2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 136

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-2neI):2022/11/11(金) 13:46:43.59 ID:4ARapNRm0.net
>>386
スレッタがエリクトのクローンだとしたら、水星に来るまでの逃亡期間中に作ったことになる…と思ったけど
>お母さんは、娘とたった二人でこの水星に逃げてきた。
って暈されてるんだね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:47:12.67 ID:qUpdNgQfd.net
大人に感情移入出来なさすぎるよな
ダブスタクソ親父とかクソ過ぎてどんな哀しき過去あっても同情できる気がしない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 691b-accb):2022/11/11(金) 13:47:47.44 ID:sPuIkXbo0.net
アリヤちゃんかわいい
こういう地味子好き

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-JP/9):2022/11/11(金) 13:47:51.75 ID:5DN3z2VDM.net
>>388
フェルシーに影響されてイキってるだけで本当は心優しい少女だからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-jd0+):2022/11/11(金) 13:48:15.27 ID:cWTE4PKHr.net
>>389
ばあばもエルノラに伝えとけばよかったのにな
ルブリスは感情があるから赤子としてこの世界を怖がらせないように接してやってくれって
エルノラは合理主義っぽいからあーハイハイ機会を扱う時のそういう例えねと聞き流したのかね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:48:26.14 ID:EO5QN/ix0.net
グエル君キャンパーしながら中継見てたけど「エランさんの事教えてください」ってみんなが「告白!?」って騒いだアレ聞いてたのか聞いていないのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9253-V4Ld):2022/11/11(金) 13:48:43.61 ID:sni60VLV0.net
>>378
まーもともとは学園に居ないお嬢様キャラだったみたいだから学園編で出番少ないのはしゃーない
学園編後に経営戦略課がなにするのかわからんが
新会社設立でもするんかね今んとこ謎なミラソウルとか

>>384
公式の用語解説にあるが推進剤に混ぜたりもするなんでもあり物質

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/11(金) 13:49:00.30 ID:gRlmgFEb0.net
グエル先輩!水星女が腹ペコで行き倒れてるっス!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/11(金) 13:49:22.99 ID:rRn6nHWta.net
>>395
そこで、エリクト=シャアママ説

あんまり上手くない叙述トリックだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:49:58.88 ID:qUpdNgQfd.net
>>378
艦長でしょ
そのための何でもできるキャラ設定

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-b7rP):2022/11/11(金) 13:50:14.65 ID:V69rYM+Ba.net
7話プロスペラ回
8話シャディク回
9話シャディク回後半
10話ラストシーンでミオリネ回匂わせ
11話ニカチュチュ回ラストシーンでミオリネ回匂わせ
12話フェルシー回ラストシーンで「なのだ」という

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-yXVL):2022/11/11(金) 13:50:18.42 ID:/qoN0U8Hd.net
>>400
中継映像と委員会やサポートの寮生が見てるのは別なんじゃね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-dD09):2022/11/11(金) 13:50:30.13 ID:AkOCeS0O0.net
ミオミオの良いエピソードが無さすぎて、だんだん一話の婚約がただのインパクトバズり狙いである説が信憑性を増してきた
定期的に、浮気は許す~とかの発言やミオリネの嫉妬みたいなツンツンが入るけど、これ言っときゃ百合豚は喜ぶだろ的なファンサに見えるのよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/11(金) 13:50:49.60 ID:Tk1DMbqS0.net
ミオリネ…クール→沸点低い
ペトラ…クール→小者
シャディク…女たらし→陰キャに優しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Z7y3):2022/11/11(金) 13:51:25.68 ID:RiK/mnre0.net
エアリアルの中にエリクトがいるんだとしたら僕っ娘になっちゃうほどのライブラリを用意したのはプロスペラ
仮面ママンの性癖ェ……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:51:32.70 ID:vN5s0t7Cd.net
>>404
艦長と出来るほど決闘中になにかしてたか…?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:51:43.40 ID:qUpdNgQfd.net
>>407
今回の4号処理もこれやっとけばオタク喜ぶだろ的な量産鬱風展開に見えなくもない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-OoGP):2022/11/11(金) 13:51:48.21 ID:1JtH2ZDvr.net
>>402
俺は豚汁作ってるからお前はミオリオのやつ呼んで来い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/11(金) 13:52:03.02 ID:gR1vjweBp.net
なんとかしてミオリネ活躍しないでと願ってる連中が
ミオリネ活躍し出したら発狂しそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:52:59.98 ID:qUpdNgQfd.net
>>410
決闘中に何すんだよ
まあ何したかで言えば3話で裏工作やってる場所特定して即破壊とかしてたな
それ見るに戦術とかは意外と立てられたりするんじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:53:01.53 ID:EO5QN/ix0.net
>>407
ミオリネがコミュ症過ぎて「友達」発言はハードルが高く「婚約者」って関係性が一番付き合いやすい説推す

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q5kw):2022/11/11(金) 13:53:47.25 ID:iH8eVGERa.net
>>403
25歳と宇宙での老化進行、と考えるとその線もすてがたいんだが
後輩はどこから生えたんだってのがあるからなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-gcAn):2022/11/11(金) 13:54:04.49 ID:HWuSdtO/0.net
ミオリネはどう見ても後にとっておいてあるだけだしなあ
百合期待してるやつ百合いらんやつ双方から色々言われてなんか不憫

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-dD09):2022/11/11(金) 13:54:43.66 ID:AkOCeS0O0.net
インタビューとか見ると、Twitterの反応見て2クールの脚本は軌道修正するんだろうなとは思ってる
大きな流れは変えられないけど恋愛は操作されそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:54:43.92 ID:vN5s0t7Cd.net
>>414
いやまぁあのドローン対策でも考えたりするのかと思ってたら特に何も考えてなかったから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-YZoV):2022/11/11(金) 13:55:49.47 ID:Tk1DMbqS0.net
俺はミオリネの両親やいろんなフラグが実はミスリードで最終的に残念ヒロインにする予定でしたって言われても評価するぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:55:54.58 ID:EO5QN/ix0.net
>>403
スレッタいつくで産んだんだよ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:56:36.94 ID:qUpdNgQfd.net
>>419
ファラクトのビットの事か?
あんな秘匿テクノロジーの対策までやれは求めすぎなんじゃ?
相手方もエスカッシャン対策全然出来てないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 13:56:54.36 ID:FZO7Lcpt0.net
>>417
くたばれっつってんだろ荒らし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-dfPC):2022/11/11(金) 13:57:21.57 ID:6yD+DSM10.net
>>418
流石にそれは日程的にキツいだろ
過労死するやつ出るぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-mTQO):2022/11/11(金) 13:57:27.48 ID:5Ykijmmr0.net
ミオミオは俺のママだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-dD09):2022/11/11(金) 13:57:29.17 ID:AkOCeS0O0.net
>>411
それもだし、グエルの「お前みたいな~好きじゃないんだからなっ」もかなりわざとらしいツンデレだと思ったが、
テンプレ発言をいれてシュールな笑いを取るみたいなコンセプトがあるのかもしれん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/11(金) 13:57:40.41 ID:gR1vjweBp.net
>>417
カプ厨の感情論でこいつはいらない論争ってほんと気持ち悪いよな
百合だとか関係なくストーリーで今後活躍するのはインタビューとか本編見てりゃわかるのに
アニメのキャラにここまで嫌悪なり感情振り撒けるの凄いわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c553-RHei):2022/11/11(金) 13:58:05.93 ID:zOV6FDw/0.net
一人称が僕ってことは
エアリアルには死んだ親父さんの魂が乗ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 13:58:46.32 ID:qUpdNgQfd.net
>>426
SNSでのバズり意識して極限まで分かりやすい作りにした方がウケるっていうマーケット戦略の成功だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-jd0+):2022/11/11(金) 13:59:27.43 ID:HH0q69Is0.net
>>428
それも面白いけど、エアリアルの元となったルブリスに最初から僕の魂あるよw
でもルブリスが全くエアリアルじゃなかったら君のその説もありかもな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 13:59:50.33 ID:EO5QN/ix0.net
>>418
作画崩壊になるからやらないだろ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q+5L):2022/11/11(金) 14:00:29.54 ID:mPkfyYHFa.net
>>418
是非ともグエルくんに頑張ってもらいたいところ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/11(金) 14:00:34.72 ID:h3qVj5zw0.net
依田伸隆OP作品は他の百合魔女OPでもイメージ映像でした

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 14:00:54.38 ID:FZO7Lcpt0.net
>>427
群れんなっつってんだろゴミしね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 14:01:13.00 ID:FZO7Lcpt0.net
>>433
捏造ゴミしね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-M90O):2022/11/11(金) 14:01:31.17 ID:qUpdNgQfd.net
>>418
あのレベルの高クオリティでこれから軌道修正は流石に無理ある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-gcAn):2022/11/11(金) 14:01:48.53 ID:HWuSdtO/0.net
>>427
カプ厨は本当にね
作品盛り上げたり金は落としてくれるから正にも負にもとにかく熱量はすごいんやけどね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/11(金) 14:02:32.43 ID:MjNBKNeCd.net
>>426
というか冗談抜きでこれくらいギャグレベルの台詞を入れないと
キャラの心情を読み取れない人をよく目にするので
グエルは徹底的にわかりやすくというのもあるのだろう…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/11(金) 14:03:07.22 ID:rRn6nHWta.net
>>416
そうか、後輩おばさんは、ヴァナディース出身っていう公式設定があったんだな
例の基地が壊滅した後も、一応組織としては生きてて、そこでの先輩後輩、、、ちょっと無理があるか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 14:03:28.88 ID:EO5QN/ix0.net
今回モノローグもないしな。わかりやすいキャラは愛着も湧きやすい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/11(金) 14:04:01.52 ID:rRn6nHWta.net
>>421
プロローグ21年前説は、ミスリードとして無視する。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF1a-7ikE):2022/11/11(金) 14:04:24.70 ID:KD/MUfYaF.net
>>428
それは考えなくもなかったが「どうやって」が抜けてる
エレノラやエリクトが中の人以上に難易度高いかと
義手なりすましがない限りエレノラ=プロスペラは確定なんじゃないかなあと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-yk1C):2022/11/11(金) 14:04:39.14 ID:gJcuy0+U0.net
変に軌道修正とかやらなくていいしやったら制作陣で暴動起こるだろ
そもそもインタビューで脚本を学園モノに修正してそれまでに組んでたプロット全部崩されたみたいだし事実として既に放送落として分割になってるんだからそんな余裕ない
2クールで決めたならキッチリ話締まるようやってくれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 14:05:17.74 ID:EO5QN/ix0.net
>>441
それは二重ミスリードとなってしまうので素直に見ておけば?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BfR0):2022/11/11(金) 14:06:10.21 ID:/eUVanie0.net
>>126
フォールクヴァング(ヴァナディース機関があったフロント)と水星の位置関係ってどうなってるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/11(金) 14:06:13.26 ID:wBL3jm3np.net
>>437
普通にどのキャラも好きで楽しんでるのにキャラ嫌悪剥き出しレスばっかしてるやつ見るとなんだかなぁってなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-pouQ):2022/11/11(金) 14:06:58.06 ID:+gzWjN4hd.net
エランはフォウって言われてるけど
そういう割にはスレッタとの関係も中途半端だしこのまま死んだとしても大して影響与えられると思えないのよな
仮にそういう立ち位置なら恋愛しろとは言わんけど、もうちょっと仲良くなってくれないと乗れない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-dfPC):2022/11/11(金) 14:06:58.20 ID:6yD+DSM10.net
ミスリードって使う人多すぎてゲシュタルト崩壊してきた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-1ZZ6):2022/11/11(金) 14:07:05.58 ID:EO5QN/ix0.net
キャラ嫌悪とは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-HXBc):2022/11/11(金) 14:07:17.30 ID:1xtwoVkup.net
>>437
ラブコメは、いつの時代も絶大な人気がある
君の名はみたいに、最初からちゃんとはっきりしてりゃいいのに
人間関係をぐちゃぐちゃにして、収拾つかなくなって
邪魔なやつは殺しとくか、みたいな富野になるのがいけない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-1ZZ6):2022/11/11(金) 14:07:57.17 ID:vN5s0t7Cd.net
>>447
なので「生きててくれ!」って声も出るわけで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-jd0+):2022/11/11(金) 14:08:10.05 ID:HH0q69Is0.net
>>450
いきなり富野の名指しワロタ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/11(金) 14:08:25.91 ID:rRn6nHWta.net
>>444
二重ミスリードって言われるのが分からんのだが
伏線となる事件(水星の場合はプロローグの事件)が起こった時間を錯覚させるって、ミステリーの常套じゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/11(金) 14:08:48.76 ID:gRlmgFEb0.net
シェルユニットにはみんながいます

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 14:09:19.07 ID:FZO7Lcpt0.net
>>437

>>446
しねっつってんだろゴミども群れんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 14:09:37.45 ID:FZO7Lcpt0.net
>>450

>>452
はやくしね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-zkYA):2022/11/11(金) 14:09:39.32 ID:Zi4R8TBF0.net
乳繰り合いパートに関しては確かに雑な部分あったけど今時これぐらい分かりやすい方がウケてるのは確か。実際一話のお堅いのねのおかげでかなり新規巻き込んだし
ただガンダムな分不可欠なMS戦込みで6話で3人堕としうち1人死んでるのは物凄いハイテンポやな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/11(金) 14:11:10.87 ID:h3qVj5zw0.net
プロローグはAS何年かは明示されてなくて、
スレッタ=エリーって想定で12年前だなと思ってたが、まだわからんな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/11(金) 14:11:12.98 ID:8xrmo8gA0.net
>>447
フォウとカミーユほどの恋愛関係ではないけど
スレッタにとって初めて意識した男の子だと思うよ
あと退場が早いというがこれから5号かオリジナルが出てきてからが本番でしょう展開的な意味で

