2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2947

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 13:06:46.45 ID:k8x1AAu+.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2945
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667795300/
今期アニメ総合スレ 2946
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667866564/

もいこら

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:05:18.74 ID:hpRIGn+F.net
ちょwww今年の凱旋門賞を勝ったアルピ二スタがジャパンカップにくるんけww???
これは現地に競馬を見に行きたいwww

ウマ娘ファンも歓喜だろうww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:09:49.55 ID:AAtPQ402.net
なんか漫画より女キャラがブサイクに見えるなチェンソーマン
作画が良いせいでキャラデザの安っぽさが目立ってしまう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:12:01.09 ID:EgzzpCvF.net
>>161
入場制限あるから行くなら予約せんとやで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:15:40.80 ID:JQCk7qDR.net
チェンソマン絶不調!社運を賭けたMAPPAの運命や如何に!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:19:55.61 ID:ew9KTuut.net
MAPPA先生の次回作にこうご期待下さい!(会社が残ってれば)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:19:57.10 ID:gVf2gUf9.net
チェンソーマンってよくあんな内容で社運かけたなMAPPA

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:21:13.79 ID:a3xIA0xD.net
屋外イベントの競馬を入場制限する無意味さよの
屋内指定席こそ立ち入り禁止にするべきじゃろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:23:10.35 ID:G1+U/FiK.net
アニメチェンソーマンというコンテンツがどれだけ成功するかなんて心の底から知ったこっちゃねぇよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:23:52.87 ID:ew9KTuut.net
>>166
漫画は普通におもろい
アニメでつまらなくなってるだけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:25:42.91 ID:ew9KTuut.net
しかしぼっちがスパイとチェンソー倒すとか流石に予想してなかったな
ダークホースがまくって優勝とか今まであったかな?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:26:34.90 ID:EgzzpCvF.net
クリエイターだから自分たちの感性を信じて勝負するのは正しい
だがその結果を受け入れるのもプロ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:27:08.53 ID:YGEIJfU0.net
つか大きなお姉さんコンテンツ用のユーリ劇場版はどうなったんだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:28:06.08 ID:XIuu926D.net
今ぼざろは冥土と抗争始まるとこかな
ぼっちちゃんの運命や如何に

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:28:11.82 ID:/S73Lvav.net
もういいよ、ジャンプは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:30:41.43 ID:AuHrbhQ1.net
MAPPAが倒産したら失敗と認めよう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:33:03.58 ID:ew9KTuut.net
呪術の時から画が荒いだけで何やってるのかよく分からんかったしな
なんであれが持ち上げられてるのか全く分からんかった
風景画は綺麗だけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:33:20.75 ID:O3vKC4Bo.net
姫野先輩は原作より可愛くなってんな
あとコベニチャンは安定して可愛い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:40:45.69 ID:cNC5oxmU.net
東北壊滅来たか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:41:00.22 ID:ew9KTuut.net
地震や!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:42:42.63 ID:AAtPQ402.net
ぼっちちゃんの胸が揺れまくる!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:46:25.67 ID:DVm2TGr7.net
茨城県震度5。茨城県って中部地方だっけ?東北?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:46:37.03 ID:unTlNE7w.net
>>180
ダムが決壊する!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:47:21.40 ID:ngwgBElb.net
胴震いするようなイイ女だぜ(予言)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:49:37.47 ID:unTlNE7w.net
>>175
元請けじゃないんだからどんだけ大赤字出しても潰れないよ
大抵潰れる時は欲出して自社で出資して資金繰りに失敗して潰れる
爆死しても集英社が引っ被るだけだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:52:44.93 ID:LIQ5ui2M.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:56:32.62 ID:rCXY456Z.net
>>109
ガンダム絶対許さん!と言いながらファラクト黙認するのは
ダブスタクソオヤジなんだから別に何もおかしいところはないな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 17:58:12.94 ID:AAtPQ402.net
萌え重視だと今期アニメはどうしてもぼっちが最強になるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:08:38.18 ID:8OhBdYvX.net
うーす
親が発達障害で役所にいって
警察、保健所に相談、手続きにいったのに
役所、警察が23条通報、訪問での認否を拒否してるんだが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:10:03.41 ID:+U5+odM5.net
>>187
萌え→アキバ→冥土でしょう!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:15:39.75 ID:KCEZvce6.net
デリングとプロスペラはグル
ペイル社は泳がされてる
魔女裁判はペイル社を炙り出すための茶番
21年前の復習はプロローグではなくデリングがガンダムに対する憎しみを持った出来事
プロスペラはエルノラではなくデリング一派の別キャラ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:17:40.20 ID:1a1n3Sxj.net
オタクはみんなメイドが好きとか、きららみたいに見るからに頭の悪そうな女の子がアワアワするのが萌えだとか
そういう決め付けが一番要らないな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:18:31.18 ID:YGEIJfU0.net
今週のポプテのナダル反応ワロタな、いやコロチキのナダルだしw
意外と上手い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:18:53.53 ID:unTlNE7w.net
>>190
で、今回は「ガンダム使ったから勝負無効」って言い出さんの?
まあ勝った側が損するルールとか学園崩壊待ったなしだわな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:19:45.63 ID:JbOR9Xjw.net
>>160
>なろう系原作作者が作中登場人物を中国人っぽい性格にしようって考えたとは思いにくい

