2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 78

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:14:11.48 ID:L5m60YA6d.net
>>681
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる

サトカス、サトハル、サトアイ、サトユリ、サトリエ、サトマオ、サトスイ、サトコハも愛せよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:20:39.06 ID:oyB1tti4a.net
初代のバトルと金銀のバトル見返してたけど酷いなw
初代はタイプ相性も敵も分からず無茶苦茶采配
金銀ではサトシも悩んだ末のギリギリの思い付きでまぐれの辛勝が多い(とはいえ今の閃きの元祖はここから)

リザードンも当時は強く思えたけど単なる思い出補正で、実際に見てみるとハヤトごときのピジョットに翻弄されて技も火炎放射ゴリ押ししてるだけだからそこまで強くないな
今のサトシと戦ったら普通に惨敗しそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:20:39.77 ID:zImIiXqLr.net
ゴウ、ミュウをゲットする→スイクンの時と同じ様に大炎上、大バッシング

ゴウ、ミュウをゲット出来ず→この3年間は一体何だったんだと大炎上、大バッシング

あれ?ゴウって詰んでね?

>>680
誰と勘違いしてるのか知らんけど俺はアンチに非ず
あくまで中立の目線から俯瞰的に見た上での意見なので悪しからず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:26:44.43 ID:P8NVclFC0.net
サトシ主役続投だとしたらロケット団はどうなるんだ
あれだけ応援しておいてまた敵として立ちはだかるのかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:30:54.53 ID:8y8QNVsc0.net
>>678
ゴウと交代する予定ならゴウにバトルさせてたよ
仮にゴウを続けるとしても恐らくタケシポジみたいな脇役で継続させる予定でポケモン図鑑の路線になったんじゃないか
つまり次の主人公はバトルメインの新主人公が想定した構想になっていたのだろう。それをゴウが見届ける形で
それがポシャった所でサトシに白羽の矢は立たないよ。サトシもゴウも一緒に消えて新主人公になるだけだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 01:35:29.27 ID:h+9AkIwB0.net
>>684
中立な人は普通ゴウを見てサトシと主人公交代するつもりだったとか考えた上で叩いたりしない
スイクンやミュウをゲットしたら当然のように叩かれるという発想もアンチだけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/16(水) 01:42:45.88 ID:0YrL6Xcu0.net
スイクンの扱い方もゲットの過程もクソ過ぎて阿鼻叫喚だったようなあの話

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 01:54:13.39 ID:h+9AkIwB0.net
伝説ポケモンでも普通の相手に苦しめられるのは水の都でとっくにやったし
バトルの実力でゲットしたならともかく、ハンターから助けるための仮ゲットの後に心通じて認められての正式ゲットの何が悪いんだか
サトシのオマケ以下だのスタッフはゴウをサトシ以上の主人公にしたかっただの
とても中立者にはできない発想よ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.146.47.150]):2022/11/16(水) 02:05:46.67 ID:Q4X4HRUwa.net
>>688
伝説のポケモンの姿か?これが……
https://i.imgur.com/e7oEowC.jpg
https://i.imgur.com/XknlwaE.jpg
https://i.imgur.com/0tXXSai.jpg
https://i.imgur.com/87Nqpvu.jpg
https://i.imgur.com/0WjpWhG.gif
https://i.imgur.com/VR9DGsv.gif

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-y7nP [111.188.120.188]):2022/11/16(水) 02:27:14.07 ID:ga5K5D8S0.net
>>684
ポケモンGOとコンセプトそのものが失敗しているキャラクターだし、仕方ない部分はある
せめてポケモンを捕まえる方法や目的、捕まえた手持ちに関するフォローに対するフォローがしっかりあればまだマシだったと思うけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-CzAo [126.158.201.71]):2022/11/16(水) 02:41:25.80 ID:hB3Gwrkrr.net
>>690
これマジで意味不明すぎる制作にアンチがいるとしか思えない
OPの威厳もクソもねぇだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.72.3.126]):2022/11/16(水) 02:51:10.10 ID:tUWAsUWJd.net
>>686
わりかし普通の作画でも総集編と休止挟まないといけない有様だから
バトル自体

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.72.3.126]):2022/11/16(水) 02:52:16.52 ID:tUWAsUWJd.net
廃止して癒し系アニメにでもするつもりなんじゃね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-0yGq [118.17.246.38]):2022/11/16(水) 03:21:11.06 ID:8y8QNVsc0.net
まぁサンムーンで手探りしてた前例はあるが
あの路線こそサトシを使ってなけりゃ成功してたかもしれんからな
サンムーンの批判ってサトシでアレやった点に尽きるし
テキトーな新主人公なら受け入れられてたかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-y7nP [111.188.120.188]):2022/11/16(水) 04:12:26.29 ID:ga5K5D8S0.net
>>684
ミュウゲットは流石に荒れるだろうな
目標自体がサトシのチャンピオンと対をなすレベルで高いもので
サトシのチャンピオンは25年の積み重ねがあってのものだから受け入れられると思うが
ぽっと出の新キャラが3年放送したとはいえ同じ土俵に立つのは説得力が弱すぎる

ミュウに出会う、ミュウの手掛かりを掴むってのが一番ベターだとは思う
そもそもゴウに関してはミュウに出会った後の目標がハッキリしていないのも問題だと思う
キャラクターそのものの土台がハッキリしていないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 06:23:40.58 ID:SziEqtyd0.net
>>690
作画の気合
これがアニポケがトップ10には入れた理由だった
サンムーン以降のふにゃふにゃしたデザインはやはり衰退させたね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 06:30:18.20 ID:pJlkBS1j0.net
個人的にミュウ、ミュウツーに関しては
本当に神聖な存在だから
出来る限り人類と関わるべきではないし
ミュウツーに関しては仮に接触しても
記憶消去が大前提だと思う。
ミュウゲット、調査=ミュウツー2の引き金になる
マツゲからの複製を繰り返してはイケない。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-8rql [124.140.238.227]):2022/11/16(水) 07:54:14.11 ID:w6veUYBP0.net
スイクン問題についてはハンターに狙われるのがスイクンである必要性が全く無いし、今までアニメでは少し特別扱いされてて神秘性のあるスイクンを超絶嫌われてる奴がいとも簡単にゲットしちゃったからそりゃ荒れるわって感じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-+EQ3 [153.252.228.142]):2022/11/16(水) 07:54:35.02 ID:82I7ZSwD0.net
ミュウツーは最強のポケモンだけど表舞台には決して出てこず隠居してるのが板についてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-graE [180.32.88.136]):2022/11/16(水) 08:01:46.75 ID:pJlkBS1j0.net
>>699
例えファンでもキレるわ、あんなもん!
意味も無く伝説系に絡んだらアカン!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-H0Ic [14.12.8.97]):2022/11/16(水) 09:40:54.50 ID:qEIDg+jv0.net
今更だけどゴリランダーが太鼓を叩くときに使ってる棒って自分の体内(?)に収納できるんだな
すげぇ便利だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 10:07:06.18 ID:h+9AkIwB0.net
>>699
嫌ってるのも荒れてるのもアンチだけだから普通の視聴者には何の問題もないんだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/16(水) 10:09:22.30 ID:0YrL6Xcu0.net
普通の視聴者には何の問題もないってソースどこだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 10:36:43.04 ID:h+9AkIwB0.net
>>704
荒れてる人って「ゴウにゲットさせたのが気に入らない」ってアンチ脳ばっかりじゃん
ハンターは売って金になるポケモンを一番に狙うんだからスイクンである必要性はある
過程よりもキャラを理由に叩いてるんだからそりゃ普通じゃないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/16(水) 10:45:35.18 ID:0YrL6Xcu0.net
荒れてる人って「ゴウにゲットさせたのが気に入らない」ってアンチ脳ばっかりじゃん
まずこれのソースは?何を基準?

過程よりもキャラを理由に叩いてるんだからそりゃ普通じゃないだろ
これも何を見て根拠にしてるの?

自分が見た限りでは結果に至るまでの過程が魅力的に描けてなかったから酷評されてるのが殆どに見えますけどね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-y7nP [111.188.120.188]):2022/11/16(水) 10:46:52.98 ID:ga5K5D8S0.net
スイクンに関しては歴代アニメ内でもかなりしっかりした存在だったにも関わらす
ハンターにあっさり捕まってしまう
ゴウにゲットされる(以降まともな出番はなく、捕まえた意味が殆どない)
あのスイクン回がなんの為に存在したのかって言われたら
ゴウの図鑑埋めの為の回になってしまっているから
ゴウが叩かれても仕方ないと部分はある
仮にサトシが捕まえでも荒れる位の事をやっている訳だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb5-ycy1 [126.236.16.157]):2022/11/16(水) 10:59:06.82 ID:dtAszTsJp.net
どうせ常時スレ内で喧嘩し合っている片割れだと思うが
この流れで「ゴウを叩くのはアンチ脳」は流石に恐怖すら感じる
幻のポケモンのゲット自体は前作のサトシのメルメタル、マオのシェイミで書かれていたが
しっかり納得させる理由はあったし、ドラマもあった
映画でのマサトとジラーチやハルカとマナフィに近い位置付けだと思うし
問題はあの回でスイクンが担った役割はマジでゴウにゲットされる為の舞台装置でしかなかった事で
ゴウってキャラに関わるとポケモンGO要素のせいで度々そういった事態になっていたから叩かれたんだと思うわ
一キャラの為に世界観そのものが歪まらされたもんだし
ゴウ関連の積み重なっていた問題点がこのタイミングで地雷を踏んで爆発した感じだと思うわ
コレがないだけでもまだマシというか、あそこまで嫌われるキャラにはならなかったとは思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 10:59:12.26 ID:h+9AkIwB0.net
>>706
スイクンの弱体化と結果に至るまでの過程が問題だと言うならそれはゴウじゃなく他の誰がやっても同じこと
にも関わらず>>699はゴウがゲットしたのが問題だからと述べているからだけど?
だから内容と関係なくそのキャラってだけで叩いてるのが普通じゃない、に繋がる
これも当然だよね
特定キャラへの理不尽な嫌悪を前提に見るのが普通だと言うなら別だけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb5-+1Kk [126.162.6.187]):2022/11/16(水) 11:06:39.56 ID:wcad+Z/fx.net
ゴウより、ゴウ叩くなってゴウ擁護マンの方がキツいって思う様になっている
もはやこのスレでゴウの話するの禁止って言っている様なもんじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 11:12:36.04 ID:h+9AkIwB0.net
叩きがしたいならアンチスレに行けってテンプレに書かれてるのは無視か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.130.64]):2022/11/16(水) 11:13:44.11 ID:WRIU+M1od.net
スター団が魅力的な敵役になれるとは思えないから
ロケット団続投だしサトシ続投だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-y7nP [111.188.120.188]):2022/11/16(水) 11:22:22.93 ID:ga5K5D8S0.net
アンチと批判は違うからな
そりゃゴ○ブリだのなんだの言ったりするのはアンチスレ行けとは思うが
大体の意見は新無印のまっとうな批判点であって単なるキャラアンチの話ではないし
今回のスイクンの話だってそうだし
むしろ、そういった意見にアンチ脳だのレスして話を逸らす方がキャラでなく実在する人間に対しての攻撃で問題な気もする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 11:31:23.67 ID:h+9AkIwB0.net
その批判が行動の是非よりもそのキャラってだけに焦点を当ててるから叩きだろって事なんだが
内容への擁護意見するとガイジとか人間に対して攻撃してくる人もいるけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.53.103]):2022/11/16(水) 11:34:34.45 ID:asO2zhmga.net
ゴウは余命3話か
死刑執行の日を待つ死刑囚のような心境だろうな
もう直ぐお別れだと言うのに全く名残惜しくないから気が楽でいい