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-jd0+):2022/11/11(金) 14:12:56.08 ID:HH0q69Is0.net
>>458
12をひっくり返して実は21年前だったのが面白いよね
脚本の遊び心を感じる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Z7y3):2022/11/11(金) 14:13:37.73 ID:RiK/mnre0.net
スレッタのフリして乗り込んだミオリネには操縦協力拒否、ちょっかい出してきた2人はとりあえずダルマとかエアリアルのスレッタ愛が重い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-dD09):2022/11/11(金) 14:14:58.83 ID:AkOCeS0O0.net
>>223
そうなんだけど、今は形式的な婚約だけど心通じて正式に結婚するエンドになるんだな♪と期待させるような感じだよな
スレッタがどこにも矢印向いてないから今後どう転んでもおかしくはない
最後まで他方向にファンサして視聴者をうまく転がすつもりだろうな

とりあえず、視聴者に忖度しないで面白いもの作ってくれたらいいなと思ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-OwD7):2022/11/11(金) 14:15:09.52 ID:gXaHo3IC0.net
>>453
1. スレッタ=エリクトなら年齢的にプロローグは13年ほど前と推測される
2. プロローグは実は21年前だった(ミスリード)
3. 21年前とはプロローグを指すのではなかった(二重のミスリード)

1. がなければ普通にミスリードだけど
2回勘違いさせるのは二重でしょ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-Ee8s):2022/11/11(金) 14:15:46.44 ID:EO5QN/ix0.net
>>453
あくまで自分の印象だけど。
ここで驚きとして提示されてるのが「21年前」の数字であり、それが「プロローグか」ではないと思う。
素直に見るなら視聴者はスレッタの年齢から考えて事件は13年前で、狙われているからエリクト=スレッタの偽名を使っているんだと。
けど「21年前」と言われると「スレッタはエリクトではないのか?」「ではエリクトはどこに?」「スレッタは兄弟もいないと言っていたのに?」の先の疑問が湧き、これから開示されるのはこの謎ではなかろうか。
なのに21年前とプロローグも何も関係がないとなったら提示された謎が置いてけぼりになるからやらないんじゃないかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-FkM6):2022/11/11(金) 14:17:40.95 ID:FZO7Lcpt0.net
>>462
害虫くたばれっつってんだろさっさとくたばれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-VoRT):2022/11/11(金) 14:18:03.40 ID:WhqbOjqM0.net
スレッタの太眉毛のおかげで
マッマが17年前に別の男の子供を身籠った可能性が完全に無くなってるの、よく練られてるよなぁと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-C1rH):2022/11/11(金) 14:19:28.98 ID:gUD/XwJma.net
普通にママがプロローグで逃げる時点で妊娠中だった、ですべて解決するのワロタ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-2neI):2022/11/11(金) 14:19:51.03 ID:4ARapNRm0.net
>>463
ファンタスティック・ビーストの2作目がまんまこんな感じ(しかも3作目でさらにひっくり返る)なんだけど
2作目の最後にひっくり返されたときの徒労感やばかったわ
3作目も酷かった
0時上映会行ったくらい期待してたけど、4作目は金曜ロードショーでいいわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-3lnV):2022/11/11(金) 14:19:58.40 ID:02iXkUx60.net
21年前がプロローグじゃないって言う人いるけど
あれ以上に復讐の動機になる事件があるとは思えないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-pSqO):2022/11/11(金) 14:20:12.37 ID:Q8hC9v800.net
スレミオは史上最も人気の出た女×女カップリングかもしれないな
すでに全盛期のちさたきの3倍以上のファン数になってる実感がある
このアニメはとてつもない呪いと祝福を背負ってしまった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-OwD7):2022/11/11(金) 14:20:33.44 ID:gXaHo3IC0.net
>>466
そこそこ情報出てるのに確定しないとか
そういう要素でなかなか整合性取れないとか
ミステリ的要素が上手いよね
ガンダム作品には珍しい気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-Ee8s):2022/11/11(金) 14:21:36.98 ID:EO5QN/ix0.net
>>467
それだとスレッタが21歳になっちまう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-jd0+):2022/11/11(金) 14:21:39.37 ID:HH0q69Is0.net
>>467
解決しない
あの時妊娠中だったとしたらスレッタは今21歳
妹確定騒いでた奴らもいたけど、
今はどの説も当てはまらないんだよね
現状スレッタがどこの誰なのかさっぱり分からん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-DPyn):2022/11/11(金) 14:22:00.67 ID:8ojA8q4Xd.net
ミオミオがMA乗りになったらお察しだや

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-OwD7):2022/11/11(金) 14:22:15.05 ID:gXaHo3IC0.net
>>467
それでも年齢が合わないでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-pNSP):2022/11/11(金) 14:23:27.87 ID:zcUpYkAPa.net
一話の前にプロローグってのを放送してたのか。みてないから、さっぱりわからないわけだ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-OwD7):2022/11/11(金) 14:23:51.50 ID:gXaHo3IC0.net
>>469
それもあるよね
プロローグに言及せずに21年前の何かの復讐というなら
襲撃虐殺よりインパクトあるものじゃないと不自然だし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-ArDb):2022/11/11(金) 14:24:10.08 ID:9FT8OtvN0.net
>>467
いやそれだと結局合わないんだよ
一年以内には産まれるからエリクト4歳+一歳で今20歳くらいになる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-jd0+):2022/11/11(金) 14:24:13.70 ID:HH0q69Is0.net
>>476
強制はしないが見た方がええよ
このアニメへの視線がひっくり返ると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-C1rH):2022/11/11(金) 14:24:21.05 ID:gUD/XwJma.net
4年くらいなら誤魔化せる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0930-8gy9):2022/11/11(金) 14:24:21.61 ID:OWJ7j3eF0.net
>>466
普段は剃って描いてるだけで太眉はマッマの血筋の遺伝という可能性もあるのではないか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250f-kmyg):2022/11/11(金) 14:24:37.58 ID:kCAYhNuW0.net
スレッタのパパは21年前に死んだ?
やっぱりクローンかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/11(金) 14:24:58.21 ID:Rndrvxzo0.net
>>476
ゆりかごの星は読んだの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:17.78 ID:wPPZJIXx0.net
ゆりかごの星もあるし21年前がプロローグは確実でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:19.49 ID:HH0q69Is0.net
>>480
ゆりかごの星(公式小説)のエアリアルがぼくのスレッタは今16歳!
と断定しておる
エアリアル嘘つかない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:35.32 ID:rRn6nHWta.net
>>463
プロローグが21年前とは、誰も言ってないよね?
後輩おばさんが、21年前の復讐?って言っただけ。

だから、2,3は1つで、二重じゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:25:51.33 ID:qUpdNgQfd.net
>>470
の割に語られてないな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:26:14.58 ID:gUD/XwJma.net
>>485
産まれた瞬間を見てるわけではないし所詮機械だし、間違った生年月日を登録されてそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:26:16.22 ID:h3qVj5zw0.net
スレッタの誕生日がAS105年ならゆりかご冒頭は111年

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:26:24.61 ID:mA7/JLZc0.net
エアリアル君は1、2、3、いっぱいのアホの子かもしれない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:27:23.19 ID:Rndrvxzo0.net
>>488
何にも信用できねぇな!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:27:34.15 ID:02iXkUx60.net
>>487
5chだけ見てると逆張りばっかだから人気無いように見えるけどTwitterだとめっちゃ語られてるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:27:57.48 ID:4ARapNRm0.net
1作目
クリーデンスって名前のモブ自閉症児が能力暴走させる

2作目
クリーデンスが、取り違えられた名家の息子である疑惑が浮上
誰も興味ないキャラの出生を2時間かけて追った結果、名家の息子ではないことが判明
なんだこのクソと誰もが思ったその時、あるキャラから唐突に「クリーデンスはアルバス・ダンブルドアの息子」であることが明かされる

3作目
クリーデンスはアルバスの息子ではなく、アルバスの弟(アバフォース)の息子であることが判明
色々あってクリーデンスは死に、アバフォースに看取られるが
アバフォースにも自閉症児にも誰も興味がないのでしらける

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:08.92 ID:gUD/XwJma.net
普通にスレッタが21歳学生

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:21.15 ID:gXaHo3IC0.net
>>486
自分で言ってて不自然に思わないならそれで良いけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:23.25 ID:4ARapNRm0.net
>>473
クローンでいいだろって

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:29.42 ID:rRn6nHWta.net
>>469
21年前じゃない、とは言ってないんよ

21年前で確定はしてないよね?それも作り手のミスリードじゃね?と言ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:34.56 ID:B1SoJFRdd.net
ミオミオのトマト…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:47.56 ID:gUV4BZ88r.net
グラスレー回が控えているから可能性大だと思うけど
サリウスがフォールクヴァングの襲撃について情報統制を敷いているから
いろいろと作中の人物間でも認識の齟齬があっても可笑しくない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:28:56.74 ID:mPkfyYHFa.net
>>492
エラスレとかグエル単体とかのが盛り上がってる印象

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:29:12.06 ID:9FT8OtvN0.net
麻呂眉縛り中々これは
クローンかコールドスリープくらいしか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:29:33.28 ID:qUpdNgQfd.net
>>486
実際21年前の復讐ならシャアママと結託するもんな
評議会側にいてエアリアル奪いたいんだったらプロローグより前の時間軸でヴァナデース機関の方になにか恨みを持つような事件があったのかもしれんな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:29:47.49 ID:4ARapNRm0.net
>>493
そして誰の興味もない映画のネタバレをなぜかここに貼ってしまった俺

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:29:54.02 ID:gXaHo3IC0.net
>>494
適当に言ってるだけってことかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:30:19.13 ID:qUpdNgQfd.net
>>492
Twitterであんまり見ないけどな
一話のときは確かにエグかったけど
むしろファンアートとか少なめなイメージ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:30:28.21 ID:8xrmo8gA0.net
>>502
ママを支援してる誰かがいるでしょ
その人も21年前のことに関係しているのでは?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:30:47.72 ID:HH0q69Is0.net
>>502
後輩おばさんはプロスペラが生きていたのを知らなかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:32:10.24 ID:8xrmo8gA0.net
あとベルの方が後輩だろうにプロスぺラより老けてるのなんで?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:32:11.03 ID:4ARapNRm0.net
>>506
現状、エアリアルのパトロンに該当しそうなのはグラスレーかデリングしかいない
そことどう繋がるかだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:32:18.67 ID:f5v3It0R0.net
>>476
尼プラ、dアニ等アニメ扱うサブスク動画サービスで観られるぞ
本編よりもちょっと過去の話だが実質1話的な感じだから観て損はない、というか観ないと勿体無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:13.34 ID:DejCFAn6H.net
エアリアルが4歳のスレッタ知ってるんよな?
お母さん、水星に行ってからすぐガンダム作ったとか凄くね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:18.23 ID:HH0q69Is0.net
>>508
デブだからじゃね
デブは20歳くらい老けて見える
プロスペラも体型と輪郭がスマートで若く見えるけどよく見ると目の下とか老け描写されてるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:34.84 ID:qt/WuBxh0.net
21年前がプロローグのことだとしたら6話冒頭で後輩が娘さんを載せているってさらっと言っててスレッタの年齢に疑問をもってなさそうなのが気になる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:34:09.69 ID:8ojA8q4Xd.net
>>492
ツイもニコニコもグエルの方が人気みたいよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:34:28.64 ID:B1SoJFRdd.net
ミオミオに言葉責めしてほしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:34:33.80 ID:ZlT8Ru4o0.net
>>494
エリクトとスレッタが同一人物なら25歳

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:34:35.02 ID:Wi0yeLfFp.net
Twitterのフォロワー数が2日連続で1万増えたらしい
6話で一気に話題になったみたいだな
問題は総集編が来週という点だけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:34:51.50 ID:HH0q69Is0.net
>>513
スレッタの履歴書がそうなってるからな
プロスペラが水星でマーキュリー氏と結婚して産んだってなってるはず
プロスペラが生きてるのすら知らなかったしそれをそのまま信じたんじゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:35:11.28 ID:EO5QN/ix0.net
>>505
Twitterだとスレミオもグラスレもエラスレもどれも美味しい!って感じになってるよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:35:17.66 ID:4ARapNRm0.net
>>513
普通に第二子だと思ったんじゃないの
気づいたきっかけは顔じゃなくてヘアバンドなんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:35:29.07 ID:gUV4BZ88r.net
ベルメリアの容貌からミドルエイジクライシスみを感じて
結構肝が冷える

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:35:34.86 ID:h3qVj5zw0.net
宇宙世紀の能登さんはひどい目にあったけど最終的には幸せになった。
アナザーでもそうであってほしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:36:20.97 ID:5Ykijmmr0.net
つまりスレッタ(25)は未成年の子どもたちをたぶらかす悪いドスケベお姉さんってこと!?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:36:35.63 ID:wo85/oS9a.net
主人公スレッタの物語と思って見てる人と
スレッタとミオリネの物語と思って見てる人で、
ここまでの展開に対する感想が違ってるように見える

