2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 130

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/09(水) 09:59:31.90 ID:0Xnvqno30.net
>>460
次回後半30分はwebじゃなかったか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 10:00:15.41 ID:DPR5gwezd.net
このバズり方からしてバンダムも今後の売り方かなり気にしだしてそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09dd-7AHp):2022/11/09(水) 10:00:26.88 ID:oMy194480.net
>>340
はあ かわいい
謎ポーズも好き

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363a-MT4n):2022/11/09(水) 10:01:27.94 ID:eCSmgAHU0.net
>>467
歴代ヒロイン死亡属性も全部盛りだぞ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 10:01:56.49 ID:aSF2vhYf0.net
>>471
どう足掻いても一瞬でハーレムが出来て実質水星開発たぬき繁殖SLGになりそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f6-xcLn):2022/11/09(水) 10:01:58.98 ID:VuARTH3+0.net
>>469
>>474
勘違いだったね、ごめん。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 10:02:10.57 ID:OgMorhBIa.net
>>468
もうグエルネタはお腹いっぱいじゃね?
1クール半分も消化しようかってのに、これ以上、グエルに割いてやる尺なんてないだろって思う
グエルの参戦があるとすれば(そもそも乗る機体ないしな)、団体戦で寮対抗戦とかになった時
デミトレに乗って乱入するとか、その程度じゃないか
又は、公園でコーヒー飲みながらタブレット観戦して、ぶつぶつ独り言を言ってるとか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 10:02:20.64 ID:D0XIgGXk0.net
>>467
太眉スキーな俺としては大変満足な眉毛してらっしゃる
エリクトと明確に違うのもグッド

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 10:02:20.93 ID:vQe5LkA80.net
>>473
全記念日にトラウマ植え付ける目標でも掲げてるのかな。次は何?ハロウィン?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-JP/9):2022/11/09(水) 10:02:32.71 ID:zXkYpI+MM.net
>>340
最近は曇り顔ばっかだからな
そして4号の件を知ってまた…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF1a-RTuk):2022/11/09(水) 10:03:12.59 ID:o43TYB2/F.net
>>340
たぬきちゃんがもうすっかり吃音も無くなり対人スキルもアップして
本編もシリアスになってく一方だしなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-M90O):2022/11/09(水) 10:04:37.13 ID:vbJXFuFzd.net
>>480
玩具的にもダリルバルデ再登場はどっかであるだろうからラウダ用に修理して学園に戻されたダリルバルデをまた盗んで助っ人してくれる展開が1クール目終盤であるかな~と予想

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 10:04:55.17 ID:cfr+XW7Lr.net
スレッタはレズでもノンケでもないとおもうね
同世代と触れ合いが無かったことから来るセクシュアリティが定まっていない状態
離島性仮性知的障害の性自認版みたいなもの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363a-MT4n):2022/11/09(水) 10:05:49.02 ID:eCSmgAHU0.net
>>486
じゃあレズセックス期待してええの😭

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5575-lWX8):2022/11/09(水) 10:06:00.21 ID:nVjw4I7c0.net
鉄血のバルバトス以外の扱い見るとダリルバルデとか今後出てこない可能性も全然あるよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 10:06:23.90 ID:vIUDIoala.net
Twitterを絶対視はできんけど配信でも10月のトップ10入りしてるし、最新でもトップ10入りしてるから配信人気あるのは間違いない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 10:06:25.04 ID:GvaOV6vE0.net
4号と仲良くなる→4号消える→曇りたぬき
だから、今後は
ミオリネと一歩進む→ミオリネ去る→曇りたぬき
グエルと仲良くなる→グエル去る→曇りたぬき
って丁寧にイベント消化するだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 10:07:09.06 ID:cfr+XW7Lr.net
>>487
ええんやで😆

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/09(水) 10:07:19.56 ID:I+RukHIU0.net
ここからたぬきちゃん曇らせ回が続いて1クール最後に少し持ちなおすのか
それともギアス一期みたいな引きになるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 10:08:53.14 ID:zgBl5rCh0.net
シャディクがミカエリスは決まっているとして
真エランがべギルペンデで1クール目のラスボスかな?
ルブリスウルとルブリスソーンは発売日的に1クール登場か2クール登場機かわからんな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/09(水) 10:10:01.47 ID:fJHpEDj70.net
>>492
面白いよな
俺も知恵袋追い出されて壺きてよかったわ
荒らしいないしすごい楽しい
無駄遣いしない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 10:10:37.25 ID:zgBl5rCh0.net
いままでのガンダムの流れで行くと1クール目の最終回に流れで地球降下だろうか?
2クール目は地球での話がメインで最終戦が宇宙に戻る感じかな
Gレコは最終戦が地上になったけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 10:16:22.37 ID:vQe5LkA80.net
>>490
2クールはまさかの主要人物総入れ替え

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 10:16:30.90 ID:0m3u9xJld.net
1クールの最後でスレッタ死亡
2クールでエリクトが妹の亡骸を抱いて登場、復讐を誓う流れだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-pSqO):2022/11/09(水) 10:16:49.94 ID:6KL4asAx0.net
最近のアニメ制作では不測の事態(コロナ等)に備えて1クール分は完パケ納品が主だね。
アビスもそうだしうる星やつらもアフレコは去年の秋に始まってたっていうし。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/09(水) 10:16:50.82 ID:wIxc89ls0.net
いつもシャディクがシャクティに見えて仕方ない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 10:17:29.31 ID:OgMorhBIa.net
>>485
最後に集団戦は必ずあるだろうね、そうじゃないとチュチュのロングライフル装備なデミトレ専用機の出番が無い
その時にスレッタ側に付くのはチュチュは確実としても、後が誰になるかだな、グエルはスレッタ側だと思うが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/09(水) 10:18:12.42 ID:u5uHOGxK0.net
>>497
2クール目から主人公交代アニメって今まであったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 10:18:19.56 ID:zgBl5rCh0.net
ただこのままの流れだと今までのような艦隊戦はなさそうだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/09(水) 10:19:50.42 ID:u5uHOGxK0.net
>>498
アフレコ去年の秋だからと言って完パケとは限らないぞ
吹き替えなんて絵コンテ段階でするのがスタンダード

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-HDJD):2022/11/09(水) 10:20:07.20 ID:KpE+w+Z90.net
>>498
不足の事態というより、海外配信の都合みたいね。
完パケじゃなくても、1話放送時点でラスト3話納品するだけくらいのペースらしい。
だから、異世界おじさんは今時かなり珍しいとか。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Ssk3):2022/11/09(水) 10:20:22.73 ID:3UCZUlkW0.net
>>501
キラ「ない」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 10:21:35.10 ID:JwtO+TxIM.net
>>492
ギアス一期の終わり方と同じような終わり方したら荒れるな
炎上って意味ではないぞ

あれのクリフハンガーぶりは凄かった
てめぇ谷口ふざけんなって実際声に出たもの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-pouQ):2022/11/09(水) 10:21:39.80 ID:IqjFiP1wd.net
スレッタ「ウェーい」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-HDJD):2022/11/09(水) 10:21:54.12 ID:KpE+w+Z90.net
>>501
2クール目の主人公は1クール目主人公の子供って変わるのはあった。
ジョジョの場合は孫だな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 10:22:02.03 ID:cfr+XW7Lr.net
アドステラはSF考証が令和的だから
スレッタとミオリネの物語が終わっても続いてほしいなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 10:22:19.88 ID:uw5rwWitd.net
ゴールデンカムイのあれは今どき相当レアケースってことか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2wsz):2022/11/09(水) 10:25:15.51 ID:kJtsOzAJa.net
>>448
総集編ラストもエラン焼くシーンだとエグすぎるから新カット少し入れてくることを期待

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-/Z/s):2022/11/09(水) 10:26:13.24 ID:y0rUFYxGr.net
ジェタークには地に足ついたモビルスーツ開発を続けてほしい
強化人士とか使わないとやってけないどこぞの卑怯会社なんかくそくらえ
最後にはアナログが勝つんですよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 10:26:17.00 ID:OgMorhBIa.net
1クール目は学園編、2クルー目は社会人編って感じになるかどうかだな
個人的には2クール通して学園編は無いって想像しているけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 10:27:08.76 ID:uw5rwWitd.net
現実ではもうドローン戦争始まってるな
アドステラみがある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/09(水) 10:28:12.77 ID:zxwYbKgM0.net
主人公が3代にわたって変わるガンダムがあったような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 10:28:36.49 ID:OgMorhBIa.net
>>511
総集編はEDテーマが流れた後ぐらいで新カットが15秒程度あるのではと予想中
デリングさんあたりがなんか喋って欲しいけど、ずっとご無沙汰なんで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-HDJD):2022/11/09(水) 10:28:49.19 ID:KpE+w+Z90.net
>>510
あれは、おそらく製造ができないわけではなくて、結構偉い人が亡くなっちゃったんで、
納品が出来なくなったのかと。
代わりの人を入れるか今いる誰かが変わるか、それでいろんな契約書を見直したり、交わし直したり、
クレジットも変えなきゃとか。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-HDJD):2022/11/09(水) 10:30:09.20 ID:KpE+w+Z90.net
ゴールデンカムイは契約とか事務手続き的な問題が発生したんだと思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 10:31:04.71 ID:uw5rwWitd.net
私はガンダムではない
と元気に演説するデリングさんが見たいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-J9+i):2022/11/09(水) 10:31:39.59 ID:52WI0drnp.net
>>492
「お前がいるからXXが攻めてくるんだ!この魔女め!」と民衆から責められるくらいは覚悟しておる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2wsz):2022/11/09(水) 10:31:43.77 ID:kJtsOzAJa.net
>>516
いいね、デリングさんにさらっと重要な台詞喋って貰いたい
でまたTwitterやこのスレが捗ると

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3lnV):2022/11/09(水) 10:32:32.22 ID:NIPCr8SC0.net
1クールラストで高専を地球に落とせば
2クールから社会人編に突入出来るな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 10:32:32.46 ID:aSF2vhYf0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583786351467827201/pu/vid/1280x720/J22b7wzNlGx3uHV2.mp4

₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎「キュァーー!」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-pouQ):2022/11/09(水) 10:32:51.50 ID:IqjFiP1wd.net
エアリアルmk2

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:34:15.09 ID:ll5em10e0.net
>>501
主人公が空気はあった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 10:37:34.68 ID:OgMorhBIa.net
>>521
EDの後で
デリング「そうか、分かった」「ペイルか・・・」で電話を切るシーンが入ってもいいかな

例のプロスペラが「他にも魔女がいた」って電話の相手がデリングさんだったってオチでね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-HXBc):2022/11/09(水) 10:39:01.09 ID:Ri9AjIitp.net
Twitterに流れてくる絵を見ても
ほとんどの人が胸糞悪いものを望んでいないから
第7話が分水嶺になるのかもしれないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:40:01.45 ID:ll5em10e0.net
>>526
Twitter荒れるな
7話からは過去編かな
OPEDが変更かもしれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:40:13.63 ID:0uEDLIIJM.net
>>484
最初の方はドモリが不快、って一部不評だったのに
今では決闘向上をスラスラ暗唱出来ることに嬉しさと寂しさを感じてしまう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-fZpv):2022/11/09(水) 10:40:34.06 ID:kyc89W2d0.net
総集編のラストでデリング、動きますしてペイル社襲撃

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-IuQZ):2022/11/09(水) 10:42:42.99 ID:O+c6WaRN0.net
デリング良い奴オチだけは勘弁してほしい…

けどマッマと仮的に組んで色々やるのは有りよりの有り

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:42:45.73 ID:ll5em10e0.net
ミオミオの誕生日にハッピーバースデーを歌うだろ
ギアス展開なら虐殺

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 10:43:04.85 ID:vQe5LkA80.net
>>526
4号君の処刑止めてー…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-2wsz):2022/11/09(水) 10:43:23.36 ID:kJtsOzAJa.net
まさかの総集編ラストで4ババア退場とか胸熱だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:44:33.31 ID:0uEDLIIJM.net
>>526
そうなるとガンダム裁判とか茶番にも程があるが
ファラクト黙認の時点で可能性無いとは言えないのよねえ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 10:44:57.55 ID:K6hM4gOm0.net
そのダブスタでガンダムを狩る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:45:12.64 ID:ll5em10e0.net
>>531
いいやつとかは思えない
手段のためには何でもするタイプにみえるなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 10:45:18.47 ID:vIUDIoala.net
ダブスタとプロスペラの子供がミオリネ説

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-C1rH):2022/11/09(水) 10:46:08.44 ID:3IEq646ya.net
ルブリスウルがニカでソーンがチュチュだと予想

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:47:13.37 ID:0uEDLIIJM.net
>>537
だがダブスタクソ親父の一連の行動が
奥さん亡くなって娘を思うあまりなら納得できない事もない

それこそ、仮面ママンの挙動とは真逆で

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:47:37.28 ID:ll5em10e0.net
>>538
全然似てないやん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122e-jITk):2022/11/09(水) 10:47:46.29 ID:Ont1/cdw0.net
>>517
37話 作画監督:山川拓己
38話 総作画監督:山川拓己 作画監督:相坂ナオキ
39話 作画監督:山本美佳、壽 恵理子
40話 作画監督:山川 拓己、壽 恵理子
41話 作画監督:山本美香、しんぼたくろう、本橋秀之、相坂ナオキ、工藤公聖、STUDIO MASSKET
42話 作画監督:山川拓己、相坂ナオキ、久恒直樹、吉原嘉奈子、二瓶令暁、壽 恵理子

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-pSqO):2022/11/09(水) 10:47:58.40 ID:wSahBJ6O0.net
まさか4号の焼却処分の停止をダブスタに期待することになるとは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 10:48:08.25 ID:vQe5LkA80.net
>>539
ニカはパイロット科じゃないぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 10:48:38.82 ID:DPR5gwezd.net
デリングが良いやつはないにしろ、娘めっちゃ大切にしてて全てはミオリネと亡くなった妻のためみたいなオチは普通にありそう
まあそれで研究者皆殺しとかしてたら逆に有り得んけど…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 10:48:45.14 ID:JwtO+TxIM.net
>>537
デリング少佐並のイカレ野郎なん?
それはそれでありだけど
https://i.imgur.com/x8XUJhe.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Eskr):2022/11/09(水) 10:49:13.98 ID:EHGlOwA0a.net
総集編で三回負けるグエルくんは間違いなく歪んで愛されてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 10:49:25.86 ID:D0XIgGXk0.net
実はパーメットは意志を持った宇宙人的な奴で人間の意識すら取り込もうとするヤベー奴だったのだ!正義のデリングは陰ながら必死に戦っていたのだ!

