2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:06:19.46 ID:iw6DnkyE0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

★前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667910497/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:16.48 ID:zgBl5rCh0.net
ベルメリアにプロスぺラがあなたがヴァナディースの遺志を継いでいたのねってセリフから
いまのプロスぺラはヴァナディースがどうのこうのはもう関係ないって意思は見て取れるからな
もしかしたらヴァナディースの考えが間違っていたとどこかで気づいたり?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:28.98 ID:OgMorhBIa.net
>>680
ひょっとして「イベント・ホライゾン」か?、懐かしいな
ジュラシックパークの博士とモーフィアスが出てるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:45:10.18 ID:0uEDLIIJM.net
>>654
それか異星人との接触を想定か
それ00でやってる上に評判悪かったからなあ(自分の中でもギリ許容範囲)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:45:25.49 ID:zgBl5rCh0.net
ちょっとプロローグ見直してくる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:47:42.04 ID:zgBl5rCh0.net
>>695
00の監督の水島せいじはガンダムを見たことなかったと言ってたし(担当するにあたって初めて見たと)
それと映画化は当初の予定になかったしね
異性体との接触であれはガンダムじゃなくマクロスって当時言われたしな
作品としてはよきできてるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:48:38.75 ID:KTe389W10.net
>>691
デリングが何を企んでるかは未知だが
その実現のためのジョーカーとして隠してるんだろうな
俺の妄想だけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:48:44.48 ID:0uEDLIIJM.net
>>659
あれが人だとするならそうだが
妖精さん精霊さんみたいな存在だったらどうだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 11:50:29.97 ID:2YLYyNW/0.net
インターステラーの方がいいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:50:29.99 ID:OgMorhBIa.net
>>654
今後どんどんと外宇宙へ進出していったら?って話じゃない
まだ太陽系内でチマチマやってる段階だけど、それでも金星とか水星とかはかなり厳しい環境な筈だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZzwF):2022/11/09(水) 11:50:40.04 ID:X8ylfSevr.net
>>278
それが小説でのエアリアルが一人称僕だった事と関連するのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 11:51:01.35 ID:R6BHw7Bwa.net
復讐相手はデリングじゃなくてカルド博士説が勢い増してきたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:51:09.49 ID:vQe5LkA80.net
>>659
あの一個のビットが司令塔みたいな大事なもので、壊れたらまずかったとか?
エランも「そのビットはここで潰す」って言ってたし。それが12個に意識分かれてるってことかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:51:17.86 ID:NNV5w6nJd.net
そろそろ母艦が欲しいよ、エアリアル発艦シークエンスみたいよ
お願いニカ姐!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:51:20.55 ID:0uEDLIIJM.net
>>666
固形の形で一箇所に止まってるのではなく
意識の集合体みたくパーメットで内在してるのかもしれない
だったらエアリアル本体に合体、分離を繰り返す時点で回復すると

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:51:26.66 ID:ll5em10e0.net
展開が逆でデリングがガンダム開発の非人道性を発表
調査がはいる→証拠隠滅のために虐殺とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 11:52:09.59 ID:uw5rwWitd.net
笑い声からすると複数人おるがそんな鬱設定誰も得しねーからなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 11:53:14.02 ID:pJQuXzpqa.net
カルド博士生存説は、相当目が薄いと思うけどなー

突入部隊に銃突きつけて啖呵切って、そこからどう生存できるんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:53:21.19 ID:OgMorhBIa.net
パーメットリンクによる操縦システムとデータストームによるパイロット負荷は
「白銀の意思 アルジェヴォルン」(2014年作品)の「ユーリンクシステム」や「NRS」の設定に
かなり酷似している感(詳細はWikiででも参照)

>>705
学園艦は一応あるみたいだし、そのうち、あの逃がし屋が母艦用意してくれるかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 11:53:48.57 ID:VWaih1VZd.net
>>685
イベント・ホライゾンは俺も好きだわ
元々一山いくらのエイリアンもどきの映画の予定だったのが
監督の趣味でオカルトホラー要素ぶちこんだらああなった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:54:00.86 ID:KTe389W10.net
>>700
やりたいことリストの図書館で勉強していると・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:54:06.82 ID:OgMorhBIa.net
>>709
あの中に一人シンパがいて「ダダダダ」と仲間撃ち殺す

