2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 17機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:13:26.80 ID:IbSXIZetd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──それは、語られなかった他なる結末。
とてもちいさな、とてもおおきな、とてもたいせつな、あいとゆうきのおとぎばなし
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1期:2021年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映
・第2期:2022年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映予定

◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz60uHpCHhvPHfKJFfV0wN7u
Webラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail
シリーズポータル:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official
シリーズ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
コミカライズ:https://bookwalker.jp/series/58754/
メタバースパーク:https://muv-luv-verse.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 16機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666270215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 15:12:30.65 ID:lqOkt1nL0.net
終わらないと思いたいが
TEの尻切れ具合もあるからなあ
あまり期待は出来ないかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 15:50:50.41 ID:WHX+hsgGM.net
諫山先生には悪いけどとても名作とは思えないなあ
この作品はもうここまででいいんじゃないかな
電脳魔女とか下手糞ドワドワウェーイの一発屋のためのプロモーションビデオだったわけでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 15:55:35.23 ID:4D41eK1Dr.net
やらなきゃ企画失敗だって認めたって事だしやったら赤字膨らむしどっちでもいいだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 16:00:18.65 ID:zIHHMJ+G0.net
>>811
あくまでエロゲの中での名作ってだけだからね
進撃に影響を与えたマブラヴがすごいというより、この凡作からあれだけの名作を作り出した諫山がすごいっていうのが正解

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 16:12:18.73 ID:8y5gm9iN0.net
今やってるオルタアニメから進撃が作れるわけねーがな
どんな時系列だよw
ちなみに進撃の漫画が終了したとき海外では結局オルタを超えられなかったって反応が結構あったのよ
海外じゃ原作オルタはNo.1ビジュアルノベルとされてる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 16:15:26.14 ID:zIHHMJ+G0.net
>>814
いやアニメじゃなくて原作のこと言ってんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 16:17:16.11 ID:8y5gm9iN0.net
単なるアンチはご遠慮お願いします

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 16:18:36.02 ID:zIHHMJ+G0.net
駄作なんて言ってないが
エロゲの中では名作とも言ってるだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/27(日) 16:27:12.36 ID:LbCzZ0LU0.net
読解力も碌にない奴が評論は草

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 16:48:17.86 ID:zIHHMJ+G0.net
>>814
あとVNDBのこと言ってるのなら1位陥落しそうだぞ
アニメで興味持った人が増えたのか母数が増えれば増えるほど点数が減ってる件

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-IGT1):2022/11/27(日) 16:55:23.11 ID:oZ6ZjI3G0.net
諫山先生いわく「ゲームに(自分が)殺されるかと思った」
まあマリモちゃんガブリから一連の鬱展開を指してだろうけど
アニメでは超薄味になってしまったからそういう衝撃受けれないのはしゃーない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d790-oK/K):2022/11/27(日) 16:56:20.82 ID:7FgQOptf0.net
>>819
さすがに5年以上1位取ってたら十分やろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 17:02:25.05 ID:zIHHMJ+G0.net
>>821
アニメ放映されて母数が広がった状態でも評価の高さが維持できるかだよ
実際シュタゲがそうだし将来的にVNDB一位だろう

>>さすがに5年以上
初戦アニメ化されてない状態での年数だからね
アニメ化されてから5年以上ならすごいと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 17:03:12.85 ID:zIHHMJ+G0.net
初戦→所詮