イケるか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-M90O):2022/11/09(水) 10:49:40.39 ID:vbJXFuFzd.net
復讐の連鎖的な話なんだったらデリングもガンドに対して尋常じゃない私怨ありそうよね
兵器開発に拘るあたり…全然わからん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:49:48.11 ID:0uEDLIIJM.net
>>539
ニカはメカニック科で頑張って欲しいので
やっぱここはグエグエに

そもそも本当に味方陣営なのかな
まさかのデミトレーナーのブリオン社ガンダム参戦とか
色合いの地味さがデミトレーナーっぽいし
そっちにも魔女がいたとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-QU1d):2022/11/09(水) 10:49:49.34 ID:1wL9JAmjd.net
依田伸隆が担当した他魔女アニメのOPは完全イメージだったし、今作もそうかもしれない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-HcNo):2022/11/09(水) 10:50:59.40 ID:9m21ai49a.net
パーメットは鉱石という情報は出てるけど現物はまだ出てないんだよな
鉱石生物なんてパターンは普通にあり得る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-DPyn):2022/11/09(水) 10:51:58.64 ID:dw6Z1nkLd.net
パーメットは妖精さんか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 10:53:18.33 ID:K6hM4gOm0.net
各惑星の魔女が参戦してガンダムデュエルが始まる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 10:53:19.75 ID:ll5em10e0.net
>>548
意識と戦うならどうやって?
データや意識というものに死はないじゃないか
何かに閉じ込め封印し動けないようにしないと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 10:53:38.07 ID:KTe389W10.net
デリング「軍務で南極に居たんだが ある時氷の下から宇宙人の死体を掘り起こして調査しているうちに・・・」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-RS5k):2022/11/09(水) 10:53:59.80 ID:I+RukHIU0.net
>>546
結果至上主義だから目的の為には手段を選ばないだけよ
ダブスタなのは目的の為ならルールを変えることすら厭わずそれが出来る権力があるからだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-M90O):2022/11/09(水) 10:54:47.55 ID:vbJXFuFzd.net
>>556
デリング頭から触手生えてそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-fR5C):2022/11/09(水) 10:55:16.16 ID:lcw0mn49d.net
4号くんはミオリネに興味が無かった
しかし真エランくんはどうかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-HXBc):2022/11/09(水) 10:55:30.13 ID:Ri9AjIitp.net
デリングはもうダメだ
人の命を、足し算や引き算の数字で計算して
善人でも殺してよいとか言い出してしまっとる

このクズ人間がどうやって真人間に立ち直るか
こいつの助かる道はそれしかない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:55:32.80 ID:0uEDLIIJM.net
>>552
そうなるとエアリアルの中の人エリクト説も
実はそもそもパーミット自体が自我持ってました
研究の過程で覚醒しましたで否定できるし
ビットの有機的挙動もさもありなんになる

あるいは霊的な物を吸収して
エリクト死亡と同時に乗り移ったとか

だとしたら実はまだ植物状態ながら生き続けていて
最終話で元の体に戻る展開とかないですかねえ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5522-xcLn):2022/11/09(水) 10:56:07.10 ID:mhSVTxfo0.net
>>538
ミランダがミオリネでキャリバンがスレッタじゃね?とは思ったことはある
王子が誰だよとは思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-RS5k):2022/11/09(水) 10:56:10.18 ID:I+RukHIU0.net
>>548
ガンダムは否定してるけどパーメットは普通に利用してるから無理があるかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/09(水) 10:56:21.13 ID:zxwYbKgM0.net
総集編の進行が4婆という選択肢もありえたかも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 10:56:49.59 ID:vQe5LkA80.net
>>559
真エランもミオリネが欲しいのかホルダーの立場が欲しいのか微妙

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Eskr):2022/11/09(水) 10:56:59.24 ID:EHGlOwA0a.net
エアリアルくんはたぬき視点味方だから安心できるそうスレッタだけの味方だから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/09(水) 10:56:59.38 ID:wIEhBIH40.net
ジェタークCEOはデリング暗殺を企ててたから悪者って言っていいだろうけど、
デリングってなんか悪いことしたっけ、ワンマンで非情なのは性格だから抜きとして

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-IFVF):2022/11/09(水) 10:57:01.19 ID:OMFi3z8m0.net
復活のエリクトがスレッタと対立する展開はある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 10:57:42.84 ID:0uEDLIIJM.net
>>567
おいおいプロローグ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-pSqO):2022/11/09(水) 10:58:12.99 ID:wSahBJ6O0.net
しかし総集編のタイトルはもうちょっとどうにかならなかったのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-M90O):2022/11/09(水) 10:58:27.45 ID:vbJXFuFzd.net
虐殺やっちゃった時点でどんな哀しき過去…やられても感情移入出来ないな
ルブリスの生体AIに家族使われたとかだったら別だけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 10:58:31.45 ID:K6hM4gOm0.net
総集編というかマフィアと声優と振り返る水星の魔女では

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/09(水) 10:58:38.18 ID:wIEhBIH40.net
>>569
あー、あれを指揮してたのがデリングか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/09(水) 10:58:56.51 ID:wIEhBIH40.net
指揮?命令?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 10:59:05.60 ID:aSF2vhYf0.net
ブチギレ殺戮マシーンと化したエアリアルの中で泣きじゃくるたぬき

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 10:59:16.01 ID:D0XIgGXk0.net
>>568
お前も意識だけの高次元生命体になれ!スレッタ!
エアリアル「くたばれブリキ野郎!」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-fZpv):2022/11/09(水) 10:59:29.90 ID:irmKi9Pf0.net
>>561
そもそもエアリアルの中にエリクト自体がバンダイ的視点から低いと思ってるわ

生まれたてルブリスが初めて触れたエリクトを模しているとかの方がまだわかる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 10:59:30.44 ID:VWaih1VZd.net
>>560
6話放送直後はデリングの正しさが証明された!
デリング良い人説!とかはしゃぐ単純バカもいたなあ
んなわけねえだろと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:00:00.81 ID:KTe389W10.net
>>563
パーメット生物にも人類にとって善玉と悪玉があり
ガンダムは善玉パーメットを利用して悪玉パーメットを殲滅する唯一の手段だとしたら

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0VLB):2022/11/09(水) 11:00:45.49 ID:S+mh2Pz3d.net
まぁでもあんなヤベー副作用あるGAND-ARMを危険視してもおかしくないとこまでは分かるんだよな
実行手段が黒過ぎて何してんねんってなるからおかしいのであって

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:00:46.93 ID:vQe5LkA80.net
>>562
あーーー………、グエル?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-RS5k):2022/11/09(水) 11:00:52.29 ID:I+RukHIU0.net
指揮してたのはデリングじゃない
指示したのがデリングだと思われてるだけでここがミスリードの可能性もあるのかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:01:13.24 ID:JwtO+TxIM.net
>>557
>>537が「手段の為ならなんでもする」って書いたからそこに対してツッコミいれただけよ、意味合いとしちゃ目的なんだろうなってのは理解してる

ヘルシング の少佐は戦争(手段)の為に目的を作るイカレ野郎なんだわ
デリングがこういうイカレたキャラならそれはそれで楽しそうではある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Znbc):2022/11/09(水) 11:01:52.27 ID:b2F0yFNya.net
ママンはカルド博士の悲願だった全身ガンド人間臭いな
スレッタと話す時にマスクを外してカメラ外に置くのも、復習の道具である愛娘のクローンに自分の本体である脳みそマスクを見せたくないからだろうし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 11:01:55.77 ID:teux8efD0.net
でもお前ら仮にデリングがペイル社襲撃して4BBA粛清したら虐殺だろうと喝采するんでそ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856e-AD4a):2022/11/09(水) 11:02:00.59 ID:FMYTawHq0.net
>>531
そもそもどんな理由あってもあの虐殺はあかん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:02:12.32 ID:zgBl5rCh0.net
ガンドアームがラプラスの箱みたいに
アーシアンとスペーシアンの立場を転覆させかねないから
強行にでたんだろ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d22f-pSqO):2022/11/09(水) 11:02:47.12 ID:A+PPGmtu0.net
>>501
「凪のあすから」は…スレッタとミオリネとニカと地球人全員が冬眠して数年後、みたいな感じになった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 11:03:02.53 ID:DPR5gwezd.net
今んとこ好感もてる親が一人もいない…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:03:21.93 ID:0uEDLIIJM.net
>>576
あの台詞は、普段他のキャラにブリキ野郎呼ばわりされてるから活きるのであって
エアリアル君が会話出来るのがたぬきの時点で成立しないから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:03:44.87 ID:zgBl5rCh0.net
チュチュの親?はいい人そうだったやん?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:04:00.66 ID:vQe5LkA80.net
>>589
そんなものガンダムに期待するな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5522-xcLn):2022/11/09(水) 11:04:38.61 ID:mhSVTxfo0.net
理由があったとしてもあの研究所にいた人たちは大罪人ではなかったし、家族連れもいた
そこに暗殺部隊投入とかマジで非道の行い
自分の娘の心も傷つけ続けているしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:04:42.09 ID:ll5em10e0.net
>>571
あるんじゃね
水星の貴重な鉱石は嘘で実は子どもで生体AI
鉱石は月にありとれましたはおかしいし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-RS5k):2022/11/09(水) 11:04:43.28 ID:I+RukHIU0.net
>>587
プロローグで与えられた情報からすると多分そうではないかと言う予想ね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:04:54.44 ID:0uEDLIIJM.net
>>577
令和の商品販売戦略としては同感なんだけどさ
過去のロボ作品でもっとエグいのやってるからね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 11:05:28.16 ID:K6hM4gOm0.net
>>582
え…私はそこまでやれなんて言ってないんだけど(ドン引き)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-o+MF):2022/11/09(水) 11:05:30.36 ID:nUw7eaeA0.net
>>589
エリクトのパパはいい人そうだったから…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/09(水) 11:05:34.11 ID:wIEhBIH40.net
今回は「毒親」がテーマなんだろなっていうのは1話か2話くらいでみんな思ってたのでは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09dd-7AHp):2022/11/09(水) 11:05:57.97 ID:oMy194480.net
>>591
あれはどうみても故郷の仲間って感じ
ガキの頃遊んでもらった的な

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 11:06:03.28 ID:D0XIgGXk0.net
>>599
ガンダムってまともな親の方が…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/09(水) 11:06:12.72 ID:0Xnvqno30.net
ヴァナディース機関が人間を使い捨てにしてガンダム開発を進めていた狂気の研究者集団だったら?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:06:23.89 ID:zgBl5rCh0.net
むしろプロスぺラとデリングが機体に乗って
ロックオン対サーシェスばりの戦闘してほしいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 11:06:50.49 ID:D0XIgGXk0.net
>>602
描写されて無いだけで可能性無くはないんだよなまだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-N0ij):2022/11/09(水) 11:06:51.27 ID:wIEhBIH40.net
>>601
みんな酸素欠乏症なのかもしれない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:07:09.93 ID:JwtO+TxIM.net
>>599
キーワードとしちゃ「毒親」「子供の自立」「ジェンダーフリー」「AI」ってあたりだと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-HcNo):2022/11/09(水) 11:07:18.24 ID:9m21ai49a.net
デリングの厄介なところは当時の世論やメディアの流れ的にはかなり支持されてそうなところなんだよね…
事実は強制執行だけど鬼畜な人体実験を行なっていたとか理由はいくらでも後から捏造できそうだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Eskr):2022/11/09(水) 11:07:28.81 ID:EHGlOwA0a.net
人間辞めてそうなBBA4とスレママンの衝撃で消去法でまだ動機が理解出来るグエルパパが株上げてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09dd-7AHp):2022/11/09(水) 11:07:56.01 ID:oMy194480.net
スレッタが母親のこと嬉しそうに話す一方打たれたほっぺたをさするグエル君が可愛いのなんの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:07:56.34 ID:vQe5LkA80.net
>>591
ああ言ういい親は犠牲になって曇らせる枠…、ウッ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-z4l0):2022/11/09(水) 11:08:04.05 ID:nWDAU1ZUd.net
>>592
カーディアス・ビストはええ親父やったやないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/09(水) 11:08:18.37 ID:0Xnvqno30.net
>>604
ヴァナを引き継いだという後輩おばさんが強化人間作ってたわけだしね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/09(水) 11:08:51.73 ID:zxwYbKgM0.net
>>597
サリウスはそんな顔してたね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:08:51.82 ID:0uEDLIIJM.net
>>578
今の所ガンダムに関わってるペイル社のやり口が
アリかナシかで言ったら人道的にナシだからねえ
エアリアル君の出生がまだ不明だが
本当に娘をデバイスに使ってるならガンダム否定のデリングの考えは両手をあげて賛成

