2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 3Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/11(金) 14:48:31.03 ID:sHYYrbwya.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 2Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667632392/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-WFXv):2022/11/13(日) 13:39:28.18 ID:KTpMO2av0.net
>>379
レイテ後編の作戦説明で「翼なき空母の囮部隊にあらず」ってフレーズが最高に好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-kktg):2022/11/13(日) 13:43:34.02 ID:I3SzhalSa.net
17秋ボス戦BGMが好きだな
初見で「マジかよ...」と思った夜戦が連続するマップを抜けた先の払暁戦とよく合ってた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-MQgN):2022/11/13(日) 13:54:22.57 ID:RS77c84vM.net
>>366
極初期は、カードから出てきて戦うっていう設定だったらしいぞw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-H6eR):2022/11/13(日) 13:56:47.74 ID:fuL+J6qoM.net
ネルソンと日進とホーネットのボス曲が好きで 別イベでも裏でそれらをかけてたわw
モドレナイノや渚も良いけどね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-zGtW):2022/11/13(日) 14:26:27.98 ID:lwj6TVC90.net
度を越したアンチや荒らしは論外だけどさ

アニメに関係ないゲームBGMの話もいい加減にしろよ、スレチ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236e-Z845):2022/11/13(日) 14:47:40.56 ID:LVzhcWD60.net
ゲームもアニメもBGM同じ人だから無関係じゃないが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-R9pW):2022/11/13(日) 14:55:01.17 ID:QKGkZbZa0.net
同じ人の話題なら許されるなら最早なんでもありだなw

まあアニメの内容的にアニメそのものより史実の蘊蓄だのゲーム云々だのに話が行くのは分かる
この感じだとどうせよくある太平洋戦争のIF戦記になるんだろうしそれ以上のものは無さそうだしな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-K1Uz):2022/11/13(日) 15:19:07.14 ID:BglA9GS8d.net
今回のアニメは現役提督向けだし原作要素散りばめられてるからなあ
最上は改二になって強風改装備でステータス強化されるとかが劇中の海戦に反映されてるかも?

ちなみに強風改が火力+1対空+5回避+3
日向からもらったのが特別な瑞雲(六三四空系)なら火力+3対空+1回避+2
これらは累積するので沢山積むと凄い事になる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-H6eR):2022/11/13(日) 15:22:30.09 ID:fuL+J6qoM.net
確かにスレチは慎むべきやな、すまんかった
アニメED 出だし何て歌ってるか訊こうとしたが止めておこう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 15:27:45.06 ID:ls4C9WqG0.net
イーロンマスクは極右も極左もアンチもマンセーも荒らしもヘイトもみんなで仲良くケンカする世界がネットの理想だと言ってるぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-4wjs):2022/11/13(日) 15:29:45.40 ID:BM7LUrXz0.net
>>335
1期の円盤は結構余って投げ売り価格になってたな
想定内に売れてれば2期のアニメはKADOKAWAも力を入れてもっと早かったろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c7-wHkz):2022/11/13(日) 15:31:41.94 ID:IOq9snGb0.net
>>391
1期結構売れた(2万以上?)気がしたけど、あれでも足りなかったのか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-DX2R):2022/11/13(日) 15:40:52.49 ID:g6ayV6srr.net
>>391
劇場版は、そこまでの売り上げだったみたいだね
作画は好きだったけどなぁ

