2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:06:19.46 ID:iw6DnkyE0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

★前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667910497/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:09:08.70 ID:zgBl5rCh0.net
ブライトはいい親ではなかったから?ハサウェイ君が・・・
てか歴代ガンダムのパイロットはほとんどが女に人生狂わされている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-pSqO):2022/11/09(水) 11:09:48.74 ID:wSahBJ6O0.net
鼻チューブの人は良識と知性がありそうだが、シャディクに「ばっかじゃね~~~の!」とか言われて
鼻チューブ引き抜かれそうな展開も有りえなくはない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:10:11.54 ID:ll5em10e0.net
>>609
グエルくんは愛されているとしか
スレッタの好感度はないが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:10:47.30 ID:zgBl5rCh0.net
プロローグでベギルベウに乗っているパイロットが
髪型的にグエルの近親者に見えるんだが関係ない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:10:58.18 ID:0uEDLIIJM.net
>>579
そこまでやっちまうと最早ガンダムでは無くなってしまう
メタル刹那ですら自分の中でギリギリラインなのに
流石にパーミット万能すぎ後付けすぎ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/09(水) 11:11:45.57 ID:I+RukHIU0.net
>>614
すくなくとも虐殺が行われたプロローグの段階では生体ユニットを使うようなものではなかったわよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:12:00.73 ID:ll5em10e0.net
>>616
シャディクは設定がグエンなんだよなあ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/09(水) 11:13:02.76 ID:wIxc89ls0.net
>>501
AGE

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:13:14.08 ID:zgBl5rCh0.net
プロローグ時点だとガンダムが完成したら自分たちの機体では勝てないから
完成前につぶしてやるってことだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:13:59.53 ID:0uEDLIIJM.net
>>584
マスクが本体説は斬新だな

じゃあ今後暗殺で銃で心臓撃たれたとしても
「頭を撃たれたらヤバかった」と起き上がったりするのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:14:13.24 ID:KTe389W10.net
>>619
完全にSFホラーの世界だが
6話の魔女の火あぶりを見るとそっち方面の入り口に差し掛かってるんだよなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:14:29.44 ID:JwtO+TxIM.net
>>623
俺もそうだと思ってるけど、対立構造がまだ語られてないからモヤモヤするんだよなぁ
はよ説明して欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:15:47.03 ID:0uEDLIIJM.net
>>585
むしろ4BBAの悲しい過去が回想で流れたら
「ああ、仕方なかった」と思うまで……うん、それは無いわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/09(水) 11:15:55.93 ID:wIxc89ls0.net
>>592
ファフナーならいっぱいいるのにね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:16:13.09 ID:zgBl5rCh0.net
>>626
ただあの時点でベギルベウが対策武器をすでに持っているのに
ガンドアームを潰す理由?って疑問も出てくるんだよね
エリクトが乗ったルブリスも行動不能になってたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-YZoV):2022/11/09(水) 11:16:58.22 ID:N9aR7j240.net
プロローグ見直すと子供を使ったとか人体実験ってより
人工知能だろって最初の考えに戻るなぁ
パーメット不思議パワーで意志を持ち始めてリンクしてる人には子供の姿に見える
んでプロスぺラは実子より作ったAIの方がかわいい倒錯者

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 11:17:09.68 ID:K6hM4gOm0.net
ケナンジおじさんと遭遇したエアリアルくんの反応が楽しみ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 11:17:31.94 ID:teux8efD0.net
プロローグ時点で単純に普通の人間がガンダムの後遺症で寝たきり廃人みたいになってる映像はあったからなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:18:03.20 ID:0uEDLIIJM.net
>>586
しかも直接殺す指示まで出してないって
少なくとも絶対根絶マンに加担した時点で無罪はありえん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:18:54.69 ID:KTe389W10.net
デリングの虐殺を肯定するには
ヴァナディーズ機関が人類滅亡級の危機をもたらす集団だったくらいの背景が必要だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/09(水) 11:19:15.21 ID:0Xnvqno30.net
>>630
そうだったら良かったんだけどねえ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:19:36.79 ID:zgBl5rCh0.net
ではやはりデリングの奥さんであるミオリネのマッマがガンドアームで廃人になっていたとかかね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:19:55.85 ID:OgMorhBIa.net
総集編のゲストCVがミオリネとスレッタだけなのは残念だ
なんでグエルの中の人も呼ばない
ついでにエランの中の人もいれば完璧

