2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 01:06:19.46 ID:iw6DnkyE0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

★前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667910497/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:16:31.97 ID:9Q8JYPufa.net
>>314
スレッタからすれば消えてないから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:16:51.07 ID:Ws+vSG8z0.net
人士の用意ってのがコールドスリープから起こすとかだったりね
ベルメリアが同時に世話してる感じではない感じ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:18:05.30 ID:TsAGtqui0.net
そういえばクローンでもない赤の他人をわざわざ顔かえないといけないほどエラン・ケレスがファラクトに乗らないといけない理由があるんだろうか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:19:24.13 ID:k1wQAVGsa.net
>>310
エラン顔の奴らが何人もどこかのアパートで社宅暮らししていると考えられる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:19:35.50 ID:2xAjwqlL0.net
これさミオリネがOPにもEDにも出るぐらい準主人公的な位置にいるわりに今の所ストーリーにはそんなに絡んできてないのが気になるんだよな
個人的に1クール終わるあたりにミオリネになんか起きるんじゃねーかと思う
もしエアリアルの後継機が出てくるとしたらミオリネがその中に入るとかね
もしくは敵側のガンダムに
OPED見てるとほんとにそれぐらいの展開あるんじゃねーかと思ってしまう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:20:45.95 ID:pJQuXzpqa.net
>>301
ミオミオもエランも、直前にスレッタと一緒にいたからな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:20:48.35 ID:ibqxRF7rp.net
5話はロミジュリったら許さないよりグエル先輩大変っす!場所はどこだ?の方が汎用性高くてよく見かけた気がする

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:21:32.23 ID:VuARTH3+0.net
>>319
決闘に勝った当人がトロフィー得るんだから本人じゃなきゃダメ
ガンダムで勝ちたい理由はあるのかもしれない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:21:51.12 ID:crmn/2nt0.net
>>271
気になる相手の寮へ「私うっとうしいですか!?」と押しかけたり
公開放送でバースデーソング歌う人間、確実にコミュ障だよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:21:56.61 ID:pJQuXzpqa.net
>>301
それに、ミオミオは全然武装を使えなかった。多分エランも似た感じだろう。多分な。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:21:59.04 ID:lkkcZOCid.net
>>319
本物が乗らずにホルダーになって嫁さん確保する為ぽい
乗っ取り目的かなあ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:22:09.89 ID:TMVD540op.net
グエキャンはミォミォの汚部屋と生活力の対比になってるっての納得したわ。
そりゃあ最終的に的には選ばれるのはグエルだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:24:26.60 ID:2YLYyNW/0.net
今のところのスレッタの救いは地球寮に入ったくらいだけど、地球寮に入るのもプロスペラの計算の内って十分考えられるからな

スレッタに救いはないのかもしれない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:24:42.29 ID:Ws+vSG8z0.net
学費はもらったけど食費はもらってなくてサ来週は餓死寸前のグエルさんが見れるかも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:25:23.47 ID:Wdj3dbvB0.net
ミオリネの髪型インコとかオウムのトサカみたいだけどグエルの髪も鳥っぽいなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:25:32.26 ID:k1wQAVGsa.net
>>319
エランがジェターク社でいうところのグエルやラウダの立場ってだけだろう
ババア4の身内かどうかは知らんけどペイル社の上層部の若者でペイル社がベネリットグループ内の権力闘争に駆り出した代表ってことじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:25:32.60 ID:/jW+H0fV0.net
ミカがスレッタに最初に話しかけてたしな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:25:37.05 ID:lcw0mn49d.net
学内バイトしてるグエル先輩が見たい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:26:44.06 ID:OVgajelK0.net
>>278
レイヤー33
エリクトが繋がってレイヤー追加で34....
ママンが気付いて絶句。
一話で見た。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:26:53.22 ID:TsAGtqui0.net
>>324>>327
ああ、そういうことか
ペイル社もやっぱベネリット財団の利権が欲しいのね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:27:12.19 ID:2l3Jk9U+M.net
スレッタいつまで裸の大将みたいな喋り方してるんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:27:27.40 ID:9Q8JYPufa.net
6話までの内容がOPEDの印象と一致してないんだから今後も一致しないと見る方が自然な推測だと思うけど
ミオリネは後半巻き返すはずだって予測する人後を絶たないな