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:54:39.16 ID:0uEDLIIJM.net
>>690
そしてオックスアースの亡霊とか言われてる時点で
もう表向きは存在してないんだろなあ
レジスタンス的に地下に潜ってる可能性はあるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:54:42.61 ID:jSKFMrQMH.net
>>709
・情報生命体になって逃げた
・ペイル社のようなガンダム作りたい裏切り者に確保された

あたりかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0930-8gy9):2022/11/09(水) 11:55:00.33 ID:uwolKV6S0.net
アレはプロローグのパピーみたいにスコア4でパッパラパーになった脳みそが見せた幻覚でしょ
幼女が見るのも声が聞こえるのも強化人士4号の主観だから当てにならない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-z4l0):2022/11/09(水) 11:55:14.10 ID:nWDAU1ZUd.net
>>705
母艦出てきたらZZみたいに学生で運用しそうな気がするな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 11:55:34.13 ID:ETy25ik5a.net
>>654
コロニー生活以外で人間が宇宙で生きる為には機械を纏わなくちゃいけないって事やろ
ガンダムに乗りっぱなしで生活は想像つかんけど...流石に生体パーツが行き着く先とは考えたくないわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:55:41.43 ID:NNV5w6nJd.net
>>709
「残念、これはホログラムだ」
「残念、私のボディはガンド化済みだ」
「私は撃たれなかった」
なんぼでもあるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 11:55:49.53 ID:2YLYyNW/0.net
そういや、スレッタがペイル寮に行った時に覗いていたのが、ペイル寮の学園艦だよな
学園艦は学生が動かしているのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZCox):2022/11/09(水) 11:56:04.49 ID:JQd6BAZGr.net
>>473
エラン君はもう脳や胸の内やなんやかんやで処理してる情報量が桁違いに膨大なので時間の流れが違いすぎて。
それでその日の昼と朝でも、なんなら一時間前の事ですらもう遠い遥か昔の記憶に感じることがあるから。
同じ日にそういうことが重なっても、え、なんで?突然に?!おかしいでしょ!?とか全く動じずに自然に受け入れられるのではないかなと思いました。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7HF7):2022/11/09(水) 11:56:05.08 ID:np/TqBnRa.net
一番くじ過去作キャラ混ざってて草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 11:56:07.39 ID:R6BHw7Bwa.net
「魔女はもう一人いたって訳ね」
素直にあと一人はプロスペラだと思っていたが実はカルド博士とか・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:57:12.74 ID:vQe5LkA80.net
>>716
うーん、ただスレッタも直後に「今日はいつもより、声が聞こえた気がする」ってセリフが怖い
一方的に喋ってたとかじゃなく本当に会話してるのかー、って思うとこの先何が潜んでるか想像すると面白い(怖い)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:57:14.23 ID:Ri9AjIitp.net
>>709
カルド博士は義体化がすごくて
草薙素子くらい強いとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:57:21.50 ID:NNV5w6nJd.net
>>717
それがイイ!
キャプテンはミオリネ、君に決めた!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:57:58.06 ID:ll5em10e0.net
>>715
ルブリスに情報移したかなと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:58:10.45 ID:jSKFMrQMH.net
>>718
乗りっぱなしというか意識をガンダムに溶かしてガンダムとして行動するんじゃねえの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Ssk3):2022/11/09(水) 11:58:20.38 ID:3UCZUlkW0.net
シュレディンガーの四号でこのままでよいんだよ
二次創作で何とかしてやれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:58:39.04 ID:zgBl5rCh0.net
刹那が聞いたら喜びそうだな
ガンダムを融合とか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 11:59:20.30 ID:m0VddKEe0.net
>>691
エアリアルが学園内でデリング(軍)の管理範囲外で開発されてるのが問題なだけでしょ

学園の把握してる中なら軍と企業が開発してる実験室の中だけみたいなもんだから
強ければ虎の子の秘密兵器として隠せて公に配備しなけりゃいいだけ

むしろ断固ガンダム魔女拒否の方針が一貫してるなら
プロスペラとスレッタ、エアリアル自体処分されて終わってないとおかしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:59:20.69 ID:zhi7RofA0.net
ひょっとしてエラン君は新型機のビットにでもされてしまうのかい?オーノー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:59:40.28 ID:NNV5w6nJd.net
>>710
OP祝福サビで母艦から発進するエアリアル→チュチュデミトレ・ダリルバルデ・ファラクトと編隊飛行
みたくないですか??

