2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-XH3q):2022/11/09(水) 13:01:16.00 ID:Vu12yEqkM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667923579/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 17:26:18.13 ID:R6BHw7Bwa.net
>>544
人間としての生命停止完了って事は?
単に殺害したならこんな言い方しないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:26:22.85 ID:qcfnecX70.net
>>544
襲撃された時にたまたまあの部屋の陰にエリクトとは別の少女が隠れていて、目が合った可能性

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0VLB):2022/11/09(水) 17:27:02.38 ID:S+mh2Pz3d.net
>>542
デリング「知らん…なにそれ…怖…」
この可能性

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-Iap3):2022/11/09(水) 17:27:06.18 ID:bXSY0dC00.net
>>545
ディランザソルにクラスターミサイルなんていう明らかモビルスーツ以外を標的にした武装が積まれてる時点でもうね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:28:07.19 ID:qcfnecX70.net
>>545
人知を超える圧倒的な戦力を持てば人類を宇宙規模で支配できるという野望

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 17:28:23.29 ID:m0VddKEe0.net
>>524
祝福は原案になるモノが出てるが他の現在の登場人物の居ない前日譚

EDは本編描写と重なる歌詞が散見される


内容的にも相手がエアリアルだろうがミオリネだろうがグエルだろうがぶっ殺し合いだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-YZoV):2022/11/09(水) 17:28:27.63 ID:irmKi9Pf0.net
エアリアルの新機体に乗り換えの時はシャイニングからゴッド方式で頼むわ
ボロボロのエアリアルくらいミオミオなら脳波コントロールで動かせるでしょ^^

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jAYC):2022/11/09(水) 17:28:34.18 ID:EF+Ec7e1a.net
>>534
黒波はあれ、同じ素体のクローン的なモノだからまだ良いんだよ
他にもテイルズオブジアビスの、イオンとかシンクとかはレプリカだから味がある

5号はこの分だと、ただの整形した別人でしょ?
ドラマ的にはちょっとね。ライルみたいなもんだし、フェルトとも刹那ともドラマにならん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed44-zlm6):2022/11/09(水) 17:29:50.20 ID:TsAGtqui0.net
>>548
このアニメは可能性しかないな

それぐらい先の読めないのは確か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Z7y3):2022/11/09(水) 17:30:10.48 ID:p+hWNg400.net
わかった
ミオリネはガルドのクローン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 17:30:43.19 ID:VWaih1VZd.net
>>548
デリング「予定通りしかけろ」
実行部隊「評議会の承認は?」
デリング「責任は私が持つ」

の会話があるのでデリングによる独断なのは確定

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-5uKv):2022/11/09(水) 17:30:57.79 ID:dMs1FUQLa.net
しかし祝福は良い曲だ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-HcNo):2022/11/09(水) 17:31:34.72 ID:9m21ai49a.net
デリングはカテドラルの実績がすぐにでも欲しかったはずだしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Ssk3):2022/11/09(水) 17:31:49.79 ID:3UCZUlkW0.net
カルド博士がやられたようだな
やつは5婆の中でも最弱
ダブスタ糞親父如きに負けるとはBBAの面汚しよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/09(水) 17:31:51.82 ID:u5uHOGxK0.net
1話特殊ED改めて見るといい…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jAYC):2022/11/09(水) 17:32:09.48 ID:EF+Ec7e1a.net
>>543
それはあるね