まぁこのままじゃOP詐欺じゃんって気持ちは分かるけども

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:27:51.97 ID:AsvamMnBM.net
>>278
博士が言ってたこいつはみんなの子供なのさ
みたいなセリフってそのまんまだったって事か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:28:25.32 ID:aSF2vhYf0.net
https://i.imgur.com/GOGX331.jpg
https://i.imgur.com/r0XFilP.jpg
https://i.imgur.com/pVGPvFC.jpg
なんか物足りないと思ってたら最近顔芸してないなたぬき
少女漫画のヒロインになりやがって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:29:15.53 ID:gMldtYP9a.net
ミオリネにスポット当てるならデリングの事とそれが起こした虐殺とスレッタとの関係を掘り起こさなきゃならないから遅れるわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:29:27.01 ID:u5uHOGxK0.net
>>340
この頃に戻して

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:30:32.24 ID:V0Sqpwon0.net
巻き返すかどうかはわからないがストーリー的にはミオリネの番が来てないだけだからOPEP詐欺と決めつけるのは早計かな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:30:57.55 ID:b2bjERZV0.net
LPか12期生とすると21年後はミスリードか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:31:00.93 ID:BQcOyabCd.net
>>283
テストパイロットってのは普通経験を詰んだパイロットがやるものだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:31:30.94 ID:OVgajelK0.net
>>316
ルブリスウルスとソーンにはパパンとウェンディが追加レイヤーで入ってそうだね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:32:35.94 ID:Ri9AjIitp.net
あの制服のせいで、学園でできる教練が限られてしまう

こういうの見たかった
https://i.imgur.com/J32Aju1.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:34:32.38 ID:a5UlkjAna.net
すっかりみんな疑心暗鬼になってるな
21年前発言と私の娘発言、直火炙り焼エランのインパクトがでかすぎたってことか
監督も構成も喜んでるだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:34:43.78 ID:6VJbBFz+0.net
デリングが死んでベネリットの総帥になったミオミオvsシンセー仮面が2期の世界と予想する
そんな不穏な世界でグエルはベネリットグループのトマト農場で労働の喜びに目覚める。自分の作ったトマトを食べてくれるスレッタを見て「こんなに嬉しいことはない」と泣くグエルで始まる2期1話アバン

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:34:50.29 ID:vu+2uGgKa.net
ドラマとしてすごく面白いけど
MS作って宇宙進出してるくらいの文明レベルなのに、学校は日本の高校みたいな文化や年齢分布だったり
ロミジュリ、ハッピーバースデーの歌に蝋燭つき誕生日ケーキとか
文化だけ現代のラノベを取ってつけた感がモヤモヤする

若い子にわかりやすいガンダムにするためなんだろうけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:34:59.25 ID:JQd6BAZGr.net
なんかアドステラの地球の情勢とか。
イスラエル総選挙2022関連ののニュース映像とか視聴、出来れば無音で文字解説だけで見たほうが良いかなと思います。
視覚その他に障害をお持ちのかたは、それぞれ御自身の判断を邪魔する雑多な情報は省かれて見られたほうが良いかなと。
あくまで私の個人的な見解ではありますが。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:35:43.42 ID:k+9+gFwD0.net
どうせエラン5号はヅカ系のボクっ娘王子様だよ
俺は詳しいんだ…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:36:17.73 ID:BQcOyabCd.net
>>343
ミカエリスが出てこないからOP詐欺って言ってるようなものだぞ
そんなことないとわかっていて言ってるネタなんだから熱くなるなよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:36:49.69 ID:TF2Gw7u70.net
>>314
本当に焼き消されたの?
・注入していた希少資源のパーメットを回収
・記憶消去
・適当に顔面作り替え
・日焼け
等々ではないんかい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:37:37.89 ID:VuARTH3+0.net
>>352
宇宙幕府のキタエリタコ怪人じゃないんだから……

