2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 3Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-muVR):2022/11/11(金) 14:48:31.03 ID:sHYYrbwya.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 2Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667632392/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XTF9):2022/11/12(土) 20:33:20.33 ID:/3Wjua5u0.net
1期叩いてるイナゴまだいるのか…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:05:20.50 ID:bWg1C4rdd.net
妖精さんメインの詳細な発艦シーン見れたのはすごく良いんだけど艦これ2期として見たかったかと言われるとなんか違う

ただ突き詰めていくと艦これ2期として何を見たかったのか分からなくなるのよな…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:14:44.19 ID:XxCEJmKO0.net
>>267
あれはつまり当時の搭乗員、
若い航空兵や古参の操縦士を戯画化したものだからな
そう思って見ると胸に迫るものがある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:16:56.51 ID:XxCEJmKO0.net
>>272
>>173宛て

Janeてアンカがずれる
BB2C復活してくれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:21:04.65 ID:NYJ0CxeWM.net
プレイヤーとしては
提督が、レイテイベクリア的なやり方で、艦の沈没出さずにクリアして、艦から好かれる
じゃないかな
現状だと全部監督の田中って人の手柄

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:21:45.20 ID:EImDMo4M0.net
妖精さんって死ぬの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:27:03.68 ID:tIW3d+nN0.net
主砲や機銃は艦娘が念じたら勝手に発射するもんだと思ってた
妖精さんが頑張って動かしてたんだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:30:04.94 ID:xcwiV6Ff0.net
>>269
言いたい事はとてもよくわかる。
たしかに、かなり取っつきにくいよね。
やりたいことはわからんでもないが。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:47:08.27 ID:hRW7FOHEa.net
>>275
艦載機が撃墜されると熟練度が下がるから
妖精さんは死んでるかと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:49:38.46 ID:Cy4G1vGF0.net
>>276
妖精さんの活躍は艦として運用されてる雰囲気出てて好きだわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 21:51:10.10 ID:Vda4prb50.net
>>271
正直妖精の描写がくどすぎてドキュメンタリーか何かかと言いたくなる
1期の空母組の、弓を射たらなんか分裂して編隊になって飛んでく、くらいが艦娘マジックのリアリティラインとしては良かったと思うし、瑞雲と強風の扱いにしたって1話であんな雑に受け渡された後で2話で急に丁寧に発艦揚収描かれても?しか出てこない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 22:08:31.62 ID:GdNWzVMY0.net
2話で1番良かったシーンは妖精さんの脱出シークエンス

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 22:20:41.37 ID:fV+W9m6C0.net
なんでアメリカ側は変な化け物なんだ
女の子同士が殺し合うのはマズイのか
化け物と戦ってても面白くないよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 22:36:04.13 ID:/C6Ye7jI0.net
ミッドウェーで勝ってたら、レイテ沖海戦は無いんじゃね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 22:42:29.58 ID:0SFOd/bX0.net
架空戦記ものだと個々の戦闘で多少勝ったところで
歴史の流れは大きく変えられんというのも一つのパターン
物量差は戦術ではどうしようもない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 22:57:10.71 ID:XxCEJmKO0.net
>>281
あそこの作画カッコよかったな
でも開傘したとはいえその後の妖精さんたちの敬礼を見るに
PBYを持たない帝国海軍に戦闘救助の手段はなかったんだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:04:18.02 ID:GdNWzVMY0.net
>>285
敬礼してるのが脱出した妖精さん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:06:53.70 ID:ewXMkafT0.net
1話で白露が生きてて、「また中途半端なシリアスにしやがって…」っとガックリしたけど、
2話はあんな大海原で援護も無く周りは敵だらけじゃ、沈んだら救助もへったくれもないわな。
もうなんか、当時の乗組員の悲壮感が伝わってくるようだった。

