2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-6mye):2022/11/12(土) 17:14:09.57 ID:0H2TVElDM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム,Netflix:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 138
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668206924/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:35:02.40 ID:0QLlixllH.net
>>688
アーシアン側にパトロンがいて、それが二期につながる可能性も当然ある

今ある材料で考察すれば、パトロンはデリングかゼネリってなるのが妥当じゃないかな
スレッタが生まれたのはPrologueから4年後
どちらから協力取り付けてクローンしててもおかしくないと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:35:24.46 ID:eAlLMyH60.net
OPの歌詞なんてストーリー制作に関わってない奴が勝手に書いたものなのに
なんでそこから何かを導き出せると思うのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:36:29.38 ID:lTixP/+R0.net
>>682
デリング死亡=娘のミオミオに関係会社株式は承継される
だから
その跡目争いの渦中にミオミオは確実に巻き込まれるんだよな
デリングの決闘システムがそこでミオミオを守れる存在ってのは結構濃いめであると思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:37:05.81 ID:JKqnObbA0.net
>>689
それは ただの 考えすぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:37:16.05 ID:vw6v2e4M0.net
>>694
MVをアニメスタッフが作ってるくらいなんだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:37:26.48 ID:En9HcFXla.net
>>694
YOASOBIは一期の脚本全部渡されてんぞ
できた歌詞へのチェックや直しもあったろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:38:05.83 ID:Zqzv5p5w0.net
>>692
多分そう書いてるの一人だけじゃねえかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:38:51.81 ID:C87mxVHD0.net
まあそれが実際にどうであったとしても
OPEDやMVの映像が
正確にストーリーを表していなければならない
という決まりはないので
それで何かわかるとはいえないと思うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:38:58.31 ID:DgPD+/Vha.net
>>630
これ見るとスレッタはエリクトの子ども、みたいな見立てだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:39:13.23 ID:6f+ul7aw0.net
>>686
家庭を築いて会社に通うたぬきがチュチュたちと再会して終わるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:40:14.81 ID:eoroNu2d0.net
俺はスレッタはクローンじゃなくて体だけは本物のエリクトだと思う
中身が空っぽのまま保存されてて何かを植え付けて動くようにした人形
パーメットに魂が宿るなら体にパーメットを内蔵すれば可能
そう考えるとプロスペラもエルノラの体を持ったエルノラではない何者かというのも成立する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:40:14.76 ID:jyfA+R/+0.net
昔よくあった水星の魔女の謎
みたいな考察本いっぱい出そう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:40:17.38 ID:78nfWiLM0.net
ママンは嘘を吐く時
頬っぺたを触る癖がある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:40:19.37 ID:DgPD+/Vha.net
>>630
なんか10歳くらいのエリクトと4歳くらいのスレッタだな、素直に読めば

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:41:40.50 ID:wri6DrnKd.net
>>688
クローンはそう難しい技術でもない
現代の地球でも出来てるし、大掛かりな設備も要らない

中国では商業化されててペットのクローン作るサービスあるそうだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:41:50.04 ID:2Wb7q5zV0.net
>>696
スレッタや視聴者からすれば本物は4号なわけよ
Good Morning to Allが本物?へ~ってなるじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:42:41.35 ID:M2+IFIcm0.net
スレッタはお腹に居た妹だと思うけどなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:42:59.95 ID:1BUNtLE40.net
>>685
ヴェネリットグループの他にもMS作ってる企業があるみたいだからそこがガンダムを売り出したいのだけどガンダム絶許なデリングとカテドラルが邪魔だからその排除をもくろんでるとかかも
ただこの展開は与えられてる情報から類推可能な範囲なので多分違う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:51.64 ID:maHO54i/p.net
クローン自体は、原始的なアナログ技術やからな
倫理の問題があるから人間ではやらんが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:53.49 ID:6f+ul7aw0.net
魔女はタバコの煙を少しでも吸うとだな…鼻の頭に血管が浮き出る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:43:58.71 ID:M2+IFIcm0.net
>>703
これの可能性もあるけど
その場合は人工頭脳はルブリスのが使われてるんだろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:44:40.47 ID:JKqnObbA0.net
>>708
ごめんよくわからんけどそのグモーニンなんちゃらって4号くん関係で流れたっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:44:50.05 ID:tiqI22fA0.net
>>699
滑りまくってるのに気づいてほしいぜ

