2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM96-Elgk):2022/11/09(水) 10:38:48.04 ID:gJT7lbfaM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら★21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667787875/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:45:40.73 ID:q7OWO1lea.net
>>666
竜之介としのぶは個人的には逆かなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:47:20.10 ID:Ng0tiaGk0.net
面倒の暗所恐怖症閉所恐怖症は再現されていた

宮野、合格だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:50:15.08 ID:q9hdiRXnd.net
>>666
ミスともびき高校の回読んだら美女揃いのうる星やつらの世界ではラムもそこまでずば抜けてるってわけじゃないかもね
人間に化けるとめちゃめちゃ可愛くなるらしいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:52:28.75 ID:aub3IS3l0.net
>>670
しのぶはクラスで3番目くらいに可愛いと言う事で7点ぐらいだろって事にしたけど
竜之介の顔の良さはよくわからんのよな
男に見える女なんだけど
面倒より女にモテてると言う点で8.4くらいかなと思ったから8点にした

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:57:08.98 ID:y99+ubeQ0.net
>>669
サブタイは当時の編集担当が付けてたらしいから
歌謡曲のタイトルのままだったり適当なのが多いw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:58:21.28 ID:aub3IS3l0.net
女キャラ
10点 ラム (地球人に変装)
9点 サクラ
8点 竜之介? クラマ おゆき 弁天 ラム
7点 しのぶ? ラン?
6点 童女 しゅがあ 
5点 ぺっぱあ じんじゃあ
4点 望ちゃん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:59:42.52 ID:aub3IS3l0.net
キャラの身長何センチとかって公式で発表されてるっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:00:08.07 ID:Ke1vQ1gId.net
>>669
これでいいのだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:02:12.77 ID:iXy49vbD0.net
竜之介はめぞんの響子さんと同じ顔なので美人
たぶん女キャラで一番美人なのはサクラ ただ新作は美形キャラの描き分けできてないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:04:26.36 ID:Ke1vQ1gId.net
美人と童顔(コケティッシュ)を分けないと
好みの差が出てしまうね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:05:33.08 ID:aub3IS3l0.net
>>678
令和版は弁天がめちゃ美人でビックリしたわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:05:55.27 ID:4lfrlXcv0.net
>>648
全11話

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:09:33.63 ID:qVd2U+Xid.net
>>579
卍で?
原作中最もスランプだと思ってんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:10:53.77 ID:+6SFl4+60.net
竜ちゃん時々すごい美形に描かれてたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:15:36.85 ID:/KOc/vTy0.net
ダントツに美形なレイでもラムとは結婚できない
一方、温泉と同系顔のラム父はラム母と恋愛結婚

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/10(木) 22:16:25.60 .net
ラム父は昔痩せてたんやで。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:16:36.33 ID:PHVuXRYfa.net
男性キャラで一番ハンサムなのはトンちゃんのパパ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:19:41.99 ID:RizI4y/Ed.net
あたるが自分から結婚しようと言ったのはサクラのみ
一生添い遂げると誓ったのは変装ラムのみ

その他はデートまで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:27:14.13 ID:aub3IS3l0.net
ラムとサクラさんは別格の美人扱いな気がする
了子は面倒と兄弟だから8点かな

トンちゃんは6点

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:28:53.85 ID:aub3IS3l0.net
最下位は総番

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:29:54.59 ID:zXMEJ1EP0.net
冷静になってみると俺うる星やつら(原作)箱推しだから
誰が1番美人かってランキングはピンとこないな
とりあえずあのねーちゃんもこのねーちゃんもみんな好き
令和アニメもみんな可愛いから平等に好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:32:44.64 ID:Ke1vQ1gId.net
化けたイルカがレイ級にイケメン
あとえるも君とかルパも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:35:35.39 ID:4lfrlXcv0.net
昭和レトロが若者たちに流行っている

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:40:04.87 ID:FWtzyDPD0.net
>>692
今作のことではない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:40:32.06 ID:aub3IS3l0.net
パワーランキング
Sしのぶ 飛鳥
Aサクラ 竜之介
Bあたる 面堂 弁天 総番
D ラン お雪 モブ
E ラム 了子

