2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2948

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:02:02.11 ID:SlNev7Gw.net
>>886
わざわざ年代をずらしてる可能性については本スレでも言われてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:02:16.77 ID:cdClEMrM.net
今期アニメ総合スレ 2949
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668157243/

>>903
ポチタ単体で出した方がまだ売れそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:03:16.89 ID:2OuI7IIM.net
今のアキバとかまんますぎて笑えないでしょ
もうオタクいないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:06:30.65 ID:tY5uTdw7.net
>>900
なろう好きそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:08:06.22 ID:yXgRrnpe.net
下北沢=バンド アキバ=メイド

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:11:14.73 ID:lqK7f4Kh.net
>>906
要するにメイドのテクスチャ貼ってるけど、メイドカフェが存在しない時代だって話だろ?
お仕事シリーズ(ヤクザ)
おっさん趣味を美少女にやらせてるゆるキャンとかニューゲームとかと同じだろ?
ずっと感じてる違和感はこれだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:12:59.77 ID:mln6HU+6.net
チェンソーはPVが良過ぎてなあ
コミックの人気も高いから期待値は高かった
序盤苦しいのはわかってたし2期とか長期戦を戦えるのは強み

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:13:23.54 ID:X5yQwvZM.net
>>909
性欲猿男のフィギュアなんかいらねえという至極真っ当な意見に
その煽りはちょっと無理がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:13:38.74 ID:SlNev7Gw.net
>>911
ジャンル
ブラックコメディ 美少女(メイド)
任侠物

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:15:15.82 ID:MyRMGz2F.net
チェンソーマンはB級アニメだよな
なんか物足りないわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:18:37.97 ID:ViX4tBhp.net
>>913
16歳なんだから一番性欲ある頃だろ
無職転生みたいな小児性愛者のクズは嫌いだが
デンジはあんな悲惨な境遇なのに犯罪にも走らず明るく生きてて好感しかねえわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:19:08.68 ID:mXakOPwB.net
すずめの戸締り
ツイッター見ると好評だな

君の名はと天気の子に続いて3作目の100億いくかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:19:45.10 ID:hMn444vW.net
>>916
非現実的過ぎて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:20:20.88 ID:lqK7f4Kh.net
>>914
ダウト
1999年以前に常設型メイドカフェは実在しません
すぐバレる嘘をついても無駄だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:20:42.64 ID:uIcjCtn3.net
頭にチェーンソー乗っけてるエロ変態に好感はないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:22:10.35 ID:uIcjCtn3.net
メイドカフェを名乗ってはないが制服が正しくメイド服のレトロ感を売りにした実質メイドカフェは存在した

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:22:11.25 ID:ViX4tBhp.net
異常性欲者の萌え豚のくせに性欲剥き出しのキャラは嫌うんだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:24:17.25 ID:0d4OXvFV.net
デンジの性欲はニセモノだよ
OPでネタバレされてるだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:24:48.93 ID:SlNev7Gw.net
>>919
難くせおじさん現わる
3話の地下駐車場のクルマにセリカXX
がいたりしたのとか見てない感じだな
もっと細かい模写をよく見よう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:25:58.85 ID:lqK7f4Kh.net
>>921
つまり無いって事だろ
前年にぴあキャロットとタイアップしたメイド風レストランイベントをやったのが最初だよ
百歩譲ってもアキバにはそう言う店はなかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:27:49.53 ID:lqK7f4Kh.net
>>924
微塵も関係なくて草
要するにヤクザ系列店御用達って事?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:27:53.10 ID:50e6fm8t.net
艦これ2期2話を史実と比較してみたぞ

〇史実との違い
・最上の搭載機が敵艦隊の報告をするのは史実と同じだが
 史実より大艦隊を報告している
・史実では最上の搭載機は弱く、敵機と戦わないのに
 艦これでは史実より強力な搭載機が空中戦をして敵機を撃退する
・史実では空襲後、最上は残存搭載機全てを基地に避難させるが、
 艦これでは残存機の一部しか避難しない
・史実では最上は搭載機なしで夜戦するが
 艦これでは搭載機が残っていて、夜戦に参加する
・史実では先行隊が魚雷艇と戦っている間、本隊は魚雷艇の攻撃を受けないが
 艦これでは攻撃を受ける

