2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-muVR):2022/11/09(水) 09:28:49.27 ID:mBL5jvnRd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1クール:2022年4月から6月までテレビ東京系列他にて全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:35【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667096446/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:40:33.87 ID:LGKBUiPj0.net
>>440
家が払うと思う
何でも好きな物食べていいことになってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:50:03.91 ID:nAksaBI5M.net
料理の話とか今回の話とかって原作の話なん?
なんだかネットの二次創作のような薄さを感じる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:51:47.43 ID:1fHOWhmYa.net
今回の忘れ物届ける話以外は全部原作だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:52:29.54 ID:6x9yqqvx0.net
完全なアニオリは今回の後半が初かな?
お城の話とか原作より膨らませたりしてるが基本全部原作通り

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:53:56.14 ID:TP53fXq+0.net
>>493
表の仕事/裏の仕事

ロイド 精神科医/スパイ
ヨル 市役所職員/殺し屋
ユーリ 外務省外交官/国家保安局

ロイドはユーリの正体だけ知ってて
あとはお互いの正体を知らない
全部知ってるのはアーニャだけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:54:43.70 ID:LGKBUiPj0.net
>>499
この人アーニャがすごく冷めた目で見てた意味も分かってなさそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:56:38.82 ID:JGz6J9hya.net
漫画で読むとそんな薄さ感じないんだけどな
アニメの演出が微妙なんだと思う
1ページで終わってるものに1分かけるから薄くなるのは仕方ないとも言えるけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 16:59:12.54 ID:p5eirELT0.net
>>484
おしり回ないなんてこたーないだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:01:05.51 ID:urqP1bU20.net
別にお尻出すわけでもないしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:01:39.52 ID:bw13nRwaa.net
>>506
教えてください

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:07:05.59 ID:p5eirELT0.net
>>487
市役所はガーデンの息のかかった場所なんよ
市役所勤めは表社会では大事なカモフラ拠点になるからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:09:01.61 ID:b/V+qSi4a.net
>>435
今日のエリザベス女王杯で2着馬の騎手の名前がダミアン・レーンだな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:09:39.43 ID:lW4sq8Sk0.net
私も素直に生きればよかった
バスケに憧れてできもしない女バスにはいり
練習も試合でれない
毎日いじめられた
知恵袋もアニメカテの大親友に裏切られた
もう素直に友達作るわ
ありがとう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:10:05.32 ID:p5eirELT0.net
>>495
俺も警戒じゃなくて恭しく挨拶してるって思った
多分牛はヨルさんに従順になってるから今後も何か絡んでくれると面白いかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:10:34.17 ID:lW4sq8Sk0.net
今日パチンコで2万勝った
もうやめにしよう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:23:44.55 ID:Zze2HY350.net
なんでヨルが追ってきたという発想になるんだ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:23:52.45 ID:QY5iMHfm0.net
金曜以外の平日夕方アニメ枠がまだ残ってたらこのアニメも平日の夕方に放送されてたんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:28:26.42 ID:9isR3On0a.net
なんでアニメ関係のない自分語りする人がいるんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:28:48.43 ID:kGPp50+ja.net
前半はアーニャだけ引いてるのは面白いよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:37:08.25 ID:h+xf/RYud.net
>>511
それはないと思うな。
部長とヨルだけだろ。
政治が関わってくる。
ガーデンは政治とは独立してる可能性が高い。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:44:24.50 ID:msTJATTra.net
考えたら学校辞めるとか転校するとかなったらさすがに親は言うだろうし、学校もクラスメイトに伝えるよな
6歳じゃわかならいのか?まあコメディだから小さなことはどうでもいいんだけど

でもジョージの為に歌う歌があんなに良い歌だとは思わなかった
原作ではそこまではわかないからどんな歌になるのだろうと思っていたけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 17:44:52.84 ID:XfmORG5B0.net
もうちょっとオチが強くても良かった>Bパート