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 17:08:42.03 ID:zIHHMJ+G0.net
シュタゲとオルタはこれで両方ともテレビアニメ化されて条件が五分になった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 17:12:21.90 ID:8y5gm9iN0.net
アニメ化されてない作品はノベルゲーマニアだけが評価してるからそれで点数が高いのは凄いことなんだよ
アニメ化されるとニワカが入ってきてノベルゲーってアニメより話が濃くてすげーてなるから絶賛だらけになる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 17:14:49.26 ID:8y5gm9iN0.net
>>824
アニメの出来が天地の差でアニメきっかけ原作に手を出すやつはほんとんどいないw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ):2022/11/27(日) 17:15:37.27 ID:ruH8kwXyM.net
>>786
そうなんか
ちょっと頬を赤らめた冥夜は凄く良いわ
純夏より可愛い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 17:23:57.61 ID:zIHHMJ+G0.net
>>825
でも実際オルタVNDBスコアどんどん下がってシュタゲに抜かれそうな事実があるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ee-dcGd):2022/11/27(日) 17:32:50.95 ID:qP3b4Ra70.net
>>820
まりもちゃんは死ぬ意味なかったな
あの展開やらずに普通にまりもも戦闘に投入でよかったんじゃないの
ようわからん理由で味方に殺されたんじゃアホみたいじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 17:39:54.38 ID:8y5gm9iN0.net
>>828
実際抜かれると思うよ
オルタを正しく評価するにはは元々エクストラ、アンリミをやることが前提だけど
海外ではハーレムラブコメ系を嫌う人も多くて、オルタの評価が許せなくてマブラヴシリーズを腐す人が増えてる
点数が下がってるのはそういう理由もある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-8JNU):2022/11/27(日) 17:42:51.87 ID:1fLIu2GJ0.net
まりもが死んだ事で武が逃げる口実になったけど
武はどちらにせよ自分が干渉した並行世界にまた行かされる事になる
その結果として冥夜らが記憶を喪失して純夏が事故に遭う事は確定事項
夕呼目線では手間が省けたのは確かだろう
傷ついてないようでちゃんと夕呼が傷ついてるのを
武が並行世界で確認出来るし
まりもが死んだ事で並行世界の夕呼が
より奮起して武を確実に送り返してくれる見通しが立った
BETA世界の夕呼にとっては明らかにプラス事項だね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-4wKN):2022/11/27(日) 17:45:54.68 ID:De4ymH5CM.net
一体いつベータ星人は登場するんだ?
ベータ皇帝とかベータ四天王とかベータ十二人衆とかあるだろフツー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 17:47:26.76 ID:f5QKpmYL0.net
>>829
そこを否定するのはオルタ全否定するようなもんだぞ
ちょっと古いけどひぐらしのなく頃にで
富竹の死がきっかけで惨劇が始まるような感じ
つまり
まりもちゃん=富竹

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 17:48:22.39 ID:f5QKpmYL0.net
>>832
陰の実力者で活躍してるからそっち観とけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-5F9c):2022/11/27(日) 17:48:37.48 ID:cNK/HMTY0.net
アニメは封神演義くらいハショったからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-4wKN):2022/11/27(日) 17:51:31.06 ID:De4ymH5CM.net
諫山信者としてはこの苦行は耐えねばらならぬ
いったいどこが諫山先生の魂に刺さったのか
未だ全くわからん

今日はまあ百合ガンダムで癒やされるわけだが
なんつうか女のコ同士のいちゃいちゃっいいよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 17:53:31.42 ID:f5QKpmYL0.net
そういえばマブラヴのヒロインは5人もいるのに全然百合展開ないな
しいていうなら彩峰と委員長か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-sdkX):2022/11/27(日) 18:06:01.44 ID:HBWp75Ri0.net
ひぐらしも最新アニメで評判が地に落ちたみたいだけどこっちも同じ道辿ってんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-6qjC):2022/11/27(日) 18:08:38.42 ID:8y5gm9iN0.net
>>836
端折りまくりの超絶ダイジェストなんでアニメで魂に刺さるのは無理
魂に刺さるのはキャラクター開発があってこそだがアニメでは尺取れなくて諦めて戦闘特化にした
原作やる以外にない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 18:10:49.28 ID:zIHHMJ+G0.net
>>838
それスピンオフだろ?
ひぐらし本編アニメは高評価だからマシだよ
こっちは本編アニメ化でさえ低評価

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-sdkX):2022/11/27(日) 18:24:31.40 ID:HBWp75Ri0.net
>>840
スピンオフじゃねぇよ
業/卒は澪尽し編みたいな本編よりの作品扱いだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/27(日) 18:25:23.39 ID:LbCzZ0LU0.net
雑なダイジェストアニメで成功した例教えて
原作の面白さ表現出来んだろ??

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-4wKN):2022/11/27(日) 18:29:39.21 ID:O1xBxxM2M.net
京都アニメーションのAIRってアニメは凄まじくエピソード削ってるけど
ちゃんと物語が成立してた
あとクラナドとかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/27(日) 18:31:43.27 ID:LbCzZ0LU0.net
雑って書いてんじゃん
あれが雑に見えんのかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/27(日) 18:32:56.66 ID:zIHHMJ+G0.net
>>841
そうですか
でもひぐらしの名は汚されないんでね
本編寄りだろうがなんだろうが後付け作品って周りは分かってるからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/27(日) 18:38:46.00 ID:LbCzZ0LU0.net
俺ひぐらしファンだけど正直あれのせいでひぐらしブランドは汚れたと思ってるけどね
はっきり言えば黒歴史
原作と全く関係ない外伝って立ち位置でもないし赤坂発症は流石に原作の名を貶めた行為だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 18:43:02.06 ID:f5QKpmYL0.net
ひぐらし原作組だけど
アニメ放映当時はかなり不満だった
名セリフ飛ばしまくり緊迫感削りまくりBGMとっかえまくりでさあ
でも今にして思えばよい思い出
このアニメも10年たったら受け入れられるかもね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 18:44:45.57 ID:f5QKpmYL0.net
>>846
赤坂の件はほんとありえない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/27(日) 18:46:35.15 ID:LbCzZ0LU0.net
武の声優下手すぎてあれは時間経とうが慣れそうにないかな
当時のひぐらしアニメは今で言うチェンソーマンアニメみたいなもんだな
原作との差異は多々あれどアニメ単体ではしっかり完成してるって奴