スピード一位 あたる

耐久力一位 あたる

復帰力1位 総番
2位 あたる 面堂

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:44:43.58 ID:v7iAFmW30.net
>>691
えるも君って誰だ。
ぴぐも君なら知ってるが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:45:53.00 ID:aub3IS3l0.net
男キャラ
10点 レイ
9点 イルカ ルパ
8点 面堂 
7点 つばめ 因幡
6点 あたる
4点 コースケ 温泉マーク
3点 メガネ 校長
2点 チェリー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:46:20.36 ID:zXMEJ1EP0.net
>>662
今更ごめん
子供の頃だったからあんまり覚えてないんだけどセガサターンのやつ?
持ってたけどどんなんだったか忘れたな
アドベンチャーだったっけ?ゲームオリジナルのシナリオ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:48:39.20 ID:Ke1vQ1gId.net
>>695
素で間違えたw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:49:48.53 ID:zXMEJ1EP0.net
>>697
セガって打つつもりがセガサターンになっちゃった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:50:14.73 ID:z4uYEfk50.net
一番プレイしたうる星やつらのゲームはダントツでPC88の奴

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 22:54:01.01 ID:E6GhADZw0.net
>>662
共感してあげる。うる星やつらデイア・マイ・フレンズ
ほぼフルボイス(一部声優変更有)のアドベンチャーゲーム。
自由度が高く、友引町めぐるのが楽しかった
脚本金春智子、作画監督中島敦子
そのためにわざわざ落ち目のセガメガCD2を買ったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:02:45.27 ID:tZI9eTgl0.net
うる星やつらVRが出たら全財産はたいて買う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:05:42.20 ID:bvD+ke68d.net
EDの歌詞がしのぶの心情って言われても
あっさり面倒に乗り換えてるのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:09:59.34 ID:+6SFl4+60.net
つばめが大人でちょっと好きだったけど中の人変わらんのやろか…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:17:50.06 ID:LKli8OSq0.net
面倒と書き間違えてる奴が昭和版を知らない世代か?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:19:35.44 ID:1Z1TAdJfD.net
>>702
どこの滑走路に誘導されるのやら…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:19:41.04 ID:Ke1vQ1gId.net
まだかよ
寒いよ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:20:13.94 ID:rA13GUeOM.net
>>705
いや、いくつか前のスレでも話題になってたけど面倒くさいからわざわざ変換しないらしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:21:44.07 ID:XdABoGyK0.net
原作と旧作アニメで一番人気のエピソードって結局どれなんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:22:22.82 ID:YYaqrkUd0.net
「うる星やつら」神谷浩史が明かす、“父”古川登志夫との不思議な縁 アフレコで2人のラムちゃんに混乱?
https://anime.eiga.com/news/117285/

2クール目から(藤波)竜之介が出てきます。原作をご覧になっている方にお伝えすると、竜之介に関しては「皆さん期待している以上の何かが展開するはず」です。竜之介のシーンは、僕もめちゃくちゃ楽しかったです。竜之介というキャラクター自体もめちゃくちゃですが、竜之介の父親はもっとめちゃくちゃなので、その親子のコンビネーションが最高でした。
――親子のキャストにも期待ということですね。
あの2人が出てくるシーンは、2人でガンガンぶつかり合うだけで周りは外野、見物人になってしまうんです。その雰囲気を出せる人が演じています。「あの独特な感じを表現できるのは、この2人しかいないな」と納得しちゃいました。


誰なんだろう?予想がつかない…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:22:57.45 ID:Kqgy31sXa.net
iPhoneだと面堂終太郎は一発変換
面堂も変換候補に出てる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:24:50.61 ID:aub3IS3l0.net
>>711
iPhone8やと一発変換されんぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:33:21.12 ID:kk+6YM9Pa.net
>>673
竜之介って別に可愛く見えないんだよなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:34:40.36 ID:z4uYEfk50.net
>>702
こんなのをVRで観たいって事?