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 11:59:41.56 ID:ETy25ik5a.net
>>728
だから生体パーツ言うとるやろが!
その説を否定する実験がレイヤー33だと思うけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:00:07.15 ID:teux8efD0.net
地球寮組でそのまま戦艦クルーは6話でもう前振りしてるとしか思えんかったし2期ではやりそうだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:00:07.99 ID:uw5rwWitd.net
4ババアの意識が統合されてカルド博士になるんやろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:00:43.34 ID:Nf1vsBv8d.net
5人目のババアが出てくるんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:01:06.19 ID:qhI+o7SHF.net
ヒイロポーズのエランが5号くんなら結構面白いキャラな気がするし切り替えていきたい
5号、お前が1〜4号の想いを背負ってオリジナルを討ち取るんだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:01:32.30 ID:0uEDLIIJM.net
>>707
ふむ、筋は通ってるし
本当にデリングが虐殺の事すら一切関わってない可能性があるのか
どうも1話2話の王様発言から誤解してたが

でもあれだけ声高らかにガンダム否定しておいて
仮にプロスペラと繋がってたら納得出来る理由ないとダブスタどころじゃないクソなんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:01:43.25 ID:pJQuXzpqa.net
>>725
カルド博士も軍隊出身なんじゃないかと思う
立ち居振る舞いとか。机の中に銃持ってるし。

でもさすがに死んでるでしょ。本編に出てくるなら、カルド博士の「前任」の人物じゃないか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 12:02:36.08 ID:R6BHw7Bwa.net
ナディム「君は逃げてくれ、エリィとみんなの為に」
スレッタ「みんな行くよ!!」

この【みんな】とは・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:02:40.31 ID:6uQfGIl90.net
消化したスレでも書いたが、プロロに登場した個人/組織の中では研究所を襲撃したドミニコスが一番ガンドアームの完成形を求めそうな組織なんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:02:54.66 ID:jSKFMrQMH.net
>>659
エアリアルは復讐の道具ではなく、復讐をともに成し遂げる仲間なんだろう
兵器として使い潰すことは考えられてないのでは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZCox):2022/11/09(水) 12:02:55.64 ID:JQd6BAZGr.net
えーと今日もアカスティシア高等専門学園の色んな所をお散歩中です。
それでちょっと重要施設っぽいところにもススッと入って行ったら何かSKY Active GUNDAM Stop SYSTEM ていうのを目にして
フンフンフン?と嗅ぎ回っていたら斜め後ろに何か気配を感じて。
うん?!と少し振り向いたら誰もいない…
ちょっと警戒レベルを上げるので一旦ここてま報告は終わります。ではまた!
でも取りあえず大丈夫そうだからさっき来る途中の自販機で買った温かコーンポタージュスープをちょいちょい飲みながら調査とお散歩諸々兼ねて継続しまっす。  

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 12:03:19.04 ID:NNV5w6nJd.net
>>741
グエル、チュチュ「おう!」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:03:27.78 ID:bp9KDElq0.net
敵をだますにはまず味方から、でずっとダブスタクソ親父が演技してたとしたら
役者すぎるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:03:44.47 ID:ETy25ik5a.net
>>741
ナディムのはヴァナディース機関の分までってことでしょ
スレッタは今までのオマージュならファンネル達程度 大川内の解釈は分からん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 12:04:17.68 ID:Ri9AjIitp.net
>>740
真面目にレスされるとw