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-JFGb):2022/11/09(水) 11:20:13.22 ID:h1kB436jd.net
カルド博士「この場所に悪意を持って現れたということはどうやら復讐心に囚われてしまったようだなエルノラ…」って感じで実はカルド博士生きてないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Eskr):2022/11/09(水) 11:20:30.39 ID:EHGlOwA0a.net
プロローグおばあちゃんがそんな悪党だと思えないんだがどんでん返しとかあるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 11:20:56.78 ID:DPR5gwezd.net
プロローグの事件が21年前だとすると、流石に妻の死因やらで逆恨みしてガンド研究潰したってのは無さそうだな
ミオリネが産まれて🍅作るくらいの時間的余裕はあったわけだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:21:46.68 ID:OgMorhBIa.net
>>634
ガルド博士の未来とやらが、人と言う肉体の器を捨てて、ガンダムの中で生きるとかぐらいの狂信性が無いとな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:22:25.53 ID:0uEDLIIJM.net
>>602
カルド博士の理想が結局抽象的なまま退場だからねえ
部下が曲解して独自の考えで研究進めた可能性も
後輩おばさんと仮面ママンの会話だと

後輩おばさん→ヴァナディース寄り
ママン→復讐寄り

みたいな感じだったけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:22:32.36 ID:zgBl5rCh0.net
>>638
だがもう少しガンドアームに賭けてみようと思う
人類はまだ変わらなければならないのだから
エアリアルが赤く発行~

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 11:22:51.24 ID:teux8efD0.net
>>636
それだとミオリネのが生まれてて母親のことも普通に憶えてるのと時系列合わんから
元軍人だったデリングが戦友とか兄弟とかをガンダムに廃人にされて失ったとかそっち系の方がありそうかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-YZoV):2022/11/09(水) 11:22:57.15 ID:irmKi9Pf0.net
危険集団を殲滅してもトップのやつくらいは生かして情報絞りってそうだけどな研究者集団なワケだし

つまりナボはあの後デリングに引き渡される前に兵士達に楽しまれた後拘束されたってワケなんだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/09(水) 11:23:23.96 ID:zxwYbKgM0.net
博士はMSのサイズで完全GUND-ARM化して再登場してもおかしくな風格してた
関係ないけど、博士は片目は義眼ぽかったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Ufkp):2022/11/09(水) 11:23:59.86 ID:eQAi3qj/M.net
軍人のデリングが戦友や部下を病院送りにする技術にブチ切れてたのは違和感ないけど
研究員皆殺しはやり過ぎとして

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-JP/9):2022/11/09(水) 11:24:11.21 ID:aReH0tEHa.net
5号別人即バレしておもしれー女からの
5号→スレッタ→4号 が一番地獄なので期待してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 11:24:46.26 ID:0m3u9xJld.net
デリングもガルド博士もママも方向性が違うだけで全員善人でそれぞれが違う正義のために動いてて子供たちはそれに振り回されるって話なんだと思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:25:04.14 ID:zgBl5rCh0.net
博士は画面が暗転してあるから
直接死んだ描写はないのよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b202-Xjij):2022/11/09(水) 11:25:39.65 ID:/rG9BhWw0.net
進めば二つ
人を呪わば穴二つ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:26:13.39 ID:KTe389W10.net
5号ちゃんはエラン瓜二つの美少女を希望したい
その事実に気付くのはミオリネだけで周囲の男性陣がもにょもにょしだすと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:26:18.05 ID:0uEDLIIJM.net
>>629
本編6話でそれを上回る兵器でファラクト無効化してんじゃん

対策出来るから脅威でない、はイコールじゃない
ギリ対策出来ても、相手がそれ上回る兵器作ってくると思うだろ普通

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-HcNo):2022/11/09(水) 11:27:07.68 ID:9m21ai49a.net
博士は人間の体はGUNDがないと宇宙では脆弱すぎると言ってたがスペーシアンもアーシアンも普通に生きられてるよな
そのうち宇宙では人間が生きられなくなるような災害でも来ることをシミュレーションしてたのだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:27:38.47 ID:JwtO+TxIM.net
>>629
プロローグ時点ではガンドアームは人体のガンドとMSをリンクして性能を上げる感じに見えて、ベルギベウのあれはそのリンクを阻害するみたいな機能に見えた