おそらく作者はそんなことは考えてないだろうが
「この原作は中国人に受ける!」と企業が考えてアニメ化するんだろうし
だから>53のように中国に売り込みをかけるんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:21:52.27 ID:nJQyOBKY.net
チェンソーは逆だわ
ほっっとんど漫画全部読んだ上でのアニメ視聴って続かないんだけどチェンソーは続いてる

表現が違うってでけーわ
まーーーじで好き

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:22:08.52 ID:unTlNE7w.net
>>191
オタクはみんな「メイド文化」は好きだが、オタクがみんな「メイドカフェ」が好きかと聞かれれば、「断じて否」と言わざるを得ない
奴らが聖域たる電気街アキバを侵食しつつあるから、地域の発展化の資金源として容認しているだけでしかない
事実、古き良きアキバ文化信仰アニメである電池少女はメイドカフェについて一度も触れなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:24:26.50 ID:nJQyOBKY.net
特にヒルの悪魔戦はマジでここ数年のテレビアニメのアクションで1番感動したね
向こう数年は他作品でこのレベルのアクションでないんじゃねえかっていう至高の領域

完璧にアニメチェンソーの作りがハマってる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:24:27.07 ID:Ns9Dx91M.net
伊集院がチェンソーをラジオで褒めてたね
チェンソーを観終わるまでは死にたくないって
伊集院はアニメを誉めるときに詳しく理由を述べるんだけど
チェンソーに関しては内容について一切触れてなかったが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:26:02.50 ID:Rgi4wH1U.net
>>198
いくら貰ったんやろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:26:22.05 ID:unTlNE7w.net
>>197
なあ、ヒルってどっから現れたの?
唐突にどこからともなく現れたよな
どこにあんなデカい奴隠れてたんだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:27:48.51 ID:YQfOotEC.net
ブルーロックでボールは友達なんかじゃないとかいうセリフが出てきてニヤリとしてしまった
一方でぼざろでは原作にあった放課後云々のセリフを改変
そのままでも良かったのではと思うけど変なクレームが来ることを懸念したか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:28:50.91 ID:m/LFDsm+.net
MAPPAは来季ヴィンランド・サガとなろう作品やるんだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:29:19.10 ID:rCXY456Z.net
>>200
狐もコンって唐突に出せるんだから
ヒルが唐突に出てきたっていいじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:29:35.34 ID:ULu8ki4y.net
>>197
3か月後、真顔でヒルの悪魔ってなんだよって冷静になってるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:30:23.77 ID:nJQyOBKY.net
ソシャゲチェンソーでの「猫をなぁ」「攫うなんてなあ」「許せねえよなあ」の声優演技比較が微バズしてて
アニメ版叩かれてたけど、もしソシャゲ版みたいな「よくあるアニメの演技」してたらあのヒルの悪魔戦は成立しないんだよね