1期は、シリアスの後に第六メインでカレー回とかしたからなぁ
闇鍋状態でイライラなストーリーだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4583-pMNb):2022/11/13(日) 15:40:52.78 ID:UeUvmpyx0.net
>>392
当時の決算説明資料見ればわかるんじゃね
どこに書いてあんのこれ>>335
売れなかったとして表で失敗ですって言うか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Kpr/):2022/11/13(日) 15:53:52.49 ID:EAvYVXNfa.net
今回のは1期の1/10になってもおかしくない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-kktg):2022/11/13(日) 16:16:28.40 ID:I3SzhalSa.net
たいして変わらんのじゃね?
自分的には過去の栄光で超つまらんアニメ作ってるとこにも固定信者はガッチリ付いてるからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-BvCT):2022/11/13(日) 16:32:32.66 ID:cleqM3Z70.net
艦これに出てくる妖精さんがお前らの祖父や曽祖父なんやなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 16:33:58.72 ID:ls4C9WqG0.net
宇宙戦艦ヤマトのことか―――!!
ヤマトのことか―――!!!?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e580-wHkz):2022/11/13(日) 16:37:31.37 ID:wWF2pqY80.net
ヤマトで兄さんの船でもある雪風
艦これでも人気ある船だね
そして史実では生き残った船・・・(`・ω・´)ゞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 16:40:11.44 ID:ls4C9WqG0.net
そういえばゆきかじぇってこのとき第一遊撃艦隊本隊だっけ
サマールでジャンやサムが出てくることはないんだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM31-YwVE):2022/11/13(日) 16:41:04.82 ID:1YHvqGdvM.net
雪風さんは冥王星会戦までキノコってたのね
頑張りやさん!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2570-jlgc):2022/11/13(日) 16:47:51.36 ID:RhJOfPNE0.net
ゆはり提督は出した方がいいかも
エロいことはさせなくていいから指示出すくらいは見せても

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-WFXv):2022/11/13(日) 16:50:25.28 ID:2cvfiKYR0.net
>>402
ゲームプレイヤー数=提督数だから
それは出来ないだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15af-madT):2022/11/13(日) 16:51:41.34 ID:AeaBUIbq0.net
レイテは囮艦隊が夜間海峡突破する位の博打をしないとどうにも成らない
囮の筈が上陸艦隊ぶん殴る主力に化けたみたいな展開しか挽回策が無いオチ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e580-wHkz):2022/11/13(日) 16:53:36.35 ID:wWF2pqY80.net
呼びつけた雪風に一言いふ よつんばいになれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-H0Ic):2022/11/13(日) 16:54:52.45 ID:alSrBdj90.net
どっちのレイテの事がわからんが
史実のレイテはもう始まる前から勝敗なんて決まってるくらい
戦力差がありすぎ

さてはて、栗田艦隊側の戦況描写はあるんかねー
まぁないだろうけど・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-FCvf):2022/11/13(日) 16:58:03.67 ID:E+ocSbEG0.net
戦力差があって大敗というのはせいぜいマリアナ沖くらいまで
史実のレイテは作戦とかそういうもんじゃないからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-WFXv):2022/11/13(日) 16:58:33.80 ID:hZ8M1DUM0.net
>>403
この戦いも数ある提督の戦いの一つとすればいけるんじゃないか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 16:59:07.74 ID:bH5Acrp8d.net
史実でも夜間突入して敵の駆逐艦の雷撃と戦艦のレーダー射撃で全滅したんだが
こちらは敵の発砲炎を目標に撃つのが精一杯
戦力以前に相手が見えない状態で一方的にボコられたから昼のほうがまだマシ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-WFXv):2022/11/13(日) 17:00:21.69 ID:2cvfiKYR0.net
>>408
指示はともかく提督のキャラデザインが無理って事

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15af-madT):2022/11/13(日) 17:01:49.58 ID:AeaBUIbq0.net
空母が沈み過ぎて艦隊の防空もマトモニ出来ない時点でお手上げ状態の的だしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Wfea):2022/11/13(日) 17:02:32.52 ID:vGf+q3Ejr.net
これで新規艦これユーザーが増えてウハウハだな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-WFXv):2022/11/13(日) 17:03:02.24 ID:hZ8M1DUM0.net
>>410
だから数ある提督の中の一人の姿ってことにすればいいんじゃないのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 17:05:21.97 ID:bH5Acrp8d.net
個人的には提督出してほしいけど今回は尺が短いから出なくてもいい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-WFXv):2022/11/13(日) 17:06:45.92 ID:2cvfiKYR0.net
>>413
発狂者続出でスレ荒れるだけだから男性キャラ出すの勘弁してくれって事

