2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 139

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:41:50.04 ID:2Wb7q5zV0.net
>>696
スレッタや視聴者からすれば本物は4号なわけよ
Good Morning to Allが本物?へ~ってなるじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:42:41.35 ID:M2+IFIcm0.net
スレッタはお腹に居た妹だと思うけどなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:42:59.95 ID:1BUNtLE40.net
>>685
ヴェネリットグループの他にもMS作ってる企業があるみたいだからそこがガンダムを売り出したいのだけどガンダム絶許なデリングとカテドラルが邪魔だからその排除をもくろんでるとかかも
ただこの展開は与えられてる情報から類推可能な範囲なので多分違う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:51.64 ID:maHO54i/p.net
クローン自体は、原始的なアナログ技術やからな
倫理の問題があるから人間ではやらんが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:53.49 ID:6f+ul7aw0.net
魔女はタバコの煙を少しでも吸うとだな…鼻の頭に血管が浮き出る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:58.71 ID:M2+IFIcm0.net
>>703
これの可能性もあるけど
その場合は人工頭脳はルブリスのが使われてるんだろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:44:40.47 ID:JKqnObbA0.net
>>708
ごめんよくわからんけどそのグモーニンなんちゃらって4号くん関係で流れたっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:44:50.05 ID:tiqI22fA0.net
>>699
滑りまくってるのに気づいてほしいぜ

>>709
スレッタは17歳だからヴァナディース機関襲撃が21年前だと4年間もお腹の中に?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:45:11.11 ID:C87mxVHD0.net
実際ガンダムが欲しいかといえば
デリング以外はみんな欲しいんじゃないか
とすればやり方次第ではどこても繋がれる気がする
それこそデリングと手を組むこともできそうだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:45:52.14 ID:1BUNtLE40.net
>>709
それでもプロローグが21年前と仮定するとたぬきちゃん20~21歳になってしまうから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:46:12.90 ID:6jEhGKeLr.net
鼻チューブはガンダム復権して欲しいだろうな
最強の対ガンダム兵器持ってるわけだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:46:17.36 ID:0QLlixllH.net
>>716
それはそうなんだけど
財力って面でいうと御三家とデリングしかいない
ペイルとジェタークは明らかに違うから、残るはゼネリとデリングだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:10.04 ID:2Wb7q5zV0.net
>>714
史実でしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:19.74 ID:En9HcFXla.net
襲撃事件が21年前ってのは、プロステラ=エルノラが前提になってるから、分からんよ

昨日から、それはルール違反だって言い張る奴がいるけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:21.69 ID:6f+ul7aw0.net
あんだけ含みを持たせたシャディクが資本提携しましょ水星ちゃんじゃ予想外すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:34.87 ID:wri6DrnKd.net
>>703
エリクト→エアリアル
ルブリス→スレッタ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:55.61 ID:M2+IFIcm0.net
>>715
MS単体で水星まで移動する際にエルノラはほぼ仮死状態だったのかなと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:23.89 ID:4q2kN6oPp.net
>>605
ミオリネとシャディクが同じポーズしててなんか草

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:37.00 ID:C87mxVHD0.net
>>719
ガンダムのコストがわからんのでなんともいえんが
旧型でもガンドアーム積めば最新鋭機を上回れる
みたいなことならアーシアンも食いつくかと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:45.52 ID:wNmD4eaK0.net
エアリアルの中にエリクトの精神なり魂的なものが取り込まれていて、エリクトがエアリアルとして生きているとしたら
身体は機械になってしまったけど人間の脆弱な肉体から解放されて不老長寿もしかしたら不死になってるのかい?
おばあちゃん博士の研究結果が機械になるけど不死を実現できるかもしれないと知られたら、人間の肉体を捨ててまで
不死になろうとすることに嫌悪感を持って潰そうとする勢力もいそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:50:27.24 ID:OhTdFEJi0.net
>>724
どういう想定か分からないが4年母子共に仮死状態って言ってる?
移動にコールドスリープ的なの使うならないとは言えないのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:50:31.04 ID:Kvgg9izU0.net
MVがネタバレになっているとしたら1クールでスレッタとプロスぺラの正体が明かになるのかな
そんな事は無いと思うけど結局は2クールの終盤に明かされる事だと思うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:23.36 ID:4q2kN6oPp.net
4BBAは不老不死になりたいのか…もう歳だもんな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:38.05 ID:C87mxVHD0.net
とりあえず21年前に
復讐の動機になり得る事件が
起こったことはたしかだろうね
今のところそれに当たりそうなのが
オックスアース襲撃事件だけということ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:38.65 ID:bR9DB7tC0.net
>>703
プロローグの後にエリクトとルブリスの人格が入れ替わったってこともあり得るのか…
エリクトの体のまま0歳児に赤ちゃん返りしてそれ以前の記憶ないのも納得
つまり今のスレッタの人格の正体はルブリス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:51.60 ID:QW68Iq2n0.net
色々仕込んであるの抜きにしても
エアリアル自体が凄い機体ってのは言われてるからなあ
じゃあそんなのどこで作ったんよ、ってなるから結構限られるとは思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:03.80 ID:maHO54i/p.net
プロローグの場所がよくわからんが、小惑星って書いてるから
小惑星帯のどこかとすれば、そこから、地球や水星に行くのは相当な距離がある
ルブリスだけで行けるとは思えん
ただ、ガンダム世界で、惑星間の移動にどれほど時間やエネルギーが必要なのか、かなり適当くさいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:09.26 ID:0QLlixllH.net
>>729
俺は1クールの終わりでプロスペラのパトロン=デリングが明かされると思う
分割の1クール目の引きとしてそれくらいのインパクトがないと引っ張れないから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:54:04.99 ID:6f+ul7aw0.net
>>735
あれはガンダムだ(これでいいんだよねプロちゃん?)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:54:52.24 ID:JKqnObbA0.net
>>720
言いたいのはハピバの歌が替え歌って事だけで良いですか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:20.45 ID:C87mxVHD0.net
反差別運動とか独立運動に関しては
差別とか支配している側に
それを煽ってたり支援してる勢力がいても
おかしくはないよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:33.69 ID:3fKD3BoI0.net
>>605
これ実際の身長差なら男子みんな背高いなぁ
そして本当にシャディクはミオリネと何かあるのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:34.18 ID:bR9DB7tC0.net
スレッタの人格の正体がガンダム・ルブリスだとしたら
刹那もびっくりだな
本物のガンダムじゃん…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:57.35 ID:wri6DrnKd.net
博士潰したのはアーシアンに力持たせたくないスペーシアンの都合だと思うなあ