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 18:00:37.74 .net
Breezeが先にあってのBパートであるかのようなシナリオ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 18:01:47.99 ID:YUnKxZUd0.net
ジョージのオヤジ息子が6歳と言う割にはちょっと老けてた感じよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 18:03:18.32 ID:gdSfnwAx0.net
嫁は若いと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 18:06:16.15 ID:1TkIAVK/0.net
>>435
普通によくある男性名
聖人にもいる(聖ダミアヌス)
悪魔とは関係ない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-5YBg):2022/11/13(日) 18:22:03.83 ID:Ohj4xDqda.net
むしろフォージャーのランチの様子を見たかったのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-29g+):2022/11/13(日) 18:36:12.75 ID:QNlOv1iXd.net
来週フィオナ初登場か
声優誰だろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-5YBg):2022/11/13(日) 18:39:42.98 ID:Ohj4xDqda.net
フィオナの声優東雲みたいに事前にツイでお知らせか放送までだんまりかどっちだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-hfPb):2022/11/13(日) 18:42:23.55 ID:RvmtzMmR0.net
>>509
昨今のうるささを考えるとアーニャが銃を持つってのが引っ掛かる可能性もなくはない
改変すれば言い話ではあるが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-a/t6):2022/11/13(日) 18:45:09.21 ID:kGPp50+ja.net
pixivに名前出てたが舞台の人だったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-ACZQ):2022/11/13(日) 18:46:49.06 ID:p5eirELT0.net
>>521
原作も「ららら〜」だったから、俺はもしかしたら雑な児童向け合唱曲ぽい楽曲でも作るのかと思ってたら
歌詞そのまま「ららら」だけであんな感動系のメロディが乗っかるとは思わなかったよ

よく比較されるまる子やクレしんもリアリティ甘いとこあるから似た感じの話作りすると思うよ
拙い思い込みで突っ走って恥をかくって子ども向けアニメでよくある
現実では子どもでも大人に確認くらいはするからあんなことにはならないけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/13(日) 18:58:26.92 ID:Zze2HY350.net
冒頭の社長の話を普通に合併される話だと思って聞いてたから、
倒産だと言い出して違和感があった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd22-Gf11):2022/11/13(日) 19:05:56.61 ID:1zB0ROt/0.net
>>533
経営陣がそのまま残るケースはほぼないから
社長がクビにならないのはレアケースじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 19:46:05.71 ID:TP53fXq+0.net
製薬会社の買収ってこれもドノバンが戦争の準備してるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:36:17.31 ID:RcIHklr+0.net
今回も面白かった
発達障害の人にはこの面白さはわからない 
なのでわからなくても責めないであげてね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:39:26.99 ID:bOY9AESv0.net
>>528
田中敦子、榊原良子

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:40:55.73 ID:72x9I+Ebd.net
石川由依がいいな
銀髪繋がりで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:07:09.73 ID:k44ibfVRa.net
花澤香菜、小松未可子、石川由依の誰かじゃないかとは予想されてるね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:17:20.57 .net
くじらでしょ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:21:21.68 ID:qS2cJpQvM.net
>>519
アーニャが「ベッキー、マジか…」って言うの面白すぎた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:30:35.25 ID:q/iT0syv0.net
>>467
ぼっちなんて全く面白くないけど評価高いんか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:32:49.31 .net
評価は知らんけどぼっちはスパイと違って自由自在に作ってて、そこに面白さが溢れ出てる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:33:47.10 ID:BC8EnkbJ0.net
>>542
スパイ=前座
ぼざろ=真打ち