このアニメは、史実知ってる方がかなり楽しめるね。
来週茶番にならないことを祈るけど、ゲームじゃ勝ってんだよなあw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:35:39.15 ID:yN0lpJCs0.net
第3話は扶桑、満潮、朝雲、山雲が瞬く間にやられ
その後、山城と最上が丁字陣形で待ち構えていた敵にフルボッコ
艦隊の壊滅を見た時雨が反転して逃げるまでか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:38:39.32 ID:TC/Fgx7s0.net
>>283
イ19、イ26の大活躍と南太平洋海戦で、取り返しても、レイテ沖海戦は起きた。
ミッドウェイで完勝したとして、1942年で戦争が終われば別だが、1944年まで続いたら同じようなことは起きる。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:10.85 ID:ZLfsKDmf0.net
>>250
やはりコミンテルン日本支部の共産党とソ連資金で運営されていた社民党は全員日本海に沈めるべきだな
その上で奴らに「東海」と好きに呼ばせてやろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 23:52:27.51 ID:gjfPiykn0.net
>>282
仲間に米軍や英軍の艦隊がいるのに何言ってるんだ。
あれは沈んでしまった艦艇のネガティブな想いの思念体だよ。
呪霊みたいな何か。

血も辞めて欲しかったな。
服がボロボロになるで良かったじゃないか。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 00:15:23.93 ID:MU3v/vRQ0.net
最上の流血を強調していたのは
今作の覚悟だと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:23:07.97 ID:BVD36yQ/0.net
名前以外初めて知ったが
マニアックだなこのアニメ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:32:20.52 ID:FsXD7zDba.net
ゲーム知らないけど、日本海軍好きならなんとなく解る。あれ、最上って軽巡じゃなかったとか。それにしても、敵?の異様さが本当に違和感。ドントレスどんと来いや

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:38:34.98 ID:FvVlj7Ya0.net
今度はおせちか
飲食やるならやるでもう少しまともなもん作れんのか・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:44:38.18 ID:8o7lqLC10.net
戦闘シーンが海上で棒立ちしながら模型遊びしてる感ハンパないわ・・・
いくら艦船の擬人化がテーマだからってもうちょっと飛んだりターンしたり
敵に対して大きくリアクションさせてもいいだろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 01:56:36.97 ID:sEpPJuVs0.net
>>296
そういうのはアズレンアニメで・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:00:39.29 ID:hqgJfzHPM.net
戦闘機が水上機ばっかりなんだけど
この時期ってもう艦載機のある空母は無いんだっけ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:02:33.90 ID:PotMutJPM.net
説明しないぶんをアクションに振ってごまかそうとして、
かえって強さがわからなくなった(1期や劇場版やアズレン)
そしてできたのが説明しないのは同じで、
ゲームにはまだ近い動きの少ない物…なのか?
説明してはいけない何かがあるんだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:05:24.31 ID:8nFMOiwb0.net
だって原作プレイヤー向けでしょこのアニメ?比較対象が短冊プルプルなんだから少しでも動いてれば満足するでしょ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:06:11.57 ID:PotMutJPM.net
>>298
史実的には空母戦力は台湾沖に使ってほぼ壊滅
陸上航空機で連係するつもりがサッパリ失敗
アニメはとにかく説明無いんで全く不明
リンガに伊勢日向瑞鳳いるのも不明
最上にだけ水上機な理由も不明

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:09:31.89 ID:DO5H697k0.net
>>298 小沢治三郎さん的存在が瑞鶴を連れていたのでは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:10:51.94 ID:ls4C9WqG0.net
>>294
あれ? 最上って航空巡洋艦じゃなかったっけ
最後あたりは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:11:16.21 ID:PotMutJPM.net
>>302
大型空母1改装空母3で約120機で旧式低練度じゃなあ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:20:24.79 ID:kurzBe/70.net
最上は改二で航空巡洋艦に改装ズミ
伊勢日向も運用してた強風瑞雲を渡してるから航空戦艦に改装ズミ
扶桑山城は航空戦艦にならず戦艦のままなのなんでさ
空母の数減ってるんでしょ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:23:37.21 ID:qndTCqxN0.net
アズレンに関してはパロディーが強いから史実に関してはおまけみたいなもんだし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:23:47.45 ID:E+ocSbEG0.net
空母の数減っても飛行機とパイロットはもっと減ってるから問題ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:27:41.58 ID:PotMutJPM.net
>>300
プレイヤーも評価分かれてる
高評価「動いて喋ってる!(強がり)」
低評価「動いて喋ってるだけか…(諦め)」
まあ他にどう評価しろと…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:21:43.27 ID:26KPevEI0.net
史実に沿ってるのはなんかそういうチカラが働いてるの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:34:49.99 ID:t7KhKC3H0.net
レイテ沖海戦、第二次世界大戦中の1944年10月20日から同25日にかけて、フィリピン周辺の広大な海域を舞台にして、日本海軍とアメリカ海軍及びオーストラリア海軍の間で交わされた一連の海戦の総称である。

