2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★22

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/11(金) 10:13:41.63 ID:cISyQNLH0.net
旧作もテンや金太郎を先に出す大人の事情があったように今回も何らかの理由で順番がばらばらになっとるが
その整合性までは取れてない感じか設定的に

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-KUZi):2022/11/11(金) 10:15:34.46 ID:+oYxSKWG0.net
>>954
住所で練馬なのは判明してるけど練馬のどことは分かってないんじゃないかな?
めぞん一刻のアニメもそうだけど、あの坂道から見える景色が
東京なのにスレた都会っぽくなくて郷愁をそそるんだよな。

>>955
出てたっけ?すっかり忘れてるわ。
大河川ってどの辺を想定してんだろう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-G2kc):2022/11/11(金) 10:17:15.81 ID:qaBZnXER0.net
劇場版「完結篇」のコースケ(セリフなし)
https://i.imgur.com/dyRZDOD.jpg

OVA「ヤギさんとチーズ」のコースケ(セリフあり)
https://i.imgur.com/vC2IEcK.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/11(金) 10:19:16.78 ID:DxW3+kj4a.net
>>955
14巻の「しあわせ曲線」の話
ぶっちゃけ昨今のような地域振興を目的とした村おこしの作品でもないから細かい地形の整合性なんてどうでも良いと思うけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/11(金) 10:19:32.78 ID:DxW3+kj4a.net
>>961
だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-i+sp):2022/11/11(金) 10:21:05.00 ID:tmFGphUFd.net
原作によく出てくるフェンスのある川沿いの景色は石神井川沿いによく見られる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-jb/P):2022/11/11(金) 10:22:56.06 ID:l+VIGgAld.net
色ガキ退散とか軟派の巣窟とか記憶にあるセリフと思ったら
みんな雨ン中から引用してたんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/11(金) 10:23:29.57 ID:cISyQNLH0.net
>>962
昨日の白井コースケもそばかすが出てたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/11(金) 10:24:35.66 ID:cISyQNLH0.net
サクラが登場したインフルエンザの回はコロナに配慮か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-G2kc):2022/11/11(金) 10:24:55.99 ID:qaBZnXER0.net
>>950がいなさそうなので次スレ立てちゃいますよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/11(金) 10:25:28.55 ID:cISyQNLH0.net
間違えた、登場じゃなく保険室の先生になった回

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-+nMC):2022/11/11(金) 10:28:53.75 ID:h7QB3ZLW0.net
モノマネ大会でマンネリ期以降のエピソードやりたいだけなのがはっきりしたな
シリーズの導入からしておかしかったが、キャラの関係性が一足飛びに「出来上がってから」の配置になってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-M4HB):2022/11/11(金) 10:32:10.95 ID:84GKvHbr0.net
>>960
お雪と弁天の話は君待てどもより早くアニメ化すべきだと思ったわ
君待てどもの後だと、あたるがラムを君待てども以降特別視し出したとは思えず、君待てどものターニングポイント感が薄れる
ぶっちゃけ名作と言われる君待てどもを早くアニメ化して、スタッフが評判上げようとしたんじゃないかって穿って見る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-jb/P):2022/11/11(金) 10:38:32.91 ID:l+VIGgAld.net
>>972
ラムが本命でもランとか竜之介とかに声かけちゃうのがあたるだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-KUZi):2022/11/11(金) 10:38:48.98 ID:+oYxSKWG0.net
>>963
ありがと、めぞんは原作だと河川敷じゃないだろ?
まあこれは「俺が違和感を感じた」って話なんでアニメとしてどうでもいいかどうかは関係ないんだけどw
今回のも違和感は感じたけど演出としては分かるし最初にも書いたけど100点だと思ってるよ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-G2kc):2022/11/11(金) 10:41:58.03 ID:qaBZnXER0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668129798/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b4-KSY6):2022/11/11(金) 10:42:46.34 ID:nVbexA+L0.net
>>65
普通にあった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMad-obsI):2022/11/11(金) 10:45:40.18 ID:enoEslv0M.net
>>598
ああ、それなのか
教えてくれてありがと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-F47s):2022/11/11(金) 10:46:21.72 ID:NodSXFJ60.net
3千円でそんなに腹いっぱい食えるかーい!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd12-YSV1):2022/11/11(金) 10:50:33.58 ID:j2iw3Ypfd.net
今回は設定の変更や台詞の制限があったとはいえ
作品の質が落ちるようなエピソードでは無かったと思う
作画の仕上がりまでは知らんけど
>>975

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-BO9k):2022/11/11(金) 10:51:04.09 ID:9uQ9VHGj0.net
>>972
ちなみに旧作アニメだとおユキは出てたけど
面堂や弁天はまだなんだよな