自販機の前であのソシャゲのテンションで会話するってのは、実在感を損ねてデフォルメ指数をあげちゃう

徹底的にそのデフォルメ指数を下げる作りをすることで
ヒルの悪魔戦の「めちゃくちゃやりつつも、どこかリアリティラインが守られたアクション」が映えるってわけ
足場の臓物に足取られてる表現なんか本当に秀逸

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:30:59.94 ID:YGEIJfU0.net
そいやポプテ第6話Bパートのイケメン男子の絵、どっかで見た気がする
これで腐ファンもゲットだねw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:32:55.60 ID:JbOR9Xjw.net
>>109
ダブスタクソオヤジなんだから
グループの御三家が運用するガンダムは見逃して
グループの弱小企業が運用するガンダムは許さない…という対応は十分、
考えられるかなー

ただそうならそうと描いてくれないとモヤっとはするな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:33:36.13 ID:Rgi4wH1U.net
チェンソーマンの監督おるやんけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:34:50.80 ID:QoeVvxOY.net
>>198
原作読んでとっとと死ねばいいのに
アニメより面白いからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:36:58.84 ID:gVf2gUf9.net
>>207
プロローグの皆殺しが既に茶番になってることに気付いてない人多いよな…
たふん水星持ち上げてる人ってキャラしか見てない萌え豚が多いよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:41:18.68 ID:+U8bcGTn.net
勇気百倍チェンソーマン

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:41:39.13 ID:cAByVfGY.net
>>210
ぼっち信者は水星とチェンソー叩くことしか頭にないんか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:42:04.51 ID:Rgi4wH1U.net
>>210
たふん?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:42:51.36 ID:nJQyOBKY.net
Gガンがある以上、ガンダムとはーみたいな野暮言う気はないけど
水星は個人的好みで言うならあんま好きじゃないリアリティライン
無駄に設定凝ってる風だけど、よくよく考えるとむちゃくちゃよねっていうバランスが絶妙に悪くて
どこまでも茶番感ちょっと出ちゃう

まぁ好みは置いといて、栄養分補給できるクオリティだし
どう転がすのか気にはなるから見はするけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:45:19.05 ID:AAtPQ402.net
水星とかどのキャラでブヒるんだよ
萌え豚にだって餌を選ぶ権利くらいあるぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:46:35.70 ID:LBXqI1wl.net
ガンダムに萌え要素入れたら禿が怒るわ
サンライズの萌え部隊はラブライブ制作してる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:46:47.32 ID:rtFqFNIe.net
ヤマノススメ6話

まさに努力の結晶、血と汗と涙の作品

まず、「山」って重いんだわ。しかも暗い
海に比べると重い暗い、グダグダ、自殺などとにかく暗い
それをなんとかしようとスタッフの挑戦が感じ取れる

前半は失恋物語。山の暗いイメージを逆に利用して綺麗にした
後半はクリスマスパーティー

山とは全く関係ないが、山ガールは山だけじゃないぞ!というアピール

とにかく色んな要素が詰まっているんだが、構成がバラバラなんですよ
でもなんとかうけようと必死に作ってる
そういうイメージが浮かんできます
お弁当やったり、女子会やったり、話の辻褄はバラバラ・・・なんとかしようとするスタッフの熱意だけは伝わってくる
視聴するほうもその辺を汲み取って見てほしい

あとOPでエロイカットがあるんだな、ロリの入浴シーンがOPである
https://i.imgur.com/7ntNFr6.jpg

よーーく見てみろ!全集中だわ、乳首らしきものが・・・・・・
お前ら俺に感謝しろよ エロパワーは動体視力を100倍アップするからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:48:33.77 ID:nJQyOBKY.net
ぼっちは、全然悪いとは思わないけど1クール終了後には全部忘れてそうな感じよね

時代が違えばもう少し頑張れたかもだけど
単純なきらら系大好き萌えオタってそれはそれで消えつつあるから
もう1ランク深く刺さるようなエピソードないと忘却の彼方枠

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:48:42.73 ID:z14nfywl.net
水星見てるおっさんからするとブヒるというより娘を見てるような感覚じゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:50:29.23 ID:ne4rXjww.net
水星がウケてるのは考察要素だろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:51:45.35 ID:Z36FcSRA.net
>>217
なんで自分ちの風呂で溺れそうになってるかが謎なんだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:52:27.89 ID:ULu8ki4y.net
娘だったフランちゃんが、ソープぷれい
剣さんもスッキリ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:54:07.63 ID:2YLYyNW/.net
OKだもの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:54:20.88 ID:rtFqFNIe.net
>>221
その辺汲み取れーーーー
スタッフの熱量!!これだ!!黙って「うんわかった!」と言えーーーははは