オックスアースがガンダム作れるようになったらアーシアンとスペーシアンのバランス崩壊するでしょ

仮にスペーシアンもガンダム作れたとして人間のコストが安いアーシアンと違って乗れば死ぬガンダムのパイロットなんてスペーシアンからは集められないでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:56:19.12 ID:1BUNtLE40.net
>>728
コールドスリープ説ならエリクト=たぬきちゃんでも年齢の問題が解決してしまうから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:21.30 ID:ZtNmwFrX0.net
スポンサーは気になるなあ
デリングだったらなんか全部ひっくり返るな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:55.01 ID:0QLlixllH.net
>>736
あっさりエアリアルを認めると流石に怪しまれるからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:03.61 ID:asY79Gvrd.net
>>707
クローン胚や卵なら難しくないけど、どこまでをクローン技術とするかは個々で捉え方が違う。
誰が産むのか、人工子宮なのか、成長促進まで出来てやっと使い物になるのか、そこがズレてるからクローンなんて簡単とはなかなか言えないかと。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.38 ID:SoYNU3SX0.net
>>727
そんなオセンチな理由で戦争するくらいなら
宇宙経済圏が既得権として完成してるから外宇宙進出できそうな
研究握りつぶしたとかの方が
ワザワザ企業体が集まってなんかやってるって今の枠組みには合ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.64 ID:wri6DrnKd.net
>>740
自分でガンダムを自称するはともかく、
他人からお前はガンダムだって教えられるのはマジで辛いんじゃないだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:08.21 ID:lTixP/+R0.net
軌道エレベータとかその辺の技術が確立されてれば惑星間航行も割とラクにはなるんだけどね
地球と宇宙の経済格差見てもロケット推力で地球と宇宙の行き来してそうなんだよな
ルブリスだけで水星に行くのは考えにくいから普通に考えたら協力者がいたんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:17.41 ID:C87mxVHD0.net
>>741
ベネリットが成長してデリングが出世してるなら
スペーシアン側にはにガンダムとアーシアンを
危険視する人間が多いということだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:32.00 ID:ZtNmwFrX0.net
プロスペラが企業一つずつぶっ潰していくような展開期待してたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:38.01 ID:JKqnObbA0.net
俺はガンダムだったのか
で落ち込むとかなかなか笑えるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:31.51 ID:GTDVhvcf0.net
普通の人間はデータストームを起こすと死んでしまうが
エリクトはGUNDの母体で生まれた特殊な人間で生き続けた
そしてデータストーム時にエリクトの精神の複製がルブリスのパーメットに定着した

とかどうよ?
25年問題は知らん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:41.20 ID:04h1Dw9v0.net
今思うとSEEDのコーディネイターって設定今じゃ海外からの批判多くて無理だよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:58.68 ID:coWY6fX6r.net
そもそもプロローグが21年前として、ベルメリアが目的を21年前の復讐と看破出来た理由はなんやろ。
ヴァナディース襲撃以前から復讐目的で行動しているから把握していたと考えたほうが自然じゃないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:02:42.14 ID:tsC9AjV20.net
>>737
みんなにとって替え歌の方が本物になってるねって話だね
初代からガンダムを見てる人にとってはファーストが本物のガンダムだけど
別のガンダムから好きになった世代からしたらそっちが本物なんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:28.30 ID:5LNH5vt60.net
>>754
単純に自分が復讐されそうな側に加担してて後ろめたいってだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:45.64 ID:GhwdzyGma.net
>>754
別に看破はしてはいないと思うが
「21年前の復讐なんて、、、」だったかな?
そう聞いて濁された

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:04.23 ID:2T8xr5Br0.net
>>656
並行世界から連れられてきたみたいな歌詞に感じた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:09.61 ID:amaVSbOf0.net
>>754
襲撃事件は13年前
21年前に何かしらはあったんだと思うが後輩は襲撃事件を知らないから放置された

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:12.79 ID:Wz790Wjs0.net
看破したわけではないよな
ベルはそうとしか思えなかったというだけだろう
あのおばさんがママの真意を暴く
という役割にも思えないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:32.80 ID:Za4pYfBi0.net
もしかするとパーメット定着で不老長寿効果があるのかもしれない
プロローグで生体認証にエリクトの名前を見てエルノアが愕然としてたのは4歳から成長しなくなるのではと言う恐れからとか
実際は成長が遅い程度で済んだか或いは幼女のままのエリクトがどこかにいてたぬきちゃんは別人とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:46.73 ID:2bf+2MjPH.net
>>754
同僚と夫皆殺しにされた以上に人生に影響与えるエピソード、そうないと思うが
それこそ唯一の生き残りの娘の意識を機械に吸われたとかじゃないかぎり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:49.94 ID:zovfQuDT0.net
>>759
あるとしたらエルノラが腕失った事件かな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:30.95 ID:rRJeUlmNr.net
グエルってグエキャン状態から更なるドン底に落ちるのかな?
フトモモ褐色ちゃんからギャンブルを話を持ちられけてグエルが一発逆転とかしないだろうか?
スレッタvsシャディクの決闘でスレッタに100倍で賭けて『ざわ…ざわ…』てなって負けて『グニャ〜』
そんで学園の地下に送られて…いやなんでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:36.88 ID:AbydpRxd0.net
>>753
SEEDはコーディにしろ非戦テーマにしろ中国でウケてるのがブロックジョークで笑うわ
ちなSEEDがOKなら水星もOKじゃね?って事で中国はじめ海外ウケを期待している
もう既にウケてるっぽいが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:08.57 ID:GhwdzyGma.net
ベルが言ったのは、「いまさら21年前の復讐なんて」。
夫を亡くしたエルノラにかける言葉としては不自然なんよな。

しかもプロスペラは、「悪運が強かったから生き残れた」と言ってる。
エルノラならそんなこと言わない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:20.51 ID:RGTa/KQN0.net
プロスペラがロケットパンチする回に期待

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:42.55 ID:htEnGZbc0.net
普通に考えたら21年前はヴァナディース襲撃だし
普通に考えたらヴァナディースの後輩のベルはそりゃそう思うだろうとしか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:47.61 ID:UQmFbM2r0.net
スレッタが御三家の代表を潰していると考えればプロスペラは企業を壊している