しかし、他の研究員は、明確に頭撃たれたりの絵があったが
博士のシーンは中途半端なところで終わった

窓の外から誰かが助けに来たりとか
アニメだしどうとでもなるやろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:04:20.21 ID:0uEDLIIJM.net
>>719
二番目は普通にありそう
宇宙に投げ出されても平気な肉体になってて
爆発前に脱出してそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4JgW):2022/11/09(水) 12:04:36.86 ID:OmcQus7Ka.net
プロスペラもスレッタ決闘し過ぎとか謎の宇宙用ユニット出てきたとかでビビりまくってる可能性もある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:04:41.07 ID:jSKFMrQMH.net
>>739
プロスペラ(エルノラ)は反ガンダムに転向したんじゃないの
エリクト関連でなんかあったんやろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-+zhL):2022/11/09(水) 12:04:42.62 ID:2l3Jk9U+M.net
グエキャン面白すぎてスピンオフ成立するだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:05:18.68 ID:zfTqGKlPp.net
カルド博士は死んだとは言われてないぞ
「生命の無力化に成功した」とかいう変な言い回しされてたぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:05:32.98 ID:jSKFMrQMH.net
>>734
生体パーツではなく、精神を機械の肉体に移し替える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:05:53.43 ID:qhI+o7SHF.net
オリジナルエランとジェタークの秘書が同じ服なのが地味に気になるんだけどグループの制服か何かかな?
秘書がペイルからのスパイとかの線も考えてしまう親父迂闊そうだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 12:06:01.49 ID:ll5em10e0.net
>>739
演説でなぜ虐殺とかいろいろ違和感があるからさ
プロスペラが復讐したい相手が博士だとしたら?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 12:06:08.81 ID:zhi7RofA0.net
>>743
でもあのペラっペラのビットすぐに壊れそうじゃねw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-JFGb):2022/11/09(水) 12:06:23.85 ID:bfnkzJ21p.net
5号がすぐ用意できるとしても別に学園に通わせるとは限らんよな。言動とかで不審に思われるかもしれんしあんまメリットなかろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:07:05.27 ID:uw5rwWitd.net
焼きエランやらグエルが憤怒した泣きたぬきの顔がわかりやすいがはっきり描写しない演出というかレイアウトがよくあるからな
博士を弾くシーンも音だけでじゅうぶんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 12:07:13.43 ID:R6BHw7Bwa.net
>>747
そう、素直に考えたらそうなる
だが二つの【みんな】が同じものを指してるとしたら
【みんな】はビットになった子供達って事になるよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3635-3Qrt):2022/11/09(水) 12:07:17.62 ID:LhPPPwVj0.net
エリクト&プロローグで妊娠していた弟がエアリアルに入ってる

タヌキはエリクトクローン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:07:17.77 ID:Nf1vsBv8d.net
>>757
めっちゃ思ったわ
壊れたらどうなるんだろあれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:07:32.78 ID:PLyITCROd.net
>>747
これだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:07:39.77 ID:6uQfGIl90.net
>>752
もうグエルが映るだけで面白いのズルいだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:08:30.94 ID:uw5rwWitd.net
>>760
ガキを素材にガンダム作りながら娘のバースデー祝うとかサイコパスすぎんだろナディム……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 12:08:39.85 ID:KTe389W10.net
>>753
普通の人間に対して言う台詞じゃないよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:08:39.86 ID:Nf1vsBv8d.net
>>743
盾にしといて?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:09:01.93 ID:bp9KDElq0.net
エアリアルの技術貰えば、もう非道実験することなく問題はクリアできるんだから
5号出す動機は薄いな
以降、でてくるのがあのチャラい真エランだとすると、違和感がすさまじいが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:09:11.51 ID:qhI+o7SHF.net
どこで暮らせというんだ?→キャンプでコーヒー
この切り替えの速さは王の器

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:09:20.05 ID:jSKFMrQMH.net
>>767
耐久力あるんだからいいじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-L9ST):2022/11/09(水) 12:09:36.16 ID:2CtJZr4yM.net
>>752
単発で劇中の雰囲気とギャップがあるから面白いんであって
あんなのでスピンオフなんぞできんよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 12:09:49.89 ID:NNV5w6nJd.net
>>757
俺はこれからはクルクルビットを最推しにして彼女の活躍と生き残るかどうかを追いかけたいと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-997d):2022/11/09(水) 12:09:53.32 ID:VrEEL7J3a.net
エランくんの稼いだ好感度をしっかり本物エランが吸い取ってたぬきを抱くよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ArDb):2022/11/09(水) 12:09:57.74 ID:t0V4foaVr.net
まあ今のところガンダムはナシだな
忌むべき存在で呪いそのもの
そういう意味でデリングは正しい
今のところな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:10:14.51 ID:PLyITCROd.net
>>748
ただ一応はカルドナボ含め生命活動の停止を確認みたいな報告はあったからなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:10:46.84 ID:teux8efD0.net
>>755
2話の査問会とかみんなベネリットグループの共通デザインみたいな服着てたし
それのスーツバージョンじゃね普通に