んで理屈はよく分からんけど、完成ガンドアームならそれの影響を受けないのではと勝手に考えてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:27:38.60 ID:zgBl5rCh0.net
>>653
そうではなくガンドアームを潰すのは表向きな理由で
本当の目的がなにか別なのかなと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:28:02.67 ID:ll5em10e0.net
>>639
考え方が普通の人間と違うじゃないかな
肉体は弱いといっているし脳とか意識があればいいみたいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:28:05.06 ID:Ri9AjIitp.net
施設に子供もいたし、無差別に殺していいとか、どんな理由でも正当化できんよw
例えば北朝鮮を毒ガスかなにかで一人残らず絶滅させて
これで地球は核戦争の災厄から救われた!
とか言うのと変わらん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:28:19.10 ID:zhi7RofA0.net
よくわからんが12人分の脳や魂がビットに入ってるってのはないんじゃね
1基でも壊れたら修理できへんやん兵器として欠陥すぐる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:28:21.76 ID:KXlSPJO9H.net
・エアリアル建造のパトロン問題
・スレッタのヘアバンド
・エアリアルの対ガンダム武装

あたりを考えると、プロスペラの復讐対象はヴァナディースの魔女残党ってのが一番濃いと思うんですよねぇ…
特にパトロン問題なんか作中で明確に触れられてたし
12話の引きで、プロスペラはデリングと結託していた!で驚きの展開やろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:28:33.87 ID:0uEDLIIJM.net
>>631
百歩譲ってエアリアル=エリクトだったとしても
ケナンジや例のMSと虐殺の件に気づくかなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:28:39.74 ID:KTe389W10.net
>>645
ケナンジ「よぉし、このババァはお前たちにくれてやるッ 好きにしろッ!」

モブ男「さっすがぁ~! ケナンジさんは冗談きついッ!!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-JP/9):2022/11/09(水) 11:28:41.78 ID:aReH0tEHa.net
>>655
リンクが途切れた結果ガンビット各自自己判断で達磨にしそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:29:02.33 ID:zgBl5rCh0.net
現時点だとこの作品における地球環境が分からないから
そこまで宇宙での生活を必要とするのか疑問なんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:30:18.86 ID:KTe389W10.net
>>656
そりゃ研究内容の奪取と人員の確保よ
裏で自分が否定したモノをシコシコ作るために

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:30:26.98 ID:zgBl5rCh0.net
エリクトが内臓されているとしてもエアリアルの心臓部だろうな
それがOSか機体のエンジンかわからないが
武装を破壊されたら替えがないはないだろ
ダリルバルでで腕落とされてもニカねえたちで治せるレベルだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:30:41.80 ID:ll5em10e0.net
>>658
なぜ子どもがいたんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:31:05.69 ID:0uEDLIIJM.net
>>634
そもそもガンダムに組み込むのは軍からせっつかれただけで
宇宙でも不自由なく生活出来るニュータイプ製造が本筋だったんだろ博士的に
後輩おばさんがガンダムの親和性に強化人士として応用しただけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:32:37.10 ID:Ri9AjIitp.net
>>667
社宅と研究施設が一体化しとるんやろ
宇宙船で出勤とかでもないとw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:32:39.21 ID:zgBl5rCh0.net
まあ歴代のガンダムをみてもパイロットなんて使い捨てよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 11:33:01.97 ID:aSF2vhYf0.net
パーメットのせいで物理法則が現実と違う訳だしなろう異世界で言う所の魔素みたいなもんと考えると魔女はまんまよな
肉体を捨てて精霊化するみたいな話か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:33:34.34 ID:zgBl5rCh0.net
肉体を捨ててエルスを融合化

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-yk1C):2022/11/09(水) 11:33:39.00 ID:h/i8dwZG0.net
カルド博士は再登場すると思うわ
仮に死んでてもAIとして復活してきそう
エルノラとの関わりが深いキーパーソンだし今の狂った弟子に理念で対抗できる唯一の人材だしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7c-zlm6):2022/11/09(水) 11:34:48.72 ID:TyWVPxd80.net
>>605
アムロの両親って良い方だったな
カミーユの父親は浮気して母親はカミーユの面倒あまりみてなかった、ジュドーなんて両親いない、バナージは妾に産ませた子

