2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 17機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:13:26.80 ID:IbSXIZetd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──それは、語られなかった他なる結末。
とてもちいさな、とてもおおきな、とてもたいせつな、あいとゆうきのおとぎばなし
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1期:2021年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映
・第2期:2022年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映予定

◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz60uHpCHhvPHfKJFfV0wN7u
Webラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail
シリーズポータル:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official
シリーズ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
コミカライズ:https://bookwalker.jp/series/58754/
メタバースパーク:https://muv-luv-verse.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 16機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666270215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:36:04.35 ID:s8dGW6gud.net
>>694
1期で逮捕されて終わり

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:38:26.16 ID:0NXS9u/2d.net
>>695
改めてプレイ動画見るとそんなに絶望感はなかった
あのあたりからラストに向けて予定調和的にシナリオ作られてた感が強い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:48:58.43 ID:rSz9pWXSM.net
まもりが死ぬところまで頑なにベータの立ち絵出さなかったよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:48:58.71 ID:9xi9o3kcd.net
基本絶望感の演出はモブ衛士だから、次の横浜基地防衛戦の方が
ただ今回のハイヴ突入組の尺の短さを見るとあまり期待出来そうにない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:53:38.64 ID:9xi9o3kcd.net
>>698
原作発売当時、フラゲ組の上げる画像がまりもちゃん以外もBETAばっかりなんで本当にマブラヴなのかと錯覚したわ
それまでアンリミのシルエットしかBETA映してなくて、公式サイトも主要キャラと戦術機しか載せてなかったし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 10:56:33.98 ID:o/dtH5iI0.net
>>699
2期は佐渡ヶ島までだよ
防衛戦は3期
あればだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:06:17.92 ID:PRI5UFgFM.net
コレのアクションゲームやりたいんだけどPSで出してくれないかな
比較的似てるのはEDF6のフェンサーやダイバーか?
EDF流用して出してくれんかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:30:43.08 ID:qrKQPVqb0.net
最後は冥夜が00ユニットに向かって恋敵宣言して終わりだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:54:03.34 ID:0NXS9u/2d.net
>>702
https://www.project-mikhail.com/

これなら世界観がかなり近い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:16:05.43 ID:3Gx1JI5MM.net
>>697
横浜基地のモブは相当絶望的な状況だけどな
メインゲート防衛部隊とか決死隊だろうし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:16:23.24 ID:PRI5UFgFM.net
>704
コレのPS版があればいいんだけど俺のPCはスペック足りないんだよねwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:40:16.30 ID:5JF96IH7M.net
メカ中心の戦闘シーンは良かったけど
対照的にキャラの作画はお粗末過ぎた
特に提督は酷い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:35:35.18 ID:5HXeG2v20.net
>>698
テックジャイアンの体験版でBETAの立ち絵デビューだったな
本編では確かにまりもが死ぬ直前あたりだったけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:38:05.60 ID:5HXeG2v20.net
>>693
アニメ化を塩漬けしすぎて腐った
遅すぎた
ストーリー展開も後発の影響受けた作品が有名になったんでどうしても初めてオルタ見た人が
どっかで見た展開の連続になってしまうって言うのは仕方ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:42:50.69 ID:5HXeG2v20.net
>>685
何気に本質的には良い指摘だと思う
マブラヴって結局は敵とのストーリー作れないから主人公と周りのキャラクターとのやり取りによる成長で話を持たせてたんだけど
それをザクザクに切り刻んで台無しにして敵に魅力を求めざるを得なくなった結果いくら戦闘シーンの映像が凄くても物足りなくなるんじゃないかなって
原作からしてBETA戦だけだと持たないからクーデター編でガンダム的な敵とのやり取りしながらのバトル挟んだ訳だし
本質的には戦闘よりキャラクター方面に注力しなきゃいけない作品なんだよねこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:49:35.49 ID:Jl3U0fWh0.net
>>709
どっかで見た展開の連続の上に作画がひどい
向こうから帰ってくるエピソードなんかも台無しだった
何でか知らんが電子レンジで転送も改変されてたし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:51:40.07 ID:0ZOBO+jX0.net
>>707
それだけに戦闘パート以外はいらないと思ってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:53:46.77 ID:9xi9o3kcd.net
興味持った人が原作やって補完するって形で落ち着くしかなくね?
でもロボアクションで興味持たれたら原作の紙芝居見た時のガッカリ感凄まじいだろうな...