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:08:07.72 ID:Wz790Wjs0.net
>>766
特に不自然とも思えないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:27.25 ID:8bnaFZfhr.net
夫を失うのはそりゃでかいことだが21年前は「今更」だよ
何もおかしくない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:55.56 ID:GhwdzyGma.net
>>770
夫が身を捨てて自分と娘を助けてくれたのに、悪運があったから死ななかった、はないよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:10:20.95 ID:HJXomPN/0.net
愛する夫、尊敬している恩師、苦楽を共にした職場の同僚、を一度に殺害されることよりも恨み深いことが
そうそうあるとは思いにくいから「21年前のこと」はプロローグで描かれた襲撃事件なんじゃないのかい?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:24.29 ID:ViUwRH220.net
4号ってパーメットスコア4まで行った時点でもう先はなかったんだね…
あの結末も最初から知っていて約束したんだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:33.80 ID:d+LprEdla.net
>>761
俺の背面からエリクト出てくる説に同調してくれるやつがいてくれたとは嬉しいことだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:48.59 ID:Wz790Wjs0.net
21年前がプロローグだとすると
ベルのセリフはどっちかといえば
スレッタを娘だと思った方が不自然じゃないか
親父も一緒に生き残ったと考えていれば
次女がいてもおかしくないと思うだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:50.52 ID:AbydpRxd0.net
悪運が強いから云々は皮肉ってるだけっぽいけどな
腹の中では「この裏切りもんビットにしてやろうか」とか思ってるかもしれんし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:12:58.59 ID:tgKSgMyNd.net
21年前オックスアースとの提携
12年前襲撃

というパターンもあるぞ
純粋な医療技術だったガンド
ヴァナディースの一部急進派が研究費欲しさに軍事企業オックスアースに技術売ってしまい、軍事技術化
スペーシアンとアーシアンの戦いに巻き込まれた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:08.37 ID:GhwdzyGma.net
>>773
プロスペラがエルノラならね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:29.05 ID:Q+QNWT8T0.net
>>763
GUNDが危険だとされてあの先生が表舞台から追放されたとかも考えられる
スレッタママはGUNDの復権を果たそうと思っているとか思われた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:39.81 ID:Ou3nFY1p0.net
>>755
それはわかるが意図的にも普通に岩井の歌で使われてるだけだと思うが
というか元ネタの歌詞をそのまま翻訳したらこれはこれで始まりとかサイコ施設のサイコ所長が言いそうな感じで笑ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:44.03 ID:zovfQuDT0.net
エルノラが腕を失った経緯って、まだちゃんと語られてないよな…
その時にもエルノラの家族とかが亡くなってるかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:07.31 ID:McLTFiKM0.net
冷静に考えると21年間ずっと復讐を考えてたってのもなんかおかしいよな
風化しなさすぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:27.97 ID:AbydpRxd0.net
寿命縮めるギア4の恩恵が加速って寂しい気もするなぁ
ファラクトはもうちょい粘ってせめてエアリアルの片腕片足ぐらい損傷させてもよかった
ファラクトでも手も足も出ないエアリアルにシャディクがどう対抗するというんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:15:47.95 ID:OJCNybLn0.net
ガムの娘はニカ姉から
恐ろしい拷問を受けてしまうのだろうか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:07.58 ID:tsC9AjV20.net
生きてたことを知らなかったんだからどうやって助かったかなんて知るわけがないよね
だからどうやって助かったかを濁したんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:24.12 ID:Gu2Vlayod.net
>>783
エリクトがいれば別だけど、エリクトまで死んじゃったら何も無くなるから仕方ない気もする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:44.34 ID:+wnK3gajd.net
もう逆張り大会になってるなw
いかにどのキャラの素性、言葉を嘘だと先に言うか争いw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:13.92 ID:2bf+2MjPH.net
>>787
しかもエリクトの魂はガンダムに囚われているというね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:38.11 ID:5LNH5vt60.net
>>783
もうなんか新しい理想や野望みたいなもんがあってもおかしくないしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:41.26 ID:9fThNueY0.net
>>784
そこを超絶技術とシャイニングフィンガーで圧倒するのが格好いいと思います

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:55.99 ID:2bf+2MjPH.net
>>788
いやデリングとプロスペラ結託説はかなり順張りだろ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:24.89 ID:oYFX1K5T0.net
>>776
あの襲撃事件は事故扱いで処理されてる
絶対に知られるわけにはいかない内容だからほとんどの人は知らない
だから真実を知る連中以外はみんな警戒していないんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:27.26 ID:Z0mkammQa.net
>>525みたいにホラ吹く奴たまにいるがジャンク映してそれだけ使うって描写いれてんだから完成品使っただのニカの技術力が無いことにしたいお前の願望だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:18:41.52 ID:IiF97F+k0.net
エリクトは死にたくても死ねない状態になってるんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:19:39.44 ID:Wz790Wjs0.net
10年だか20年だか知らんが
復讐に取り憑かれたまま生きてたとしたら
悪運としかいえなくもないわな
いっそあの時一緒にと思っているのかもしれない
可愛い娘がいるのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:19.65 ID:GTDVhvcf0.net
ウルとソーンのパイロットがスレッタと同じ顔してる系だったら泣く
あれどう見ても味方のデザインじゃないよな
バランス崩れてるから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:33.02 ID:AbydpRxd0.net
>>791
シャディクくん本業デスクワークっぽいが背高いし恵体やしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:51.19 ID:lweV+uMz0.net
>>785
ガムちゃん6話で大活躍したじゃん
彼女いなかったらファラクトに追い付けなかったぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:20:56.86 ID:oYFX1K5T0.net
>>789
魂が囚われている?
何言ってんだよキチガイ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:21:38.53 ID:SLZTQ6Iw0.net
>>794
キッドのは徹夜続きなの知らん辺り色々察する
描写の構成が違うだけなんよな。ニカ姉も不安げだったけど完成させたってシーンだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:22:26.02 ID:5LNH5vt60.net
>>792
ワザワザジェターク社に根回ししてた意味