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:36:42.23 ID:zDNLdrYXM.net
>>511
プロローグが21年前ならスレッタが生まれたのはプロローグから4年後
エアリアル開発までは一応4年ある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:36:44.27 ID:rRn6nHWta.net
>>513
後輩おばさんも、いまさら21年前の復讐?とか言ってて、
夫を失った女にかける言葉としてはおかしい

シャアママが別人なら、なんか別の事件があったんだろうなで済む

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:36:50.38 ID:Wi0yeLfFp.net
誰々が人気ない!ある!
くだらねー言い争い
自分な嫌いなものは落としたい精神

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:37:43.61 ID:HH0q69Is0.net
>>511
それも不自然だってこのスレで散々言われてた
そんなすぐにガンダム作れないって
21年前がプロローグでスレッタ4歳になるまであれから相当年数あったんだなってその謎は解決した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:37:43.78 ID:gUV4BZ88r.net
>>513
それこそナディムが死んでいるという情報がベルメリアに伝わっていない証左だろう
でなければデリカシーがなさすぎる発言だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:38:00.18 ID:35D8o39xM.net
時々グエルのことグランだと思ってそうな人現れるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:38:05.31 ID:f5v3It0R0.net
>>522
本人には気の毒だが幸薄いとか復讐の鬼を演じると一級品だからしゃあない
クールな喋りの奥底に青白い情念が宿っている感じがたまらない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:38:21.10 ID:EO5QN/ix0.net
>>513
「ベルはいつからペイル・テクノロジーズに?」と言ってベルの安否を気遣う様子がないから、先輩後輩と言っても関わりはプロローグ以前でベルはエリクトのことを知らない可能性がある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:39:05.01 ID:8ojA8q4Xd.net
たぬきの正体は何話あたりでミオミオにバレるんだろうな
2クール目まで動きなしか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:39:35.98 ID:QVWfuW93M.net
ミオミオが育てる野菜ってトマトの理由あるんかな
ママが作ったって言ってたけど作品的にはイチゴみたいなフルーツとか
食料やバイオ燃料問題解決しそうな芋類でも良い気がするんだが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:40:27.85 ID:qUpdNgQfd.net
>>519
指標がよくわからん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:40:38.64 ID:gRlmgFEb0.net
>>523
イエスだね!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:40:43.47 ID:8ja8SeHh0.net
>>494
あっ…(察し)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:40:51.87 ID:rRn6nHWta.net
>>534
初代ガンダムへのオマージュではと言われてるね
まートマトは絵になるし。ジャガイモだと困る

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:41:39.65 ID:ZlT8Ru4o0.net
>>530
グエンと間違えるならともかく何故グランなのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:41:45.25 ID:wo85/oS9a.net
そのまま食べれる野菜としてはトマトが絵面としていいね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:09.50 ID:/dcQnia2d.net
セブンのコラボガンプラが全く買えず問題になってるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:15.82 ID:zablDzEL0.net
>>520
エリーもエリーパパも知ってたとしたら再婚してできた異父兄弟設定だと顔に違和感持ちそうな気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:20.83 ID:Wi0yeLfFp.net
>>534
トマトは中世ヨーロッパでは魔女の使う薬物扱い
題材が魔女だから引っ張ってきてる可能性がある
初代ガンダムオマージュもあるかもしれないが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:57.46 ID:6ueL2wOOd.net
転売で生計を立てるなんて日本人も終わりだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:42:59.04 ID:h1ZL7MgG0.net
>>538
アムロが不味そうな顔で黙々とトマト食べてるシーンだっけw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:43:11.74 ID:AkOCeS0O0.net
>>161
スレッタの泣き顔をグエルしか見てない(視聴者にも見えない)のと、その時のグエルのなんとも言えない表情と、そのことで本気でキレる紳士的なギャップは、きっと男でもグッと来るはず

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:43:15.84 ID:Wi0yeLfFp.net
>>533
大河内はそんなノロノロした脚本やらないと思うがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:43:47.63 ID:+4sej247a.net
トマトは果物か野菜かで論争にならない良スレ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:44:07.19 ID:rRn6nHWta.net
>>542
同僚の子供にそこまで興味なくない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:45:42.57 ID:Rndrvxzo0.net
ゆりかごの星で思ったけど総集編エアリアルが語り部のエアリアル視点とかやってくんねぇかな
作中で何考えてたかすっげぇ知りてぇ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:45:54.78 ID:HH0q69Is0.net
>>542
持たないよ
エリクトもスレッタも母親に似てるから普通はお母さんに似てるのねーでおしまい
眉毛が!とか言ってるのはスレ民だけw
そもそも襲撃に巻き込まれてないからエリクトが産まれる前にすでに疎遠になってる可能性も高いしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:46:09.22 ID:HH0q69Is0.net
>>549
そうそれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:47:06.00 ID:4ARapNRm0.net
>>550
オーディオコメンタリー
エアリアル

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:47:47.19 ID:zOV6FDw/0.net
スレミオはリコリコからの引き継ぎって意味で想定以上に効果あったろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:48:44.93 ID:35D8o39xM.net
>>539
グエルのグとエランのランが頭の中で混ざってるのかもしれない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:48:49.74 ID:Rndrvxzo0.net
>>553
円盤特典で来たら買うかもしれん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:49:48.83 ID:Qg5Zf2O90.net
ガンプラは休止中にもでるのな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:50:15.55 ID:h3qVj5zw0.net
グエルパパがジェターク社の創業社長なのかな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:50:29.43 ID:OWJ7j3eF0.net
>>520
1話でその古臭いヘアバンドもお母さんが言うから付けてるの?って言われてハイって答えてたから
魔女をあぶり出すためにヘアバンドを目印にしてたのはあるかもね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:50:33.96 ID:NE9BHYc50.net
花江が叫ぶと何でも炭次郎に聞こえてしょうがない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:51:47.50 ID:mA7/JLZc0.net
>>523
コミュ障の大人が未成年に成り済まして学校通ってる説には笑った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:52:17.62 ID:AkOCeS0O0.net
>>561
www

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:52:37.74 ID:h1ZL7MgG0.net
>>558
何代目かは不明
公式のキャラ紹介ではプロローグ時点でグエパパは御曹司と書かれてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:52:45.41 ID:mPkfyYHFa.net
インタビューでグエルは教養や品格を持ち合わせてる的なこと中の人が言ってたけど確かにキャンプでコーヒー飲むシーンも品があって様になってたw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:53:14.36 ID:Zi4R8TBF0.net
pixivも盛り上がりエグいな3.4話時点の2.3倍の数のFA・小説があがっとる
cpだとスレミオが圧倒してるが単体だとたぬきが4300件次いでミオリネ2800グエル1100
グエルめっちゃ伸びとるな
エラン・ニカ・チュチュはまだ寂しいがニカはなぜか良絵師にウケてる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:53:33.55 ID:HH0q69Is0.net
>>564
上流階級教育を感じたわなw
わろてもた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:55:03.71 ID:gXaHo3IC0.net
>>558
プロローグでCEOの息子だから少なくとも創業社長ではないね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:55:47.11 ID:mA7/JLZc0.net
三代目は身代潰すんだよなあグエル君

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:55:59.22 ID:h1ZL7MgG0.net
>>561
そのくせ言動に妙な幼さ残ってたりしてなんかクる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:56:51.43 ID:8ojA8q4Xd.net
>>547
早く見たいわ
ミオミオ泣くところ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:57:25.91 ID:nyLZ5L1eH.net
というか明らかにグエルのダメなシーンとして描かれてる1話のあれに対してミオリネが最初に暴言飛ばしたりして結果ああなったんだろうなと視聴者が感じてる時点でアカンのよ
メインヒロインぞ?
ミオリネの掘り下げはよやってくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:57:26.83 ID:rRn6nHWta.net
>>559
ヘアバンドって、盗聴器だと思ってんだけど

ヘアバンドに、フライトユニットが必要って呟くと、ニカが拾ってきてくれる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:57:42.62 ID:h1ZL7MgG0.net
俺はただのグエルだ。それ以上でもそれ以下でもない。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:58:05.40 ID:Tk1DMbqS0.net
逆転裁判5と推しの子で18歳の実年齢が25歳だったの思い出した
なんとかなるのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:58:18.25 ID:Rndrvxzo0.net
>>568
三代目乗り越えると老舗って呼ばれるくらいらしいから凄い壁なんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:58:21.35 ID:gUV4BZ88r.net
>>565
俺としては今現在ニコニコのランキングで6話と祝福PVがランキングのそれぞれのカテゴリで1位なのが印象深いわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:58:38.86 ID:h1ZL7MgG0.net
便利な道具だすのはたぬきの役目でしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:58:59.83 ID:Wi0yeLfFp.net
>>570
少なくとも7話は新キャラも出るとインタビューでも言われてるし
ストーリーとしては本当に一気に情勢変わるかもな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:59:03.29 ID:QVjWl406M.net
>>571
そう感じてるやつそんなおるか?
やたらミオ下げしたいやつが妄想してるのしか見ないが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:59:05.31 ID:1Mck2IF60.net
>>185
>花江さんの「今回は死なないといいなぁ(遠い目)…」
あっ、そうだったこの部分を忘れてたわ
アニメ誌11月号のインタビュー段階ではもしかすると6話の収録まだだが
6話の脚本貰っていて6話ラストが処刑で終わったから
花江さんの「今回は死なないといいなぁ(遠い目)…」って言ったのかもな
11月号のインタビュー段階だとまさか6話で本物エラン登場するとは
視聴者側は予想できないし花江さんが1人2役もするから
インタビューでは話ない事が多かったのは6話視聴後だと納得できる

1つ気になるのは花江さんの「今回は死なないといいなぁ(遠い目)…」が
エラン4号に対して言っていると認識で合ってるよね?
それとも本物エランや今後エラン5号登場内の誰かが生き残れればなのかだが
自分的にはやっぱり1話から登場しているエラン4号に生き残ってくれたら良いな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:59:37.84 ID:C+Nm3Tohd.net
>>571
しょうがないよそこら辺のヒロインより可愛いもんよグエル

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:59:38.81 ID:bF3uudXfd.net
>>577
ここには紅いたぬきしかいないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:00:01.96 ID:Wi0yeLfFp.net
祝福もここ一週間で急に再生数伸びて950万くらいだったのが1200万超えてるからな
口コミ効果きてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:00:04.42 ID:Zi4R8TBF0.net
>>576
6話のコメ数2万とかやでエグいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:00:49.92 ID:nyLZ5L1eH.net
>>579
ぶっちゃけ百合豚から見ても今のグエル見てると初手からああ来るようには見えんし...

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:00:54.13 ID:Rndrvxzo0.net
>>577
未来たぬきいたらパーメットどころの騒ぎじゃねぇだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:01:18.89 ID:mPkfyYHFa.net
>>561
文面が面白い
たぬき…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:01:48.68 ID:8xrmo8gA0.net
>>580
鉄血で花江がやったビスケットが途中で死んでるからでは?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:02:25.87 ID:EO5QN/ix0.net
>>580
まぁ死んじゃったら軽くネタバレになるから生きてるんじゃないかw。と希望的観測。スタッフももらった脚本以上の事はわからないらしいから推測が難しいよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:02:48.15 ID:02iXkUx60.net
>>514
単体人気ならグエル一強だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:03:44.74 ID:XW246eUta.net
>>547
大河内はキンゲの時に富野から脚本は密度とスピード感だと叩き込まれたからな
https://febri.jp/febri_talk/ohkouchi_ichirou_3_49/
水星は特にそれを感じる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:04:05.66 ID:Rndrvxzo0.net
>>590
1話放送時点のグエル人気具合が嘘のようだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:04:17.29 ID:nyLZ5L1eH.net
>>584
ぼざろ8万だと
いくらニコニコ受け良くてもんなことある???