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:54:14.76 ID:0ZOBO+jX0.net
>>709
後発って進撃のことかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:58:31.17 ID:5HXeG2v20.net
>>713
原作物のアニメでウケてるのは基本的に原作の足りない部分を補完してるアニメなんだよなぁ…
結局は当初の公式が言ってたファンサービスのアニメ化ではなく新規層を増やして今後10年20年戦えるコンテンツにしたいって言う事を何一つ出来てないんだよね
ファンが死んだ目しながら必死に良かった探しして精神の安定を図ってるアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:02:53.90 ID:eRewTwg1a.net
俺もさ一期がサッパリ意味不明だから原作探したんだけどね
買う前調べたらWindows10だと動かないらしい
Windows10には優秀なエミュレータがあるので動かないってのはかなり珍しいんだが
開発元のエイジがつくったURPGとかいう特殊プログラムがどうしてWindows7までの対応でWindows8以降は強制終了するんだって
だから原作プレイできんわけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:04:34.38 ID:MlXtbgdp0.net
あと4話あるんだよな
ここまでの話を犠牲にすることで甲21号作戦にたっぷり尺作れたと思ってたけどそれでも随分忙しかったな
最後の単騎陽動志願も葛藤の上に決意するっていう描写も出来ないぐらいだし
つくづくアニメ化の難しい作品だと実感するな
それでも十分神回だったが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:08:38.90 ID:MlXtbgdp0.net
>>716
ん?購入はsteamだぞ
今ならセール中

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:17:01.17 ID:SgUbDYvoM.net
うちはMacbookProとiMacだし
パソコンでゲームする気にならん
iPhoneやiPadか、任天堂スイッチにイショしてくれ
訓練生風情がかんたんにロボの新OS開発できるんだから、紙芝居の移植なんかかんたんにできるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:17:24.60 ID:9xi9o3kcd.net
>>716
イ㌔

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:18:03.58 ID:5HXeG2v20.net
>>716
オルタの漫画版読めばいい
原作ゲームを要約しつつ足りない部分の補完もやってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:33:01.20 ID:SMG/vcIv0.net
埃かぶってるPS3引っ張り出せばできるぞw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:43:33.59 ID:e4L/jWt60.net
お前ら
ちゃんと教えてやれよ笑

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:45:39.26 ID:e4L/jWt60.net
まあハード上はwindows10でもmacでも普通に動くけど
拘束時間的に現代の若者には耐えられないだろうね
EXULオルタ合わせて全100時間と言われている

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:48:00.06 ID:J7XhsIlSa.net
たしか今後十年二十年続く息の長いシリーズにするべく
既存ファンを丸ごと切り捨て
新規ファンを獲得いたします
って言ってたはずだが
それなのに原作を移植すらしてないってアタマ悪すぎだろ

スチイムってやったことないし仕組みすらわからん
外国にある会社でペイパルというのでドル決済するらしいがアマゾンみたいにDVDとかゲームカートリッジを国際郵便で送ってくるんか?俺にはハードル高すぎて無理すぎ

今どきはスマホ移植だろ
AndroidでもiPhoneでも古いゲームがいぱい移植されてるんだし
なんで今どき時代遅れのパソコンゲームなんだよ
ニンテンドースイッチライトとか持ち運びできるやつでやるだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:55:25.77 ID:SMG/vcIv0.net
APEX100時間なんていくらでもいるだろ
よゆーよゆーw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:55:31.13 ID:e4L/jWt60.net
>>717
どんなにたっぷり時間とってもあと3話あれば甲21は終わる
残り1話分の尺はどうするんだろうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:56:43.35 ID:9u49vjH90.net
小学生でもSteamでゲームしとる時代に何を言っとるんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:59:08.21 ID:e4L/jWt60.net
>>726
3Dぬるぬる動くならいけるけど
紙芝居で100時間はきついと思うよ今の時代