>>682
ハウよ
ギアスなんぞ使わんでも俺はサトシ関連のカップリングは全部イケちゃうクチだから心配するな

>>684
どうでもよくね?サトシが綺麗に着地してくれたからこの後ゴウがどれだけ酷い滑り方しても笑って流せるよ
そもそも見る気すらないし結果だけ教えて頂戴

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 11:37:09.25 ID:h+9AkIwB0.net
ほらな?
これはまともな批判じゃなくてただの悪質なキャラアンチそのものの言動だろ
これが本性ってことだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a07-IBSA [117.109.79.244]):2022/11/16(水) 11:38:44.26 ID:7Sftsg6T0.net
早く最終回が見たいもんです

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-C7cC [126.254.218.237]):2022/11/16(水) 11:39:15.09 ID:HEsB3qimr.net
論の根拠がいつもただの主観なのによく声だけはでかくできるな153.163.64.212

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dad4-ShMp [59.128.169.98]):2022/11/16(水) 11:52:34.01 ID:D/C4S4PP0.net
まずはそういうのをNGすることから覚えようか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/16(水) 11:55:47.33 ID:h+9AkIwB0.net
自分たちの発言の事実を根拠にされたら主観てことにすり替えようとするのは無理があるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aca-WM47 [61.86.253.9]):2022/11/16(水) 12:43:47.59 ID:JX8bnxk/0.net
サトシはいつの日か手持ちの大半のポケモンを進化させる傾向になってしまったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-Xor8 [49.96.48.198]):2022/11/16(水) 13:09:11.83 ID:/LAsXGk9d.net
それまでも進化してなかったわけじゃないけど手持ちリセット解禁したホウエンからかなガンガン進化するようになったの
ピカ様以外で全員最終形態までいったのはXYと今回だけか、まぁどっちもゲットしたポケモン自体少ないし今回のは最初から半数最終形態だったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5cb-pVTT [220.210.179.210]):2022/11/16(水) 13:31:03.45 ID:Y5ShSuE00.net
ファイナルの作画は間違いなくいいんだけどバトル内容自体はツッコミどころ多いなこれ
今までの酷さを取り戻せるかというと……うーん流石にって気持ちが強い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-6zqM [60.95.93.138]):2022/11/16(水) 13:33:22.48 ID:BOHhiqY80.net
ゴウ腐🟰xyセレナアンチ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-zGtW [1.66.104.35]):2022/11/16(水) 13:40:15.90 ID:0UlYaLl8d.net
>>618
仮にアニポケで実現するとしたら
ピカチュウ、リザードン、ゴウカザル、ゲッコウガ、ルガルガン、ルカリオあたりになりそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-Qmd6 [202.214.125.201]):2022/11/16(水) 13:41:15.15 ID:X06q+dO9M.net
なんでウオノラゴンあんなに強いんだろうね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-Xczo [49.98.49.122]):2022/11/16(水) 13:41:47.63 ID:YCcdOzSdd.net
>>721
未進化とかリーグ辞めろってレベルだろ
未進化の最強技あんのピカチュウとイーブイ位だぞ

ゲッコウガはSVに居るのにサトゲは削除らしいな
もうアニメ側はゲームに切られたかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-Qmd6 [202.214.125.201]):2022/11/16(水) 13:43:45.84 ID:X06q+dO9M.net
イッシュリーグとホウエンリーグというサトシを優勝させる気が微塵も感じられないリーグ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/16(水) 13:55:14.44 ID:0YrL6Xcu0.net
進化したら弱くなった萎えとるさん見てもまだ進化しろって言えるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-3y2M [106.161.192.65]):2022/11/16(水) 15:57:47.39 ID:AZ+D/A7ca.net
フカマルとかは進化しないほうがギャグ補正で強そうだけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 18:56:47.49 ID:YCcdOzSdd.net
たぶんギャグ補正で1番強いのはピンプク
100億トンは超えるだろう氷を持ち上げられる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 18:59:22.17 ID:U/ub11Po0.net
ワンピも鬼滅も巨人も妖怪も、紅白はせいぜい一回だろ
ポケモンは20年以上前、アニメが一般に受け入れられてなくて芸能界がまだ元気だった時代に既に出てるんだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 19:51:36.24 ID:WbNikiQc0.net
アニポケの「サトシ世界チャンピオン」は、なぜこれだけ盛り上がったのか? 東京・渋谷で緊急ニュース、「いいね」は全世界から40万件超え
https://nordot.app/964347682389278720

同名のゲームを原作とし、1997年に放送を開始したTVアニメ「ポケットモンスター」(以下、アニポケ)。原作の展開に合わせてアニポケの世界も広がり、主人公・サトシとその相棒・ピカチュウの活躍は多くの方に愛され続けてきました。
そして11月11日に放送されたアニポケでは、ポケモンバトル最強を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」の決勝戦で無敗の王者・ダンデを破り、サトシが見事世界王者に輝きました。
この快挙はアニメの世界だけに留まらず、当日夜の東京・渋谷の大型ビジョンでは速報が流れ、海外の公式Twitterには41万件を超える「いいね」が殺到(11月12日 18時時点)。海外からの祝福も殺到し、また国内のSNSでもこの話題が飛び交うなど、驚くほどの反響を見せています。
サトシの優勝は、なぜこれだけ盛り上がったのか。その経緯や、彼が歩んできた道のりについて紹介します。

■サトシが歩んだ「25年の歴史」が、世代を超えて愛されるヒーロー像に

アニポケの放送が始まった1997年以来、わずかな休止期間こそあったものの、25年の歳月を歩み続けてきました。仲間となり、彼と共に戦うポケモンたちは入れ替わってきましたが、サトシは常に主人公として活躍し、ピカチュウもまた変わらぬ相棒として常にふたりは一緒でした。
そして、この25年という歩みの中で、視聴者もまたサトシたちと共に過ごしてきました。何年にもわたってサトシを見続けるうちに、子供から大人に成長した視聴者は、我が子を見守るような気持ちでその活躍を見守っています。また、子供と一緒に見始めたらハマってしまい、親子でアニポケを楽しんでいるケースも少なくありません。
もちろん、見ていない時期があったり、途中から見始めた人も多数いますが、そうした視聴者も含めた多くの方々が、サトシとピカチュウの戦いを見続けてきました。「ポケモンは詳しくないけど、サトシとピカチュウは知っている」という人もいるほど、アニポケは世代や視聴者層を超えて浸透しました。
そうした広がりが生まれたのは、25年という長い道のりを駆け抜けたサトシとピカチュウの頑張りと、彼らを応援し続けた視聴者の熱意があってこそです。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 19:52:12.36 ID:WbNikiQc0.net
■「世界チャンピオン」は、25年の歴史で初の偉業!

サトシは主人公として長年活躍を続けましたが、常に勝利したわけではありません。むしろ、リアルにいる多くの人々と同じように、敗北の苦い味を何度も噛みしめています。
初めて挑んだセキエイ大会では、残念ながらベスト16で敗退。ジョウトリーグ・シロガネ大会やホウエンリーグ・サイユウ大会ではベスト8まで進み、シンオウリーグ・ズズラン大会ではベスト4に食い込みます。
ですが、イッシュリーグ・ヒガキ大会ではベスト8に留まり、視聴者もその一進一退の結果をもどかしく感じたものです。しかし、敗北はサトシの力になり、カロスリーグ・ミアレ大会では準優勝、そしてアローラリーグ・マナーロ大会で見事優勝を飾ります。
マナーロ大会での優勝は、2019年のこと。放送開始から22年で掴んだ初優勝です──が、これはあくまでポケモンリーグ大会のひとつ。アローラ地方で行われた、リーグ戦に過ぎません。もちろん、リーグ戦で優勝するだけでも大したものですが、今回話題になった「ポケモンワールドチャンピオンシップス」とは格が違います。
「ポケモンワールドチャンピオンシップス」は、世界一の座を決める最大規模の大会。各地の強豪が参加するので、選手のレベルも段違いです。例えば、今回の決勝戦の相手はダンデですが、このダンデと1回戦で戦って敗れたアランは、ミアレ大会でサトシを下して優勝した実績を持つ選手でした。
当時のサトシを倒した相手ですら、1回戦で敗北した「ポケモンワールドチャンピオンシップス」。ハイレベルな激戦が続く世界大会の中で、サトシが奇跡的な大金星を上げたとなれば、これだけの賞賛が飛び交うのも納得の一言です。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 19:52:29.14 ID:WbNikiQc0.net
■「世界チャンピオン」をきっかけに、「サトシ引退説」が囁かれる