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:05:29.32 ID:Wi0yeLfFp.net
>>591
ヴヴヴカバネリだと全然できてなかったからガッカリしたもんだけど
水星は流石に気合い入れてると思うわ
お禿げ見てるだろうし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:07:15.79 ID:Yndz6GVJ0.net
>>580
中の人はいろいろわかっていてもなかなかいえないからなあ
シャディクはグエル中の人が気になるキャラ
ヤバそう…とかいっていたが
後半から活躍だろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:08:28.52 ID:AkOCeS0O0.net
>>571
スレッタ泣いたときのキレぶり見るに、女性を泣かすなと教育されてそうだから一話がすこい違和感あるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:10:09.02 ID:XW246eUta.net
>>594
大河内は基本的に監督やPの意向通りに書く職人スタイルだからな
ヴヴヴやカバネリも監督の意向がああだったに過ぎない
(ヴヴヴは当時のインタビューを読むとPの意見の方が強かったみたいだけど)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:10:42.55 ID:Wi0yeLfFp.net
>>596
大河内的にはインパクト狙っただけだと思うがな
現状もグエルの行動もインパクト狙いだし
そんな深く考えることでもないぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:11:27.28 ID:Yndz6GVJ0.net
>>596
スレッタが好きなんだろ
Pontaポイントがないグエルはダメだったが
女の扱い方がわからないから
警戒心高いたぬきはまず餌付けからやるものだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:12:21.38 ID:nyLZ5L1eH.net
>>597
そうなると大河内呼ばれた理由がプリンセスプリンシパル見てって話なのでやはり百合なのかねという感じがする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:12:22.85 ID:Qg5Zf2O90.net
>>564
なんかで見たけどマグカップの取手に指通さない正しい使い方してるって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:13:17.01 ID:Zi4R8TBF0.net
一話の温室のグエルはあくまで展開と2.3話の巻き返しの為にオーバーパフォーマンスで犠牲になっただけやろ
ただ流れとしては、父親の権威に逆らった気になってるミオリネが父親の言いなりのグエルを煽るシーンだから筋は通ってる
ただ温室以外でもグエル割とキャラ変だからな。まぁ良くも悪くも一話目って感じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:13:17.67 ID:pWeEfmUF0.net
グエルが1話で暴力ふるったのは初登場でインパクト残そうとしただけでこんご有耶無耶になるぞ
ブチャラティ初登場の汗を舐めたらそいつが嘘ついてるかわかる設定と同じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:13:50.47 ID:AkOCeS0O0.net
ミオリネとグエルが単にすげー相性悪いのかなと思ったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:15:04.64 ID:Yndz6GVJ0.net
グエルはウテナの西園寺だろ
あれよりはグエルの方がマシだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:16:25.30 ID:nyLZ5L1eH.net
多分たぬきが間に入れば普通に友達として割と悪くないタイプ
ただたぬきがグエル側を取り持つ理由が無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:17:26.17 ID:9TNXrAbga.net
グエルの暴力を擁護はしないが
そこに至るまでは我慢はしてたことは読み取れる
ミオミオは御三家相手だと容赦ない通り越して回り見えてないみたいだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:17:35.93 ID:Tk1DMbqS0.net
ミオリネ17歳の誕生日で花婿決定と思いきやデリングの周囲でいろんな事件が勃発してミオリネは囚われのヒロインになるんだろ
現状ミオリネはツンケンしながらもスレッタを助けてくれるっていうキャラだしヒロインとしては十分では?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:18:37.24 ID:sJpYeb250.net
たしかにグエルがホルダーだった間
二人がどうしていたのかは
俺たちやスレッタにはわからない部分ではある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:18:57.72 ID:nyLZ5L1eH.net
はよミオミオは戦争始まって憑き物落ちた姿見せてくれ
普通逆なんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:20:26.02 ID:Rndrvxzo0.net
グエルくんジェターク家の嫡男として弛まぬ努力して来たけど見られるのはジェターク家の跡取りの立場だけでどれだけ努力してもグエル本人が認められる事なかったから結構歪んでたんじゃねぇかなと
たぬきと決闘して色々なのが吹っ切れたんだろうなって

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:21:53.84 ID:HH0q69Is0.net
>>611
ミオミオもグエルが御三家だったから嫌いだったんだしな
みんな良くも悪くもグエルを見てなかった
なにも肩書きのないグエルだけを見て操縦凄かったねと褒めてくれたくれたのがスレッタ
そら好きになるわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:22:23.99 ID:03cXXh08d.net
一番くじH賞のグエルが人相悪すぎて別人
https://i.imgur.com/2dTz9H6.jpg
一話のイメージかな…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:22:46.16 ID:4OYGworF0.net
よくよく考えてみると、グエルは一話のシーンで物には当たったけど人を殴ってないんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:23:33.33 ID:IwMUWz+G0.net
弟やフェルシーとかはちゃんとグエル本人のこと見て尊敬してるんだしそっちを気付いてやれないグエルにも問題がある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:23:53.44 ID:hTN8uRaU0.net
MSの戦闘が増えるほど出番が減るミオリネ
今後の戦争編を考えたらモブと変わらない扱いになるだろな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:24:01.62 ID:3+K3QHRA0.net
多分ホルダーになってもパパから褒められなかったんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:24:44.35 ID:Yndz6GVJ0.net
>>609
4号は最後くらいで戦うつもりだったじゃないか
強化人士だから無理できないし
シャディクも学園生活楽しみながら最後に勝負するつもりだった
シャディクは父親にいわれてもミオミオに近づかなかったしまだ遊びたかったのかも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:24:58.16 ID:HH0q69Is0.net
>>615
グエル鈍そうだから、何も無いあなたでも慕ってるって言わないと気づかない
にぶさに関してはスレッタとグエルくんは似たもの同士

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:25:34.69 ID:7Wj8PVXFp.net
一話のグエルを擁護するのは無理ないか?
決闘相手のモブに虫の声で謝罪要求したり野菜栽培をアーシアンの真似事とか言って馬鹿にしたり明らかに差別主義者として描かれてるやん
そこはスレッタに惚れて精神的に成長した、でいいのに何故かキレたのはミオリネのせいにされてて意味不

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:26:27.45 ID:sJpYeb250.net
日常的に暴力的だったとは言えないしな
ミオリネが脱走を企てたのは親父への反抗心だけど
グエルや他の生徒にとってはそう映っていなくて
グエルが嫌で逃げ出したように取られた描写はあるので
それで強硬手段に出てしまった可能性はある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:26:33.21 ID:Rndrvxzo0.net
>>615
まぁ親しい奴だと駄目だったんだろうな色眼鏡も勿論あるんだろうけどそういう環境で育ってきてしまったから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:26:40.47 ID:kcsG4xgk0.net
>>614
スレッタが尻叩かなけりゃミオリネ殴ってたんじゃないの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:27:36.19 ID:nyLZ5L1eH.net
>>621
グエルが嫌なのもそれはそれでそうなんじゃないかな...

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:28:00.34 ID:G6EN6nslH.net
最後の方に戦うつもりだったって言っても
ホルダーがミオリネの誕生日間近で決闘拒否りまくればそのまま結婚なんだよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:28:06.06 ID:XW246eUta.net
>>614
スレッタに横恋慕さん?と言われてフェルシーやペトラが笑うのをこらえてた時点で慕われてたのは分かったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:28:57.63 ID:Tk1DMbqS0.net
>>620
いや別にそんな短期間で人間として成長とかないし
1話時点でのミオリネもグエルも一面的にしか見えないからそういう印象になっただけで
その人の人間性っていうのはだんだん見えてくるものなのよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:28:57.99 ID:wSmtaQEPd.net
>>604
自分の気にしてるところズケズケ言ってくる女の子は好きにならないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:29:24.76 ID:4OYGworF0.net
>>623
だとしたら、グエルはガチ恋でめちゃくちゃ成長したんだな
もしかして初恋?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:29:45.87 ID:Yndz6GVJ0.net
グエルはいつも父親に殴られて育ったからだろうな
まあ7話から急展開だしどうなるか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:29:50.97 ID:sJpYeb250.net
>>624
たしかにグエルは好きなら逃げはしないだろうけどな
ミオリネが嫌いというほど
グエル自身を見ていたかといえば
そうでもないのではなかろうか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:30:11.49 ID:AkOCeS0O0.net
グエルが女に暴力振るう男でそれが他人に知られてたとしたら、現状女生徒に人気は出てない…はず

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:30:17.35 ID:nyLZ5L1eH.net
ミオリネさん境遇的に最初っから男は恋愛対象外感割とあるし...

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:31:10.30 ID:nyLZ5L1eH.net
>>631
まあそれはそうだけどそれは互いになので

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:31:51.33 ID:G6EN6nslH.net
>>630
7話から新展開
7話以降大きく動き出す

であって
7話から急展開とは誰もいってないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:32:09.93 ID:EO5QN/ix0.net
>>625
ホルダーが拒否るって出来るんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:32:15.36 ID:FL1Qptoya.net
別のアニメなんだが明らかに先の話書いてた事あるから
アニメ雑誌はバカに出来ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:32:26.21 ID:sJpYeb250.net
>>634
まあどっちが悪いという話じゃないので

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:32:28.11 ID:+ULJmTT4p.net
>>600
そのプリンセスなんちゃら知らないけど
インタビューとかでそう言われてるの?

キンゲのゲイン・ゲイナー
コードギアスのCCルルーシュ
みたいなバディタイプの作品だからそっちから引っ張ってきたんだと思ってたわ

プリンセスなんちゃらってどういうストーリーなの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:33:56.22 ID:7sZVx2qHa.net
水星全体にインパクト優先の様相はあるが1話は特にそれが強いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:33:59.99 ID:wPPZJIXx0.net
グエルは頬を叩かれ尻を叩かれ2度ダルマにされてボロボロよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:34:35.98 ID:pg3tI7HX0.net
グエルは明らかに女を平気で殴ってる男なんだが
これからグエルで売っていくのに商業的にそれやると問題が出るからな、一気にレイパーを連想させるし
殺人描写がない殺人鬼属性キャラみたいなもの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:34:57.50 ID:sJpYeb250.net
>>636
ホルダー維持する条件があるんじゃないか
定期的に委員会の指名挑戦者と決闘しなければいけないとか
期限何日以内にはランキング何位以内の
挑戦は断れないとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:34:57.72 ID:MRB7/UaGr.net
1話のグエルは、ミオリネの周囲に他の学生もいて弟が止めてるにも関わらずMS押し込んでるしミオリネの暴言以前にもヤバイ行動してないか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:35:01.17 ID:Yndz6GVJ0.net
>>641
だから成長したんじゃないのかなと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:35:48.97 ID:wtHcHBMi0.net
テンペストは誰も死なない話
エランが王子だとするなら実は生きてる

生きてるとええなあ。子供は誰も死んでほしくないわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:36:03.98 ID:wPPZJIXx0.net
>>645
成長が見えるから人気なんだろな
逃げないし言い訳しないし漢だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:36:20.55 ID:BuH0KM8U0.net
ニカって後半で死にそうなイメージ
ちゅちゅは死なないけど四肢欠損して地球に帰りそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:36:46.13 ID:49UhvUhtd.net
ミオミオ一応容姿端麗設定なのにグエルから地位しか見られてなかったりエランから興味ないって言われたり散々だ
普通に男子生徒にモテる描写はないんか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:36:51.52 ID:LLU5LIGQa.net
鉄血におけるクーデリアとアトラのポジが今作で言うミオリネとニカなんかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:37:05.47 ID:Yndz6GVJ0.net
>>646
というかプロローグで沢山殺されているし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:37:43.61 ID:wtHcHBMi0.net
>>651
それはプロローグだからであってほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:37:45.03 ID:QVWfuW93M.net
エアリアルの次はカゴメあたりとトマトコラボせんかな
お菓子食いまくるのはシンドイけど
トマトならサラダとかスープで消費できるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:38:48.39 ID:XySz2Vvf0.net
>>644
1話のグエルの行動見るとガチで性格悪いやつだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:39:19.64 ID:G6EN6nslH.net
>>639
ガンダムエースの10月号かなんかのインタビューだよ
プリンセス・プリンシパル意識して引っ張ってきたって明言されてる

ストーリーは一話解決のスパイもの
主人公2人の幼馴染百合が展開される
伏線が秀逸だから集中してみないと面白さわからんと思うが、とりあえず2話まで見ろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:39:21.40 ID:lIvBJunya.net
>>648
お前ニカが戦力と精神の支えになってるの知ってからずっとそれだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:39:23.56 ID:IwMUWz+G0.net
>>649
初代のホワイトベースでもセイラさんは近寄りがたくて敬遠されてミライさんがモテモテだったしそんなもんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:39:39.37 ID:oTKrW1Ih0.net
>>646
明確に殺されたって描写ではないから
たぶん後ででてくると俺も予想している

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:40:13.14 ID:oTKrW1Ih0.net
>>657
フラウボウはどうするんだ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:40:56.46 ID:wSmtaQEPd.net
グエルの暴力って振り払っただけで
女をグーパンするような男ではないよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:41:22.86 ID:HH0q69Is0.net
>>657
あれなんでミライさんがモテてたのか未だにわからん
目がつぶらなおばさん顔にしか見えないんだ
あそこでモテるのは絶対に美人のセイラさんかフレッシュで可愛いフラウだろうよー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:42:18.21 ID:sJpYeb250.net
>>660
DVで逮捕された男は
みんなそういうからなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:42:26.68 ID:Tk1DMbqS0.net
女性同士の結婚はアリなんだからジェンダーレスで男が女をグーパンしてもいいはずなのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:42:49.57 ID:pWeEfmUF0.net
>>660
ガンガン破壊してたから普通に器物損壊罪では

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:42:55.18 ID:ifjti6kZ0.net
>>662
わろた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:42:58.58 ID:mPkfyYHFa.net
>>660
うん見てりゃわかる
人望あるし異母兄弟の弟の仲も良好だし
親に口答えするミオミオと親に従うグエルの相性悪かっただけ
どっちが悪い問題じゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:43:15.68 ID:Yndz6GVJ0.net
ガンダムは同じ顔キャラは死ぬから本体でてきたときしぬなと思ったが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:43:30.06 ID:zOV6FDw/0.net
ニカちゃんだけが癒し

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:43:42.96 ID:mPkfyYHFa.net
>>663
たぬきも尻たたいたしな
逆なら一生セクハラ言われてるw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:43:43.71 ID:nyLZ5L1eH.net
>>639
百合スパイアクション
ガチのそういう匂わせみたいな描写はあったみたいな噂は聞いたことあるが俺は記憶に無い
ただサンライズがラブライブの百合感が近年マシマシになったりバーディウィングって百合系のオリジナルアニメやってたり近年そっち系をよく作ってるのは確か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:00.82 ID:wSmtaQEPd.net
>>668
目が笑ってないよ?ニカ姉

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:07.03 ID:EO5QN/ix0.net
ちゃんと男が乙女ーゲーやってて女がグーパンやってるじゃないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:23.35 ID:sJpYeb250.net
いいんだよ
どうせ弟と後輩が直すんだから
何壊したって