>>709
スレッタは17歳だからヴァナディース機関襲撃が21年前だと4年間もお腹の中に?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:45:11.11 ID:C87mxVHD0.net
実際ガンダムが欲しいかといえば
デリング以外はみんな欲しいんじゃないか
とすればやり方次第ではどこても繋がれる気がする
それこそデリングと手を組むこともできそうだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:45:52.14 ID:1BUNtLE40.net
>>709
それでもプロローグが21年前と仮定するとたぬきちゃん20~21歳になってしまうから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:46:12.90 ID:6jEhGKeLr.net
鼻チューブはガンダム復権して欲しいだろうな
最強の対ガンダム兵器持ってるわけだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:46:17.36 ID:0QLlixllH.net
>>716
それはそうなんだけど
財力って面でいうと御三家とデリングしかいない
ペイルとジェタークは明らかに違うから、残るはゼネリとデリングだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:10.04 ID:2Wb7q5zV0.net
>>714
史実でしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:19.74 ID:En9HcFXla.net
襲撃事件が21年前ってのは、プロステラ=エルノラが前提になってるから、分からんよ

昨日から、それはルール違反だって言い張る奴がいるけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:21.69 ID:6f+ul7aw0.net
あんだけ含みを持たせたシャディクが資本提携しましょ水星ちゃんじゃ予想外すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:34.87 ID:wri6DrnKd.net
>>703
エリクト→エアリアル
ルブリス→スレッタ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:47:55.61 ID:M2+IFIcm0.net
>>715
MS単体で水星まで移動する際にエルノラはほぼ仮死状態だったのかなと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:23.89 ID:4q2kN6oPp.net
>>605
ミオリネとシャディクが同じポーズしててなんか草

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:37.00 ID:C87mxVHD0.net
>>719
ガンダムのコストがわからんのでなんともいえんが
旧型でもガンドアーム積めば最新鋭機を上回れる
みたいなことならアーシアンも食いつくかと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:49:45.52 ID:wNmD4eaK0.net
エアリアルの中にエリクトの精神なり魂的なものが取り込まれていて、エリクトがエアリアルとして生きているとしたら
身体は機械になってしまったけど人間の脆弱な肉体から解放されて不老長寿もしかしたら不死になってるのかい?
おばあちゃん博士の研究結果が機械になるけど不死を実現できるかもしれないと知られたら、人間の肉体を捨ててまで
不死になろうとすることに嫌悪感を持って潰そうとする勢力もいそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:50:27.24 ID:OhTdFEJi0.net
>>724
どういう想定か分からないが4年母子共に仮死状態って言ってる?
移動にコールドスリープ的なの使うならないとは言えないのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:50:31.04 ID:Kvgg9izU0.net
MVがネタバレになっているとしたら1クールでスレッタとプロスぺラの正体が明かになるのかな
そんな事は無いと思うけど結局は2クールの終盤に明かされる事だと思うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:23.36 ID:4q2kN6oPp.net
4BBAは不老不死になりたいのか…もう歳だもんな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:38.05 ID:C87mxVHD0.net
とりあえず21年前に
復讐の動機になり得る事件が
起こったことはたしかだろうね
今のところそれに当たりそうなのが
オックスアース襲撃事件だけということ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:38.65 ID:bR9DB7tC0.net
>>703
プロローグの後にエリクトとルブリスの人格が入れ替わったってこともあり得るのか…
エリクトの体のまま0歳児に赤ちゃん返りしてそれ以前の記憶ないのも納得
つまり今のスレッタの人格の正体はルブリス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:51:51.60 ID:QW68Iq2n0.net
色々仕込んであるの抜きにしても
エアリアル自体が凄い機体ってのは言われてるからなあ
じゃあそんなのどこで作ったんよ、ってなるから結構限られるとは思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:03.80 ID:maHO54i/p.net
プロローグの場所がよくわからんが、小惑星って書いてるから
小惑星帯のどこかとすれば、そこから、地球や水星に行くのは相当な距離がある
ルブリスだけで行けるとは思えん
ただ、ガンダム世界で、惑星間の移動にどれほど時間やエネルギーが必要なのか、かなり適当くさいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:09.26 ID:0QLlixllH.net
>>729
俺は1クールの終わりでプロスペラのパトロン=デリングが明かされると思う
分割の1クール目の引きとしてそれくらいのインパクトがないと引っ張れないから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:54:04.99 ID:6f+ul7aw0.net
>>735
あれはガンダムだ(これでいいんだよねプロちゃん?)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:54:52.24 ID:JKqnObbA0.net
>>720
言いたいのはハピバの歌が替え歌って事だけで良いですか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:20.45 ID:C87mxVHD0.net
反差別運動とか独立運動に関しては
差別とか支配している側に
それを煽ってたり支援してる勢力がいても
おかしくはないよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:33.69 ID:3fKD3BoI0.net
>>605
これ実際の身長差なら男子みんな背高いなぁ
そして本当にシャディクはミオリネと何かあるのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:34.18 ID:bR9DB7tC0.net
スレッタの人格の正体がガンダム・ルブリスだとしたら
刹那もびっくりだな
本物のガンダムじゃん…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:55:57.35 ID:wri6DrnKd.net
博士潰したのはアーシアンに力持たせたくないスペーシアンの都合だと思うなあ