歴史的には、もうジリ貧って感じなのよね?
45年8月に終戦だもんね。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:41:29.71 ID:BP2ub6Yj0.net
マリアナ陥落して絶対国防圏崩壊して内閣総辞職に追い込まれた時点で負け確

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 03:55:21.70 ID:PotMutJPM.net
実態でいうと
ミッドウェー時点で敵の反攻時期見誤って
ソロモン以降で敵の戦力見誤って、航空隊の戦果誤報に踊らされて
戦死多数の割に戦果少ないのにわからなくて
ダバオ誤報と台湾沖でやらかしてるうえに
レイテ沖海戦でも敵の誤認に戦果誤報に、護衛空母のカタパルト侮りやら、大和の主砲は40センチやらやらかしてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:18:09.39 ID:t7KhKC3H0.net
今の日本も色々やらかして、未来は大ピンチだろうし、日本は変わらん感じよねえ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:26:01.04 ID:Ig1++jqr0.net
>>290
同意。反日野党は徹底的に叩き潰すべき

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:35:34.81 ID:Ig1++jqr0.net
>>309
戦国自衛隊と同じで、歴史の修正力が働いてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:37:03.09 ID:Ig1++jqr0.net
>>310
負け確の連合艦隊に、最後にあだ花を咲かせようって作戦が捷一号作戦だぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:45:38.33 ID:CZIqyZx80.net
艦これ引退して長いからもう忘れてるだけかもしれないんだけど、ゲームにストーリーってあったっけ?
何かふわっとした感じで艦娘手に入れてから史実見て楽しんでたような記憶が曖昧にあるようなないような

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:48:01.44 ID:Ig1++jqr0.net
>>317
ストーリーは無いゲームだぞい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:52:40.93 ID:f6bLP5nLd.net
時雨含め闇落ち顔芸娘が多い反動から妖精が可愛く見える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 04:53:58.93 ID:Ig1++jqr0.net
妖精さんを愛でるアニメ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 05:00:58.16 ID:An+/vtQr0.net
無いから戦力余っててもドラム缶強行輸送に固執するワケわからん事態が日常

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 05:08:09.24 ID:CZIqyZx80.net
>>318
やっぱりなかったよね
本当にふわっとした感じだから二次創作で好き勝手楽しんでる人多かったんだろうし
そのせいか雰囲気くらくて解釈違いって感じで評価わかれてるのかな
ゲームは轟沈あったから中破でボスに挑んでキャラロストするかもでドキドキしてたし
この史実ベースにした雰囲気楽しんでるわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 05:20:33.64 ID:Ig1++jqr0.net
>>322
元々、サービス開始時点では半年保つかどうかすら怪しかったみたいだからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 05:37:27.36 ID:qSWzGlVv0.net
おpの歌がよくないな
どっちかというとエンディングっぽい
それはそうと村雨ちゃんはでてこないの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 05:46:18.58 ID:Mci6WpAia.net
>>291
タイトルに年代が入ってるからそこから推察すると米艦はこの時点では敵って考えになってもおかしくないんだよな
夜海峡棲姫まで出てきてしまったらもうその線はないだろうけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 06:28:08.70 ID:6pUqOso00.net
>>324
> それはそうと村雨ちゃんはでてこないの?