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:25.80 ID:mPkfyYHFa.net
>>668
ニカ姐癒しだけどあまりに普通すぎて裏ありそうだから裏切りあったら辛い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:49.16 ID:IwMUWz+G0.net
>>659
アムロアムロ言ってるし周りの男も察するだろ
なおアムロとはくっつかん模様

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:44:51.10 ID:G6EN6nslH.net
https://twitter.com/dove_moru/status/1578349204887703552?t=qXon8hlUD84cUwJy8pzVkg&s=19
俺は違法転載したくないからこれで我慢してくれ
プリプリ
(deleted an unsolicited ad)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:47:42.65 ID:EO5QN/ix0.net
>>676
これ見ると百合よりキャラ同士の掛け合いの良さとか世界観の魅せ方とかそっち目線で起用した気がしないでもない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:48:01.10 ID:Yndz6GVJ0.net
>>661
「それでも男ですか、軟弱者!」と平手打ちするお姫様だからなあ
恋するのは平手打ちされたカイやアムロもだが
あまりに強くて近寄れない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:48:10.84 ID:BM4Du+h40.net
>>674
コンセプト上はスレミオを支えていく役柄で一話から善意での行動って強調されてても未だに言ってるのは脚本の信者かなんかかと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:49:05.77 ID:HH0q69Is0.net
>>678
そんなもんなんかー
俺が気の強い姫様美人が好きなだけなのか
ミオミオも好きだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:49:30.29 ID:Thcx1OW2M.net
エヴァの性別チェンジ版か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:49:38.98 ID:FnACsglrd.net
>>676
プリプリやったから起用したと言うより最近のオリジナル作品として例を出しただけでは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:50:37.38 ID:sJpYeb250.net
アーシアンとスペーシアンの全面衝突が
学園内でも起こるなら
そりゃニカにも何かあるだろうとは思うが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:51:07.38 ID:1xtwoVkup.net
真の男女平等主義者は、女の子相手でもドロップキックを食らわせられるそうな
アニメの主人公が言ってたw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:51:19.69 ID:lIvBJunya.net
スレニカで良くない?って言われるぐらいには5話ぐらいまで印象悪かったミオミオ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:51:31.58 ID:G6EN6nslH.net
>>677
プリンセス・プリンシパルはメイン5人が全員女子だし…
まあドロシーとちせは男との関係性も十分にあるけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:52:00.20 ID:G6EN6nslH.net
>>682
11月号全文読んでから言ってる?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:52:07.20 ID:Yndz6GVJ0.net
>>680
リアルでもあまりに気が強い美女より
笑顔が可愛い優しい女の子を好きになるもんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:52:36.50 ID:nyLZ5L1eH.net
>>686
エラン待ちぼうけとかどう見てもドロシー回のやつだしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:53:31.36 ID:HL0QnBLG0.net
セイラさんとスレッタに平手打ちされる権利
ハンマープライスに出品されたら良い値が付きそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:53:57.65 ID:AkOCeS0O0.net
>>678
強そうというか一緒にいると疲れそうだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:54:20.66 ID:X2rlRzG5a.net
>>683
チュチュならまだしもアースぺの全面衝突があったとして地球サイドでメカニックやってる以外にあるんか
変な燻りかたしてるならスレッタとか眼中にもなくなると思うが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:55:01.81 ID:HH0q69Is0.net
>>688
なるほど…
強気の美人は案外モテないんだな
ミオミオよりもたぬきがモテまくりだし真理なのかもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:55:15.51 ID:VjEI6q1C0.net
>>672
なんであの乱闘でチュチュにお咎め無かったんやら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:55:20.53 ID:FnACsglrd.net
>>687
言ってるけど。大河内さんの良さをプリプリを例に紹介してるんだな、と

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:55:37.11 ID:Tfo3ZTrs0.net
>>684
お宝ゲットだぜーとか言いながら
目の前の女の子から盗ったパンツ振り回してヒャッハーする人はちょっと・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:56:11.38 ID:mPkfyYHFa.net
スレニカ良いねえ
ニカはママって感じでほんわかする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:56:22.28 ID:V69rYM+Ba.net
ツンデレ破壊力ならパンランチさんが一番強そうだ
太ももはもう担当がいるしミオミオさんも大変だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:56:26.27 ID:X2rlRzG5a.net
>>694
まあスプレーとかのが学園的には
教師も余計な仕事増えたろうし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:56:52.77 ID:sJpYeb250.net
>>692
今のところニカがリーダー格だし
ニカにその気がなければ
全面衝突にはならないんじゃないか
ということ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:57:03.48 ID:NE9BHYc50.net
宮本侑芽も水星ちゃん受けて落ちたんだろうな
若干、市ノ瀬加那 と声質被ってるよね
富田も受けたのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:57:29.96 ID:7sZVx2qHa.net
ミオリネとグエルの性格的な相性が最悪なのはあるが1話はグエルが悪い
それなのにここだけじゃなくてツイッターでもミオリネにも問題あったんじゃね?って意見が出てるのはキャラ人気の弊害だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:57:34.91 ID:qhvmJSW20.net
>>610
一期ラストでミオリネ助ける為にデリング自爆だな

「やめろクソ親父、やめろって言ってるだろ!やめろ…やめ…やめて…パパ…」
こんな感じで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:58:46.67 ID:Tfo3ZTrs0.net
>>701
2人ともスレッタとニカ姉受けてたってラジオで言ってたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:58:52.30 ID:RiK/mnre0.net
>>506
シン・セーの前CEOとかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:59:29.28 ID:mPkfyYHFa.net
大河内ってコードギアスで平和主義の優しい姫が操られて市民の大虐殺したりしてるからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:59:45.57 ID:sJIwNO5Za.net
>>700
いや全面衝突のくだりが意味不明になるんだが
そんな権限無いよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:00:15.03 ID:B1SoJFRdd.net
ミオミオにパパ活したい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:00:25.61 ID:hYt3V7Rs0.net
アーシアン差別言うけどあれだけの暴力事件を起こしてお咎め無しってのもな
生徒の自主性にまかせすぎでは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:00:49.22 ID:AkOCeS0O0.net
ミオもグエも、自分がふられてこいつに取られるのは嫌だな…ってお互い思ってそう
最初は「卒業まで婚約するだけ」と言ってたミオミオが嫉妬アピールし始めたのは、それもあるかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:18.50 ID:sJpYeb250.net
>>707
ニカに何か裏が有れば
そういう展開になるだろうってだけだが
なんか気に障ったなら申し訳ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:24.21 ID:sJIwNO5Za.net
>>704
ニカは陰がある感じと母性込めた感じで後者が選ばれたってあったけどスレッタはどんな感じだったか気になる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:28.75 ID:IwMUWz+G0.net
>>706
「日本人を頃せ」としか言ってないのに「虐殺です!」になるのは本当に平和主義の優しい姫か?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:45.76 ID:XW246eUta.net
>>600
>>639
根本的な理由としては岡本Pがサンライズに入って始めての仕事がコードギアスの制作進行(1話から担当)で、大河内とはそれ以来の旧知の仲だったからだろう
ロボットSF物のオリジナル作品をやれて多数のキャラを混乱無く動かせて女性主人公を描けてヒットさせられる脚本家ってなった時に該当者ってほとんど居ないし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:01:47.90 ID:mPkfyYHFa.net
>>702
もちろん悪いがその後謝ってるし片付け等ケアもしてるしその後本人は不憫続きで強く逞しく成長していってるから、その結果って感じなんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:02:04.74 ID:G6EN6nslH.net
プリプリの最終2話だけ大河内脚本じゃなくて微妙な出来なんだよな
物語を畳むのが苦手なのか、映画とつなげるために色々あって降りたのかはわからんけど
今回は最後まで大河内に走り切ってほしいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:03:33.32 ID:Yndz6GVJ0.net
>>713
あれもインパクトにすぎないからなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:04:52.98 ID:PbJbvKOA0.net
暴行事件言うてもあそこは軍事関係の学校でしょ?
気が荒い程度はそれほど問題にならないんじゃ?決闘すらある学校だよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:05:44.76 ID:FZO7Lcpt0.net
>>686
百合皆無のアニメの名前出すな関係ねぇだろしね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:05:47.96 ID:t/GEojZOa.net
>>714
これはマジで1話からそう感じてる
百合ロボットアニメをやる上で大河内持ってくるのは最適解に近い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:05:59.62 ID:FZO7Lcpt0.net
>>689
捏造害虫くたばれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:06:00.19 ID:ifjti6kZ0.net
ここまでのものが作れるのになぜ今までダメダメの連続だったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:06:06.24 ID:QDJLXRaOa.net
>>709
一応、試験やり直しが罰ではあるね
甘すぎるだろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:06:26.14 ID:Yndz6GVJ0.net
>>718
楽しい学園生活を夢みたスレッタが可哀想

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:06:26.93 ID:FZO7Lcpt0.net
>>677
定義理解してねぇ害虫くたばれっつってんだろさっさとしね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:07:15.12 ID:FZO7Lcpt0.net
>>670
堂々とウソついてんじゃねえ腐れゴミカス害虫しねくたばれ百合ジャンル荒らすなゴミしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:07:41.76 ID:PbJbvKOA0.net
大河内って当たりハズレ大きいし良作も出すから力はあるんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:07:48.32 ID:FZO7Lcpt0.net
>>655
ウソ書いてんじゃねぇくたばれゴミカスしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:08:13.18 ID:uk91IYbN0.net
スレミオレズセックス!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:08:53.01 ID:nEDUoRPfd.net
いつになったらPVで使ってる青ビームサーベル使うんだ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:08:55.94 ID:gC0wBXh8F.net
プリンセスプリンシパルの世界観で起用したって話ならスパイ要素もスチームパンクもあとアクションも別にないしやっぱり百合なんじゃない?とは思うけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:09:02.96 ID:FZO7Lcpt0.net
>>600
捏造ゴミ害虫しねっつってんだろいつまでプリシパ捏造まき散らしんだいい加減にしろゴミくたばれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:09:36.83 ID:qhvmJSW20.net
>>716
じゃあのアニメのジャイアントロボみたいな顔した敵の女は大河内キャラじゃなかったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:10:25.63 ID:FZO7Lcpt0.net
>>585
害虫くたばれしねさっさと失せろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:11:06.92 ID:FZO7Lcpt0.net
>>731

>>720
捏造ゴミ荒らししねっつってんだろさっさとくたばれ誰が喋れっつった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:11:17.51 ID:G6EN6nslH.net
>>733
大河内が考えたキャラかもしれんがよくわからん
あいつ映画にもまだ出てきてないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:12:02.46 ID:FZO7Lcpt0.net
>>714

くたばれ害虫くたばれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:12:29.98 ID:Yndz6GVJ0.net
>>727
ひどいのは7日戦争?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:12:32.28 ID:FZO7Lcpt0.net
>>736
喋んなっつってんだろはやくしねゴミカス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:12:41.62 ID:VjEI6q1C0.net
>>699
裏工作をしたりされたり回避したりも実力のうちなんだろ、あの学校

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:14:25.06 ID:pI8soDWUd.net
VVVカバネリギルクラも大河内だっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:15:55.98 ID:EO5QN/ix0.net
>>731
プリプリも深い友情はあるが恋愛ではないぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:16:45.23 ID:Zi4R8TBF0.net
ミオリネって周りが美人だと持ち上げる描写も無いし
今まで勝手に美人だけど口悪くて〜みたいなキャラクターイメージしてたけど
本当は小さくて口悪くて部屋汚いお嬢様ってだけなんかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:17:05.85 ID:FZO7Lcpt0.net
>>742
群れんなゴミ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:18:14.65 ID:MsMedf0ja.net
SPEEDのメンツが出演した「アンドロメディア」は
人工知能に亡くなった女の子の記憶データを入れたら突然、女の子として覚醒してたな、スレッタもあれに近いんじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:18:17.72 ID:6sJ5uEUma.net
>>742
そっち方面で起用した制作側と起用された脚本側が1話でアレやることの意味を理解してないはずは無いし...