ガンビットに飛びつきそうなペイルならまだしも
ヘビーマシナリなんて名前でトラクターやユンボが器用になった程度の機体作ってるとこじゃさすがにな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:23:10.22 ID:MGlaX+LXd.net
>>774
まあ仮にスコア4を出さなくてもあの決闘までしかガンダムには乗れないと後輩が言ってたからどっちにしろ廃棄処分
どうせラストチャンスなら全てを出しきろとしたのかもね
行けないのに約束した形になってしまったけど最期の瞬間にスレッタが自分を待っていると思いながら逝きたかったのかな?と思ったよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:24:57.62 ID:y9kzVUow0.net
>>799
フライトユニットの出元ってそうゆう…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:01.23 ID:Wz790Wjs0.net
>>802
ガンドアームで革新的なユンボを作る
素晴らしいことじゃないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:30.53 ID:GTDVhvcf0.net
緑のビームが試合用に出力抑えられてて
紫が殺意MAXなんだっけ
ウルとソーンとベギルが出る頃には平和な学園はもう無くなってるのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:34.40 ID:HJXomPN/0.net
きっと1クール目の終了後にこの当時のスレを振り返ると、当たっている推測もあれば的外れだった推測もあって
まだ明かされていない設定とストーリーの想像や妄想をすごい勢いで書き込んで活気に満ちていたと感慨深く思うのだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:25:39.41 ID:Gu2Vlayod.net
スレッタのクローンがウルとソーンを操作する展開見てみたいけど、エリクトのクローンだからそこから育つ期間を考えると、うーん。ってなってしまう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:16.01 ID:5LNH5vt60.net
>>805
農薬散布とかにはいいかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:29.68 ID:coWY6fX6r.net
>>762
以前から復讐者だったなら以後に影響あっても変わらないんじゃないか?
アーシアン、スペーシアン対立で両親亡くなったなりやりようはあるやろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:30.84 ID:Gr4cWoRo0.net
シャディクがアンチガンダムみたいな機体に乗るとして
エランくんが実質特攻してもできなかったエアリアルへの勝利をシャディクが簡単に取ってしまったらショックかもしれん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:26:53.17 ID:Zxb0Yrxpr.net
ベギルベウ登場して欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:01.99 ID:6/c/YAYG0.net
他の地球寮の人も手伝っただろうし
作ってる場面を完全に遮断出来る訳もないし
完成品送ってもらってたとかはないわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:15.37 ID:hWXHmr370.net
>>811
アンチドート的な機能があったら仕方ないのでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:23.13 ID:HJXomPN/0.net
>>809
そういう目的だとユンボよりもドローンのほうがよくない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:27:54.19 ID:d+LprEdla.net
結局アーシアンとスペーシアンの戦争になるのかこれは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:28:07.92 ID:Gu2Vlayod.net
ベギルベウの後継機はなんかケンプファみたいな名前で発表されてるんじゃなかったっけ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:06.99 ID:Gr4cWoRo0.net
チュチュの父親と仲間たちが殺されて戦争になりそうとは思うが地球側何もないよな
新キャラは地球サイドのパイロットなんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:20.71 ID:Wz790Wjs0.net
クローン説の場合重要になるのは
それがどの程度普及した技術なのかだよな
こっちじゃ普通よの設定だとしたら
ミオリオやシャディクあたりも怪しくなってきそうだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:29:40.14 ID:2bf+2MjPH.net
>>802
ガンダム殺すマンのデリングがさらっとエアリアル許可したら怪しまれる
ジェターク味方につけて、仕方なく折れた感出したん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:07.23 ID:Wz790Wjs0.net
>>813
鶴の恩返しみたいに
作ってるとこ絶対覗かないでくださいね
とかやったんだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:42.87 ID:GTDVhvcf0.net
ベギルペンデのビームサーベルの色よく見ると緑だな
こいつとは試合するのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:58.05 ID:HJXomPN/0.net
>>816
人間同士の戦争ではなく「人類共通の敵」みたいな敵が登場したとしても
エイティシックスみたいな差別意識でアーシアンが最前線に送られるとかになりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:30:59.70 ID:U+eN07XJa.net
罰を受けるグエル先輩イラスト万バズしてる
https://i.imgur.com/nzDmxbd.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:09.42 ID:Gu2Vlayod.net
クローン技術は発展してないんじゃね。
心臓のガンドまであるんだし、クローン臓器作る必要ないでしょ。
だからエランもクローンじゃない。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:17.83 ID:+Rm6oqNCd.net
ようやく7話か
一週間が長いぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:21.09 ID:GhwdzyGma.net
>>816
アーシアンとスペーシアンで戦争が起こる
→学園に居られなくなった地球寮の連中とミオミオが地球に行く
→タヌキもついていく

これくらいしか思いつかんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:31:54.45 ID:MuCwoKmEa.net
強化されたエランも限界だったし、データストームの問題解決してるエアリアルはなんかやばいシステム搭載してるっぽいし量産化は厳しそうだしガンドアームは兵器としてはまともに使えないのでは。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:32:48.90 ID:htEnGZbc0.net
地球が戦争起こすとか現状じゃ考えられんよ
超絶強キャラの新キャラ出すか
それこそ今出てる学園のキャラたちが全員地球側につくとかじゃないと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:32:56.29 ID:5LNH5vt60.net
>>819
それよか
人知れず既存のGフォーマット以上の新システム創り上げて
人知れずそれを搭載したエアリアルも造りあげて
人知れずそれに適合するクローンも作り出してたとか

プロスペラなんでもありすぎる上に他の陣営が猿過ぎて

プロスペラが100年後の未来から来とか宇宙人でもないとご都合過ぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:33:00.88 ID:zim56uF10.net
スレッタちゃんモブも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:33:02.46 ID:LqlrJAcz0.net
>>826
総集編ですよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:04.79 ID:y9kzVUow0.net
>>829
戦争じゃない、特別軍事作戦だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:12.01 ID:Wz790Wjs0.net
>>825
どうだろう
エランに関してはたぶん
替え玉目的よりも先に強化人士として作ってるだろうから
クローンでなくて整形でもおかしいということはないかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:16.65 ID:GhwdzyGma.net
明日は7話の実況スレが盛り上がるぞ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:34:39.40 ID:htEnGZbc0.net
>>824
まず上手すぎるなこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:35:23.37 ID:zovfQuDT0.net
>>825
その通りだな
自分の臓器を培養できるクローン関連の技術があったら臓器移植できるから
そもそもGUND技術が要らなくなるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:35:33.46 ID:lweV+uMz0.net
チュチュ先輩から釘バット借りてんじゃねーよ嫁w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:36:25.50 ID:a/AiUdEfp.net
あれもこれも嘘や引っかけかもしれんと思うと
なんも感情移入できんなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:37:29.46 ID:Wz790Wjs0.net
クローンで行くとすれば
まああるにはあるが禁忌とされてて
それでガンド技術が使われてきたとか
そんな感じで行くんじゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:37:42.26 ID:/TfIdfT50.net
クローンとかどこに出てきたんだ?
わざわざサブテキストが用意されているのにその内容から逸脱していて意味不明過ぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:38:44.35 ID:GTDVhvcf0.net
クローンはガンダムのお約束の一つだしな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:38:48.84 ID:Wz790Wjs0.net
>>830
そこは支援してる何者かが示唆はされてると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:38:50.15 ID:8hg3Ls13a.net
1年でエアリアル作れないから、エリクトはルブリスに乗ってる最中に死んだのでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:38:50.83 ID:a/AiUdEfp.net
もうさすがに、ひっぱり過ぎ
ママがプロスペラかのかもわからん
なんの理由で復讐するのかもわからん
スレッタがなんなのかもわからん
どこに感情移入すればええんやw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:39:16.87 ID:GhwdzyGma.net
プロステラ別人説なら、クローンはいらんぞ
エリクト=スレッタでいける。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:41:31.24 ID:8hg3Ls13a.net
プロスペラも中身ルブリスに代わってね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:41:55.92 ID:Wz790Wjs0.net
問題は21年という半端な年数よ
何か新事実がないと
うまく繋がらないようにしてある
何かわからないけど
まだ隠されてる部分はあるって事で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:42:06.16 ID:rRJeUlmNr.net
>>774
ペイルに命令されたら断っても従っても地獄なのかも
仮に処分されずに顔を戻して戸籍を得ても長くは生きられなさそう
唯一の救いはスレッタとの決闘で母親との誕生日の記憶を思い出せたことか
そういや強化人士て強制的に記憶を消されるもんなんかな?ムラサメ研究所同様で後で戻せるなんてことは無さそうよね

