2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2947

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 13:06:46.45 ID:k8x1AAu+.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2945
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667795300/
今期アニメ総合スレ 2946
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667866564/

もいこら

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:27.22 ID:03yOy8Zi.net
>>236
出オチ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:45.42 ID:T0RTgfwq.net
>>237
否めない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:57.19 ID:2YLYyNW/.net
冥土はリコリコよりは面白いよ

革命的だったのは着せ恋だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:03:01.82 ID:pa28TmeO.net
パリピって円盤どれだけ売れたの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:04:26.04 ID:kpR9OuYI.net
メイドはゾンビ再現したかったんだろうけど早くも埋もれてた感ある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:04:54.56 ID:AAtPQ402.net
1話でつまんねーと思って切ったな孔明のアニメは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:05:11.15 ID:rtFqFNIe.net
水星はたぬきだけでも覇権クラスなんだが

https://i.imgur.com/MHjOg59.jpg

グエルが大人気だからね
もう女子たちがグエ推し爆発だろ

オタク最強のゆるキャン△を味方につけるような演出だからな
水星の快進撃は止まらんと思う

ゆるキャン△陣営としても願ったり叶ったりだろう
天下のガンダムとのコラボだからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:05:53.24 ID:dzvMjuFK.net
軍事費増やして軍備増強すれば人の命を守れると思っている人。軍備増強すれば、それが抑止力になって戦争回避できると思っている人。核を持てば攻撃されないと思っている人。皆んな、今世界で何が起きているかを全く理解していないか、思考を放棄しているか、幸せ過ぎる夢想家か、のいずれかだろうな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:06:39.15 ID:RsnEeMG5.net
うる星ってまだ本スレ勢いあるんだが
あの内容で語ることとかあるのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:07:24.46 ID:AAtPQ402.net
30代ババアじゃなくて
ゆめちが中心のアニメにしてるだけで売れてたのにね
萌え豚に媚びたがらないPAの悪い癖だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:08:53.12 ID:MFY4VpgV.net
>>246
なごみが中心のアニメだろ
十分萌え豚に媚びてるわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:24.68 ID:Ye7obQ/+.net
>>210
エアリアルの処遇を決闘に委ねたこと自体を作中のキャラが不自然だと伏線にしてたが
水星アンチは何も見てないってか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:53.85 ID:AAtPQ402.net
なごみもべつに大して目立ってない
ババアのアクセサリーみたいになってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:57.85 ID:k5q+52yJ.net
オタクビジネスは共感ビジネスだから早く気がついた方がいいし頭のいい人はとっくに気がついてる
オタクというのはそもそも男も女も共感ばかり求めてるクソ女々しい生き物だから
面白いものが売れるんじゃなくて、こういうのいいよねと作品が提示して共感されたものが売れるんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:12:41.68 ID:vVlX0soi.net
今週の恋愛フロップスも信じろ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:12:43.38 ID:V2JSIPwC.net
メイドのなごみとかただの設定上の主人公に過ぎないな
嵐子と店長を中心に話が回ってる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:13:03.47 ID:0EBri/PI.net
>>42
今期はギャグっぽいの4人ウソくらいしかないな
あれは嫌いなひとは嫌うタイプのギャグだからおすすめって感じでもない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:14:00.21 ID:AAtPQ402.net
4人ウソはキャラデザが可愛くなさすぎてさすがに切ってしまったな
キャラデザ可愛くて作画も高級感あったらぼっちより好きだったかも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:14:57.59 ID:cJhyYod6.net
美少女にスポットを当てて活躍させる←これが素直に出来ない作品が多すぎるんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:15:01.94 ID:nJQyOBKY.net
メイドはちょっと好き
2話以降もバッキュンほどインパクトはないけど楽しいよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:15:33.08 ID:rtFqFNIe.net
水星は本スレの考察が楽しそうだな

グエルはもう地球寮に転がり込むって前提だからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:17:40.00 ID:AAtPQ402.net
なんか最近の日本作品はキャラデザセンスが落ちてきてる
なぜか韓国人、中国人の方が萌えキャラデザ理解してるように感じる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:18:05.52 ID:OundNWiZ.net
水星はSF要素強いから頭を使って視るのが苦手な人には難しい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:20:31.75 ID:tvhwDS37.net
>>230
異世界おじさん貢献してた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:20:51.91 ID:xdmYuaYN.net
夫婦は慣れるとわりと面白いぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:21:28.44 ID:AAtPQ402.net
ウマ娘とかいうクソキモキャラデザが世界で唯一流行る人種だからなぁ
日本人って劣等なのかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:22:14.87 ID:tx6sdkkv.net
>>262
日本の競馬がベースだからだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:22:53.80 ID:RsnEeMG5.net
恋愛フロップスは前回みたいなギャグ方面にふった話は面白いけど
シリアス展開になったときどうなるんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:23:19.54 ID:ngwgBElb.net
恋フロはSF