土曜深夜はもはやこうなってるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:39:13.70 ID:g7nNqNoia.net
で、売り上げは?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:40:13.86 ID:basTtFmB0.net
視聴者層が違うだろそれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:42:39.85 ID:4Dft0ZLT0.net
>>506
普通に気づいてたけど、それを面白く感じるかどうかは別の話じゃない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:42:41.55 .net
めっちゃ売り上げがあるコーラとハンバーガーは、まったく売れてないうな重より美味しいんだよな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:58:35.97 ID:RjbRlu040.net
>>544
笑うところなんだろうかこれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:02:26.80 ID:xbjtXwSS0.net
先週の話だけど、ボンドはヨルさんクッキーを食べた場合の
未来を予知できなかったのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:03:54.50 ID:GzfkGwoE0.net
サザエさんほどは縛りはきつくないけど、世界観やキャラの関係性を進展させたらダメなタイプの原作だから、アニオリ話として書いていいことの幅は狭そうやね。
オリキャラを出して家族と対立させる話とか素人でも思い浮かぶが、たぶんそれをやるとキャラクターのバランスが崩れるし。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-3gIc):2022/11/13(日) 22:08:00.10 ID:7vMMNrHK0.net
>>499
途中途中のギャグってのはなんのこと?具体的に書いてほしいなあ
あと歌のとこは寒いとかではないよ
見方が間違ってると思うわ
明らかにふざけてる演出なのに、それに対しクサいとかではないんよ
ガチの演出で感動狙いなら、クサいと感じる時があるのはわかる

でもあの流れでみんなで歌い始めるって展開は、ガチではなくて完全にふざけてるんだよ
仮にあんたがガチで受け取ったとしたらどれだけ純粋なんだよ、って思うわ

アーニャだけがなんじゃこれ?という顔でギャップ作ってくる
そこで意図は感動ではなく明らかにおふざけってのが普通はわかると思うんだけど

この細かさをちゃんと描ける漫画家って意外と少なくて本当に隙がないわけよ
こんなベタな事すらわからない人がひょっとして増えてきてるのかな?
だとしたらこれから着いていけなくなるかもしれんぞ
日常回の面白さ、細かさに気付くのは難しいかも
海外の人はわからなくなってくる可能性あると思うし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-3gIc):2022/11/13(日) 22:19:06.60 ID:7vMMNrHK0.net
あと後半のアニオリの素晴らしさよ
やってる内容はある意味ほとんどのなにもない
忘れ物届けなんだから
なのにヨルをあれだけ躍動させて見せて
アーニャは心を読みながらヨル見つけようとするだけでうまく可愛らしさ表現
今日は体育ない、なんてオチは別に弱くていいからな
キャラをちゃんと立たせてるだけで面白さがある程度は成立させられるようになってる
そこまで作り上げてきたのが凄いって事だからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb6-BvCT):2022/11/13(日) 22:24:12.74 ID:WXDYeSEQ0.net
今、19話でヨルさんがアーニャのお弁当を届けるシーンの途中なんだが…