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 11:35:08.47 ID:0m3u9xJld.net
>>667
スペーシアン視点では大量破壊兵器の開発現場でテロリストアーシアンの軍事基地だけど、ヴァナディース視点では医療系メーカーで普通の職場だったんでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:35:20.71 ID:0uEDLIIJM.net
>>644
そもそもスレッタ=エリクトが怪しくなってる時点で
ミオリネが実子かどうかも

亡くなったのは母親と見せかけて赤の他人
天才設定がデザインベビーだったまである

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:35:52.41 ID:KXlSPJO9H.net
>>634
皆殺しにしてデータ焼却しないと、非道な実験データがどこかの派閥に渡ってしまう
731部隊が極刑免れるために人体実験のデータをアメリカ軍に提供したようにね

実際には皆殺しにしきれずペイルテクノロジーズにガンダム技術が渡ってしまっているけど…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:36:01.76 ID:ll5em10e0.net
>>673
プロローグの動きがおかしいからなあ
ルブリスに何をしていたのだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:36:03.49 ID:OgMorhBIa.net
>>649
いわゆる「テンプレ的な悪人がいない」って奴だな
ただ企業理論で人を道具として使い捨てにするテンプレ的な悪役がいる作品だから
全員善人って事はないと思うぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:36:40.10 ID:KTe389W10.net
ワープ航法研究を極秘裏に進めていたら
開いた次元の穴が地獄に繋がって研究員ほぼ全員が発狂死しました
みたいなSF映画もあるしな 魔女モチーフにしたこの作品がどこまでやるか知らないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:37:01.12 ID:zgBl5rCh0.net
あのカルド博士は知っていたんじゃないのか?エリクトを登録すれば動くって(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/09(水) 11:38:05.49 ID:a4RucyKGp.net
>>680
なんて映画?ちと興味ある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:38:42.11 ID:ll5em10e0.net
>>681
ルブリスは幼女がすき

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:39:21.92 ID:0uEDLIIJM.net
>>648
チュチュ「お前性格悪すぎんだろ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:40:07.69 ID:KTe389W10.net
>>682
ちょっと古いけどイベント・ホライゾンというSFホラー
もうネタバレしちゃってスマンけど未見だと謎が解明されていく過程がゾクゾク出来てオススメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:40:24.22 ID:zhi7RofA0.net
>>679
ツイッターをイーロン・マスクが買収したら従業員半分首きったたで!右左もステマも規制やー
な俺様ガンダム世界観?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/09(水) 11:40:59.86 ID:1W7t+9NTp.net
>>685
おサンクス!助かります

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:41:10.39 ID:vQe5LkA80.net
>>652
流石に元は女でもオリジナルに合わせて転換してるのでは…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 11:41:26.81 ID:GvaOV6vE0.net
アカン
進めば2つ、止まればオルガってコメ忘れられん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 11:42:11.41 ID:6uQfGIl90.net
ヴァナディース機関は医療系メーカーの義体研究部署で軍事企業のオックスアースに買収された
オックスアースは名前にアースとあるので地球系の企業と思われる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:43:29.03 ID:0uEDLIIJM.net
>>665
あー、ガンダム裁判もあくまで利権独占の建前で
下っ端が作るのはまかりならんと?

でもプロローグのラストでベネリット外部にも演説で
ガンダム否定を宣言してる以上、商品としては外に出せんでしょ?