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/27(日) 18:53:48.82 ID:f5QKpmYL0.net
>>849
特番で本人の顔みるとさらに受け付けない
武ちゃんとかけはなれてるんだよね
キャスティングしたスタッフが全て悪い
神木君はもっと軽い役が合うと思うんだけどね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-4wKN):2022/11/27(日) 19:11:54.42 ID:AwqB4xIDM.net
レッタイニフォーウォヤリトデヂユンダ
とかさあ
オンドゥルルラギッタンディスカー
並みの逸材だったわ
学芸会かよって

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-TLRG):2022/11/27(日) 19:12:21.81 ID:gcGMFHvn0.net
>>784
胸なら今期は不徳のギルドがあるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2JII):2022/11/27(日) 20:41:10.44 ID:50TeUoFla.net
こっから先がアニメで見たいのに見たくないとこだけ無駄にアニメ化されて勘弁してほしいわ
FODわざわざ有料登録してまでアニメ見てるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-al2h):2022/11/27(日) 21:08:38.83 ID:cJQ8N1Rjd.net
伊隅大尉が出てきてから、締まってきた感があるな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-5F9c):2022/11/27(日) 22:54:53.77 ID:cNK/HMTY0.net
たいちょーが隊長役とかダジャレなのかな と思いつつ 大尉はやっぱケロロ軍曹じゃないとしっくりこないな感

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kWqg):2022/11/28(月) 01:07:09.51 ID:vg65nbqK0.net
声が全般的に似てて誰だかわからなくなる時がある
新人声優あるあるだけどその弊害が極めてキツい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Z2Iz):2022/11/28(月) 02:21:04.48 ID:hlVFMk2p0.net
ケロロ軍曹の君にジュースを買ってあげるが深くなっていく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d790-oK/K):2022/11/28(月) 07:27:23.48 ID:UHSpQbPZ0.net
スミカが00ユニットになった理由も経緯も全てカットしたせいで、甲21号作戦の意義が何も理解できないバグが起きてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-ykd8):2022/11/28(月) 09:44:00.66 ID:bu+8qO020.net
>>858
> スミカが00ユニットになった理由も経緯も全てカット

どんな経緯かね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-ykd8):2022/11/28(月) 09:48:29.39 ID:ATo9oTTm0.net
1期の1話見返したけどここから今までいくらなんでも引き延ばし過ぎだよな
5話とは言わないけど1クール最後くらいに持ってこれなかったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/28(月) 10:05:30.29 ID:QnzrJaKQa.net
3話で?????
冒頭にアメリカ人がRPGっぽい地下ダンジョン?で脳みそ発見
ウサギ耳の女子小学生がチョロチョロ登場
いきなり新潟県沖に上陸作戦
南の島で水着サービス
ジャングルで遊んでヘリコプターで遠足から帰る


支離滅裂

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/28(月) 11:51:20.12 ID:eJL++uZA0.net
>>860
>>861
ダイジェストかつ引き伸ばしw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f775-9ylf):2022/11/28(月) 12:18:59.84 ID:B+CS4JsR0.net
当時ぶりにゲームやりはじめたけど、

純夏「おおばかものぉぉっぉ~~~っ!!」
シュゴォォォ・・・・・・・・・・・・
ーどげしっ!
武「マッッヅォーーン!!」

とかマジきついなw
ていうかマッッヅォーーン!!って当時も意味わからんかったけど今も意味わからん
まぁそこからのOPの歌は最高なんだけどさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-sVmi):2022/11/28(月) 13:02:36.36 ID:OpdHNInjd.net
確かにいまプレイすると序盤の夫婦ドツキ漫才に苦笑するよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f775-9ylf):2022/11/28(月) 13:50:50.85 ID:B+CS4JsR0.net
何が言いたいかってーと、アニメ勢にゲームやれってのはちょっと酷だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-SctC):2022/11/28(月) 14:16:06.23 ID:Oj2tSYJWd.net
>>863
確かに今の若者にこのノリを耐えろってのは厳しいな...