まあ、戦闘訓練ぐらいは済ませてあるのかもしれないが、4号で勝てないのに5号を投入してもね
少なくとも、エアリアルに勝てる算段つけない内は何とも

そういう意味じゃ、4号生かしてスレッタのスパイさせてた方が良かったよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 17:32:25.15 ID:R6BHw7Bwa.net
>>557
フルで聴いたほうが断然良い
一回目のサビの後にAyaseの小技が光ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 17:33:07.81 ID:m0VddKEe0.net
正直、祝福はYOASOBI使う割にフワフワふんわり仕上がりすぎてどうなんって感じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Z7y3):2022/11/09(水) 17:33:38.44 ID:p+hWNg400.net
>>561
後輩おばさんがしくじったのか
経験値とかでなく
四号ならスレッタの体の隅々まで調べることができます
って売り込むべきだったか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 17:34:06.40 ID:p+mDWluga.net
正直ここまで露骨にOPED詐欺やってるの褒められたモノじゃないよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-hya4):2022/11/09(水) 17:34:11.86 ID:kDCUM1sNd.net
サリウスはプロローグの驚いた様な表情からしてデリングの凶行は予想外だったっぽいよね
評議会の会議シーンでもカルド博士が応じてくれるかどうか気にしてたし
デリングが切り捨てようとした企業に財務諸表上は改善可能と提言したり苦労人な感じがする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-pSqO):2022/11/09(水) 17:34:25.20 ID:PJS2xCDx0.net
>>544
俺の水星の魔女キルラキル説だとガルド博士は鬼龍院羅暁で全人類をパーメットと同化させようとしている
ガルド博士はすでにパーメットと同化してるので撃たれても死なない
エアリアルは神衣鮮血

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed44-zlm6):2022/11/09(水) 17:35:27.99 ID:TsAGtqui0.net
>>566
もうデリング以外全員謀反人の可能性が出てきたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/09(水) 17:35:58.15 ID:dpM8R6yDa.net
>>553
強化人間処置に適性のある人間が簡単に見つかるなら、年齢と背格好が合致すれば誰でもいいって話になるけど、かなり希少ってことなら4号のクローン作るかも。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-JFGb):2022/11/09(水) 17:36:08.55 ID:h1kB436jd.net
今後プロスペラ仮面の知らないエアリアルの真の力が発揮される展開とかあるのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jAYC):2022/11/09(水) 17:36:44.86 ID:EF+Ec7e1a.net
>>564
後輩おばさんというか、4BBAの判断ミスだと思う
すでにデートの約束をすっぽかさせてしまうという、怪しまれるし折角のスパイしやすい関係を
台無しにしてしまう失敗
エリクトっぽい幻影を見た4号の証言だって、聞き出してるかどうか・・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-NkMy):2022/11/09(水) 17:37:41.12 ID:bMCjkiVq0.net
ペイル社は元々エランパパが代表だったけどエランが小さい頃に亡くなったから跡を継げるようになるまで奥さん4人で運営してるとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 17:37:44.29 ID:K+jEjuear.net
>>566
サリウスは1話のデリングの退場のシーン後のアイコンタクトといい
絶対に何かうちに秘めたものがあるね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cedc-ArDb):2022/11/09(水) 17:38:31.38 ID:bMCNHKvM0.net
>>473
オリジナルエランの言葉を聞くに、あわよくばじゃなくて身代わりの目的はまさに花嫁(トロフィー)
ガンダムに乗って決闘に勝ちホルダーを死守したいけどエラン本人が呪いのMSに乗るわけにはいかないから身代わりを立ててるんだよね
で、花嫁を手に入れたら身代わりエランは元の顔に戻してリリースして、花婿とベネリットグループの後継者の立場をオリジナルエランがゲットするという計画