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:32:06.83 ID:XDos81Ar.net
うーす
アイスたべてラーメン替え玉したらおなかいっぱいになった
苦しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:32:23.27 ID:JilHgFyh.net
警官がマフィアから賄賂受け取って摘発を見逃す秋葉原とかどこのロアナプラだっての
舞台設定からして架空なのに現実世界の1999年の秋葉メイド喫茶事情反映とか無いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:33:22.27 ID:SlNev7Gw.net
>>926
だいたいなぞってるのものはvシネとか
古いヤクザ映画だ
他のメイドのスタイルもそもそもおかしいのは最初からだし時代考証を当てはめるとか些末な事は気にしてはいけない
ふわりん♪

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:33:41.46 ID:GSq3NZ1O.net
DIY6話

すばらしいです。水着回であるが、これは新作アニメなら必ずやるべきサービス回
視聴者を第一に考えてのことだろう。

このアニメは三条市がオフィシャルサポートということで参加している
行政が支援したんだな。どれくらい支援したかはわからんけど余裕が生まれていい作品になっている

行政視点からみれば、水着回をハレンチと思うかもしれないが
アニメ的には王道のスタイルで全然申し分ないと思う
三条市の人は知らないと思うが、このアニメは最強のスタッフが名を連ねている

監督はかげき少女の米田監督
プリンはガンダム声優たぬきの市ノ瀬かな、たくみんはウマ娘スペちゃんの和気あずみ
部長は五等分の花嫁の佐倉綾音

アニメ界を代表するメンバーで作られている
俺が5ch代表して三条市にメールしておくわ、胸張って誇るべし
それで2期やれ 金出せと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:33:49.12 ID:gR1vjweB.net
山城の声優がへたくそすぎない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:34:40.88 ID:lqK7f4Kh.net
>>929
だから、1999年にアキバに常設型メイドカフェは存在しないって
勿論アキバにヤクザの抗争も存在しなかったが
歌舞伎町って感じでもないから地方都市の工藤会とかがモチーフかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:35:42.08 ID:XDos81Ar.net
JKを拾うのやつみたけど
あの女の子って泊めてくれる男といままでHしてたんでしょ
いいのこれ?

レンタル彼女はパパ活してただけでHしてないからセーフみたいな認識だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:36:12.26 ID:lqK7f4Kh.net
>>930
やっぱおっさんお仕事シリーズじゃん
きらら人気に便乗して見た目だけ美少女にテクスチャ貼り替えるとか姑息なんだよ
ゴクドル見習え

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:36:23.08 ID:gR1vjweB.net
しょこたん次はチェンソーマンに寄生かよ
少し前は実は子供のころからバスケに興味あってNBA今でも見てるって嘘ついてたのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:36:55.21 ID:3WWRMuCr.net
>>907 乙、冬のコミケカタログ解禁日
冬コミはどんな本が流行るか?たぬきか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:37:08.52 ID:XDos81Ar.net
https://twitter.com/x17ex/status/475680708564758528
なんでみゆきちってメイドコスでガンつけてたの
(deleted an unsolicited ad)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:40:18.75 ID:XDos81Ar.net
スパイファミリーはみてないけど
ヨルはエロいかんじでいいよね

ワンピースみたいに巨乳でヤリマンそうな女ばかりでてくるのじゃなくて
27歳と熟れごろの年齢で清楚そうなのがいいわ
あとエロそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:40:26.34 ID:yKTkF2GU.net
きらら人気(笑)
発行部数8万部(笑)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:40:35.44 ID:50e6fm8t.net
艦これ2期は予想通り「架空戦記」な話で
「史実に近い戦況で、史実よりも強力な装備を持った艦娘が
史実より活躍する」みたいな感じらしい

そして田中氏お気に入りの最上と瑞雲が活躍するのも予想通り

ttps://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html
>田中氏が好きな艦のひとつだという最上(改装後)。

ttps://dic.pixiv.net/a/%E7%91%9E%E9%9B%B2
>田中プロデューサーへのインタビューによれば、
>氏は元々瑞雲に「測り知れない魅力」を感じていたとのことである