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-HmVd):2022/11/13(日) 17:07:11.07 ID:rl81l2C2a.net
マリアナの七面鳥撃ち

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-H0Ic):2022/11/13(日) 17:08:19.48 ID:alSrBdj90.net
>>410
そこれはウマ娘上手くいってるよなぁ
ゲームよりアニメが先だったからか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9Q7b):2022/11/13(日) 17:08:43.19 ID:s+RRj6zLd.net
ゲームでもレーダー射撃マスとか作って一方的にボコられるのあったよな
しかも卑怯な敵の攻撃と来たもんだ
やっぱあのプロデューサー頭おかしいんじゃないの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-H0Ic):2022/11/13(日) 17:10:14.17 ID:alSrBdj90.net
>>412
アニメから入ってゲーム初めてすぐ辞めたな
絵が無理だったw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-T/bm):2022/11/13(日) 17:11:11.88 ID:9hhYFZKA0.net
2話で夜戦終了後、山城の台詞「私達が戦えなくなっても・・・いいえなんでもないわ」
このシーン「なんでもないわ」の時だけ口が動いてないんだけど演出と作画ミスどっちだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-t73B):2022/11/13(日) 17:35:10.80 ID:1JvYUsc60.net
>>406
大和のキャラデザとキャストコメントがあるから、なんかしらあるんじゃない?
個人的には武蔵見たいけどなー、無理かな・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-hoLt):2022/11/13(日) 17:46:35.20 ID:iOZR0Mrs0.net
艦これもリアイベで無良提督だのToshl提督だの出してるんだからどっちか出しても良かったと思う
誰が書いたかも不明な黒板の前で艦娘たちが会話(無声)する不自然なシーンよりは提督が講堂に艦娘集めて演説でもぶち上げるとかすれば戦況の説明も兼ねることができただろうか

荒れる荒れる言うけど『美少女達を監督するアニメオリジナルの成人男性』が視聴者にウケないんだったらそれこそウマの沖野Tは2回もライブ呼ばれたりソロ歌唱楽曲出たりしないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-t73B):2022/11/13(日) 17:47:25.48 ID:uRTnR6MA0.net
提督は道具の擬人化か妖精みたいな感じにデフォルメしたもので良いよ。
なんならピクシブにあるようなTの字頭でええやん。
目鼻口なんて書かずに喜怒哀楽だけ示せばそれで良いやろ。
何にしても提督出てこないのに戦やってるのバカでしかないで。

いっそのこと女性提督出して百合っぽくでもしとけ。
見なくなるレベルでつまらなくはなるが今の時代には合ってるんちゃうか。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd60-J3im):2022/11/13(日) 17:48:37.98 ID:17Qd86GC0.net
>>404
突入せず撤退して2YBと合流する方法もある
囮はあくまでも敵を引きつければ良いのであって、無理に突破する必要はないからな
小沢艦隊みたいに敵をレイテから引き離すのも立派な囮だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd29-fwKM):2022/11/13(日) 17:52:50.68 ID:lwj6TVC90.net
男キャラへの忌避感分からんわ
百合豚ってやつか?
そんなんで荒れるかよ
荒れた例を上げてほしい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-om01):2022/11/13(日) 18:00:04.73 ID:NXb4+v3kp.net
>>182
ここ3スレしかない不人気アニメなのに、そんなの必要ないよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4583-pMNb):2022/11/13(日) 18:00:12.28 ID:UeUvmpyx0.net
荒れるかどうかで言えば荒れると思うよ
少数の声がデカくて表現が汚くてネチっこいだけで購買力低いから無視していいけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-om01):2022/11/13(日) 18:02:43.26 ID:NXb4+v3kp.net
>>396
マジかネタか分からん発言だな
もう最盛期はとっくに過ぎてんだよ、期待し過ぎ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-WFXv):2022/11/13(日) 18:03:31.28 ID:KTpMO2av0.net
どんなものに対しても荒らしは湧くので気にするだけ無駄