オックスアースがガンダム作れるようになったらアーシアンとスペーシアンのバランス崩壊するでしょ

仮にスペーシアンもガンダム作れたとして人間のコストが安いアーシアンと違って乗れば死ぬガンダムのパイロットなんてスペーシアンからは集められないでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:56:19.12 ID:1BUNtLE40.net
>>728
コールドスリープ説ならエリクト=たぬきちゃんでも年齢の問題が解決してしまうから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:21.30 ID:ZtNmwFrX0.net
スポンサーは気になるなあ
デリングだったらなんか全部ひっくり返るな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:57:55.01 ID:0QLlixllH.net
>>736
あっさりエアリアルを認めると流石に怪しまれるからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:03.61 ID:asY79Gvrd.net
>>707
クローン胚や卵なら難しくないけど、どこまでをクローン技術とするかは個々で捉え方が違う。
誰が産むのか、人工子宮なのか、成長促進まで出来てやっと使い物になるのか、そこがズレてるからクローンなんて簡単とはなかなか言えないかと。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.38 ID:SoYNU3SX0.net
>>727
そんなオセンチな理由で戦争するくらいなら
宇宙経済圏が既得権として完成してるから外宇宙進出できそうな
研究握りつぶしたとかの方が
ワザワザ企業体が集まってなんかやってるって今の枠組みには合ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:58:25.64 ID:wri6DrnKd.net
>>740
自分でガンダムを自称するはともかく、
他人からお前はガンダムだって教えられるのはマジで辛いんじゃないだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:08.21 ID:lTixP/+R0.net
軌道エレベータとかその辺の技術が確立されてれば惑星間航行も割とラクにはなるんだけどね
地球と宇宙の経済格差見てもロケット推力で地球と宇宙の行き来してそうなんだよな
ルブリスだけで水星に行くのは考えにくいから普通に考えたら協力者がいたんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:17.41 ID:C87mxVHD0.net
>>741
ベネリットが成長してデリングが出世してるなら
スペーシアン側にはにガンダムとアーシアンを
危険視する人間が多いということだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:32.00 ID:ZtNmwFrX0.net
プロスペラが企業一つずつぶっ潰していくような展開期待してたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:59:38.01 ID:JKqnObbA0.net
俺はガンダムだったのか
で落ち込むとかなかなか笑えるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:31.51 ID:GTDVhvcf0.net
普通の人間はデータストームを起こすと死んでしまうが
エリクトはGUNDの母体で生まれた特殊な人間で生き続けた
そしてデータストーム時にエリクトの精神の複製がルブリスのパーメットに定着した