白露の退役で代表されてるけど、時雨の姉妹は全員除籍されて、もう残っていない。
本作は、ぼっちになった時雨が最後の航海に出るまでの物語だと思われる。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 06:28:35.55 ID:Ig1++jqr0.net
>>324
主役と声優被る艦娘は出てこないんじゃね?
前作でも特Ⅰ型は影も形も無かったじゃん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 06:31:17.01 ID:qSWzGlVv0.net
>>327
まじか、残念だわ。3期に期待しているよ。
ファーストガンダムとZガンダムくらい期間があいたから作画の進歩が凄まじいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 06:34:30.92 ID:Ig1++jqr0.net
>>328
流石に次のアニメシリーズは、コンテンツの寿命的にもう無いんじゃないかな・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:19:39.15 ID:h0jjp36Bd.net
作品の不出来を史実のせいに出来るってだけだろうけど
史実関係なくアレなだけよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:27:05.55 ID:bH5Acrp8d.net
運営のやる気次第だろ
三越コラボで高額商品が毎回瞬間蒸発したりリアイベが盛況だったりするからアニメの円盤も数万枚は確実に売れるんだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:29:10.20 ID:Ig1++jqr0.net
前作も、内容の割にはBlu-ray/DVDの売上好調だったんだよね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:33:39.50 ID:OhF0qA9R0.net
アニメファンというより
ゲームファンが買うだろうね
艦これはイベントの動員とグッズ関係の売上げが凄い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:34:05.47 ID:MU3v/vRQ0.net
くるくる回って改艤装を喜んだ可愛らしい吹雪も
この時はすでにサボ島沖の水底に眠っているのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:38:18.37 ID:FvVlj7Ya0.net
上層部は想定の半分しか売れなかったと失敗扱いだったはず

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:49:16.22 ID:DZYu/puoa.net
あの時の勢いならもっと売れたのにという叱責だったな
1巻21000枚も売れたからな
時代も変わったし今作は6000売れたら大勝利てとこだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:49:47.53 ID:OhF0qA9R0.net
大和、矢矧も登場してるし
最終決戦もありそうなんだが
映画化もありそうだよな
レイテで話数取りそうだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:52:07.16 ID:t7KhKC3H0.net
>>336
え、今はまだそんな円盤売れるの?
配信時代の令和なのに?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:55:35.90 ID:XUuO3hGC0.net
1期見た時も思ったけどやっぱりこれ戦闘スタイルがダサすぎるな
ミニチュア模型背負って戦闘シーンやられてもギャグにしか見えない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 07:59:06.61 ID:G9vywAdWd.net
6000枚とか随分と弱気だな
リコリコの2万枚超えてみせろよ覇権なんでしょ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:03:00.06 ID:Pen6fgTna.net
ラブライブスーパースターが万割って大炎上してる時代だぜ
今は売れ方に偏りが酷く極端なんだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:06:08.51 ID:8ht5QBETM.net
>>339
ネタゲームならあれでいいけど動画にしたらあれじゃギャグだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:14:24.60 ID:OhF0qA9R0.net
>>340
覇権なんて大本営も狙ってないでしょ
ゲーム新規playerが増えて驚いてたし
完全に元からのファン向けのクローズドコンテンツだよ
一期のアニメしか見てない友人は
最初から意味不明でついてけないって言ってたし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:20:40.60 ID:fuL+J6qoM.net
荒らし、煽りはスルーしようって>>1にあるで

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:37:39.87 ID:bH5Acrp8d.net
ゲームのある種もアニメのアンチも湧いてるから書き込みの半分以上が荒らしという惨状

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 08:38:41.68 ID:Ig1++jqr0.net
艦これまとめサイトでも、アニメの話題になるとほぼ必ず荒れてるからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 08:44:27.44 ID:bH5Acrp8d.net
アニメアンチも7年間もほぼ同じ内容の叩き書き込み繰り返してよく飽きないよな
アニメから入った身からすると大半は理不尽や勘違いでしかない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMab-fwKM):2022/11/13(日) 08:46:20.40 ID:0FN1+23oM.net
【ある種】とか使う奴こそ無自覚な煽り屋なんで真っ先にNGすべきなんですがね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-gPc0):2022/11/13(日) 08:48:55.88 ID:Ig1++jqr0.net
>>347
もはや叩くことが目的の奴らだからな
愚痴スレに常駐してるような奴らがそれにあたる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 08:49:12.83 ID:bH5Acrp8d.net
公式用語使ったら煽りとかよほど自覚があるんだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 08:58:17.32 ID:bH5Acrp8d.net
ある種やアンチのモチベってどこから湧くんだろうな
アニメやゲームでつまらないとも思ったらもう観ないやらないで忘れるもんだし
人生もっと有意義な楽しいことに時間使おうと思わないのかね勿体ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-WFXv):2022/11/13(日) 09:02:36.41 ID:2cvfiKYR0.net
>>351
アンチであることが有意義な楽しいことになってる連中には
釈迦に説法なんだよね
それしかすることない(出来ること)が無い連中だし
匿名掲示板がある限り廃れないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-H6eR):2022/11/13(日) 09:07:04.28 ID:fuL+J6qoM.net
作者が宣伝ツイートしてるけど
公式漫画にもあるんだな、いつ海