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1XSi):2022/11/13(日) 18:04:34.26 ID:FvVlj7Ya0.net
購買力は割と高いのでは?
昨今の事情から円盤売上どうなるかは分からんけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-om01):2022/11/13(日) 18:05:38.11 ID:NXb4+v3kp.net
>>36
アニメで教養を身に付けるとかギャグで言ってんの?
本読めないのか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-gPc0):2022/11/13(日) 18:05:49.01 ID:Ig1++jqr0.net
リアイベに来てる奴らが全員Blu-ray買えばすごい数になりそうだが、まぁ無いだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-om01):2022/11/13(日) 18:09:04.51 ID:NXb4+v3kp.net
>>430
ウマ娘みたいにシリアルコードの特典とか付けないと無理だろ今時

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-KT/X):2022/11/13(日) 18:11:22.94 ID:t7KhKC3H0.net
つうか、今はアニメってどうやって収益化してるの?
グッズの売り上げとか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-om01):2022/11/13(日) 18:19:43.91 ID:NXb4+v3kp.net
>>434
アニメ製作委員会的にはグッズがメインだよ
勿論円盤もグッズの一部だ

アニメ製作会社的には、製作費しか貰えないからグッズ売上関係ない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-gPc0):2022/11/13(日) 18:21:21.28 ID:Ig1++jqr0.net
映画館にガルパンやヤマトの最新作観に行くと、売店に物凄い数のグッズが売ってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-KT/X):2022/11/13(日) 18:22:16.02 ID:t7KhKC3H0.net
なるほど
艦これは、グッズとかまだ強そうね
ゲームとかは死に体っぽいけど
ウマ娘とかに客取られたろうしなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-gPc0):2022/11/13(日) 18:28:49.77 ID:OhF0qA9R0.net
リアルイベだけはなんかいつも凄いんだよ
ここが不思議

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e580-wHkz):2022/11/13(日) 18:28:53.17 ID:wWF2pqY80.net
>>436
戦いは数だ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-H0Ic):2022/11/13(日) 18:41:31.43 ID:alSrBdj90.net
FGOだって何でいまだに人気なのかわかんない
もう一生人気なんじゃないかと思うくらい
 

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4583-pMNb):2022/11/13(日) 18:42:26.41 ID:UeUvmpyx0.net
>>438
ライトユーザー消えて数値は下がってるけど太客はキープできてる感じじゃね
大きく路線変更しなければユーザー側の環境の変化で徐々に減ってって採算ライン切るまで続く安定状態

>>430
>>335のソースくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 18:44:44.00 ID:ls4C9WqG0.net
>>419
なにしろしばふみたいに趣味性の強すぎる絵師や
9年前に描かれてそのままの絵とかごちゃっとあるものでさ
おまけに艦船とかプラモデル世代向けコンテンツだからガンプラ以降に子ども時代だった人はゲームは無理だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9Q7b):2022/11/13(日) 18:48:54.65 ID:s+RRj6zLd.net
信じられるか?初期艦5人のうち改ニ実装されてるの2人しかいないんだぜこの9年で

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 18:50:33.97 ID:ls4C9WqG0.net
>>443
むしろ電ちゃん主人公にしてぷらずま変身ヒロインものをやってほしいなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1XSi):2022/11/13(日) 18:51:44.26 ID:FvVlj7Ya0.net
>>441
何年も前にどこで見たかなんて覚えてないよ
角川の奴らが1期の売上期待外れだったてのは間違いないはず

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4583-pMNb):2022/11/13(日) 18:55:04.62 ID:UeUvmpyx0.net
人の記憶なんてあてにならないのだ…うろ覚えなのにその自信がすげえよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e580-wHkz):2022/11/13(日) 18:56:13.74 ID:wWF2pqY80.net
提督そろそろお時間です