とかどうよ?
25年問題は知らん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:41.20 ID:04h1Dw9v0.net
今思うとSEEDのコーディネイターって設定今じゃ海外からの批判多くて無理だよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:00:58.68 ID:coWY6fX6r.net
そもそもプロローグが21年前として、ベルメリアが目的を21年前の復讐と看破出来た理由はなんやろ。
ヴァナディース襲撃以前から復讐目的で行動しているから把握していたと考えたほうが自然じゃないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:02:42.14 ID:tsC9AjV20.net
>>737
みんなにとって替え歌の方が本物になってるねって話だね
初代からガンダムを見てる人にとってはファーストが本物のガンダムだけど
別のガンダムから好きになった世代からしたらそっちが本物なんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:28.30 ID:5LNH5vt60.net
>>754
単純に自分が復讐されそうな側に加担してて後ろめたいってだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:03:45.64 ID:GhwdzyGma.net
>>754
別に看破はしてはいないと思うが
「21年前の復讐なんて、、、」だったかな?
そう聞いて濁された

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:04.23 ID:2T8xr5Br0.net
>>656
並行世界から連れられてきたみたいな歌詞に感じた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:04:09.61 ID:amaVSbOf0.net
>>754
襲撃事件は13年前
21年前に何かしらはあったんだと思うが後輩は襲撃事件を知らないから放置された

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:12.79 ID:Wz790Wjs0.net
看破したわけではないよな
ベルはそうとしか思えなかったというだけだろう
あのおばさんがママの真意を暴く
という役割にも思えないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:32.80 ID:Za4pYfBi0.net
もしかするとパーメット定着で不老長寿効果があるのかもしれない
プロローグで生体認証にエリクトの名前を見てエルノアが愕然としてたのは4歳から成長しなくなるのではと言う恐れからとか
実際は成長が遅い程度で済んだか或いは幼女のままのエリクトがどこかにいてたぬきちゃんは別人とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:46.73 ID:2bf+2MjPH.net
>>754
同僚と夫皆殺しにされた以上に人生に影響与えるエピソード、そうないと思うが
それこそ唯一の生き残りの娘の意識を機械に吸われたとかじゃないかぎり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:05:49.94 ID:zovfQuDT0.net
>>759
あるとしたらエルノラが腕失った事件かな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:30.95 ID:rRJeUlmNr.net
グエルってグエキャン状態から更なるドン底に落ちるのかな?
フトモモ褐色ちゃんからギャンブルを話を持ちられけてグエルが一発逆転とかしないだろうか?
スレッタvsシャディクの決闘でスレッタに100倍で賭けて『ざわ…ざわ…』てなって負けて『グニャ〜』
そんで学園の地下に送られて…いやなんでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:06:36.88 ID:AbydpRxd0.net
>>753
SEEDはコーディにしろ非戦テーマにしろ中国でウケてるのがブロックジョークで笑うわ
ちなSEEDがOKなら水星もOKじゃね?って事で中国はじめ海外ウケを期待している
もう既にウケてるっぽいが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:08.57 ID:GhwdzyGma.net
ベルが言ったのは、「いまさら21年前の復讐なんて」。
夫を亡くしたエルノラにかける言葉としては不自然なんよな。

しかもプロスペラは、「悪運が強かったから生き残れた」と言ってる。
エルノラならそんなこと言わない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:20.51 ID:RGTa/KQN0.net
プロスペラがロケットパンチする回に期待

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:42.55 ID:htEnGZbc0.net
普通に考えたら21年前はヴァナディース襲撃だし
普通に考えたらヴァナディースの後輩のベルはそりゃそう思うだろうとしか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:07:47.61 ID:UQmFbM2r0.net
スレッタが御三家の代表を潰していると考えればプロスペラは企業を壊している