だからって皆殺しはねーだろうし
ここまでの闇深は流石に想定外だろうさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:09:08.70 ID:zgBl5rCh0.net
ブライトはいい親ではなかったから?ハサウェイ君が・・・
てか歴代ガンダムのパイロットはほとんどが女に人生狂わされている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-pSqO):2022/11/09(水) 11:09:48.74 ID:wSahBJ6O0.net
鼻チューブの人は良識と知性がありそうだが、シャディクに「ばっかじゃね~~~の!」とか言われて
鼻チューブ引き抜かれそうな展開も有りえなくはない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:10:11.54 ID:ll5em10e0.net
>>609
グエルくんは愛されているとしか
スレッタの好感度はないが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:10:47.30 ID:zgBl5rCh0.net
プロローグでベギルベウに乗っているパイロットが
髪型的にグエルの近親者に見えるんだが関係ない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:10:58.18 ID:0uEDLIIJM.net
>>579
そこまでやっちまうと最早ガンダムでは無くなってしまう
メタル刹那ですら自分の中でギリギリラインなのに
流石にパーミット万能すぎ後付けすぎ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/09(水) 11:11:45.57 ID:I+RukHIU0.net
>>614
すくなくとも虐殺が行われたプロローグの段階では生体ユニットを使うようなものではなかったわよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:12:00.73 ID:ll5em10e0.net
>>616
シャディクは設定がグエンなんだよなあ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/09(水) 11:13:02.76 ID:wIxc89ls0.net
>>501
AGE

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:13:14.08 ID:zgBl5rCh0.net
プロローグ時点だとガンダムが完成したら自分たちの機体では勝てないから
完成前につぶしてやるってことだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:13:59.53 ID:0uEDLIIJM.net
>>584
マスクが本体説は斬新だな

じゃあ今後暗殺で銃で心臓撃たれたとしても
「頭を撃たれたらヤバかった」と起き上がったりするのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:14:13.24 ID:KTe389W10.net
>>619
完全にSFホラーの世界だが
6話の魔女の火あぶりを見るとそっち方面の入り口に差し掛かってるんだよなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:14:29.44 ID:JwtO+TxIM.net
>>623
俺もそうだと思ってるけど、対立構造がまだ語られてないからモヤモヤするんだよなぁ
はよ説明して欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7ikE):2022/11/09(水) 11:15:47.03 ID:0uEDLIIJM.net
>>585
むしろ4BBAの悲しい過去が回想で流れたら
「ああ、仕方なかった」と思うまで……うん、それは無いわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YWHA):2022/11/09(水) 11:15:55.93 ID:wIxc89ls0.net
>>592
ファフナーならいっぱいいるのにね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:16:13.09 ID:zgBl5rCh0.net
>>626
ただあの時点でベギルベウが対策武器をすでに持っているのに
ガンドアームを潰す理由?って疑問も出てくるんだよね
エリクトが乗ったルブリスも行動不能になってたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-YZoV):2022/11/09(水) 11:16:58.22 ID:N9aR7j240.net
プロローグ見直すと子供を使ったとか人体実験ってより
人工知能だろって最初の考えに戻るなぁ
パーメット不思議パワーで意志を持ち始めてリンクしてる人には子供の姿に見える
んでプロスぺラは実子より作ったAIの方がかわいい倒錯者

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-pSqO):2022/11/09(水) 11:17:09.68 ID:K6hM4gOm0.net
ケナンジおじさんと遭遇したエアリアルくんの反応が楽しみ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 11:17:31.94 ID:teux8efD0.net
プロローグ時点で単純に普通の人間がガンダムの後遺症で寝たきり廃人みたいになってる映像はあったからなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:18:03.20 ID:0uEDLIIJM.net
>>586
しかも直接殺す指示まで出してないって
少なくとも絶対根絶マンに加担した時点で無罪はありえん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:18:54.69 ID:KTe389W10.net
デリングの虐殺を肯定するには
ヴァナディーズ機関が人類滅亡級の危機をもたらす集団だったくらいの背景が必要だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-/B6H):2022/11/09(水) 11:19:15.21 ID:0Xnvqno30.net
>>630
そうだったら良かったんだけどねえ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:19:36.79 ID:zgBl5rCh0.net
ではやはりデリングの奥さんであるミオリネのマッマがガンドアームで廃人になっていたとかかね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:19:55.85 ID:OgMorhBIa.net
総集編のゲストCVがミオリネとスレッタだけなのは残念だ
なんでグエルの中の人も呼ばない
ついでにエランの中の人もいれば完璧

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-JFGb):2022/11/09(水) 11:20:13.22 ID:h1kB436jd.net
カルド博士「この場所に悪意を持って現れたということはどうやら復讐心に囚われてしまったようだなエルノラ…」って感じで実はカルド博士生きてないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Eskr):2022/11/09(水) 11:20:30.39 ID:EHGlOwA0a.net
プロローグおばあちゃんがそんな悪党だと思えないんだがどんでん返しとかあるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 11:20:56.78 ID:DPR5gwezd.net
プロローグの事件が21年前だとすると、流石に妻の死因やらで逆恨みしてガンド研究潰したってのは無さそうだな
ミオリネが産まれて🍅作るくらいの時間的余裕はあったわけだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:21:46.68 ID:OgMorhBIa.net
>>634
ガルド博士の未来とやらが、人と言う肉体の器を捨てて、ガンダムの中で生きるとかぐらいの狂信性が無いとな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:22:25.53 ID:0uEDLIIJM.net
>>602
カルド博士の理想が結局抽象的なまま退場だからねえ
部下が曲解して独自の考えで研究進めた可能性も
後輩おばさんと仮面ママンの会話だと

後輩おばさん→ヴァナディース寄り
ママン→復讐寄り

みたいな感じだったけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:22:32.36 ID:zgBl5rCh0.net
>>638
だがもう少しガンドアームに賭けてみようと思う
人類はまだ変わらなければならないのだから
エアリアルが赤く発行~

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 11:22:51.24 ID:teux8efD0.net
>>636
それだとミオリネのが生まれてて母親のことも普通に憶えてるのと時系列合わんから
元軍人だったデリングが戦友とか兄弟とかをガンダムに廃人にされて失ったとかそっち系の方がありそうかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-YZoV):2022/11/09(水) 11:22:57.15 ID:irmKi9Pf0.net
危険集団を殲滅してもトップのやつくらいは生かして情報絞りってそうだけどな研究者集団なワケだし

つまりナボはあの後デリングに引き渡される前に兵士達に楽しまれた後拘束されたってワケなんだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-PNfe):2022/11/09(水) 11:23:23.96 ID:zxwYbKgM0.net
博士はMSのサイズで完全GUND-ARM化して再登場してもおかしくな風格してた
関係ないけど、博士は片目は義眼ぽかったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Ufkp):2022/11/09(水) 11:23:59.86 ID:eQAi3qj/M.net
軍人のデリングが戦友や部下を病院送りにする技術にブチ切れてたのは違和感ないけど
研究員皆殺しはやり過ぎとして

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-JP/9):2022/11/09(水) 11:24:11.21 ID:aReH0tEHa.net
5号別人即バレしておもしれー女からの
5号→スレッタ→4号 が一番地獄なので期待してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 11:24:46.26 ID:0m3u9xJld.net
デリングもガルド博士もママも方向性が違うだけで全員善人でそれぞれが違う正義のために動いてて子供たちはそれに振り回されるって話なんだと思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:25:04.14 ID:zgBl5rCh0.net
博士は画面が暗転してあるから
直接死んだ描写はないのよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b202-Xjij):2022/11/09(水) 11:25:39.65 ID:/rG9BhWw0.net
進めば二つ
人を呪わば穴二つ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:26:13.39 ID:KTe389W10.net
5号ちゃんはエラン瓜二つの美少女を希望したい
その事実に気付くのはミオリネだけで周囲の男性陣がもにょもにょしだすと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:26:18.05 ID:0uEDLIIJM.net
>>629
本編6話でそれを上回る兵器でファラクト無効化してんじゃん

対策出来るから脅威でない、はイコールじゃない
ギリ対策出来ても、相手がそれ上回る兵器作ってくると思うだろ普通

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-HcNo):2022/11/09(水) 11:27:07.68 ID:9m21ai49a.net
博士は人間の体はGUNDがないと宇宙では脆弱すぎると言ってたがスペーシアンもアーシアンも普通に生きられてるよな
そのうち宇宙では人間が生きられなくなるような災害でも来ることをシミュレーションしてたのだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RHei):2022/11/09(水) 11:27:38.47 ID:JwtO+TxIM.net
>>629
プロローグ時点ではガンドアームは人体のガンドとMSをリンクして性能を上げる感じに見えて、ベルギベウのあれはそのリンクを阻害するみたいな機能に見えた

んで理屈はよく分からんけど、完成ガンドアームならそれの影響を受けないのではと勝手に考えてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:27:38.60 ID:zgBl5rCh0.net
>>653
そうではなくガンドアームを潰すのは表向きな理由で
本当の目的がなにか別なのかなと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:28:02.67 ID:ll5em10e0.net
>>639
考え方が普通の人間と違うじゃないかな
肉体は弱いといっているし脳とか意識があればいいみたいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:28:05.06 ID:Ri9AjIitp.net
施設に子供もいたし、無差別に殺していいとか、どんな理由でも正当化できんよw
例えば北朝鮮を毒ガスかなにかで一人残らず絶滅させて
これで地球は核戦争の災厄から救われた!
とか言うのと変わらん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:28:19.10 ID:zhi7RofA0.net
よくわからんが12人分の脳や魂がビットに入ってるってのはないんじゃね
1基でも壊れたら修理できへんやん兵器として欠陥すぐる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:28:21.76 ID:KXlSPJO9H.net
・エアリアル建造のパトロン問題
・スレッタのヘアバンド
・エアリアルの対ガンダム武装

あたりを考えると、プロスペラの復讐対象はヴァナディースの魔女残党ってのが一番濃いと思うんですよねぇ…
特にパトロン問題なんか作中で明確に触れられてたし
12話の引きで、プロスペラはデリングと結託していた!で驚きの展開やろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:28:33.87 ID:0uEDLIIJM.net
>>631
百歩譲ってエアリアル=エリクトだったとしても
ケナンジや例のMSと虐殺の件に気づくかなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:28:39.74 ID:KTe389W10.net
>>645
ケナンジ「よぉし、このババァはお前たちにくれてやるッ 好きにしろッ!」

モブ男「さっすがぁ~! ケナンジさんは冗談きついッ!!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-JP/9):2022/11/09(水) 11:28:41.78 ID:aReH0tEHa.net
>>655
リンクが途切れた結果ガンビット各自自己判断で達磨にしそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:29:02.33 ID:zgBl5rCh0.net
現時点だとこの作品における地球環境が分からないから
そこまで宇宙での生活を必要とするのか疑問なんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:30:18.86 ID:KTe389W10.net
>>656
そりゃ研究内容の奪取と人員の確保よ
裏で自分が否定したモノをシコシコ作るために

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:30:26.98 ID:zgBl5rCh0.net
エリクトが内臓されているとしてもエアリアルの心臓部だろうな
それがOSか機体のエンジンかわからないが
武装を破壊されたら替えがないはないだろ
ダリルバルでで腕落とされてもニカねえたちで治せるレベルだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:30:41.80 ID:ll5em10e0.net
>>658
なぜ子どもがいたんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:31:05.69 ID:0uEDLIIJM.net
>>634
そもそもガンダムに組み込むのは軍からせっつかれただけで
宇宙でも不自由なく生活出来るニュータイプ製造が本筋だったんだろ博士的に
後輩おばさんがガンダムの親和性に強化人士として応用しただけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:32:37.10 ID:Ri9AjIitp.net
>>667
社宅と研究施設が一体化しとるんやろ
宇宙船で出勤とかでもないとw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:32:39.21 ID:zgBl5rCh0.net
まあ歴代のガンダムをみてもパイロットなんて使い捨てよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 11:33:01.97 ID:aSF2vhYf0.net
パーメットのせいで物理法則が現実と違う訳だしなろう異世界で言う所の魔素みたいなもんと考えると魔女はまんまよな
肉体を捨てて精霊化するみたいな話か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:33:34.34 ID:zgBl5rCh0.net
肉体を捨ててエルスを融合化

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-yk1C):2022/11/09(水) 11:33:39.00 ID:h/i8dwZG0.net
カルド博士は再登場すると思うわ
仮に死んでてもAIとして復活してきそう
エルノラとの関わりが深いキーパーソンだし今の狂った弟子に理念で対抗できる唯一の人材だしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7c-zlm6):2022/11/09(水) 11:34:48.72 ID:TyWVPxd80.net
>>605
アムロの両親って良い方だったな
カミーユの父親は浮気して母親はカミーユの面倒あまりみてなかった、ジュドーなんて両親いない、バナージは妾に産ませた子