国内外で話題になるほど華々しい活躍を遂げたサトシですが、一部のファンの間で、「今回のシリーズで、サトシは引退するのでは?」といった説が囁かれています。
これまでアニポケは、『ポケモン』の新たな新作ゲームに合わせ、新シリーズを展開してきました。ですが、ゲーム版の最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が11月18日に発売を迎えるのに対し、アニポケの新たなシリーズの告知はまだありません。
一時期、新型コロナウイルス感染症が原因で、アニメやゲーム制作が大きな影響を受けました。今も新たな波が来ているため、その影響が響いている可能性もありますが、ここまで情報がないのはかなり珍しい事態です。
また、アニポケの今シーズンは、過去作に登場したキャラクターたちがOPを彩ったり、今回の決勝戦を見守ったりと、シリーズの集大成とも感じられる演出が見られます。
こうした材料から、「今回でサトシが引退するのでは?」といった不安が渦巻く中、今回の勝利でサトシは世界チャンピオンになりました。これを一つの“区切り”と感じ、一部のファンが不安を加速させています。
サトシの引退や、主人公から外れるといった事態は起こり得るのか。その答えはまだ分かりませんが、サトシが当初から掲げている目標は「ポケモンマスター」になること。世界チャンピオンはひとつの、そして偉大な結果ですが、サトシの夢が叶ったわけではありません。
世界チャンピオンになったことで、“サトシのその先”が俄然気になるアニポケ。今回の戦い以上に、熱い視線が集まることでしょう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 19:54:13.76 ID:f2En9z7br.net
サトシの歴代ベストメンバーにカビゴン入れるやついるけど
あいつ研究所では寝るか食べるかしかしてないだろうし鍛え続けてるゲコ、猿、リザなんかとはかなり差がついてそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 20:28:58.35 ID:8y8QNVsc0.net
なんか普段アニポケに糞程も興味を持たないイナゴ記者が集まってくるね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 20:40:10.64 ID:JNXhApF+d.net
アニポケは元々短命で長寿にするつもりはなくて
アニメが終わっても本家が続いているのがセオリーだからないつ終わって不思議じゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 20:43:21.07 ID:GGdYIZ0O0.net
初代から居るポケモン初代からある技で25年の最後のバトルを締めたのはわざとかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 20:43:21.27 ID:JNXhApF+d.net
セオリーじゃない予定だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 20:51:01.31 ID:tUX7yoMQd.net
わざわざアイアンテールを受けてやるのならそのまま地球投げすればよかったのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 21:02:11.08 ID:AyUpAeXf0.net
>>736
オーキド研究所の預け組って普段から鍛えてんの?
リザードンなんかは都会の生活に馴染めなくて田舎に帰ってきた高齢独身弱者男性感が拭えんのだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 21:08:35.58 ID:JHn3voVer.net
>>738
小学館がドラえもんコナン死にかけたからポケモンの人材を分散させたて説強いよな

ポケモンを潰そうとしてアニポケにクオリティ下げたのはいいが1番負けてはいけないワンピースにぶち抜かれたから
下に見れるのがドラえもんとポケモンとクレしんだけて意味でポケモン映画は毎年作った方がいいんじゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a20-nZgm [157.14.172.74 [上級国民]]):2022/11/16(水) 21:23:06.06 ID:EPnNMt+w0.net
>>727
>ゲッコウガはSVに居るのにサトゲは削除らしいな
>もうアニメ側はゲームに切られたかな
絆変幻の効果が相手のポケモン倒したら攻撃特攻素早さ一段階上昇する効果になってサトシゲッコウガにはならないけど、ある形でサトシゲッコウガが文書記録に絵と共に残されていてメタ的にゲーフリとしては完全に黒歴史にするわけではないって落とし所になってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e03-nZgm [183.91.108.197 [上級国民]]):2022/11/16(水) 21:25:28.88 ID:M947AE5w0.net
そう言えばXYの時サトシゲッコウガが忍者の里の一枚絵にあったからなんらかの形でサトシと過去に飛んで里を守る為に過去に残って別れる説あったな
現代でカロス守る為に別れる形にはなったけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Xzxk [1.75.231.47]):2022/11/16(水) 21:25:33.21 ID:10mc07ntd.net
サトシ続投するにしてもパラレルワールドだからでしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-/l0s [49.98.49.122]):2022/11/16(水) 21:37:10.93 ID:YCcdOzSdd.net
>>744
データとしては作らないけど関連商品としては保持しておくって感じか
ギザ耳ピカチュウだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17d-hLsP [218.220.141.213]):2022/11/16(水) 21:39:47.00 ID:0Ma2nAAv0.net
>>708
描写云々ならキャラより脚本書いた人に言うべきじゃないのか
AGの時に脚本のせいで理不尽にハルカ滅茶苦茶叩かれてトラウマになってる人間が言うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46bd-3IN8 [49.250.84.155]):2022/11/16(水) 21:56:14.23 ID:9pg3hMx00.net
ここからサトシ続投とか何の冗談だよガイジスタッフ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/16(水) 22:01:27.84 ID:JNXhApF+d.net
サトシにもう商品価値ないよなんだったらアニメ化されたそこら辺のゲームキャラと変わらん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-CzAo [126.255.86.148]):2022/11/16(水) 22:03:13.24 ID:XeQ+Nlskr.net
サトシ降板の絶好の機会なのにやっぱ今のアニポケスタッフってバカなんだな
こいつに商品価値がない上に松本の度重なるやらかしで視聴者も離れていってるのにまるで理解してないかなりバカw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-8rql [124.140.238.227]):2022/11/16(水) 22:07:09.24 ID:w6veUYBP0.net
サトシに変わる主人公なんて受け入れられるのか?
サトシ続投するのがキツいのは分かるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-9jvc [60.118.121.142]):2022/11/16(水) 22:23:10.41 ID:ABUabH4U0.net
>>739
わざと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-huRB [126.133.211.178]):2022/11/16(水) 22:27:54.15 ID:VA7nQxmNr.net
優勝ブーストかかってんのにアマゾンレビュー3も行かないの草
やっぱり今までの話が糞すぎるわ終わりよくても全て良くならないレベル

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Xzxk [1.75.231.47]):2022/11/16(水) 22:33:09.66 ID:10mc07ntd.net
3回みてやっと気付いた
細かすぎぃ
https://twitter.com/miyabi2896__2/status/1591222663246409728?s=46&t=zsmYYhARY2AIFrv2D1qYpQ
(deleted an unsolicited ad)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-Qmd6 [114.148.190.128]):2022/11/16(水) 23:29:16.99 ID:n0ReIjCe0.net
終わり良ければ全て良しという理屈なら終わりだけ見ればいいわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36bd-BELy [121.85.169.57]):2022/11/16(水) 23:55:29.81 ID:Wx9QG5ZB0.net
世界大会を先に終わらせたのはスカバイの関係だろうな
今週に放送してもゲームやってて皆見ないし話題にもならない
だからゴウの話にしたと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/17(木) 00:17:10.52 ID:l9wf0YJM0.net
その理屈だとココ放送も誰も見ないし話題にもならないってことになるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-ujd9 [118.17.246.38]):2022/11/17(木) 00:23:12.89 ID:el3mAvCl0.net
>>756
だから皆んな終わりしか見てないわけで

>>749>>751
なんか新しい情報きたと思いきや何もねーじゃねぇかアホンダラ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-LvGQ [49.96.238.174]):2022/11/17(木) 00:31:41.40 ID:IRszkv9Zd.net
>>752
アニポケ自体が終われば問題ないね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-BvCT [14.9.72.128]):2022/11/17(木) 00:32:11.90 ID:YVAvlwR00.net
常在戦場の構えでガチのガチで延々と戦い続けてるゲッコウガが最強であることは偽らざる事実だよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/17(木) 00:50:13.25 ID:xjhKAJzSd.net
パルデア地方のポケモンがアニメに出すほど魅力があるポケモンには見えんのよな
ソードシールドのポケモンですら無理あるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-w6gZ [126.233.133.2]):2022/11/17(木) 01:33:34.11 ID:klZNg8I/r.net
バリバリのサトシ続投派だけどサトシもいつか降りなきゃならない時は来るだろうなって覚悟はある
ただ、今は絶対に嫌だ
新無印で最後は絶対に嫌だ
少なくともせめてあと5年は欲しい
降りるなら30周年で降りてくれないか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-z1W7 [126.156.154.153]):2022/11/17(木) 01:43:11.99 ID:IBEO9E/5r.net
俺もサトシ以外の主人公なんて嫌だけど、だからこそ降りるならここしかないでしょ。これだけ過去の総決算と集大成披露してここで降りないならもうそれこそドラえもんみたくアニメがある限り主人公不変でしょう
有終の美で綺麗に終わりがいいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-6zqM [60.95.93.138]):2022/11/17(木) 03:06:41.82 ID:jPFaVR5b0.net
最後はサトシ対ゴウで締めたいらしいぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8186-BvCT [202.219.20.13]):2022/11/17(木) 03:09:31.63 ID:CybiXXjX0.net
ゴウが勝って最後の最後まで大炎上する新無印

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb5-ycy1 [126.253.24.117]):2022/11/17(木) 04:05:32.99 ID:w/UPQgx0p.net
サトシ引退は嫌派だけど、もうこれ以上続かせようがない状態だからな
思い切って別次元のサトシにするか、サトシを成長させてダンデの様なポジションに置く位しか浮かばない
正直今の製作陣でXY並の作画、シナリオを出せる気がしないし
このまま衰退して新無印以下のレベルダラダラ続かせるなら綺麗に終わらせた方が良いし
新無印が締めとして相応しくない出来なのはわかるが、一応綺麗に終わらせようとはしてそうだし
ダンデ戦の良さでギリギリ納得出来るラインまでは持ち直している
残る話数で何かやらかさなければ問題ないとは思う…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-WM47 [39.111.153.207]):2022/11/17(木) 07:12:49.86 ID:IbCYLDqo0.net
サトシに商品価値がなくても
レッド以外の原作男主人公にはもっとないので
サトシには知名度あるだけまだマシ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-9jvc [60.118.118.156]):2022/11/17(木) 08:29:37.04 ID:lKqgIIOb0.net
>>758
どうせ誰も見ないからココなんじゃね
アニメファン向けでもゲーマー向けでもない映画だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/17(木) 08:43:53.79 ID:xjhKAJzSd.net
ピカ様とブイの声は電子音に戻ってるわサトシゲッコウガはオリジナル姿のままだし特性の効果も変えられてるわで
アニポケはゲーフリに実質見捨てられてるね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-aDVL [106.146.42.148]):2022/11/17(木) 08:50:45.82 ID:qEiU+Lyja.net
つーか1話のチャンピオンリーグでのチャンピオンがダンデでしたー
とかならまだ納得がいったかもな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8152-IBSA [202.223.80.86]):2022/11/17(木) 09:00:23.67 ID:sNJ+rbg10.net
ゲームでは剣盾からリザードン押しになってるし(svでもリザ配信)ピカチューから脱却しようとしてるのは確実だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-iwZU [126.253.198.106]):2022/11/17(木) 09:54:41.64 ID:bWNGF50ar.net
>>770
ゲフリがジャンプのトップクラスのアニメに並ぶ作品を作れるかが鍵だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-3y2M [106.128.125.203]):2022/11/17(木) 09:59:06.26 ID:yC7r0b/Na.net
こち亀が最終回の後もたまに新作あるみたいに、たまにYouTubeにでもサトシ新作あればいいよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-gPc0 [125.202.10.26]):2022/11/17(木) 10:10:28.86 ID:e0DiYmzE0.net
う~ん、視聴率ランク外
せっかくサトシ優勝したのに(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-CJTx [113.156.128.61]):2022/11/17(木) 10:33:40.42 ID:r4+9UK4e0.net
>>775
そら話題になったの放送終わって優勝した画像や記事が出回ってからだしな
視聴率に反映されるわけもなし😞