にしてもファラクト勿体ないな
二期で5号と再登場すんのかな?
んでスレッタが4号エランじゃないと一発で見破っちゃうのかな?でもアナタは死なせないとか言って強化人士達の呪いを断ち切ってやってほしい

焼きトウモロコシの刑は受刑者がアチッ!て思った瞬間には即死であってほしいわ種の電子レンジみたいに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:42:55.94 ID:BMXEUvea0.net
>>728
生命維持は1人分が限界でエリクトは諦めるしかなかったけどルブリスとの同調性が高いからエアリアルに組み込む事に かな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:43:26.15 ID:a/AiUdEfp.net
誰が誰に何の理由で復讐するのか
どこにも共感できない地獄
そりゃ恋愛運しか語ることがなくなる
ちょっとこれ作劇としては失敗やな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:43:26.65 ID:NfAysKrB0.net
>>836
bio見たらプロの人らしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:43:45.66 ID:5LNH5vt60.net
>>849
普通に薬ででも昏睡させて焼けばいいのに覚醒状態で焼く意味よ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:44:52.08 ID:8hg3Ls13a.net
小説でも「娘とたった二人で」というのはエリクトのことだろうし、「誕生日を祝えたのは、11歳のときが最後になってしまった」というのはスレッタが11歳で死んだってことだよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:45:42.69 ID:8hg3Ls13a.net
だからエリクトも水星に行ってからスレッタに改名してると思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:45:45.84 ID:599I1/mwa.net
>>799
なんかしたの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:45:54.49 ID:5LNH5vt60.net
プロスペラはエリクトで悪趣味に母親に似せて整形してニヤニヤしてるだけで

最終的にはルブリスに乗って光ってボスキャラやるでいいんじゃねーの

あの世界他人にそっくりな整形は出来ますって情報は出てんだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:46:19.48 ID:Gu2Vlayod.net
>>837
ちょっと違う。
通常の臓器だと宇宙環境で起こる様々な病気や事態に対応できないから体を機械化したのがガンド。だからいらなくて廃れたのはむしろクローン技術の方。作中の呪いはパーメットで、発見した事によりスペーシアンが強くなりすぎてぐちゃぐちゃになった人類の未来。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:47:30.75 ID:1xrFiZN1a.net
>>856
闇堕ちすると思い込みたいキチガイの壁打ちだろ
久しぶりに見たが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:47:40.50 ID:Wz790Wjs0.net
>>851
その辺は一応こういうつもりで見てください
ってルートは示されてると思う
絶対騙されたくないというなら別だけど
見てる時は素直に乗っておけばいいのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:47:46.83 ID:8hg3Ls13a.net
>>858
まだエリクトが単性生殖でスレッタ産んだほうがあり得るな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:49:38.07 ID:GhwdzyGma.net
>>857
プロスペラが母親のコスプレで右腕落としてるってのは、一番実現してほしい展開

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:50:09.49 ID:zovfQuDT0.net
>>857
それだとプロスペラの右腕無いのが説明つかないよ
エルノラと同じ箇所を偶然にも事故で失ったのか…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:50:39.82 ID:a/AiUdEfp.net
>>860
もうすでにみんな冷めた目の傍観者と化してる
失敗やろ
ラブコメだけ楽しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:50:41.25 ID:Qmc+goyF0.net
話が進むごとにエアリアルの顔つきやらなんやらがどんどん不穏な印象に変わっていく
パトレイバーの零式やグリフォンみたいな見方によってはヒロイックなのに得体の知れない感と一緒だわ
6話のアレって実質中身がフィードバック受けた叫び声じゃねえのかなぁ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:51:05.66 ID:GhwdzyGma.net
>>863
母親リスペクトで腕おとしてもええやん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:51:11.55 ID:aq2vteY40.net
スレッタちゃん実はオバさんなのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:51:48.13 ID:NM3MbWWca.net
>>821
作ってる場面を遮断できるわけもないって書いてない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:52:24.33 ID:BMXEUvea0.net
>>857
機体にエリクトらしい存在がいる説明がつかなくならない?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:52:36.40 ID:Aj6C0KLO0.net
右腕だけ外したように見せかけて全身ガンドのメカニックババアかもしれないしゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:52:46.74 ID:Wz790Wjs0.net
>>867
ににに25歳はおばちゃんじゃないと思います

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:54:27.58 ID:a/AiUdEfp.net
ブライト艦長が19歳やで
ガンダム世界では25は大年増

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:54:40.40 ID:Wz790Wjs0.net
母の形見を身に付けたかったので
右腕は落としました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:56:02.67 ID:BMXEUvea0.net
>>872
マフティーって何歳くらいの設定だっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:58:27.18 ID:BMXEUvea0.net
調べて来たらマフティーで25歳らしいぞ
それよりは年上に見えるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:59:16.85 ID:5LNH5vt60.net
>>869
普通にエアリアルのAIに意志があるのがゆりかごから確定してるからそのビジョンでええやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:59:45.16 ID:18u+jda40.net
スレッタを年相応にするには復讐の元になる21年前の事件はプロスペラが右腕を失った件にするしかない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:00:13.01 ID:6gbvPKD0r.net
>>848
襲撃17年前ならエリクト誕生が21年前になるからそこは気になる。
プロローグのエリクトがガンド使ってたもありうるかもしれんし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:00:47.17 ID:rRJeUlmNr.net
>>853
俺エアリアルの焼きトウモロコシ味好きだったけどしばらく食えそうになくなっちゃったよ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:01:08.53 ID:BMXEUvea0.net
>>876
スレッタだけじゃなくミオリネが動かせた理由にならなくないか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:01:14.49 ID:BC8EnkbJ0.net
水星にDIYにぼざろと今期の人気作3つも出てる市ノ瀬加那って強運の持ち主だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:01:24.35 ID:F0zD7aPf0.net
グエルも7回落第してるから
同い年でお似合いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:02:17.62 ID:5LNH5vt60.net
25とかキシリアよか一個上だからな