新作は売りこむのが大変なんだよ、まじで

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:54:44.18 ID:T0RTgfwq.net
>>218
パリピ以上、着せ恋未満って位置付けかなぁ。今のところ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:56:27.14 ID:xYTZaejQ.net
着せ恋はとっくに抜いてる
リコリコまでいけるかどうかの段階

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:56:27.54 ID:VSe6ll2+.net
水星の榎木大して台詞ないのに下手で草
発声レベルで違和感あるんだよなこいつ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:57:41.70 ID:T0RTgfwq.net
>>227
さみだれの榎木よりかなりマシ
農民の榎木よりちょっとマシ
むしろ水星の榎木はハマってる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:58:02.63 ID:AAtPQ402.net
リコリコとか既に主人公の名前さっぱり挙がらないオワコンじゃねえか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:58:25.05 ID:JbOR9Xjw.net
角川が決算を発表してたから読んでみたぞ

2023年3月期 第2四半期 決算説明資料
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/125311/00.pdf

・アニメは「収益性の高い海外向けや国内配信向けが営業利益に貢献」
・今後の方針は「日本発IPの海外展開拡大」と「中国発オリジナルコンテンツの日中同時連載

・「陰の実力者になりたくて!」 は「自社アニメ化・モバイルゲーム化プロジェクト第一弾」であり
 アニメとモバイルゲームを自社で作り、同時展開する
・今後も自社コンテンツの自社モバイルゲーム化を進める予定
・さらに自社モバイルゲームをグローバル展開させる予定
・アニメ海外事業は前年同期比+81%で完全回復
・当期映像事業の貢献タイトルは「オーバーロードⅣ」「異世界おじさん」
 「メイドインアビス烈日の黄金郷」「異世界薬局」
・当期角川アニメの海外売上は27億円くらいで、14作出資なので
 1作あたり売上は1.9億円くらいらしい
・当期映像売上ベスト10は1位から
「オバロ」「リゼロ」「カッコウ」「盾の勇者」「いせおじ」「メイドインアビス」「よう実」
「異世界薬局」「このすば」「勇者辞めます」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:59:36.61 ID:fJHpEDj7.net
秋葉原で売ったヲタクゲームとか全部売って41万は母親にあげた
馬鹿な娘の最後の親孝行だ!
母親めちゃくちゃ嬉しそう
財布が4万になった
母親に41万嬉しそう
母親幸せにできた
皆様も売れ
今は売れる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 18:59:58.44 ID:yDJxO3VI.net
>>226
円盤1万越えている着せ恋よりは下かな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:00:04.23 ID:VSe6ll2+.net
>>228
それ台詞が多くなる程耐えられなくなるだけや

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:00:12.62 ID:dzvMjuFK.net
9月28日、静岡県浜松市の市庁舎に面した丁字路。赤信号にもかかわらず日産ティアナが突っ込み1台の車に衝突した。ティアナから降りてきたのは片山さつき参院議員だった「被害者置き去り」

オイオイ、信号無視した上に衝突事故起こして、そのまま当て逃げかよ、国会議員が。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:01:19.02 ID:nJQyOBKY.net
水星は上手いとは思う

ガンダムおじさん逃がさないレベルでシリアスやりつつ、
けど共感得にくい単純な戦争なんかしない学園バトルで新規層とっつきやすくして、
百合要素とかイケメンとかいれて、
メカアクションの妥協してなさと設定の作り込みでクオリティアピ


上手いとは思うけど
個人的にはクリエイターの「俺が思う至高の作品作りました」って意気込みが見えるアニメが好きなんだよねー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:01:19.59 ID:T0RTgfwq.net
ここでパリピ以上だということについて誰からも反論受けないパリピの立場