【第6回MMD杯本選】 ビューティフル・ドリーマー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13599637

うーん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:35:40.72 ID:z4uYEfk50.net
>>709
アニメでは君去りし後って事になってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:36:18.23 ID:ShQULM150.net
>>709
旧アニメでの投票では「君去し後」だった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:37:53.22 ID:ltHCDjcYM.net
>>697
メガCDで出てたゲームアーツが制作した~ディア マイ フレンズ~っていうタイトルのゲーム

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:43:00.59 ID:8xKi9ZxWM.net
>>697
なんか動画アップされてたわ
https://m.youtube.com/watch?v=tNv9jxIRMf0

まぁ、たぶんに思い出補正はされてるとは思うけど未だにラストのエンディング曲は頭にこびりついてる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:43:26.07 ID:Qi5XseBI0.net
面倒を面堂に直すの面倒臭いってか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:45:31.04 ID:c1LDT1CO0.net
漢字添削まで始めたんか
昭和の爺さんは

職場で嫌われてそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:46:52.45 ID:E3RXZuul0.net
>>666
つばめ 因幡は面堂よりイケメンやろ、面堂は金持ちだからカッコ付け成分多いぞ。狩野英孝をマシにした程度やろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:48:47.11 ID:XdABoGyK0.net
>>715-716
切ない話や泣ける話は印象に残るのだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:50:16.13 ID:aub3IS3l0.net
>>721
作中でイケメンって明言されてて
クラマも満足してたから普通に顔は良いと思う

つばめは五代くんみたいな顔だから7ぐらいでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:50:31.71 ID:E3RXZuul0.net
>>672
ラムちゃんはずば抜けた美形や、それ以前に可愛い系で近づき難い雰囲気ないから誤魔化されるんや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 23:52:25.39 ID:c1LDT1CO0.net
>>724
酒飲んでるときのハシカンみたいなもんかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:01:07.70 ID:4DnucUwZ0.net
竜之介も親父も原作のままのキャラになりそうで良かったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:12:33.95 ID:yQ4KZ2fed.net
>>710
すげー気になるw あと何気に2クール目で藤波親子でるの確定してうれしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:15:31.60 ID:6TmthskM0.net
竜之介の父って実は女なんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:17:39.29 ID:4DnucUwZ0.net
>>728
「竜之介、わしを母と思え!」
って言ってるしなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:20:04.09 ID:jkJ5qFLH0.net
>>728
そだね、そんな話があった筈
真砂子が逃げた父かどうかはわからん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:44:19.99 ID:AQ4ex31B0.net
放送時間23時とか0時とかにして欲しいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:51:00.59 ID:yQ4KZ2fed.net
まあまあ
リアタイで観れるだけでもいいんやない?
配信を次の日の28時くらいにようやくスマホのちっちゃな画面で観るやつもおるんやから

ってことでまたおっつかんぐらいスレ伸ばしとってなーノシ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 00:54:39.42 ID:PEabNAJz0.net
>>728
はい
https://i.imgur.com/c4JMtH9.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:03:24.71 ID:99hWLtPbr.net
>>652
面堂家回は一緒にやるだろうから
参観日と君去りし後を一緒にやる感じなのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:14:34.20 ID:PEabNAJz0.net
>>728
週刊少年サンデー1982年43号(1982年9月29日発売)
https://i.imgur.com/KJHCPEt.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:28:00.40 ID:N352Dkbe0.net
緑髪かよ...