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-s0H/):2022/11/28(月) 14:27:00.51 ID:5Wp4+h9U0.net
>>866
当時のプレイヤーはあのノリに付いていけたような言い方やめてくれない?
当時でもあのノリはきつかったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-+B78):2022/11/28(月) 15:00:15.24 ID:QOIhKb3hM.net
その流れからの戦争ものの落差だけの一発芸だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 17:52:19.43 ID:4TH8CSGw0.net
>>863
ああいうのは今で言うとザコシショウの誇張モノマネだね
エクストラの軽薄なノリを演出する過剰さの意味は時代が変化しても変わってない
冒頭ネタだと夕呼が登校途中の純夏を車ではねて君望のOPが流れるネタは今でも普通に笑える

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:05:50.28 ID:F/KAwsQza.net
学園編をアニメ化しろとは言うがギャグが当時でもクソ古かった上に、キャラのベースは完全にうる星やつらからの拝借だからキツイぜ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:18:32.43 ID:TeAKVIr/d.net
>>869
ザコシショウのギャグは未だにわからんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:21:01.13 ID:C0gqVBJxd.net
>>870
無印は無かったことにして、ゼロベースでアンリミアニメ化が一番ベターだったと思うわ
主人公は糞みたいな世界の訓練兵、関係構築は訓練の中で、みたいな

上手く行けばループ物路線でオルタまで繋げれば良いし、ダメならバッドエンドで締めればいいし、とりあえずケリはつけられた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:35:55.75 ID:ZF085Kqgd.net
俺凄い事思い付いた
アニメはEXでロックバンドやったり冬山に登ったりすれば良かったんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 18:52:57.62 ID:C0gqVBJxd.net
2010年くらいにそれやってたら悪い意味で伝説になれたかもしれんなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:24:57.52 ID:7QYw1ZlW0.net
Windows10だと動作しないゲーム群はVMWareとかで仮想環境を構築すればいいんじゃないかい?OSの入手からだけど。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:29:56.11 ID:x8nR7X800.net
しつこい
動くしどうでもいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 20:31:05.37 ID:7QYw1ZlW0.net
そもそも話題に絡んで無いし帰宅して一発目に書いただけでこの反応よ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7762-RVlR):2022/11/28(月) 22:32:03.85 ID:C3gL3+a+0.net
前編から始めても
後編から始めても悪手
と想像つく

約束された敗北のアニメ化

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/28(月) 22:43:53.38 ID:eJL++uZA0.net
オルタファンが面白いとイチオシの甲21号作戦をもってしても1話アニオリ回には勝てない有様

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-N0LU):2022/11/28(月) 22:46:25.02 ID:C0gqVBJxd.net
1話ごとにちゃんと山場と締め作ってまとまる話構成にしてないからな
ゲームのテンポのままストーリー垂れ流してるから、棒立ちで通信してたりするのがもうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:57:46.69 ID:5Wp4+h9U0.net
>>879
ある意味しょうがないんだけど
重金属雲のせいで絵面暗いのもイマイチなんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:12:01.10 ID:ihXpEmi50.net
アンリミからアニメ化とか無理、ずっとヘタレな武ちゃん見てるだけのアニメなんてオルタ以上に誰が見るんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:26:50.59 ID:+9A7fEly0.net
1話は仮にもその尺で脚本構成したんだから当然
勝てないと感じるのは結局脚本の完成度の差だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:28:00.76 ID:u3ke4h+70.net
>>882
アンリミ自体「EX編でお馴染みのあのヒロイン達が!」って言う前提の話で
価値観が全く違う世界に放り込まれた武の反応と成長を見る話でもあるからな
結局アニメ化してもロボットアニメとしては全くダメだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:28:35.38 ID:eJL++uZA0.net
むしろ進撃すごいってなるんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:31:23.73 ID:u3ke4h+70.net
>>870
恐らくEX編はファン全員が原作通りに作らなくても良いと思ってるぞ
EX編のギャグ以外の部分を抽出して作れば良い、と言うかそこで改めてリブートして現代でも通じるようなEX編を作ろうぜ!って言う気概も金もavexには無かったと言う事