別ゲームですまんがこの前White Album 2を
やり直そうとして序盤で断念した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:04:00.36 ID:J7XhsIlSa.net
いちばん現実的なのは中古のプレステ3か
プレステ2とプレステ4はあるんだがなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:08:58.91 ID:MlXtbgdp0.net
むしろPCゲームは右肩上がりで
どちらかというとスマホゲームのほうが厳しくなってきてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:11:19.70 ID:J7XhsIlSa.net
スチイム説明みてみた
専用ソフトをダウンロードしてアカウントを作成してください
目がクラクラする痔痛が痛い
ハードル高すぎて無理

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:14:37.16 ID:MlXtbgdp0.net
思ってるより大した作業じゃないからがんばるんや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:15:33.74 ID:SMG/vcIv0.net
>>727
戦後の純夏とすったもんだまで入れて4話じゃねえかな
ここまでやっとけば3期を睨んだ時に開始後すぐにいいとこから始められる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:18:48.78 ID:rSz9pWXSM.net
おっちゃんで草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:23:00.18 ID:0NXS9u/2d.net
steamよりchmate設定する方が面倒だろいけるいける

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:25:16.37 ID:Jl3U0fWh0.net
>>734
そこら辺の妄想伏線消費はされるだろうな
3話+戦後1話か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 15:37:49.02 ID:rSz9pWXSM.net
フォトンメロディーズ詰んでたの思い出したわ
tdaもどうせやらんけど半額なら詰もうかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:00:14.38 ID:7O+1i2mja.net
Vitaはどうなん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:02:20.25 ID:7O+1i2mja.net
って、Vitaソフトめっちゃ高いけどなんやこれ...

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:15:25.99 ID:m9mhLjmf0.net
物理メディアのマブラヴは死ぬほどプレミアついてるとかいう初見殺しの罠がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:23:49.49 ID:0TXKBG1Va.net
ゲームはさ
ゲームカートリッジとかDVD挿し込んで電源オン
これしかできんよ
ダウンロードとか無理すぎ
だって事前課金でしょ
代金引換郵便じゃないもの
新規には進撃の巨人なみに巨大な壁があるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf73-CThp):2022/11/26(土) 17:23:52.85 ID:eg2KEKMB0.net
>>740
それだけの価値があるんだから当然だろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Y/7w):2022/11/26(土) 17:28:00.25 ID:hzJdAQH1d.net
価値wwwwwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/26(土) 17:28:31.75 ID:0TXKBG1Va.net
大天才諫山先生が絶賛してたから期待してたんだが、このガッカリ感

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf73-CThp):2022/11/26(土) 17:34:34.17 ID:eg2KEKMB0.net
>>745
進撃の巨人が大絶賛したのはこのクソアニメではない
原作 のマブラヴシリーズだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-/Nbd):2022/11/26(土) 18:29:04.73 ID:KeVqcgNsM.net
グレイ11に余裕有るならXG-70と00ユニット量産すれば人類勝利
00ユニットの素体になるに13人もいるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-SctC):2022/11/26(土) 18:36:07.80 ID:S8iXd7jNd.net
>>743
アニメ決まった去年始め頃から予習目的で需要上がったらしいけど、何でSteamやPS4ではなくVitaなんやろ
Vita人口そんな多いんか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f775-9ylf):2022/11/26(土) 18:52:45.61 ID:/QcEyL840.net
steamのマブラヴはエロ無しでしょ?
18禁パッチでもあんの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/11/26(土) 19:06:30.01 ID:9D0CKOoV0.net
オルタってエロほぼ無いんでしょ?EXULはwin10で動かないの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f775-9ylf):2022/11/26(土) 19:09:54.78 ID:/QcEyL840.net
重要な住家のBETAファックシーンがあるから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-IGT1):2022/11/26(土) 19:12:52.40 ID:MFKFQxpT0.net
わざわざゲームやらなくても公式のYouTubeのゲームプレイ動画で十分だけどね
初プレイらしい進行役の声優さん結構泣いてた、基本泣きゲーだからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/26(土) 19:13:45.21 ID:qrVsYKdfa.net
PS3か、Windows7を買うしかないのか?
いまどきゃWindows11の時代だというのになんでエイジはやる気がないんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/26(土) 19:16:36.43 ID:e4L/jWt60.net
エイジ笑