オリジンじゃ十歳盛られたけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:04:24.44 ID:eCGvOVhq0.net
>>880
機体自体は誰でも動かせる
ミオリネだけでなくエランも動かしているだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:05:24.11 ID:y2cD+FFG0.net
>>736
それならプロスペラはジェタークCEOに裏取引持ちかける必要なくならない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:05:33.60 ID:Aj6C0KLO0.net
水星は大人でもコロコロ死ぬくらい環境悪いみたいだから
その頃4歳のエリクトには耐えられないからコールドスリープしてたくらいが一番シンプルだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:06:38.89 ID:BMXEUvea0.net
>>884
エランは強化人間じゃん?
まあ普通のMSモードがある可能性はあるけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:08:14.52 ID:GhwdzyGma.net
>>885
デリングがガンダムのデモンストレーションとして審問会を開いたから、反対意見がないと収まりがつかない
だからジェタークの後押しは必要

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:08:28.28 ID:FJBj3MXE0.net
問題です

この方は何歳でしょう?

https://i.imgur.com/aEooyJd.png

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:09:04.34 ID:N9IuvvAH0.net
>>887
パーメット流入を克服したのがエアリアルなんだから誰でも動かせるってことちゃうんか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:09:36.83 ID:z3K4aEgFM.net
>>824
しっかりチュチュもいて草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:10:34.57 ID:C2eVk5dt0.net
コンポタ味甘い!!甘っ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:11:01.51 ID:8rTEoZA/0.net
水星は過酷らしいので死んだ人がエアリアルに詰まってる気がする
チュチュのようにたぬきも故郷の人々によって送り出されているのではなかろうか

SFとオカルトって親和性高いな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:11:22.60 ID:+uaKuFr80.net
ヒロインどっちもかわゆくて満足だわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:12:00.97 ID:y4jqLVwJ0.net
>>891
マジやw
ミオミオはチュチュのバットを奪ったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:12:21.30 ID:Za4pYfBi0.net
あーしのバット返せって言ってそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:12:31.57 ID:5LNH5vt60.net
>>880
それこそスレッタを認証した時に
コミュニケーションモードが起動してるから完全にシステムとして起動してる証拠でしょあれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:13:52.09 ID:Gu2Vlayod.net
今ツイッタで見つけたんだけど、エランくんを待ってるスレッタの最後の場面でひっそりとグエルのテント映ってるんだな。ふいたわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:15:15.04 ID:X11zvbt30.net
>>887
AIに意思があるだけ
エアリアル自体は普通のMS

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:16:02.18 ID:FzLADl370.net
>>898
それコラだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:16:57.00 ID:Gu2Vlayod.net
>>900
そしてコラだったらしい。だまされたわw
しかしいいネタだった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:17:47.20 ID:gglsjIJk0.net
>>766
>エルノラならそんなこと言わない。



何この断定wwww
バカなの?wwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:18:15.22 ID:eCCGAXzL0.net
>>898
https://pbs.twimg.com/media/Fg5MIuvaEAAgYna.jpg
https://i.imgur.com/BJ6Hbh3.png

コラだぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:18:22.78 ID:uy156pTn0.net
>>889
このイラストでは46歳だよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:20:04.61 ID:BMXEUvea0.net
>>899
可能性は認めるけど自分は7:3でエアリアルにはエリクトが組み込まれてる派かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:21:47.84 ID:BMXEUvea0.net
>>904
ZZの時で21じゃなかった?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:22:25.43 ID:Gu2Vlayod.net
パーメットリンク5あたりのテストをさせられてLCLみたいにパーメットの中に入っちゃったのかね、エリクト。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:22:46.20 ID:GhwdzyGma.net
>>902
お前がな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:23:00.30 ID:X11zvbt30.net
>>905
バカじゃないのか?
ありえない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:23:15.13 ID:FJBj3MXE0.net
このカードのハマーンのイラストはZの設定だから
これで20歳なんだ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:23:26.52 ID:5LNH5vt60.net
>>905
エリクト入ってる説こそ本編中のなんの情報も反映してない可能性だけでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:23:37.48 ID:0T/uh2eya.net
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリー(25)

疲れたOLがひょんな事から高校生活することになりイケメンとくんずほぐれつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:24:05.67 ID:tkPgMzLD0.net
オカルト方面には進んで欲しくないのよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:24:16.43 ID:kc0wvQUS0.net
>>824
グエルがたぬきに惚れたのは尻を引っ叩かれたあの時かもしれない。
そう気付いたらもう駄目w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:24:45.08 ID:Za4pYfBi0.net
宇宙世紀は1年が500日ぐらいありそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:24:50.14 ID:8hg3Ls13a.net
転生したらアスティカシア学園のパイロット科だった件

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:26:14.86 ID:Ou3nFY1p0.net
オカルトなのは良いんだけどフェネクスで萎えたから主役機でそれやられるとキツイわ個人的に
普通にPvPでお願いしたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:26:45.56 ID:QG5NnGpO0.net
叱ってくれて庇ってくれて頑張りを認めてくれたんだからね、お母さんだよもう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:26:48.95 ID:kc0wvQUS0.net
>>913
それは俺も思うけどオカルトのが受けは良さそうだしなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:27:01.80 ID:FJBj3MXE0.net
カミーユも死者のパワーを使ってジオを行動不能にしてスイカバーしてたぞ
ガンダムは最初からオカルトなんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:29:15.93 ID:Za4pYfBi0.net
Zは二作目だよ
バイオセンサーとか言うのがオカルトアイテムね
命を吸うとか言ってたわよねあれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:29:19.29 ID:0T/uh2eya.net
バイオセンサーで原理不明の降霊術したりオーラ力(ちから)を発揮してハイパー化とか散々過去に逃げの演出してたから文句言えんのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:29:41.96 ID:BMXEUvea0.net
>>909
過去にアインデバイスがあったしな
無いとは言い切れないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:29:54.22 ID:a/AiUdEfp.net
光る子供の幻影や声が聞こえる時点でオカルトやん
普通のAIはあんなことならへん
知らんけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:30:40.55 ID:9RzRB1Did.net
>>792
ヴァナディース襲撃を独断で命令したデリングと自分の仲間と家族を殺されたプロスペラが結託する理由がなさすぎると思う
そもそものプロスペラの目的が復讐だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:30:52.68 ID:lBJpxuLt0.net
エリクト=プロスぺラなら右腕を失った事件がきっかけなんじゃないの?
右腕失ったから絶対ゆるさん仮面になった訳じゃないけどその辺に背景がありそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:30:56.87 ID:Vg2fQGab0.net
細かいとこはちゃうけど
なんか神無月の巫女にデジャブ感ある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:30:59.54 ID:aip4k0+E0.net
ファーストからオカルトというかテレパシー的なものあったじゃないの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:31:53.42 ID:a/AiUdEfp.net
光って飛び回るやつは、もう死んだ連中なんや
ガンダムではそう決まってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:32:11.51 ID:FJBj3MXE0.net
そもそもニュータイプがオカルト