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:27.22 ID:03yOy8Zi.net
>>236
出オチ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:45.42 ID:T0RTgfwq.net
>>237
否めない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:02:57.19 ID:2YLYyNW/.net
冥土はリコリコよりは面白いよ

革命的だったのは着せ恋だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:03:01.82 ID:pa28TmeO.net
パリピって円盤どれだけ売れたの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:04:26.04 ID:kpR9OuYI.net
メイドはゾンビ再現したかったんだろうけど早くも埋もれてた感ある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:04:54.56 ID:AAtPQ402.net
1話でつまんねーと思って切ったな孔明のアニメは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:05:11.15 ID:rtFqFNIe.net
水星はたぬきだけでも覇権クラスなんだが

https://i.imgur.com/MHjOg59.jpg

グエルが大人気だからね
もう女子たちがグエ推し爆発だろ

オタク最強のゆるキャン△を味方につけるような演出だからな
水星の快進撃は止まらんと思う

ゆるキャン△陣営としても願ったり叶ったりだろう
天下のガンダムとのコラボだからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:05:53.24 ID:dzvMjuFK.net
軍事費増やして軍備増強すれば人の命を守れると思っている人。軍備増強すれば、それが抑止力になって戦争回避できると思っている人。核を持てば攻撃されないと思っている人。皆んな、今世界で何が起きているかを全く理解していないか、思考を放棄しているか、幸せ過ぎる夢想家か、のいずれかだろうな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:06:39.15 ID:RsnEeMG5.net
うる星ってまだ本スレ勢いあるんだが
あの内容で語ることとかあるのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:07:24.46 ID:AAtPQ402.net
30代ババアじゃなくて
ゆめちが中心のアニメにしてるだけで売れてたのにね
萌え豚に媚びたがらないPAの悪い癖だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:08:53.12 ID:MFY4VpgV.net
>>246
なごみが中心のアニメだろ
十分萌え豚に媚びてるわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:24.68 ID:Ye7obQ/+.net
>>210
エアリアルの処遇を決闘に委ねたこと自体を作中のキャラが不自然だと伏線にしてたが
水星アンチは何も見てないってか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:53.85 ID:AAtPQ402.net
なごみもべつに大して目立ってない
ババアのアクセサリーみたいになってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:10:57.85 ID:k5q+52yJ.net
オタクビジネスは共感ビジネスだから早く気がついた方がいいし頭のいい人はとっくに気がついてる
オタクというのはそもそも男も女も共感ばかり求めてるクソ女々しい生き物だから
面白いものが売れるんじゃなくて、こういうのいいよねと作品が提示して共感されたものが売れるんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:12:41.68 ID:vVlX0soi.net
今週の恋愛フロップスも信じろ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:12:43.38 ID:V2JSIPwC.net
メイドのなごみとかただの設定上の主人公に過ぎないな
嵐子と店長を中心に話が回ってる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:13:03.47 ID:0EBri/PI.net
>>42
今期はギャグっぽいの4人ウソくらいしかないな
あれは嫌いなひとは嫌うタイプのギャグだからおすすめって感じでもない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:14:00.21 ID:AAtPQ402.net
4人ウソはキャラデザが可愛くなさすぎてさすがに切ってしまったな
キャラデザ可愛くて作画も高級感あったらぼっちより好きだったかも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:14:57.59 ID:cJhyYod6.net
美少女にスポットを当てて活躍させる←これが素直に出来ない作品が多すぎるんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:15:01.94 ID:nJQyOBKY.net
メイドはちょっと好き
2話以降もバッキュンほどインパクトはないけど楽しいよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:15:33.08 ID:rtFqFNIe.net
水星は本スレの考察が楽しそうだな

グエルはもう地球寮に転がり込むって前提だからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:17:40.00 ID:AAtPQ402.net
なんか最近の日本作品はキャラデザセンスが落ちてきてる
なぜか韓国人、中国人の方が萌えキャラデザ理解してるように感じる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:18:05.52 ID:OundNWiZ.net
水星はSF要素強いから頭を使って視るのが苦手な人には難しい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 19:20:31.75 ID:tvhwDS37.net
>>230
異世界おじさん貢献してた

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200