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.50.90]):2022/11/17(木) 10:36:36.92 ID:qDtT+b9Ha.net
八神太一を降ろしたデジモン
円堂守を降ろしたイナズマイレブン
天野ケータを降ろした妖怪ウォッチ
どれも悉く落ちぶれたな
主人公交代はリスクの塊だぞ
ゴウみたいな全視聴者から総スカン喰らうような失敗キャラしか作れない今のスタッフにサトシを超える主人公を作れる訳ないし
となるとサトシ続投が無難な訳だ
お分かり?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-3Xxh [49.98.238.232]):2022/11/17(木) 10:42:35.48 ID:bRZHSGjGd.net
もう既に落ちぶれて失う物が無い状態だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-pOTx [106.129.182.219]):2022/11/17(木) 10:51:21.39 ID:vM89/coha.net
全視聴者とかまた現実逃避の嘘ばっかりついて懲りないなこいつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a07-IBSA [117.109.79.244]):2022/11/17(木) 11:26:30.87 ID:323Eoyg80.net
早く最終回が見たいです

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-z1W7 [126.156.154.153]):2022/11/17(木) 11:44:07.05 ID:IBEO9E/5r.net
ウオノラゴンのみずでっぽうだけはどうにかならんのかと思ってたわ、そこはドロポンでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/17(木) 11:50:59.22 ID:xjhKAJzSd.net
アニポケはゲーフリが既存ポケモンリストラするの
俺達よりさっきに知ってるはずだからそれもやる気無くした原因の一つなんだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-gA6h [106.146.15.62]):2022/11/17(木) 12:10:04.61 ID:xQt0IHWxa.net
知ってるどころかリストラ直後のアニメで全地方とかやり出したのわざとだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Xzxk [1.75.231.47]):2022/11/17(木) 12:19:37.99 ID:5vnG5jwjd.net
原作は新作発売前日で盛り上がってるのにアニメは新シリーズのリークすらなく...

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-D9lX [106.132.101.157]):2022/11/17(木) 12:30:54.94 ID:RlvlgBXXa.net
君決めみたいな感じで再スタートすればええやろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-K00i [106.133.113.55]):2022/11/17(木) 12:43:53.50 ID:A7osMgSUa.net
>>773
コロリドにいきなり長編映画作らせるのはどうかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-6zqM [60.95.93.138]):2022/11/17(木) 13:51:21.61 ID:jPFaVR5b0.net
リストラを日本で発表しないのやばい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-AMkR [60.154.75.252]):2022/11/17(木) 14:34:35.13 ID:4kP09JVU0.net
>>787
また1作目から始めるんだよ
しかも再放送として

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.91.131]):2022/11/17(木) 14:45:06.21 ID:VKGVR7g8a.net
まぁ普通に考えりゃサトシは続投で首が飛ぶのはゴウだけだろう
そもそもサトシを降ろすメリットが全くない
寧ろ古参ファンが一気に離れるからデメリットしかない

>>778
落ちる所まで落ちたなら後は浮上するだけだ
さっさとゴウ切ってサトシ単独主人公の体制に戻して上昇しようぜ

>>779
いつまで現実逃避を続けるつもりかね
辛い現実から目を背けたい気持ちは分からんでもないが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-pOTx [106.129.183.242]):2022/11/17(木) 15:10:39.75 ID:vSwUDWpZa.net
>>789
今も軽く検索しただけでもゴウ好きな人は普通に見つかるんだよなぁ
いつまでも歪んだ妄想に閉じこもって捏造と負け惜しみしてないで現実を認めればいいのに
ゴウ叩いてる人は他にもいるけど同じ嘘つき続けてるのはお前一人だけで浮いてるって気づこうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-ujd9 [118.17.246.38]):2022/11/17(木) 15:53:08.25 ID:el3mAvCl0.net
>>789
サトシ単独主人公で今の今まで落ちてた訳だが
戻した所でゴールデン外された頃に戻るだけだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-/x/9 [14.8.47.225]):2022/11/17(木) 16:04:50.94 ID:g8cQjHfi0.net
ワンピは紅白出るけど
ポケモンってでるの?

あっ、ごめん。でれっこないんだよね?いいか?
漫画アニメ映画全てにおいてワンピが上

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.66.100.182]):2022/11/17(木) 16:07:10.12 ID:MafHK6sed.net
ゴールデン復帰しても落ちぶれたままやん新無印
罰としてW主人公はW引退だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-4pBx [1.66.101.19]):2022/11/17(木) 16:27:35.38 ID:Mpcic4iQd.net
>>792
叩かせ煽りならもう少し巧妙にやった方がいいぞ下手くそ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/17(木) 16:28:47.15 ID:KZgbt9Eb0.net
サトシ単独主人公以前の問題が多すぎだけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.66.100.182]):2022/11/17(木) 16:41:14.88 ID:MafHK6sed.net
まあこれだけ総集編と休止挟まれたらねえ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.130.64]):2022/11/17(木) 17:19:19.55 ID:QbOk8FxCd.net
紅白なら小林幸子でとっくに出た
まだ芸能界が元気で、アニメゲームの社会的立ち位置が悪かった20年前に出れたことの方が何倍も価値が高い

現代なんか他にネタがないだけだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.130.64]):2022/11/17(木) 17:21:40.57 ID:QbOk8FxCd.net
ゲームは発売日発売週発売月に話題が集中するけど
アニメは3年分にストーリー振り分けるんだから
放送1話の盛り上がり比重は小さい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ef-t73B [60.237.136.183]):2022/11/17(木) 17:59:21.98 ID:Ol+7MdN00.net
【悲報】松本梨香さん不穏なこと言い始める【サトシ引退アニポケ終了】

何の変哲もない今日の雲を見て

松本梨香「今日の雲を一生忘れない。この雲が人生に見える」

ツイッター民「今日がサトシの最終の収録か???」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-LvGQ [49.96.238.174]):2022/11/17(木) 18:09:19.09 ID:IRszkv9Zd.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-jcE7 [126.22.16.32]):2022/11/17(木) 18:11:37.53 ID:KZgbt9Eb0.net
まだ収録終わってないのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-Xczo [49.98.49.122]):2022/11/17(木) 18:37:25.29 ID:lSLpWodrd.net
逆に言えば最終回は来年って事にならないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aa4-e336 [61.203.234.22]):2022/11/17(木) 18:46:03.82 ID:ekLWqotI0.net
過去の自分を取り戻す生放送。

『一年記ネジキ/リターンズ/一発勝負配信』
(18:31~放送開始)

htts://youtu.be/Rf8uZtijqzo

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-3y2M [106.161.178.143]):2022/11/17(木) 18:46:30.11 ID:cOyKPXECa.net
新作発売前に片付けられなかったの残念過ぎるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-Xczo [49.98.49.122]):2022/11/17(木) 18:49:02.22 ID:lSLpWodrd.net
発売前に片付けても意味ないだろ
次のアニメが無かったりSVアニメじゃない可能性も高いし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-1wwj [36.12.213.138]):2022/11/17(木) 18:51:44.93 ID:OUJMJfQ/0.net
>>804
総集編三昧なんてやったせいでもあるよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-WM47 [39.111.153.207]):2022/11/17(木) 18:55:57.89 ID:IbCYLDqo0.net
スカバイはキャラ人気は出なさそうだし
ゲーム容量も少ないし
アニメにもあんまり向かなそうだから
9世代2年説を推すよ

順番的にはbwリメイクは10世代のはずだから
1年後にスカバイDL版出してその1年後に10世代
オープンワールドの実験世代かつ、
スイッチの次世代機の話がまだなくて10世代もスイッチに詰め込みたいから9世代を早めに終わらせる

アニメではパルデアに最低限触れながら
まだ残ってる要素を全部消化するロスタイム的なシリーズ
ロケット団との決着や残りのガラルやヒガナやN再開やヒスイ編やシンオウブレーンやサブマスやなんでも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-WM47 [39.111.153.207]):2022/11/17(木) 18:57:38.32 ID:IbCYLDqo0.net
スカバイDLCの間違いでした

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ef-t73B [60.237.136.183]):2022/11/17(木) 18:59:18.05 ID:Ol+7MdN00.net
>806
>総集編三昧

低予算のアニポケがあの映画並みのクオリティー作れるわけないだろ
総集編で浮いた金であのラストのクオリティーがやっと実現したんだから
アニポケ終わるならTV東京からの補助もないだろうしな
少ないスタッフで最後までよくやり切ったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dad4-ShMp [59.128.169.98]):2022/11/17(木) 19:10:27.02 ID:ViX/IsxF0.net
やっぱ枠のせいじゃないっすかねー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7a-NvnX [49.106.249.46]):2022/11/17(木) 19:21:45.61 ID:Z8XrIAHZF.net
番組自体は続くがキャラ一新で実質的に別番組になるのか、降板で番組自体を畳むのか今後の動向が気になるな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-Xczo [49.98.49.122]):2022/11/17(木) 19:23:18.12 ID:lSLpWodrd.net
好きで総集編やってる訳じゃないだろうに
毎週アニメ作んの本当に無理なんでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-xb42 [106.73.68.32]):2022/11/17(木) 19:25:36.83 ID:uxUU2GtY0.net
番組表見ても今週も何も発表なさそう…
あってもプロミュウPV()
予告は公式にあるし…プロミュウ終わるまで本当に何も無いのかな…さっさとはっきりしてほしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-jcE7 [126.193.182.94]):2022/11/17(木) 19:32:15.29 ID:cHpL2lg4r.net
総集編が嫌なら過去話見てれば良いし
https://i.imgur.com/dITNbAQ.jpg
お前らのために作ってるんだから文句言っちゃダメだよな
https://i.imgur.com/C4rplgF.png