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:42:06.49 ID:50e6fm8t.net
意外な点は「史実よりも敵が強くなってる」ということ
史実の戦力差を架空戦記要素で覆すだけでも
十分にドラマチックな気がするが
どうやら史実よりもハードにして盛り上げようということらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:42:18.48 ID:gR1vjweB.net
艦これいろいろ不安煽る台詞あるけど
誰も死なないんでしょこれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:42:29.10 ID:XrJEoeXA.net
弱虫ペダル誰も見てない問題

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:43:10.94 ID:E/VYDLbQ.net
メイド本スレ勢いなかなかあるな
なにげにぼっちよりスレ数進んでるやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:43:39.28 ID:lqK7f4Kh.net
>>940
だいたいおっさん趣味TS漫画って殆ど勝負数雑誌ばっかだから、他も似たり寄ったりだろ
そもそもお仕事シリーズ自体SHIROBAKO以外はかなりやば目

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:46:02.44 ID:5cyvff2v.net
>>944
見てるが
1番楽しんでる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:46:37.25 ID:64E8xGjr.net
雑誌の方のきららって誰が買ってんだよってレベルのマイナークソ雑誌だけど
アニメだと一部の信者が居るからギリギリ成立してんのかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:47:02.41 ID:SlNev7Gw.net
>>944
入間くんしかり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:47:04.86 ID:gR1vjweB.net
アズレンもなんだかよくわからん話だったわアニメ
日本がなんかろくな扱いでもなく

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:47:32.88 ID:GSq3NZ1O.net
ジャンプは完全にスパイだけに命運かけたんじゃないかな

ネット見てるとスパイだけだな
チェンソーはもう切ってる印象
今回のツイッター騒動がトドメになったかなって感じ

懸命でしょうね。そうしないと全部潰れますから

阿波連爆死
サマレン超絶大爆死
チェンソー信者に非難され爆死

スパイだけがジャンプの希望

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:48:12.46 ID:+L1J+kBF.net
明日彼女とすずめ見に行くからお前らに感想教えるぜ
あと最近まで彼女いなかった俺から言うと

彼女出来ると土日もサイコーに楽しいぞ
あと仕事終わりのラインやり取りな
もう0時すぎだね寝よっかていつも0時すぎるのつらいけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:48:51.96 ID:XDos81Ar.net
43 名無しさん :2022/11/11(金) 09:37:02.79ID:aINPO/7ya
細田新海はもうアカンやろ
ここ数年ではアイの歌声を聴かせてが一番やったわ
ってまとめスレにあったんだけど

アイの歌声の劇場版アニメそんなにいいの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:50:15.89 ID:+L1J+kBF.net
自分語りしすぎてすまん
なんかついに待ちに待った週末で浮かれてるわ
アニメでもみて落ち着くかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:51:05.82 ID:uIcjCtn3.net
>>925
ググり知識君は自分の都合のいいように解釈しすぎだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:51:26.08 ID:gTMe6mzJ.net
艦これなんて余程のことがない限り轟沈なんてしないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:51:41.54 ID:nTizEGCa.net
艦これは時雨ちゃん可愛いだけで良い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:51:48.57 ID:GSq3NZ1O.net
>>952
すずめって彼女とみる作品じゃないと思うよ
一人でじっくり見る作品だよ

彼女と見る作品は五等分が最強だろうな
デートコースになっていて、終わって女が泣いている姿を何回か見た
だって花嫁衣裳だからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:52:52.21 ID:h3qVj5zw.net
細田は貞本義行と離れてから悪くなった
新海は田中将賀と出会ってから売れてきた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:54:01.66 ID:jbf1GEXE.net
これが【覇権】の力だ
【芸能】『SPY×FAMILY』作者、櫻坂46菅井友香が卒業で「#sugaifamily」 アーニャ&ヨル涙のイラスト公開で反響 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668160185/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:56:43.77 ID:5cyvff2v.net
カップルとか家族連れって見たものがおもろいかどうかとかあんまり考えてないよね
だってそんなの関係なく幸せなんだから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:57:23.25 ID:lqK7f4Kh.net
>>955
「カフェ」は無いだろ
ウェイトレスが制服でバトルするゲームはあったが
百歩譲ってもアキバには存在しなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:58:44.38 ID:JilHgFyh.net
でもカップルで劇場版イデオン見に行ったらキツいぞ
インターバルあるし長すぎだしあのラストだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:59:47.95 ID:XrJEoeXA.net
イデオンは見た事ないけど「イデる」という現象は知ってる人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 18:59:48.00 ID:GSq3NZ1O.net
>>960
それ反響ショボイからな
水星の半分以下なんだわ
いかにもって感じで書いてるけどね
大したしたことない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:01:31.42 ID:+qsv+s5a.net
やっぱり悪ラス覇権か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:02:10.73 ID:XDos81Ar.net
新海ってminoriのゲームのOP担当してたけど
新海が担当してない夏ペルのOPもいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=VGkV3uquiPg
このゲームは昔プレイしたわ、2016年ごろ
このゲームてプレイするキャラの順番にロックがかかってて最期までプレイしたかちょっと謎