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:19:10.59 ID:EO5QN/ix0.net
>>746
そっち方面で起用されたわけではないのでは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:19:38.98 ID:H38Y6h3N0.net
>>743
容姿端麗って設定がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:20:28.97 ID:M7FNTgdL0.net
>>601
あれは、本当はティーカップの話なんで、別にキャンプで使うようなマグカップまでそんな持ち方する必要無いんだけど、
ふとした所で育ちの良さが出てしまうというシーンだと思うw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:20:43.18 ID:riTvcQYG0.net
>>741
ヴヴヴもギルクラもこういうテーマを伝えたいってのは分かるけど話の動きが鉄血のオルフェンズに劣らないくらいしょうもない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:21:58.23 ID:FZO7Lcpt0.net
>>746

>>747
害虫しねっつってんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:22:50.75 ID:0mwAvAwx0.net
>>750
その二作に共通点で言えるのは滅びの美学だし ギアスの大ヒットに引っ張られたんだろうなと
書く側も人間ってこった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:22:55.81 ID:yhJc1P090.net
>>741
カバネリは絵作りが好みだっただけに中盤以降のガッカリ感は今でも覚えてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:23:21.58 ID:/eUVanie0.net
>>332
おお、面白い解釈だね!
そうかだからエリクトはルブリスのレイヤー33まで行けたのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:23:29.93 ID:6sJ5uEUma.net
>>747
近年のサンライズの制作作品見てたりとかプリンセスプリンシパル見ての起用まで来ると理解してないのだけは無い
これだけは流石に断言していい
あの1話やって入ってきた新規にガチ恋愛望まれるとは思わなかっただけはありえない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:09.47 ID:Rndrvxzo0.net
>>753
アクションの作画とnineliは評価してる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:11.46 ID:mPkfyYHFa.net
ニコニコにグエルくんの不憫シーンまとめ動画があって笑ってしまう
グエ父から頬叩かれてたシーンの顔めちゃくちゃ可哀想で笑う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:29.78 ID:FZO7Lcpt0.net
>>755
しねっつってんのが分かんねぇかゴミさっさとしね今すぐにしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:30.47 ID:yL8fzDitd.net
総集編、エラン葬儀から始まったりしないかしら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:38.69 ID:pI8soDWUd.net
ギルクラは吉野だったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:24:58.53 ID:AAyWvGRbp.net
>>655
とりあえずアマプラかネトフリにあったら見とくわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:25:00.03 ID:1xtwoVkup.net
指引っ掛けんともちにくいやろw
イギリスは征服王朝なんで、フランスへのコンプレックスこら
なんでもかんでもフランスの逆をやってるだけや
あんな持ちにくいのアホやでw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:25:05.39 ID:EO5QN/ix0.net
>>755
なんで百合の人って断見したがるのかな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:25:49.39 ID:pg3tI7HX0.net
最初から気になってたけど本当に容姿端麗って設定がある「だけ」なの笑う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:25:50.90 ID:wtHcHBMi0.net
どんだけ1話に縋ってるんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:26:26.96 ID:6sJ5uEUma.net
>>763
そもそもラブライブ作ってる会社な時点でその手の奴らの相手は散々してきた会社だし...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:27:14.37 ID:8xrmo8gA0.net
>>749
突っこんでも仕方ないけどマグカップにコーヒーを入れて
ティーカップみたいな持ち方したら100%落とすよ
マグカップは熱い飲み物を火傷しないように指を通して使うようにできてるから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:27:36.22 ID:mPkfyYHFa.net
>>755
インパクトでは1話の百合要素だろうけどここまで話題になって色んな層の視聴者が増えてきたのってむしろ百合要素のおかげじゃないと思うぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:27:52.64 ID:0mwAvAwx0.net
俺だけかな死人が出ないとガンダムじゃない!という層も確かにいるけどもう少し平和に進行していってほしいのは
最近のアニメに慣れすぎていうのか見ていて辛くなってしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:28:32.35 ID:6sJ5uEUma.net
>>768
そらそうよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:28:56.31 ID:MsMedf0ja.net
まともな大人が誰一人としていないけど、実はサマヤ親子の仇であるケナンジが一番まともだったりして

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:28:58.31 ID:h1ZL7MgG0.net
>>759
4BBA「我々は、一人の英雄を失った」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:29:01.70 ID:mPkfyYHFa.net
モチーフのテンペストだと死んだと思ってた王子が実は生きてて最後は王子と結婚したんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:29:17.87 ID:gRlmgFEb0.net
誰もが憧れるミオミオの婚約者になったからいじめられる…わけでもなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:29:43.23 ID:Zi4R8TBF0.net
>>748
やっぱあったか。記憶違いかと思ってたわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:29:44.55 ID:1xtwoVkup.net
人が死んだらダメとは思わんが
というか大河ドラマでも死ぬ
しかしガンダムは最高に胸糞悪い殺し方をする
それが「ガンダム」だと思ってるやつは富野に呪われてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:30:02.93 ID:pI8soDWUd.net
テンペストこれから読む奴もおるだろうし安易にネタバレしてはいけない
俺は読まんがな!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:30:17.79 ID:sJpYeb250.net
>>769
なんだかんだ言っても人が死んだり
嘘偽りがあった方が話は動くからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:30:27.86 ID:M7FNTgdL0.net
>>767
知ってる
やってみた
この持ち方、結構大変だなって思った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:31:34.48 ID:yhJc1P090.net
女主人公とか色々と新しい風を取り入れようとしてるし今までみたいなガンダムらしさ以外を求めてもいいと思うよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:31:47.56 ID:0mwAvAwx0.net
人の命を歯車として動く兵器があってはならないとか普通のことを言ってただけなのに 視聴者のほとんどが親子側に感情移入しちゃってたよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:32:08.43 ID:riTvcQYG0.net
>>774
マリみてのような品行方正なお姉さまなど存在しない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:32:19.22 ID:f5v3It0R0.net
>>779
グエルはその為に筋トレに励んでいたのさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:33:13.31 ID:sJpYeb250.net
>>781
実際人殺してんのはデリング側だしなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:33:53.58 ID:XySz2Vvf0.net
ぶっちゃけ男性作家の描く百合はあんまり好きじゃないけどな
百合姫でも一枚上手の作家は女性作家の描く百合漫画って印象がある
あっけらかんとあー私異性に興味ないんだなって切り替わるスイッチみたいなのがガチ感ないと
ホモ漫画も田亀源五郎みたいなガチホモの作者が描く弟の夫みたいなガチホモ漫画じゃないと納得感がない

まぁガンダムの冠背負ってそんなガチ百合やられてもビビるからソフトで良いんだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:34:36.58 ID:sJIwNO5Za.net
>>769
そもそも死人出せば良いってもんじゃないしな
だから学園モノにしたんだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:35:05.26 ID:VjEI6q1C0.net
>>712
>>680
頭良い女好き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:35:29.76 ID:AAyWvGRbp.net
>>764
こういう滲み出る憎悪のレスできるの才能だと思うわ
気持ちわりぃー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:36:25.83 ID:PwxI5Q2Ed.net
YOASOBIの祝福色んな店でかかってんな
耳に残るエエ曲や

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:37:45.66 ID:9IrKbQLyd.net
>>766
仮にそうなら準レギュラー3人を男にして
その内の1人に求婚までさせるのは悪手だと思うんだけどな
メイン全員女で固めた美少女戦隊ガンダムやるか、男キャラは恋愛的な矢印を一切出させない方が良くない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:38:16.13 ID:riTvcQYG0.net
>>784
今回でガンドアームが危険な兵器であることは視聴者にも伝わったけど独断で虐殺していい理由にはならないよね
そうまで強行しないといけない秘密がまだあるかもしれないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:38:35.52 ID:yL8fzDitd.net
>>772
いい感じ
真エランアホの子っぽく登壇してネタバレ演説かましてほしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:38:51.83 ID:woxSYyIua.net
こいつ容姿端麗って設定すら把握せずに「美人じゃない」ってディスってたアホだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:39:14.00 ID:FZO7Lcpt0.net
>>761
ゴミに群れんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:39:39.48 ID:FZO7Lcpt0.net
>>763
百合の人じゃなくて害虫だからだボケ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:39:57.60 ID:FZO7Lcpt0.net
>>766
ライブ関係ねぇっつってんだろいい加減にしろゴミ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:40:16.40 ID:ifjti6kZ0.net
スレミオ百合カプさいこ~

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:40:16.43 ID:FZO7Lcpt0.net
>>768
捏造ゴミ害虫しねっつってんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:40:36.60 ID:FZO7Lcpt0.net
>>770
害虫群れんな捏造ゴミカスしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:40:54.76 ID:2+5vhcc00.net
>>790
スレッタはミオリネがDVされてたのを助けただけでそれ以上でも以下でもないノンケだしなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:41:40.44 ID:QVWfuW93M.net
魔女の宅急便って最後はジジの声が聞こえなくなるやろ
スレッタも最後はビットの声が聞こえなくなるんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:41:41.66 ID:FZO7Lcpt0.net
>>785

>>790
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくなっつってんだろしね知ったかぶりゴミ害虫が捏造まき散らしするスレじゃねぇっつってんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:42:10.43 ID:FZO7Lcpt0.net
>>800
はやくくたばれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:42:50.59 ID:6sJ5uEUma.net
>>790
ガンダムだし女だけは色々無理だよ
グエルはどう見ても警戒に至るには足らんし...
というか現状は1話OPEDや各緒鰍フ商業展開やb轤ナ安心感一旦鋳@きつけといて緒乱l気狙いに少緒蘭汢謔竄チてる鋳i階なんだろう
エラン死亡で少女漫画終わりそうだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:43:15.96 ID:FZO7Lcpt0.net
>>804
くたばれっつってんだろゴミ喋んなしね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:43:25.95 ID:SDZhCEg90.net
本編の内容はともかくOPとEDを見れば百合作品だってのはわかるだろうに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:45:13.75 ID:Zi4R8TBF0.net
仮に尺がもっとあれば日常パート増えただろうに
2クールが辛い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:45:37.38 ID:FZO7Lcpt0.net
>>806
しネ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:45:41.27 ID:B1SoJFRdd.net
本編はグエキャン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:46:06.10 ID:/eUVanie0.net
>>349
学園に行政の監督が及ぶべきだって事?
なんとなくこの作品の世界は色んな事が民営化されてて
大企業に意見したり規制をかけられない(そう言う力を失った)“小さな政府”しかないんじゃないかと
思って見てるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:46:46.79 ID:HGEctVufp.net
期待してる人は百合じゃなくてダブル主人公だったらどうなるんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:46:51.24 ID:riTvcQYG0.net
人気出ればラブライブ!スーパースター!みたいに3期決定とかあるかもしれない
あれが3期やるほど面白かったとも思えないけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:47:24.06 ID:kS7nruhYd.net
スレミオ ミオスレ 百合さいこ~~www

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:47:51.74 ID:FZO7Lcpt0.net
>>811
くたばれっつってんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:48:05.01 ID:ifjti6kZ0.net
民間の各種学校とか訓練校か私塾だよな
就職先もグループ会社だし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:48:23.45 ID:6sJ5uEUma.net
というか本筋始まった時どうやって少女漫画で捕まえた女ファン離さないつもりなんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:49:27.62 ID:9IrKbQLyd.net
スレッタとミオリネの関係って今の所は恋愛というよりは友情っぽく見えるし
赤毛のアンのアンとダイアナの様な友情に焦点当てていくんじゃないかと思わなくもない
スレッタ赤毛だしアンもモチーフの一つになってそうに感じる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:49:44.33 ID:nEDUoRPfd.net
>>807
誰も2クールで終わるって言ってないし、4クールあるとも言ってない定期

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:49:58.03 ID:MsMedf0ja.net
スレッタ本当は25才だけどママの遺伝でめちゃめちゃ若く見えてるから17才で通してるとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:51:46.34 ID:HL0QnBLG0.net
戸塚ならぬデリングヨットスクールだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:52:04.75 ID:gRlmgFEb0.net
地球寮二号生筆頭スレッタ・マーキュリー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:52:18.08 ID:pnOuh9Vw0.net
まだ主要キャラの紹介パートだからな
これからが本当のry

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:54:08.77 ID:UUrSJ+Lv0.net
後輩の人って第0話にでてた?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:54:11.25 ID:ifjti6kZ0.net
>>821
油を沸かした風呂に入ったりトーナメントしそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:54:31.97 ID:f5v3It0R0.net
次誰が退場する?ダービーの倍率、ドン

デリング 1.2
グエルの父 3.9
プロスペラの後輩 4.2
4婆のどれか 48.4
4婆セット 88.4
ガンビットの誰か 128.0
シャディク 999.0

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:54:46.71 ID:9IrKbQLyd.net
>>804
ガチ百合と異性愛の少女漫画なんて共存できるわけないと思うんだけどな
露骨な百合の咬ませにするなら少女漫画の展開でついたファンは離れるだろうし
最終的に男とくっ付くとも思えないアニメではあるけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:55:30.36 ID:2AsMm4jG0.net
4号くんは4ババの背信行為の生きた証だからデリングの部下がぎりぎりで確保する可能性も
ファラクト見てすぐには動かなかったのは言い逃れのできない証拠を集めるために泳がせていたならデリング有能

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:56:06.85 ID:yL8fzDitd.net
>>807
おなじ2クールでも連続2クールならもっと日常描写増やせたかもしれないよねから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:56:38.71 ID:QVWfuW93M.net
ニカ姉が死んだら地球寮は復讐心で一つになりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:57:28.58 ID:yL8fzDitd.net
>>825
クルクルビットちゃんだけはやめたげて~

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:58:17.90 ID:aPfQLX+Zd.net
デリングとかいうラスボスにもならなさそうなのに死亡を確約されてるおっさん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:58:34.24 ID:6sJ5uEUma.net
>>826
だからどう女ファン離さないか謎なんだ
結果的にどうやっても噛ませにしかならないから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:58:35.81 ID:EO5QN/ix0.net
>>826
クロスアンジュやコードギアスとかガチ百合と少女漫画一緒にやってたけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:58:40.62 ID:9IrKbQLyd.net
分割4クールならここまで駆け足で話を詰め込まないとも思うんだよな
尺に余裕あるならミオリネが地球寮の面子と打ち解ける話やってたろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:59:15.10 ID:h1ZL7MgG0.net
>>830
イルカビットちゃんも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 16:59:58.45 ID:wSmtaQEPd.net
>>764
確かに誰も美人扱いしないからな
珍しいよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:00:50.94 ID:KzbvZE8z0.net
>>833
ギアスはニーナの完全な一方通行じゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:00:56.56 ID:Vua7ePkb0.net
>>823
似た人はいるけどハッキリしない
出張中で助かった可能性もあるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:02:12.58 ID:EO5QN/ix0.net
>>837
結ばれることだけが百合じゃないじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:02:49.63 ID:Tk1DMbqS0.net
>>825
やっぱ上2人だよな
チュチュの親はもっと確率上だろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:03:15.85 ID:yL8fzDitd.net
>>835
イルカビットちゃんって、どの子?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:03:22.35 ID:9IrKbQLyd.net
>>883
クロスアンジュはアンジュがタクトとヒルダの両方だったから微妙に違う気が
ギアスは復活込みだとC.C.選んだわけだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:03:37.60 ID:KzbvZE8z0.net
>>839
ようわからん
一人同性に片思いしてるだけでその扱いになるならこの世はレズやホモ作品だらけになると思うんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:03:47.95 ID:FZO7Lcpt0.net
>>826
定義理解してねぇゴミは喋んなっつってんだろしね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:04:20.19 ID:FZO7Lcpt0.net
>>832 
群れんなゴミしね