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-NkMy):2022/11/09(水) 17:38:48.44 ID:bMCjkiVq0.net
プロローグの後にデリングに責任押し付けられた結果デリングの下剋上許してたり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VWcR):2022/11/09(水) 17:38:54.09 ID:c2S3z6yy0.net
>>572
チャラエランなら年的に大丈夫だろ
能力的にどうかは知らんけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q+5L):2022/11/09(水) 17:39:03.91 ID:AQSiaMRKa.net
ミオリネは今のところ可哀想要素がないから応援する人が少ないだけだから今後そういう話が出たらもっと人気出るだろ
特に4号好きな人とかからしたらあれだけ恵まれてるのに父親に反抗しまくってもビンタされるだの焼かれるだの何だのも特になく最後はスレッタとの最後がまだ1番約束されてるポジションなんて羨ましくし仕方ないだろうし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 17:39:13.55 ID:ZaKp7Mo3p.net
エアリアル=プロスペラ って説は無いの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jAYC):2022/11/09(水) 17:40:12.34 ID:EF+Ec7e1a.net
ミオリネは地球で地獄を味わうんだろうなと思ってる
そして、今まではデリングに守られてたし、スレッタは自分達を憎んでるはずの復讐者だと知るんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-wDbI):2022/11/09(水) 17:40:45.93 ID:a0Y6Kwe6M.net
ミオミオがエアリアルに取り込まれる展開はあると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:41:04.42 ID:qcfnecX70.net
>>578
どこのシーンか忘れたけどマスク・ド・プロスペラの中の緑の瞳がエアリアルと似てるのが気になるんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-NkMy):2022/11/09(水) 17:42:09.99 ID:bMCjkiVq0.net
>>578
プロスペラがヘルメットでエアリアルを操作してるって説は稀に見るけど
まあネタ予想の範疇は出ないね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5522-xcLn):2022/11/09(水) 17:43:18.88 ID:mhSVTxfo0.net
>>566
デリングみたいに虐殺だー、すぐ融資打ち切りだと極端に走らない常識的な人間なんだよな
デリングやプロスぺラ周辺を探って消されないといいけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-MDxJ):2022/11/09(水) 17:44:03.50 ID:V0Sqpwon0.net
プロスペラ操作時は赤目になるのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 17:44:15.82 ID:JWPWTO/ja.net
ミオミオは非戦闘要因から戦争要因になるタイプだよこいつ
わりとなんか乗ってる描写が多いしあの性格だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 17:45:14.55 ID:6uQfGIl90.net
まー最近のOPEDはイメージ映像ってのは多いからねえ
オバロの1期にリザードマンは影も形も無いし
進撃1期でエレンが立体起動で巨人倒すことはなかったし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 17:45:27.87 ID:Ws+vSG8z0.net
どこにいるかわからないから字幕入れたほうがいいんじゃないかテレビアニメだし
べつに場所までは、秘密の伏線じゃないだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-D4Jx):2022/11/09(水) 17:45:57.47 ID:8XZQ7lyd0.net
エアリアルが本当にエグいシステムならミオミオがガンダムに搭載される可能性もありそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-mnx+):2022/11/09(水) 17:46:02.01 ID:JqY+M7ws0.net
>>585
カテジナ枠?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5522-xcLn):2022/11/09(水) 17:46:17.36 ID:mhSVTxfo0.net
>>577
本人があまり辛そうにしてないだけで、普通の少女にはあまりにも窮屈で孤独な世界に生きてるよ
トゲトゲして反抗して地球に行くんだー!って行動し続けられるミオリネは強い
でも辛くないわけないと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-Z3/C):2022/11/09(水) 17:46:42.99 ID:KfKruUD90.net
フェルシーって何気にパイロット科なんだな
いつ乗るんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 17:46:45.84 ID:GvaOV6vE0.net
尺の都合上しょうがないのかもしれんが
ホルダー制度が既に形骸化しつつありしれに応じる形でミオミオの存在意義が失われている

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jAYC):2022/11/09(水) 17:47:16.42 ID:EF+Ec7e1a.net
まあ、ミオリネをガンダムに取り込ませるのは、デリングの脳を破壊できそうで良いと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:48:18.33 ID:qcfnecX70.net
ガンビットがいつの間にか1個増えてしまうのか・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-Iap3):2022/11/09(水) 17:48:21.08 ID:bXSY0dC00.net
エアリアルに非人道的なシステムが搭載されてる可能性は低いと思う
てか情報を伝達共有するというパーメットの性質とカルド博士の「この子は特別」発言からしてマジで人間の脳のようなものが形成されてると思ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9253-V4Ld):2022/11/09(水) 17:49:48.26 ID:xChMrapj0.net
>>592
一応最新話は「実はペイルもホルダー狙ってました」って話なんだがな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-pSqO):2022/11/09(水) 17:50:24.93 ID:PJS2xCDx0.net
ミオリネは地球に行こうと思えばいつでも行けるからな
今は17歳になってスレッタと結婚するために学園にいるだけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 17:50:26.93 ID:VWaih1VZd.net
>>590
普通なら酒やクスリに溺れて荒みきっててもおかしくないよなあ 1話の状況