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-K00i [111.239.186.106]):2022/11/17(木) 19:46:25.10 ID:0JesESS8a.net
>>811
地上波撤退か
他の制作会社でアニメ作ってよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-Qmd6 [114.148.190.128]):2022/11/17(木) 19:47:01.67 ID:CgSZDqZF0.net
もうアニメは末期だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-K00i [111.239.186.106]):2022/11/17(木) 19:48:51.93 ID:0JesESS8a.net
原作路線のアニメを他の制作会社で作る選択肢ないのかね
コロリドとどっかでセットで作って地上波でやるとかさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.66.101.8]):2022/11/17(木) 19:51:36.98 ID:5pmWWGpvd.net
>>815
世界的コンテンツなのに少子化日本の地上波で続ける意味ないですよねー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-K00i [111.239.186.106]):2022/11/17(木) 19:56:56.05 ID:0JesESS8a.net
>>818
地上波は必要よ
コロリドが深夜のどっかで枠確保するか
ネットアニメ+劇場版という形態を定着させるか
ただし有料配信無しで完全に劇場版オンリー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.58.206]):2022/11/17(木) 20:02:02.48 ID:yZoF/SQla.net
ラストなのにキービジュアルすら貰えないプロミュウ……(笑)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-p9cw [36.11.229.86]):2022/11/17(木) 20:14:28.06 ID:K4ainAdtM.net
ちいかわが幅広い年齢層にウケてるの見るとポケモンも人間キャラをなるべく排除して短編のポケモン中心のアニメの方が宣伝効果ある気がするんだよな
特に今はショートアニメ人気あるからYou Tubeで見てもらえそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/17(木) 20:31:30.00 ID:l9wf0YJM0.net
>>820
普段はサトシと同等に扱うなとか噛み付いてるくせにその通りにしたら違うケチつけるダブスタなゴウアンチ
老害だなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-6zqM [60.95.93.138]):2022/11/17(木) 20:32:01.84 ID:jPFaVR5b0.net
>>814
わんぱちアイコンの真似やめーや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-BHgT [180.32.88.136]):2022/11/17(木) 20:42:00.85 ID:9NPEUYvZ0.net
明日、何か発表ないかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-K00i [111.239.186.106]):2022/11/17(木) 20:43:58.43 ID:0JesESS8a.net
>>821
ショートアニメは映画化しづらい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-tG5e [49.98.38.159]):2022/11/17(木) 20:44:11.05 ID:ume3Opsud.net
>>766
レジ、スイクン、ウルガ(いつの間にかいる)でタクトムーブしてほしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-9jvc [60.118.125.246]):2022/11/17(木) 21:48:55.86 ID:Mwt+d4uV0.net
>>825
おい同時上映でポケモンしか出てこないショートアニメ何年やってたと思ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.66.101.8]):2022/11/17(木) 21:49:32.70 ID:5pmWWGpvd.net
>>824
アニメではなく映画の方だったりしてな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-4pBx [1.66.101.123]):2022/11/17(木) 22:05:08.46 ID:rMi3l8Iod.net
何かABEMAで新しいポケモンバラエティが始まるらしいがアニメももしかしてテレ朝に移籍するのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.146.52.81]):2022/11/17(木) 22:06:36.63 ID:VK6SVbpYa.net
>>822
寧ろその通りになったから喜んでるんだよ
因みにサトシのマスターズトーナメントのキービジュアルね
https://i.imgur.com/F9ZuOWj.jpg
https://i.imgur.com/04Uj6Ar.jpg
https://i.imgur.com/JTKwiU0.jpg
https://i.imgur.com/zhEi0qE.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-WM47 [39.111.153.207]):2022/11/17(木) 22:16:10.83 ID:IbCYLDqo0.net
この配信時代に逆に
地上波は絶対必要だって証明されてる

テレビ局と一応関係続けておくってのもあるし
多くの人が同じタイミングで見ることでトレンド入りするし
特定のタイミングで見ることを習慣付けられる

「いつでも見れる」は後回しにされる恐れがある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/17(木) 22:26:26.46 ID:l9wf0YJM0.net
>>830
つまりスタッフの依怙贔屓だとかの難癖はお前が現実を見ずに被害妄想で独り相撲をしてたってだけ
喜んでるのにケチつけるとか心の底から歪んでる証明だね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-ujd9 [118.17.246.38]):2022/11/17(木) 22:27:21.76 ID:el3mAvCl0.net
>>829
テレ東からは来年もグッズ出るから権利は変わらんし別の企画じゃね
とりあえずテレ東ポケモン(アニポケ)は終了って事で

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659e-dbPR [150.147.57.45]):2022/11/17(木) 23:01:23.70 ID:orgZupnk0.net
ベストアルバムのトリがあのふざけた歌だと思うと腹立って来るな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.86.164]):2022/11/17(木) 23:59:29.94 ID:8u3ME+Yla.net
>>799
雲の形が「人生」に見えるってだけの話じゃねーか!!ビビらせんな!!!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-gPc0 [125.202.10.26]):2022/11/18(金) 00:03:03.05 ID:6Fyex4wB0.net
プロミュウはあくまで『危険なサバイバル』だからね、仕方ないね
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202211/25680_202211251855.html

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-pOTx [153.163.64.212]):2022/11/18(金) 00:10:12.48 ID:R1n7I0Nd0.net
モンスターボールが起動しないって時点で今回ミュウゲットの可能性はなくなったからな
サトシもまだ目標達成してないからゴウだけ先にゴールさせるわけにはいかない
だから今回のプロジェクトも目標はゲットじゃなく発見と調査になってるんだよね
別行動の前にサトシも「絶対ミュウをゲットして来いよ」じゃなく「絶対ミュウに会ってこいよ」って言ってるし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-w6gZ [126.233.180.43]):2022/11/18(金) 01:10:46.36 ID:vAJzR1WNr.net
今日はココ地上波初放送だな
映画を見たから内容は既に知ってるがそれでも楽しみだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-Bc0a [106.133.34.149]):2022/11/18(金) 02:05:56.35 ID:iHUfVHVga.net
ただいまとおかえり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-T0y7 [110.163.13.224]):2022/11/18(金) 02:20:58.16 ID:2ypquHYBd.net
ふざけんな
ゴウとココとダンデを絶対許さないからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-WFXv [14.10.33.33]):2022/11/18(金) 04:00:32.06 ID:6ibRh1OS0.net
変幻ゲッコ/リベロエスパ/変幻ニャ最

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/18(金) 05:03:42.92 ID:pBkDRNYed.net
ポケモン映画の最終作があんな頭の足りないガキとか何のギャグだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-K00i [106.133.115.246]):2022/11/18(金) 05:36:04.73 ID:tL4ALpSCa.net
>>833
ぽけどこがあるから地上波では生き続けるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-WM47 [39.111.153.207]):2022/11/18(金) 07:17:27.95 ID:6Numj3n70.net
新作がキャラメイク主人公なのでポケマスもポケスペもスカバイを取り扱うことができず

もう、固有人間キャラが出る派生展開は全部無くなるよ
ポケgoやユナイトみたいに独自のアバター主人公になっていく

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-WM47 [49.104.18.76]):2022/11/18(金) 07:40:39.45 ID:pBkDRNYed.net
アニメは終わってもピカ様はグッズの中で生き続ける!!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f6-yGcz [153.191.0.132]):2022/11/18(金) 07:42:58.52 ID:/gpH1gMe0.net
剣盾アニメ見たかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Xzxk [1.66.101.8]):2022/11/18(金) 11:26:02.35 ID:wXvWSoKSd.net
アニメで扱わないと印象薄くなるのは否めない
視聴者だけだと思うが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-5mvz [1.79.84.227]):2022/11/18(金) 11:45:27.53 ID:t5lyRK/3d.net
>>837
逆やろ
モンボなんかなくてもミュウはゴウについて来てくれる
というゴウageになる可能性の方が高い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a07-IBSA [117.109.79.244]):2022/11/18(金) 11:59:40.24 ID:skjagjyA0.net
今日は17:55から映画ココか
時間的に無理だし、後日見るとしよう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-YmYQ [60.71.35.197]):2022/11/18(金) 12:09:41.28 ID:EjBVakrn0.net
今日アニメでも何か発表ありそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1d-1wwj [39.2.255.204]):2022/11/18(金) 12:10:14.50 ID:xEQ6R0oj0.net
裏番組と時間被ってて無理だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-tG5e [49.98.38.159]):2022/11/18(金) 12:25:42.18 ID:TBhazJ7td.net
>>843
ぽけもんってどこでやってるの
りゃくしてぽけどこ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-K00i [106.133.170.155]):2022/11/18(金) 12:47:06.88 ID:44Inyk9Ta.net
>>850
劇場版はないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 13:50:21.20 ID:PaqkI7zIa.net
>>848
さすがにその可能性はかなり低いんじゃないかな
サトシだけじゃなくセレナやヒカリも最終目標は達成できずに終わってるし
それにプロジェクトだとゴウ一人の力でゲットしたことにならない
インタビューでもゴウが最初プロジェクトへの参加を渋った本音はサトシみたいに自分一人の力で目標達成したいからって言ってたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 14:08:04.97 ID:IZEQEi+od.net
SV遊ぶのを差し置いてリアルタイムで映画見るヤツいねーだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 15:58:10.20 ID:Hdhl40q20.net
ufoでやってくれや
かなり人気出るだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 17:05:01.17 ID:nM8UNvsVM.net
>>840
一番許されないのはヒカリ
こいつのせいで他キャラ再登場潰れたし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 17:08:19.84 ID:44Inyk9Ta.net
妖怪みたいにイオン配給でやれんか映画

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 17:57:39.57 ID:pBkDRNYed.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTGm6dnYoUvmdQCCscSkByjLuI29xSo-YbRuQ&usqp=CAU
↑スカバイ編やるとしたらテレ東は兵藤と同じ考え方だからだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 18:40:47.73 ID:GkCExUDja.net
早速バイオレットをプレイ中
サトシ続投を願って主人公の名前は当然「サトシ」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 18:44:48.20 ID:V1aDP5VZd.net
つまらな過ぎる
こんなのが最後の映画か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 18:49:29.47 ID:6Fyex4wB0.net
>>860
ネモのゲーム設定はチャンピオンだった、だから同じ方法をサトシに施せば…ムズいか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 18:49:40.36 ID:IZEQEi+od.net
ナンジャモやネモを改悪されたら嫌だし終わってヨシ