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:38:45.80 ID:TF2Gw7u70.net
>>347
えっちぃい体操服とか無いの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:39:11.56 ID:1tJr0EVTa.net
鹵獲されたオトン入りルブリス改修機
ファラクト内のエランフォーがエランオリジナルに干渉or乗っ取り
グエル先輩大怪我→四肢ガンド化して復活、愛する女のピンチに颯爽と現れ四肢バラバラ機体で無双

2クールでこのくらいはやってくれると期待

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:40:27.99 ID:aSF2vhYf0.net
エランは5号やなくて本物が出てくると予想してるけどここで魅力的な5号が出てきたら名キャラ誕生やろな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:41:04.51 ID:5k16VLa6a.net
ラノベ的ってのはケーキだのロミジュリだのそんなやりとりじゃなくて
ビットが重力下で普通に浮いてる事だと思うけど

ケーキやロミジュリは普遍的なモノだからラノベもクソもないが
重力下でビットが何故浮くか説明しないのはラノベ的御都合主義過ぎるだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:42:23.63 ID:a5UlkjAna.net
>>350
そのくらいは昔から言い出したらきりないレベルのことでしょ
異世界ファンタジーでレズだのロリコンだのの単語が飛び交うのと同じだよ
文化とか言葉とか0から構築して設定するなんてそれだけで凄まじい労力だぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:42:31.95 ID:teux8efD0.net
むしろ着々とOPEDの映像に近づいていってね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:43:36.64 ID:PrpU8+9Vd.net
>>361
ミオミオは離れていってる模様

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:45:18.90 ID:pJQuXzpqa.net
>>345
ガンドアーム自体が新しい技術だから、ベテランもクソもない

というか、今気づいたけど、あの夫婦って軍出身だな、多分

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:45:35.96 ID:0Xnvqno30.net
>>359
これはガンダムだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:45:36.33 ID:VuARTH3+0.net
>>359
たぬきの葉っぱが宙を舞うのは当たり前やろ
葉っぱがシールドになるのもロックマン2で見たやつでまったく問題ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:46:09.70 ID:BQcOyabCd.net
>>359
そもそもMSの動力もビームのバリアの仕組みも何も説明が無いのだから「そうゆう科学技術がある世界」って認識をしないとSFは理解できないと思うぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:46:26.44 ID:Kx92miVJ0.net
ラノベ的な浮いた世界観というかワードチョイスてことでしょ
ガンダムなのに洗濯機が現代の市販品そっくりだとかそういう冷え込み要素
逆にビットが浮いてるくらいパーメット なんとかなるし
逆に浮いてる理由を技術的に考えられていい視認できない噴射してるとかでもいいし
推進力でいくならガンダムのほとんどのMSの挙動はあの推進機の位置や数では出来ないはずそっちのほうが無理ある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:47:50.36 ID:7ApdaoTG0.net
ラノベーラノベーってこうやって嘲笑文句でラノベって言葉使いたがる奴って
1Pもラノベ読んだ事ない奴だよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:48:09.81 ID:eQAi3qj/M.net
ミノフスキークラフトならぬパーメットクラフト

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:49:10.05 ID:wZyqdhtLp.net
プロローグデリング28歳
1話デリング 65歳

見た目このくらいじゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:49:54.71 ID:PFuuYFI/a.net
今後の戦いがどう展開するのか
外敵かそれとも学園対抗MSチーム戦か