>>833
捏造するなっつってんだろくたばれゴミ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:04:36.08 ID:FZO7Lcpt0.net
>>837
捏造害虫くたばれっつってんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:04:48.27 ID:fmC6QDeHa.net
粘着荒らしには誕生日祝ってくれる人いなさそう誰か祝ってやれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:04:51.73 ID:FZO7Lcpt0.net
>>839
意味理解してねぇ言葉使うなボケカスしね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:05:18.21 ID:FZO7Lcpt0.net
>>842

>>843
くたばれっつってんだろゴミカス荒らしさっさとくたばれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:05:19.14 ID:23Y1lRpbd.net
>>764
ガンダムの設定は残忍で狡猾なディアッカさん以来信用できないからなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:05:49.31 ID:l9HHju5xa.net
スレミオガチでくっついたらグエルとエラン当て馬すぎてファン大激怒で一気に客離れるよな
かといってミオリネがただの脇役の友達とかしょうもなくて盛り上がらないしどうすんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:06:33.00 ID:kS7nruhYd.net
グエルエランは人気あるんだよーって言われるのにミオリネはそういうのないの不自然よなー明らかスレッタより美人に描かれてるとは思うが
口うるさくておかんっぽいから損してるのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:07:22.76 ID:9IrKbQLyd.net
>>832
スレッタを誰ともくっ付けないで友情を話の軸にするんじゃないかとも考えてる
たぶんその方が色々荒れないだろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:07:23.93 ID:EO5QN/ix0.net
>>843
でも共存させるならこんな感じでは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:08:11.50 ID:6sJ5uEUma.net
グエルは自分を見てくれてる人は既に周りに居たと気づいてフェルペト辺りと重婚して終わりそうな気がしてる
親父が重婚だし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:09:16.78 ID:9PSyRcyad.net
>>851
ミオリネが友達でも別にいいで。今までだって友情描写でもインパクトあるじゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:09:42.71 ID:qhvmJSW20.net
>>855
案外、太腿さんとくっつくような気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:11:02.63 ID:sni60VLV0.net
>>851
そもそもグエルは最初から徹底してカマセムーブだし
エランは退場して仮に復活しても顔が偽物という扱いの難しいキャラだし
エラン生きててほしい派はどうなってほしいんだか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:11:28.99 ID:6sJ5uEUma.net
>>853
それでいいんだ本来は
1話で婚約&同性が普通な世界観だって言って無駄に期待値上てげなければ百合勢は大満足なんだそれで
ガンダムだからそんな観点で本来見向きもされてなかったんだから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:11:56.63 ID:h1ZL7MgG0.net
>>841
クルクルビットちゃんの斜め下あたりでイルカが泳ぐみたいに上下に動いてる子

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:12:18.31 ID:9IrKbQLyd.net
>>855
重婚とかドン引きするわ
祝福の歌詞見てると親世代を反面教師にして過ちを引き継がない話にするとも思うし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:12:51.75 ID:FZO7Lcpt0.net
>>859
捏造害虫が百合好き巻き添えにするなしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:12:53.78 ID:XySz2Vvf0.net
813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-RD6o)[sage] 2022/11/11(金) 16:47:24.06 ID:kS7nruhYd
スレミオ ミオスレ 百合さいこ~~www

852 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-RD6o)[sage] 2022/11/11(金) 17:06:33.00 ID:kS7nruhYd
グエルエランは人気あるんだよーって言われるのにミオリネはそういうのないの不自然よなー明らかスレッタより美人に描かれてるとは思うが
口うるさくておかんっぽいから損してるのかな

百合アンチのスッップさん、ワッチョイ切り替え失敗して自演バレてますよ
スプッッッとスッップやたら多い理由これかぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:13:08.67 ID:FZO7Lcpt0.net
>>861
しねっつってんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:13:44.05 ID:gXaHo3IC0.net
>>836
ミオリネだけじゃなく誰に対しても
容姿の評価みたいな発言がないような?
意図的にそうしてる気もする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:13:45.55 ID:FZO7Lcpt0.net
>>863
さっさとくたばれゴミ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:13:53.87 ID:stqFROA70.net
シャディクはアラブ系っぽいから重婚もありだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:14:07.80 ID:IHPec1Rra.net
>>860
見てみるサンキュー!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:15:37.82 ID:9IrKbQLyd.net
>>867
何となくだけどシャディクみたいにあからさまなチャラ男やってるタイプって本命に対しては一途な事が多い様な気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:15:55.68 ID:9TNXrAbga.net
かわいいは作れるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:17:46.64 ID:Vua7ePkb0.net
クロスアンジュをガンダムでやらなかったから、今水星を楽しめている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:18:28.03 ID:Pe1hihc00.net
セブン限定ルプリスがトレンドになってるのか
まさかセブン限定νガンより話題になるとはな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:18:35.04 ID:EO5QN/ix0.net
>>858
スレッタ泣かせないで欲しい生きて幸せになって欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:22:31.93 ID:W9iGlaqpd.net
>>869
シャディクがもしミオリネに対して一途だったら普通にミオリネとくっついて欲しい
結局ミオリネはスレッタにデレたところでハーレムの第一婦人って視聴者からトロフィーワイフ扱いされる事に代わりないし
ミオリネはスレッタが大好きキャッキャッってファンの勝手な妄想振り切って普通に友情で終わらせてミオリネ自身のストーリー展開して欲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:23:32.46 ID:cCwEo1x70.net
>>771
プロローグの艦長

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:25:52.36 ID:qUpdNgQfd.net
>>678
スレッガーのビンタ返しぐう名シーン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:26:42.19 ID:Tk1DMbqS0.net
ガンダムって意中の恋人死ぬのがデフォだからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:27:25.87 ID:Vua7ePkb0.net
ラジャンが敵か味方かだよな注目は
味方だった場合、デリングがぼっちで戦うのかって話になるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:27:47.55 ID:2RwRrcKIp.net
水星のエンディングの「キミよ気高くあれ」って
1番はスレッタの歌詞だけど
2番はミオリネの歌詞だよな?

要約すると

何にもなれない人間は死ぬべきと正しさで殴りつけてくる
お互いの言葉は届かない
強さで弱さを消した
二度と誰かに自分を決めさせはしない


親父に抑圧されてるストレスが半端なさそうな感じ
今のところ余裕を見せてるけど一回どっかで崩れるパターンかなこれは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:27:51.37 ID:azNf0l0j0.net
4号が死んでそうな描写だったからある意味心静かに2週待てるけど、もっと曖昧な引きだったらさぞかし論争激しかっただろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:29:52.98 ID:kS7nruhYd.net
>>863
ちがうよ、百合ゴミしねしねって言ってるやつを煽ってるだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:30:31.10 ID:stqFROA70.net
てかシユイって誰?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:30:45.51 ID:yBczixckd.net
>>851
最近ミオリネさん空気だけど容赦なく盛り上がってないか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:31:22.02 ID:Zi4R8TBF0.net
ミオリネはブーブー言われとるけど啖呵は本物っぽいんで暴力にでも晒されない限り親父には反抗し続けそう
逆にスレッタは最終回直前まで母親に縛られ続けると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:32:23.98 ID:2AsMm4jG0.net
ミオミオは正妻の余裕を見せているからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:35:03.50 ID:EO5QN/ix0.net
>>883
百合にとってはずっと「貯め回」としか映ってないからなしょうがない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:36:08.24 ID:9IrKbQLyd.net
>>879
EDは全体的にミオリネの歌なんじゃないかって気がするな
あの歌詞の内容見てるとミオリネは一旦どこかでメンタル崩してそっから立ち上がる展開になる感じする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:36:11.35 ID:kS7nruhYd.net
「百合」で検索してたけど最近はミオリネでも検索してそうだな荒らし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:36:53.24 ID:f09rw6I70.net
というか現在の状況が一番色んな層取り込めるけど
ただ1話と本編以外で叩きつけてる期待値エサに現在は関係育む段階だと少女漫画始まっても百合豚を無理矢理黙らせてる段階なのでガンダム関係なく長続きはしないからどうなるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:36:57.09 ID:5C6OaYW+0.net
>>879
死ねないなら殺すしかないって下りはミオリネのイメージとは違う気もする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:39:50.13 ID:FZO7Lcpt0.net
>>886
捏造汚物しねっつってんだろくたばれ害虫

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:40:03.90 ID:FZO7Lcpt0.net
>>889
害虫しねくたばれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:40:57.80 ID:8oCn/13Ea.net
>>890
プロスペラ…というかエルノラっぽいんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:41:11.21 ID:0rmXTx4w0.net
>>874
浮気も許す正妻とか言われてファンからもトロフィー扱い
正直スレッタにあまり魅力を感じないのでスレッタの所有物みたいな二次創作の扱いは可哀想ではある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:42:14.20 ID:Ytquph0Y0.net
youtubeでエリクトクローン全部で12人説見て説得力あったけど既出?

・占いでスレッタの兄弟を占ってるシーンで石は盤面のXII (12)のところに置かれてる
・エラン戦時の光のこども達がガンビットそれぞれに置き換わる演出。ガンビット11個+スレッタで12人

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:42:21.45 ID:pg3tI7HX0.net
>>877
逆にいえばミオリネは全く死ぬ気がしないよな
百合豚も安心できる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:45:31.35 ID:SDZhCEg90.net
ミオリネの美人設定はディアッカの残忍で狡猾な性格設定と同じじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:46:04.95 ID:IHPec1Rra.net
>>895
判断が遅い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:46:06.42 ID:HQ/l+Qjxp.net
>>890
死ねないなら殺すしかないなは今後の展開で闇落ちとか
父親がガチでもっと酷いやつだったとか
自分を押し殺すとかその辺の理由かと思ってたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:47:09.04 ID:Vua7ePkb0.net
スレッタ入れたら13人だろ
エアリアル+11個のガンビット

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:47:10.08 ID:kS7nruhYd.net
>>894
キョドる割りに空気読めない抉るようなこというし、見た目も野暮ったいしであまり魅力感じないは分かる
バトル強くなかったらいじめられてそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:48:38.97 ID:HQ/l+Qjxp.net
てか今時美人だから鼻の下伸ばすとか
美人だ!とかキャラに言わせたらセンスないって思うんだが
ルッキズム全面に出すのは下品でしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:48:52.93 ID:Zi4R8TBF0.net
親の仇の娘って判明した時にどれだけギスるかだな
エアリアルが強すぎて正直ホルダー制度で今後詰まりそうにないから今までみたいに自由に戦えなく理由が生じるはず
シャディクがファラクト戦でエアリアルのデータとってた描写あるしファラクトどころかエアリアルがまた魔女裁判にかけられるかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:49:16.86 ID:9TNXrAbga.net
いじめなんてエアリアルが許さんから
試験のときもエアリアルだったら泣かせたいじめっ子をエスカッシャンしてるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:50:00.76 ID:FZO7Lcpt0.net
>>896
はやくたばれしね害虫

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:51:23.11 ID:EO5QN/ix0.net
>>900
スレったてよろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:52:09.38 ID:zOV6FDw/0.net
やることリスト
友達をつくる
あだ名で呼ぶ
図書館で勉強
屋上でごはん
デリングに復讐

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:52:16.16 ID:Tk1DMbqS0.net
シャディク×ミオリネとか言われてもまったくピンとこないが
ミオリネが御三家の2人に無視されて内心プルプルしながら「シャディクだけは私が目当てよね?」って期待して奇行に走るならアリかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:53:23.37 ID:uIcjCtn3a.net
しおリアル食ったけどわりとアリな食感だった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:54:16.19 ID:9IrKbQLyd.net
親の仇の娘というがスレッタがエルノラの実子じゃない可能性が出てきた今だとそれでミオリネとスレッタが暫くギクシャクするかは微妙な気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:54:47.14 ID:nEDUoRPfd.net
よくよく考えるとプロローグの0話があるから一応1クールで13話なんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:55:46.64 ID:IlJUgLUYr.net
7月にプロローグが公開されたらしいけど全然情報を追ってなかったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:56:09.71 ID:oEXsnEWId.net
しかしダブスタ親父出てこないな
毎週迷言を披露してくれるのかと期待してたのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:56:59.90 ID:edtYDZqya.net
>>910
ほんまやケナンジもパパの仇じゃねーし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:57:16.07 ID:0rmXTx4w0.net
ただ実際ミオリネがスレッタに笑顔とか見せたら過去一でバズるんだろうし
それをみんな求めてるんだろうけど、監督やファン達からその為のトロフィーに使われてるように感じちゃうんだよな
スレッタの為に用意されたヒロインだからそれが役目なんだろうが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:00:53.82 ID:Tk1DMbqS0.net
ミオリネは今のまま不幸になってもらって
スレッタが「ミオリネさんにはたくさん助けてもらったから今度は私が助けるんだ」ってなるのがベスト