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/11/26(土) 19:17:15.39 ID:9D0CKOoV0.net
クソ安いXPのノーパソ買ったら?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/26(土) 19:18:56.83 ID:e4L/jWt60.net
再三すまんけどwindows10でも11でも普通にできるから
現に俺やってるし
そろそろ風評被害のレベルやぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/26(土) 19:22:29.40 ID:qrVsYKdfa.net
動かんって報告ばかりだぞ
そっちこそ嘘書いてWindows10で動かんかったら損害請求するぞ
じっさいパッケージにはWindows7対応版ってなってる
ふつうはメーカーがパッチとやらを出すもんだが全くパッチを出さないって書かれてるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/26(土) 19:23:54.97 ID:e4L/jWt60.net
>>757
steam

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/26(土) 19:25:40.11 ID:qrVsYKdfa.net
ダウンロードするやつは無理
ちゃんとフロッピーディスクとかCDROMないと安心して眠れないだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-RPwI):2022/11/26(土) 19:26:23.14 ID:e4L/jWt60.net
フロッピーディスク笑

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7762-RVlR):2022/11/26(土) 19:43:57.20 ID:fbWDaS4a0.net
水中から出てくるロボが歩くとこ、のろのろした動きだと影の付き方が
ヘンだと、はっきり感じる

3DCGはアニメ調にするより写実的な方がイイと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d790-oK/K):2022/11/26(土) 19:45:53.21 ID:m9mhLjmf0.net
パッケージ版は外伝2作除いたらWindows7がMAXや
ageはもうパッケージ版作る気はなさそうだから数千円で10年前の中古PC買うしかない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/26(土) 20:02:22.25 ID:ZpJJDYBM0.net
2ch出来るのにSteam出来ないは流石に無理あるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-RLQR):2022/11/26(土) 20:05:28.55 ID:iAGNDWlzM.net
原作ゲームの販促とするならそれなりにゲームの環境は整えて欲しい
そんなに高度なことは求めないのでEDFレベルで有象無象相手にバリバリーってやって殴るだけ
そういうのがしたいんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1732-L9hK):2022/11/26(土) 20:07:29.88 ID:J9RPjurR0.net
今の時代にsteam出来ないとか流石にネタだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-0+MD):2022/11/26(土) 20:09:34.80 ID:DrjjDhTwM.net
20thボックス買ってWindows10でExからサプリメントまで全ルートやったけど一度もカクついたり強制終了したりはなかったなぁ
レビューみたりすると10じゃ動かないってのが大多数だしパッケにも7対応としか書かれてないから俺の運がよかっただけなのかもしれんが
ちなみにあとから買ったハルマニアカマニは強制終了の嵐だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d790-oK/K):2022/11/26(土) 20:15:28.88 ID:m9mhLjmf0.net
>>766
ボックスの奴はわざわざ全作品ごとにwin10対応パッチ作って無理やり非対応ゲームを動かしてるんよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f794-RPwI):2022/11/26(土) 20:16:27.24 ID:9fwfIFO30.net
ベータさん、数万いてもたった数十機の戦術機に殺されるのは弱すぎるような
人類が数万戦術機用意したら圧倒的に人類の勝ちだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-VjxY):2022/11/26(土) 20:21:53.97 ID:50NhIUWV0.net
>>748
当時の最新機種がVitaってだけでその後コンシューマーで出してないってだけだろ何を言ってるんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-s0H/):2022/11/26(土) 20:31:22.58 ID:Jxh/XGW00.net
>>768
今はまだBETAって突撃一辺倒の物量しかできないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-TLRG):2022/11/26(土) 20:37:03.67 ID:Gg85t3mx0.net
>>770
BETA調べたが基本突撃するのと
個体数少ない光線級がいるだけじゃん
後々戦術機の性能上がって
BETA文字通り雑魚になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-+B78):2022/11/26(土) 20:43:53.66 ID:lo1Hs2fg0.net
フロッピーおじさん笑うわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-RLQR):2022/11/26(土) 20:47:50.38 ID:iAGNDWlzM.net
ベータさんから見ると開拓重機でのんびり開拓してたら重機に悪さするハエがなんか邪魔
って感じなんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4gln):2022/11/26(土) 20:48:23.05 ID:0NXS9u/2d.net
>>771
原作者の妄想だと作中の数十年後ぐらいにユニコーンガンダムも真っ青なトンデモ戦術機が出来るらしいから本当に雑魚になる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-TLRG):2022/11/26(土) 21:00:11.65 ID:Gg85t3mx0.net
>>774
うんその戦術機性能見たが
BETAなんて敵じゃなくなるな
バジュラ、ELS辺りにもある程度戦える性能