864 :オナマンティーヌ :2022/11/18(金) 18:54:08.87 ID:EZx6Ofywp.net
ホウオウの奴かミュウツーリメイクを最後ならよかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:02:57.24 ID:5zpQzZjl0.net
ココのサトシ気持ち悪いな

>>862
チャンピオンじゃなくてチャンピオンランクぞ
しかも宝探しで手に入る称号

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:12:02.60 ID:6ibRh1OS0.net
しかし、劇場版でにぎやかしてしてスポットが当たってたウッウ
まさかアニポケはロケットガチャの在庫処分で出番終了とか思わんやん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:14:55.36 ID:KmMIQrvs0.net
ポケモンより百倍底辺のモンスターファームアニメ化させた方がいいまである
ピカブイを電子音に戻したりサトシゲッコウガ削除する恩知らずのゲーフリに頭を下げる必要なんてない、こいつらあなた達の事無下にしてるんだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:39:50.68 ID:6Fyex4wB0.net
プロミュウのPV来てた

>>865
校長の口ぶりで勝手に判断してもうた、スマヌ
まだ序盤なんで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:54:09.87 ID:5zpQzZjl0.net
一瞬パウパトロールが後番組になると思った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:55:52.34 ID:O3sYtoJr0.net
ドクターZ今までの悪役の中で最悪じゃねーの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:56:25.58 ID:QHkukuic0.net
ココの両親殺した位だしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:56:30.49 ID:6ibRh1OS0.net
しかし、マジでココ映画のピンクセレビィちょい役だな

>>868
何かグラカイ出るみたいだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:57:40.86 ID:6ibRh1OS0.net
>>870-871
今作のアニメじゃ珍しく凄く真っ当な悪人って感じだったね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 19:58:37.16 ID:V1aDP5VZd.net
結局これサトシが居ない映画を作りたいけどサトシムサコジという足枷を付けられるというスタッフの悲しい思いを感じる映画だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:01:31.95 ID:BvAOUUBra.net
>>874
アニポケ終わればコロリドやら色んなスタジオが映画作るだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:02:07.42 ID:QHkukuic0.net
コロリド馬鹿しつこい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:03:25.80 ID:5zpQzZjl0.net
>>872
サトシ
ロケット団
幻ポケモン

ここら辺はノルマで嫌々出してるだけだし
本当はザルードももっと有名なポケモン使いたいけど押し付けられて仕方なくメインにしてる訳で
アニポケの制作スタイルがおかしかったんだよ。こんなのエンタメとして失格だし打ち切られて当たり前としか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:04:49.26 ID:Nmqnq0nD0.net
忘れ去られたサンダー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:07:03.54 ID:0k2XTKjT0.net
おくるみの図鑑番号映画館で気づかなかった
亡くなったココの両親がセレビィの言い伝えを信じていたんだろうな
ザルードって幻のポケモンらしくないって散々言われてたけどこの映画の幻のポケモンって色違いセレビィだったんだろうな
あと誰もセレビィの色違い認識してないのも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:07:23.08 ID:O3sYtoJr0.net
>>871
水の都の姉妹でさえ直接殺してないからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:08:13.35 ID:BvAOUUBra.net
>>877
どこで映画復活させたらええの
妖怪みたいにイオンでやるか
案外のびのびやれたりしないか
もちろんサトシかそうじゃない新たなアニポケなのか知らん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:09:18.79 ID:QHkukuic0.net
>>880
あいつらはラティオス殺しただけであって、人間は殺してないからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:14:38.77 ID:qpAsFpKmd.net
分かっては居たが、やはりプロミュウも完結か。
9日まではこれで行くとして残りは休止か?
多分1〜3月までがSVの触りと全体の完結編と予想。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:15:11.76 ID:5zpQzZjl0.net
>>881
そもそもTVアニメが続くかが不透明だからな

つか今週トレンドかすりもしてねぇ
先週騒いでた連中は本当に今のアニポケ興味ないのな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:15:19.69 ID:O3sYtoJr0.net
>>882
いや人間のポケモンの命が平等という前提で
水の都は瀕死に追い込んだとはいえ、自分達で直接トドメをさしたわけではなかった記憶が

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:15:22.24 ID:R1n7I0Nd0.net
やっぱり暴れる伝説を鎮める話よりこういうドラマメインの方が面白い
みんなザルードのマントには数字の方ばっかりに気を取られてセレビィの模様だったって最後まで気づかせないの巧いよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:20:52.44 ID:BvAOUUBra.net
>>884
原作路線の映画をOLM以外の会社で作っている可能性

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:40:49.38 ID:yIiKRjdXd.net
>>881
東映や松竹とかか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:44:21.40 ID:Nmqnq0nD0.net
>>884
あんな時間にやられても見れない奴ら多いからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:48:39.30 ID:9bLmNsi50.net
>>886
暴れる人間と機械を鎮める話だったが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 20:52:02.02 ID:wXvWSoKSd.net
映画情報も新シリーズ情報も来なかったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:00:28.30 ID:oV8CDcKDH.net
さいはてのことうはホウエン地方だからグラカイ出るのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:05:19.79 ID:R1n7I0Nd0.net
フーパやダークライみたいな映画は暴れる相手を鎮める目的にほぼ全編かける物語なのに対して
ココは全体的にドラマメインで暴れる相手を抑え込むのは最後の一山だったじゃん?
その路線の違いが大きいかなって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:09:29.09 ID:BvAOUUBra.net
>>888
松竹は狙い目かな
あそこで最高記録狙えれば大したもん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:13:25.51 ID:BvAOUUBra.net
>>888
松竹はガンダムや京アニ以下のコンテンツを獲得するのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:14:59.47 ID:r67vj2D70.net
ココがポケモンと会話してる場面
人語を話してるわけじゃないからその場にいる人間には鳴き声の応酬にしか聞こえてなかったりする?
「ザルザル、ルルードォ!!」みたいな
そう考えると変な感じだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:17:10.36 ID:i9qQ3Yy0d.net
>>856
モタモタしてたから原神にもってかれたぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:20:04.18 ID:BvAOUUBra.net
どっか拾ってくれる制作会社と配給あるかのう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:21:17.33 ID:BvAOUUBra.net
松竹か東映はポケモンを上手く扱ってくれるだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 21:28:12.14 ID:R+352a4b0.net
なんとなく亜細亜堂

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 22:08:58.07 ID:fz4d8Yo/0.net
今思えば映画がテレビシリーズと連動してるの前提で映画作ってた時代ってすごかったんだな
普通だったら映画に新キャラがいたら個性の説明が必要だけど
コナンなんかそれビジネスにしてる所があって赤井安室知らないのは甘えみたいな所あるし
ワンピは新キャラ多すぎてウタ推しといいつつ実質オールスターだったし
アニポケの場合夏に映画を見る子ならみんなテレビシリーズを見ていて当たり前だからもうレギュラーのことは知ってるねでいきなり本題のポケモン推してたのって
よっぽど客を信じてたんだろうか
まあそれが新規を入りづらくしてた原因なんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 22:27:04.90 ID:5OXyxhlW0.net
>>892
サプライズでハルマサ来ないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 22:35:50.94 ID:pBkDRNYed.net
今年リーグ開始する前にパルデア地方のグルトンとか出しても良さげなのにそれすらやらなかったもんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 22:48:17.47 ID:rQNbknaG0.net
>>899
案外シンエイだったりして、今秋神戸に新スタジオ作って人材育成始めたし、加えて長年柱だった青狸とジャガイモ小僧がすっかり勢いをなくしているし、そろそろ後継代替が欲しくなっていると思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 22:50:46.51 ID:6cBqUZ7Ua.net
ココと父ちゃんザルードの繋がりがザルード全体の種族意識を変えたってのが良いな
しかし人間の言葉もままならないのにココは人間社会でやって行けるのか?それだけは心配だな……

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:04:53.46 ID:BvAOUUBra.net
>>901
他の制作会社なら上手くやれるだろうか
亜細亜堂は映画経験ないし
webアニメ作っている会社ならまあ何とかやれなくない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:15:29.99 ID:wXvWSoKSd.net
1週間経ったけど表彰式でドヤ顔きめてるルカリオがかわいすぎる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 23:22:47.40 ID:qzZKjiXL0.net
新作映画ってもうないのかな?
なんなら映画用サトシの顔にして前後編くらいでマスターズトーナメントの映画化でもいいんだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:18:09.12 ID:cQL4OO6Ka.net
>>901
妖怪やパウパトみたいにイオン配給でやれんかな
むしろこれからはこちらでのびのびとやれるだろうかどうかわからんけど
イオンにとって損はない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-bQhO [126.233.156.243]):2022/11/19(土) 01:02:58.77 ID:DQ+9AaMNr.net
ココのサトシは精神年齢高めだよな
ゼッド博士が本性を現した後も一貫して敬語だったし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-1FT5 [36.11.225.161]):2022/11/19(土) 01:39:18.57 ID:j6j067oFM.net
みんなの物語は目からハイドロポンプ状態だったけどココはみずでっぽうすら出なかった
親子愛ならエンテイが良かった記憶あるなあうろ覚えだけど

昔のサトシっぽいキャラデザだけど中身は大人っぽすぎて
脇役感すごくてなあ
サトシ主役の映画がみたいんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-3Tzy [49.104.16.166]):2022/11/19(土) 02:31:03.93 ID:y1udS1rTd.net
逆に言えばココはポケモン映画最終作だからこそ悪役が死人を出したんだと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-JSpm [1.66.101.162]):2022/11/19(土) 02:42:13.25 ID:7euFnnitd.net
>>911
> サトシ主役の映画がみたいんだな

同意
リサやカガチやココの物語なんてどうでも良い
サトシの物語が見たいんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-04zk [60.95.93.138]):2022/11/19(土) 02:42:52.12 ID:r4sXVt7m0.net
まずサトシの手持ちピカチュウしかおらんのがだめ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-T13s [118.17.246.38]):2022/11/19(土) 02:45:35.15 ID:ldPjNlOj0.net
>>868
既存のチャンピオンに該当する人物はオモガタさんだな