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-KT/X):2022/11/13(日) 18:58:34.44 ID:t7KhKC3H0.net
艦これって、やっぱりもうオワコンなの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-BvCT):2022/11/13(日) 18:59:03.54 ID:BP2ub6Yj0.net
>>443
しかも吹雪も叢雲も早い段階で改二になったせいで
対艦・対空・対地・対潜全ての面で目立つところなく
史実でも比較的早く沈んでいるせいで殆ど特効艦にもなれず
イベント序盤雑切り専門改二駆逐艦という低い地位に甘んじている悲劇

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-xoqP):2022/11/13(日) 18:59:19.40 ID:x4Vrdwu/0.net
この手の話はソースつけた方が良いかと思います、水掛論になってしまう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 19:01:04.80 ID:ls4C9WqG0.net
提督出すならジャニーズ顔にしていろいろ出して艦娘がキャーキャー叫ぶ女子向けアニメでもやればあ
リアル提督連中は最初からスルーして粛々と戦果稼ぎに邁進するし
そっちの方がアニメ単体としては儲かるだろ
それ見た女がプレイヤーになるとは到底あり得ないだろうけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 451f-CU01):2022/11/13(日) 19:02:27.84 ID:7cAI4GGd0.net
>>443
そういえば初期に五月雨ちゃんLOVEな提督多数いたが、今は息してない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-CVm7):2022/11/13(日) 19:10:30.15 ID:I30gz9Ns0.net
>>437
商標権を艦これ運営のC2機関持ってないから、出すときはロゴ無しのグッズがカレー屋に並ぶだけやで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 19:11:22.45 ID:ls4C9WqG0.net
>>452
こないだ演習してたらLv175の五月雨みて五月雨教徒ってまだいたのだなと思ったよ

このアニメのメンツってどこの鎮守府でもハイパー化した最上のぞいてみんなお茶挽いてるんだよな
時雨でさえ運と対潜以外とりえがないから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-CVm7):2022/11/13(日) 19:16:52.32 ID:I30gz9Ns0.net
>>448
三群戦果稼ぎしてる500位から少しした辺りからは、廃墟じゃないかなあ。
うちは年明けに戦果0勢入りしたら、今じゃ16700手前まで落ちた。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-hoLt):2022/11/13(日) 19:19:21.73 ID:iOZR0Mrs0.net
>>433
それこそゲームのメディアミックスの定番パターンになってきてるんだから、艦これもケチらずにネームドの艦載機陸上機、なんなら震電改でも円盤特典で配ってしまえよ、と思ったり
原価タダ同然のゲーム内資産で円盤売れるなら、カレーだの秋刀魚だのおせちだのでちまちま稼ぐよりよっぽどローリスクハイリターンじゃないか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-L+2T):2022/11/13(日) 19:30:47.80 ID:p25E2/UNr.net
3群は以前よりもむしろキツくなった
EOと戦果任務をこなしてる連中はしっかりいる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-H0Ic):2022/11/13(日) 19:31:35.67 ID:ls4C9WqG0.net
今は円盤買っても再生できる道具がないのだろう
であればスマホ向けの配信しかないだろうけど……大して稼げないからデータビジネスはやらんのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-lWcI):2022/11/13(日) 19:33:30.49 ID:U0pEWOSfd.net
最後に出てきた敵のボスらしいのが扶桑と山城そっくりなのは何故なの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-WOaf):2022/11/13(日) 19:39:07.01 ID:xh3hMrzCa.net
>>448
最新のイベントに二千だか三千だか来てるんだからまだまだ行けるやろ
例えゲームが終わっても艦これは永遠だぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:00:48.09 ID:I30gz9Ns0.net
>>459
17年レイテイベ前半最終海域ボスが、幽霊山城と扶桑だったのよ。ゲームしてない人には、さっぱり判らんと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:12:21.49 ID:U0pEWOSfd.net
>>461
味方の扶桑山城が寝返るとか、善と悪に分裂するとか、ゲームイベントではそういう展開だったの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:15:37.97 ID:q1CBjKxga.net
>>301
本来は第341海軍航空隊(紫電11型)が制空を担う筈だったのよね
陸軍第4航空軍司令官が制空より攻撃を主張したため、爆装での上陸部隊援護に回った