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:50:40.81 ID:PrpU8+9Vd.net
>>359
そのあげてる文化って100年後も変わらないようなものじゃねイベントって
ラノベやなろうみたいってよく使いたがる人いるけどヒット作の情報集めてるだけの話だよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:50:43.92 ID:1tJr0EVTa.net
ちゃんと地球があって歴史上にシェイクスピアがいるであろう世界観なんだからロミジュリ発言だとか文化や設備が現代の延長上にあるのは別におかしくない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:51:00.64 ID:ji3BuUqJ0.net
スレッタはノンケノンケと言われてるけど
ミオリネに正妻ムーブされる事に対して
「取引なんだから別に私が何しようがいいですよね?」とは言わないし
実は着実にミオリネに惚れていってる気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:51:53.97 ID:BQcOyabCd.net
>>363
たしかにチーフエンジニアが突発のMS戦であれだけ動けるのは機体の性能もあるが動きに迷いがないから戦闘経験者っぽいね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:52:32.49 ID:7ApdaoTG0.net
>>373
スターウォーズだったら現代的過ぎるとコレジャナイと言われるとこだが、
あくまで水星は未来世界だからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:53:42.96 ID:dz/Sl0cCa.net
ラノベが揶揄されるのって異化効果的な妙なワードとかじゃなくて
作中のリアリティラインがガバガバな点だろ

ビットが何の説明も無く浮いてるのを気にもとめない癖に、ケーキのローソクがーとかロミジュリがーとか言った上に
なおかつそれがラノベ的だとか言うのが意味がわからんと言うか、ズレてるよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:54:31.43 ID:7ApdaoTG0.net
>>374
完全に「好き」になってるのは確かだよな 
まだLOVEではなくLIKEの方だろうけども

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:54:33.45 ID:pJQuXzpqa.net
>>375
腕の良さもあるけど、普通にドローンで敵をしとめてるからね
国家の正規兵がどうかは知らんけど、そういうことをしてたってことかと。特に父親の方がそれっぽいこと言ってる。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:55:12.43 ID:h4+LH3Gf0.net
>>278
でもそれならレイヤー33の突破もGUNDフォーマットの人体への影響もとっくにクリアできてるんじゃ?
後輩のベルメリアがその段階には至ってなかったしヴァナディース機関もそこまでは辿り着いてないと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:56:10.25 ID:Ri9AjIitp.net
最初のファーストガンダムでは、モビルスーツは空は飛ばなかったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:58:42.41 ID:crmn/2nt0.net
>>321
ミオリネ17歳の誕生日に何かが起こるんだよ
ハッピーバースデーの歌がトリガーになって目が赤く光り虐殺とか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:59:39.32 ID:IqjFiP1wd.net
1期最終話でエアリアル自爆。スレッタ死亡。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 08:59:46.95 ID:Z/nPnUEP0.net
>>374
さん付けと敬語で距離感感じちゃう人もいるのかもな
スレッタ自体がそういうキャラ付けだから、ここは変に変えてほしくないけど
(リコリコのたきなみたいに、最終的に呼び捨て+敬語にはなるかも)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:00:13.84 ID:JQd6BAZGr.net
第8話タイトル
グエル達の末裔

皆様 お楽しみに!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:00:13.91 ID:IqjFiP1wd.net
虐殺令嬢ミオリネ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:00:44.30 ID:crmn/2nt0.net
>>354
そんな手間のかかることするより新しいの調達した方が早いやん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:00:57.44 ID:pJQuXzpqa.net
>>380
あの特製リブリスの開発経緯は一切不明だからね
あの博士のチームが開発したのではなくて、シャアママが追ってる本当の開発者がいるんじゃないかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:01:15.16 ID:0Xnvqno30.net
>>384
だいたいミオミオ呼びを拒否ったミオリネのせい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:02:46.31 ID:crmn/2nt0.net
>>374
初対面で頭突きしてくる人→「ありがとう、ミオリネさん」まで進化した
恋愛的に惚れたか、惚れるかはさておき、友人までもう少し

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:02:47.07 ID:HcNdWXCB0.net
そもそもなんでMSを作る必要があるのか
デモを抑えるためだけじゃなさそう

ELS的なのがいたりして?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:02:56.49 ID:Z/nPnUEP0.net
>>389
嫌なことは嫌と言い合える関係は「本物」の証拠