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 12:10:54.91 ID:aSF2vhYf0.net
>>761
これは俺も考えたやで
プロローグ妊娠はありそうやし僕っ子で兄弟言うてるから男がもう一人くらい入ってそうやわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 12:11:09.19 ID:Ri9AjIitp.net
グエルはコーヒーをすするだけで、視聴者の心をわし掴みやな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 12:11:10.07 ID:uEV5KkQMd.net
グエキャンの方がゆるキャンより面白そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 12:11:35.63 ID:G0JfjfWEd.net
>>658
北朝鮮で例えるなら日本の経済制裁で子供を含む餓死者が何十人出たみたいな話でしょ
ちょっと後味が悪く感じるくらいで何とも思わないし、決定した大臣は極悪非道とは思わないでしょ


大量破壊兵器ガンダムを開発する後進国アーシアンを先進国スペーシアンが制裁、
子供を含む死者が出たとしても仕方ないで終わる話、決定したデリングは極悪非道とは言えないでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3AOl):2022/11/09(水) 12:11:47.52 ID:35dXc89C0.net
コンビニのエアリアル グエル君だけ余ってんな
チーズ味美味いのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:11:49.37 ID:uw5rwWitd.net
ブルーレイ特典でショートアニメグエキャンくらいなら行けるやろ
導入はいつものフェルペトによる
「大変っすグエル先輩~!!」
「場所はどこだ!?」
でいいから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:11:57.14 ID:6uQfGIl90.net
イルカの泳ぎみたいな動きしてたビットもいたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:12:32.33 ID:0uEDLIIJM.net
>>756
博士復讐説を肯定するなら
そもそも「21年前の復讐」が虐殺事件でなく義手になった要因にまで遡ってくるかもなあ
表向きは感謝しつつも実は恨んでて

となると、エリクト=スレッタ説がまた復活の日の目を見ることになるわけですが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:12:43.26 ID:qhI+o7SHF.net
>>776
あー査問回で出てたのか
サンクス

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/09(水) 12:12:56.76 ID:I+RukHIU0.net
>>725
突入部隊が全員殺したって報告上げてるから返り討ちはないのではなかろうか
突入部隊の指揮官が実は裏切り者でバアバを逃がした可能性はあるかも知れないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:13:04.41 ID:uw5rwWitd.net
群体制御というだけあってなんかイワシの群れをおもいだす動きや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:13:19.68 ID:PLyITCROd.net
>>754
自らの体を機械化するのは身体に欠損が出た場合で
健康な人間に対しては外骨格みたいな役目としてのガンダムだと思うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:13:26.64 ID:zfTqGKlPp.net
エランの処刑方法だけなんか違和感ある。ハイテク世界なはずなのに火葬って…しかも直火で炙ったようななんとも原始的というか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:13:46.42 ID:ETy25ik5a.net
>>760
それは流石に超解釈過ぎるだろw
俺はむしろAIの子株が司令塔を成してるのがあのビットだったんじゃね?って思ってる 人間だって大脳小脳あるんだし子株わけすることでビットの運動制御を行えばより人間的な動きを模倣できるのかな...って
そのイメージが反映されたのが子どもだったのかなって

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 12:14:48.98 ID:KTe389W10.net
>>789
中世に行われた魔女の火あぶりペイル社バージョン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 12:15:06.65 ID:GvaOV6vE0.net
ミオリネの存在価値を維持するためにも政治パートくるんだろうが、仮にスレッタが最後までホルダーだったとしてダブスタが素直に婚約認めるとは思えんし
エアリアルのぶっ壊れっぷりを見て「ガンダムではない」って言う方が難しい展開には来ている気がする
ママンがどうシラを切り通すのか、それとも解析されたところで中身の子どもたちはバレない仕様なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:15:17.11 ID:jSKFMrQMH.net
>>788
Prologueで出てきた
宇宙線による細胞の老化
無重力による筋力低下
とかが防げないからなぁ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200