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:33:19.78 ID:+9A7fEly0.net
マブラヴはループを楽しむ作品だからな
オルタからとかシュタゲから電話レンジ(仮)削るようなもんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:33:26.82 ID:/ZL8H8pw0.net
>>886
そういうのはまず自分らでリメイク作ってからほざくんだよ
全部avexによいしょにだっことか消えて当然だわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:34:49.93 ID:+9A7fEly0.net
だから滅びた定期

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:43:02.36 ID:ihXpEmi50.net
アンリミは>>884の言う通りEXで武ちゃんとプレイヤーが同じ視点を共有出来る程度にのめり込んで初めて
あの世界の厳しさを共有出来るんだって、アンリミからやったら劣化ミリタリー物でしか無いし
更に言うと主人公がヘタレ過ぎて感情移入できずに終わるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 23:45:24.83 ID:/ZL8H8pw0.net
ここまでの流れを要するに、どこをアニメ化してもウケる要素は無かった、てことなるがよろしいか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/28(月) 23:49:09.16 ID:eJL++uZA0.net
話が冗長すぎるし、盛り上がりが後半すぎる
作者がテレビアニメ化を想定したとか言ってたらしいけどとても信じられない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1732-L9hK):2022/11/28(月) 23:55:50.09 ID:ihXpEmi50.net
アンリミがスタート時点ってことだけは無いってのは確実

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-N0LU):2022/11/29(火) 00:16:37.50 ID:c0jOeeo4d.net
アンリミに限んねえだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-+B78):2022/11/29(火) 00:21:40.86 ID:Yuitag130.net
オルタも無い定期

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-s0H/):2022/11/29(火) 00:24:20.78 ID:dzCIupNW0.net
馬鹿みたいに原作に沿った展開じゃなくて批判覚悟でシナリオ大幅に改変してれば案外ウケたかもね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-N0LU):2022/11/29(火) 00:29:20.07 ID:c0jOeeo4d.net
信者コンテンツだから原作なぞらないと批判しか出ないだろうな、とは思う
アニオリの1話の反応が全てを物語ってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1732-L9hK):2022/11/29(火) 00:29:37.20 ID:W0LSHY+m0.net
>>894
いや、あんたがアンリミのアニメ化がベターとか言い出したんだろ
一番中途半端で無い選択肢だろ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-N0LU):2022/11/29(火) 00:31:19.00 ID:c0jOeeo4d.net
じゃあEXにはあったんか?て話もしてただろ
メクラかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1732-L9hK):2022/11/29(火) 00:32:33.46 ID:W0LSHY+m0.net
誰がメクラだよw
選択肢として前提条件的に厳しいのは自分以外の奴も言ってるだろうに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-N0LU):2022/11/29(火) 00:35:36.02 ID:yxsBB6g70.net
信者内でもコンセンサス取れてないんだから、何作ってもどうにもならなかったな……
アニメ化にあたってTE作らせた奴は有能だったんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/29(火) 00:44:48.43 ID:HyYwQtbI0.net
>>901
誰が有能だと言わせたいの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-N0LU):2022/11/29(火) 00:48:41.84 ID:yxsBB6g70.net
>>902
むしろ誰か教えて欲しいんだが
キーコーじゃないのは分かる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74f-635b):2022/11/29(火) 01:09:22.23 ID:EngZcbHg0.net
>>903
たしかキーコーが先ずはTEからって
提案したと言ってたような気がしなくもない
よく覚えとらんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/29(火) 01:15:37.46 ID:HyYwQtbI0.net
なんだやっぱりそうやって持ち上げたいだけの自演か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/29(火) 01:18:44.82 ID:HyYwQtbI0.net
ところでマブラヴ無印からオルタまで作者がテレビアニメ化を想定していた、これは事実?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-ULrt):2022/11/29(火) 01:50:52.22 ID:R162L2JUd.net
アニメ化までが一つの作品としての企画
というの正しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-RPwI):2022/11/29(火) 02:00:36.22 ID:XQ1wdUA10.net
想定と言うか狙ってたレベルの話じゃないの?
そもそもゲーム出した20年近く前の話だろうし、当時は普通にEX編もアニメで受け入れられただろう
例えばEX&ULを2クールぐらいやって、満を持してオルタ編開始とかって流れも当時はそう無茶なものでもない
アニメに向いてないのは今の状況を考えるとってのも大きいし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/29(火) 02:03:40.27 ID:HyYwQtbI0.net
>>908
じゃあ当時やればいいじゃん
TEからってのがむしろ悪手で逆のほうがいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-796o):2022/11/29(火) 02:04:08.61 ID:HyYwQtbI0.net
ただでさえ外伝先にアニメ化で色々勘違いされることも多いのに

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200