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:03:59.65 ID:JQd6BAZGr.net
>>354
こんがり小麦色に日焼けしたエラン
有だと思います!
ただお肌に染みとか何らかの色素沈着なりなんやかんや残らないか心配で…
まああはあゆう世界だからどうにでもなる…と言われればそうかもしれませんが、それでも漠然とした不安が…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:04:07.64 ID:crmn/2nt0.net
>>389
スレミオまたはミオスレ展開を現状一番阻んでくるのがミオミオ自身の態度なの草

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:04:22.25 ID:Wdj3dbvB0.net
>>354
記憶消去だともっと医療設備っぽい場所で処置すると思う拘束もベルトだろうしあんな立ったままガチガチ金属で拘束して一人で隔離されるのは焼却目的じゃない?4号は市民権もない人間だし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:04:26.50 ID:Ri9AjIitp.net
もうミオリネのあだ名は無くなってしまった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:04:57.82 ID:0fAUPSfJ0.net
あたし達もう友達でしょ!みたいな話はありそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:05:25.18 ID:TF2Gw7u70.net
>>387
第四影武者の処分について

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:06:08.77 ID:V0Sqpwon0.net
ミオミオ呼びが嫌ならげろしゃぶしかないな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:07:54.56 ID:Ri9AjIitp.net
よかったね、グエグエ

これは第何話で出てくるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:08:30.64 ID:Kx92miVJ0.net
>>377
思い込み激しそうだな、なんか
>>350が最初のレスなんだから、ラノベ=世界観の適当さとでもいったとこだろ
場合によってはビットのSF的考証まで含むかもだが今回は違うな
ラノベなんて幅広いからなんとも言えんが
センスのない読む気もおきない三流同人誌くらいのものから
福井のローレライレベルのものくらいまでならある(ほめてない)
バカにするときは前者だから、間違ってるとは想えない認識と思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:09:18.81 ID:JQd6BAZGr.net
インベーダーズVSヒト
アカスティカシア高等専門学園を襲う侵略的外来種…

みたいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:09:48.24 ID:NIPCr8SC0.net
グエルは殺伐とした世界から足を洗って
優雅なキャンプ生活の仕方を実況してくれるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:11:30.92 ID:sGmCbViN0.net
ミオリネと寝た事実をスレッタに突き付けたらどんな反応するかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:13:14.32 ID:0fAUPSfJ0.net
グエルはスレッガーみたいに死んでほしい
いい意味で死んでほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:13:22.08 ID:A2YF13GWa.net
>>358
コラボ商品で取る変なポーズ

から5号に不思議ちゃんが出てくる予想をする人は多い模様
イヤリングに差異をつけて登場とかでね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:13:50.19 ID:iwGMbRKXd.net
グエルはスレッタの嫁になるから死なないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:15:23.06 ID:aSF2vhYf0.net
>>404
寝るの意味が分からなくてただの仲良しだと思われそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:16:19.73 ID:Kx92miVJ0.net
スレッガーはスレッガーだからあれでカッコいい
グエルは涙がボロボロ出るようなもう少しドラマチックな死にかたしてほしい(いや死んでほしくない!)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:16:24.17 ID:D0XIgGXk0.net
水星たぬきには常識無いからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:16:41.86 ID:Wdj3dbvB0.net
5話までがんばってきたグエル君とそろそろ真剣にお別れするべき

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:19:03.04 ID:aSF2vhYf0.net
>>406
不思議ちゃんが出てきたら癒しやな
実はしっかり4号の意思は継いでてたぬきを庇って死んだりしたらエラスレ民激増やろな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:19:58.64 ID:kJtsOzAJa.net
チビメスガキによるグエル先輩観察日記が動画配信されて学園でバズる、みたいなの見たいぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:21:12.86 ID:E1+QLoXa0.net
>>276
20年経っても現役のジェガンとかいうサッカーボール

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:21:35.93 ID:wK55me2Np.net
エランは死んだ。もう居ないんだ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 09:22:41.95 ID:DPR5gwezd.net
エランは生きてるぞ
死んだのは強化人士4号だけや

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200