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:02:49.08 ID:mln6HU+6.net
>>963
劇場版Xもなかなかくるものがあった
スレイヤーズを先に見てXを後に見ると修羅場

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:02:54.84 ID:elLaUhFn.net
悪役令嬢いいよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:02:55.39 ID:auuE0jc4.net
>>661
お前らどんだけものぐさなんだよ
それぞれをメイドインアビス、アキバ冥途って呼べばいいのに
冥途と呼ぶ人はまだましが、アキバ冥途をメイド
メイドインアビスをアビス?www????www!?ありえんだろ。どうせ前期はメイドメイドって呼んでた癖にw
こうやって同じタイトルが被るから普段から一瞬で見分けれるように書き分ければいいのに
なんで数文字タイプする事をめんどくさがって、毎回読み手の文脈上の理解を要求するんだよ
紫腹かよ
怠惰の世代かよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:03:14.71 ID:ZtXBwdrh.net
異おじ「再来週から本気出す」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:04:35.29 ID:SlNev7Gw.net
>>971
楽しみだわーツンデレエルフ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:05:44.38 ID:mln6HU+6.net
金カム「再来週から再放送」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:06:42.47 ID:lqK7f4Kh.net
>>971
既にかなり修正箇所判明してるんだがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:07:26.30 ID:lqK7f4Kh.net
>>973
おっとちんちんの革一枚で繋がった感じか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:08:15.26 ID:M+KDE/CX.net
【朗報】今期アニメ、かなりの豊作なのではと話題に😲チェンソーマン、水星の魔女、ぼっち、DIY、うる星、艦これ、4ウソ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668155087/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:09:07.11 ID:2U9KUwT/.net
OADを放映するのが真の目的だったんだからねっ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:10:30.87 ID:GSq3NZ1O.net
スパイの演奏達哉が櫻坂46菅井友香にイラスト送ったとか話あるだろ?

>>960

かえって

「こいつ何媚び売ってんだよ???」

って返って櫻坂推し、菅井推しに批判されまくっているんだわ
たかだかアニメごときが、何、媚びうってんだあ??はあああ?

だからな、これが一般のライト層の常識だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:12:12.55 ID:L9Pcfr++.net
>>897
そう?

新海や細田なんかよりはよほど「パヤオの後継者」してると思うけどなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:22:01.00 ID:Q5c8sK2A.net
>>976
やはりアキバを推しが多いな
私も個人的に今期覇権はアキバだと思ってる
展開が読めないアニメは久々だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:24:31.52 ID:Q5c8sK2A.net
逆にガンダムは話が薄っぺらいというコメントが多い
よく見てるなと感心する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:29:32.66 ID:3+K3QHRA.net
薄っぺらいとか、批判的な単語で検索しないとヒットしねえわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:32:15.19 ID:xjJtLyZ1.net
水星の主人公…何なの眉毛
孫悟空とか中華アニメみたい
ダサすぎ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:33:55.12 ID:wqgd0sIf.net
君の名はと天気の子は男主人公の視点がメインの話だったけど今回は全体的に女の子主人公の視点がメインで話が進む
 