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:17:42.08 ID:BglA9GS8d.net
>>459
海峡夜棲姫でググってみ
アニメ版がどうなるかわからんけど本体は深海山城で扶桑の方は山城の抱える亡霊抱き枕説とか考察出てきて面白い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:18:42.16 ID:q1CBjKxga.net
>>409
戦艦は最後の死体蹴りしかしてないぞ。ウェイラー少将が対地支援の専門家で
機動砲戦を不得手にしてたので前進せず待ってたら駆逐艦だけでほとんど片付いてしまった
雷撃を受け副砲弾薬庫が誘爆して炎上中の山城にトドメを刺しただけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:20:40.74 ID:bJI0RGb3d.net
>>462
沈んだ艦が怨霊化したのが深海棲艦
って感じ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:34:17.22 ID:+gM0G7cs0.net
「銃が人を殺すのではなく、人が人を殺すのだ」って言葉があるけど銃が人を殺す場合ってどんなんだ?と想像力を働かせたときの答えの1つが艦これの深海棲艦だろうなと
この辺は原作が公式設定を出さないタイプのコンテンツなので逆に言えば自分がどう思ったか、が答えなのよ

戦争があったという歴史的な事実は分かっても、そこに参加した当事者たちの心情までは想像することしかできず、永遠に分からない
歴史に思いを馳せるってのはそういうことというわびさび山葵な世界観

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:35:32.26 ID:pHCQ5g4pa.net
>>459
服装は扶桑、山城だけど背後の艤装は米コロラド級戦艦のメリーランドが近い(微妙に違うが)
https://i.imgur.com/YiEukNv.jpg
https://www.worldwarphotos.info/wp-content/gallery/usa/us-navy/maryland-bb46/USS_Maryland_aug45_2.jpg

後部マストの横棒が写真の方だと角度の違いで見えてないので少し印象が異なる
どうにしろ扶桑型は船体の幅も艦橋もがかなり細いので全然違うシルエット

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:44:23.08 ID:o2X1Ef5Ma.net
アニメーターが資料間違えて描いたんじゃないの(すっとぼけ)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:58:05.60 ID:wRSeWqNa0.net
水上機を着水>揚水とかやらんで
最上さんがひょいっと手で捕まえて収容したらいかんのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:00:50.61 ID:s+RRj6zLd.net
手足は飾りだから仕方ない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:01:18.51 ID:WJQtT1JY0.net
水上スキーヤーと魚みたいなの以外のキャラが出てこないんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:02.78 ID:Ig1++jqr0.net
>>470
雰囲気を大事にしようぜ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:02:26.98 ID:Ig1++jqr0.net
>>472
ああ、これ原作のゲームもアニメもこうなってるから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:07:34.84 ID:f6bLP5nLd.net
時雨の色んな表情(闇落ち)や少しひねた性格を楽しむ作品

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:23:34.60 ID:7cAI4GGd0.net
初期にコスプレブレイクした人気艦あたたかさんも 超長い放置やな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:39:11.29 ID:BM7LUrXz0.net
>>437
グッズ等を管理している角川アーキテクチャの最新1年間の純利益が222万円(前期3500万円)
売上は非公表で分からないけど儲けてはいないので
グッズが強いかは微妙な感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:57:57.06 ID:lwj6TVC90.net
雰囲気大事にってさあ
一話で山城が袖からじゃらじゃら瑞雲出して最上に手で渡したのに今更だろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:06:24.92 ID:FvVlj7Ya0.net
それはだいたい山城のせいなのではw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:17:20.92 ID:s+RRj6zLd.net
儲かってるなら使いまわしイラストやグッズなんてやらんでしょ
秋刀魚とおせちの鳳翔使いまわしとかまさにそれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:22:47.50 ID:r8u2OFPr0.net
自分の国の歴史すら知らないのに「グローバル化~」「平和~」だの騒ぐの面白過ぎだろ!www😂

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200