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:23:36.89 ID:rCXY456Z.net
>>246
ゆめち中心の話だと他と差別化図れなくて
客が全部ぼっちに流れてお前以外誰もいなくなる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:24:27.67 ID:AAtPQ402.net
ゆめちが目立ってたらどうせお前らガチ恋しまくってただろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:24:31.99 ID:R1Fsehu9.net
今期うる星があるもんで夫婦以上が世界線の違うラムと五代くんに見えてしまう
坂道のシーンとかめぞんにあったし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:26:13.24 ID:NQ4gsZZ2.net
>>262
お前が好きそうな豚アニメも世界で流行ってねーけどな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:26:37.08 ID:LBXqI1wl.net
冥途は萌え1暴力9の割合やん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:26:53.09 ID:WBHy3VMt.net
>>259
なかなか良い釣りだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:27:30.52 ID:AAtPQ402.net
>>269
ん?
ぼっちは海外評価が爆上げって聞いたけど
まぁ俺は外人からの人気なんて心底どうでもいいが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:30:50.41 ID:WBHy3VMt.net
ぼっちが海外受けはないな

海外がそういう嗜好だったら
けいおんが伝説になってる
昔から総じて
萌えアニメの海外評価は日本よりはるかに低い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:31:07.96 ID:UMQAIhSx.net
>>272
ぼっちのMALメンバー数7万とかだよ
チェンソーマンがもうすぐ80万
進撃とかトップクラスになると300万とかのレベル

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:31:15.52 ID:VfqsglpK.net
陰の実力者になりたくて、は他の作品と勘違いして食わず嫌いしてた

ギルドメンバー達がメチャ強いけど主人公は強いって猫写はないのに
ギルメンが主人公は最強の存在だと誤解してる作品なんだっけ
主人公の誤解シーンで決まってヨダレ垂らすのが最高に嫌い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:33:38.76 ID:zVMF6Tg8.net
海外レビューの平均点が高いのと
海外レビュー件数が多いのは違うからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:33:43.52 ID:S159zv3u.net
今期は不徳とピーターグリル2で

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:34:06.32 ID:gVf2gUf9.net
秋アニメはぼっちがあって本当に良かった
チェンソーマンや水星は中身空っぽだしね…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:34:21.58 ID:66xG7kXx.net
萌アニメは海外じゃニッチだよね
海外は少年漫画とかがやっぱり人気ある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:35:23.15 ID:WBHy3VMt.net
>>279
あとはグロかな
これがあると評価が何故か高くなる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:37:49.85 ID:lXtPnsHZ.net
>>264-265
OP見ると、後々宇宙でロボットバトルやる可能性もあるよなあ
そのものズバリかはわからんけど、いずれにせよ今のノリで楽しんでる人ら(俺含む)がそういう近未来SFらしい展開になってついて行けるかどうか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:43:21.25 ID:cJhyYod6.net
>>230
メイアビって海外人気高いかと思いきやあんまりだな
盾勇未満はビックリした

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:44:23.53 ID:S8bQ5Msz.net
ピーターグリルはオリジナル回を挟んででもヒロイン全員のビーチクを用意しようという姿勢に好感が持てる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:46:06.63 ID:s6fqtpgo.net
チェンソーテンポ悪いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:47:42.16 ID:WBHy3VMt.net
>>282
海外特に北米は
ロリは禁忌中の禁忌だよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:47:58.86 ID:Rgi4wH1U.net
>>278
ぼっち信者「神回!ツイート数10万超え!!ぼっちスゲー!!!」

チェンソーマン「32万です」

ぼっち信者「 OPの再生数100万超えた!ぼっちスゲー!!」

チェンソーマン「3240万です」

これが現実

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:48:08.59 ID:8OhBdYvX.net
うーす
アイスたべてスナック菓子2袋たべたらねむいわ
アイスのシェイクたのんだらアイスだけカウンターに放置、提供して、
シェイクをそのあともブイーンてミクシングして提供に90~120秒も差があるので氏んでくれ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:48:17.69 ID:52WI0drn.net
チェーンソーは唐突に強敵出てきたけど、デンジが子供の頃に噂一つ聞いてないのはおかしくね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:49:31.02 ID:nJQyOBKY.net
陰の実力者はと農民はdアニメでランキング高かったんで、そんないいのかと見てみたけどまーすごかったね

わざとやってるにしてもすごい

あんまなろう原作だからって最初からバカにした感じで見ないようにしてても、すごい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:50:30.24 ID:jHwAGGHG.net
古代ローマのように男達を闘技場で戦わせると観客(視聴者)が喜んで人気が出る
これは全世界的に男女問わず興奮させる見世物で「ボーイズ」アクションが人気になる理由