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:32:23.87 ID:GhwdzyGma.net
>>925
そこでプロスペラ別人説だぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:33:17.57 ID:a/AiUdEfp.net
AIは死なんからな
光ってる子供は死んでるんや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:33:27.74 ID:kc0wvQUS0.net
そもガンダムのララアが東洋的な見た目でオカルトパワーなのは、
当時流行っていた米国西海岸辺りのヒューマンポテンシャル
ムーブメントとか、ニューエイジとか、LSDの幻覚体験をやたら
大仰に人類の覚醒(笑)だとか騒ぐ風潮を日本の文化人が
輸入したものなんだけど、そんなことオッサンのガンダムヲタク
でさえ言わないし忘れてるんだよなあ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:33:35.99 ID:26KPevEI0.net
情報を共有するパーメットなんてものを持ち出した時点で人の意識の在り方はテーマの一つだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:33:37.27 ID:Gu2Vlayod.net
スレッタがグエルくんを庇ったシーンってどこだっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:33:39.10 ID:8hg3Ls13a.net
プロスペラ、意志を持ったルブリスAI説

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:16.33 ID:8hg3Ls13a.net
>>935
逃げない人を笑ったらダメなんです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:18.58 ID:0fEd2Rwr0.net
死者の想いすら感じとって力に変えるのがガンダムシリーズの主人公の究極の姿と思ってるから
スレッタが仮に死者の魂が封じられたビットを操ってても、それはガンダムの伝統に則っているからセーーフ!と思う俺

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:24.05 ID:NM3MbWWca.net
>>913
どうしても魔術や神蹟めいたのが出てくるのはしゃーない
今作のガンダムも意識拡張っていうやらかしそうな設定あるし
裸祭りみたいなのももしかしたら見られるかもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:34.11 ID:Vg2fQGab0.net
>>920
日本だと奇跡を起こすのは親しい者の魂やけど
欧米だと神の領域

なのでガンダムが欧米にはウケ難いんかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:36.44 ID:gglsjIJk0.net
自分の中の結論ありきで根拠めちゃくちゃにでっち上げる低能多すぎるだろwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:34:58.94 ID:BMXEUvea0.net
>>931
それだとルブリスの後継機とも言えるエアリアルをプロスペラが作ったとはならなくないか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:35:36.84 ID:Za4pYfBi0.net
敢えてオカルトっぽい雰囲気を作ってSFギミックで説明をつけていく方向かもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:35:52.92 ID:Gu2Vlayod.net
>>937
あー!あったね!ありがと!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:36:46.52 ID:5LNH5vt60.net
>>920
そういう能力が出てきたらそういう話だったで仕方ないけど
現時点で判ることで考えたらそういうの無いでしょというだけ

それにそういうガンダムのお約束に沿うとしたら

エアリアルは人類を超えたりどーにかなった亜人種に最適化されたマシンで
スレッタの方が亜人種って方がお約束だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:37:13.27 ID:Vg2fQGab0.net
>>937
グエルはん・・・ヒロインやなくてチョロインやんけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:38:23.21 ID:0T/uh2eya.net
OOのELS
シドニアの騎士のエナ
ID-0のオリハルト

人間のコピーを作り出す外宇宙の文明の遺物ネタは既出多いよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:39:31.53 ID:GhwdzyGma.net
>>942
質問の意図を誤解してるかもしれんが、もともとプロスペラがルブリス開発してたんじゃないの?
そうなら、私の娘って言葉も出てくるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:39:42.74 ID:Gu2Vlayod.net
エルノラが腕を失ったのは普通にパーメットを使った民間人相手のドローン戦争で無差別にやられたんじゃね。
無差別兵器に使われたドローンにやられたけど、ガンドに命を救われて、技術は使う人次第と気付いてパーメットとガンドフォーマットの研究へ。って流れなら自然かなと。
さらに深いシーンなのかもしれんが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:40:41.28 ID:18u+jda40.net
そろそろ辿り着くかな
プロスペラ=エリクトという事に
・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:41:22.45 ID:5LNH5vt60.net
>>933
ザンボットでもイデでもやってた捻くれた幼年期の終わりオマージュなだけ

人間にオーバーマインドの進化が始まっても
都合のいいオーバーロードが来ないで人類が戦争とか続けたらこうだろっていう

子供がロボット乗るってのはアニメの基本フォーマットだったから
言う程でもない宇宙の戦士は参考にされたとか言う割にこっちは言われんな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:41:44.37 ID:0T/uh2eya.net
魂が存在する世界なら神秘主義のオカルト
生物の思考はシナプスの電気信号が作り出す幻でしかないと描写するなら写実主義

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:42:15.10 ID:BMXEUvea0.net
レイヤー33のクリアはパーメットスコアで言うなら5以上に相当するんじゃないのかな?
それがニュータイプみたいな意識共有に近い状態を引き起こしたとかさ

とここまで書いて新たな可能性に気づいてしまった
パーメットデコーディングって体内のパーメットを浄化するんじゃ?
4号の最後のシーンが体内のパーメットを加熱することで処理する装置なら
浄化された4号には効果が無いと言う可能性も

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:42:30.58 ID:9RzRB1Did.net
>>927
あれほど湿度高い感じではないけどな
ミオリネはスレッタを大事にしてるけど千歌音ほどの偏執染みた執着は感じない
恋愛感情というよりも姉妹の様な家族愛に近い感情に思える

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:42:53.49 ID:5LNH5vt60.net
>>952
そこで量子論どーのこうのよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:43:17.55 ID:KOSf/gK7M.net
スレ立てるね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:44:18.70 ID:6x9yqqvx0.net
生命と機械が直接通信できる設定を入れてるから
オカルトにはならんのじゃないかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:44:37.85 ID:KOSf/gK7M.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 140
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668271414/
次スレッタ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:45:49.06 ID:Fchv38Gi0.net
>>958
立て乙った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:46:15.52 ID:BMXEUvea0.net
>>958
スレッタ乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:47:05.99 ID:0T/uh2eya.net
>>958
スレッタありがとね!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:47:21.48 ID:5LNH5vt60.net
>>958
スレッタて乙キュリー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:51:49.03 ID:t7KhKC3H0.net
もう次スレか、早いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:52:02.73 ID:pidl/bOn0.net
かなり先の話数の台本まで読んでるLynnさんが、
スレッタのことをハートマークつけて婿ってツイートしたから、
スレミオがラブラブになることが確定したな
Lynnさんは嘘をつかないから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:52:33.14 ID:Vg2fQGab0.net
>>951
今更やけど、「子供がロボット乗るってのはアニメの基本フォーマット」を破壊して
「大人の考えでロボに乗るアニメ」を作ったのはほんま革新的やわね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:53:25.30 ID:y9kzVUow0.net
宇宙世紀で新しい年表を付け足した文豪がニュータイプだのオカルトパワーを蒸し返したのが悪いんや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:55:18.77 ID:t7KhKC3H0.net
>>933
富野は天才ってことか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:56:18.26 ID:ItGqyFHl0.net
ミカ「33、21年・・・えっ」
チュチュ「ミカ姉まだテンペスト読み終わらないの?」
ミカ「これは別の人の本・・・」
チュチュ「あーしは本とかパス」
ミカ「この本ね、水星の魔女の台詞も歌詞のフレーズも、設定も・・・書いてあるの」