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c0-E1si):2022/11/09(水) 17:50:40.24 ID:cuoAtRAj0.net
というかあのたぬき人殺しとかめちゃくちゃ気にしそうだからその辺さっぱり気にしなそうなミオミオも同じ立場の方がメンタルケアしやすいかなって
まあ別のに乗るか複座かなら複座の方が考えられるけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:50:45.06 ID:qcfnecX70.net
>>595
エリクトがルブリス組み込まれ説は割りと見掛けるけど、もしかしたらその「特別」とは実は元々エリクトが双子のしま・・・うっ頭が

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 17:51:17.20 ID:teux8efD0.net
たぬきが意外とメンタル脆いのが見えてきたからミオリネはいいパートナーだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5522-xcLn):2022/11/09(水) 17:51:54.89 ID:mhSVTxfo0.net
>>592
それはこれから活きてくるんじゃない?
ペイルは花嫁ゲットに乗り気だし、ジェタークも諦めてなければラウダを出してくる
話的にシャディクとも決闘はすることは確実だし、ここまで全く絡まなかったミオリネとの
関係性が明かされるかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 17:52:13.93 ID:GvaOV6vE0.net
>>596
へぇ、ペイルってミオリネ狙ってるんかって思ったところで
そういや御三家はミオリネを狙ってるんだったわと再認識したわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qe83):2022/11/09(水) 17:52:17.08 ID:qr5YAmEa0.net
ガンビットに捻り蓋があって、そこから液体が漏れているような想像はやめるんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/09(水) 17:52:37.44 ID:UCLhq++dp.net
キャラクター表見てたけど
エレクトの父親ってオックスアース所属でヴァナディース機関には出向してるだけだったんだな
つまりこれ、地球企業のオックスアースとスレッタママはかなり近しい関係の可能性が高いってことだよな?
スレッタママがわざわざ何度も地球圏に赴いていた理由って
やっぱりこのオックスアースの残党とか繋がりがあった地球側の企業との結託してたんじゃないか?

ガンダムルブリスウル・ソーンは確実に地球側の機体だろこの感じ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 17:53:28.84 ID:2YLYyNW/0.net
スレッタがペイル寮に行った時に覗いていたのが、ペイル寮の学園艦だよな
学園艦は学生が動かしているように見えるから

地球寮にはシャトルしかないみたいだけど
なんとか学園艦が手に入ったら、経営戦略科がブリッジになるんじゃないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-URwm):2022/11/09(水) 17:53:38.54 ID:MT6sL6Oi0.net
先を読ませない上手い作りと見るかただ出し惜しみしてるだけの時間稼ぎと見るか、今が一番微妙な段階。
もったいぶるほど期待値が上がっていくがなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 17:53:43.33 ID:K+jEjuear.net
エアリアルは学習型コンピュータに過ぎないと思う
21年前の出来事とはドローン戦争が終わったことに関しての利益配分でプロスペラが割りを食ったという事だと思う

お前ら考えすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-kk6c):2022/11/09(水) 17:53:56.07 ID:9OE1ngkRd.net
小説読んだらスレッタがメンタル弱いってのはあり得ない
メンタル弱かったらエランと戦おうとは思わない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-NkMy):2022/11/09(水) 17:53:59.26 ID:bMCjkiVq0.net
>>595
俺もどっちかって言うとこの説かな