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:28:06.44 ID:inCiPM9w0.net
もうちょい黒髪に寄せて欲しかったけどイチャイチャしてニヤニヤしたからまあいいか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:28:06.81 ID:Bmr8K6H1M.net
今日はじめて見た
絵きれいやな

でもラムの声全然合ってないな
オバサンやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:28:31.79 ID:l+VIGgAld.net
いやーラスト完ぺきだった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:29:17.55 ID:Ni+FNp7v0.net
弁天きたー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:29:21.96 ID:PxaW/r7h0.net
神回だったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:29:36.80 ID:N352Dkbe0.net
次回は3話かい
詰め込むね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:30:23.18 ID:TW2sCKH50.net
先週はゴミみたいな作画だったけど今日はよかったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:31:02.50 ID:PxaW/r7h0.net
今回作画が力はいってたわ、さすがに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:31:32.11 ID:l+VIGgAld.net
ジャリテンとチェリーの差し替え違和感なくてわろた
よくやってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:31:36.37 ID:syw4QZYn0.net
あたるはラムちゃんにぞんざい過ぎるわ、バチ当たるでふつう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:32:03.61 ID:nCzB5qMH0.net
夜空にパンする演出最高だったな
こういうのが見たかったんだよw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:32:27.64 ID:p8NtVBkZ0.net
 
 
 
 
 
   「 艦 こ れ 」 2 期 よ り は マ シ だ っ た な 、 大 差 な い が 
  
  
   
  

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:32:46.10 ID:HYkY5gDVd.net
ああああああ
もう終わり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:35:11.66 ID:HNU5gDJR0.net
満足😊

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:35:13.80 ID:N352Dkbe0.net
今回は作画良かったが、欲を言えばラムが丸顔で幼すぎるな
手繋ぐカップルいらん

Aパートの絵文字ラッシュはウザすぎたがBパートと緩急つけるためにわざとやったんならまあええわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:36:44.23 ID:Tdurydi00.net
いい最終回だった
ラムちゃんかわいい
私服の時の方がかわいくね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:37:29.82 ID:l+VIGgAld.net
百恵が百恵じゃなかったw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:37:39.33 ID:PxaW/r7h0.net
正直、原作の描写よりかわいかったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:39:25.97 ID:N352Dkbe0.net
なんでまた緑髪にしたんだろ
旧作に寄せる必要ないのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:39:27.38 ID:nCzB5qMH0.net
おと子ちゃんのアホ~w
あたるはホントあたるっぽいな
中の人上手いわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:40:45.91 ID:PxaW/r7h0.net
>>755
ちょっと濃くしてたやろ、その結果旧作に近い色にはなったものの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:41:50.51 ID:R6OzDVWi0.net
なんか今回いつもより神谷の声が古川登志夫寄りだったの気のせいか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:42:28.83 ID:PxaW/r7h0.net
まじ、あたる役は違和感ぜんぜんなくなったな
ラムの演技もうまいし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:43:27.47 ID:N352Dkbe0.net
構造色再現してんだから栗色でも黒髪でもきれいに描けるだろうに

旧作のラムのイメージに囚われすぎじゃねえか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:44:42.41 ID:HYkY5gDVd.net
泣けた
やっぱ可愛いなぁラムは
手つなぎカップルが余計かなと思ったが
あたるに手つながれたときの
ラムの嬉しさ強調するために入れたんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:45:52.18 ID:N352Dkbe0.net
欲を言えばキリがないが良い回だったわ
次回も見る気になった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:46:44.31 ID:inCiPM9w0.net
ほぼ原作通りでいい話だったよな
手を繋ぐカップルを羨ましく思うラムちゃんは良い付け足しだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:48:06.12 ID:PEabNAJz0.net
あ、もう放送終わったのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:49:33.44 ID:mrSfU44/0.net
ラムの髪色そのまんまなのに誰も気付かないアホムーブかますとか
重要回なのにスタッフアホ過ぎるだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:53:31.28 ID:PxaW/r7h0.net
おまえにはそのまんまに見えたのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:54:54.19 ID:PxaW/r7h0.net
すずめの戸締りのCMが入ってびっくりした
フジテレビやぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:57:44.50 ID:gsfheWss0.net
今期じゃなかったらもっと話題になってたろうに勿体ないな
なんでよりにもよって数年に一度の豊作期に放送開始しちまったんやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 01:59:27.94 ID:QNgzEPnn0.net
黒髪じゃなくて残念だったねえ
しかしこのスタジオ動かす気が全くねえな
ボッチとえらい違いだ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200