2期スタートで3話も使ってたから
シリアス路線+出し惜しみ路線に切り替わったのか、残念だな…
と思ってたんだが、その後は1回2話構成のギャグ路線…

なぜ1期の路線、クォリティーで2期を作ってくれなかったのか
残念でならない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-C9bM):2022/11/13(日) 22:30:24.18 ID:AA6hgfj+d.net
>>554
お弁当じゃないし
内容ろくに見てないのによくグダグダ言えるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 22:30:53.83 .net
出し惜しみは1期から変わっとらんぞ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-H0Ic):2022/11/13(日) 22:32:51.80 ID:c3XE9xuN0.net
今にも手首から糸が出てきそうな勢いだった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-Y4Sf):2022/11/13(日) 22:38:24.12 ID:YUnKxZUd0.net
アーニャだけがプレゼントその辺に落ちてる葉っぱってところが冷めてていいよな
あとグレたアーニャ三輪車ってのがまたいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-3gIc):2022/11/13(日) 22:41:20.82 ID:7vMMNrHK0.net
>>554
路線云々は知らねえけどとりあえず
まず一期みたいな種類のインパクトは無理だからw
素性を隠しながら登場人物たちが面白く絡み合っていく
自己紹介みたいもん
まだこれからのキャラももちろん居るけどな
ある程度わかってる状態でどう進展していくか
なんてことない日常もどう勘違いさせるかとかね
そこでキャラを崩さず立たせてる
そこの面白さがわからないようじゃこの先はきっとキツいだろうなw
もちろんインパクトは用意されてるけど、そこまで持つかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/13(日) 22:42:02.48 ID:8R+H3xJb0.net
随分布っぽくて薄い弁当だなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-pkNO):2022/11/13(日) 22:42:02.54 ID:6x9yqqvx0.net
>>554
2クール目の最初3話は原作6話分だぞ
ペースは変わってない
ちゃんと観てないだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-caq0):2022/11/13(日) 22:44:35.05 ID:bw13nRwaa.net
合唱コンクールでダミアン踊るん?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-Y4Sf):2022/11/13(日) 22:48:24.97 ID:YUnKxZUd0.net
そいやダミアン罰ゲームの想像シーンでパンツ一丁っての原作であったと思うけどアニメでもやってくれんのかね?しかしパンツがブリーフってのが所詮子供らしくてかわいいな
意識高いから嫌がるかと思ってたが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-3gIc):2022/11/13(日) 22:51:43.96 ID:7vMMNrHK0.net
つーかこの先な
楽しみなんだけど不安も少しだけあるな
これまでほとんどうまくアニメ化できてた印象なので信頼できるけど
間とかホント大事になってきそうなのがある
完璧に決めきってくれたら感動すらするんだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-zStA):2022/11/13(日) 22:52:12.27 ID:CARrDLY00.net
Bパートアニオリだったのか
BGMの入れ方とか妙なアクロバティックな見せ場とか違和感あったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-5YBg):2022/11/13(日) 23:16:48.16 ID:Ohj4xDqda.net
ロイドがアーニャを抱えてヨルさんがロイドのカバン抱えてるの家族っぽくて好き
意識しなくても家族らしく振る舞えるようになってきた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4561-gtb8):2022/11/13(日) 23:25:39.57 ID:dfU2Sdbb0.net
糞みたいなAパートこそアニオリかと思ったら違うのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-IBSA):2022/11/13(日) 23:26:34.55 ID:zim56uF10.net
学校にキャビア丼なんてあるのか
いくらすんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-/i6p):2022/11/13(日) 23:35:15.83 ID:zKQZ8c0Hx.net
アニオリはアクションとBGMで誤魔化せ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc2-W2kq):2022/11/14(月) 01:20:06.30 ID:Lg/4AuzY0.net
>>568
評価するw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-gphI):2022/11/14(月) 01:23:34.78 ID:epmjwera0.net
つうか丼があるんか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-29g+):2022/11/14(月) 01:28:47.87 ID:7l0ldttId.net
そのうちラーメンとかおにぎりが出てきそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23af-8K24):2022/11/14(月) 01:37:33.36 ID:1Jy/AHln0.net
アニオリちちにもそれらしい動機を与えてほしかったな
暇人みたいじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-DNAT):2022/11/14(月) 01:43:50.85 ID:Qf+padMb0.net
>>573
ロイドが学校に潜入してるシーンになると
「仕事しr…いやこれが仕事か」みたいなコメ付くの毎度笑う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-H0Ic):2022/11/14(月) 01:48:17.30 ID:BzGwA+oo0.net
小学校に潜入して女子生徒を視姦しまくるとか
ロリコンの理想的な仕事

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-W2kq):2022/11/14(月) 01:49:43.50 ID:jPN81V0ea.net
>>573
あれは不自然すぎたね。「これこれの情報が入ったので見張っていたが」とか一こと言わせるだけでいいのに。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251b-ECTx):2022/11/14(月) 01:51:47.45 ID:kY0/Cl+b0.net
久々にキャビア食べたくなった
美味しいけど、食った後で冷静に考えると明太子買った方がいいなってなる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+uXX):2022/11/14(月) 01:52:01.10 ID:3uduRWA/0.net
「ロリコンではありません、親バカです。幼い我が子が心配なだけの」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-gphI):2022/11/14(月) 01:52:58.29 ID:epmjwera0.net
今夜はイクラ丼にしよう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+uXX):2022/11/14(月) 01:53:39.30 ID:3uduRWA/0.net
今が夜(真夜中)だぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-29g+):2022/11/14(月) 01:58:36.49 ID:DGJ2USdfd.net
ヨルと一緒に生活できるけどエッチはできない
すごい生殺し感