プロローグでのエリィの人格をコピーして完成でエリィはまた別に出てくると思ってる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/09(水) 17:54:08.67 ID:UCLhq++dp.net
ミオリネはもしあの場面でスレッタいなかったら好きでもないDV男の花嫁扱いで一生過ごすか地球に亡命しかなかったからな
普通に考えたら嫌すぎる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-J3xp):2022/11/09(水) 17:54:24.11 ID:cmW5LXEC0.net
これプロローグは未来の話で
お母さん=スレッタやな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 17:54:40.15 ID:GvaOV6vE0.net
>>602
まぁ流石にそうせなミオリネの立場が無いよな
現状ダブスタがどういう権威持ってるのかもあやふやなせいでミオミオの相場価値がわからん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dac-I5Cu):2022/11/09(水) 17:54:46.43 ID:bzqk0WUO0.net
放送終了後はえらく鬱展開に盛り上がってたけどそういう人って新規なんかな
あそこまで見せたらエランなんて死んでなんぼのキャラなのに生きてて欲しい?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 17:54:48.22 ID:y7Lw+WHCa.net
「ミオリネの掘り下げはこれから」ってず〜〜〜〜っと言われてるよな
最後まで言われ続けてそのまま終わると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/09(水) 17:55:39.41 ID:UCLhq++dp.net
>>609
そのメンタルも母親の存在ありきだから
ここで母親に突き放されたら精神崩壊しそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qe83):2022/11/09(水) 17:56:20.50 ID:qr5YAmEa0.net
ダブスタパパも政情不安な地球に行かせたくなかったとか、色々実は言葉こそ少ないがいい親だった的な所が描かれると思う
直後に死別しそうだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 17:56:44.37 ID:Ws+vSG8z0.net
「宝探し」のページが重くて見られない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-URwm):2022/11/09(水) 17:56:45.66 ID:MT6sL6Oi0.net
>>616
くじけてギャン泣きになったシーンはさんだことあるから同じ事をやらかすことはありそうだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 17:56:58.46 ID:vIUDIoala.net
一番くじがトレンド入りしてるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-reGv):2022/11/09(水) 17:57:10.45 ID:fxGk6bx/0.net
ミオリネ掘り下げなきゃ地球が出てこないと思うけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-Iap3):2022/11/09(水) 17:57:52.53 ID:bXSY0dC00.net
人間を犠牲にするようなシステムはむしろオックスアースに買収されたことで博士の意から逸れて兵器転用せざるを得なくなったヴァナディース機関のやることだと思うんだよな
プロスペラはヴァナディースの思想とは決別してそうだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9253-V4Ld):2022/11/09(水) 17:57:58.89 ID:xChMrapj0.net
>>614
死ぬこと自体よりも殺し方じゃね
負荷で壊れかけのところを生きたままレンチン?は歴代強化人間の中でもアレな扱い
「どうせ死ぬやろ」と思ってた層でも序盤でこの処理は予想外だったかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 17:58:26.15 ID:GvaOV6vE0.net
スレッタはギャン泣きあった割にエラン編で割とメンタルは安定してたから強度の具合がよくわからん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f196-JFGb):2022/11/09(水) 17:58:54.76 ID:vZPjJ/In0.net
>>614
死んでなんぼのキャラって考え方がそもそもわからん
俺は明確な悪役以外は普通にどのキャラにも生きてて欲しいね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mE2H):2022/11/09(水) 17:59:24.21 ID:94obtXihd.net
むしろあの環境で育って普通以上に泣いたり笑ったりできる純真さが異常なんよなたぬきは
そういう意味でメンタル強いというのは分かる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 17:59:25.57 ID:qcfnecX70.net
>>605
GUNDの技術はヴァナディース機関を買収したとはいえオックスアース社による地球由来
景品の父はGUND嫌いで研究機関ごと滅ぼした
景品の母は作物の研究で地球と深い関係がありそう
景品が地球へ向かう事を熱望しているのは母の為っぽい