第2回 テン登場
第3回 レイ登場
第5回 サクラ登場
第8回 おユキ登場
第9回 クラマ姫登場
第10回 「ときめきの聖夜」(君まてども…)
第14回 面堂登場
第15回 弁天登場
第18回 ラン登場
 :
第33回 ラム転入
 :
第44回 「君去りし後」
 :

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ea-agt/):2022/11/11(金) 10:56:50.98 ID:ws7sq3+E0.net
>>978
40年前なら食えるでしょ
高校生バイトの時給500円とかの時代だぜ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-M4HB):2022/11/11(金) 10:56:53.66 ID:84GKvHbr0.net
>>973後半のあたるのナンパノリと前半のあたるのノリは全く色が違って思えるが
後半のあたるのナンパは常にラムの存在を意識したものになってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-M4HB):2022/11/11(金) 11:01:24.74 ID:84GKvHbr0.net
>>979話一本だけで観るならこんなものでしょって感じだが、話通して前後を含め観るとキャラ設定のブレを毎回の様に感じるのがな〜
最後に弁天は出さない方が良かった
お雪登場のエピソードは相当カットされると見た

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3IwA):2022/11/11(金) 11:07:40.87 ID:9uQ9VHGj0.net
>>978
(参考)はがきの郵便代が20円の時代

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5536-Ssk3):2022/11/11(金) 11:10:47.00 ID:tM0YnUQN0.net
初めて主人公っぽかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-M4HB):2022/11/11(金) 11:18:07.44 ID:84GKvHbr0.net
旧アニメも初期は山本優がシリーズ構成で話の組み立てが悪いと批判を集めた結果、伊藤和典が新たにシリーズ構成に替わり30分1話体制がスタート評判を上げてった訳だが、新アニメ版はどうなるかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-Ssk3):2022/11/11(金) 11:23:31.87 ID:MEYhbaNx0.net
>>986
いや今でも十分面白いよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f220-KUZi):2022/11/11(金) 11:25:23.05 ID:+oYxSKWG0.net
>>986
>>545の雑誌のインタビュー読んだ感じだとほぼほぼ終わってるっぽいので
おそらく今後構成で大幅な変更はないと思われ。
そもそもで高橋留美子に最初に全話の構成見せて許可貰ったって話だったような・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5536-Ssk3):2022/11/11(金) 11:26:44.16 ID:tM0YnUQN0.net
毎回のように新キャラ出して飽きさせないように工夫してるし
悪くないよあと宮野がんばってるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ea-agt/):2022/11/11(金) 11:28:15.40 ID:ws7sq3+E0.net
評判が反映されるのは2期以降でしょう
そこそこ評判の悪い擬音を声優がやるのは縮小されるかもねw
でも要所だけで電撃の全てでバリバリ言ってるわけではないんだけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5536-Ssk3):2022/11/11(金) 11:33:59.83 ID:tM0YnUQN0.net
中だるみにならないように今回のエピソードは両方よかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 092f-B8uo):2022/11/11(金) 11:40:14.55 ID:cISyQNLH0.net
自動販売機型宇宙船の回とラムのコピー機の回はやって欲しい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-ahIY):2022/11/11(金) 12:06:01.94 ID:72zws32zd.net
>>989
声優みんな頑張ってるよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-s35P):2022/11/11(金) 12:06:23.43 ID:eeVMO2Q0a.net
>>940
なるほどあたるがヒロインか
納得した
言われて気が付いたけど高橋留美子の作品に出てくる男って
可愛い?やつ多いな
めぞんの三鷹とかも今見たら可愛い
女の子のキャラは可愛いけどほんとならあんまり見たくない
女性の難なところもうまく魅力に繋げてるけど
男はなんか普通にバカだけど可愛い奴ばかりに思えてきた
女性作家だからなんかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-ahIY):2022/11/11(金) 12:06:55.70 ID:72zws32zd.net
今回ラムの電撃のセルフバリバリなかったのと違う?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1af-a2xE):2022/11/11(金) 12:13:12.32 ID:DdP1KIWJ0.net
あたるは何でラムに手を出さないんだよ
とっとと押し倒せよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-WqFS):2022/11/11(金) 12:15:26.49 ID:6ZN1IP1A0.net
>>995
なかった
すげーーー音量の低い電撃音になってたね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-ahIY):2022/11/11(金) 12:17:50.57 ID:72zws32zd.net
>>997
もっと電撃音量上げろって思うよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-k6ne):2022/11/11(金) 12:26:31.97 ID:eARj9HTJM.net
上手い原画の人も混じってる程度で、基本的に作画ひどいよねこれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-8gy9):2022/11/11(金) 12:28:21.35 ID:bxfsXmg10.net
お前らに言っておきたいことがある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200