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:01:23.60 ID:EO5QN/ix0.net
「ざまあみろクソ親父!」って笑顔見せてたで

918 :900 :2022/11/11(金) 18:01:40.51 ID:Vua7ePkb0.net
立てるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:01:47.98 ID:W9iGlaqpd.net
>>908
シャディクが意味深にミオリネを見るシーンが多い、シャディクのビジュアルは物語を踏まえて変えたらしいが明らかにミオリネと対になるように見た目が描かれてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:01:48.10 ID:1xtwoVkup.net
ルッキズムとか気色悪い言葉を作りやがる
花が美しい、人が美しい
人の心を構成する感性の一つだ
それを破壊しようとする試みのために作られた言葉
気色悪い連中だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:02:14.15 ID:kS7nruhYd.net
>>918
ありがと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:02:52.86 ID:2ct6HbCnd.net
>>910
むしろたぬきが道具としてのクローンだった場合ギクシャクするどころか仇の娘と駆け落ちは気味がええ終わり方ではある

923 :900 :2022/11/11(金) 18:03:07.77 ID:Vua7ePkb0.net
スレ立てれなかった
>>930よろしく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:03:54.90 ID:Anh15p12p.net
>>910
スレッタにとっては母親が絶対的存在だと占いでも示されてる
母親がミオリネは父親の仇だから殺せって命令されたらどうなるかわからん
特にエアリアルが母親に反抗できないのは小説でわかってる
エアリアルに乗った状態でミオリネ殺せと命令されるパターンはありそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:04:59.24 ID:Anh15p12p.net
>>913
そんなに出てきたらもはや海原雄山になっちゃうだろデリングが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:05:53.72 ID:Zi4R8TBF0.net
>>925
うんこの方が美味い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:07:44.99 ID:WViITGh1d.net
>>924
大きいとか言ってたからエリクトが実のママでエアリアルの中で(物理的に)大きいのかなと思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:10:49.39 ID:FZO7Lcpt0.net
うめ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:10:56.22 ID:Anh15p12p.net
>>927
21年前に4歳だったエリクトが17歳のスレッタの母親っておかしいだろいくらなんでも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:10:57.97 ID:FZO7Lcpt0.net
ごみしね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:11:17.29 ID:02iXkUx60.net
>>851
こんなにスレミオEND匂わせてんのにキレる奴はいないでしょ
グエスレとかエラスレとか楽しんでる奴はスレミオがくっついても変わらずグエスレエラスレで楽しむと思うぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:11:20.62 ID:Tk1DMbqS0.net
>>919
別にそれは明らかではないし、スレッタとミオリネが対と言われても納得してしまうからな…

シャディクが意味深にミオリネを見るシーンって親父と政治の話してたときだろ
そんな直後で「ミオリネたんハァハァ」とか言ってたらそれはもうただの女好きなだけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:11:30.93 ID:M3dI4UCo0.net
来週もシャディク話じゃなさそうだけど、こっから他2人の人気に追いつけるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:11:50.77 ID:W71CpD2fM.net
荒らしが踏んだようなのでスレ立てるね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:12:58.27 ID:f09rw6I70.net
シャディクは敵対してからが本番なんじゃないかな
こいつの本番は学園編じゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:13:00.68 ID:3CD0yiB/d.net
>>916
今の展開見てると全ての真実を知ってぶっ壊れそうなのはスレッタに思えるんだよな
その時にミオリネを始めとした今までスレッタに助けて貰った人物達がスレッタを助ける為に動き出す話をやりそうな気もする
ここまでの話自体がその展開をやる為の布石っぽい気もするし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:13:14.91 ID:rRn6nHWta.net
ワントンキンさんすまんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:13:57.22 ID:1UZikR55a.net
このタイミングでニコニコでウテナ一挙か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:13:59.56 ID:NE9BHYc50.net
エアリアルはとんがりコーンと同じ味

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:14:00.73 ID:W71CpD2fM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 137
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668157956/
次スレッタ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:14:39.84 ID:W9iGlaqpd.net
>>932
それ以外もあるぞ
ただミオリネがスレッタとも対というか並んだ時の映えを意識してキャラデザされてるのは記事にも書いてあったはず

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:14:47.73 ID:pg3tI7HX0.net
シャディクはウテナのチン堕ち担当だからラストまで引っ張る可能性はあるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:16:03.33 ID:SGsUXopsa.net
>>936
スレッタが曇る展開はまあ間違いなく来るだろうな

>>940
乙ッタ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:16:40.52 ID:OWJ7j3eF0.net
>>940
立て乙っす

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:17:07.02 ID:2ct6HbCnd.net
>>940
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎「ハッピーバースデー♪ハッピーバースデー♪」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:18:15.10 ID:/dcQnia2d.net
スレッタが一番くじ買えなくて泣いてる😭
https://twitter.com/ichinose_1220/status/1590968306185691137?t=q2zIR8c9Jkj3ACshMpGA5w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:19:31.29 ID:SxBEkCVS0.net
これを肝に銘じてくれ
https://i.imgur.com/WKpIMIA.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:19:45.16 ID:kS7nruhYd.net
>>940
ありおつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:20:09.65 ID:0rmXTx4w0.net
>>936
スレッタに助けられたの一話のミオリネだけでそれ以降はむしろずっと助けられてるし
スレッタが覚醒してちゃんと自分で物語を動かすところが見たいのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:20:14.86 ID:SxBEkCVS0.net
>>940
スレッ立て乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:20:47.71 ID:2ct6HbCnd.net
ママンがたぬきにお母さんと呼ばせるのはエリクトと同じ顔と声でママって呼ばれたくないからやろか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:21:52.26 ID:sxkImRq90.net
シャディクみたいな
余裕マンマンのヤツも
今後はテンパる展開になるんやろな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:23:28.41 ID:RHfEuRdT0.net
あえててスレッタがママンのクローンならいっぱい曇らせるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:24:20.78 ID:yZnN7KSld.net
シャディクは最終的に仲間になるかどうかはともかく
スレッタに恋愛的な意味で靡くかは微妙な気もする
「俺も君に興味が湧いてきたよ」の言い方に敵意が微妙にこもっているように聞こえたし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:24:32.32 ID:gjcYPurtd.net
シャディクが赤目エアリアルにコクピット貫かれてニコル死したら超ウケる〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:27:18.63 ID:MsMedf0ja.net
もしかして「ハッピーバースデートゥーユー」と「祝福」を引っ掻けてる?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:28:05.81 ID:sxkImRq90.net
>>956
そういうことかw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:29:05.29 ID:HH0q69Is0.net
>>951
ありうるなー
ハッピーバースデーの歌も娘に違うの教えてたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:29:24.40 ID:2ct6HbCnd.net
祝福=呪い
出生そのものが呪われてるなら初めから復讐の道具として生み出されたクローンって意味そのまんまやね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:29:25.22 ID:gv/LiDqdd.net
137が2つ立ってるけどどっちだこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:29:42.95 ID:SxBEkCVS0.net
どうなってしまうのか
https://i.imgur.com/zcenO2A.png

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:29:55.29 ID:JFs5c0PH0.net
セブンとズブズブすぎてわろた
チキン&チリの売上めっちゃ伸びてそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:30:14.19 ID:HwLfGzJva.net
>>940
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ < やっほー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:31:06.10 ID:gv/LiDqdd.net
>>961
なんで最後セセリアちゃんに浮気した

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:31:06.55 ID:7GJ93j7Xa.net
シャディクはどんな酷い目に合うんだろうな
勘当して野宿生活、廃棄処分ときたんだ
ハードル上がってるよな

ミカエリスは、ベギルベウの後継機っぽいしな。ナディムの仇じゃん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:31:08.23 ID:rVr+XQsDa.net
質問者セセリア派で草

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:31:36.74 ID:HH0q69Is0.net
>>951
いや本当にいい視点
エリーの死がトラウマでエリーに関することをエリーの顔でされたくないんだなと
じゃあエリーの身代わりなんか作るなよとプロスペラを問いつめたいわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:32:28.17 ID:9FT8OtvN0.net
ウテナ1話だけ今見た所なんやが
ベルサイユの薔薇風水星の魔女みたいな
思ったより似てたつうかクリソツ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:32:28.67 ID:N+oShY930.net
>>961
経営陣もウッキウッキやんw
マジでガンダムの中興の祖やな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:33:27.15 ID:16y+qkW1a.net
セセリアはエロいし性格が悪いから、
アスティカシア高専のNo. 1オナペットだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:33:29.80 ID:yZnN7KSld.net
>>949
それやるとしたら母親の呪縛に向き合う時なんじゃないかって気もする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:33:41.02 ID:E1nHfyHcp.net
>>960

一つしか見つからないけど…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:34:23.31 ID:gv/LiDqdd.net
>>972
あら、そう?勘違いかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:34:28.42 ID:6O5myxiO0.net
2クール目以降もありそうだなー
アニメで引き伸ばしとかあんのかね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:36:05.25 ID:gv/LiDqdd.net
>>974
これから決定しても間に合わないからやるとしても数年後かな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:37:40.96 ID:yZnN7KSld.net
>>975
変に引き延ばすと種死や鉄血2期みたいになりそうでなあ
劇場版の方が収まりが良い気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:38:05.02 ID:1xtwoVkup.net
追われる身となり、女一人が幼な子を抱えて
辺境の水星まで逃れてきた
頼る人もいない水星で、女の細腕一つで育ててきた
これが母親じゃなければなんやねんw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:38:18.50 ID:qmTBYLB7d.net
>>929
クローンって子になるんじゃない?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:39:39.27 ID:gv/LiDqdd.net
>>976
まぁね。短くても息の長いものはあるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:39:45.56 ID:Anh15p12p.net
>>961
この人ブルームバーグだかの記者だから名前消さなくてもいいと思うぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:39:59.64 ID:RHfEuRdT0.net
パーメットなんちゃらは幽霊見た時点でダウンロードされてしまって後で化けて出る
あると思います

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:40:51.41 ID:tLWYFkUoa.net
>>978
ならない
遺伝子的には双子の兄弟姉妹になる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:41:59.58 ID:HH0q69Is0.net
>>977
育てきれてない
途中でなんかあってエリクトとスレッタが入れ替わってるのは年齢差から確実
途中まではママはかなり可哀想だよね
鬼畜認定されるかどうかはスレッタを作ったやり方による
エリクトがなんかあって居なくなった後に知らん男と再婚して自然分娩ならそのまま普通の人だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:42:15.69 ID:Anh15p12p.net
>>978
そうすると姉妹じゃないか?
ゆりかごでもエアリアルはプロスペラに対してにおかあさん言ってるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:44:06.85 ID:SGsUXopsa.net
>>976
それは一理あるね
あとは視聴者の声に惑わされずにやりたい展開を貫いてほしいわ
多分それが一番面白くなるはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:44:26.36 ID:HH0q69Is0.net
>>984
エアリアルの自我は男子のままで多分エリクトじゃないんだよね(エリクトが中にいても)
エアリアルはママをお母さんだと思ってるけどママ的には産んだ覚えのない息子w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:45:31.17 ID:gRlmgFEb0.net
たとえ目を瞑ってもあの女の子は私を逃がしてくれないのです…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:45:52.38 ID:qmTBYLB7d.net
>>982>>984
なるほど、ありがとう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:46:02.34 ID:6FChTBMH0.net
今期タヌキといいぼっちちゃんといいドモリが酷くて聞いてられん何に緊張してんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:55:29.71 ID:Tk1DMbqS0.net
>>989
むしろ多少ドモってても味があって良いし会話のテンポが良ければ問題ないのだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 18:57:28.68 ID:M7FNTgdL0.net
>>956
呪と表裏一体でしょ
だから、遠回しに呪いというタイトルなわけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:00:07.82 ID:gG+rcSRCa.net
>>977
小説によると、母親はほとんど水星にいなかったんだよなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:05:30.77 ID:RHfEuRdT0.net
結局みんなスレッタに幸せになってほしいのよな
中身がどうあれ直向きに進んでいくだろうから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:05:50.83 ID:Yndz6GVJ0.net
>>992
いい母親なら学校にいるのに会わないとかない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:06:58.27 ID:ojxQK6oc0.net
たしかたぬき父が地球の企業の人間なんだよな、アーシアンの企業とつるんでリブリスからエアリアル作ったのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:08:31.39 ID:HH0q69Is0.net
>>995
エアリアルはコアはルブリスで外側は全くの別モンだよね
一人で作れるわけないから誰か大きなバックが手伝ってるよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:08:33.16 ID:gv/LiDqdd.net
>>995
何度も「どこにそんなインフラが?」「先輩一人で作ったんじゃないですよね?」と背後を話題にしてるから7話で動くとしたらそこら辺かな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:08:42.79 ID:Yndz6GVJ0.net
>>995
それなら水星じゃなく地球にいくと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:09:50.14 ID:Hz41pRSY0.net
ルブリスとビットくん達が滅茶苦茶頑張ってエアリアル作ったんじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:10:06.12 ID:IlJUgLUYr.net
1000なら全ての黒幕はサリウス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200