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-H0Ic):2022/11/14(月) 01:59:00.95 ID:BzGwA+oo0.net
そこはキャビア丼にしようよ
youtubeに作り方上がってるぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-D9CZ):2022/11/14(月) 01:59:45.87 ID:uGxTftTma.net
なんで前スレ東雲酷評されてたの?面白かったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+uXX):2022/11/14(月) 02:00:40.14 ID:3uduRWA/0.net
実はキャビアもイクラです

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23af-8K24):2022/11/14(月) 02:05:08.11 ID:1Jy/AHln0.net
>>584
逆にイクラもキャビアだしややこしいね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-13qT):2022/11/14(月) 02:06:51.06 ID:ax/48CaAa.net
アニオリ面白かった
グレたアーニャとヨルさんの蜘女が良かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055b-IBSA):2022/11/14(月) 02:07:53.10 ID:zc4HX3n60.net
東雲回嫌いな人ウルトラマンレオのタイショー回も嫌ってそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+uXX):2022/11/14(月) 02:11:47.11 ID:3uduRWA/0.net
>>585
ドイツもどきがモチーフだから多分作中の『キャビア』はこっちの意味だな

ヨーロッパ
魚卵=キャビア
ロシア
魚卵=イクラ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dab-gUav):2022/11/14(月) 03:17:02.79 ID:Gn+lr2fm0.net
>>552
だから、そういうベタベタな演出すぎて鼻につく、白けて笑えないと言ってる意味がわからないのかな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-ACZQ):2022/11/14(月) 03:36:13.67 ID:HfDISpsV0.net
>>589
「俺はつまらんかった、アーニャと同じ目線で見てたわ」でドヤっとけば良いんじゃね?

日常回楽しめる人はいるでも楽しめない人もいた
それだけの話

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1DM3):2022/11/14(月) 05:22:33.05 ID:omEaqJeba.net
>>583
あれ不思議だった。
良くできたスパイコメディだと思うけどな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-ISc6):2022/11/14(月) 06:13:32.45 ID:b0/y4X+G0.net
>>549
ぼっちの原作の売上がスパイにもチェンソーにも届いてないあたりだいたい察せられる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-+zZd):2022/11/14(月) 07:11:54.40 ID:msW1ioNY0.net
>>583
>>591
東雲みたいなキャラが嫌いってのがストーリーも嫌いに直結してる単純層が結構いるんじゃね?
キャラに慣れるとコロッと評価が変わりそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c315-AQRJ):2022/11/14(月) 07:46:44.96 ID:A9YpKTcK0.net
コメディ描写は笑いながら見れる人と共感性羞恥で恥ずかしくなる人といるらしいから評価がわれるのかもね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b528-WM47):2022/11/14(月) 07:47:14.80 ID:RX6E1F8g0.net
つまらないつまらない
○○の方が面白い人は嫌がらせなので無視
東雲もジョージも母風も面白かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-CrpW):2022/11/14(月) 07:54:50.13 ID:ydx/GhOW0.net
両方よくある話やな
落ちが読める

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-WM47):2022/11/14(月) 08:05:31.06 ID:jWQwUlwqd.net
放送後にアンチがお決まりの台詞でディスってくるのは行事みたいなもん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-gphI):2022/11/14(月) 08:13:47.75 ID:yvHlLBCsd.net
他の作品を棍棒に使って殴りかかってくる蛮族はどこにでもいるから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 08:22:35.11 .net
といって、スパイの棍棒が売り上げの一点張りなのも情けない擁護ではある。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+GyB):2022/11/14(月) 08:24:12.49 ID:xYAzIZVUa.net
スパイを金で雇うんじゃなくて、金で雇ってスパイにするんだよなあ
買収するならデズモントの部下とか学校関係者よね……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f1-gR3A):2022/11/14(月) 08:39:09.44 ID:XiWBmIvE0.net
内通者と特殊技能持ちは全然違う

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200