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 11:35:08.47 ID:0m3u9xJld.net
>>667
スペーシアン視点では大量破壊兵器の開発現場でテロリストアーシアンの軍事基地だけど、ヴァナディース視点では医療系メーカーで普通の職場だったんでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:35:20.71 ID:0uEDLIIJM.net
>>644
そもそもスレッタ=エリクトが怪しくなってる時点で
ミオリネが実子かどうかも

亡くなったのは母親と見せかけて赤の他人
天才設定がデザインベビーだったまである

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:35:52.41 ID:KXlSPJO9H.net
>>634
皆殺しにしてデータ焼却しないと、非道な実験データがどこかの派閥に渡ってしまう
731部隊が極刑免れるために人体実験のデータをアメリカ軍に提供したようにね

実際には皆殺しにしきれずペイルテクノロジーズにガンダム技術が渡ってしまっているけど…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:36:01.76 ID:ll5em10e0.net
>>673
プロローグの動きがおかしいからなあ
ルブリスに何をしていたのだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:36:03.49 ID:OgMorhBIa.net
>>649
いわゆる「テンプレ的な悪人がいない」って奴だな
ただ企業理論で人を道具として使い捨てにするテンプレ的な悪役がいる作品だから
全員善人って事はないと思うぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:36:40.10 ID:KTe389W10.net
ワープ航法研究を極秘裏に進めていたら
開いた次元の穴が地獄に繋がって研究員ほぼ全員が発狂死しました
みたいなSF映画もあるしな 魔女モチーフにしたこの作品がどこまでやるか知らないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:37:01.12 ID:zgBl5rCh0.net
あのカルド博士は知っていたんじゃないのか?エリクトを登録すれば動くって(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/09(水) 11:38:05.49 ID:a4RucyKGp.net
>>680
なんて映画?ちと興味ある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:38:42.11 ID:ll5em10e0.net
>>681
ルブリスは幼女がすき

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:39:21.92 ID:0uEDLIIJM.net
>>648
チュチュ「お前性格悪すぎんだろ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:40:07.69 ID:KTe389W10.net
>>682
ちょっと古いけどイベント・ホライゾンというSFホラー
もうネタバレしちゃってスマンけど未見だと謎が解明されていく過程がゾクゾク出来てオススメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:40:24.22 ID:zhi7RofA0.net
>>679
ツイッターをイーロン・マスクが買収したら従業員半分首きったたで!右左もステマも規制やー
な俺様ガンダム世界観?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/09(水) 11:40:59.86 ID:1W7t+9NTp.net
>>685
おサンクス!助かります

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:41:10.39 ID:vQe5LkA80.net
>>652
流石に元は女でもオリジナルに合わせて転換してるのでは…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 11:41:26.81 ID:GvaOV6vE0.net
アカン
進めば2つ、止まればオルガってコメ忘れられん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 11:42:11.41 ID:6uQfGIl90.net
ヴァナディース機関は医療系メーカーの義体研究部署で軍事企業のオックスアースに買収された
オックスアースは名前にアースとあるので地球系の企業と思われる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:43:29.03 ID:0uEDLIIJM.net
>>665
あー、ガンダム裁判もあくまで利権独占の建前で
下っ端が作るのはまかりならんと?

でもプロローグのラストでベネリット外部にも演説で
ガンダム否定を宣言してる以上、商品としては外に出せんでしょ?

審問会でも倫理がどうとか外への対面気にしてる呟きがあったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:43:58.59 ID:vQe5LkA80.net
プロローグでエルノラが「どうして、先生…」って呟いたのが少し気になってるんだよな。
普通に考えれば「なんてこと…」ってショックを受けたセリフなんだろうけど言葉選びが引っかかる。
英語訳だとどうなってたんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:16.48 ID:zgBl5rCh0.net
ベルメリアにプロスぺラがあなたがヴァナディースの遺志を継いでいたのねってセリフから
いまのプロスぺラはヴァナディースがどうのこうのはもう関係ないって意思は見て取れるからな
もしかしたらヴァナディースの考えが間違っていたとどこかで気づいたり?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:44:28.98 ID:OgMorhBIa.net
>>680
ひょっとして「イベント・ホライゾン」か?、懐かしいな
ジュラシックパークの博士とモーフィアスが出てるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:45:10.18 ID:0uEDLIIJM.net
>>654
それか異星人との接触を想定か
それ00でやってる上に評判悪かったからなあ(自分の中でもギリ許容範囲)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:45:25.49 ID:zgBl5rCh0.net
ちょっとプロローグ見直してくる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:47:42.04 ID:zgBl5rCh0.net
>>695
00の監督の水島せいじはガンダムを見たことなかったと言ってたし(担当するにあたって初めて見たと)
それと映画化は当初の予定になかったしね
異性体との接触であれはガンダムじゃなくマクロスって当時言われたしな
作品としてはよきできてるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:48:38.75 ID:KTe389W10.net
>>691
デリングが何を企んでるかは未知だが
その実現のためのジョーカーとして隠してるんだろうな
俺の妄想だけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:48:44.48 ID:0uEDLIIJM.net
>>659
あれが人だとするならそうだが
妖精さん精霊さんみたいな存在だったらどうだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 11:50:29.97 ID:2YLYyNW/0.net
インターステラーの方がいいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:50:29.99 ID:OgMorhBIa.net
>>654
今後どんどんと外宇宙へ進出していったら?って話じゃない
まだ太陽系内でチマチマやってる段階だけど、それでも金星とか水星とかはかなり厳しい環境な筈だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZzwF):2022/11/09(水) 11:50:40.04 ID:X8ylfSevr.net
>>278
それが小説でのエアリアルが一人称僕だった事と関連するのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 11:51:01.35 ID:R6BHw7Bwa.net
復讐相手はデリングじゃなくてカルド博士説が勢い増してきたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:51:09.49 ID:vQe5LkA80.net
>>659
あの一個のビットが司令塔みたいな大事なもので、壊れたらまずかったとか?
エランも「そのビットはここで潰す」って言ってたし。それが12個に意識分かれてるってことかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:51:17.86 ID:NNV5w6nJd.net
そろそろ母艦が欲しいよ、エアリアル発艦シークエンスみたいよ
お願いニカ姐!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:51:20.55 ID:0uEDLIIJM.net
>>666
固形の形で一箇所に止まってるのではなく
意識の集合体みたくパーメットで内在してるのかもしれない
だったらエアリアル本体に合体、分離を繰り返す時点で回復すると

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:51:26.66 ID:ll5em10e0.net
展開が逆でデリングがガンダム開発の非人道性を発表
調査がはいる→証拠隠滅のために虐殺とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 11:52:09.59 ID:uw5rwWitd.net
笑い声からすると複数人おるがそんな鬱設定誰も得しねーからなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 11:53:14.02 ID:pJQuXzpqa.net
カルド博士生存説は、相当目が薄いと思うけどなー

突入部隊に銃突きつけて啖呵切って、そこからどう生存できるんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:53:21.19 ID:OgMorhBIa.net
パーメットリンクによる操縦システムとデータストームによるパイロット負荷は
「白銀の意思 アルジェヴォルン」(2014年作品)の「ユーリンクシステム」や「NRS」の設定に
かなり酷似している感(詳細はWikiででも参照)

>>705
学園艦は一応あるみたいだし、そのうち、あの逃がし屋が母艦用意してくれるかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RTuk):2022/11/09(水) 11:53:48.57 ID:VWaih1VZd.net
>>685
イベント・ホライゾンは俺も好きだわ
元々一山いくらのエイリアンもどきの映画の予定だったのが
監督の趣味でオカルトホラー要素ぶちこんだらああなった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 11:54:00.86 ID:KTe389W10.net
>>700
やりたいことリストの図書館で勉強していると・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 11:54:06.82 ID:OgMorhBIa.net
>>709
あの中に一人シンパがいて「ダダダダ」と仲間撃ち殺す

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 11:54:39.16 ID:0uEDLIIJM.net
>>690
そしてオックスアースの亡霊とか言われてる時点で
もう表向きは存在してないんだろなあ
レジスタンス的に地下に潜ってる可能性はあるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:54:42.61 ID:jSKFMrQMH.net
>>709
・情報生命体になって逃げた
・ペイル社のようなガンダム作りたい裏切り者に確保された

あたりかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0930-8gy9):2022/11/09(水) 11:55:00.33 ID:uwolKV6S0.net
アレはプロローグのパピーみたいにスコア4でパッパラパーになった脳みそが見せた幻覚でしょ
幼女が見るのも声が聞こえるのも強化人士4号の主観だから当てにならない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-z4l0):2022/11/09(水) 11:55:14.10 ID:nWDAU1ZUd.net
>>705
母艦出てきたらZZみたいに学生で運用しそうな気がするな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 11:55:34.13 ID:ETy25ik5a.net
>>654
コロニー生活以外で人間が宇宙で生きる為には機械を纏わなくちゃいけないって事やろ
ガンダムに乗りっぱなしで生活は想像つかんけど...流石に生体パーツが行き着く先とは考えたくないわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:55:41.43 ID:NNV5w6nJd.net
>>709
「残念、これはホログラムだ」
「残念、私のボディはガンド化済みだ」
「私は撃たれなかった」
なんぼでもあるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e45-3lnV):2022/11/09(水) 11:55:49.53 ID:2YLYyNW/0.net
そういや、スレッタがペイル寮に行った時に覗いていたのが、ペイル寮の学園艦だよな
学園艦は学生が動かしているのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZCox):2022/11/09(水) 11:56:04.49 ID:JQd6BAZGr.net
>>473
エラン君はもう脳や胸の内やなんやかんやで処理してる情報量が桁違いに膨大なので時間の流れが違いすぎて。
それでその日の昼と朝でも、なんなら一時間前の事ですらもう遠い遥か昔の記憶に感じることがあるから。
同じ日にそういうことが重なっても、え、なんで?突然に?!おかしいでしょ!?とか全く動じずに自然に受け入れられるのではないかなと思いました。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-7HF7):2022/11/09(水) 11:56:05.08 ID:np/TqBnRa.net
一番くじ過去作キャラ混ざってて草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 11:56:07.39 ID:R6BHw7Bwa.net
「魔女はもう一人いたって訳ね」
素直にあと一人はプロスペラだと思っていたが実はカルド博士とか・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 11:57:12.74 ID:vQe5LkA80.net
>>716
うーん、ただスレッタも直後に「今日はいつもより、声が聞こえた気がする」ってセリフが怖い
一方的に喋ってたとかじゃなく本当に会話してるのかー、って思うとこの先何が潜んでるか想像すると面白い(怖い)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 11:57:14.23 ID:Ri9AjIitp.net
>>709
カルド博士は義体化がすごくて
草薙素子くらい強いとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:57:21.50 ID:NNV5w6nJd.net
>>717
それがイイ!
キャプテンはミオリネ、君に決めた!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 11:57:58.06 ID:ll5em10e0.net
>>715
ルブリスに情報移したかなと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 11:58:10.45 ID:jSKFMrQMH.net
>>718
乗りっぱなしというか意識をガンダムに溶かしてガンダムとして行動するんじゃねえの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Ssk3):2022/11/09(水) 11:58:20.38 ID:3UCZUlkW0.net
シュレディンガーの四号でこのままでよいんだよ
二次創作で何とかしてやれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-pSqO):2022/11/09(水) 11:58:39.04 ID:zgBl5rCh0.net
刹那が聞いたら喜びそうだな
ガンダムを融合とか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 11:59:20.30 ID:m0VddKEe0.net
>>691
エアリアルが学園内でデリング(軍)の管理範囲外で開発されてるのが問題なだけでしょ

学園の把握してる中なら軍と企業が開発してる実験室の中だけみたいなもんだから
強ければ虎の子の秘密兵器として隠せて公に配備しなけりゃいいだけ

むしろ断固ガンダム魔女拒否の方針が一貫してるなら
プロスペラとスレッタ、エアリアル自体処分されて終わってないとおかしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 11:59:20.69 ID:zhi7RofA0.net
ひょっとしてエラン君は新型機のビットにでもされてしまうのかい?オーノー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 11:59:40.28 ID:NNV5w6nJd.net
>>710
OP祝福サビで母艦から発進するエアリアル→チュチュデミトレ・ダリルバルデ・ファラクトと編隊飛行
みたくないですか??