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3dOI):2022/11/13(日) 09:09:43.52 ID:gb+B/Cl6a.net
5ちゃんスレは>>344さんが言う通りスルーが基本なんだよな
アンチはレスバ相手を求めてる節あるから構うと調子に乗ってますます居着くようになる
まずはアンチスレへ誘導しつつ各自が専ブラでNG-Nameを設定したり罵詈雑言の連投など悪質な場合は削除依頼か規制議論板に通報していく

下はアンチスレ

古いかもだけど、艦これアニメはクソだよな?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653379455/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 09:13:25.80 ID:bH5Acrp8d.net
漫画はいつか静かな海でだな
作画が良くて金剛回の敵機が高高度を飛ぶ空間の表現とか凄いと思った
アニメの吹雪役を秋月がやってたり

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b31-KT/X):2022/11/13(日) 09:20:57.02 ID:zrrADpYt0.net
そのマンガが護衛艦映して最後終わってるから、このアニメもそうなるんじゃないかという恐怖がね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3dOI):2022/11/13(日) 09:28:24.64 ID:gb+B/Cl6a.net
ちなみにマブラヴやチェンソーマンスレなんかはテンプレにアンチスレへのリンクを記載してるからここもそうするかい?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 09:31:58.12 ID:bH5Acrp8d.net
>>357
そうしようせめて荒らし煽りはスレ違いにできる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-3dOI):2022/11/13(日) 09:34:45.62 ID:gb+B/Cl6a.net
>>358
了解

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a4-3OIv):2022/11/13(日) 09:57:06.28 ID:827TkWky0.net
>>309
艦これは基本的に史実に沿うのです。
そういうゲームだからなぁ。
ゲーム内でも史実艦ばかり優遇されるよ。
ゲームもプレイヤーが史実を追うところからスタートする。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/13(日) 09:59:50.38 ID:JCS+yBceM.net
基本的には昔流行ったif戦記なんでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-9Q7b):2022/11/13(日) 10:01:48.94 ID:G9vywAdWd.net
負けた戦いをひっくり返してるはずだけど敵に押され続けている不思議なゲーム
なお史実にはない装備や改装もある模様

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-K1Uz):2022/11/13(日) 10:02:57.56 ID:BglA9GS8d.net
>>281
あの妖精さんは原作の熟練搭乗員だよね
生存力も熟練ゆえというのは撃墜された他の妖精さん達と上手く対比になっててなるほどと思った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-rVeC):2022/11/13(日) 10:43:49.93 ID:QN3jKF+g0.net
世界観とかの背景設定はアニメが説明不足なんじゃなくて原作ゲームの時点で殆んど説明されてないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-gPc0):2022/11/13(日) 10:47:24.91 ID:Ig1++jqr0.net
>>364
これ。説明不足以前に設定がそもそも無いという

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2570-jlgc):2022/11/13(日) 10:48:28.93 ID:RhJOfPNE0.net
そりゃ肝心の艦娘の設定が未だにぼやかしてあるし
あいつら元人間なのかそれとも幽霊とか妖怪の類なのか
とかとか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-//lO):2022/11/13(日) 10:55:23.41 ID:rqFtWl4ra.net
スレに提督たちが戻ってきたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd1-zGtW):2022/11/13(日) 11:02:04.92 ID:RjndcBoiH.net
円盤にイベント優先予約権とかつけたらどうだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 454b-BvCT):2022/11/13(日) 11:16:18.75 ID:sEpPJuVs0.net
>>368
1期の時はそれでイベント行った。生で聞けた海色はすごかった。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200