4cWoRo0.net
チュチュの父親と仲間たちが殺されて戦争になりそうとは思うが地球側何もないよな
新キャラは地球サイドのパイロットなんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:20.71 ID:Wz790Wjs0.net
クローン説の場合重要になるのは
それがどの程度普及した技術なのかだよな
こっちじゃ普通よの設定だとしたら
ミオリオやシャディクあたりも怪しくなってきそうだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:40.14 ID:2bf+2MjPH.net
>>802
ガンダム殺すマンのデリングがさらっとエアリアル許可したら怪しまれる
ジェターク味方につけて、仕方なく折れた感出したん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:07.23 ID:Wz790Wjs0.net
>>813
鶴の恩返しみたいに
作ってるとこ絶対覗かないでくださいね
とかやったんだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:42.87 ID:GTDVhvcf0.net
ベギルペンデのビームサーベルの色よく見ると緑だな
こいつとは試合するのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:58.05 ID:HJXomPN/0.net
>>816
人間同士の戦争ではなく「人類共通の敵」みたいな敵が登場したとしても
エイティシックスみたいな差別意識でアーシアンが最前線に送られるとかになりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:59.70 ID:U+eN07XJa.net
罰を受けるグエル先輩イラスト万バズしてる
https://i.imgur.com/nzDmxbd.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:09.42 ID:Gu2Vlayod.net
クローン技術は発展してないんじゃね。
心臓のガンドまであるんだし、クローン臓器作る必要ないでしょ。
だからエランもクローンじゃない。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:17.83 ID:+Rm6oqNCd.net
ようやく7話か
一週間が長いぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:21.09 ID:GhwdzyGma.net
>>816
アーシアンとスペーシアンで戦争が起こる
→学園に居られなくなった地球寮の連中とミオミオが地球に行く
→タヌキもついていく

これくらいしか思いつかんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:54.45 ID:MuCwoKmEa.net
強化されたエランも限界だったし、データストームの問題解決してるエアリアルはなんかやばいシステム搭載してるっぽいし量産化は厳しそうだしガンドアームは兵器としてはまともに使えないのでは。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:32:48.90 ID:htEnGZbc0.net
地球が戦争起こすとか現状じゃ考えられんよ
超絶強キャラの新キャラ出すか
それこそ今出てる学園のキャラたちが全員地球側につくとかじゃないと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:32:56.29 ID:5LNH5vt60.net
>>819
それよか
人知れず既存のGフォーマット以上の新システム創り上げて
人知れずそれを搭載したエアリアルも造りあげて
人知れずそれに適合するクローンも作り出してたとか

プロスペラなんでもありすぎる上に他の陣営が猿過ぎて

プロスペラが100年後の未来から来とか宇宙人でもないとご都合過ぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:33:00.88 ID:zim56uF10.net
スレッタちゃんモブも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:33:02.46 ID:LqlrJAcz0.net
>>826
総集編ですよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:04.79 ID:y9kzVUow0.net
>>829
戦争じゃない、特別軍事作戦だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:12.01 ID:Wz790Wjs0.net
>>825
どうだろう
エランに関してはたぶん
替え玉目的よりも先に強化人士として作ってるだろうから
クローンでなくて整形でもおかしいということはないかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:16.65 ID:GhwdzyGma.net
明日は7話の実況スレが盛り上がるぞ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:39.40 ID:htEnGZbc0.net
>>824
まず上手すぎるなこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:35:23.37 ID:zovfQuDT0.net
>>825
その通りだな
自分の臓器を培養できるクローン関連の技術があったら臓器移植できるから
そもそもGUND技術が要らなくなるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:35:33.46 ID:lweV+uMz0.net
チュチュ先輩から釘バット借りてんじゃねーよ嫁w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:36:25.50 ID:a/AiUdEfp.net
あれもこれも嘘や引っかけかもしれんと思うと
なんも感情移入できんなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:37:29.46 ID:Wz790Wjs0.net
クローンで行くとすれば
まああるにはあるが禁忌とされてて
それでガンド技術が使われてきたとか
そんな感じで行くんじゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:37:42.26 ID:/TfIdfT50.net
クローンとかどこに出てきたんだ?
わざわざサブテキストが用意されているのにその内容から逸脱していて意味不明過ぎる

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200