>>911
そら初期は内容で引き込まなきゃ客取れんかったからな
配布ポケモンは映画を救ったが、同時に映画を腐らせてしまった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aca-3Tzy [61.86.253.9]):2022/11/19(土) 02:52:11.45 ID:9D7a2hpT0.net
君決めやみんなの物語よりサンムーンの映画やった方が正解なんだが
制作側としては不正解だからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-GqnX [111.239.184.224]):2022/11/19(土) 07:33:44.95 ID:XAGGxvXea.net
>>912
webアニメのスタッフで劇場版制作したら上手くバズれるのにな
制作会社に金出せよ株ポケゲーフリ
コロリドやWITやボンズにポケモン映画作らせたら化けるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-GqnX [111.239.184.224]):2022/11/19(土) 07:38:42.14 ID:XAGGxvXea.net
>>901
アニポケ(テレ東地上波)が無くなって
薄明やツボミ(web)路線で映画作ってもネットで見ている人前提な作りになって結局同じになるけど逆にこれが効をそうしたりするのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-sI5f [60.71.35.197]):2022/11/19(土) 07:43:38.97 ID:RRkK7pth0.net
新シリーズの告知無いとすると、マジで終わるのかもね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-GqnX [111.239.184.224]):2022/11/19(土) 07:49:45.84 ID:XAGGxvXea.net
>>919
webオンリーになるの嫌だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-aYJm [36.12.213.138]):2022/11/19(土) 07:59:13.09 ID:8VHKFI9s0.net
>>917
コロリド馬鹿いい加減しつこい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5Xd8 [106.73.68.32]):2022/11/19(土) 08:01:07.18 ID:JXPEmFUv0.net
https://twitter.com/pokeaninews/status/1593555065737908224
ミュウの変身オチじゃないやろな…
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-CdGE [106.173.200.58]):2022/11/19(土) 08:03:21.08 ID:nDeElUXJ0.net
コロリド映像綺麗だけど最近公開された映画「雨を告げる漂流団地」ネットフリックスで観れると思うがストーリーがギスギスした描写多すぎてアニメファンから超辛口評価だったぞ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-GqnX [111.239.184.224]):2022/11/19(土) 08:03:33.37 ID:XAGGxvXea.net
>>919
ポケモンという巨大コンテンツで映像作品に力入れないのはもったいないからせめて定期的に映画かこち亀のように単発長編アニメくらいは作ってくれ
DBのCG映画やガンダムのハサウェイがいい目安になるかな
どちらもテレビアニメなし懐古層中心

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-3Tzy [49.104.16.166]):2022/11/19(土) 08:04:40.67 ID:y1udS1rTd.net
新無印とかゴウなんて視聴者の意見聞いてたらまず誕生してない
スタッフは気を見て森を見ずだなとつくづく思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-x3FM [111.239.190.127]):2022/11/19(土) 08:11:27.44 ID:lHLl+soWa.net
ゴウがミュウってオチのがいいわ
アイツヘイト集めすぎた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-GqnX [111.239.184.224]):2022/11/19(土) 08:17:51.36 ID:XAGGxvXea.net
>>923
薄明とツボミが劇場公開されてココより大ヒットしていたら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-H9Be [180.32.88.136]):2022/11/19(土) 08:40:50.65 ID:pzLJ2dWx0.net
>>922
あの時、捕まえたスイクン、ミュウ説。
[よくここまで辿り着きましたね
辛い旅とプロミュウの困難を乗り越え、
身も心も昔よりマシになっていく姿、
ずっと見てましたよ・・・]

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 377d-iz3S [218.220.141.213]):2022/11/19(土) 09:09:46.42 ID:Hqs+S4CG0.net
スイクンの件はハルカのダネ同様単なる僻みじゃないのか

>>911
親子愛はマナフィも良かったよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-3Tzy [49.104.16.166]):2022/11/19(土) 09:49:38.71 ID:y1udS1rTd.net
君決め以降の路線は映画のお偉いさんの意見もあるんじゃないかな?
極端な話映画のお偉いさんがポケモンですらないスエゾーやオメガモンをポケモンと言ったらポケモンなんだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.5.85]):2022/11/19(土) 11:30:46.31 ID:WUKk4FYHa.net
昨日からバイオレットをプレイ中
なかなか面白いぞ
「宝探し」がメインからサトシ続投は余裕だな
良し良し

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-d0r0 [59.128.169.98]):2022/11/19(土) 11:32:59.70 ID:hkO62Suc0.net
>>928
ポケダンじゃないですかやだー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-iKek [49.96.22.232]):2022/11/19(土) 13:35:09.50 ID:JQbxoVNzd.net
しかし今作のチャンピオンのデザイン酷いな
デザイナークビにしろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-aYJm [106.146.36.16]):2022/11/19(土) 13:40:20.29 ID:Ysaj8IDXa.net
それ以前に糞tobyを降ろすべきだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba2-jc1t [180.18.226.77]):2022/11/19(土) 13:44:48.82 ID:INX5zv7w0.net
うさぎはヤンチャカッコイイ
インテレオンはスタイリッシュカッコイイ
ゴリラはゴツカッコイイ
剣盾御三家の最終進化何だかんだでどれも好きだな
スカバイのは…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-iKek [49.106.193.59]):2022/11/19(土) 13:47:02.91 ID:XLBe9CDvF.net
猫とアヒルの第二形態はクオリティ高いだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-fJgp [163.49.210.234]):2022/11/19(土) 13:54:32.91 ID:qZ5ulXNTM.net
>>935
クソダサ短パンウサギが好きとか本気?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 14:00:58.40 ID:e2ZMi0yBd.net
剣盾の御三家の方が酷いよな…特にエースバーン
大体ポケモンよりもトレーナーどもに華が無いことの方がかなり問題なんだよな
仮にアニメで推すならマジでナンジャモしかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 15:43:24.35 ID:8nQ416s80.net
もしかして次に出てくるミュウって、色違いミュウじゃねーの…?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 17:03:15.70 ID:9D7a2hpT0.net
サワロが石塚運昇の声で脳内再生される、亡くなったのが悔やまれるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebd-oWyN [49.250.84.155]):2022/11/19(土) 18:01:08.30 ID:OWBlTpCe0.net
今更遅いがアランはドドゲザン使ってほしかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-HeAq [59.166.119.114]):2022/11/19(土) 20:03:50.25 ID:Im7tfvjt0.net
アニポケ続けるにしてももうSV編にはならないんじゃないの?やるなら発売と同時にやるしさ
剣盾みたいな扱いになりそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa4-zvzf [61.203.234.22]):2022/11/19(土) 20:04:55.60 ID:CTaeEMR00.net
『ポケモンSVクリアするまで飯も食わないし息もしない』#1
(15:00~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.11.207]):2022/11/19(土) 20:10:55.69 ID:zh0fsqLAa.net
https://i.imgur.com/kjEgRt0.jpg
松本梨香さんベテラン声優陣では若い方なんだな
こりゃ向こう20年はサトシ余裕でやれるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-HeAq [59.166.119.114]):2022/11/19(土) 20:16:50.75 ID:Im7tfvjt0.net
>>944
むしろピカチュウが引退しそうだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 20:24:53.14 ID:BcSCW8c2d.net
サトピカとロケット団の年齢ちけえ
ちなみにうえだゆうじも55

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.42.108]):2022/11/19(土) 22:00:16.67 ID:npChags1a.net
https://i.imgur.com/388XgyN.jpg
サトシ続投確定のソース
タカラトミーから発売される新しい玩具
サトシのピカチュウが居るって事はもう言うまでもないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-3Tzy [49.98.64.82]):2022/11/19(土) 22:02:49.80 ID:ZKAuTUiCd.net
ハルカちゃん代役立てようぜそろそろいつまで忖度してんだ
中の人の事務所が考えたオリキャラじゃなくてゲーム内の女主人公なんだし問題ないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-TaOI [153.139.7.1]):2022/11/19(土) 22:35:34.20 ID:thUS/Qn40.net
サトシのピカチュウとそうじゃないピカチュウの見分け方とは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-i3xF [126.194.214.11]):2022/11/19(土) 22:38:04.37 ID:OimKqQ+sr.net
まだルカリオとリザードン擦るんだろうか
そろそろ別の人気ポケモン作った方がいい気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.191.204]):2022/11/19(土) 22:46:21.11 ID:Jw1WOxVer.net
SVは海外じゃ酷評されてる
ゲフリがオープンワールド意識し過ぎて本来求めるポケモンでないと
海外に媚びて海外を舞台にしてるのにキャラクターで魅力的なのが2人程だし、むしろ来年にはアニメに合わせた新作出さなきゃ全然盛り上がらないレベルらしいな
ポケモンマスターズみたいな路線の方が面白いんじゃないか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-T13s [118.17.246.38]):2022/11/19(土) 22:57:48.63 ID:ldPjNlOj0.net
>>947
右上のサトシのレックウザなのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/19(土) 23:25:10.43 .net
どうなることやら
https://i.imgur.com/dN7v9CT.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-TaOI [14.9.145.160]):2022/11/19(土) 23:47:14.44 ID:AVU5W60j0.net
海外のファンはゲフリに忖度しないから正直だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.190.158]):2022/11/19(土) 23:52:42.11 ID:L6XBi/5fr.net
ゲフリが海外に忖度した結果酷評されたから本末転倒
日本人向けのキャラデザでアニメと連携した方が良かったて話しだよ
ネモと一緒に冒険してワンチャンあるかないか

ゲフリもかっこつけてないでドットゲームに回帰して物語はアニメに任せるなりすればいい、もう3Dゲームで物語作れないから探索ゲームになっちゃったんでしょ?