審問会でも倫理がどうとか外への対面気にしてる呟きがあったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:43:58.59 ID:vQe5LkA80.net
プロローグでエルノラが「どうして、先生…」って呟いたのが少し気になってるんだよな。
普通に考えれば「なんてこと…」ってショックを受けたセリフなんだろうけど言葉選びが引っかかる。
英語訳だとどうなってたんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:16.48 ID:zgBl5rCh0.net
ベルメリアにプロスぺラがあなたがヴァナディースの遺志を継いでいたのねってセリフから
いまのプロスぺラはヴァナディースがどうのこうのはもう関係ないって意思は見て取れるからな
もしかしたらヴァナディースの考えが間違っていたとどこかで気づいたり?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:28.98 ID:OgMorhBIa.net
>>680
ひょっとして「イベント・ホライゾン」か?、懐かしいな
ジュラシックパークの博士とモーフィアスが出てるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:45:10.18 ID:0uEDLIIJM.net
>>654
それか異星人との接触を想定か
それ00でやってる上に評判悪かったからなあ(自分の中でもギリ許容範囲)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:45:25.49 ID:zgBl5rCh0.net
ちょっとプロローグ見直してくる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:47:42.04 ID:zgBl5rCh0.net
>>695
00の監督の水島せいじはガンダムを見たことなかったと言ってたし(担当するにあたって初めて見たと)
それと映画化は当初の予定になかったしね
異性体との接触であれはガンダムじゃなくマクロスって当時言われたしな
作品としてはよきできてるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:48:38.75 ID:KTe389W10.net
>>691
デリングが何を企んでるかは未知だが
その実現のためのジョーカーとして隠してるんだろうな
俺の妄想だけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:48:44.48 ID:0uEDLIIJM.net
>>659
あれが人だとするならそうだが
妖精さん精霊さんみたいな存在だったらどうだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 11:50:29.97 ID:2YLYyNW/0.net
インターステラーの方がいいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:50:29.99 ID:OgMorhBIa.net
>>654
今後どんどんと外宇宙へ進出していったら?って話じゃない
まだ太陽系内でチマチマやってる段階だけど、それでも金星とか水星とかはかなり厳しい環境な筈だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZzwF):2022/11/09(水) 11:50:40.04 ID:X8ylfSevr.net
>>278
それが小説でのエアリアルが一人称僕だった事と関連するのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 11:51:01.35 ID:R6BHw7Bwa.net
復讐相手はデリングじゃなくてカルド博士説が勢い増してきたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:51:09.49 ID:vQe5LkA80.net
>>659
あの一個のビットが司令塔みたいな大事なもので、壊れたらまずかったとか?
エランも「そのビットはここで潰す」って言ってたし。それが12個に意識分かれてるってことかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:51:17.86 ID:NNV5w6nJd.net
そろそろ母艦が欲しいよ、エアリアル発艦シークエンスみたいよ
お願いニカ姐!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:51:20.55 ID:0uEDLIIJM.net
>>666
固形の形で一箇所に止まってるのではなく
意識の集合体みたくパーメットで内在してるのかもしれない
だったらエアリアル本体に合体、分離を繰り返す時点で回復すると

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:51:26.66 ID:ll5em10e0.net
展開が逆でデリングがガンダム開発の非人道性を発表
調査がはいる→証拠隠滅のために虐殺とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 11:52:09.59 ID:uw5rwWitd.net
笑い声からすると複数人おるがそんな鬱設定誰も得しねーからなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 11:53:14.02 ID:pJQuXzpqa.net
カルド博士生存説は、相当目が薄いと思うけどなー

突入部隊に銃突きつけて啖呵切って、そこからどう生存できるんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:53:21.19 ID:OgMorhBIa.net
パーメットリンクによる操縦システムとデータストームによるパイロット負荷は
「白銀の意思 アルジェヴォルン」(2014年作品)の「ユーリンクシステム」や「NRS」の設定に
かなり酷似している感(詳細はWikiででも参照)

>>705
学園艦は一応あるみたいだし、そのうち、あの逃がし屋が母艦用意してくれるかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 11:53:48.57 ID:VWaih1VZd.net
>>685
イベント・ホライゾンは俺も好きだわ
元々一山いくらのエイリアンもどきの映画の予定だったのが
監督の趣味でオカルトホラー要素ぶちこんだらああなった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:54:00.86 ID:KTe389W10.net
>>700
やりたいことリストの図書館で勉強していると・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:54:06.82 ID:OgMorhBIa.net
>>709
あの中に一人シンパがいて「ダダダダ」と仲間撃ち殺す

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:54:39.16 ID:0uEDLIIJM.net
>>690
そしてオックスアースの亡霊とか言われてる時点で
もう表向きは存在してないんだろなあ
レジスタンス的に地下に潜ってる可能性はあるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:54:42.61 ID:jSKFMrQMH.net
>>709
・情報生命体になって逃げた
・ペイル社のようなガンダム作りたい裏切り者に確保された

あたりかな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200