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 11:59:41.56 ID:ETy25ik5a.net
>>728
だから生体パーツ言うとるやろが!
その説を否定する実験がレイヤー33だと思うけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:00:07.15 ID:teux8efD0.net
地球寮組でそのまま戦艦クルーは6話でもう前振りしてるとしか思えんかったし2期ではやりそうだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:00:07.99 ID:uw5rwWitd.net
4ババアの意識が統合されてカルド博士になるんやろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:00:43.34 ID:Nf1vsBv8d.net
5人目のババアが出てくるんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:01:06.19 ID:qhI+o7SHF.net
ヒイロポーズのエランが5号くんなら結構面白いキャラな気がするし切り替えていきたい
5号、お前が1〜4号の想いを背負ってオリジナルを討ち取るんだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:01:32.30 ID:0uEDLIIJM.net
>>707
ふむ、筋は通ってるし
本当にデリングが虐殺の事すら一切関わってない可能性があるのか
どうも1話2話の王様発言から誤解してたが

でもあれだけ声高らかにガンダム否定しておいて
仮にプロスペラと繋がってたら納得出来る理由ないとダブスタどころじゃないクソなんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:01:43.25 ID:pJQuXzpqa.net
>>725
カルド博士も軍隊出身なんじゃないかと思う
立ち居振る舞いとか。机の中に銃持ってるし。

でもさすがに死んでるでしょ。本編に出てくるなら、カルド博士の「前任」の人物じゃないか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 12:02:36.08 ID:R6BHw7Bwa.net
ナディム「君は逃げてくれ、エリィとみんなの為に」
スレッタ「みんな行くよ!!」

この【みんな】とは・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:02:40.31 ID:6uQfGIl90.net
消化したスレでも書いたが、プロロに登場した個人/組織の中では研究所を襲撃したドミニコスが一番ガンドアームの完成形を求めそうな組織なんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:02:54.66 ID:jSKFMrQMH.net
>>659
エアリアルは復讐の道具ではなく、復讐をともに成し遂げる仲間なんだろう
兵器として使い潰すことは考えられてないのでは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZCox):2022/11/09(水) 12:02:55.64 ID:JQd6BAZGr.net
えーと今日もアカスティシア高等専門学園の色んな所をお散歩中です。
それでちょっと重要施設っぽいところにもススッと入って行ったら何かSKY Active GUNDAM Stop SYSTEM ていうのを目にして
フンフンフン?と嗅ぎ回っていたら斜め後ろに何か気配を感じて。
うん?!と少し振り向いたら誰もいない…
ちょっと警戒レベルを上げるので一旦ここてま報告は終わります。ではまた!
でも取りあえず大丈夫そうだからさっき来る途中の自販機で買った温かコーンポタージュスープをちょいちょい飲みながら調査とお散歩諸々兼ねて継続しまっす。  

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 12:03:19.04 ID:NNV5w6nJd.net
>>741
グエル、チュチュ「おう!」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:03:27.78 ID:bp9KDElq0.net
敵をだますにはまず味方から、でずっとダブスタクソ親父が演技してたとしたら
役者すぎるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:03:44.47 ID:ETy25ik5a.net
>>741
ナディムのはヴァナディース機関の分までってことでしょ
スレッタは今までのオマージュならファンネル達程度 大川内の解釈は分からん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 12:04:17.68 ID:Ri9AjIitp.net
>>740
真面目にレスされるとw

しかし、他の研究員は、明確に頭撃たれたりの絵があったが
博士のシーンは中途半端なところで終わった

窓の外から誰かが助けに来たりとか
アニメだしどうとでもなるやろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:04:20.21 ID:0uEDLIIJM.net
>>719
二番目は普通にありそう
宇宙に投げ出されても平気な肉体になってて
爆発前に脱出してそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4JgW):2022/11/09(水) 12:04:36.86 ID:OmcQus7Ka.net
プロスペラもスレッタ決闘し過ぎとか謎の宇宙用ユニット出てきたとかでビビりまくってる可能性もある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:04:41.07 ID:jSKFMrQMH.net
>>739
プロスペラ(エルノラ)は反ガンダムに転向したんじゃないの
エリクト関連でなんかあったんやろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-+zhL):2022/11/09(水) 12:04:42.62 ID:2l3Jk9U+M.net
グエキャン面白すぎてスピンオフ成立するだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:05:18.68 ID:zfTqGKlPp.net
カルド博士は死んだとは言われてないぞ
「生命の無力化に成功した」とかいう変な言い回しされてたぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:05:32.98 ID:jSKFMrQMH.net
>>734
生体パーツではなく、精神を機械の肉体に移し替える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:05:53.43 ID:qhI+o7SHF.net
オリジナルエランとジェタークの秘書が同じ服なのが地味に気になるんだけどグループの制服か何かかな?
秘書がペイルからのスパイとかの線も考えてしまう親父迂闊そうだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-fYys):2022/11/09(水) 12:06:01.49 ID:ll5em10e0.net
>>739
演説でなぜ虐殺とかいろいろ違和感があるからさ
プロスペラが復讐したい相手が博士だとしたら?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 12:06:08.81 ID:zhi7RofA0.net
>>743
でもあのペラっペラのビットすぐに壊れそうじゃねw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-JFGb):2022/11/09(水) 12:06:23.85 ID:bfnkzJ21p.net
5号がすぐ用意できるとしても別に学園に通わせるとは限らんよな。言動とかで不審に思われるかもしれんしあんまメリットなかろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:07:05.27 ID:uw5rwWitd.net
焼きエランやらグエルが憤怒した泣きたぬきの顔がわかりやすいがはっきり描写しない演出というかレイアウトがよくあるからな
博士を弾くシーンも音だけでじゅうぶんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-eL+Q):2022/11/09(水) 12:07:13.43 ID:R6BHw7Bwa.net
>>747
そう、素直に考えたらそうなる
だが二つの【みんな】が同じものを指してるとしたら
【みんな】はビットになった子供達って事になるよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3635-3Qrt):2022/11/09(水) 12:07:17.62 ID:LhPPPwVj0.net
エリクト&プロローグで妊娠していた弟がエアリアルに入ってる

タヌキはエリクトクローン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:07:17.77 ID:Nf1vsBv8d.net
>>757
めっちゃ思ったわ
壊れたらどうなるんだろあれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:07:32.78 ID:PLyITCROd.net
>>747
これだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:07:39.77 ID:6uQfGIl90.net
>>752
もうグエルが映るだけで面白いのズルいだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:08:30.94 ID:uw5rwWitd.net
>>760
ガキを素材にガンダム作りながら娘のバースデー祝うとかサイコパスすぎんだろナディム……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 12:08:39.85 ID:KTe389W10.net
>>753
普通の人間に対して言う台詞じゃないよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:08:39.86 ID:Nf1vsBv8d.net
>>743
盾にしといて?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:09:01.93 ID:bp9KDElq0.net
エアリアルの技術貰えば、もう非道実験することなく問題はクリアできるんだから
5号出す動機は薄いな
以降、でてくるのがあのチャラい真エランだとすると、違和感がすさまじいが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:09:11.51 ID:qhI+o7SHF.net
どこで暮らせというんだ?→キャンプでコーヒー
この切り替えの速さは王の器

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:09:20.05 ID:jSKFMrQMH.net
>>767
耐久力あるんだからいいじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-L9ST):2022/11/09(水) 12:09:36.16 ID:2CtJZr4yM.net
>>752
単発で劇中の雰囲気とギャップがあるから面白いんであって
あんなのでスピンオフなんぞできんよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-2wsz):2022/11/09(水) 12:09:49.89 ID:NNV5w6nJd.net
>>757
俺はこれからはクルクルビットを最推しにして彼女の活躍と生き残るかどうかを追いかけたいと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-997d):2022/11/09(水) 12:09:53.32 ID:VrEEL7J3a.net
エランくんの稼いだ好感度をしっかり本物エランが吸い取ってたぬきを抱くよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ArDb):2022/11/09(水) 12:09:57.74 ID:t0V4foaVr.net
まあ今のところガンダムはナシだな
忌むべき存在で呪いそのもの
そういう意味でデリングは正しい
今のところな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:10:14.51 ID:PLyITCROd.net
>>748
ただ一応はカルドナボ含め生命活動の停止を確認みたいな報告はあったからなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:10:46.84 ID:teux8efD0.net
>>755
2話の査問会とかみんなベネリットグループの共通デザインみたいな服着てたし
それのスーツバージョンじゃね普通に

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 12:10:54.91 ID:aSF2vhYf0.net
>>761
これは俺も考えたやで
プロローグ妊娠はありそうやし僕っ子で兄弟言うてるから男がもう一人くらい入ってそうやわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 12:11:09.19 ID:Ri9AjIitp.net
グエルはコーヒーをすするだけで、視聴者の心をわし掴みやな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-e9db):2022/11/09(水) 12:11:10.07 ID:uEV5KkQMd.net
グエキャンの方がゆるキャンより面白そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 12:11:35.63 ID:G0JfjfWEd.net
>>658
北朝鮮で例えるなら日本の経済制裁で子供を含む餓死者が何十人出たみたいな話でしょ
ちょっと後味が悪く感じるくらいで何とも思わないし、決定した大臣は極悪非道とは思わないでしょ


大量破壊兵器ガンダムを開発する後進国アーシアンを先進国スペーシアンが制裁、
子供を含む死者が出たとしても仕方ないで終わる話、決定したデリングは極悪非道とは言えないでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3AOl):2022/11/09(水) 12:11:47.52 ID:35dXc89C0.net
コンビニのエアリアル グエル君だけ余ってんな
チーズ味美味いのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:11:49.37 ID:uw5rwWitd.net
ブルーレイ特典でショートアニメグエキャンくらいなら行けるやろ
導入はいつものフェルペトによる
「大変っすグエル先輩~!!」
「場所はどこだ!?」
でいいから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:11:57.14 ID:6uQfGIl90.net
イルカの泳ぎみたいな動きしてたビットもいたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:12:32.33 ID:0uEDLIIJM.net
>>756
博士復讐説を肯定するなら
そもそも「21年前の復讐」が虐殺事件でなく義手になった要因にまで遡ってくるかもなあ
表向きは感謝しつつも実は恨んでて

となると、エリクト=スレッタ説がまた復活の日の目を見ることになるわけですが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:12:43.26 ID:qhI+o7SHF.net
>>776
あー査問回で出てたのか
サンクス

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-Ssk3):2022/11/09(水) 12:12:56.76 ID:I+RukHIU0.net
>>725
突入部隊が全員殺したって報告上げてるから返り討ちはないのではなかろうか
突入部隊の指揮官が実は裏切り者でバアバを逃がした可能性はあるかも知れないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:13:04.41 ID:uw5rwWitd.net
群体制御というだけあってなんかイワシの群れをおもいだす動きや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:13:19.68 ID:PLyITCROd.net
>>754
自らの体を機械化するのは身体に欠損が出た場合で
健康な人間に対しては外骨格みたいな役目としてのガンダムだと思うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:13:26.64 ID:zfTqGKlPp.net
エランの処刑方法だけなんか違和感ある。ハイテク世界なはずなのに火葬って…しかも直火で炙ったようななんとも原始的というか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:13:46.42 ID:ETy25ik5a.net
>>760
それは流石に超解釈過ぎるだろw
俺はむしろAIの子株が司令塔を成してるのがあのビットだったんじゃね?って思ってる 人間だって大脳小脳あるんだし子株わけすることでビットの運動制御を行えばより人間的な動きを模倣できるのかな...って
そのイメージが反映されたのが子どもだったのかなって

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 12:14:48.98 ID:KTe389W10.net
>>789
中世に行われた魔女の火あぶりペイル社バージョン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 12:15:06.65 ID:GvaOV6vE0.net
ミオリネの存在価値を維持するためにも政治パートくるんだろうが、仮にスレッタが最後までホルダーだったとしてダブスタが素直に婚約認めるとは思えんし
エアリアルのぶっ壊れっぷりを見て「ガンダムではない」って言う方が難しい展開には来ている気がする
ママンがどうシラを切り通すのか、それとも解析されたところで中身の子どもたちはバレない仕様なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:15:17.11 ID:jSKFMrQMH.net
>>788
Prologueで出てきた
宇宙線による細胞の老化
無重力による筋力低下
とかが防げないからなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-L9ST):2022/11/09(水) 12:15:24.71 ID:2CtJZr4yM.net
>>789
ハイテクな処刑ってたとえばどういうのイメージしてるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:15:44.75 ID:ETy25ik5a.net
>>789
話の基礎部分が中世ヨーロッパだしなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:15:55.64 ID:m0VddKEe0.net
>>754
もう人間で宇宙開拓するって方針自体捨ててスレッタ自体が人型のハロなんだわ

前日談小説ゆりかごをわざわざ発表して
学園行きが決まった時に小さな女子は居なくなったって叙述トリックを見せて
あれ(スレッタ)は最新鋭ドローンですと言わせ
プロスペラに生体と違和感のない義体技術が使われているのも見せて
同じマシンであるビットをみんなと呼んでエアリアルとお話する「プロトコル」が確立していってる

NTとかイノベイターとかコーディネーターとか強化人間とか阿頼耶識とか
人間進化させてなんとかってもうやり尽くしたからいいでしょって事だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:16:02.32 ID:PLyITCROd.net
>>760
録画してたなら字幕ありで見てくるといいかも
自分もここでそれが書かれていて見返して来た
達と言う表現はないんだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RS5k):2022/11/09(水) 12:16:34.64 ID:y/JXQkM4a.net
何だよこの重い内容の考察ばっかのスレはよ
無自覚狸が婚約者を増やしていく学園ラブコメはどこ行っちまったんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:16:36.56 ID:jSKFMrQMH.net
エランの処刑が直火直火言われてるのなんで
炎っぽい印象ないんだけど
初見じゃパーメットスコア強制的にあげさせられたのかと思ったが?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:16:53.17 ID:uw5rwWitd.net
デスストランディングでもハイテクな装置で火葬してたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-bDjB):2022/11/09(水) 12:17:08.35 ID:Ri9AjIitp.net
>>780
そりゃ北朝鮮の内政問題だ
北朝鮮の食糧生産が低下してるわけじゃな
世界中の餓死者を救ってまわることなどできんよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:17:20.68 ID:m0VddKEe0.net
>>758
ていうか4号の時からオリジナルが学園に居て決闘のパイロットだけやらせりゃいいっていう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V13l):2022/11/09(水) 12:17:35.48 ID:0uEDLIIJM.net
そして考えたのは
エアリアル=エリクトパパ説

小説ゆりかごの星で一人称が僕なのも
プロスペラを母さん呼びなのも(夫が子供のいる妻をママとかお母さん呼びは自然)