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-SctC):2022/11/26(土) 21:02:53.54 ID:XEUAELcea.net
ウチのPCも未だにXPや
古いエロゲやる分には苦労せんのやけど、見れないサイトがかなり多いのが難点やな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-SctC):2022/11/26(土) 21:04:53.60 ID:XEUAELcea.net
>>759
モバイルwifiやスマホテザリング使ってると本体DLとかすぐにパケ上限行くからキツいよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-D0jm):2022/11/26(土) 21:24:41.15 ID:HMmFYmc4a.net
うちのようにADSLを勝手に廃止されてカスタムセンターに3時間お説教食らわしてやった
光フアイバーなんて駄目
だって赤の他人が家に入り込むじゃん
ADSLみたいに工事不要じゃないと無理だって
だから無線するしかない
ゲームをダウンロードなんて何日かかるかわからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/26(土) 21:25:13.33 ID:ZpJJDYBM0.net
今後10年20年を想定してって言ってたし20年後に死んでそうな爺は客として見てないって事やろな
ミハイルとかも出してる辺りその辺のプレイ環境揃えられないやつも客として想定してない
簡単に言えば金ない爺はイラねって事

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0eeH):2022/11/26(土) 21:29:12.75 ID:ZpJJDYBM0.net
天下の任天堂様もクレーマーの相手すんの止めるって発表してたし金にならんって事やろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ULrt):2022/11/26(土) 22:22:52.38 ID:u8UhcSUPd.net
>>749
海外サイトにあったはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-VjxY):2022/11/26(土) 22:34:24.34 ID:50NhIUWV0.net
古代のPC使ってる自慢とかどうでもいいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7762-RVlR):2022/11/26(土) 22:42:44.21 ID:fbWDaS4a0.net
チラっと駒木ちゃん出てた

1話で主役だった彼女に哀しき現在…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:07:22.04 ID:9D0CKOoV0.net
1期では駒木や伊隅大尉の乳揺れがあった
2期全然ねーじゃんか戦術機ばかり気合入れてかっら今のアニメファンに見向きもされねーんだろうに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 23:48:13.83 ID:wu+3AEDbM.net
何か武の妄想にチラッとだけ出てきた
冥夜が色っぽかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:08:33.50 ID:qm8fhysxF.net
>>785
アンリミテッド編で2人乗り中に生き埋めになってこりゃ死んだわとなり後生だから女の喜びを~と迫り直後に他メンバーに救出されてチューしようとしてたの見られて恥ずかしくなるシーン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:22:18.64 ID:N9ZukZOx0.net
>>778
家新築で建てれば?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:59:30.71 ID:/xDrH4Nh0.net
>>796
ネタバレやめろや
絶対最終話にそのシーンくるんだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:01:43.83 ID:uGTXaVMd0.net
未来と会話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:23:00.94 ID:HBWp75Ri0.net
>>784
戦術機に気合い?その戦術機が今回までまともに動いてすらいなかったような気がするのは気のせいか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:28:24.43 ID:HeBaAKA60.net
これって戦闘シーンさえよければほかを全て犠牲にしてもそれでOKって言う作品じゃないと思うんだけど
十数年越しの満を持してのアニメ化でこんなのやられて喜べるファン凄えよ
スピリチュアルグッズとか騙されて買わされてそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:47:56.09 ID:N9ZukZOx0.net
これは>>796に期待

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:02:47.86 ID:lqOkt1nL0.net
これがありがたい壺なんです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d790-oK/K):2022/11/27(日) 04:18:48.32 ID:7FgQOptf0.net
>>768
というかあの世界のテロリストが捕獲したBETAを兵器に使うぐらいですしおすし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:17:40.26 ID:89VDBNccM.net
最終回どうなるんだか
グダグダで終わるんか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200