これだけでご飯3杯はいけまっせ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-z8r+):2022/11/09(水) 17:59:31.20 ID:mxmeRojIa.net
>>616
母「エアリアルはガンダムじゃないと言ったな。あれは嘘だ」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qe83):2022/11/09(水) 18:00:02.35 ID:qr5YAmEa0.net
イーデン校じゃないけと、スペーシアン軍需企業体の関係者が集中してるあの学校はアーシアン側からのテロの絶好の標的なんだよなあ
作劇的にはいつでも地獄にできそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 18:00:28.98 ID:bp9KDElq0.net
ガンドを軍事転用しようとしたのが、全ての間違いの始まり! 悲劇の元凶!
よって、ガンドアームは全て抹殺!!

みたいな思想にいきついたのかなママン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-zkCT):2022/11/09(水) 18:01:13.44 ID:WX3F43Und.net
子供の頃から夢に見た学校がチンカスみたいな場所だったのは
スレッタにはクリティカルヒットだったんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qe83):2022/11/09(水) 18:01:29.17 ID:qr5YAmEa0.net
片手が義手でヘルメット被ってるのでお母ちゃんは実質ライダーマン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-XR73):2022/11/09(水) 18:02:06.58 ID:UCLhq++dp.net
>>627
お前ってミオリネをずっと景品景品連呼してるけど
そこまでアンチになる精神すごいと思うわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 18:02:22.25 ID:Ws+vSG8z0.net
学園からの挑戦状
https://twitter.com/gundambase_t/status/1590205995120177152
(deleted an unsolicited ad)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 18:02:53.96 ID:y7Lw+WHCa.net
・親の言うことは絶対
・すぐ騙される
・すぐ泣く

メンタルが強い弱いというよりスレッタのメンタルって小学生のそれに近い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-OSgl):2022/11/09(水) 18:03:50.07 ID:ISOVvk770.net
ガンダムでガンダムを炙り出すのが目的ならそのうちガンダムでテロ起こすやつが出てくるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 18:04:09.37 ID:VWaih1VZd.net
>>592
「現在、話の争点がスレッタとエアリアル中心で進行中」ってだけなのに
何で存在意義がとか言い出すバカがいるのかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6):2022/11/09(水) 18:04:45.90 ID:qcfnecX70.net
>>633
いや単に文字数の節約の為に使っているだけなのだが・・・別に憎い訳では無い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 18:05:41.34 ID:2YLYyNW/0.net
>>608

GUNDって人間と機械を融合する技術だよね

それを使ってモビルスーツと融合するのがGUNDアームだよね

でもGUNDアームを使うとデータストームの流入があってうまく動かなかったけど、エリクトにはそれがなかった。

つまりエリクトとルブリスは融合したって結論になるよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mE2H):2022/11/09(水) 18:06:20.30 ID:94obtXihd.net
>>631
ゆりかごで学校に夢見てるたぬきを思い出すとほんま泣けてくるで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-hya4):2022/11/09(水) 18:06:23.34 ID:kDCUM1sNd.net
>>635
実際小学1年生みたいなもんだろスレッタ
友達100人出来るかなとドキドキワクワクだったのに実際は差別と暴力が支配するアス高だったんだからな
そら泣くわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 18:06:59.42 ID:K6hM4gOm0.net
初日は巻き込まれ決闘で拉致監禁されて変なのには求婚されて陰湿なイジメがトドメを刺したからミオミオクラスのメンタルがないと折れる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556c-wDbI):2022/11/09(水) 18:07:18.37 ID:fszq5P1U0.net
2クールしかないのにプラモの宣伝にならない非戦闘員キャラの掘り下げやるかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 18:07:28.14 ID:yUOoQzGfa.net
>>637
物語の主軸に関わらないなら「ヒロイン」とは言えないから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 18:08:18.87 ID:m0VddKEe0.net
>>639
流入しないならむしろ影響受けないんだから融合とかしないじゃん

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200