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:08:07.72 ID:Wz790Wjs0.net
>>766
特に不自然とも思えないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:27.25 ID:8bnaFZfhr.net
夫を失うのはそりゃでかいことだが21年前は「今更」だよ
何もおかしくない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:09:55.56 ID:GhwdzyGma.net
>>770
夫が身を捨てて自分と娘を助けてくれたのに、悪運があったから死ななかった、はないよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:10:20.95 ID:HJXomPN/0.net
愛する夫、尊敬している恩師、苦楽を共にした職場の同僚、を一度に殺害されることよりも恨み深いことが
そうそうあるとは思いにくいから「21年前のこと」はプロローグで描かれた襲撃事件なんじゃないのかい?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:24.29 ID:ViUwRH220.net
4号ってパーメットスコア4まで行った時点でもう先はなかったんだね…
あの結末も最初から知っていて約束したんだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:33.80 ID:d+LprEdla.net
>>761
俺の背面からエリクト出てくる説に同調してくれるやつがいてくれたとは嬉しいことだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:48.59 ID:Wz790Wjs0.net
21年前がプロローグだとすると
ベルのセリフはどっちかといえば
スレッタを娘だと思った方が不自然じゃないか
親父も一緒に生き残ったと考えていれば
次女がいてもおかしくないと思うだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:11:50.52 ID:AbydpRxd0.net
悪運が強いから云々は皮肉ってるだけっぽいけどな
腹の中では「この裏切りもんビットにしてやろうか」とか思ってるかもしれんし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:12:58.59 ID:tgKSgMyNd.net
21年前オックスアースとの提携
12年前襲撃

というパターンもあるぞ
純粋な医療技術だったガンド
ヴァナディースの一部急進派が研究費欲しさに軍事企業オックスアースに技術売ってしまい、軍事技術化
スペーシアンとアーシアンの戦いに巻き込まれた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:08.37 ID:GhwdzyGma.net
>>773
プロスペラがエルノラならね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:29.05 ID:Q+QNWT8T0.net
>>763
GUNDが危険だとされてあの先生が表舞台から追放されたとかも考えられる
スレッタママはGUNDの復権を果たそうと思っているとか思われた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:39.81 ID:Ou3nFY1p0.net
>>755
それはわかるが意図的にも普通に岩井の歌で使われてるだけだと思うが
というか元ネタの歌詞をそのまま翻訳したらこれはこれで始まりとかサイコ施設のサイコ所長が言いそうな感じで笑ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:13:44.03 ID:zovfQuDT0.net
エルノラが腕を失った経緯って、まだちゃんと語られてないよな…
その時にもエルノラの家族とかが亡くなってるかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:07.31 ID:McLTFiKM0.net
冷静に考えると21年間ずっと復讐を考えてたってのもなんかおかしいよな
風化しなさすぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:14:27.97 ID:AbydpRxd0.net
寿命縮めるギア4の恩恵が加速って寂しい気もするなぁ
ファラクトはもうちょい粘ってせめてエアリアルの片腕片足ぐらい損傷させてもよかった
ファラクトでも手も足も出ないエアリアルにシャディクがどう対抗するというんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:15:47.95 ID:OJCNybLn0.net
ガムの娘はニカ姉から
恐ろしい拷問を受けてしまうのだろうか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:07.58 ID:tsC9AjV20.net
生きてたことを知らなかったんだからどうやって助かったかなんて知るわけがないよね
だからどうやって助かったかを濁したんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:24.12 ID:Gu2Vlayod.net
>>783
エリクトがいれば別だけど、エリクトまで死んじゃったら何も無くなるから仕方ない気もする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:16:44.34 ID:+wnK3gajd.net
もう逆張り大会になってるなw
いかにどのキャラの素性、言葉を嘘だと先に言うか争いw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:13.92 ID:2bf+2MjPH.net
>>787
しかもエリクトの魂はガンダムに囚われているというね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:38.11 ID:5LNH5vt60.net
>>783
もうなんか新しい理想や野望みたいなもんがあってもおかしくないしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:41.26 ID:9fThNueY0.net
>>784
そこを超絶技術とシャイニングフィンガーで圧倒するのが格好いいと思います

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:17:55.99 ID:2bf+2MjPH.net
>>788
いやデリングとプロスペラ結託説はかなり順張りだろ…

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200