良くも悪くも年相応に幼くて無茶苦茶やってた天気の子に比べたら今回メインの2人は性格も比較的落ち着いてる方なので
あちらで全体的に腑に落ちないと思った人でも今回は見やすいと思う
映画自体が長めでやや間延びしてたかなって印象はあるしその割には後半意外とあっさり終わった感じはあるけど
もの凄くざっくり平たくいえばすずめちゃんがたまたますれ違ったイケメンに発情しちゃったせいで色々面倒な事態になってしまったって感じの話
でもすずめちゃん自体は普通に良い子で倫理観が狂ってるとかそういうのは特に感じなかったのでキャラの印象は良い
君の名はや天気の子に比べると挿入歌でごり押しして進めるようなシーンは皆無、その分ストーリー的にはきっちりまとまってたかな
基本的にすずめちゃんがメインの視点だから女の子が頑張るシーンが多いのは絵的にも良い感じ
中盤の髪型が一番可愛かった
君の名はの大ヒットでスポンサーつきまくってプレッシャーも凄かった状態で作ったであろう天気の子は売れるために
俗っぽい要素を色々入れてたのも感じたけどそれに比べたら今回は全体的にまだのびのび作れた方なのかなって印象
100億いくかはちょっとわからない
前作前々作に比べたらそこまでミュージックビデオ系の映画でもないのがどう響くかなって感じ
あと映画の後にグッズ販売見たらイスが消えてて猫がだいぶ残ってたけどまあ見た後ならそうなるやろなって思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:35:32.16 ID:t+K0BuzT.net
>>981
一人だけでワロタ
しかもアキバ推しのヤツ
偶然?w

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:37:55.92 ID:NwKCxuYB.net
スレッタの眉毛は特徴的にすることで、エリクト=スレッタだと思わせる為のものだったんだろうね。

最初はスレッタとエリクトは別人説とか否定派の方が多かったし、思惑通りって感じやな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:40:56.00 ID:W+cFPlEz.net
すずめ観てきた
こいつ覇権でいいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:45:39.46 ID:xnSjSf5y.net
すずめ調べたら声優起用少ないしテレビかDアニで見るで十分だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:46:15.99 ID:JilHgFyh.net
すずめ評判良いのか
最近見た映画では緋色の弾丸がまあまあ面白かった
竜そばがズコーって感じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:46:44.32 ID:8vGR+0LS.net
>>976
今期面白い作品多いけどぼっちと水星しか盛り上がりは感じない
チェンソーも話題にはなってるけど否定的な原作読者の声が大きい印象でネガティブなイメージ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:47:24.80 ID:50e6fm8t.net
艦これ2期は予想通り、田中氏の趣味度が高いストーリーという印象だが
以下のように多少はファンの意見に対応しようとはしている所もあるかな

「1期では史実通りに沈んだ艦娘の描写が批判されたが
 2期では史実で沈んだ艦娘は『怪我して宿舎から立ち去る』と
 マイルドな描写になっている」
「1期では撃墜された航空機に載ってる妖精さんがどうなったか
 描かれてないが、2期では機体から脱出する所まで描く」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:51:04.07 ID:SlNev7Gw.net
すずめの音楽担当はいつものアレ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:53:29.62 ID:50e6fm8t.net
>>986
自分もクローン説とか否定的だったんだが
まあどっちに転んでもいっかーとも思ってたな

水星の魔女は設定の隙間が大きいみたいなので
作り手が後出しで、どんなことも盛り込めると思う

そんなコロコロ変わりえるものを一々予測するなんてバカらしいのだ

オリジナルエランが特に伏線なく登場したことで
その確信は増々深まった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:55:07.81 ID:lqK7f4Kh.net
>>979
新海も細田もパヤオのシゴキに耐えられずに(絵コンテだけ盗んで)逃げ出した奴らじゃん
庵野もな
あいつ人育てるの下手すぎ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:56:46.41 ID:d7hV+Hls.net
水星の限定版CDに付いてるSSが微妙にネタバレでワロ
まぁ大方の予想通りって程度の事だけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 19:57:03.12 ID:/JLDhk8J.net
令和6年~7年になったら、「令和アニメ板」が必要になると思うんだけど
運営はそれ頭の中に有るんかな…?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 20:00:20.46 ID:xjJtLyZ1.net
眉毛 ないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 20:01:50.56 ID:pv3GPNuB.net
>>996
運営が考えることではない
自治スレで議論して運営に新スレ申請する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 20:02:23.84 ID:SlNev7Gw.net
紙一重でした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 20:02:29.28 ID:gTMe6mzJ.net
ダミーヘッド覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200