21年前の復讐が虐殺事件より前の事を指すなら万事解決

いやエリクトがスレッタになった経緯と
パパンがエアリアルになった経緯が1番のネックだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Zv+Z):2022/11/09(水) 12:18:10.34 ID:gMldtYP9a.net
エランは電子レンジの中に入れられたダイナマイトになったんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:18:14.69 ID:zfTqGKlPp.net
>>794
ハイテクかわからんけど注射とかお薬

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:18:29.46 ID:PLyITCROd.net
>>793
少なくとも過酷な環境に対しては対応出来ると思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:18:39.57 ID:uw5rwWitd.net
>>798
想い人が焼かれたらもうシリアス要素しかないんや……
(グエルから目を逸らしつつ)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:18:45.61 ID:pJQuXzpqa.net
仮にプロステラの復讐の対象がカルド博士とするなら、後輩ちゃんが21年前のことで?!って呆れるのも納得

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:19:05.85 ID:bp9KDElq0.net
ゆるい百合や学園雰囲気で釣っておいて、視聴者を不意打ちで欝に叩き込む
これは黒富野の血筋ですわぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jMEe):2022/11/09(水) 12:19:46.37 ID:b5peA1gva.net
>>713
あの隊長以外は全て内通者で、発砲命令に従わず隊長を射殺とかな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-mE2H):2022/11/09(水) 12:20:03.80 ID:aSF2vhYf0.net
>>798
たぬきの中ではまだ続いてる模様
https://i.imgur.com/hIPCsuZ.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Zv+Z):2022/11/09(水) 12:20:21.48 ID:gMldtYP9a.net
黒富野は容赦なく淡々と死ぬイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 12:20:27.06 ID:Ws+vSG8z0.net
きれいに燃やすのはむしろハイテク
用済みになったら人士1~100号までまとめて燃やす
(そういうアメドラもあった)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-/Z/s):2022/11/09(水) 12:20:34.26 ID:y0rUFYxGr.net
>>781
売れ筋のフレイバーだから欠品しないようにしてるだけじゃろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:21:03.58 ID:jSKFMrQMH.net
>>806
代表的な諸問題が解決できてない以上、「カルドナボの理想」はそこにないと思う
まあ別に君の考察を否定してるわけじゃないよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-pSqO):2022/11/09(水) 12:21:18.23 ID:zhi7RofA0.net
エランくんマジであのまま真死んじゃたの?そんにゃーなんて外道な世界なんだー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-L9ST):2022/11/09(水) 12:21:33.27 ID:2CtJZr4yM.net
>>805
全然ハイテクちゃうやんけ
多分処刑と死体処理兼ねてるんだと思うよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-Ee8s):2022/11/09(水) 12:21:33.32 ID:YrGWzU0X0.net
電車でJKがガンダムの話で盛り上がってた。こりゃ本物やな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-Lk20):2022/11/09(水) 12:21:52.33 ID:JR3T6XVe0.net
大河内一楼を信じろ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 12:21:56.81 ID:D0XIgGXk0.net
>>798
ときめきエアリアルはもう終わったんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 12:22:04.85 ID:Ws+vSG8z0.net
オリジナル・エランがジーニアスじゃなかったら
単に学校サボってるだけのヤバい人だな
普段何やってるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fRPT):2022/11/09(水) 12:22:17.62 ID:he97urN3a.net
>>709
他の研究員は見つけ次第即射殺なのに
博士の時だけは博士の部屋に入っても即射殺せずに恨み言を侵入者に述べるぐらいの間待ってる
しかも射殺シーンがない
博士には射殺ではなく確保命令が出てた可能性がある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:22:25.94 ID:teux8efD0.net
ラブコメになるとカプ厨のレスバが始まって荒れるしスレ的には今の方が平和なのが皮肉

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:22:26.23 ID:uw5rwWitd.net
すべての大河内を否定します

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-ncrx):2022/11/09(水) 12:22:46.65 ID:PLyITCROd.net
>>812
皆殺しの富野が2つ名だからな
大河内は鬼畜の大河内と言った所か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-+zhL):2022/11/09(水) 12:22:55.36 ID:2l3Jk9U+M.net
みんな考察凄いけどガンダムでそんなに設定捻ってくるとは思えないんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-VoRT):2022/11/09(水) 12:23:03.41 ID:1VUivWM00.net
>>799
たぶんこれが理由
https://twitter.com/ichirou_o/status/1589120228356947968

直火で炙った(迫真)
(deleted an unsolicited ad)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/09(水) 12:23:21.85 ID:u5uHOGxK0.net
>>809
富野は別に釣らんから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RS5k):2022/11/09(水) 12:23:39.84 ID:mXJ5n2+Fa.net
>>811
呑気で可愛いずっとこんな顔しててほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 12:23:40.89 ID:GvaOV6vE0.net
駆け足とはいえエランとたぬきがあそこまでの仲になったからには、強化人士の存在にたぬき・ミオリネあたりが勘付いて違和感が広がっていく展開が無いとタダの無駄足になってしまう
ダブスタは知らんが多分シャディクはエランの事情知ってそうやしダブスタと御三家の間にある溝は深いだけじゃなく何か訳ありかもな。ダブスタの失権を狙ってるとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:23:44.99 ID:qhI+o7SHF.net
確かに学校で勉強してるグエル、勉強もして養父と一緒に仕事もしてるシャディクと比べるとオリジナルエラン何やってんだ?って感じだな
見えないところで仕事してるのかもしれないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-o+MF):2022/11/09(水) 12:23:52.44 ID:nUw7eaeA0.net
実は最後の装置は単にパーメットを身体から取り出してるだけで、
その後顔を戻し記憶は消して放逐される説…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-bOnd):2022/11/09(水) 12:24:05.25 ID:Qej633k3r.net
>>826
ユニコーンと00は謎探しありきだったように思うけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-CotA):2022/11/09(水) 12:24:38.03 ID:YaSc+nYxM.net
考察の余地ありまくるのはいいんだけどさすがに分からない事だらけで疲れてきた
次の本編まで10日ももたない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:24:41.30 ID:m0VddKEe0.net
まぁ4号処した光も焼却ビームとかじゃなく
メンインブラックの記憶消す便利な光みたいなもんかもしれんし

データストームは情報侵食だから吹っ飛ばせば影響リセットできるけど
記憶だけ残す方法がないんだよなぁ的な

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-0VLB):2022/11/09(水) 12:24:43.85 ID:D0XIgGXk0.net
>>819
信じろってのか
https://i.imgur.com/bZjhuwE.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc6-yGnQ):2022/11/09(水) 12:25:02.75 ID:1ZSzekxEM.net
ユリ豚に媚びた男向けだと思ってたが意外と女子人気も高いなグエル兄とエラン君効果か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-QE3i):2022/11/09(水) 12:25:07.17 ID:fUzEy9btM.net
>>811
エランさん(´;ω;`)ブワッ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vYUn):2022/11/09(水) 12:25:23.35 ID:S3ZyT0V3a.net
エランオリジナル君が入学してスレッタちゃんにおもしれー女するんでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:25:31.06 ID:ETy25ik5a.net
小説見ればわかるけど太陽付近だとエアリアルもヤバいっぴ!って言ってるから生体パーツにするってのも違うと思う お前が来てる服って着脱出来ないの?臭そう
生体パーツって言うと伝わらないから一心同体になるのがカルド博士の理想なら「服」じゃなくて「皮膚」って表現になると思う ニートはpcの前で張り付いてないでまず風呂入れ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 12:25:37.53 ID:uw5rwWitd.net
おまえが好きだった子くらいは守ってやるさ
みたいなクソイケメンかもしれない真エラン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fRPT):2022/11/09(水) 12:25:44.03 ID:he97urN3a.net
>>786
射殺とは言ってない
無効化?だっけ
それが軍隊独特の言い回しなだけか確保者も含むの意味なのかはわからないけども

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:25:46.01 ID:pJQuXzpqa.net
>>822
いや、隊長ぽい奴が「ここで死んでいただく」って明言してるぞww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-PTxU):2022/11/09(水) 12:25:54.96 ID:yLRpOetLp.net
今は視聴者の癒しになってるグエルも大河内的には徹底的に曇らすか死ぬかになりそうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:26:00.98 ID:m0VddKEe0.net
>>818
それは流石にお前が流行に疏すぎてガンダムの話題してるJKの話しか判らなかっただけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-3nCJ):2022/11/09(水) 12:26:04.53 ID:Nf1vsBv8d.net
>>836
直火で炙ったとかいうブラックジョークすき

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-+zhL):2022/11/09(水) 12:26:23.89 ID:2l3Jk9U+M.net
コピーの強化人間がいた痕跡は完全に消さないといけないから焼却処理は別におかしくない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 12:26:38.96 ID:Ws+vSG8z0.net
>>827
Twitter今みたけど大河内ってちょっとアホなとこあるな
ティザービジュアルのポーズ、ガンダムにとらせてるのがわかってない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-tVdn):2022/11/09(水) 12:26:53.31 ID:9hdf1Ks6a.net
気に入らない展開だからって作品尊重出来ないなら見るべきじゃないよね
俺の望む作品にしろーってやってると海外のポリコレみたいになる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-j9Pu):2022/11/09(水) 12:27:11.62 ID:YbM18jgfa.net
>>401
世界観の適当さならそれこそロミジュリだのよりビットが何で浮いてんのか不明なことの方が問題だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3AOl):2022/11/09(水) 12:27:21.88 ID:35dXc89C0.net
>>826
余計なことやると大抵話が破綻するからな 大筋はシンプルの方がいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:27:47.13 ID:ETy25ik5a.net
>>844
グエルはオレンジルートに入ったから安心しろ! 突然虐殺されたらお前も魔女になっていいぞ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/09(水) 12:27:54.12 ID:Qt69qL4b0.net
展開が不自然&強引すぎてギアスもヴヴヴも自分には全く合わなかった
だから油断はしない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/09(水) 12:28:01.07 ID:cClcGwaqa.net
エラン4号が中性的に見えるのは異性に興味を持ったりとか余計な邪念が入らない様に去勢されてrるからだと思う
だが心配無用、GUND技術を使えば後付けは可能だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NesO):2022/11/09(水) 12:28:13.32 ID:C/Hygjr4a.net
多分、4号君の意識はエアリアルに取り込まれてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/09(水) 12:28:29.32 ID:iw6DnkyE0.net
>>842
無効化なら制圧を意味する軍事用語?かもだが
生命無効化って言ってるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d4-pSqO):2022/11/09(水) 12:28:37.44 ID:FjQKwxlS0.net
たぬ公「また勝った」
ミオミオ「もうビショビショ」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-HXBc):2022/11/09(水) 12:28:53.56 ID:Ri9AjIitp.net
>>837
しょっぱなから、婚約だのプロポーズだの、少女漫画全開でスタートしたから、女の子いっぱいや
そんで急に
はい、ヒロインの彼氏を消し炭にしまーす
とかね
もう墜落するかもしれんw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-koQr):2022/11/09(水) 12:28:53.63 ID:6HhvjgwZa.net
>>853
合ったやつ教えて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 12:29:19.30 ID:G0JfjfWEd.net
>>798
これはガンダムだ
私がそう判断した

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-q5kw):2022/11/09(水) 12:29:22.17 ID:6uQfGIl90.net
これじゃあ人の心とかないんか言われても仕方ないなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126c-pSqO):2022/11/09(水) 12:29:24.26 ID:Ws+vSG8z0.net
なんか、ただの事実に対して意味のない逆張りしてんのがいるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-997d):2022/11/09(水) 12:29:40.83 ID:gUgoYvOka.net
次回グエキャンに匿われたエランが出てきてグエルの好感度がまた上がるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-5uKv):2022/11/09(水) 12:29:49.26 ID:d2YtX9eR0.net
次からはあのチャラ男なエラン出てきたりして…
まぁ多分モビルスーツ操縦出来ないだろうからないだろうけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RS5k):2022/11/09(水) 12:29:49.41 ID:mXJ5n2+Fa.net
真エランが「同じ顔の奴に死なれたら寝覚めが悪くなる」とかいってギリギリでバーベキュー阻止して匿ってるよ
生きてないなら焼け爛れたエランだったものが崩れ落ちる描写があるはず

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:30:32.14 ID:m0VddKEe0.net
>>833
ユニコーンは謎知ってる奴がまず死んで
主筋が登場人物全員がラプラス謎解きゲームしてる話だからそれで成立する

00もあのハゲ何考えてんだってだけで、実際武力介入で紛争根絶って主筋は別に謎でもなんでもない

水星は現状メインの筋が何やってんのコレだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 12:30:38.81 ID:GvaOV6vE0.net
たぬき「エランさん!」
エラン「スレッタ!」
グエル「スレッタ!」
ミオリネ「初恋がんばれ」