高みの見物に入る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:58:05.25 ID:Vg2fQGab0.net
>>954
今は強烈「ツン」が出てるだけで
鬱積した反動ベクトル「デレ」が強烈に発現するのに期待するわい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:59:05.57 ID:y9kzVUow0.net
>>967
天才は永野
お禿は天才に嫉妬し続けた秀才
マンガの神様兼アニメの神様にパヤオとかとか周りにヤベーのしかいないからな
溜め込んだルサンチマンを作品制作の燃料に焚べていたお人や

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:07:05.14 ID:2bf+2MjPH.net
>>925
Prologueのあと、エリクトがルブリスのせいで死んだ(取り込まれた)んだと思う

ヴァナディースの研究の危険性を娘の命をもって知り、仇と認識
娘の仇を打ったデリングは味方

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:09:30.53 ID:Vg2fQGab0.net
>>970
パヤオはアニメ表現の天才ではあるが、ストーリーテラーとしては二流ちゃうかな?
正直、物語は全然面白くない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:10:37.41 ID:a/AiUdEfp.net
逆恨みなんかいw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:10:45.45 ID:Gr4cWoRo0.net
>>970
ゴティックメード見たかったわ
何で円盤にならないんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:10:54.62 ID:t7KhKC3H0.net
>>970
富野さんで秀才クラスってすごい世界やな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:12:13.41 ID:9RzRB1Did.net
>>971
娘がそもそもルブリスと接続する羽目になり戦う事になったのは元はといえばデリングのせいなのにその理屈は無理筋過ぎるだろ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:13:18.77 ID:GhwdzyGma.net
>>971
なんで娘さんをガンダムに乗せてるんですか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:16:45.87 ID:tsC9AjV20.net
エリクトの体にスレッタマーキュリーが入ってるとするなら祝ってた誕生日はどっちの誕生日だったんだろう
戸籍を乗っ取ってるパターンならスレッタの誕生日になるのかな?
この辺がお母さんの本性なんじゃないだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:16:57.77 ID:2bf+2MjPH.net
>>976
エリクトをルブリスに乗せたのはカルドナボだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:19:45.63 ID:6x9yqqvx0.net
>>974
映画は映画館で見ろって思想?かなんかが理由だったと思う
自作を電書化しない作家みたいなもんじゃないかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:20:53.96 ID:fw6qRM1e0.net
ルブリスウルソーンは2期から出てくるのかい?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:27:12.46 ID:Za4pYfBi0.net
7話から予想もできない展開はいるらしいからいきなりルブリスウルソーン出てくるかもしれない
いきなり話が未来に飛んでなんでこんな状況になってるんだってのを回想で語るような展開かもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:29:32.05 ID:tsC9AjV20.net
体がエリクトなら注射を打たせるのは必ずしもスレッタの為とは言えない
けど誕生日を祝うのは同じ日付とかでないかぎりその子の為なんだよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:31:27.95 ID:JBGqdgii0.net
次回のタイトルから察するに、ダブスタ糞親父がグループ企業を使い
秘密裏にガンダム(ファラクト)を開発していたことが明らかになるはず
ヴァナディースは、デリングがガンダム技術を独占するために壊滅させられた
ママはそれをとっくに気づいてる  こうやろなあ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:32:02.44 ID:6x9yqqvx0.net
発表済みのものって3月までに発売されるし
基本1クール目に全部出てきて
2クール目は別途発表されんじゃないかな?
4月から2クール目放送なのに1個も発売されないってことはない気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:34:27.96 ID:lweV+uMz0.net
8話は、新キャラが仰向けで空に腕を伸ばして、鳥にむかって「おーい、ここは…あぶねぇぞ…」ってつぶやくシーンから始まるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:35:16.07 ID:2wzTyLoaa.net
プロスペラ「さて、どんな屁理屈でファラクトをセーフ扱いしてくるのかしら」
デリング「あれはあれあばばあばばばば!!」
プロスペラ「ああ想定外だったのね」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:40:19.12 ID:t7KhKC3H0.net
明日の総集編は、流石に緩やかかもなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:44:54.79 ID:w7CHZ1Q30.net
何気に祝福のPVには幼いエリクトとスレッタ、後ろ姿のエリクトの服を着た後ろ姿の人物がいるんだよな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:49:12.14 ID:JBGqdgii0.net
プロスぺラは、デリングの息がかかった学園側が、エアリアルの機体を必ず奪いにい来る、
っていうところまで読んでいたと思う 
ファラクトを人目に出させて、デリングの手の内を見る  ここまでは作戦通りのはず
デリングが隠してることを暴こうとする第一段階だよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:52:26.76 ID:yKpHQmz/0.net
やっぱすげーよニカは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:08:59.99 ID:0ON+UN4a0.net
やっぱすげーよ二刀は、に見えた・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:11:01.62 ID:fw6qRM1e0.net
ガンダムに乗れるやつが限られてるから強化人士やクローンを量産するしかないぞ4婆!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:17:16.76 ID:0ON+UN4a0.net
スペーシアン最強のナチュラルのグエルさんが思い人に並ぼうとして阿頼耶識の手術を受け入れてしまう未来が・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:21:58.73 ID:aAzivT4Wa.net
>>868
急に変なこと言い出す奴はまとめ動画作ってる業者なんじゃね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:25:05.36 ID:yKpHQmz/0.net
埋めます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:26:48.50 ID:G/R3K/YlM.net
あぁ、燃え残った四号の一部を埋めてやろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:27:37.34 ID:yKpHQmz/0.net
鬱陶しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:28:49.74 ID:yKpHQmz/0.net
ハッピーバースデー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:40:13.52 ID:yC2Vq8a30.net
とう すれった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:41:14.50 ID:wWVUqoBM0.net
1000なら4号生存

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200