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:52:37.62 ID:lBIo2ZLI.net
>>230
<映像セグメント>
当セグメント売上高は189億53百万円(前年同期比16.7%増)、セグメント利益(営業利益)は60百万円(前年同期比94.1%減)となりました。

アニメでは、少額出資を含んだ新作本数の増加(前期第2四半期時点23本→今期第2四半期時点28本)が主な要因となり、国内向け配信売上や海外向け売上が伸長し、前年同期比約20%増で力強く成長しました。


>セグメント利益(営業利益)は60百万円(前年同期比94.1%減)となりました。

売上伸びたのに利益ボロボロで草

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:55:17.70 ID:O+tAz1xE.net
ピコ太郎「I have ・・・」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:57:01.17 ID:04McYS2R.net
>>286
チェンソーマンはトレンド入りすら出来なくなったけどな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:57:51.53 ID:nrmD8X/B.net
水星もチェンソーもぼっちも
平日にID真っ赤のガイジが大量にいる時点でな…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:01:20.71 ID:B6Ue2a1l.net
みんなソニーミュージックなんだから仲良くしろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:01:31.42 ID:lBIo2ZLI.net
<ゲームセグメント>
当セグメントの売上高は171億37百万円(前年同期比255.1%増)、セグメント利益(営業利益)は75億92百万円(前年同期比1,116.8%増)となりました。

記録的大ヒットとなったゲーム作品である『ELDEN RING』の海外向け出荷に関連する収益などが増収増益に大きく貢献しました。また、共同・受託開発事業や(株)スパイク・チュンソフトの新作も増収に貢献しています。


>セグメント利益(営業利益)は75億92百万円(前年同期比1,116.8%増)となりました。

アニメなどの映像部門が角川の足を一番引っ張ってて草

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:03:31.09 ID:gVf2gUf9.net
チェンソーマンぱ原作信者の人達が監督許さないから大失敗だよ?
MAPPAは出資率高いから失敗したら洒落にならない

水星はキャラ萌えで釣ってるだけでたいして話進んでないしなぁ…
エアリアルにエリクトが使われてるみたいな考察されてるけど、生体デバイスネタなんてカレンデバイスとかから適当にパクってきてるだけでしょ?
ウテナもパクッてて批評されてるのにw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:03:57.54 ID:EgzzpCvF.net
>>296
映像コンテンツに対する直接的な収支じゃね?
宣伝効果とか計上できんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:04:19.68 ID:RKzWJZie.net
なあ悪ラスおもろいよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:05:15.72 ID:AAtPQ402.net
ダミーヘッドマイクが30分アニメだったらよかったのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:07:26.71 ID:ud1e+gnd.net
>>297
また「ぱ」になってるぞガイジww
ぼっちってこんな知的障害者しか信者居ないの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:08:47.11 ID:gF4PRWPe.net
>>230
>>296
海外でどれだけ頑張っても国内に膨大な市場を持ってるガンダムの足元にも及ばないんだね…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:08:53.53 ID:VzyCKlf1.net
>>280
グロに興奮するのは原始的だしジャンプアニメ大好きな事を考えても精神年齢が幼いんじゃね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:10:02.82 ID:gVf2gUf9.net
>>301
日本語だいじょぶです

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:10:16.97 ID:WBHy3VMt.net
>>296
フロムソフトはなぜ角川なんぞに買われたんだ
金出さないで稼ごうとする
クリエイターとしては
最悪のスポンサーなのに
次作が不安でしかない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:10:53.76 ID:Z36FcSRA.net
水曜が固まってて視聴ハードだ
艦これはじまって木曜もその次にハード