で、エラン死んだわけやろ?
タッチならグエルがスレッタとくっつく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFd5-PTxU):2022/11/09(水) 12:30:53.23 ID:qhI+o7SHF.net
グエルが死んだり曇ったりしたらまた阿鼻叫喚になりそうだけど
弟っていうグエルを曇らすにちょうど良さそうなキャラがいるからなあ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-kYwl):2022/11/09(水) 12:31:11.97 ID:a83Od60+d.net
>>681
おれもそう思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hVt6):2022/11/09(水) 12:31:28.37 ID:oQv22kQaa.net
エラン「ハッピバースデートゥーユー…ハッピバースデートゥ」

https://i.imgur.com/Sh8TjyR.jpg

エラン「団長…?なにやってんだよ…団長!」
オルガ「くっ!うおおおおおおおお!!!🔫パンパンパンパン」
タケモトピアノ「!?」「ギャッ!?」「グッ!」🚙💨
オルガ「ハァハァハァなんだよ…結構当たんじゃねぇか…!」
エラン「団長…?あっ…あっ…」
オルガ「なんて声、出してやがる…!ビスケットォ!」
エラン「だってぇ!!」
オルガ「俺は鉄華団団長オルガ・イツカだぞ…!こんな傷なんてことねえ…!」
エラン「僕なんかのために…!」
オルガ「団員を守んのが俺の仕事だ…!いいから行くぞ…!スレッタが、待ってる」
オルガ「(それによぉ、ニカ…やっと分かったんだ…。俺達にたどり着く場所なんていらねえ…ただ進み続ければいい…。止まんねえ限り、道は続く)」
オルガ「俺は止まんねぇからよぉ…!お前らが止まんねぇ限り、その先に俺はいるぞ…!」
オルガ「だからよぉ…」

止  ま  る  ん  じ  ゃ ね  ぇ  ぞ🕺

Happyend

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:31:32.76 ID:jSKFMrQMH.net
>>827
じゃあ初見で直火に見えたからそう言われてるわけじゃないんだね

>>840
服をまとったところで、肉体が宇宙空間にある時点で
・Spacelight Osteopenia
・Microgravity Muscle Atrophy
・Impaired Spacial Ability
・SpaceLife-Associatied Neuro Ocular Syndrome
・Equilibrium Disturbance

が解決されないからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/09(水) 12:31:46.78 ID:Qt69qL4b0.net
>>859
教えたくないけど少なくとも水星は面白い今のところ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:32:13.33 ID:zfTqGKlPp.net
グエルは性格的にもうジェターク寮に戻るルート無さそうだけどどうするんやろか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4JgW):2022/11/09(水) 12:32:22.11 ID:G0vFnYfRa.net
あの処刑ルームはアス高にあるのかな
物騒だぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc6-yGnQ):2022/11/09(水) 12:32:42.46 ID:1ZSzekxEM.net
今までのガンダムならエラン君は仮面になって出てくるんだが母ちゃんが出ちゃってるからなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 12:32:54.99 ID:vQe5LkA80.net
オリジナルエラン君スーツ着てたし4号君より年上っぽいしCEOの偉い人か?
シャディクは会ったことないのかな。まあ会ったら違和感ありまくりで流石にバレるか
ちなみにエラン4号君と分けるために彼は「チャラン」って呼ばれてるそうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-fR5C):2022/11/09(水) 12:33:01.75 ID:lcw0mn49d.net
アニメ終わってからエアリアルの乙女ゲー出したら結構売れそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:33:01.88 ID:teux8efD0.net
>>867
タッチは最初から和也には脈なかっただろ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:33:11.57 ID:pJQuXzpqa.net
軍隊とかだと、頃した、とか、札害、とかの言葉を無効化っていうのは普通なんだよね。
隊員もサラリーマンたから、忌語みたいな感じで。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-kYwl):2022/11/09(水) 12:33:27.41 ID:a83Od60+d.net
>>703
ブロローグの
先生どうして(裏切ったの)か。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:33:28.18 ID:bp9KDElq0.net
人身御供を必要とする兵器…戦時の特攻自爆兵器ならともかく
平時にただの軍需企業が手を出す、となるとまさに呪いのモビルスーツ
ダブスタクソ親父が正義だったオチもありえるで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-VoRT):2022/11/09(水) 12:33:42.27 ID:1VUivWM00.net
https://i.imgur.com/SqWG6Nn.jpg
https://i.imgur.com/dyumpV9.jpg
https://i.imgur.com/zWrfQKI.jpg
スレッタがミオリネに「ありがとう」と言った場所ってもしかして

https://i.imgur.com/ks1UKIZ.jpg

ここ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:33:56.85 ID:ETy25ik5a.net
>>867
タッチなら南最初から興味無いぞ...

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-NkMy):2022/11/09(水) 12:34:14.22 ID:IykvPDMYd.net
パーメットとガンドで
リアル俺たちがガンダムごっこできるな
そして進化してゼントラーディと化す

やっくでかるちゃー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ArDb):2022/11/09(水) 12:34:33.50 ID:UObjDVLYr.net
グエルは弟との対立とスレッタとの共闘は期待してるが
スレッタと結ばれるのは期待してないな
このまま片思いでいた方が面白いから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fRPT):2022/11/09(水) 12:34:38.71 ID:wjZqMTd/a.net
>>843
他は問答無用で射殺してるのに
何故確実に殺さないといけない一番の重要人物の博士だけそんな事を言ってるのかが問題
言葉通り殺すつもりなら何も言わずに即射殺するはず
時間が経てば経つほど博士の反撃や助けが入るなどがあり博士の生存確率が高くなるのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 12:35:13.41 ID:OHA9qGrNa.net
「エラン」のポジションに二人もいたら3社3御曹司のバランス崩れるから
4号は消えてそのポジションに真エランが入るのが一番ピタッと収まる流れだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:36:14.59 ID:m0VddKEe0.net
>>858
少女漫画って少年漫画よかよっぽど人死んだりハードSFやってる作家多いぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BfR0):2022/11/09(水) 12:36:47.24 ID:/DdyPKn00.net
>>47
ファラクトの決闘にフロント管理会社がすっ飛んで来なかったのは
予めデリング総裁とフロント管理会社には(ペイル社が)話を通してたか
フロント管理会社独自の判断で「御三家のMSだから」と忖度したかの
どっちかじゃないかね?

もし第3話だっけ?でグラスレー社CEOがシャディクに言ってた
「エアリアル即刻廃棄と言い張ってたデリングが急遽“当面様子見”に軟化したのが不可解」と
関係してるとすれば上記みたいな妄想も成り立つのかなぁ、なんて思ってみた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NesO):2022/11/09(水) 12:37:27.01 ID:C/Hygjr4a.net
少女漫画の作画で任侠漫画描いた人いたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-mebp):2022/11/09(水) 12:37:58.67 ID:CL7+LvOTr.net
すでにオリジナルエランはエラン1号とかに殺害されていて
オリジナルになりすましている可能性もある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:38:02.32 ID:pJQuXzpqa.net
>>886
822で、博士には確保命令が出てたかも、って書いてた人?

VIPだから時間かけただけでしょ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-CotA):2022/11/09(水) 12:38:17.07 ID:YaSc+nYxM.net
>>886
メタ的になっちゃうけど
重要人物が殺される時によくある演出って事くらいしか思い浮かばない
訓練された兵なんだし、確かに発見即殺の方が合理的だけども

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 12:38:55.29 ID:G0JfjfWEd.net
スレッタのキャラデザって曇らせ映え狙ってる?
笑い顔、間抜け顔が多いけど泣いた時一番映えるように作られてる気がする

ミオリネはデザイン的に泣いても全然可愛くない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:39:12.95 ID:ETy25ik5a.net
デリングとマブダチ説ならプロスペラがサマヤ家じゃ無くてもいいわけだしな...
プロローグ見なくてもいい発言はこういうことだった...?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3AOl):2022/11/09(水) 12:39:26.03 ID:35dXc89C0.net
>>873
地球側じゃないの
チーム戦もあるみたいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-kYwl):2022/11/09(水) 12:39:32.99 ID:a83Od60+d.net
>>753
生命無力化=体は死んだ。
魂は生きとる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:39:40.44 ID:m0VddKEe0.net
>>893
あんまり訓練どおりな襲撃するとカルド神拳の達人だったら首折られたりするからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZCox):2022/11/09(水) 12:40:06.69 ID:K7MORrFlr.net
>>748
はたまたあそこで体調が発泡してカルド博士が広げた掌で銃弾を受け止めるか指で摘んでw
そして、早まったね…撃たなければあんたは死なずに済んだのに自ら死刑宣告のスイッチを押したんだよ、あばよ!
お前達はどうする?このまま何もせずに引き上げるか、それか私と戦うか。
12秒半の猶予をくれてるやる。それまでに決めな!

とかあると思います…無いとはまだ言い切れないので…
なんてお昼のラーメンやなど食べつつ失礼しました。ではまた!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-JFGb):2022/11/09(水) 12:40:07.90 ID:GvaOV6vE0.net
①ダブスタが意図的に泳がせている
②ママンとダブスタが繋がっている
③ペイルが秘密裏にガンダム作ってる事をダブスタが忖度で黙認していた
これのどれかやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-kYwl):2022/11/09(水) 12:40:46.04 ID:a83Od60+d.net
>>886
生命無力化は主要人物だけだ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/09(水) 12:40:55.98 ID:Qt69qL4b0.net
>>889
ビットはドローンという認識じゃなかった?
少なくともデリングとはそういう取引を裏で仮面ママがしていたはず
エアリアルにはデータストームが検知されてないからそれが通用したけど
エランファラクトのデータストームが検知されてるだろうからそこをどうするかだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-QRcc):2022/11/09(水) 12:40:56.51 ID:SqOO3NalM.net
スレッタに悲しい思いをさせたババアカルテットを許すな!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:41:11.85 ID:jSKFMrQMH.net
>>895
プロスペラがサマヤ家じゃないとすると、エアリアルの出処が更に謎になるんよね
あと単純にエルノラ(大穴エリクト)じゃなかったら誰なのって話もある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-HXBc):2022/11/09(水) 12:42:02.87 ID:Ri9AjIitp.net
エランは、ヒロインのイケメン彼氏やからなぁ
女の子の視聴者はショックやろ

ミオリネが焼却処分されるようなものや
百合豚なら発狂するんちゃう?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 12:42:28.55 ID:OHA9qGrNa.net
>>894
強い感情表現ほど真顔から遠のくから泣く時の”映え“にキャラデザ関係ないよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Zv+Z):2022/11/09(水) 12:42:48.87 ID:gMldtYP9a.net
グエルくんもイケメンですよ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:42:54.31 ID:jSKFMrQMH.net
>>899
プリプリのベアトみたいに喉をガンド化してたのかもなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/09(水) 12:43:04.91 ID:Qt69qL4b0.net
エルノラと仮面ママの声優がわざわざ同じなのに別人ってある?

エラン4号とオリジナルは作中でわざわざ別人だと説明されてるから別人だけども

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O7tE):2022/11/09(水) 12:43:09.13 ID:G0JfjfWEd.net
>>886
理由付けするなら本人か見極めてたとか
裁判で吊るしあげるシナリオもあったとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-S/oM):2022/11/09(水) 12:43:20.17 ID:OzY3RyKTa.net
メインのエランも予備のエランもまだまだ残機あるから気にするな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:43:20.55 ID:ETy25ik5a.net
>>898
パーメットスコア解放して戦った可能性が...?
>>904
ガンダムお得意の横流しがあるだろ?パパが乗ってたルブリスを回収して横流ししたのがシンセーに渡ってきた...とかね まあドミニコス隊とその会社がやる必要性無いから考えられないんだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:43:26.10 ID:bp9KDElq0.net
たぬきには、強化人士4号の最期を知る術もないのが、さらに暗い…
ペイル社崩壊で実験の情報が漏れるとかでもない限り、ずっとエランさんを待ち続けるんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fRPT):2022/11/09(水) 12:44:26.64 ID:wjZqMTd/a.net
>>892
VIPだからサービスしたって?
街のチンピラならともかく合理性を追求する軍隊がやることではないな
もしかすると厳密には軍隊じゃないかもだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 12:44:34.39 ID:vQe5LkA80.net
>>900
スレったてよろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:44:39.89 ID:zfTqGKlPp.net
データストームってマシン側から膨大な情報量が送られてきて、パイロット側がパンクしちゃう現象かと思ってたけど
それだと通信モニターしててデータストームが無い=エアリアル側が特別ってすぐ分かりそうなもんだけど違うのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:44:55.00 ID:ETy25ik5a.net
>>886
普通に考えたら身元証明やろ ZZで偽ミネバが射殺されなかったのもそういうことやろうし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b253-3lnV):2022/11/09(水) 12:45:09.63 ID:KTe389W10.net
>>896
チーム戦になった場合
アーシアンチームは
たぬ チュチュ グエル
スペーシアンは
シャディク ラウル あと一人は誰だろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-HDJD):2022/11/09(水) 12:45:44.72 ID:KpE+w+Z90.net
>>697
OOは元は映画の内容で、ガンダムでこれは流石にやめた方がいいって止められて(御大が止めたとも言われてる)、
テレビ版が成功したらこれで映画作ってもいいよという経緯が

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-FO5p):2022/11/09(水) 12:45:46.52 ID:zfTqGKlPp.net
セセリアさんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vYUn):2022/11/09(水) 12:45:55.29 ID:S3ZyT0V3a.net
スレッタちゃんが悩むたびにあのBGMと共にイマジナリーエランがでてきて慰めてくれるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:46:16.37 ID:m0VddKEe0.net
>>902
定義の問題じゃなく学園は軍と企業がズブズブで運営してる実験室だから
その中でやってるペイルは別にいいんだよ誰もおおぴらに言わないだけで実質治外法権