アニメの続編がむしろ必要になっちゃってるよ

むしろ海外もアニメがどうなるか心配してるし海外の方が実はアニメの展望次第て感じなんだよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.133.93.185]):2022/11/20(日) 00:16:17.42 ID:pXQN9BOna.net
https://i.imgur.com/TheIE1r.jpg
https://i.imgur.com/J6G9yXT.jpg
https://i.imgur.com/QUnaYGW.jpg
https://i.imgur.com/sDWYHyw.jpg
https://i.imgur.com/QfImSsA.jpg
https://i.imgur.com/zDkBd1o.jpg
https://i.imgur.com/NRD5S3a.jpg
https://i.imgur.com/dsK4dfB.jpg
サトシには次がある
コライドンとミライドン、どっちに乗るのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.190.158]):2022/11/20(日) 00:22:37.86 ID:WM4r2wuor.net
ネモが可愛いのが希望、ネモと一緒に冒険するだけで毎週視聴したくなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-MmAs [1.66.101.8]):2022/11/20(日) 00:33:55.56 ID:as6yMFbhd.net
ヤロールリナとガラル旅...うっ頭が

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.190.158]):2022/11/20(日) 00:45:46.93 ID:WM4r2wuor.net
ワンピースが4年以内に連載が終わるそうなのでアニメは5年
ポケモンはSVでオープンワールド路線に移行したが海外が望むポケモンは従来の物語路線みたいなので次は剣盾以前の物語に戻すと思われる
海外の酷評には反応するゲフリだからな
アルセウスの問題点はしっかり修正したがそもそもオープンワールド自体がポケモンには合わないてのが海外の意見みたいだから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 00:46:43.71 ID:DRO3TrjZ0.net
ネモがアニメに出たら巨乳設定消されそう
ポケマスでは大丈夫っぽいけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 00:48:01.95 ID:DRO3TrjZ0.net
凄く深夜だけどスレ立てしていいだろうか
保守とかいるんだっけこの板では?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.190.158]):2022/11/20(日) 00:53:06.52 ID:WM4r2wuor.net
>>960
サマータイムレンダとか見るにOLMはおっぱい描ける、そもそもサンムーンのスイレン母はおっぱいでかかったし
スイレンが小さいのに両親が長身なのもギャップが良かったし
冨安は原作キャラいじくるのは上手いから後は雑なデザイナーと縁を切って矢嶋時代のデザイナーのようにしっかりデザインできる作画監督と組むのが1番だと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 00:58:08.30 ID:DRO3TrjZ0.net
今、来週の地方番組表確認したら再放送(ヒバニー進化回)だった
もうやらないと思ってたんだけどな
そこでもOP編曲カットされてるのだろうか

>>962
大人キャラはまだいいけどそうじゃないキャラには審議がつきそうなのよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-MEby [49.96.22.232]):2022/11/20(日) 01:15:51.73 ID:Wk4UvY/Rd.net
リーカーの言ってたナンジャモの正体ってそういうことか…
確かにあのおばさんと喋り方と身長とか同じだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 01:18:09.30 ID:DRO3TrjZ0.net
まだナンジャモまで行ってないな、全然序盤だわ

次スレ行ってみるね
この板確認したらレスは>>10まで有効らしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 01:21:49.48 ID:DRO3TrjZ0.net
立てたよ~
宜しければ保守にご協力ください

ポケットモンスター 79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668874772/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-RBOl [126.236.190.158]):2022/11/20(日) 01:29:58.88 ID:WM4r2wuor.net
>>963
キャラ的には悪くないけど
物語としては新無印の延長みたいになっちゃうだろうな

ライドポケモンの爽快感と勝手に戦闘システムのおかげてゲームとしてはサクサクしてるから初心者は入りやすいけどキャラや物語面は下手したら1年で終わる内容なんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 01:38:54.10 ID:DRO3TrjZ0.net
保守完了?

>>967
月末までに新情報無いと本気でヤヴァイと思ってるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.133.49.127]):2022/11/20(日) 02:02:38.33 ID:CnvLa8WFa.net
https://i.imgur.com/ktPAItL.jpg
https://i.imgur.com/H2L6n75.jpg
https://i.imgur.com/JXFkT7p.jpg
https://i.imgur.com/aG6zc8F.jpg
https://i.imgur.com/kQ9Q4YE.jpg
https://i.imgur.com/cU4GRVy.jpg
https://i.imgur.com/DlMjBAp.jpg
https://i.imgur.com/wMff6YV.jpg
https://i.imgur.com/Xgxp0yB.jpg
https://i.imgur.com/fIKKAuG.jpg
ポケモンの女キャラは何故こうもグッと来るのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-JSpm [1.66.102.99]):2022/11/20(日) 02:19:32.03 ID:OIs1Dn32d.net
>>969
まったく小学生は最高だぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-hsFU [60.78.10.135]):2022/11/20(日) 02:32:50.50 ID:7DIICvxk0.net
初代世代は順調に家庭持てば親子でポケモンで遊べるんだよな
子供に好きなバージョン選ばせて子供が捕まえてほしいポケモン集めてくれるんだよな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-3Tzy [49.98.64.82]):2022/11/20(日) 03:29:52.24 ID:jDyx4Wr/d.net
初代無印でポッポが食ってたミミズの正体はミミズズだったのか
パルデア地方のポケモンが住みついてんのにカントー地方の生態系荒れないもんだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 07:22:11.57 ID:7DIICvxk0.net
ポプテピピックにエリカ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 07:22:40.14 ID:7DIICvxk0.net
後はオーキドとポケマスのフラダリか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:11:27.09 ID:DRO3TrjZ0.net
良かった、保守効いてる
SVでは特性が1試合1回ポッキリになってる
アニメじゃ特性はそんなに目立たないからあまり影響ないけど

>>973-974
それいっちゃ昨日の名探偵コナンにリーリエよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:41:38.92 ID:W+yxmiu70.net
>>947
サトシのミュウツーも居るし間違いないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 08:56:01.65 ID:RlUDEm1q0.net
>>969
一人ブスかいるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 09:12:14.69 ID:qxKgeGkH0.net
>>966



>>972
ポケモンって他の地方から来たポケモンと何故か争わずに一緒の所にいるよな
本当の意味で生物多様性だね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 11:12:43.41 ID:lliZnnOga.net
花鳥風月

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 11:33:53.88 ID:0I1xYG/j0.net
おっぱい盛ってネモかナンジャモヒロインにするんだったらサトシ続投しても良いよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sI5f [106.131.154.2]):2022/11/20(日) 13:30:37.27 ID:cPEIo6ama.net
まだやってないんだが今作チャンピオン2人いるん?
ネ○とオモ○カ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-iKek [49.104.35.9]):2022/11/20(日) 15:11:01.02 ID:PbDKwWoyd.net
>>981
今作のリーグはプロ入りの試験
ネモはプロの1人。プロのトップがオモダカ
つまり地方チャンピオンはオモダカ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-n5bX [106.130.72.86 [上級国民]]):2022/11/20(日) 15:14:50.60 ID:Uz4ZVcm+a.net
>>982
今回ネモが実質チャンピオンクラスに強いのに1から育てようとするのって、サトシが初戦で苦戦したり負けても言い訳が付くからじゃないのかな

初戦でネモに引き分けるか負けて、心機一転して新ポケでどっちがチャンピオンになれるかみたいな話にできるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-iKek [49.104.35.9]):2022/11/20(日) 15:48:26.92 ID:PbDKwWoyd.net
>>983
だからチャンピオンクラスはチャンピオンじゃないって
今回出て来たチャンピオンクラスはあくまでプロトレーナーの免許でしかないんだから
恐らくジムリーダーや四天王も皆んなチャンピオンクラスの資格は持ってるんでしょ
クリア後にネモも本気のジムリーダーと戦えるの羨ましいとか言ってたしせいぜい強さ的には上位ジムリクラスだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-LO0k [60.118.120.242]):2022/11/20(日) 15:57:52.68 ID:XHaGQPcZ0.net
そういえばソーナンスいなかった時はプリンがオチ担当だった
ソーナンスもプリンもいないBWが面白くなかったわけだよ
SMはキテルグマが出てくるだけで面白いのズルいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-LO0k [60.118.120.242]):2022/11/20(日) 16:11:18.16 ID:XHaGQPcZ0.net
なんか新無印ってゲットされたのがきっかけで好きになったポケモンが少ない
今までは毎シリーズ面白ポケモン枠がいたのにな
スタッフ的にはサルノリとウオノラゴンがその位置狙ってるんだろうけどイマイチ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-iKek [49.104.35.9]):2022/11/20(日) 16:15:17.17 ID:PbDKwWoyd.net
推してるのはモルペコでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-lriv [39.111.153.207]):2022/11/20(日) 16:19:25.28 ID:AtGhH1zc0.net
全作プレイして全ポケモン名前一致するようなガチファン以外にとっては
新ポケモンのプッシュって実は重要じゃないのかもしれん

新規の子供や、何世代かに一度しかプレイしない層にとっては
見たことない奴は新ポケモンと同じなんだし

もうネタ切れでデザイン酷いか既存とポジション被ってる新ポケモンも多いし
ジムリーダーやチャンピオンのエースが既存ポケモンだったりするし
アニメや実写映画や派生展開も既存ポケ中心

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-LO0k [49.106.187.132]):2022/11/20(日) 16:48:28.04 ID:g56hsvf8F.net
どうせポケヲタしか見てないんだから良いんだよ別に
いっそ放送しなくても何ら影響はない
アニポケはポケモンブランドにおける蚊帳の外だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 377d-iz3S [218.220.141.213]):2022/11/20(日) 16:55:59.64 ID:kD6WFxe40.net
>>985
BWはデントのネタが面白かった
シトロンタケシより幅が広い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-MmAs [1.66.101.8]):2022/11/20(日) 17:22:50.54 ID:as6yMFbhd.net
悲しいがな世界制覇後の反応で、大きなお友達はほとんど視聴していないことが露呈したな
いっそ子供向けに振り切ってポケダンみたいなアニメにするのもアリ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-04zk [60.95.93.138]):2022/11/20(日) 17:59:47.99 ID:FRTCnT5P0.net
bwは黒歴史

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-zHbW [125.202.10.26]):2022/11/20(日) 18:53:08.13 ID:DRO3TrjZ0.net
デントと言えばチョロネコ嫌いが永遠の謎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-T13s [118.17.246.38]):2022/11/20(日) 19:28:39.05 ID:e39GrjzJ0.net
>>991
サトシを見たかった訳ですらなかったからな
サトシが世界最強になった瞬間を見届けたかっただけで
この先サトシが居ようがサトシが居なかろうが、彼らがアニメを見る事はない
糞イナゴ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:48:24.94 ID:d4lltgePa.net
天清浄

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:49:22.95 ID:d4lltgePa.net
地清浄

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:50:03.44 ID:d4lltgePa.net
内外清浄

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:51:01.97 ID:d4lltgePa.net
六根清浄

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:54:15.84 ID:d4lltgePa.net
アニポケ存続
サトシ続投
ゴウ降板
叶え給え

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-3EMH [106.146.44.8]):2022/11/20(日) 19:54:46.19 ID:d4lltgePa.net
南無八幡大菩薩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200