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:11:17.15 ID:lBIo2ZLI.net
>>298
だって配信なんてよくここで話題に出るDアニメは月額440円で4000タイトル見放題だっけ?
配信会社が鯖維持費や利益取った数百円から、4000タイトルのそれぞれのアニメ会社に分散されるのか知らないが
儲からないのは普通に考えれば分かるじゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:12:16.56 ID:C0U4lId3.net
表に出てこないでイキる歌マンなんて幾らでも量産出来そうだっちゃ
数年後にはどいつがどいつなのか分からなくなってるの確実だっちゃ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:12:26.82 ID:V0Sqpwon.net
創作なんて基本過去の使い古したネタで構築するもんだよ
ウテナだろうがカレンデバイスだろうがな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:12:32.37 ID:AAtPQ402.net
女の子達が可愛くて百合要素が濃いのと
俺クンが次は何に転生するんだろうなーってのが楽しみでしかたない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:12:33.97 ID:nFTiLyeB.net
>>303
日本でもぼっちなんか持ち上げてるのはネットの一部で一般的にはスパイチェンソヒロアカとかが見られてるから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:14:08.81 ID:gVf2gUf9.net
ぼっちの楽曲ランキング1位取ったよ!
Twitter公式でちゃんと紹介してる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:14:30.15 ID:sRujKsZa.net
マニア向けは、コレからプレミアム課金流れだよ、照れるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:14:43.50 ID:QnzM3sr5.net
使い古されるっていうことはそれだけ結果残してるってことだからな なん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:16:01.60 ID:AAtPQ402.net
ぼっちはぼっちちゃん以外のキャラが弱い欠点さえ克服したら
それはもう本当に令和のけいおん認定される神アニメになれるぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:16:41.24 ID:JhxYVMjc.net
>>303
日本で一番売れた映画はグロ有りのジャンプ漫画の鬼滅の刃だというね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:16:50.87 ID:VzyCKlf1.net
>>311
異国のアニメなんて好き好んで見てるのにそういうライト層と同程度って事や

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:16:52.62 ID:4Cj0gY7T.net
>>309
俺はガンダムファンだけど、ガンダムのレベル感もわかっているから
内容が大したことなくても、そこそこ受ければホッとする
ガンダムが無くなったらガンダムの戦闘シーンが見れなくなるから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:19:07.67 ID:oaABnnzf.net
マブラブのつまらなさは誰の責任なん
原作から駄目なの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:20:32.62 ID:PUvuBjT1.net
原作からだな そもそもそのままアニメにするのに向いてないってのもある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:23:19.13 ID:z9VBUR+F.net
ヤマノススメ良かった
みんな仲良しで平和でほわほわして見たわ
ただ湖面のCGは下手くそだったのが残念

今日はDIYとモブサイコが楽しみ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:23:28.96 ID:4/xeJwlX.net
>>296
2Qにおいて一部実写作品で10億円台半ばの一過性の評価減が発生し、減益


実写のせいだろ
アニメは悪くねえ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:25:31.96 ID:L0dJQ0lp.net
>>319
今どき泣きシコとか古臭いよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:26:15.36 ID:XGOOkRwr.net
アニメのチェンソーマンって攻殻機動隊みたいの意識してんの?

ちな原作は知らん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:26:34.79 ID:gVf2gUf9.net
マブラヴは面白い話はあるけどオルタネイティブのBETAは結局駆逐できない
進撃の巨人の作者は明確にマブラヴをパクったと言い切ってたけど、あの話には続きがあるからね…
マブラヴで描かれなかったハッピーエンドを進撃で昇華した

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:29:14.21 ID:MNWHo33q.net
>>316
精神年齢低い層に刺さったってことやな
例えば偏差値55以上でも7割脱落するんだからアホ向けに作った方が売れるんだわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:31:30.06 ID:XPYSogvY.net
マブラヴは原作やる人がちょっとでも増えればいいねとしか言えない
アニメは元々エクストラ編とアンリミ編含め5クールくらいないと無理なんだ
今はオルタネイティヴだけゴミ作画でダイジェスト版でお届けしてるけどあれで面白くできるわけないんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:32:00.29 ID:gVf2gUf9.net
>>324
チェンソーマンのOPを参考にするなら押井監督の人狼を意識してる
似たようなカットあるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:32:05.69 ID:b58TmS/7.net
有名になったらキモい信者増えるなぁ
きららアニメが好きな理由の一つに「狭いコミュニティで楽しめる」があっただけに残念

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:34:02.09 ID:VNf0jGZI.net
なろうファンタジアまだぁ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:34:46.77 ID:g0uw444k.net
マヴラヴなんざもはや古典だし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:34:50.41 ID:unTlNE7w.net
>>330
いーせかい
ここはいーせかい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:35:37.03 ID:hyzIW2nb.net
スパイやチェンソーディスってんのは陰キャのチー牛萌え豚な
一般受け作品はとことん叩きまくる
アニメはオタクのものという排他的妄想に囚われたキチガイ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:36:21.87 ID:LBXqI1wl.net
ヤマノススメ、カヌーのススメにクリパのススメで山関係なくなった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:36:44.82 ID:ArNO166m.net
正直原作モノはあんまり盛り上がれない
水星とかプリプリみたいに初見で盛り上がれるオリアニがいい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:36:52.47 ID:OzY3RyKT.net
一般向けでなく池沼向けってさっき結論出たろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 20:37:38.10 ID:PUvuBjT1.net
きららとかまちかどまぞく以降まともな新規が無かったしぼざろが駄目だと割りと真面目に暗黒期だからな 内輪で楽しめれば良いとか言えるほど余裕ない

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200