決闘で使われた事じゃなく法権内の「外で開発されてた事」が問題

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-E1si):2022/11/09(水) 12:46:46.97 ID:OHA9qGrNa.net
グエルは地球寮入ってパイロットとして復活するよりこのままスローライフ満喫野郎になって欲しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-Ee8s):2022/11/09(水) 12:46:56.16 ID:vQe5LkA80.net
>>921
あのBGM好きだったんだよなー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-pSqO):2022/11/09(水) 12:47:02.49 ID:wSahBJ6O0.net
今日、YOASOBIデミトレの日だったか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-DPyn):2022/11/09(水) 12:47:10.73 ID:dw6Z1nkLd.net
>>867
百合豚さんは否定するけどマジでグエルルートしかないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 12:47:25.33 ID:ETy25ik5a.net
>>916
AI挟んで処理してるから平気って知らんわけだしな だからパーメットリンクしたんやろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-iNub):2022/11/09(水) 12:47:33.16 ID:43YYgnm60.net
レイヤー33は33人の魂が刻まれているという事かな
ガンダムは製造工程でさえ人間の魂を吸いまくり犠牲者続出の邪悪な兵器

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H51-2neI):2022/11/09(水) 12:47:39.10 ID:jSKFMrQMH.net
>>916
パイロット側の処理能力が高ければパンクしない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q+5L):2022/11/09(水) 12:48:22.45 ID:KrQJWrf8a.net
>>926
スレッタの声優もグエル大好きやしグエルートあるで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-+zhL):2022/11/09(水) 12:48:23.16 ID:2l3Jk9U+M.net
チュチュパイセンがグエルの地球寮入りなんて許すかね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-YZoV):2022/11/09(水) 12:48:38.09 ID:m0VddKEe0.net
>>926
カプ厨は否定するけどガンダムだしスレッタは人間じゃないから
結局全員置いて宇宙開発に飛び出していくか死ぬルートしかないんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fRPT):2022/11/09(水) 12:48:50.10 ID:lp3P34I1a.net
>>893
自分もメタな事を言うのであれば
たった1話であれだけ強烈な印象を残すキャラをあれで退場させるのは非常に勿体無いと言う気持ちがある
さらにメタな事を言えばほんの僅かな描写で当初からエリー・スレッタ別人説を残す隙を残してきたスタッフが
意味なく射殺シーンを省略する隙を作るのかって言うのもある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-YZoV):2022/11/09(水) 12:48:57.11 ID:Qt69qL4b0.net
>>922
ごめん何言ってるかわからないからわかりやすく

あと法権内の「外で開発されてた」ってどこで判断してる?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-VGt/):2022/11/09(水) 12:49:11.95 ID:d9/id4ETd.net
いやだ4号生きててくれ
ガンダムには乗らなくていいからデミトレとかで頑張ってくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-I5Cu):2022/11/09(水) 12:49:14.45 ID:bp9KDElq0.net
たぬきがエリクトでない可能性が増してきたから
ミオミオとの因縁(親の仇の娘)も、なかったんですよー、となりそう
やっぱりミオミオはマスコット枠だった…?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361f-Ee8s):2022/11/09(水) 12:49:27.51 ID:teux8efD0.net
弟に「ジェターク寮を頼む」ってあんな重く告げて出てきたグエルがあっさり地球寮に入ったら嫌だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 12:49:30.70 ID:PzOh8zsha.net
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ >>900に気を付けて?

₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ 踏み逃げかーい!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-kk6c):2022/11/09(水) 12:50:32.96 ID:9OE1ngkRd.net
グエルは学校の違和感に気付いて裏から色々探る役になりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-iNub):2022/11/09(水) 12:51:34.18 ID:43YYgnm60.net
>>926
誰でもいいけどガンダムに魂吸われてガンダムの中で結ばれると思う。
機械と人間を同一化して動かす+複数の人間がデータストームの末取り込まれている=複数の人間との融合

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Zv+Z):2022/11/09(水) 12:51:56.59 ID:gMldtYP9a.net
勘違いしないでほしい
グエルが地球寮に入ってほしいのではなく
グエルがヤギを育てるところが見たいだけなんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/09(水) 12:53:25.36 ID:u5uHOGxK0.net
>>935
カテドラルの強制介入のおかげで多分生きてるよ
あれだけ高いパーメットスコア使っておいてお咎めなしは無い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-yk1C):2022/11/09(水) 12:53:49.82 ID:h/i8dwZG0.net
グエルが地球寮入ったらいよいよ学費すら渡されなくなりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8969-3AOl):2022/11/09(水) 12:53:52.64 ID:1p4KtEd30.net
きっとグエルは仮面つけてピンチに駆けつけてくるよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-DPyn):2022/11/09(水) 12:54:01.91 ID:dw6Z1nkLd.net
>>932
赤髪褐色ガンビット使いクローン
謎の声が聞こえるってのがいかにも死にそうなんだよなスレッタ
クローンなら主人公でも死ぬかもしれないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O44I):2022/11/09(水) 12:54:29.29 ID:pJQuXzpqa.net
ウサミミ仮面!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:55:58.55 ID:wIEhBIH40.net
屋内や宇宙中心の暗いシーンが続く回と、屋外の緑がいっぱいあるような明るい回って、見てて印象がだいぶ違うね
屋外のシーンが多いほうが単純に楽しい
プロローグなんかずっと屋内で暗いから印象重たいもんなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:59:15.94 ID:ggEE/8vK0.net
>>926
ミオリネとくっつかない可能性はあるけどグエルとくっつく可能性はゼロでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:00:27.40 ID:cuoAtRAj0.net
多分あのたぬき気付いてないだけで恋愛的にミオリネに惹かれ始めてるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:01:06.88 ID:Vu12yEqkM.net
スレ立てるね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:01:29.14 ID:j8QwIjiOd.net
ぐえキャンで地球寮のヤギがいなくなる話はよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:02:18.84 ID:i2JgPweba.net
【メガ速報!】ガンダム水星の魔女のOP曲祝福の英語バージョンがどちゃくそカッコいい!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667965935/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:02:22.21 ID:vQe5LkA80.net
>>950
よろー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:03:55.87 ID:DPR5gwezd.net
現時点でスレッタ→ミオミオの感情は流石に友愛しかないと思う
今後は分からんけど
エラン4号に対しては無自覚だけど確かに芽吹きつつあった印象
グエルに対しては…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:04:26.16 ID:Vu12yEqkM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 131
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667966476/
次スレッタ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:04:27.73 ID:6uQfGIl90.net
🌷三 🦝三


岩 Σ🌷三 🦝三


岩 /// !🦝三
🌷

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:04:41.23 ID:4ly86X7lr.net
>>955
おっつー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:05:29.83 ID:cuoAtRAj0.net
>>954
その辺はエランとミオリネの好感度が分からないから盛大なちゃぶ台返しがあるかなって
今回以前になんかあったんじゃないの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:05:49.47 ID:vQe5LkA80.net
>>954
4号エラン君から好きとか付き合ってって言われたらそのまま頷きそうなくらいにはまんざらでもなさそう感

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:06:30.87 ID:cClcGwaqa.net
宇宙の閉鎖空間では有機物はなんでもリサイクルされるから
エラン4号の有機物もリサイクルされて学園食堂で美味しく召し上げられてるんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:06:43.22 ID:f45ohS1dp.net
>>948
これだよな
誰ともくっつかないエンドよりさらに可能性低いだろうグエル

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:06:47.40 ID:vQe5LkA80.net
>>955
乙ー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:07:09.12 ID:ppgTAASt0.net
>>76

>>79
害虫くたばれっつってんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:07:24.47 ID:ZQ44WAmV0.net
>>931
ミオミオが一本取ったみたいにいいとこ見せたら案外許してくれそうと思ったが
たぬきに化かされる前のグエルはザ・スペーシアンな態度だったしどうだろうねえ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:07:41.56 ID:JVACGpw40.net
最近のたぬきは恋愛脳すぎる
もっと勉強しないと進級できないぞ!!!!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:07:43.80 ID:ppgTAASt0.net
>>80

>>809
捏造するなっつってんだろボケ害虫しね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:13.09 ID:wSahBJ6O0.net
>>955
おっつ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:22.72 ID:cClcGwaqa.net
>>951
4クール物だったら、地球寮からニワトリが1羽消えた、犯人は誰だ!なネタだけで1話使えるのだがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:31.14 ID:6y4fk9Ku0.net
百合って単語で検索してるんだな
百合百合百合百合百合

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:37.52 ID:dw6Z1nkLd.net
>>948
女主人公物を知らなすぎるな
グエルみたいなのとくっつくのが普通

>>955
おつッタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:40.97 ID:vQe5LkA80.net
>>931
ひもじいキャンパーにヤギ肉差し出すくらいの優しさはないだろうか…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:08:51.98 ID:D0XIgGXk0.net
>>965
進級時期まで平穏な学園生活送れるのだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:09:20.97 ID:S+mh2Pz3d.net
グエル「ウサギガニゲテルー!」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:09:23.46 ID:9OE1ngkRd.net
スレッタ「漫画では誰も勉強なんてしてませんでした!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:10:21.04 ID:wSahBJ6O0.net
グエル先輩はこのデミトレに乗って大活躍するから待ってろよ。「森の中なら負けないぜ」とか言いそう
https://bandai-hobby.net/images/158_5184_o_1g88ilar2q661541tfb15kt5vb2s.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:11:08.87 ID://pMd3j0a.net
>>955おつ

グエルってエランより重要キャラだしくっつく可能性は0ではないと思うけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:12:31.32 ID:DPR5gwezd.net
今んとこどこまでマッマの計画通りなんだろうな
スレッタがホルダーになること、エアリアルがガンダムだと疑われること、この後の決闘に勝つことまでは計画通りっぼいけど、
地球寮に入ったりペイル社と決闘するのは流石に予定外かな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:13:14.74 ID:vQe5LkA80.net
くっつくとしても最終回あたりでいいで。それまでキャンプ楽しんでくれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:13:36.15 ID:pJQuXzpqa.net
>>977
ペイル社が動くのは予想してたじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:14:15.97 ID:dw6Z1nkLd.net
寮追い出されて確信したね
少なくとも仲間になるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:14:18.22 ID:FjQKwxlS0.net
グエル「こじきになったら悩みがなくなった」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:14:32.86 ID:6GLyLCUv0.net
グエルルートは有るとか無いとかOPEDでレズ堕ちだとかいうメタ的な視点を除くと
スレッタが一番幸せになれるのはグエルルートになりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:14:51.01 ID:O+c6WaRN0.net
>>977
ペイル社が接触して来ることは読んでたみたいだけどガンダム出してくるのは意外そうだったな
地球寮まで読んでたらもうマジモンの魔女だろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:14:51.87 ID:ZQ44WAmV0.net
>>968
グエルがメチャクチャ疑われるけど結局無実で
みんなで逃げ回るニワトリ追いかけるクライマックスで
ほぉぉおぉぴゑゑゑの処刑BGM流れたりするんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:16:12.32 ID:PsldZnPPd.net
ハピエンじゃなくてもスレッタちゃんとグエルくんの2世は生まれるかもしれないし
エランだってオリジナルがどう来るかわからないし
やっぱ4クールがいいよガンダムは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:16:48.33 ID:cClcGwaqa.net
>>977
スレッタの行動はプロスペラに筒抜けだし、決闘の件も
「エアリアルは勝つわ、あたしの娘だものって自信げに言ってたのは
ペイルの強化人間がスレッタとエアリアルに接近して来るのは
織り込み済みだったとも思えるんだよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:16:53.45 ID:ll5em10e0.net
>>976
スレッタに嫌われているだろ
グエルくん作中好感度一番たかいキャラが多分弟

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:17:03.37 ID:KpE+w+Z90.net
>>983
ニカ姉が怪しい。
最初の接触から何もかも。
ママの息がかかってそう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:17:22.60 ID:vQe5LkA80.net
4クールあったらもう少し4号君を見れたのかな、と思うと…。
うん、4クールいいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:17:38.24 ID:6L+i7VRZ0.net
4クールは確実にダレるからまず2クールできっちりまとめて欲しいわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:18:21.57 ID:O+c6WaRN0.net
>>988
確かに、ニカ姉にママの息がかかってたら十分操作できるな…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:18:25.32 ID:JVACGpw40.net
2期は5年後から始まってドミニコスのエースになったグエル君と一緒に強大な敵と戦うお話だよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:19:38.42 ID:vQe5LkA80.net
>>986
まあガンダムキャンセラー?みたいなのすらあるんだからそりゃ勝つよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:20:39.74 ID:X8ylfSevr.net
くっつくより死ぬ確率の方が高いよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:20:54.50 ID:9OE1ngkRd.net
グエルの周りの人間がグエル好きだから
スレッタもいずれグエルを好きになるのは目に見えている

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:21:07.84 ID:1VUivWM00.net
>>948
シャディクが2話でミオリネをねっとり眺めてる描写があるだけに
ミオリネがシャディクにNTRれたらワンチャンスはあるぞ

いや、ないが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:22:18.63 ID:ll5em10e0.net
>>996
娘調べろ→ミオミオかとおもった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:23:10.32 ID:vQe5LkA80.net
でもミオミオ怒りっぽいからそんなの気にしない飄々としてる男性は似合うと思うんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:23:13.72 ID:uwolKV6S0.net
1000ならエラン4号の元の顔がキモオタでスレッタドン引き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:23:36.66 ID:Qt69qL4b0.net
ミオリネは父親の呪縛が呪いなんだから御三家の誰かとくっつくのはないでしょ
むしろこの学園と身分を捨てて地球に行くと思う最終的に
スレッタも御三家の誰かとくっつくのはメインテーマではないでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200